X



【PSO2】シナリオが完結した今こそ評価しよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2020/10/08(木) 20:43:00.26ID:t5iTjJzZ
こんなクソシナリオでEP1からの強制再走アークスミッションやめろ
0409名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 11:08:03.38ID:WDW60/mg
宇野は鳴り物入りで小説投稿サイト(なろうかカクヨムか忘れたけど)に小説上げて、
そこらのド素人未満の人気しか出なくてひっそり削除逃亡したんだぞ
そりゃ物書きのスタートラインにも立ててないと称されるのも当然や
0410名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 11:11:14.69ID:HEbZpj7i
いつのまにミトラ死んでたのかわからない
0411名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 11:13:25.26ID:/ZzGXMIf
なろうの書き手こそニーズの奴隷だからな
仕様を踏まえたテキストを書けない宇野にはどっちにしろ無理よ
0412名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 11:13:45.30ID:X1EIfdTZ
宇野くん本人はPSO2で商業デビューして
なろう()って鼻で笑ってそうだけどな
一応こいつの実績には残るだろうし形だけ見れば出世だろうな
0413名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 11:15:53.58ID:qlwKMqpx
ストーリー「竜族と交流しよう」
インタラプトランキング「一番竜族殺した奴が優勝!」
フランカ「竜の肉で美味しい料理作るから狩ってきて」
デイリー「賞金やるから竜族殺してまぶた集めて来い」

アムドゥのエネミーはせめて
「知性があり交流可能な二足歩行の竜族」と「知性のない原生生物」
に分ける位した方が良いと誰も提案しなかったのかね
0414名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 11:47:32.24ID:y265eAbG
大前提としてアークスの言う「交流」とか「同盟」ってのは
相手を隷属させ、絶対服従のアークスの為だけの資源とすることなんだろう
0415名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 12:29:31.97ID:4vHHpzSW
>>413
化石集めも当初はタマゴだったそうだ
さすがにそれはアレなんで化石って表現にしたんだと
0416名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 12:29:31.97ID:4vHHpzSW
>>413
化石集めも当初はタマゴだったそうだ
さすがにそれはアレなんで化石って表現にしたんだと
0417名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 12:34:33.85ID:4vHHpzSW
>>386
設定資料によるとガチの宇宙人である安藤に強い興味を持っていたそうだ
ヒツギにも関心があったからテロ行為で誘き出すつもりだったそうな
好奇心を満たすためなら周りがどうなろうと知ったこっちゃないってエゴの持ち主
そこはマザーと共通しているね
復讐のために地球と星と月を吸収してパワーアップを図っていたから
0418名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 12:38:33.50ID:CFJOR/VJ
>>417
設定資料集()で言わずに「騒ぎを起こせば来てくれると思っていたよエイリアンくぅうぅぅん! ヒツギガールとダブル主演の素敵な映画を撮ろうじゃないかァァ!」みたいなこと言わせれば済んだよなって思う

言ってたかどうかは覚えてないし見直すためにクライアント入れなおすのも嫌だから言ってたらすまん
0419名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 13:03:09.56ID:t/ZCN90Q
pso2のストーリーをやってみて解ったのは、世界観てのは余白から感じるものなんだなって事

キャラもストーリーも120%制作者の見せたいものを見せつけてくるPSO2にはそれがない

同じ様な素材を扱ってるDODとかFFに比べて稚拙すぎる
作り手に世界観へのこだわりがないから考察動画とか深掘りするものも残らない

ユーザーがオナニーする権利すら与えない


あ…

一部の需要は満たしてるからこれでいいのかw
0420名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 13:43:36.83ID:qlwKMqpx
>>419
カメラに映らない部分はハリボテすらないがらんどう
全ての登場人物はカメラが向いた瞬間だけ動いてフレームアウトした途端止まる自動人形
国2の世界はひたすらに虚ろだよ
0421名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 14:27:11.92ID:wn5ywWxz
>>401
フォトンとレリクスと亜空間でなんでもありだと思うんですけど
0422名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 14:36:45.22ID:uF5ArkqD
>>419
マジレスすると
語られるべき背景や演出は特になくやってる事は頓珍漢
カットシーンやムービーはこれカッコイイだろぉぉのオンパレードで特に中身無し
ストーリーの根幹の起承転結すら出来てない素人のゲーム
0423名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 14:54:30.57ID:Ssr0YYfi
まぁネトゲのストーリーなんて主人公のつじつま合わせでしかないしあってないようなもん(震え声
0424名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 15:25:49.88ID:iguGWy69
世界観の設定さえしっかりしてりゃその言い分も有りなんだがねえ
0425名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 15:33:10.26ID:bT532jdb
自然発生的なユーザーの考察をつまみ食いして設定の空白を埋めるさもしき腹積もりだったのかもな
中になにもないのに気づかれる方が早かったが
0426名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 15:37:04.44ID:V30BmLUv
『PSO2』EPISODE4実装直前!開発者直撃新春インタビュー
2016.01.20 10:00
https://www.famitsu.com/news/201601/20097537.html

