X



【PSO2NGS】運営、コンテンツ不足を認める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2021/08/19(木) 22:48:05.55ID:AC8ESsko
『NGS』ナビゲーターのヒロ・アライに迫るインタビュー前編。開発経緯やサービス後の状況、番組方針は?

https://dengekionline.com/articles/92354/
0606名無しオンライン
垢版 |
2021/08/24(火) 17:41:13.72ID:yI6a3lgA
ラインもツイもやってないお爺ちゃん世代のチャットツールなんだなNGSは
0608名無しオンライン
垢版 |
2021/08/24(火) 18:19:32.33ID:nrP8Jn7Z
>>1
お前ら水曜以降の報酬期間まで装備買っとけよ。期間入ったら例外なく高騰するんで特にエヴォル(ソード、ワイヤー、ライフル)なんかは今のうちに買っとけ。あれは過疎もあって初日以降値上がり一方だ。この先半年は最強武器のままだからな。

ここでスク券の期限教えてもらった礼にアドバイスしとく
0611名無しオンライン
垢版 |
2021/08/24(火) 19:50:20.01ID:mjo4GYAV
プリ付きのエヴォルコートはもうちょっと庶民には無理なレベル まだテルセウスでええわ
0612名無しオンライン
垢版 |
2021/08/24(火) 23:10:17.06ID:mY/8ESwm
そもそも火力とか要らんやんこのゲーム
プリセ無し星4武器で十分過ぎる
0615名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 00:28:26.46ID:zE499yEW
>>586
最初から雑な作りで居るかもわからん新規を騙す気しかないからそれっぽい造語使ってんだよな
成功すればそのままオープンフィールドとかいうよくわからん概念を宣伝すりゃいいし
結局ハリボテゴミゲーだという印象を強化するだけのお粗末ワードになってしまったんだが
0616名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 00:59:54.11ID:EkpFuQkY
またやらかしてんのに話題にすらならなくなってるな
ほんともうサ終すればいいのに
0617名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 03:55:03.07ID:pIeKgd63
うおおおお大ボリューム神ゲー!!!
どこぞのナギ節真っ最中の新興宗教国とは違う!
0618名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 08:38:55.06ID:yDaL5K6q
フィナーレが霞むね
0619名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 11:34:56.16ID:i23BT/b9
現実がテンパでつれぇなぁ
まさかナギ節よりボリュームが小さいとは思わなかったもん
0620名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 12:05:22.61ID:hPCcwzV3
ナギ節中のサ開でゲェフから人口流入!
神ゲー過ぎて元テンパが吉回神を捨てて国王を大絶賛!
になる予定だったのに、真逆の現象が起きちゃってるからね
0621名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 12:14:35.39ID:BLpy2ROH
細切れでもコンテンツを出し続けて話題を常に提供するって他所との差別化になってたのにわざわざ大型式にして競合させたからな
虚無が重なってるなら純粋にコンテンツ量が多い方に流れるよねっていう
0622名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 14:16:50.61ID:gjMEFJ0S
大して話題にもならないものを無理矢理短いスパンで提供し続けた結果
結局ユーザーは減り続け、開発は疲弊したわけだから、お世辞にも成功してたとは言えんけどなそのスタイル
NGSはある意味正常化を目指して失敗したんだろうけど、結局の所単純な開発力不足よ
0623名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 14:27:46.40ID:zvaZinbu
指揮を取ってる人間が無能なんだろ
政治と同じだわ
0624名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 14:47:09.09ID:c9V9RE/m
謎広告とツイッターでのおふざけに金使いすぎなんだよ
0625名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 15:14:26.79ID:/gcLKThI
国の運営に似ている
0626名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 17:26:45.14ID:Ka8ZxFaP
NGってアプデ回数減らしたくせに1つ1つのボリュームは旧以下だしそりゃどうにもならん
連動イベントとか変なマーク付けただけとか酷すぎる
0627名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 17:41:18.90ID:Q3GzhJCR
主に緊急クエストと絶望を待つ事しかないゲーム。
そりゃ過疎りますわ。
0628名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 17:57:15.24ID:NvL+cZWF
報酬期間中だってのにエアルノート集めはじめた
絶望無駄に待ってた時間にやっとけばよかったなー
売るほどたまらないけど高額なのもあるし
0629名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 18:10:42.64ID:AMqYuDo+
まあ真面目に武器が4段階の8種くらいしかないとか破格の少なさだけどな
0630名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 18:23:40.88ID:zE499yEW
>>624
タイトルロゴをそのまま縮小したあのハッシュフラッグは何の意味があるんだろうな
0631名無しオンライン
垢版 |
2021/08/26(木) 19:10:06.20ID:P8qLzLqO
>>630
私的なバックマージンの為に会社の予算を使っただけ……何が悪い

