X



【NGS朗報】バランス調整項目発表!【神運営】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 03:39:59.68ID:GSiN0k0l
なんで射撃職やテク職が火力出すために近接より前出てカウンターせにゃならんのだって話で
0483名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 04:19:36.28ID:YSSe8OQh
そもそもカウンターってことは敵の攻撃待ちなので
そんなもんが主体のゲームとかアクションとしてクソ
0484名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 06:52:54.19ID:/9VhRN1/
ちゃんと火力出したいって奴は遠距離やらないし遠距離でOPガチガチにしてる奴ですら地形ハメとかしてるぞ
0485名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 07:47:06.52ID:BlnW7DYQ
棒立ちしてカウンター→ボタンワンクリックの繰り返しが最適解って
爽快感もなんもねえし戦闘の面白さ皆無
0486名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 08:28:45.96ID:XZc0i/Fn
対雑魚バランスもザン実装あたりからテクを範囲特化にしたの失敗だろ
せっかく初期の段階で射撃(主にホミ)が小型を散らして法撃が中型を属性ダウンさせて打撃が中型狩るみたいな構図が出来てたのに
当時は他の近接の範囲攻撃も活きてたし、そのおかげで範囲すらないFiが単体火力ぶっちぎってるのもギリ納得感()は出てた
ペダスに属性ダウンつければそれだけで多少不自由ながらも全クラス武器まるぐる防衛来れる環境作れたろ
0487名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 09:03:24.71ID:baYRExT8
初期の属性ダウン無価値だったろ
中型ダウンはデブしかなかったしむしろベアがダウン無効だった
属性武器で打撃射撃が火力出しながら物理属性ダウン両取りしてたし
0488名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 09:12:20.40ID:2mhTJIPQ
属性ダウン押しするなら物理ダウンはいらなかった
初期トレーラーはFoがダウン取ってRaがデバフしてHuが攻撃するみたいな雰囲気だったのに
蓋を開けたらFiが物理ダウン取ってFiが部位破壊してFiがダメージ稼ぐゲームだったっていう
0489名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 09:17:53.09ID:CIx5Revb
どこの世界線だよ
属性武器の属性ダウン値なんて追撃にしか乗らんから物理属性両取りなんて無理だぞ
0490名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 09:55:29.51ID:4LQyKMmV
デバフ役に意味を持たせるにはしっかりとメリットを持たせないといけない
物理ダウンを削除して属性ダウン中は大弱点が出現するようにする
部位破壊で攻撃の弱体化や弱点露出を見込めるようにして破壊は射撃限定とか
0491名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 10:05:59.98ID:p6mbcuvz
>>473
ボスTAにはPT火力上げにWB必要だっただけで昔と変わらないんだよなぁ、Guの場合は1人で荒らして最強名乗るから困る
0492名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 10:47:04.48ID:UtMXN1VL
こんなゲームでロールも糞もないんだよなぁ
ロール強調する調整したら理想のメンバーが揃うまで破棄祭りになるだけだよ
0493名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 10:53:21.86ID:eUtlRnT4
全クラス火力職だからな
そりゃ火力弱いクラスは迫害されますわ
0494名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 11:04:43.83ID:uGD18ahZ
防衛はメインかサブがFo
ボスと戦うのがメインなら近接これが常識なんだがね
わざわざゴミ射撃職強制的に使わせてどうするんだよ…
最近のRaって通常マンばっかじゃん
Guも変なのしかいねぇ
0496名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 11:28:19.93ID:pEdy2k7M
Guはヴァーディアスに生身で突っ込むやつしか見てないな

