X



トップページネトゲ実況2
1002コメント315KB

【DDON】ハイセプター専用スレ【Part6】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a74e-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:04:49.28ID:IzHrjiqA0
ドラゴンズドグマオンラインの11番目の新ジョブ ハイセプター専用スレです

剣撃と「魔印」により蓄積した魔力を使用して高速移動や無詠唱魔法を駆使する剣と魔法のハイブリッドアタッカーです

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/

次スレは>>950 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう


※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1535896807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウエー Sab2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/20(火) 05:39:33.89ID:/IPtX7L0a
DPSは上がるはず。でも魔力吸収は1/3ぐらいがカスダメ4Hit部分だからミラージュ消費分も合わせて溜まりは悪くなる。それでも円月連打より溜まるが

ちょっと簡略的に図ってみたけど、黒閃牙ダメが1412+466+2349+233*4=5159
それぞれ黒閃牙のダメージ割合をざっくり出すとこんな感じ。小数点以下四捨五入 26%,9%,46%,4%(4Hit)
で、技全体の時間が232フレームぐらいなので秒に直すと3.87秒程度(自社調べ、ボタン技表示されるまでの時間)
カスダメ4Hitするまでの技時間は158フレームぐらいで、技ダメ8割は2.6秒と本来の2/3の時間で入ってる。
・普通に黒閃牙   5159/3.9s=1322 DPS
・3Hit目キャンセル 5159/0.8/2.6s=2480 DPS
これ貫通率とかガン無視で計ってるんで、実際は1,3Hit目がカンストするしミラージュ分のダメージや技時間考慮してないからもっと落ちるよ。あくまで参考程度でよろ
0195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 21a9-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:30:14.84ID:xTZwxiZl0
ゲージ回収早くしてブレードなりテラーなりしたいから3hitキャンセルどころか引き抜きの多段全部当ててるわ
0196ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c61d-RFxs)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:52:28.12ID:GM3ou7/c0
>>191
検証乙
技時間の2/3で8割のダメージが入ってるってことは、
・3hit目がカンストしない
・斬耐性がなくミラージュのダメが伸びる
・ゲージ回収を考慮せずダメージを優先する
って場合は最後のカスダメ4hitをミラージュでキャンセルして再度黒閃ってのもいいってことか
0198ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8678-/Ha2)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:24:03.41ID:mRMzHfVk0
あげ
0211ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 63cc-IoOq)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:48:12.50ID:pQdyi/8P0
>>207-208
作業感ぱないからそのうち飽きて
他ジョブ出したり
他ジョブ混成のカオス部屋を求めるようになる

固定でTAやってる連中は細部突き詰めて集団でコンマ何秒削るってのはそれなりに緊張感持って楽しくやれるかもしれんがそうじゃない3分周回を1、2時間もやれば普通飽きる
変化に乏しすぎる
0214ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23cc-6a+v)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:30:44.94ID:3MvFTocl0
ハンターか豪溜ファイあたりが遅延入れれば混合部屋もカオスになりにくいんだろうけど
大抵はセプが遅延担当してるしな。遅延担当で入るぐらいなら普通に闇セプ部屋いくっていう

そもそもがさっさと削りきらないと2回もワールドツアーに出る悪竜の仕様が悪い
闇将もそうだったけど、ワンダウン逃すと強制的に2倍時間をかけさせられるっていうコンテンツ設計が癌すぎると思うんだ
0216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sa27-mpfN)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:59:06.13ID:H1Qo1WG/a
カウンター部屋に入ったつもりがカウンターテラーやりましょうって微妙なニュアンス部屋でグダグダだった
頂上は焦るから条件がクリア出来てたらサッと入ってからジョブ構成見たら緑が二枠とかで嫌な予感的中とかたまにあるね
0219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cf78-Kv/S)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:48:21.51ID:PUtRrCrj0
あげ
0222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23cc-6a+v)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:11:09.39ID:5RMzkpdU0
>>220
セプの動き悪かったり火力低かったりもするけど、まず青1緑2で部屋作った主がろくに戦術理解してない事がほとんど
きっちりこなせるセプなら7人でも6人でも5人だろうが飛ばれる事はない

カウンターテラー部屋っていう尖った戦術にしてるのに青1緑枠2つ作って予防線張ってる部屋だと、集まってくるメンツも予防線ギリギリの「飛ばれてもいいかなー」な人ばかりになるってこと
0223ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23d7-zn0n)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:24:41.45ID:bwF9Pfoi0
プリエレで毎回3分安定してるな
ただエレは身内の仕上がった人か信用できる人のみだな