なんてことはないですよね?
0633名無しオンライン
垢版 |
2021/08/27(金) 13:29:17.21ID:pX63MAer
コンテンツ不足は認めるけど拡充する気はありまっせーんで焼き直し氷イベ
なお11月はまた同じ焼き直しの炎イベが来るだろうと予想されている模様
0634名無しオンライン
垢版 |
2021/08/27(金) 18:10:42.16ID:JE/Db+kG
>>547
課金する層は常にいるもんな
その層を大事にできないんじゃ人は減る一方
0635名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 08:04:57.57ID:m9wUVfDt
そういや次の氷イベントのときも報酬期間やるのかね
それなかったらまじで雷の劣化イベントでしかないし人減りやばそう
やったらやったでその期間だけログインすればいいって通例ができるから人減りそうだけど
0636名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 08:19:57.37ID:OtjDZf6N
>>635
ヒロアライのインタビューで、ユーザーがやる事なくなって休止するの前提だって言ってたろ
半年毎の大型アプデで一時的に戻ってくればいいってな
0637名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 08:28:30.93ID:T2F9YeV1
それは月額じゃないと無理なスタイリングじゃないの?
たまにしかやらないゲームでガチャとかしないでしょ
0638名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 09:29:50.59ID:vT0U3EY9
別の事をするという発想が無くなっていたらゲーム依存症の症状です
自分のために時間を使いましょう
0639名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 09:59:24.08ID:Yr+A1oVg
>>616
あなた、何か臭いますよ
もしかしたら炎上ウンコバックドロップ業界に関係してませんか?
0640名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 10:36:13.56ID:CLX6YElJ
>>636
開き直りヤケクソじゃなく本気でそういう方針なら半年に1週間ログインで装備作りは無理だし基本無料じゃ収益上がらんな
毎回半年ごとに戻ってくるならいいけど一度でも半年掛かってほとんど変化ないようなことあれば2年しない内に別ゲー行くだろう
0641名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 10:53:38.85ID:BEXVhlAz
たまにログインで遊べるっていうならまずレベル制やめてるんだよなぁ・・・
つまりあと付けの過疎言い訳
0642名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 11:22:30.78ID:U7CCOUFs
たまにログインして遊ばせるんだったら
レベル制はないわな
何やるにしてもまずレベル上げしなきゃ…ってなるもん
そもそもこのゲーム 、コンテンツ不足なのをレベル上げで繋いでる部分もあるのにな
0643名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 11:24:00.87ID:Hs7XbJpm
>>641
半年ぶりにログインしたらまずはレベルと戦闘力を上げないと最新のコンテンツは遊べないし、レベリングのためのまるぐるは過疎ってて機能しないみたいな酷い状況になってそうだな
改めて敵国の仕組みがよく出来てると実感するわ
0644名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 12:19:50.51ID:hKsO39Rt
そうですね、自分は「運営が一概に悪いとは思えない」と考えております。
それについては、これから自分が述べる事はあくまで「邪推であり、一個人の考え」という事を前提に置いておいてください。



まず結論から申し上げると、「SNSによって一部のプレイヤーの懐事情が明るみになっており、そこを狙われているのではないか」と言うことです。

まず、皆さんの思う通り運営が費用を稼ぐのなら、買いやすいようにスクラッチなどのコンテンツを安くして多くの人に買ってもらう算段の筈です。
しかしながら、インタビューを読む限りだとユーザーの声に答えている筈の運営がこの様な事をしてきました。
そうなると、何か意味や狙いがあるはずです。