──では東京にいる幻創種は人々の恐れや想像が具現化したエネミーとのことですが、皆さんにとっての幻創種は何ですか?

酒井 幻創種には自分の妄想が具現化されている部分があります。

濱崎 電車のエネミー“トレイン・ギドラン”がそうですね。

酒井 「電車と戦えたらスゴいだろうな」と思い、考えました。

中村 具現化されるのは恐れなどだけではなく、想像や妄想も具現化するんです。

酒井 “妄想が加速するRPG”なので。大きな胸の女性が街を徘徊するとか……。
0428名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 19:11:05.64ID:gtT4s8EW
>>426
うわ最後の一行キモ…公式のインタビューでこれってw
なんかSEGAってパワハラとセクハラ横行してそうなんだよな
若い女性社員でもゲームのネタ出しに参加できるんですよとかドヤ顔でインタビューに答えてる奴とかいたし
0429名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 20:53:35.78ID:Na2gV7yk
悍ましすぎてソース調べたくないけど
酒井が女子高生の制服に性欲丸出しにしてたインタビューもなかったっけ?
0430名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 21:19:48.65ID:iwEpxljZ
「ファンタシースターオンライン2」インタビュー
今後のアップデートや展開、さらに「セガゲームスになると何か変わる?F2Pは成功?」などたっぷりお聞きした
(2015/3/11 00:00)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/691829.html

「PSO2」の今後 - プラットフォームはもっと増える?セガゲームスになったら何か変わる?F2Pはやって良かった?「PSO2」の夢は、宇宙と現実世界とのコラボに!


――それではもっと先の“夢”のようなものですが、「こういう事をやってみたい!」というのはありますか?

木村氏:いろいろなコラボをしてきましたが、「宇宙」関係の企業なり団体なりと、何かできたらなぁと思いますね。「PSO2」は宇宙が舞台ですから。

酒井氏:僕の方はというと、アニメ・ゲーム系のコラボをこれまでやってきましたが、もっと現実にある企業であったりの異業種とのコラボをもっとできたらいいなと思いますね。

――それは、例えばどのあたりに?

酒井氏:リアルとクロスするようなコラボと言う事で、感謝祭でやったご当地コラボの延長などで、“女子高生コラボ”として、各地の女子校の制服をコスチュームに入れるとか。あと“航空会社コラボ”でCAさんの制服を登場させるとか。できたらいいなぁと妄想してます(笑)。別に制服フェチではないですが、制服には一定の需要があるんじゃないかと思っています。
0431名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 21:29:32.68ID:yxbaPlGy
パンチラゲー作るのは勝手だが
そんなもんとコラボする女子校や航空会社があると本気で思ってんのかね
エロゲーメーカーがコラボ持ちかけるようなもんだろ
0432名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 21:44:28.33ID:L4xdWyra
もはやエロいとか通り越して下品すぎる衣装が多くて
一般の人からみたらも吐き気を催すキモオタゲーであろうに何をウリにコラボ持ちかける気なんだろう
まあ妄想だから本気で思って(やる気)はないのだろうけど
0433名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 21:46:55.09ID:y265eAbG
>>430
完全に「ゲームに興味が無く、ゲーム=オフパコの餌としか考えてない畑違いの部外者」って感じだな

ゲームのキャラや二次絵にファンが付いてる作品のプロモーションに

「ゲームやってるヤツは現実の女に縁が無いから仕方なく二次元に走ってるに決まってる」
「だからAV女優とか呼んで触れ合いイベントとかやったら食いつくに決まってる」

とか言って自分個人の嗜好を他人もそうに違いないと押し付けて台無しにする
『どっかから呼ばれてきて最高権力者に抜擢される自称専門家』そのものって感じ
0434名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 21:48:52.01ID:t6pXunlc
バブル期にはよくあったと聞く、自分の愛人を要職につけようとする
駄目な二代目三代目社長みたいな
0435名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 22:38:25.17ID:t6pXunlc
>>431
2015年の発言みたいだし、当時はEP3中盤ぐらいのまだキモエロが先鋭化してない時代だろ?
昔はセブンイレブンコラボで店員コス配布とかもやってたことあるし
制服コラボ自体は相手を選べば可能だったんでは
CAに女子校は性欲丸出しすぎて逆立ちしても無理だったろうけど