たのむからモバキャ乗らないなら、党でも守ってて
0498名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 12:25:39.21ID:HAHO8kWo
とりあえず全クラスキリングいい加減実装しとけよ
後PBに雑魚即死効果付けておけ
0499名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 12:49:26.70ID:5kH4xQwd
1年ぶりに見に来たけどこのゲームまだバランス調整(笑)してんの
新生したのに運営がやってること旧国と変わらないしなんの進歩もしてないのか?
0500名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 12:53:01.42ID:i6L24Gaz
運営が旧国と変わってないんだから進歩するわけがないだろう
0503名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 13:21:35.73ID:BlnW7DYQ
学習能力ない運営だから1万年たってもなんも変わらんと思う
0505名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:18.34ID:gsOon9Rj
射撃職が不遇で不人気なのはカプセルの価格見りゃよく分かる
アディアルムが射撃だけ格段に安いし
それ以外もシュート系だけゴミ値
ラグラスがやけに高かった頃が懐かしいくらい
そしてセスタトアーマもツェザだけ高い
0506名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 14:39:46.44ID:IQHz1G35
廃のソロボス討伐用のガンナーはいらない
凡人でも遊べてPTに貢献できるクラス調整すべき
0508名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 14:42:49.01ID:o2HF72oJ
全て攻撃避けて最速ソロボス攻略じゃなく
みんなのように轢かれてペロってろ
英雄は要らんとEP5で学んだだろ
0509名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 14:58:27.17ID:geTqVu8a
>>507
ゾンデとか火力も対象数も連射力もゴミなオワコンだろ
クラッド溜めてチャージで締める前提の火力でノンチャしかしないのは弱すぎる
0510名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 15:21:05.13ID:ZPIQIB1g
適材適所
まるぐるの雑魚どうしてんの
カタナぶんぶん?
0511名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 15:32:14.08ID:q2DMsiXG
まるぽん弓でノンチャショットガン
0512名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 15:41:03.18ID:gS0lpmIz
>>507
  テークニックナーノダー            \  /
                       / / ピシャーン
                      く <
                       ,\\
                    :::: ',∴//∵・_::::
    ,__.,、_,、          ::::::::::';人・:::::::::::
   (  (´・ω・`)          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\< くそがあああああああああ   
   `u-`u--u′         | ・ U マルモス |  
                     | |ι        |つ
    l   | i |   びょん    U||  ̄ ̄ ||
    i  |i  ll               ̄ .     ̄
0513名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 16:12:45.29ID:D1y9YQJh
PSO2のEP4はほとんどバランス調整無かったんだよね
新実装のサモナーはそこそこ修正したけど、他はHu以外だいたい放置
EP4のゲーム内容は不満だらけだったけど、職の能力がコロコロ変わらないのでそこは楽な時期だった
0514名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 16:40:04.97ID:3gAcNKYO
EP4はサブGuが圧倒的過ぎてそれ以外に誰も目向けてなかったからじゃ無い?
職自体の調整は少なかったけどダメージ上限で調整だったりWBジャマーもバンバン増えてきてたイメージ
0515名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 16:58:01.07ID:D1y9YQJh
EP1〜EP3とEP5〜EP6が無駄なトンデモ調整しまくりですごく遊びにくかったので、
EP4だけは落ち着いてたというのが記憶に残ってるんだよね
他のゲームでもバランス調整はいい思い出があんましなく、愛用武器をゴミにされた事も多々

PSO2はEP5で大味ゲーになってしまうので、Su抜きのEP4の状態がインフレも少なく一番丁度良かったかも
まあクエストの方がEP4産は惨すぎる出来なので、結局上手くいった時期はほとんどないんだけど
0516名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 17:10:20.70ID:BlnW7DYQ
EP3もEP4もチェインがな
EP4はさらにマロン接待も酷かったな
0517名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 17:12:51.53ID:D1y9YQJh
EP6の緊急はボスを流れ作業の様にただ処理していくゲー無に成り果てて、「このゲームは終わったな」と思ったもんで
アッパー調整の行きつく果ての末期状態だったねえ
まあNGSに逃げちゃったのも分からなくもないけど、そのNGSでもやらかした