そこで自分は「他のゲームからのパイを奪う為にお金を持ってる人をターゲットにしているのではないのか?」と推察しました。

なぜそう思ったのかというと、SNSを見る限りだと「イラストでPSO2の自分のキャラを依頼したり、それを受けている絵描きさんがここ数年で多くなった事」や「他のゲームでガチャを回した事を言っていたりする多くの人」が散見されるからですね。
そこから「彼らこそが運営が密かに狙っている人達ではないのか」と思い当たりました。

イラスト依頼の一件については料金が色々ありますが、一番下の平均では自分が見てきた限りですが、大体で平均4000円くらいと見受けます。
つまり、この金額で言うなら45回の回数ボーナスはこの最低の値段の2回分とちょっとで十分に届きます。
絵描きさん側は依頼を色んな人から受けるということは、それだけお金を頂いていますし、依頼する側も1十分にお金を持っていると考えられます。
しかも、そのやり取りがSNSなど誰でも見れる環境で行われているというのが拍車を掛けているとも言えます。

更にそんなイラストのやり取りだけではなく、絵描きさんや依頼する方々を含め(依頼する側に至っては依頼料に加えて他のゲームにお金をつぎ込む余裕もある人も居ます)、プレイヤーの多くは他のゲームにお金をつぎ込んでいるのもSNSでわざわざ上げているのを見れば推察する事が出来るでしょう。

この様な現状を鑑みると、運営は表に出さないだけで実はしっかりとSNSを調査しており、彼らをターゲットにしているのではないのかと自分は考えてしまいます。

あくまで個人の推察なので、実際の運営の狙いについてはわかりませんが、この様な考え方もあるものだと思っていただけると幸いです。 
0646名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 13:45:42.07ID:I5kUKjbX
>>645
論理的な思考をしようとしてるのに前提や仮定が狂ってるから頓珍漢な方向に結論がいくところを見ると精神病とかのが近くない?
0648名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 15:20:40.78ID:KCmFIieU
結局打射法わけやがったから気軽に装備かえてクラス変えて遊ぶとか出来ないしな
0649名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 15:34:46.53ID:x5jovHt5
休止する奴いる前提の半年毎のアプデって言うけどこれ毎週隔週のスクをメイン収入原としてる売り方と死ぬほど相性悪くね
毎週スク出すなら常に一定数のアクティブがいる状態にしないとダメだと思うんだが
0650名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 15:36:16.43ID:ix7jk2bA
そんな難しいことセガにわかるわけないだろ無茶をいうな
0651名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 16:01:11.94ID:1d8F95FA
そこで有利になるのが年中国2に張り付いていられるビジフォン戦士と言うか乞食なわけですよ

