X



トップページネトゲ実況2
1002コメント315KB

【DDON】ハイセプター専用スレ【Part6】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a74e-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:04:49.28ID:IzHrjiqA0
ドラゴンズドグマオンラインの11番目の新ジョブ ハイセプター専用スレです

剣撃と「魔印」により蓄積した魔力を使用して高速移動や無詠唱魔法を駆使する剣と魔法のハイブリッドアタッカーです

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/

次スレは>>950 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう


※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1535896807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e1e1-15nB)
垢版 |
2018/11/13(火) 06:10:00.24ID:g/gN4Rm80
>>133
どう使うのか想像がつかない
0137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (JP 0Hcb-15nB)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:30:10.81ID:gxi0vvfJH
翔剣と魔力回収試したけどバックとリターンと回収の硬直が長すぎて使いものならんな
翔剣なしブレード連発した方がよさげ
0139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (JP 0Hcb-15nB)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:45:35.23ID:Y8UZFbljH
>>138
なるほど、そんなやり方もあったか
0145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 61cc-VAFL)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:23:23.39ID:KwAn/KfY0
2分クリアの動画でも他の人の追加入力のエフェクトと音出てない時あるし、さすがにあのメンツで
連打してない人は居ないだろうからラグかなんかで同期とれてないんだとおもう
0147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6122-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:39:29.79ID:axMwmUP60
そうなのか
プロフ見たらみんなキャップで装備アビステ普通、異常入って全員ちゃんとカウンターでテラーやってんのにテラー3発撃っても削り切れなくて毎回飛ばれて、エントの時からずっとテラーの音がおかしいからさ
何だったんだろう。オバロ武器のまんま撃ってる奴でもいたんだろうかw
0149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 299c-z8DK)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:09:41.35ID:4iFSObLQ0
連打してないか音で判断できるんのか知らなかったよ
俺は霊武器から持ち替える時、連打してないから
コイツ無知なんだと思われる可能性高いかもw
0150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 299c-z8DK)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:18:07.17ID:4iFSObLQ0
カウンターの音もそうだけど、その攻撃対象の部位の近くに
居ないと聞き分けられないよね?そんなことない?
俺のサウンド設定がおかしいのかな?
0155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 95f0-XKN+)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:42:17.85ID:GdOaoZ6i0
>>153
緑がコア出してない(遅い)可能性もある
緑1だと完全にその人次第だしテラーとかのエフェクト重なってると出てるか一見判りづらい
特に後半でヒール展開してないプリとかは怪しい
0158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdca-XKN+)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:52:33.79ID:z80g+NnWd
>>157
ゲージなかったら尻尾コアに張り付いてMax黒閃すればテラーと同等以上に削れるはずなんだけどね
ダウン時に池ポチャしそうな恐怖感あるのかやってる人少ない
コアに重なるように張り付けばダウンした竜が足場になるからマグマに落ちないんだけどね
クリアするとマグマの判定は消える
巻いた尻尾の内側とか上寄りとか張り付いた位置が悪いとマグマに浸かるけど…

ダウンした瞬間に黒閃のカンストダメ入って〆の削りにも貢献できるしわりとオススメなんだが
0165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8678-K62N)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:56:06.33ID:eISVy/2A0
ほしゅ
0170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cdbd-RFxs)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:22:50.04ID:89sf7q470
それ一周回ってただのブラックヘイズじゃね?
0174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1a9c-6WJM)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:24:53.02ID:14A9apNM0
育成も既存のジョブと比べてすげぇー楽だった
0176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c61d-RFxs)
垢版 |
2018/11/18(日) 02:31:03.05ID:cPUaVSWz0
ミスったほしゅ
0178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8678-8XEG)
垢版 |
2018/11/19(月) 06:13:35.57ID:C76+6Ox00
ほしゅ
0185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ad19-+La7)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:19:18.78ID:tqe/WeZt0
最初距離が慣れるまでは重歩必要だったな