ただセプは持ち替えかリミ指定は絶対にやってる。やり方も毎回説明するようにしてる
0229ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23cc-6a+v)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:51:34.69ID:yS2taFjc0
プリと組んでもプロエレならセプ5でもタイム短縮できるポテンシャルがあるけど
それなら青1エレ1セプ6のほうが早くなりそう
ただTA並みのトライ&エラーするならばって話で、野良で安定して3分4分でクリアするなら緑はプリ1でいいんじゃないか
0230ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウエー Sadf-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:57:18.45ID:nrw4tGFha
身内から聞いた話だけどプリ居るとソリッドのお蔭で序盤の犬が楽になる。
そしてエレが居ると炎キメラが即ダウン連発&炭エントのスタミナが速攻減って結構なタイム短縮になる。
セージが居るとカウンター凍結で削りきりが安定する。

周回速度も大事だけどやっぱり楽なのが一番でしょ。セプはタイミング見て適当に黒閃牙とテラーやってれば終わりなコンテンツだけどな。
0231ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6f33-TETZ)
垢版 |
2018/11/25(日) 07:32:47.69ID:9V38fj9J0
>>230
う、うん(⌒-⌒; )
0236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ff98-jnO+)
垢版 |
2018/11/26(月) 01:25:47.41ID:uol/7LZd0
セージ1とヤリ1あと全セプが最速ド安定だな悪しきは
セプが万能すぎて他の赤ジョブいらねー状態なんだけどどーなのこれ
セプ以外が参加してきたらうざがられるとかどんだけだよw運営はなにを目指してるのかわからんわ
0237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 432b-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 01:54:11.36ID:m3fG1Buz0
>>236
アルケミも今回もゴミだったな
0238ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f333-7Cw7)
垢版 |
2018/11/26(月) 02:09:28.44ID:yi1Bi1os0
常撃、射極はあればエンブレムに入れたかったけど今回みたいな場合だと両方無駄になるからエンブレムはダメだね
魔充、猛攻、快走らへんは絶対意味あるから入れてもいいけど
強附も入れちゃっていい
エンブレムの枠きついから節魔はアビが安定
0240ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 33cc-6a+v)
垢版 |
2018/11/26(月) 02:54:19.18ID:+0uE59O/0
>>236
カウンターテラー部屋だとスピランがまともにできることなんてウォールとキュアと
開幕ブレス後のエードラム2回ぐらいで、その後は大詠唱までコルスパイク撃つだけしかないじゃん

遅延物防補助すんのはプリも一緒だし。キメラ処理が早いってこと?
0247ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e3be-mpfN)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:04:43.16ID:SJyw4lnU0
オールカンストしてるけど実際は賞金首でしか触らないジョブだらけだからなぁ
エンドコンテンツで流行りの赤職の動きを必死に覚えてファイ→ウォリ→鹿→セプと流れ着いたわ
ケモショーの時だけはアルケミやったけど
0251ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ffcc-6a+v)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:43:04.46ID:3lrfLu1L0
節魔いれてないんじゃなくて、削りきるのにテラーでゲージ使いきってるからじゃないか
カウンターテラーからもう一発テラーで削りきれたらコア削りに2発撃てるけど

ってかまだHP削りきれてないのにコア削りポジに先走るセプが多くて、もたもたしてる間に最悪部位破壊モードになるまである
0252ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2322-8Db0)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:58:24.91ID:Nkm1o/5e0
自分も節魔あるけど>>251のパターンでゲージ使い切ってコアは黒閃から入るとかよくあるよ

話違うけど今日頂上でテラー追加入力しないマン達に遭遇したぞw
セプ数名がどっかのクランか身内同士で、そいつら全員コアに空テラーで危うく吹っ飛びかけた。カウンテラーも全く削れないし
もしやと思って追加入力してなくね?って聞いたらマジだったwあんな遅くて今まで誰も疑問に思わなかったのか不思議でしゃーないわ
誤った知識も共有してしまう身内同士の恐ろしさよ
0255ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cf78-aJqm)
垢版 |
2018/11/27(火) 05:12:26.67ID:cVZzKMql0
あげ
0261ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 432b-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:07:01.66ID:1GtvKw+u0
流石に延々光月は問題だけど前の光月マンレッテルじゃないけどゲージ回収とか打点の関係での光月が白い目で見られないか心配
ゲージって可視化されないから伝わりづらいんだよな
0263ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3f5-A3/R)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:58:16.68ID:zenMUpmg0
動画で物攻、魔攻上昇アイテム両方使ってる人がいて気になったから、修練部屋100サイ膝魔印無しで試した。
テラー1発目のダメージ
素259
戦神323
魔神259
魔法なのに魔神効かない?
0264ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8f9c-jaDD)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:22:15.95ID:/gIYbgmE0
魔法のようで魔法じゃない
物理のようで物理じゃない
セプ特有の自身のステ依存のスキルだよ
自分で検証した訳じゃないけどね。そう書いてあった。
動画の人はたまたま両方同時に上がるアイテム使ってただけじゃない?
それか魔防上げたくてドラスピ飲んでたとか?
0265ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3f0-IoOq)
垢版 |
2018/11/28(水) 08:40:07.37ID:l1qcpGNE0
>>263
まだ仕様ちゃんと理解してないセプが居たか…
物理と魔法でよりダメージが通る計算が適用されるので相手によって物理・魔法属性が切り替わる
仕様上、肉酒両方使っても必ずどちらかのダメアップしか効果が無い
仕様が理解されてからは物理推しが主流なので大抵は物攻・筋力が高くて物理計算になってるだがそれでもウィルミアの竜晶とか敵によっては魔法計算になる