やさしいせかいだなあ
0652名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 17:14:00.78ID:mHjwM1Sr
敗走かよ
定期的に自己紹介しないと発狂死してしまう朝鮮ヒトモドキでマッチポンプな自演叩きなネ実3荒らし基地ガイジ田村仁寿(たむらよしひさ)
相変わらずわかりやすいな
0653名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 17:39:05.35ID:EVUFNqNz
>>644
31歳深夜コンビニバイト
0654名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 18:21:32.39ID:2I9bvtNC
>>652
なんで君はあちこちのスレで当て逃げみたいなレスしてんの?
現実が田村で大変だな
0655名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 18:26:35.42ID:iAGxUyhQ
>>649
他のネトゲだと虚無期間は生産系コンテンツで時間潰すとかあるけど国2は一切ないしなぁ
飽きるほど言われてるけどネトゲとしてボリュームがなさすぎる
0656名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 18:53:48.35ID:AO7DcVNE
>>655
ネトゲ至上最大ボリューム100GBご理解
0657名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 19:22:57.43ID:bq1PPGkU
スデニー無限を冒険を無料提供してるのになんだその言い草は
0658名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 19:31:44.82ID:R75SRrRu
オープンフィールドにした利点がシームレスのみってのがマジすげーと思うわ
普通こんな企画通りませんよね?
0659名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 19:55:06.42ID:Yr+A1oVg
ある意味運営にとってはよかったんじゃね
旧のままでどこまで通用するかはっきりわかっただろうし
0660名無しオンライン
垢版 |
2021/08/28(土) 20:02:04.60ID:T08P9RCb
>>658
任天堂やスクエニなら絶対通らない
でもセガのトップは馬狂いのボンボンだから…
0663名無しオンライン
垢版 |
2021/08/29(日) 05:22:47.39ID:i1DXY0fm
EP5辺りから露骨に鯖貧弱になってたな
0664名無しオンライン
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:24.88ID:WxwzeuOY
そもそも同じ失敗を旧FF14がやってるからな
いや所々の拠点がなくて、敵の配置が地域に紐付いてない分なお悪いか
クラウド版なんかもそうだけど、他所の失敗を後追いで再現して、案の定滑ってるのは本当に何がしたいのか
0665名無しオンライン
垢版 |
2021/08/30(月) 04:31:39.87ID:u94uqPSj
セガはリサーチ能力が足りない
かつてどこかから指摘されてた
0666名無しオンライン
垢版 |
2021/08/30(月) 05:30:21.69ID:YVxaMSAt
リサーチする気ねえもん
上から下までおれたちのやることは正しいって思考だから
失敗しても自分たちのせいじゃないって思ってるだろうしな
0667名無しオンライン
垢版 |
2021/08/30(月) 09:03:03.80ID:gIN8E8XH
それな
失敗してもユーザーのせいにするだけ
ここの運営開発はいったい誰を相手に商売してるんだか
0668名無しオンライン
垢版 |
2021/08/30(月) 09:59:04.93ID:TE5EXtts
アンケにしても調査する方法・条件が間違ってるのに気づかないし疑問にも思ってないしな
0669名無しオンライン
垢版 |
2021/08/30(月) 14:08:13.42ID:dMJVQm7f
15年前くらいのデータを参考にしてるんだろうな なにもかもが古臭い
0670名無しオンライン
垢版 |
2021/08/30(月) 14:57:47.99ID:/7Eogz/B
>>655
あるだろ?アビリティ3というビッグボリュームが3部位揃えようぜ
0672名無しオンライン
垢版 |
2021/08/30(月) 19:17:19.46ID:rv7XaZBg
装備についてるop移植できれば付けたかも知れないが付けたところで殴りにいく敵がいないんだよなあ
0673名無しオンライン
垢版 |
2021/08/30(月) 21:06:10.12ID:ruS2PSNe
全盛期だったEP2の頃に学ぶべき
あの頃はランダム緊急ゲーではあったが
・防衛は2、3周出来て金策になっていた
・DF緊急は超レアくじとして機能していた
・季節緊急は季節ガチャ服とのシナジーも高く気分を盛り上げていた
・キャストパーツも更新されて続けていた
・ネカマプレイ筆頭の魔法職(Fo)の地位が高かった
・Lv上限が50だった
0675名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 00:55:04.51ID:B+Gs17ui
>>673
キャラクリも駄目、PAやクラスバランス諸々で戦闘自体がゴミ、緊急も人数少ない面白くもないんだからそれ以前の問題
0676名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 01:01:30.19ID:VsXshX87
オープンフィールドをまったく生かせてないからな
ただオープンにすればなんとでもなるって思って作ったんだろう

