トップページネトゲ実況2
1002コメント314KB

【DDON】シーカー専用スレ【Part27】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a32a-RBj/)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:07:52.64ID:nRZwflqD0
ドラゴンズドグマオンラインのシーカー専用スレです
おう!今日も登ってるか?
シーカーは戦場を風となって翔けるジョブだぞ!

前スレ
【DDON】シーカー専用スレ【Part26】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1509483871/
次スレは >>990 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう

※業者によるスレ乱立・宣伝行為が目立ちます。単発IDによる偽誘導に注意してください
※wikiの話題は荒れるので絶対に禁止。
※他ジョブを装った荒らしの相手をするのもやめましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0724ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sd5a-zaCd)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:49:05.71ID:F6z/oVwwd
コロコロ断頭台構え蹴り飛びで距離伸びる。何もないとこでジャンプして蹴り飛びするとモーション変わるけど、それをやってる
あとは隼構えでも距離は伸びる。隼構えはどちらかというとコロコロ断頭台の慣性がなくなってから粘る時のイメージ
画面が近くなるのはプレステのL側にスキル入れてるから
これはL押すとロープ投げの構えのために画面が寄るからです
0726ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d7ae-uEeb)
垢版 |
2018/03/26(月) 04:41:16.50ID:4hLf/acO0
>>716
夜帝じゃなく猛攻いれてるわあ、夜帝の方がいんかなあ?
因みに4枠目は自回を考えてる。
0730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウウィフ FFc7-orRg)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:07:38.03ID:e2/wi2IiF
>>726
物攻自回ツモれなければ自回も選択肢としてはありなんだけど、延縄も欲しいタイミングはあるんだよなー
足狩り時だけ持ち替えるとかもちょっとめんどくさいしなぁ
0731ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cad7-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:29:32.83ID:yExoC/So0
至高実装当時は、夜帝のリングだったから作り直した人多数だろうし、
もう一個完全に鹿エンブレム用に作り直せばいい。

そういや前々くらいのスレに居た、夜帝が4つほどリングでだぶった人は元気にしてるんだろうか
0733ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cad7-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:12:21.85ID:yExoC/So0
夜帝で思い出したが、夜叉とかの効果でHP伸びるからHPって1万↑いくんかな。
遊びでパッケ風呂や溌剌、活性、夜帝、極ジュエリー系、フィンダムブレスレット合わせたら
9000超えるのは確認した。
0734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cad7-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:20:16.28ID:yExoC/So0
↑9371だった
振りなおしにリアルマネーかかるし勿論やらないが、エンブレムステ振りで+650HPまで行けて
クレストで体力伸びるやつがあるから13枠+50HP=+650HPまでいけるから。
それで理論上は1万HP越えるんだよね
0735ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 332a-FFjB)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:27:09.91ID:d9VO0OeN0
>>734
丸薬とかあるからいけるっしょ
実際見た事ある気がするし

ただ特にシーカーなんかは避けたり暗殺で0ダメでいいわけで初見のインパクト以外は地雷臭しかしないというか
まだ本領シーカーの方が強そう
0746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7633-RuAa)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:40:08.65ID:WyWmLKVa0
ディナンピアサーで10000越えなかったっけ
昔すぎてうろ覚え
0749ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 330d-h0dl)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:38:40.88ID:kGuFHhpQ0
クランチャットで定期的にふわふわ知識でドヤ指南してる奴がいてストレスがすごい
全敵共通で、弱点属性とそれ以外の属性の2通りしか耐性値がないと思ってるレベルなのにいかに衣強付が必須かを熱く説いてる
物攻と筋力の違いも分かっていない。案の定猛攻ブレスとか装備しちゃってる
今日のハイライト
シーカーは火力が低いから衣強附でちょっとでも補わないと(しかも確かイービル戦での話)

新シリーズ前に引越しかな
0757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 210d-2GNe)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:21:54.49ID:vSoeVvIl0
>>751
そいつすっかりクラン内で「先生」ポジションになってるから指摘はどうやったところで人間関係崩れるな
結論ガチメンが抜け始めた時点で一緒に抜けなかった俺が悪い
だって周りがゆるふわメンバーでも数さえいれば恩恵に預かれるしクラン就活がめんどすぎるんだもの・・・

>>755
ロープ投げ時は当てたい部位に向かって入れて、回転ヒット時は後ろに入れて滞空時間を稼いで
最終派生攻撃の切り下ろしは当てたい部位の方向に入れ込んで、ヒット後はノックバックを伸ばすために後ろ入れ
腹這い巨人とか途中でめり込む系の敵には早め派生→自然落下からのニュートラル最終派生で自動追尾に任せると引っかからずに距離が取れる気がする
0763ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ db33-5TQ4)
垢版 |
2018/03/30(金) 03:31:54.58ID:wMTASy4v0
限界域は移動距離の長さだけで圧倒的に鹿が有利だな
0765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6177-EdfM)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:26:36.23ID:I7Pt2ICo0
>>764
忖度な
0767760 (ワッチョイ d9ae-jSG0)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:08:59.95ID:j55MgaHN0
開戦後の対岸渡る前の高い位置の呪符取りこぼし結構あるんだよね…
魔法職の人とか遠距離スキルある人はレバー引く以外の係の人は壊してくれても大した手間でもないと思うんだけど…
鹿でも開戦後櫓一直線で全く目に入らない人いるし
0769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 212a-HxsA)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:23:11.19ID:JUZcRcCR0
自分より先にレバー引きに行く人がほとんど居ないからとりあえずレバー引きに行ってる

