X



【PSO2】クラウド版、30分で通信量700MB受信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2018/04/05(木) 13:16:14.41ID:hHxd5kKp
この話題が出た途端火消しが始まった模様

502 名無しオンライン sage 2018/04/05(木) 12:09:58.31 ID:lPbTRNwW
>>500
あんま変わらんぞ

それよりも30分で700MBくらい受信するのがヤバいわ
毎日遊んでたら家庭用回線でもプロバイダから注意受けるレベル

【PSO2】swich版が完全にこけた件【末期】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1522837220/
0148名無しオンライン
垢版 |
2018/04/05(木) 22:55:12.58ID:5UEu5R47
30分700MBが想定内だとしたら一般人には厳しすぎるぞ
当たり前のようにプレイ出切るやつはインフラの知識がある奴くらいで一般人はこんなん無理だよ
0149名無しオンライン
垢版 |
2018/04/05(木) 23:03:25.17ID:t3AdA+5r
ここから先は人間を卒業した人達の領域
0150名無しオンライン
垢版 |
2018/04/05(木) 23:14:15.49ID:ig+oi3Y1
外に持ち込める利点がswitchにはあると思うんですけどこんな通信量じゃ設定1でなら90fpsくらいで動く小型のノート持ち運ぶかVita使った方がマシ
勝手に落とされるから外でやるのに需要ありそうなTAギャザに不向き
キッズに通信がー制限がー回線がーなんて言っても理解出来ないしswitchしかないような環境ならネット回線もたかが知れてるしオワコンw
0151名無しオンライン
垢版 |
2018/04/05(木) 23:15:11.98ID:6srIm2P3
switchしかないと言うが、キッズはpcよりもswitchの方が触れやすいからな
家でもswitchだろう
0153名無しオンライン
垢版 |
2018/04/05(木) 23:19:24.14ID:6srIm2P3
それもそうだな
0154名無しオンライン
垢版 |
2018/04/05(木) 23:22:56.29ID:ig+oi3Y1
PCあるのにわざわざswitchでpsoやるか?
まぁ一番疑問なのはキッズが一体どうしたら他の有名タイトル押してpsoというゲームに目を付けるのかってとこなんだけど
クラウドの仕様然りswitchの客層を運営が意識してなかったはずないんだけど本当に馬鹿なのかなぁ?
0155名無しオンライン
垢版 |
2018/04/05(木) 23:24:26.11ID:lKRLb7aL
メインでやるのはきじしくてもサブとしての需要ならあるんじゃないかね
PCPS4のデイリー消化とかチャット用、あとはvitaのスクショ用くらいか
0156名無しオンライン
垢版 |
2018/04/05(木) 23:32:00.27ID:ig+oi3Y1
デイリー消化なら尚更Vitaだけでいいしデイリー消化中にいきなり現在快適に〜なアナウンス流されてゲーム閉じられたらストレス処じゃないだろ
SSも綺麗とは言い難いし例えば2PC用として見ても通信量が少ないVitaの圧勝でしょ
PS4でやってるPC勢は多いしこの辺りも致命傷
0157名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 00:06:17.66ID:gbo3RsvP
現状Switchで有線LAN接続してクラウドやるくらいならPS4でやった方がマシだからな
誰得状態
0158名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 00:18:15.74ID:jvwoBUam
3Mbpsならストリーミングとしては普通じゃねぇの?
0159名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 00:23:52.61ID:3ngyPXOq
これは普通にオンゲ慣れしてる人間を基準に考えたらダメだからな
Switchしか持ってないお子様とその親御家庭が、推奨接続環境を用意しているかと言う
30前後のママンなんてPC持ってても精々見栄えのするミニノートだろうし
0160名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 00:24:55.92ID:NtTpnqpt
>>145
ハゲども「クラウドワッショイ!クラウドワッショイ!」
プレイヤー「やめなよ」
0161名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 02:50:46.94ID:aDv7PZiJ
即送らないといけないから効率的なエンコードとかしてる暇ないんだよ
0163名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 03:59:21.82ID:9bIbXNjn
マジでスイッチ版の対象年齢がわからんわ…
そんな開発費あるなら退職金与えていいから濱崎辞めさせろ
0164名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 04:29:23.08ID:m9dGNUk0
1から作ったわけじゃなく委託ならたいして開発日かかってないはず
ただ維持費はかかりそうだがどうなんだろうな。FF13のクラウドは単品なら2000円とG-clusterは月1000円越えプランだったっけ
0165名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 07:04:37.86ID:ika3cNgj
こんな負担かけ続けたらswitch壊れるぞ
0166名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 07:09:23.30ID:VH1xQ1r8
これまでだってユーザー側のPCに負担かかるような事平気で続けてきたしなあ
0167名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 07:09:57.73ID:zAVj9nL0
マジレスすると30分で700MB程度で「プロバイダからの警告」なんて100%ありえないぞ
0168名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 07:10:44.71ID:zAVj9nL0
24時間超高負荷テスト族ですらプロバイダは「やっかいな奴らだ」程度の認識なのに
0170名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 07:45:52.63ID:kEXL5l52
いや通信多すぎやろ
0171名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 07:51:33.60ID:elmj1yHE
多すぎたら面白い事起きるから
0172名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 07:52:15.65ID:+6vOGyTS
本体の容量がモンハンの何倍も容量食ってるクソプログラムな事を考慮したら
一時間1GB超えの通信量でも不思議じゃないな
0173名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:06:19.23ID:DoGDxdyr
送信はまずいだろうけど受信って平気じゃないの?
PC版のクライアント落とすだけで60Gだし動画サイト垂れ流しにしてるだけで毎日10Gくらい使ってるよ
0174名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:11:54.82ID:d5VkOYp6
30分でたかが700MBって何がおかしいの?
DVD1本4GBだけど
0176名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:16:15.70ID:5HpO7NxH
ストリーミングの仕組みを理解した上で
ネタで書いてるんじゃないの
テザリングでやるなら気をつけた方がいいけど
0177名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:19:33.00ID:VH1xQ1r8
700MBのデータ通信量の目安
https://www.gmo bile.biz/traffic/700mb.html

