X



【DDON】スピリットランサー専用スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8a33-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:18:53.30ID:UJileim70

ドラゴンズドグマオンラインのスピリットランサー専用スレです

■スピリットランサー
https://members.dd-on.jp/info/special/season2_2/lancer.html
「アタッカー」と「ヒーラー」の能力を併せ持つジョブです

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/

■公式Wiki
┗ファミ通wiki http://wiki.famitsu.com/dd-online/

次スレは>>980 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう

※前スレ
【DDON】スピリットランサー専用スレpart5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1511951469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6398-lrtH)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:41:33.29ID:Hs9bou1A0
スピランの人権はウォール技そのものだから、ヒルブしてウォール技を置いて即ブースト切るのを繰り返すという戦い方もあるよ

即ブーストきればわりとすぐブースト溜まるから溜まったらまたヒルブウォール技を置く

これを繰り返してれば少なくとも文句言われることはないよたぶん
0619ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 35f0-dWkN)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:20:25.60ID:AOyqgKJU0
>>617
ソロならともかくパーティならヒールブーストの支援重視がオススメ
ブーストはゲージ共用なのでアタブーしちゃうといざという時のヒルブー用のゲージ足りなくなる危険性が高い

野良のスピランとかゲージ溜めが下手すぎてコンテンツ中一度もブースト発動できない人とか普通に見かける
それだと支援職としてはイマイチ

逆に普段はヒールブースト基本でボスダウン時やコア削りなどここぞの場面でヒールブースト→アタブーが望ましい
支援はかけてしまえばしばらく効果もつのでダウン前にヒールブーストのウォールやキュアやエードラム撒いたらヒルブを切って攻撃で素早くゲージ溜めてアタブ発動すればここぞの場面で両方の恩恵を受けられる
0620ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6398-lrtH)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:44:59.58ID:Hs9bou1A0
>>619に勝手に補足しちゃうけど、ゲージ上手く溜めるためには個人的にはフォルスラストを積極的に当てにいくといちばん溜めやすい

そういう意味でもフォルを多用しやすいファング技が色々と使いやすいと思うぞ
0621ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 35f0-dWkN)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:22:30.96ID:AOyqgKJU0
>>620の人が補足してくれたように
ファング→フォル
エードラム
スカームーブ(ジャスト)
あたりを軸にするとゲージ溜めやすい

片やコンテンツ中に一度もブースト発動できない人もいれば
上手い人は移動中の雑魚一寸突いただけでフルゲージ溜まってボス開幕からヒールブースト発動してくれたりする
アタライ積んでこないプリみたいなものでこの差は大きい
ハイセプターにも言えるけどゲージジョブはゲージの管理にかなり上手い下手が出るので頑張って
0623ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 35f0-dWkN)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:12:56.71ID:AOyqgKJU0
>>622
ウォリさんは素の状態が前のフルゲージっていう大幅なテコ入れ入ったので…

そのせいでゲージの意味が真魔人と魔人剛くらいしか無いというゲージジョブなのかなんなのかもうよくわからない事に…
0624ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 45cd-5YD5)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:52:28.08ID:zADuHmSJ0
>>617
ヒルブ+ウォール技とアタックブーストは重なるから、アタックブーストのみで戦う利点は殆ど無いよ。
ただし先にアタックブーストしたらヒルブ+ウォール技を出せなくなるから
必然的にヒルブ+ウォール技を維持しながら何時アタックブーストするかっていう立ち回りになる
0625ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ab9d-Q0nA)
垢版 |
2018/12/26(水) 04:08:05.52ID:XUi8b2Ue0
>>618
>>619
>>624 さん
遅くなりましたがすごくわかりやすく教えていただきありがとうございます!
自分が思っていたのと反対の立ち回りだったので質問して良かったです笑
早速ファング+フォル試してみましたが空中戦もいけそうですねこれめちゃ気に入りました
でもPt組んだ時は慣れるまではヒルブ+ウォールで支援系巻きながらちまちま突っつこうと思います
慣れたらヒルブで支援置いて即切り↪アタブも入れて行きたいです
0626ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cb78-3ZpJ)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:15:09.99ID:2qCZtV/10
あげ
0631ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7678-CulL)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:48:45.83ID:eg+FtpGO0
ほしゅ
0633ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ae9d-Q5fo)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:29:35.83ID:DehF1/6f0
お前は部屋立てない方がいいな
0637ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Sp75-alQD)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:27:24.17ID:xLJHzcigp
長癒は攻撃力1.1倍の維持に入れてるな。
0638ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7619-n9eg)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:20:29.60ID:ef835AYZ0
スピラン好き以外誰も知らない仕様だよなそれw
0641ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7617-7cId)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:25:32.13ID:BuCXA++S0
ほしゅ
0642ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7617-5EXd)
垢版 |
2019/01/01(火) 12:08:18.60ID:NXsb4J2M0
ほしゅ
0643ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b17-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:09:38.85ID:H/kUe1Tr0
ほしゅ
0644ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b17-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:57:46.32ID:kFlmZ2kb0
今年の書き込みがない
0645ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 918a-RF/d)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:39:26.71ID:SO3y2HF50
極・飛翔ピアス作ってもよかですか?
フォルスラスト強くなりますか?
0646ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 69a1-douS)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:14:49.91ID:WvWV2w1s0
>>645
落下技はどれもピアスで1段階強化だった気がする
ただファング→フォルで良くないすか…
…でもスキル枠キツキツになって来たからジャンプ直フォルでファング抜けるならアリかもしれぬ
0648ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9917-RM76)
垢版 |
2019/01/06(日) 05:50:04.13ID:jpUAfaGd0
>>645
極は止めたほうが良いよ
小型の敵やダウンした頭の小さいボスの空中ファング技最速入力がスカる
ディレイかけたら当たるけどせっかくのDPS番長が無駄になってもったいない
極でない飛翔ピアスを付けて中高度フォルを直出しするのは使い勝手が良いからあり。この時のダメージは極もノーマルも同じ