2020年現在だったらフェミに即焼かれて社会的に抹殺されてそうな発言だけど
当時まだキモい言われるだけで済んだんだな…
0436名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 23:33:48.38ID:YbJc4Q8h
今発言しても別に燃やされないよ
この国過去から現在まで男しかいない男性国家だから
0437名無しオンライン
垢版 |
2020/10/19(月) 23:38:11.06ID:Ssr0YYfi
それな
フェミにタゲられる程知名度ないし一般女性もやってないよ
0438名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 00:55:48.46ID:ZOPZvqad
自称まんさんはたくさんいるが、ほぼノンケ狙いのガチホモだから気を付けろ
0439名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 05:38:29.66ID:/4Q8dBA+
自称女のネトゲ垢なのに痴漢対策呼びかけてる女のツイート批判するアホ度々見かけて笑う
痴漢親父を守ろうとするようなゴミカス層がこぞってネカマしてるって事だもん面白すぎだわ
0440名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 07:28:32.46ID:jXjNDKqI
PとDのもんじゃ
0441名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 08:34:44.03ID:Mi7ePY3o
>>372
今回の評価するって好評だという反応をすることの意味じゃなくて良し悪しを判断する方の意味だと思うぞ
0442名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 09:58:34.64ID:JuEJ0DKA
>>423-424
それをしっかりやってたのがPSOだったんだよな
世界観作って、クエストとかメッセージパックに設定散らしておくから好きに考察してねってスタンス
0443名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 12:33:34.16ID:1aASnjQt
>>442
その噂に聞くPSOの新作と聞けば、まさかストーリーの内実が宇野みたいなクズの雑な自己実現とは思わんから新参者はしばらく気付けんわな
言い回しがおかしかったり辻褄が合わなかったりする事にも何か設定があるのだろうと誤認してしまうわけだ
そういう目にあったユーザーは当然宇野を敵視するわな
0444名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 13:01:29.65ID:jmce1nJi
PSOのストーリーはよくできてたよ、SFホラー的なお約束要素もあったし
なんつうか王道が何故面白いのか宇野には理解できないんだろうけど
0445名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 13:27:03.12ID:i3hnXwvI
理解できてる『つもり』なのはビンビンに感じるけどな
0446名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 14:18:58.56ID:mpCNzcAc
メインストーリーに踏み込もうと思えば深く踏み込めるし
別に興味なければまったくしなくてもいいし
やりたければ世界観をもとに自分のキャラのストーリーで創作できるし超〜〜〜好きだったなPSO
TRPGのルールブックってあんな感じなのかな買った事ないけど
0447名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 14:36:57.12ID:i3hnXwvI
宇野の書くものって運営の内情はビンビンに伝わってくるくせにゲーム内世界の状況はびっくりするほど伝わってこない
0448名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 14:44:28.07ID:1NlNOnzQ
まぁ今あのシナリオが受けるかと言えば難しいとは思うよ
主人公はただの1ハンターズで世界を救う訳でも特別な存在でもないし
世界の陰の部分のほんの一部に少し関わる程度でしかないからな