30分でこれ相当だとしたら長時間続けるとスイッチの方に相当負担かかるのでは
0178名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:22:22.69ID:+hkvFECK
>>177
15分放置で切れるし数時間ぶっ続けでプレイするようなクエ形式に今はなってないでしょ
0179名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:26:15.92ID:VH1xQ1r8
>>178
その言い分は仕様がゴミでゲーム内容が無いって言ってるような物で草
0181名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:47:29.96ID:+ebq159a
この通信量の何が問題がって、そりゃ携帯できるゲーム端末にこれほどの通信量を要求することだろ?
家で据え置いてやれ、ってんならPCで充分なんだよ
0182名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:49:07.00ID:VH1xQ1r8
>>180
そうか
古参にとってはそうだけど何も知らない新規はぶっ続けでやるかもだろ
まあ仕様クソ過ぎて続かないだろうしそもそもいないレベルだけど
0183名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:49:26.63ID:3ngyPXOq
要はSwitchはただの入り口であり体験版みたいなものなんだよ
酒井「一部機能を制限しています(何か発言をしている) 快適にプレイをしたい場合はPCやPS4版をお楽しみください」
ってことだよ、その体験版DLしてプレイした人間が多くて数百人しかいなかっただけで
0184名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 08:56:50.90ID:FMbYC3av
>>147
今時携帯アプリですら20分1Gの世界なのに
つか携帯でつべHD見てても遥かに容量大きいのに
ガラケー時代に取り残され過ぎてないか?
0185名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:16:53.78ID:d5VkOYp6
ガラケーなんじゃねw
0186名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:48.19ID:PAjTrLTC
これモバイルルーターの一日上限あっという間にいっちゃって低速モードになってプレイできなくなるな
完全にモバイルプレイ無理
スイッチの利点無しw
0187名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:14.96ID:vRR1zvfh
蔵入れれば大きい通信は1回だけで済むのに
無駄なネットトラフィック増やしてるだけで
これすごい迷惑な話なんじゃないのw
ほとんど据え置きみたいなもんで別に外でできる訳じゃないんでしょ?
0188名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:21:50.80ID:2JU0fI3Y
>>187
マンションとかだと本当に迷惑だよ
緊急ゲーのせいで決まった時間に通信量が激増するから
やってる奴がそれなりにいればの話だが
0189名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:30.25ID:3ngyPXOq
濱ア:住み分けという意味では大事なところです。帰省先で遊ぶならPS Vita、家ならSwitchがいいと思います。