ミーティア使うならアビの関係でフォルが弱くなるからそもそも不要(他に有用なピアスもってないなら攻撃力あがるから有り
0649645 (ワッチョイ 918a-RF/d)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:04:56.71ID:BhkhwfoY0
みなさん、回答ありがとうございますm(__)m

強くはなるんだけど、時間掛かり過ぎたり、操作が難しくなったり、でノーマル飛翔アクセとダメージ変わらなかったり、素直にファングからのフォルで良いんじゃないのって事ですね。

作るの止めます。みなさん、御指導ありがとうございましたm(__)m
0650ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d3c7-BBOa)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:01:54.09ID:h4YUlTxK0
極ジャンプあったらスレイの使い勝手すごくよくなるからそっちの使い方やるならアリかも

あとジャンプフォルでガーダーとかブーストが溜まるの少しだけ速いらしい
0651ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b17-npSe)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:00:09.60ID:mCQiM3m00
ほしゅ
0652ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d617-grN4)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:34:30.52ID:l6y33rWY0
ほしゅ
0653ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d617-grN4)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:20:38.06ID:l6y33rWY0
あげ
0654ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d617-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:34:59.87ID:KwLq8TjK0
ほしゅ
0655ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d617-9yHf)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:55:40.41ID:8+bpxFE60
ほしゅ
0656ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ eb17-kLXN)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:39:31.12ID:rbZUDJyd0
ほしゅ
0657ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ eb17-8pwm)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:30:45.16ID:SzqyX/Nz0
ほしゅ
0665ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロ Sp1d-09Zy)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:57:12.04ID:QVmeUCdap
もう散々語り尽くされて、語ることも無いからな

赤ジョブ、青ジョブ、緑ジョブの3つくらいから統合してもいいかもしれない
それでも保守ばかりなら全部統合するか無くすかだな
0666ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 21a1-Qlah)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:12:43.55ID:pfK9MwQM0
新敵新EM追加されればまた違うけどここのところの新規内容薄かったのは如何ともしがたいな…
黒騎士も一応新とはいえベースは散々戦った黒騎士のコピペだしポーンと楽勝な難易度も話題になりにくい
やっぱ最高難度は廃人が数週間かけてギリギリ倒せるか…くらいじゃないとニ、三日で話すことなくなる
0674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sa6d-idVg)
垢版 |
2019/01/23(水) 05:48:39.59ID:Spb7csisa
落ち着いてレス読み返してみ? ファイスレのあれは嫉妬とかじゃなくて単なるネタ群だからね

実用的なネタじゃないのは不満かも知れんが、特別に荒れることもないしファイスレが一番元気だよ 俺は好き
0684ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 316e-iVxn)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:46:40.17ID:rAwE+zPH0
保守
0688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e26b-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:59:57.87ID:zcrnubz70
しばらくスピランやってなかったな〜って思って黒竜行って思い出したけど
キュア張っても入って回復しようとしないし治癒力なくて死にまくって嫌気が差したんだった
0691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 49a1-okpq)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:13:36.42ID:x+WykpPL0
>>690
何故あると思った
元々は名前が示す通り状態異常を回復するスキル
ウォールも含めてヒルブ発動しないと攻撃力↑支援にならないので
上手いスピランかどうかはスピリットゲージの蓄積速度やヒルブの使い方でかなりの差がつく

ウォール技の性能が神がかってるせいで誤魔化されがちだけど
素早くゲージ貯めてヒルブ発動できないと支援力としては他緑に劣る事になる
0692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ドコグロ MM29-NDJR)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:33:32.14ID:5AqxHD09M
>>691
マジすかありがとうございました

キュア剛の説明に攻撃力アップ効果の強化って書いてあったから、通常展開にもついてるものかと

なら、キュア展開はダウン時のみヒルブしてやる、ってことになるんでしょうか
0693ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 49a1-okpq)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:51:58.35ID:x+WykpPL0
>>692
キュア技ならソリッド効果付くし
キュア剛でも異常回復と上限回復効果あるので敵にもよるけど普段からヒルブ展開しておけば火力や生存支援にもなる
ダウン時以外でも火力が上がって困る事はそうそう無い
ただゲージ管理慣れないうちはダウン前などここぞで使った方が良い
上手くなってくると開幕からヒルブ発動してほぼ常時維持するようになる

ただ重なってないと効果が出ないので動きが速くて戦闘場所がコロコロ変わるようなボスとは相性が良くない
逆に黒呪のデス戦などでは有無でかなり差がつく程相性が良い
普段はウォールやヒルブウォールが味方にキッチリかかるように立ち回ると良い
異常や上限回復が必要な戦況ならキュアを置く
0694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 316e-iVxn)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:54:25.67ID:QQTA/gPN0
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況