とは言えPSO2で守護輝士と呼ばれて持ち上げられるより
モンタギューやスゥやバーニィが信頼見せてくれる方が嬉しかった
0449名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 14:47:37.47ID:AYLqZ5tx
世界観察しようにも、基本キャラ同士のの会話しかないからなあ
0450名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 15:01:57.72ID:i3hnXwvI
かつては『英雄はお前じゃない』だったそうで
それはある意味キャラクリゲーの宿命ではあるのだが、それをさらに推し進めて『お前はお前じゃない』の境地に至らしめ無意味化した宇野と酒井智史って実はスゲー奴らなのかもしれない(嫌味)
0452名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 19:08:20.14ID:PKnUAEx5
いやてか改めてみても何なんだよ守護輝士って字面は
宇野の造語が悉くSFにマッチしてないのもきついわ
0453名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 19:12:31.87ID:xpaM1H/8
ダサいとかいう以前に、センスが80年代なんだよなぁ
ちょっと前の異世界転生ブーム、その時代の流行が2週くらいして戻ってきた感じだったから
かえって新鮮だったキモしないでもないけど、概ね不評だったみたいだしまあ気の所為だ
0454名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 19:52:29.11ID:2Z6wEIwp
仮面が宇野のPCってか自己投影先なんだろうけど
そうするとマトイにプレイヤーを「あなた」って呼ばせてるのあまりにも気持ち悪いんだよな
0455名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 20:05:22.24ID:jXjNDKqI
宇野は大好きな佐藤聡美ボイスでそれ言わせてビンビンにおったててそう
0456名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 20:19:55.65ID:i3hnXwvI
でもその身持ち悪さが同棲相手との入籍を決意させてしまったけどな
0457名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 21:53:05.38ID:JuEJ0DKA
>>448
上3行だけ見ればesがそんな感じだったけど途中で守護騎士って呼ばれ出して萎えたんだよな
esのリーダーがマジで守護騎士だったら物語成立しなくなるんだけど宇野くんesにまで精子ぶっかけてくる・・・
0458名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 22:28:34.20ID:bzdZyj8J
>>457
esもEP2から大幅に路線変更したのはEP1の反響がいまいちだったんだろう
実勢ジェネのフィギュア作られたりしてるの見るとそれなりに当たりはしたんだろう
0459名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 22:34:51.34ID:jXjNDKqI
ジェネは宇野産じゃないからやっぱ魅力感じるよ
ここで宇野が手出すと多分一気に人気落ちる

ある意味天才だよマジで
0460名無しオンライン
垢版 |
2020/10/20(火) 23:34:20.88ID:JKn2ZA/l
>>418
「後はメインアクターの入待ちだぜ、ヒツギガール、プレイヤーチャン」
「こんなスペクタクルな映像をナマで撮れる機会なんて今くらいしかないだZE」
ざっと見たところこれくらいしか言ってなかった感じ

それと設定資料を見直したけど「主人公とヒツギの強さに魅せられ二人の戦いを撮影するのが目的だった」
と書いてあった
0461名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 01:33:18.53ID:yYGIKs0Q
ほぼ覚えてないけどアフロが安藤目当てに暴れたみたいなのを匂わせるくらいのセリフはあった気がした
資料集なんて見たこともない俺がそういう理解だったから多分どこかでそれっぽいテキストはあるんだと思う
0462名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 03:50:37.52ID:3TbYsRE3
言うほどあの世界守ってガーディアンとか呼ばれたいか?
0463名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 07:06:45.67ID:9sF9sPe5
安藤はともかくヒツギの強さに魅せられてってのが先ず見る側と見せる側の認識が食い違い過ぎてるし
その戦いを撮影するって目的で破壊活動する行動の整合性というか尤もらしさも無い

「このキャラはこういう性格で、こういう時はこういう行動をする」「この時点では○○って事を知らないから□□出来ない」
ってのを考えないといけないのが理解できない、考えられないのにそういうシーンを書きたいってだけで書くから
登場人物全員が同じタイミングで同じ前提知識を持ち、その前提知識も急に知らなかったことになり、その場にいなかった筈の奴が居たことになってたりする
挙句の果てには動機や理屈を考えたり説明したりしなくて済むように「行動起こすヤツは全員、常人には理解されない天才キャラ」みたいなことになる
0464名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 07:35:26.67ID:K2jSbm2K
部屋の一室で繰り広げらる物語感しかないから
守護輝士()とか言われても自宅警備員程度にしか見えないわ

まずゲームと守護輝士って言葉がまったか合ってない
0465名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 08:44:46.07ID:QBAi5nz4
輝がなんかフォトンっぽくてかっこいいだろおおおおお
0466名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 09:17:44.03ID:Xj8H8yUq
テキストにルビを振れないゲームで当て字を多用するのがそもそも論外だってフルーツを与えられなくても学習するのが職業ライターじゃないのか
0467名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 09:39:46.12ID:O8ydD5fD
職業ライターじゃなくてどっかのお偉いさんのガキの無職ワナビをセガに入れただけなんだよなあ
0468名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 09:47:50.86ID:3sh3U+vT
守護輝士<ガーディアン>はマジで気持ち悪いからやめ欲しいわ
世界観とあってないし
何よりダサい
0470名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 10:06:19.92ID:Xj8H8yUq
宇野のIP乗っ取り画策の象徴的用語である『六芒均衡』にも実は気持ち悪い当て字があったのかもしれない
ダメージバランサーとか
0471名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 10:37:47.72ID:iC3XL7Bi
むしろ大半がカタカナだったのに突然ぶち込んできたから当て字なしが本望だろ
逆にぃ!カタカナに当て字肉棒珍宝まであった
0472名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 11:00:30.90ID:Xj8H8yUq
特別な用語には由来ってものがあるはずなんだがな
当代最強の6人を選抜して六芒均衡と呼ぶなら呼ぶでそれなりの背景を用意しとかないと駄目だろう
まあ宇野としてはいずれ乗っ取る世界観だから新たな意味付けなど不要って事なんだろうが
0473名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 12:47:47.19ID:Fp9bVibz
>>460
プレイヤーちゃんは中尾さんのアドリブだっけか?
良いセンスだぜフリーザ様
0474名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 13:53:54.11ID:6+kNRF8F
国2じゃないけど酷いアニメのアテレコで声優が
これは俺たちが頑張ってどうにかするしかないと気合入れたなんて逸話もあるし
プロ意識の高い人はどんな仕事でも全力で少しでも良くしようと必死だよ

そうやって得た評価を自分の評価と勘違いしてる奴が作ってるんだから
正に声優の無駄遣い
0475名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 14:15:29.75ID:Xj8H8yUq
むーざんむーざん

あかげのぱいせん てーくてく
“うの”にせりふ もーろたら
あおじろおーやじ さいた

むーざんむーざん
0476名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 14:28:03.89ID:7aTfP5ew
イドラとかNGSを見るにPSO2が余程お気に入りみたいだし
PSO3が出たとしたらこのハリボテの世界がガッツリ歴史に刻まれてそうで泣ける
何百年だか何千年後の世界だとしても偉人として語り継がれてそう
と言うか一部のキャラが出しゃばってきそう
0477名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 14:41:54.81ID:Xj8H8yUq
>>476
当たり前だが今から他社に移籍したとて同人流用でIP乗っ取りを試みるのはもはや不可能だからなあ
0478名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 15:04:03.01ID:bN4sfeIy
その辺、宇野に限らず国2が終わったら他に行き場がなくなりそうな酒井一味が
生き残りをかけて国2のタイトルを引っ張って延命しようとしてる感じもあるけどな

世界観を一新した新作とかだと連中を関わらせるのは基本デメリットしかないし
(いまの衰退しきったセガで新規人材確保できんのか問題は別にあるけど)
0479名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 16:10:43.36ID:3sh3U+vT
NGSなんて別にPSO NGSでいいのに
なんでPSO2 NGSなんだよ

PSO2シリーズって何だよマジで
0480名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 16:32:22.40ID:XmWdrg0I
PSO2ってタイトルを使い続けないとコラボ品の契約がどうたら
たぶん10年サービスやるっていうカスみたいな意地が合わさった結果
PSO2シリーズとかいう歪んだものが生まれた
0481名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 16:36:32.26ID:FXvYFZhy
NGSはPSO3にすべきところだけど客離れ防止のためにPSO2冠してみました
それでもこわいのでPSO2ログイン状態のまま遊べるようにしてみました

これはわかるんだけどすでに80GB〜90GBあるのに容量どうすんだろう
ただでさえ両方グラアップとか言ってるのに
0483名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 16:46:42.86ID:O8ydD5fD
ハゲの酒井智史くんはあほなので
データの大きさが単純に遊べる量・時間だと思っている
それほど自分のところのゲームを知らない
0484名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 16:58:58.83ID:zcLMvfx3
ゴチャゴチャで手の施しようがなくもうずーっと建て増し住宅みたいな感じでやってるんよね
そのうちどこかで大きな問題が出て崩れそうだけど大丈夫なんかな
0485名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 17:02:19.66ID:6+kNRF8F
>>481
単純に1から作る体力が無いだけでしょ
戦闘画面のUIレイアウトがまんまPSO2だし
0486名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 17:24:41.84ID:bSRyv3Dk
作る力がないんじゃなくて
酒井が関わってるからPSO2ってブランドで行きたいんだろ
PSOシリーズにすると自分で作った物じゃないって認識されちゃって酒井が注目浴びなくなるし
自己愛性人格障害のやりそうな事

まんま動きがテンプレ通り酒井の思惑なんてすぐ読めるわ
0487名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:09.24ID:Lg/PXvyU
PSOシリーズなら俺みたいに見捨てたプレイヤーも戻るかもしれんのにプソ2といわれたらダメだわな
0488名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 19:31:43.73ID:p4PN82zI
>>400
懐かしいな、本国版クローズクォーターより良かった。
魔の腕LV上げると腕だけダーカー侵食されたみたいに
なるのもカッコ良かった
0490名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 22:48:23.73ID:K2jSbm2K
他人の手柄を自分の物にするのは自己愛の行動パターンだからな
0491名無しオンライン
垢版 |
2020/10/21(水) 23:08:33.88ID:OQ/3iRhS
PSO3にするより新旧同梱蔵の方が大抵の奴は触ってくれて移行がスムーズだし
NGが糞ほどコケた場合でもNGを切ってPSO2を主軸に戻すことが出来る
0493名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 07:18:56.90ID:3NyUiZXl
スーパーPSO2
スーパーPSO2X
0494名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 09:03:25.42ID:mhJpj+mi
まぁ、PSO2シリーズ()ってしたのは
酒井が自己愛性人格障害ってだけで容易に想像つく
他人の功績をあたかも自分が全部1から全てやったみたいな事にするの得意だからなあいつら
0495名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 09:03:39.14ID:17CnB794
>>491
戻せないでしょ
星16武器は?ねーよwwwww
星14ユニは?ねーよww終わりだ終わりwwwwバーカwwww
って吉岡が言ってただろ
0496名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 09:17:17.80ID:nmUApNPW
今ですら装備どうでも良いSS撮れれば満足って層が多いんだから問題ない
NGSでスクラッチがある程度出るまではこっちも需要がある。でもってNGSがサ開するのは早くとも来年春ってとこだろう
0497名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 09:17:43.07ID:kqogHsgB
PSO2は来年でサ終、NGSもコケて10年達成は出来なかったという未来しか見えん
0498名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 09:25:47.53ID:kqogHsgB
なにせ自分から「最終ボス」「ストーリー完結」と言い切っちゃったからねえ
自ら退路を断って背水の陣を敷いてしまった
あとはNGSがこけたらPSO2シリーズは終わり
で、そのNGSがベガス方式の東京湧きゲー
0499名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 11:13:36.27ID:58bq2W0f
>>492
PSO2レインボー(海賊版にもかかわらず大人気)
0500名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 11:15:46.74ID:mhJpj+mi
途中で自キャラチェンジ(ランダムで他のプレイヤーのキャラになる)とかヤバそう
あ、ボディチェンジ事件はPSU初期でやってましたね
0501名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:37.97ID:k+edjD9D
>>499
ストーリーだけは煮ても焼いても食えないから海賊が全面改稿ってか
0502名無しオンライン
垢版 |
2020/10/22(木) 11:49:38.21ID:gE2XUCyg
PSUのボディチェンジはなかなかヤバかったな
初動のゴタゴタで鯖不安定の中
次の日インしたら知らない奴のキャラになってたとか斬新すぎだろ
0505名無しオンライン
垢版 |
2020/10/23(金) 08:00:22.21ID:IcdZwEqP
>>488
ソルサクのは黒と赤のコントラストが良かったね
ついでに言うとマグ進化デバイスでリブロムも欲しかった
0506名無しオンライン
垢版 |
2020/10/23(金) 20:25:45.14ID:XAP+yQHu
PSU、実装されてない武器ばらまいたのもあったな
一斉BANだったが
0507名無しオンライン
垢版 |
2020/10/23(金) 23:07:48.95ID:PoxKqfd8
PSUはイベント報酬の武器をその時点で装備できるクラスが無かった、っていうやらかしもあったよな
0508名無しオンライン
垢版 |
2020/10/24(土) 00:43:44.08ID:UZinxCqi
PSO2叩かれてるけどさ
FF14もニーズヘッグ、扱いが雑じゃない???
フォローも救済も無いただただかわいそうなんだがなんでぶっ殺してハッピーエンドなん?
フレースヴェルグも噛ませ犬感。

あとテンパはロリペドこどおじニートで社会不適合なクソゴミカルト宗教(狂)信者。
テンパに騙される被害者を減らさないとな。
0509名無しオンライン
垢版 |
2020/10/24(土) 12:16:11.31ID:KW3MuwBZ
守護輝士でガーディアンとか何言ってんの?と思うけど原初終わりのお帰りなさいガーディアンって台詞は好きだぞ(声優補正100%)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況