酒井:家で寝転んで遊んだり、TVの前にしばられずに遊んだりするのに向いていますね。

あいつ等の脳内では単に寝ころびながらとか風呂に入りながらでも出来ると言う認識でしかないからなw
0190名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:45.02ID:PAjTrLTC
ちな俺が持ってるモバイルルーターは一日上限3ギガだった筈
これで一日中FC2ライブ見ながらネトゲしてても問題無いレベル
尚くそ2クラウドw
0191名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:34.63ID:d5VkOYp6
まぁでもHDD積んでない、ストレージが32GBっていうswitchがそもそも中途半端だな
よくこれでPSO2やろうと思ったよ
3DSのドラクエ10ってあれどうなったんだ
0192名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:56.46ID:ATZTuZou
そこにはスタバでスイッチを起動してドヤ顔しているキモオタの姿が!
0193名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:28:48.55ID:3ngyPXOq
酒井的にはスイッチ参入で任天堂に貸しを作って
その見返りに今年発売予定のスマブラにクーナとヒツギを参戦させたい欲望があるだけだから
欲張り過ぎだけどクーナ一人でも参戦決定すれば酒井のオナニー濃度は今年一番になるぞ
0194名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:29:51.93ID:d5VkOYp6
テンパはスタバでmac開いて14やってほしい
0195名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 09:37:53.10ID:y19dhagF
バッテリと外付けグラボの入ったスーツケースで移動するくらい意識高そう
0196名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 10:11:50.77ID:STCIMoMM
他のスマホのクラウドゲームだって同じくらい通信料使うんだけどね
何も知らんで騒いでるやつが多くないか?
0198名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 10:22:44.11ID:e57lNNlr
サーバ側のリアルタイムエンコードとクライアント側のデコードがそのまま遅延になる
サーバ側のH/Wアクセラレータのコストが高くつくと儲けが出ないから
圧縮率低めでS/Wエンコードなのかね
0199名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 10:27:55.75ID:73XgkYHj
そもそもクソグラ無駄データマシマシの60GBをなんとかしろ無能共
0200名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 10:30:41.59ID:d5VkOYp6
PSNOWとかどれぐらいの通信量なの
0201名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 10:35:53.69ID:3ngyPXOq
>>199
それPC初心者にレジストリ掃除して要らないと思うサービス全部無効にしてみて、と言うようなものだから
0202名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 10:38:52.75ID:STCIMoMM
>>197
FFとかがクラウドで出てるからやってみ
同じくらい通信量使うよ
0203名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 10:46:48.90ID:3ngyPXOq
具体的にと聞かれても、とかで濁す奴
一発でタイトル名しっかり出しなよ、それで検証して同じだって分かればすぐでしょ
なぜ二回も回りくどい言い方をするのか
0205名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 11:34:54.55ID:f8gA2TjA
同じ通信量食うならそりゃ動画見たほうが面白いから失敗は必然だったわ
0206名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 11:43:55.70ID:2IZaLtWD
尼プラのHD設定が1時間約1.4GBだからこんなもんだろう
そもそも長時間プレイするようなゲームじゃないんだから下りに上限あっても問題ないぞ
0207名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 11:50:53.97ID:3ngyPXOq
1日1〜2時間プレイで新規ちゃん(超絶レア)がHr取ってカンストするまで何日掛かりますかねえ
そりゃ新規以外は予告緊急の時間だけログインして用足してログアウトするだけのゲームだけどw