数々のトップを取ったハイセプ初代王ですらいまだに風圧で怯むんだから、激ムズに違いないと思われるので慣れないならつけたほうがいいぞ!
0186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c61d-RFxs)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:40:14.04ID:hvDHmZeV0
俺は大体顔に黒閃しててそっから
顔から離れる→ミラージュをショットで距離延長→着地して少しダッシュで離れる
ぐらいで風圧にかからなくなったな
崖際に離れると逃げられなくなるから、気流にのって崖上いったほうがいいかも
0191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウエー Sab2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/20(火) 05:39:33.89ID:/IPtX7L0a
DPSは上がるはず。でも魔力吸収は1/3ぐらいがカスダメ4Hit部分だからミラージュ消費分も合わせて溜まりは悪くなる。それでも円月連打より溜まるが

ちょっと簡略的に図ってみたけど、黒閃牙ダメが1412+466+2349+233*4=5159
それぞれ黒閃牙のダメージ割合をざっくり出すとこんな感じ。小数点以下四捨五入 26%,9%,46%,4%(4Hit)
で、技全体の時間が232フレームぐらいなので秒に直すと3.87秒程度(自社調べ、ボタン技表示されるまでの時間)
カスダメ4Hitするまでの技時間は158フレームぐらいで、技ダメ8割は2.6秒と本来の2/3の時間で入ってる。
・普通に黒閃牙   5159/3.9s=1322 DPS
・3Hit目キャンセル 5159/0.8/2.6s=2480 DPS
これ貫通率とかガン無視で計ってるんで、実際は1,3Hit目がカンストするしミラージュ分のダメージや技時間考慮してないからもっと落ちるよ。あくまで参考程度でよろ
0195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 21a9-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:30:14.84ID:xTZwxiZl0
ゲージ回収早くしてブレードなりテラーなりしたいから3hitキャンセルどころか引き抜きの多段全部当ててるわ
0196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c61d-RFxs)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:52:28.12ID:GM3ou7/c0
>>191
検証乙
技時間の2/3で8割のダメージが入ってるってことは、
・3hit目がカンストしない
・斬耐性がなくミラージュのダメが伸びる
・ゲージ回収を考慮せずダメージを優先する
って場合は最後のカスダメ4hitをミラージュでキャンセルして再度黒閃ってのもいいってことか
0198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8678-/Ha2)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:24:03.41ID:mRMzHfVk0
あげ
0211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 63cc-IoOq)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:48:12.50ID:pQdyi/8P0
>>207-208
作業感ぱないからそのうち飽きて
他ジョブ出したり
他ジョブ混成のカオス部屋を求めるようになる

固定でTAやってる連中は細部突き詰めて集団でコンマ何秒削るってのはそれなりに緊張感持って楽しくやれるかもしれんがそうじゃない3分周回を1、2時間もやれば普通飽きる
変化に乏しすぎる
0214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23cc-6a+v)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:30:44.94ID:3MvFTocl0
ハンターか豪溜ファイあたりが遅延入れれば混合部屋もカオスになりにくいんだろうけど
大抵はセプが遅延担当してるしな。遅延担当で入るぐらいなら普通に闇セプ部屋いくっていう

そもそもがさっさと削りきらないと2回もワールドツアーに出る悪竜の仕様が悪い
闇将もそうだったけど、ワンダウン逃すと強制的に2倍時間をかけさせられるっていうコンテンツ設計が癌すぎると思うんだ
0216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sa27-mpfN)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:59:06.13ID:H1Qo1WG/a
カウンター部屋に入ったつもりがカウンターテラーやりましょうって微妙なニュアンス部屋でグダグダだった
頂上は焦るから条件がクリア出来てたらサッと入ってからジョブ構成見たら緑が二枠とかで嫌な予感的中とかたまにあるね
0219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cf78-Kv/S)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:48:21.51ID:PUtRrCrj0
あげ
0222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23cc-6a+v)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:11:09.39ID:5RMzkpdU0
>>220
セプの動き悪かったり火力低かったりもするけど、まず青1緑2で部屋作った主がろくに戦術理解してない事がほとんど
きっちりこなせるセプなら7人でも6人でも5人だろうが飛ばれる事はない

カウンターテラー部屋っていう尖った戦術にしてるのに青1緑枠2つ作って予防線張ってる部屋だと、集まってくるメンツも予防線ギリギリの「飛ばれてもいいかなー」な人ばかりになるってこと
0223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23d7-zn0n)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:24:41.45ID:bwF9Pfoi0
プリエレで毎回3分安定してるな
ただエレは身内の仕上がった人か信用できる人のみだな

ただセプは持ち替えかリミ指定は絶対にやってる。やり方も毎回説明するようにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています