X



【失敗2】SEGAタイトルで大成功で終わったもの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2021/12/09(木) 14:15:46.45ID:13InKXaV
海外のメガドライブとバーチャファイターくらいか?



あとは常に失敗してんな
0076名無しオンライン
垢版 |
2021/12/12(日) 06:40:02.07ID:SlB/yk82
セガゲーに好きなタイトルないとセガの名作は何って質問に答えられない気がする
0077名無しオンライン
垢版 |
2021/12/12(日) 08:09:24.02ID:PK54w8l4
>>74
アークスミッションだけでもEP5の5倍になってるからウンコだぞ
ゆりかごのせいで1Mが10Kぐらいの価値になってる
0078名無しオンライン
垢版 |
2021/12/12(日) 08:23:25.27ID:sIN8Bmzp
>>77
ほんとお前みたいなの、、言ってることがおかしいんだわ
旧のゆりかごなんて貧さんの相場だろ。ほっといてやれよ
お前らはまるぐる極貧ニートをこき下ろししている課金厨のはずだろ?ww
なんでスクラッチ終わった旧の方でギャーギャー喚いてんの?
0081名無しオンライン
垢版 |
2021/12/12(日) 08:28:26.82ID:D/zm2E+L
PSO2はNGS含めてユーザーもダメにしてる感あるよな
古参通り越してもうお前老害だぞって奴が多過ぎる
0083名無しオンライン
垢版 |
2021/12/12(日) 08:35:42.31ID:B4ghY3zF
>>78
あほ
ゆりかごのせいでNGS失敗からPSO2戻ることなきなった、あれだけ相場が壊れたらどうしようもない
0084名無しオンライン
垢版 |
2021/12/12(日) 08:37:06.94ID:DivISfXF
ゆりかごだのエンドレスだのチャレンジだのやり続けてる層はガチの精神異常者だと思うわ
0085名無しオンライン
垢版 |
2021/12/12(日) 08:38:39.00ID:sIN8Bmzp
>>83
だからスクラッチ無くなった旧をプレイしてるやつにはあれで適正なんだってば
分からねー奴だな。もうネトゲやめろよ。バカ過ぎる
0086名無しオンライン
垢版 |
2021/12/12(日) 08:46:32.33ID:DivISfXF
チームでNゼルシウス欲しがってた新規が居たんだけど
古参の奴がゆりかごやる?って旧国に引き込んでUH行ける85までレベリングしてから周回しまくって2億貯めてやっと買えたって喜んでた
その直後に再販来たからやる気無くしたみたいでそのままインしなくなったわw
0090名無しオンライン
垢版 |
2021/12/12(日) 12:27:50.47ID:Y0ODd/ox
筐体の3D系
0091名無しオンライン
垢版 |
2021/12/13(月) 14:01:18.30ID:OiZhEmuV
旧国は精神イカれたキチガイを隔離するのに役立ってるから残してて良い
0093名無しオンライン
垢版 |
2021/12/13(月) 14:41:03.29ID:H4bCpkVN
隔離施設は新国の方なの未だにわかってないのがいようとは
0094名無しオンライン
垢版 |
2021/12/13(月) 16:01:21.56ID:APkMtRSs
NGS大型アップデート→全く興味なし
旧国がもしもアップデート続いてたら→たまには遊んでやるか

最低限思うことはNGSは新生してまでやる気にはならない
コレ自体がEP7とかなら続けてたかもしれない
0096名無しオンライン
垢版 |
2021/12/13(月) 20:00:10.79ID:APkMtRSs
ドリキャスの枠内なら成功だね
当時の水準では一般受け良かったしネトゲの敷居下げてくれた偉大なるタイトル

しかしドリキャス事業自体が失敗というね・・・
0097名無しオンライン
垢版 |
2021/12/13(月) 20:32:27.52ID:JXjKO0JP
ログ見てるとろくなもんがねえwww
ソニックぐらいじゃね
PSO系譜はこの様だしU/Po系譜も∞で粉砕されたし
0098名無しオンライン
垢版 |
2021/12/13(月) 21:13:57.65ID:dAJU2t7F
ソニックも最近のフォースとか終わってるだろ
なんならただのリメイクのカラーズもバグだらけ
元の方がはるかにマシレベル
0099名無しオンライン
垢版 |
2021/12/14(火) 00:58:12.00ID:PsS3IJ78
先駆者だったけど今はもうバーチャより鉄拳の方が人気だよねー

ってのがほぼ全タイトルにあてはまりそう
0101名無しオンライン
垢版 |
2021/12/14(火) 01:58:28.51ID:U/zzEwec
なーにが2億やア ホ く さ 
マリオとオリンピックの需要やんけわざと逆張りやっとるやろ
0102名無しオンライン
垢版 |
2021/12/14(火) 07:00:52.50ID:pnsvxrzd
原神焼き
0103名無しオンライン
垢版 |
2021/12/14(火) 11:14:02.74ID:w4WJ73MP
ジョイポリスって今でも流行ってるの?
いつか行こうと思ってたけどこんな腐れ時代入っちゃって機会なくなった
0104名無しオンライン
垢版 |
2021/12/14(火) 13:20:44.47ID:/sspSbHk
マリオ依存やん
0107名無しオンライン
垢版 |
2021/12/15(水) 09:54:06.41ID:cgZebTDR
バーチャロンはオラタンで人気が出たけど、続編のフォースがカードで機体管理はともかく
2vs2とコマンドの簡略化が前作経験者に受け入れられなくてそのまま衰退
Xbox360やPS4で旧作をDL販売してもオラタンが一番評価されるから単独で新作作る金が出ないから禁書とコラボゲー作ったけど
売れなかったのでシリーズ終了
0108名無しオンライン
垢版 |
2021/12/15(水) 10:37:01.58ID:964Amrdj
コラボでないと開発させないって経営陣だったから、必然だな
0109名無しオンライン
垢版 |
2021/12/15(水) 21:31:17.29ID:L9IvPYhy
ネット叩きが始まる前のセガは輝いていたし
今でも、セガ叩きのない海外では、絶好調。
国内ではネットが足を引っ張てる。
0112名無しオンライン
垢版 |
2021/12/16(木) 22:26:19.30ID:HVKyro1w
ゲーム開発に、1000億円規模の投資へ(セガ)