まあ運営的に言えば、Switchはあくまで入り口であってPCやPS4と併用してねって事だろうけど
少なくともSwitchだけでプレイして貰おうと言う前提は無いだろう
0208名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 11:54:25.98ID:m9dGNUk0
一週間接続しっぱなしとかでもないかぎりISPの監視対象にはならないだろうけど一応規約に使いすぎ云々で速度制限入るってのはある
あと下りとはいえISPによっては3日でそこの規定量超すと忠告メール来るところもある。が接続先がゲーム系健全なサイトの動画系なら基本スルー

モバ系じゃなく自宅回線なら問題ない範囲だし。通信量はどこもこんなもん。ただベストエフォート式だときつそう。緊急中に回線不良で落とされたりしそうで怖いな
0209名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 11:54:46.96ID:5NoPMoJZ
セガが雑のもあるけどそれ以上にユーザがクラウドがなんなのか理解してないで批判してる感じ
0210名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 12:01:57.47ID:STCIMoMM
>>203
ちょっとググればわかることを一から百まで説明しないとダメなやつに何を話しても無駄だと思うが
最初からストリーミングのゲームがどの程度の通信量かも調べないで騒いでる時点でお察し
0212名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 12:48:23.05ID:0t5TWmo2
>>209
無理やり理解させられた上で、なんでこんなもんに無駄金使ったと怒ってるんだが
0213名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 12:58:03.51ID:m9dGNUk0
>>211
クラウドでまともな大作ってそんくらいしかないので(PSNow除く)
G-clusterのサイトみるかぎり昔からぜんぜん成長してないな
(amazonで G-cluster基本セットでコントローラー付いてくるのだが普通にコントローラー買うよりお得だった 今は知らん)
0214名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 13:19:12.52ID:RfMTV/Bd
ps4をVitaでテザリングしてゲームすると、1時間受信1Gくらいだった。ゲームやコンテンツによって差はありそう
0215名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:27.35ID:KkrdiVrf
30分で700mbでも新規はすぐ辞めるから30日でも700mbのままだから安心して
0216名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 13:48:44.63ID:ESH/D0KE
通信量云々以前にやるに値するゲームじゃないと思われてるのが一番の問題だと俺は思うけど、お前らどう?
0217名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 14:42:42.07ID:BwqO6lT8
業者によっては3000Mbps(同接1000人程度収容可?)で定額月30万円とかあるみたいだし
それなりに新規入ったり復帰したり継続・延命効果があれば
その他費用乗せてもわりとペイできるように思えたけど
板やスレを見る限り利用者少なすぎてやばみあり
0218名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 15:21:20.31ID:wnQPGkZw
なんJかゲハあたりで同じスレ立ててみると面白そう
ここと比較するといろんな意味で
0219名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 15:29:09.97ID:E2rcNAai
なんでオブジェクトの読み込みとかの話が出てたのか分からんけどクラウドの仕組みわかってんの?
0220名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 15:36:34.42ID:zxQ86FfO
わかっててもクラウドメインのネトゲで客が見込めるのかという問題がある
0221名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 15:39:07.92ID:0t5TWmo2
クラウドでしか出来ないような客がガチャで課金をするか?
0222名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 17:56:35.76ID:VUmlTJT2
オワオワリ
0223名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 18:30:08.69ID:f5YDgH4R
熱持ちすぎ
爆弾すぎて草
0225名無しオンライン
垢版 |
2018/04/06(金) 20:22:47.62ID:3ngyPXOq
30分で通信量700MB受信してしまうという声もあるようですね。
0226名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 08:52:51.23ID:QAwe7ZkL
家庭内ネットワークだと他の要因も0ではない
なので独立したポケfiなんかをスイッチとだけ繋いで計測しなきゃな
0227名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 09:01:38.41ID:QAwe7ZkL
受動コンテンツである高画質動画を見ていると思えば今の時代普通
インタラクティブ性のあるネットゲームとしてなら5年先でも異常 ましてやアクションゲームで
ちなみにドラクエ10は半日ぶっ通しでやっても0.3Gbps位
0229名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 10:19:01.34ID:JP6Ov3my
>>ちなみにドラクエ10は半日ぶっ通しでやっても0.3Gbps位
bpsの意味知ってるか?
0230名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 11:11:04.12ID:OpBPz1J3
(´・ω・`)十字珍浪 3DS版は一時間に500-600MBと書いてあった気がするわよ
0232名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 12:00:23.58ID:E4LEoOmp
まークラウドゲームの宿命だな
遅延が許されないから動画の前後関係の変化量による圧縮が使えない
5秒分圧縮できればいいけど ジャンプボタン押してから5秒後にジャンプしたら
話にならんだろ