何故か保守のあとに貼られてるが>>25のテンプレにもある
両方使う人は良く分かってないか上にあるように別の理由
0271ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3f0-IoOq)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:11:00.48ID:l1qcpGNE0
>>267
しがみついた状態で陸地に近い部位に移動→離れて陸地の方へミラージュ+ルインショットを×2セット…それでも足りなければルインショット慣性移動連打
これで大抵は生還できる

てか部位破壊モードならマグマの上で赤警告来ない限りずっとしがみついて黒閃してても良いような
そのうち戻ってくる
0272ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3f5-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:44:47.71ID:zenMUpmg0
263だけど、魔防は無かったのでどらスピは否定。
動画始まったらすでに物攻、魔攻、物防が付いてたので、理由は不明という事で動画の件は終わりにします。

魔神効果無いんじゃなくて、魔神付きの魔法攻撃力より、元々のアビやジュエリー付きの物理攻撃力の方が上回っていた為、魔神使用してもダメージが変わらなかったと、投稿してから気付いた。
0278ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a72b-r3MB)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:10:08.45ID:QKDITAT50
昨日WMデビューしたばかりの新人ワンジョブが学んだこと
俺みたいなザコ装備でも入れる竜晶無視部屋は失敗ばかりでアカン!
何人かはいい装備の人もいるが半分以上はゴミ装備ゴミアビだからな
武器★2までしか素材とれなかったしまたWMやるんだよね?
0281ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ be9c-jTdK)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:32:55.09ID:NALm/tDN0
無理して最強装備揃えるよりはゲームシステムを最低限は理解する
出来れば深く理解した方が良い
これやってないと宝の持ち腐れになるとアランフィーバーやってて思った
0282ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b73c-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:43:48.02ID:ft4kMf5S0
カウンターテラーって途中でダメージ増えるからそこで凍結してもらった方がいいんだよね?
強カウンターダメージ
普通カウンターダメージがあるってことでいいんだよね?

https://www.youtube.com/watch?v=4pGrx-HsErM
これだと1900ダメージが2100に上がってるからそこが一番ダメージが増えるとこですか?
多分だけどそれともテラーの後半はダメージ増えるからダメージ上がってるんでしょうか?
0284ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b73c-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:12:15.51ID:ft4kMf5S0
他の動画で改めて確認したんですが、その前にセプターのやる事は最初にカウンター打ってまた打ち続けることには変わりないのですが
https://www.youtube.com/watch?v=pqoZbT_Xlzc
これなんですけど
凍結〜問題の一番下がった時のダメージがこれもまた2000から2200に上がってきています
小上げ〜吸い込みの火の粉小下げ首の赤化・喉元の赤爆発のあかもや〜最大下げ〜長最大上げ〜下げ〜最大下げ状態付近で((最大カウンター状態))が発生していると思うのです
0285ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0e1d-AhZP)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:55:48.11ID:XWFPXiyd0
>>284
動画みたけどお前は勘違いしてる
>>23を見ればテラーのダメージ分布が分かると思うけど、動画では
カウンター凍結中=5039ダメージ(437.4%) 2002ダメージ(173.8%)
カウンター終了後=2339ダメージ(437.4%) 929ダメージ(173.8%)
お前はこの2002と2339っていう数字の近さでダメージ分布を勘違いしただけ

強カウンター普通カウンターの差は存在しない
途中でデバフや魔充切れとかでも数字変化するから勘違いしないようにな
0287ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dbf5-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:02:58.49ID:pCAwTYTJ0
263だけど、25の事は知ってる。

動画で魔攻バフしてたからテラー+戦神+アビなどの物理バフがあるなら、テラー+魔神(魔法スキルだから)+アビなどの物理バフなんかも、セプだけはもしかしたらあるんかもと思った。

魔神もう一度確かめたくなってアビ、ジュエリー全部外して武器クレは竜特4個。修練部屋で4敵でテラー、ブレード試したけど、魔神全然効果無かった。検証方法が間違ている可能性もあるが魔神効かないかも?

274不愉快。1年で1回くらいしか書き込まないこのサイトで何のために嘘つくの?どんな思考パターン?わけがわからないよ。
0288ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4efe-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:05.43ID:WEUADz6W0
鍛錬部屋のゴブリンとオークは物攻:魔攻 筋力:魔力が同じでも物理の方が少しだけダメージ出るようになってる(他のモンスター、フィールドは確かめてない)
このとき魔攻アイテムの効果が出ないのはつまり 物魔ダメージ決定のときにバフアイテム分のダメージが考慮されない ってことになる

ちなみに魔猛で魔計算にすれば魔攻アイテムの効果は普通に出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況