先日、突如マイクロソフトとの提携を発表したセガですが、同社は今後数年のうちに「メジャーなグローバルタイトル:スーパーゲーム」を作りたいと考えているようで、
他のゲーム会社の買収の可能性も含め、今後数年間でゲーム開発能力に10億ドル近くの投資を検討するとしています。


実は、セガは日本企業の中でも最大級のスタジオネットワークを持っています。
2005年に『Total War』で知られるイギリスのCreative Assemblyを買収して以降
『Football Manager』のSports Interactive
『Age of Empires IV』のRelic、
『Persona』のAtlus、
『Humankind』のAmplitude、
『Two Point Hospital』のTwo Pointなどを買収してきました。
0113名無しオンライン
垢版 |
2021/12/18(土) 02:44:18.04ID:PEv9tcmk
初音ミクは好きだけどSEGAは嫌いだわ
0114名無しオンライン
垢版 |
2021/12/18(土) 04:37:55.82ID:cgf71L8/
1000億しか予算がないのか ヒットしてるスマホゲーなら3回くらいアプデするだけで稼ぐじゃね
0115名無しオンライン
垢版 |
2021/12/19(日) 12:26:37.52ID:d2jyvx1L
1000億ネタは糖質がこだわってるけど
本社ゲーム部門を切るのが一番だぞ
アトラスとか内心はらわた煮えくりかえってるんじゃないか
0116名無しオンライン
垢版 |
2021/12/19(日) 15:06:32.07ID:9R/pvbni
穴さんの半導体伝説


FF14が人多いのは9割BOT! → じゃあなんでタンク不足なんだよ(完全論破)

FF14のログイン待ちは鯖代ケチっただけ! → 半導体不足なんだが(完全論破)

半導体不足は嘘!鯖うってるじゃん!(PCショップのURL) → 個人用の糞鯖と業務用を一緒にすんな(完全論破)

半導体は小売店で売っている! → 半導体の意味知らんやろ(完全論破)

switchはいっぱい売ってるじゃん! → 半導体不足で減産してるやん(完全論破)

FF14のログイン待ちは鯖代ケチっただけ! (以下ループ)
0117名無しオンライン
垢版 |
2021/12/19(日) 15:11:50.96ID:AT91Rt/O
セガオブヨーロッパは5年前くらいから美味しいデベロッパーを押さえていて結構やり手
何故か日本で欧米向けソフトを積極的に展開しないのが気に食わんけど
日本のセガが邪魔してるんかねえ
0119名無しオンライン
垢版 |
2021/12/20(月) 02:51:14.32ID:EB/oqf5p
>>115
セガの2021年3月期の決算は、売上高1342億8500万円(前の期比41.7%増)、
営業利益183億7200万円(同159.6%増)、経常利益225億1700万円(同180.5%増)、
最終利益256億2000万円(同425.9%増)と大幅増収増益を達成した。直近では最高水準の利益となった。
・売上高:1342億8500万円(同41.7%増)
・営業利益:183億7200万円(同159.6%増)
・経常利益:225億1700万円(同180.5%増)
・最終利益:256億2000万円(同425.9%増)
セガサミーホールディングス<6460>の決算報告では、コンシューマゲームが「飛躍的に伸長」とコメントしていた。

コンシューマ分野では、フルゲームについては『ペルソナ5スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(欧米版)』、『龍が如く7光と闇の行方(欧米版)』、
『Football Manager2021』などの新作タイトルを発売したほか、高採算のリピート販売が好調に推移し、販売本数は4177万本(前期は2857万本の販売)となった。
0120名無しオンライン
垢版 |
2021/12/20(月) 09:18:24.92ID:SpSc4x19
ペルソナもサッカーも子会社じゃん
ヤクザはカリントウが中国に高跳びしてもうだめだし
0121名無しオンライン
垢版 |
2021/12/23(木) 04:15:27.59ID:ucYMlCBl
TOEICの大御所 金フレやでる1000でも知られるTEX加藤さんは
元SEGA TOYSの社員。本人が問題集に書いてた。
0122名無しオンライン
垢版 |
2021/12/23(木) 06:38:15.72ID:7Q8Hf2kM
ヘイヘーイカモナオーバーCrazyTxai!
ヤーヤーヤーヤーヤー!!
0125名無しオンライン
垢版 |
2021/12/26(日) 08:37:51.26ID:nQS8JDXi
これもアトラスだしな
ほんとどうして身売りしたんだか
0126名無しオンライン
垢版 |
2021/12/26(日) 09:09:22.33ID:PF6F5K+V
元々はデベロッパー専業でナムコやジャレコなどの下請け

パブリッシャー進出するも事業拡大のツケで赤字化

KADOKAWAに助け船出されて業務提携

当時コンマイ傘下のタカラに身売り

タカラとトミー合併のどさくさでインデックスに売り飛ばされる

日本振興銀行破綻からの連鎖でインデックスあぼ〜ん

ソフト流通を引き受けていた縁でセガに身請けされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況