絶望も雷雨来てもマップに表示されないからどこにいるかわかんねーし、
オープンにこそ必要なチャットコマンドの<pos>もねーし
0677名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 01:34:31.47ID:z9QrGAyj
季節常設や緊急も無くなって
頭にマーク付けた敵を、決められた属性の武器で殴るだけで代わり映えしないね
Lvキャップが上がればそれでも楽しめるんだが、、、
キューブ何個も貰ってもどうしようも無い
0678名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 05:41:38.60ID:HYoeepF0
ep2の初期lvキャップは65だったろ
途中で70になったが
0680名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 07:53:54.85ID:DONafPR8
EP2の頃は確かに楽しんでたけど、今同じものをお出しされて満足できるかと言うと微妙だろうな
0681名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 10:15:43.56ID:VYCXmgKH
まだあの時は腕戦これずっとやってればレベリング捗るのでは?
星10スロートセット憧れるジャンプゾンデセットほしーとか色々やりたいことあったんだよね
もう一回やりたいかは別だが
0682名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 10:17:08.95ID:BmWJ8F7+
人がたくさんいたから何となく楽しかったただけで
それが無くなったら元より何もないのよ
0683名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 12:17:49.29ID:QrzJ7utB
>>662
それもあるが そもそも良いサーバーを使える金が無い
これに尽きる
0684名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 13:15:13.04ID:Q3ZRfzXi
コンテンツ不足も何もコンテンツがないだろ
オープンワールドにありがちなだめな要素のただ広いだけ、散々指摘されてきたありがちなクソ要素なのにオープンフィールドって言うから特殊な要素が増えてると思ったら区切りができたオープンワールドしかも本当にただ広いだけ
鉱石と敵が散らばってるだけ マップがきれいですしかない
マジモンのごみ
0685名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 15:07:16.96ID:VsXshX87
>>662
EP4の13万のときはブロック全部埋まってもクエストで重くならなかったからな
EP5以降は季節緊急とか同時スタート、同時終了するのすら異常に重くて酷かったし

NGは過密にいるとラグが酷い
ブロックに人がちょっと出入りするだけで重くなるほど貧弱っぽい
0686名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 16:15:07.75ID:f7N0NM+3
OWが4人しか入れない謎仕様のwarframeがマシに見える
人多くすりゃいいもんじゃないな
0687名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 16:19:29.16ID:tpV9yMUl
また新しいヤバい奴が発掘されたようですね
NGSユーザー側のコンテンツ豊富過ぎない?
0689名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 17:21:53.71ID:DJweq+Ws
幼女全集だの児ポだのと、よくもまあピーキーな人材ばかり……
0690名無しオンライン
垢版 |
2021/08/31(火) 20:01:10.64ID:VXlr2F0r
サブキャラ作っても金かかるだけでうま味がないな
財布共有できるのありがたいと思ったらバイトも共有じゃあ作るほど貧困するな
0691名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 00:21:09.06ID:QKFErnN9
>>689
本人たちはロリ作ってるつもりでよろろ量産だからお察しやろ
0692名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 05:38:03.97ID:EJNH5HGo
今日からまた前と属性違うだけの変なマーク付いたエネミーと絶望トカゲか
また老練アックスは1ヶ月お休みかな?
0693名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 06:51:11.65ID:iee+3tJO
大型は2体同時に出せないシステムだろうし北に出ない限り誰かしら犠牲になるだろうな
0694名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 08:33:54.13ID:UBV+fQLD
大型2体出せないって制限がよくわからん
今後もそういうシチュの戦闘期待できないってことだよね
0695名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 08:42:46.26ID:7JeHTzdi
勝手にフィールド広げたくせ空間が広がったメリット生かす技術力無いの最高にPSO2って感じだよな
0696名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 09:01:32.77ID:D3pGAfh7
他のゲームをパクるのはいいんだけど
それを全く生かせないセンスの無さが所詮はセガって感じだよな
0700名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 12:15:03.57ID:iee+3tJO
オルクやら犬やらはサイズ自体でかいからわかりづらいが
マップアイコンでみると中型として処理されてる
まあまだ大型が共存しかけたって状況が一回しかないからたまたまと言えなくもないけど
0701名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 12:19:00.31ID:Zvz+8Ktv
デカいハコ用意したのに1リージョン1ボスしか湧かせられないの草生える
0702名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 12:37:32.91ID:UupXNO73
ゲェフは今後もスカスカ決定だけどな
田村は勘違いしてるけどNGSの未来と比較したら明らかに後者の方が明るい
0704名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 13:08:58.71ID:PVIauuKL
まぁ漆黒のせいでハードル上がりすぎてるから越えられるのかという不安はあるっちゃある
0705名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 13:12:05.01ID:NpItr29M
マップアイコンが大きい三角なのが中型ボス
ひし形なのが大型ボス
大型は現状ダイダルとドラゴンとペダスヴェラだけ
0706名無しオンライン
垢版 |
2021/09/01(水) 13:24:36.96ID:GR9/FE7t
10万人が月額払ってるゲームと1万人のうち7割が無料で遊んでるゲーム
どっちの未来が明るいって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況