ユーザの入力パターンを予測して予め出力画面を複数計算しておくなんて対策も
考えられてるがサーバ側の負荷が洒落にならんし
0233名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 12:43:38.89ID:jVFq85q3
ドラクエはユーザーからクソクソ文句言われて事後60FPS対応してもあの操作感だったからね
あれ触ったりその話聞いたりした人は、1ミリもPSO2クラウドに期待なんかしてなかっただろ
どんなものか理解してないorSEGAはスクエニとは技術力が違う、と思ってた層のみが淡い夢を見ていただけ
0234名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 13:51:03.20ID:Z2cu6UxF
アップロードじゃないから警告は受けないぞ。ただ回線が糞だとゲームにならない
下りなんて1日200GBぐらい使ったことがあるけど警告なんてこない
0236名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 13:54:46.72ID:Z2cu6UxF
>>33
abemaTVよりビットレート高いな。そらフレッツだと夜間まともにできないわ。
現在v6プラスだから動画もいくらみても快適だがPPPOE接続の時は動画止まりまくった夜間
0237名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 13:59:49.30ID:Z2cu6UxF
スレ建てたの田村仁寿だと思うがその程度のビットレートを垂れ流しでみてもプロバイダから絶対警告なんて来ない。
動画1日中見てる人はみんなプロバイダから警告来てることになる
0238名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 14:05:58.88ID:Z2cu6UxF
たった30分で700MBで警告受けるなら俺はプロバイダから追い出されてるわ。
6Mbpsの1080P配信を頻繁にする上に50Mbpsの4k配信のテストまでしたからな
0239名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 14:13:08.37ID:mOMNCwDm
バイジ怒濤の連投w
switch市場がキッズ層メインなのに数百GB使って規制くらわない回線前提なのが終わってるんだよ
0240名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 14:16:39.69ID:fns+rSUu
そうだよね、キッズだからキッズ用プロバ使ってるんだよね
0242名無しオンライン
垢版 |
2018/04/07(土) 15:13:51.67ID:iCAUIrTu
糞煮込みもんじゃ5連投か
0244名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 00:27:47.10ID:vrGNHkg0
ストリーミングで映像受信し続けてるわけだから妥当っちゃ妥当
そしてクラウドとは別に蔵落とさせろって意見は至極真っ当
ゲームやるのに30分で下り700Mってアホかと
ゲームカードとmicroSDXCでやれるだろ60fpsでスムーズにゲームやらせろ
あと任天堂とソニーの無駄なプライドでプレイヤーに不便強いらせるなチャットぐらいさせろ
0245名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 00:56:28.55ID:eV5SOMF6
数百人しか入って来た人居ないコンテンツなんて運営はもう何もする気力ないだろ
半ばいい機会だからクラウドの実地テストするか、くらいが本音だろうし
(これだけ後退ムードで、ろくにβテストすらせずに、真面目にコンテンツとして出していたら運営は大馬鹿)
秋からSwitchのクラウド鯖含む有料コンテンツを(任天堂が)有料にすると言ってるし
そのタイミングでテスト終わり、だろ まさかPSO2をSwitchでやるために月額別途払う奇特な層は居ないだろうし
0246名無しオンライン
垢版 |
2018/04/08(日) 00:58:02.69ID:LUV0xwNa
スイッチ用に新たにクライアント作れってか?無茶言うな
VITAだってスケルトンはいじれずカスタマイズ実装しかできないくらいの馬鹿運営だぞ

1から作るのとトランスコードのシステム構築するのとじゃぜんぜん違うからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況