何故多くのゲームの自キャラが未だに地べたに張り付いてのろのろ歩いているかというと、そうでないとゲームとして面白くないんよ
自キャラが万能すぎると確実にゲーム性は壊れる
0518名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 17:16:10.74ID:E3v+rV10
モーションから操作感から何一つココはいいみたいなのが無いのは逆にすごいと思う
0519名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 17:19:18.01ID:MDrRUir3
>>492
ロールファインダー実装しても過疎すぎて成立しないだろうしな
0521名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 17:23:12.77ID:MDrRUir3
>>503
何も成長してないのは公式放送のアプデ紹介動画見ててもわかるね
旧国初期からあのシャキーンとか言いながらワンパターンのカメラワークで新アイテム紹介が全く進化してない
0522名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 17:42:51.69ID:DGiZB2NV
サトシ渾身のPVを馬鹿にするのはやめてもらおうか
0523名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 18:50:23.39ID:EQggZj17
黙れテンパどもめ
FF14は若者がやるには古臭すぎるんだよ
今更パケ買って月額課金してまでやるゲームでもない
もはや未来性は無くゴミクズ同然
0524名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:23.42ID:i7vAOBhe
>>523
って言ったところでPSO2が遊ぶに値するゲームになるわけでもないし
0525名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 21:15:07.65ID:1r6MPhED
サトシ渾身のPVで爽快なアクションって言ってるの本当草生える
まぁアイツからしてみたら全部爽快なアクションなんだろうなw
0526名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 21:16:23.33ID:8az4XjPa
ボディーブローのようにコツコツと効いてくるストレスアクション!
0528名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 21:28:16.65ID:Fm5cDqjF
>>517
(地べたに~)これは面白い意見
仮に今の超人的なジャンプなくした場合高さ=距離で射撃や法撃の優位点が生きて差別化が図れる
さらに上のほうでも言ってる人いるけど部位破壊を射撃の特長として追加する(勿論破壊のリターンも設定したうえで。法は属性ダウンがあるわけだし)
ハルファDF実装時にGuが一瞬評価されたわけだしぶっちゃけまだエネミー調整で不人気クラスを持ち上げることができる気はする

ただ近接職のカウンター味が薄まって旧PSO2寄りに戻るかもしれないが
0529名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 22:00:38.35ID:R41wxv7K
GuなんてFiと射程も範囲も役割も全部同じでええやろ
0530名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 22:48:38.73ID:BlnW7DYQ
ある程度ごり押しの効いた旧の方がまだ戦闘は良かったわ
NGはごり押し出来ないわ、つっ立ってカウンターするだけだわで単調すぎて面白くないねん
しかも全クラス同じような戦い方しか出来ねえからクラス変えても新鮮味が全くねえ
0531名無しオンライン
垢版 |
2022/09/26(月) 23:26:59.59ID:pEdy2k7M
その割には空飛んで踊ってるだけのGuがほとんどw
有効射程って知ってます?www
0533名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 01:30:21.07ID:1CIKo/qH
ライフルに関しては適正距離とか言うカウンターと相性最悪なシステムあるからな
0536名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 07:56:32.95ID:kMsigdNC
金目当ての面白くない人が集まってきて作ったゲームだから
0537名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 11:56:04.35ID:poGJ/J/y
そりゃ特に不評なEP4以降作った連中がそのまま1から作ったらこうなると思う
PSO2を1から作ったスタッフ陣なんてもうおらんのだろ
0539名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 12:01:16.55ID:2ElwY5WR
EP4は酒井木村が大戦犯なんだよな
広告に成功してPS4から大量に人が流入したけど速攻で辞めた人ばかりなのを満足して辞めたとか頓珍漢な事言って満足してやがる
0541名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 12:54:16.81ID:NmXD3uAV
適正距離は与ダメが増えるだけで適正距離以外だとダメージが出ないわけではない
射程外からの攻撃やら移動攻撃にカウンターダメージ返せない武器もあるんですよ
0542名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 13:30:13.58ID:u1l4EPBF
ぶっちゃけGuは適正距離外のダメージは全部1でええぞ
5ステップ位距離保ってるチンカスが多いわ
そんな距離じゃどう足搔いてもストライクバック乗せられねーだろ間抜け
0543名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 13:37:31.98ID:C2X15KSH
そもそも適性距離=射程にすりゃ何も問題ない
HuFiのように常に肉薄して戦っててくれ
0544名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 13:47:36.04ID:N/L8TOj7
>>539
まともな会社なら満足して辞めたなんて公言したら即更迭だよ

普通は満足したらまたやりたいと思うんだよ
ディズニーランド楽しかった、もう二度とこないわ
ここのラーメン美味かった、もう二度と食わんわ
この映画面白かった、この監督の映画二度と見ないわ
なんて言わねーだろ
辞められるのには理由があるんだから万単位の客が速攻で引いたら提供側の血の気も引くわ
0545名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 14:11:42.79ID:poGJ/J/y
満足してやめたのに新たなものが追加されても人が戻ってこないってことは
つまり満足してやめたわけではないってことだよね
満足したならまた満足したいために戻ってくるはずだし
0546名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 14:19:11.48ID:n4HFM5yF
自分たちの失敗を客のせいにするには「満足して辞めた」しか思いつかなかったんだろうな
0547名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 14:23:11.42ID:mdRKHj+F
そもそも満足したら辞めないんだよ
また充足感を味わいたいからな
結局辞めたのは満足できなかったからなんだよ
0548名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 14:33:20.61ID:RBHi78Tf
顧客満足度って上限が無いんだよね、だから企業はソレを満たすために死ぬほど頭を使うし悩み続ける
「満足したからやめた(去った、いなくなった)」なんて考え方、数多のサービスにおいてマーケティングしてる人達からぶっ飛ばされるわw
0549名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 14:42:40.04ID:AlJQdsh3
なお後に満足される懸念があったなどとほざいている模様
0550名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 15:00:22.22ID:N2evYyQw
大和「だけ」をあれだけやらされたら誰だって飽きるだろうに、満足してしまったと思えるポジティブ脳
0551名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 15:14:52.29ID:iFNRddPV
プレイする価値のないクソゲだと理解した事を「満足」とするなら
満足してやめたというのも間違いではない…正しくは「呆れてやめた」だが
0552名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 16:24:58.25ID:BA/z1zQf
お前ら運営になめられまくってるなw
0553名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 16:52:36.95ID:dMpozrR+
昔からお前ら実験動物が回し車回してるのを指をさして笑う運営だからな('ω'`)
0555名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 18:10:39.80ID:poGJ/J/y
>>552
それ成功してる時に言うセリフでこの惨状で言っても負け犬の遠吠えでしかないんよな
0556名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 19:35:25.41ID:nfVuDnLy
あの時はPS4始まって同接14万だか行ったからハゲキムは過去一番の調子こき僧になった瞬間だった
人間一度成功体験をするとそれが大正解と刷り込まれ全く同じことを繰り返すようになる
それで飽きられ失敗しても「いやこの方法で成功したんだからこのままでいいはずだ」と思考停止してしまう
国が本当に起死回生するつもりがあったなら新国建国時に運営を完全総入れ替えするしかなかったんだがもう後の祭り
国は高齢童貞臣民を抱えて老い先短い余生を送るしかない
0557名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 19:44:02.82ID:dMpozrR+
同接3000人の限界集落だからな('ω'`)
国は崩壊見越して畳む準備をしてサ終見越した臣民も移住してる('ω'`)
0558名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 20:24:02.69ID:b4v3nL1G
来年でサ終は意外と的を得ていると思う
10年持たせた実績が欲しいだけの4馬鹿だしな
0559名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 21:10:29.17ID:dMpozrR+
もう四バカ運営は表に出なくなって逃げ腰だし
ガバガバ審査基準の公認発表にガイジ入れてて苦し紛れの悪あがき放送来年でサ終待ったナシかね
0560名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 21:35:13.65ID:38mgOAXW
一度ガッタリ落ち込んでからしぶとく続いているネトゲもあるので、どっかで踏みとどまれなかったか?というのはあるね
PSO2運営以上に罵倒された運営もあるので批判された事はしょうがないんだけど、そっから粘れなかった
いずれ、EP5やNGSのようなそれまで積み上げた要素の強制リセットは悪手だったとしか
0561名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 21:41:21.44ID:1G12eI7g
旧はさすがに時代遅れだからリセットする必要はあった
リセット先をスカスカの未完成でサ開したことが問題
サ開日も本来はもっと先だったのが上層部だけで決めて急に知らされただろって感じだったし
0562名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 21:43:19.20ID:mA6nPKwG
お前の妄想をさも事実のように語られても困るんだが
0563名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 21:46:59.97ID:N2evYyQw
21年春予定だったところを初夏の6月まで引き延ばしたんですけど?
0565名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 21:58:39.13ID:E3tI+fDB
オープンβなし
PS4版はクローズドすら無しでのサ開強行は無茶すぎた
0566名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 22:19:07.86ID:kMsigdNC
正式始まるまでは9割好評だったから勘違いしてしまった
0567名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 22:22:15.32ID:dMpozrR+
勘違いさせるタチの悪い運営だからな

739 774メセタ (ワッチョイ ab76-KNR6 [121.114.254.86]) sage 2022/03/14(月) 13:53:03.71 ID:3Chpabmr0
https://i.imgur.com/VfJTrEP.png

これがすべてだろ
公式アンケートに答えるような熱心な現役プレイヤーでさえもこれだけ不満抱えてるんだから
放置やマクロを対処できない運営なんて無限にアンチ生み出すわ
叩いてるやつがFF14関係ないのは公式が証明してる

494 774メセタ (ワッチョイ 1db1-WU2P [126.129.18.12]) sage 2021/10/27(水) 21:11:05.10 ID:naZUlJQk0
https://i.imgur.com/K9dSfq9.jpg
アンケートの懐かしい画像見つけた
0568名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:13.01ID:poGJ/J/y
>>561
1年以上たった今もスカスカなんですが?
単純にアイデアも技術もないから何年遅らせても失敗したと思う
0569名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:26.48ID:RBHi78Tf
NGSのサービス開始前とかアンチからですら「本当にこのままサ開強行すんの?マジ?」って言われてたんすよね…
0570名無しオンライン
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:00.11ID:lO3QHp09
スカかスカじゃないかというより
まともなコンテンツを作れないというのが問題の本質
旧国でも結局使い捨てスカスカコンテンツで最後に残ったのがゆりかごとかしかないんですよ我が国は
0571名無しオンライン
垢版 |
2022/09/28(水) 00:14:05.98ID:dCLBve1N
黙れテンパども
FF14はひたすら強迫概念でプレイでなりたっているクズゲー
不具合も存在するしシナリオもゴミだ
やることはなくひたすら虚無
テンパは現実を見ろ
0573名無しオンライン
垢版 |
2022/09/28(水) 00:53:38.35ID:kBlT/ROE
まるでNGSはシナリオも完璧で不具合もなくやる事は豊富で尽きないみたいな言い方やめろよ
0574名無しオンライン
垢版 |
2022/09/28(水) 01:08:30.73ID:eVsJdZtN
>>570
この運営はゆりかごはプレイしてくれると言う事に関してどう思ってんだろうな
0575名無しオンライン
垢版 |
2022/09/28(水) 01:16:30.94ID:BYCu+fxZ
旧国コンテンツも人気!残して正解!
くらいのポジ受けしかしてなさそう
0576名無しオンライン
垢版 |
2022/09/28(水) 01:19:01.87ID:v8b9Mgop
>>567
こういう説明画像に自分の感想いれるやつってほんと無能やと思います
0577名無しオンライン
垢版 |
2022/09/28(水) 01:53:35.24ID:7HVwkKBl
旧国で買い物するための金になるならゆりかごどころかクエストである必要すら無いという意見もあるようですね
0578名無しオンライン
垢版 |
2022/09/28(水) 16:28:44.48ID:FQN2Gg43
飲食店でアンケート回答すると一品サービス言われて答える事あるけど
店員の態度から料理の味、サービス内容まで全部満足に〇つけるだろ
不満どころか普通に〇つけるだけで「何か至らない点御座いましたでしょうか?」と聞かれたりして面倒だもん
向こうもわかってんだよ、普通と書く人は自制してるだけ何かしら思う所があるんだって事が

一方で普通という回答を「不満じゃないから満足してる側!」とポジ受け出来るセガは凄いなと
0579名無しオンライン
垢版 |
2022/09/28(水) 18:24:31.11ID:lz7FKx8T
普通って良くもないけど悪くもないだからな
悪くはないけど良いとまでは言えないから何かあればこなくなる可能性が十二分にある
0580名無しオンライン
垢版 |
2022/09/28(水) 18:55:06.56ID:7etLeEGg
旧国という土台がありながら遥かに劣化したクラス出すんだからすげぇよ
ただでさえまずい料理を糞以下の残飯にしてるんだからイカれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況