引きながらぐるっと周りの動き見て
高所呪符破壊状況とかチェック
取りこぼしや弱い所ありそうならそこフォローしてる
手持ち無沙汰な人があとからレバー引きに来たら交代してあげる
0771ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2b78-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:26:17.19ID:kU8FUbTv0
ほっしゅ
0772ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ガラプー KK3d-FgNV)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:24:15.23ID:N8vOBwPaK
大将戦で雑魚残ってるのに骸入口前で待機しながら全力でボタン連打スカモーション出して
待機してる青差し置いて転がりながら真っ先に骸シバいてタゲ持って行くシーカー

シカPTだと、これ必ずPTに1人居るな
0774ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 212a-HxsA)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:43:06.36ID:upkuwQLt0
>>772
奥行ったらそのまま奥の角連れてってもいいし
大した問題は無いな
その程度でグダるとしたらそいつらがカスなだけ

骸赤から剥がせないようなカス青はどのみちタゲキープも誘導もできない
0776ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d9ae-tXKb)
垢版 |
2018/04/02(月) 02:54:13.72ID:0y1M0crb0
階段2匹やって骸部屋入ってオーク3匹やる先行鹿はいていいけどな、後からきた鹿は青がじわじわ角に誘導してるとき鷹当て放題だしな。
これで3分台じゃないならいろいろ噛み合ってない、すぐ角いく青はポンコツなイメージしかない。
0778ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 71bd-RAt7)
垢版 |
2018/04/02(月) 04:41:53.35ID:vRQV32tA0
雑魚放置して待機した揚句に最初に骸攻撃するシカは同じシカから見てもどうかと思うぞ
階段のオーク残して何で青緑と一緒に待機してんだよって奴は確かにおる
青ならすぐにタゲ取れるとかじゃなく角シカ出来る訳じゃないんだから、もう単なる嫌がらせ行為だろ
0788ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sdb3-gp7d)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:54:14.22ID:CONMpBsqd
飛翔はロマン枠。それはわかってる。でも、だからこそずっとつけてたい。出てないけど…
0791ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5b9f-QDlG)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:59:40.24ID:CmD++Tvg0
>>790
飛翔極持ってるけどたぶん烈墜系のスキルが強いジョブと高所バーストのセージの方が当たりだと思う
シカは登山に使えるけど戦闘だと着地まで時間かかって炎刃ループとかはいまいちになるかな
シカで飛翔極ってどう使ったら有効?
0802ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 212a-rf3e)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:49:07.27ID:6B9c6wcK0
>>801
英語のseekerが元みたいなんで
アクセント séek・er
発音記号 síkɚ
本来は歯科の方が近いと思うけど略称は略称なんで鹿は鹿だ。鹿なら一字で表せる。

…まぁこういうのけっこう人によるんでたまにボイチャやリアルで知り合いと会話するとビビる時あるね
「エピタフ」の発音が俺と違う!みたいな
0803ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 212a-rf3e)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:55:24.11ID:6B9c6wcK0
うぉやっぱ文字化けした…>>801気になるならウェブリオとかで発音聞けるぞ。
ネットやゲームのスラングみたいなのは普通そこまで発音気にしてないから
発音気にするならそれこそ発音記号でも書いてろって話

ゲームプレイしながらチャットしたり文字制限数などの関係から
入力・変換が容易だったりより少ない文字数で表せるかが重視される。
0808ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 11c7-gp7d)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:52:46.98ID:Sf1uVAHq0
エンブレム(夜帝跳避6自回4)
極各種全部

こんな人がいたら、個人的にはこっちのがうらやましい
次のエンブレム開放で猛攻4つけるんだ、おれは。それで白竜祭全部終わったら選択でシカの極全部揃えるんだ、おれは

飛翔ピアスは場合によって曲者になりかねないので、加護付きパッケリングをアイテムバッグに常に入れとくんだ、おれは

って、白竜祭いつまでやるんだよ…もう選択のやつくれよ…
0810ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 210d-2GNe)
垢版 |
2018/04/04(水) 04:31:43.28ID:v0OKpWoD0
跳飛5アクセ持ってるんだが
地上の移動には差し支えなさそうだけど転身断頭台構えの飛距離が大分違うからエンブレム封入に踏み切れない
その飛距離差で損する場面よりコストが浮いて得する場面の方が圧倒的に多いことは分かってるんだ・・・
0813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ db33-5TQ4)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:45:41.74ID:h1gprAO30
足刈り民族ワイ縄倒ほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況