デジタル領域でDAC前にデジタルイコライザ挿入する場合除いて、
アナログソースに部屋の補正兼ねてイコライジングする場合は
プリとパワーの間に挿入すると音量絞るとSN等に問題が出るでしょ
プリにテレコ端子があるなら、そこに繋いでテープモニターで聴けるけど
モニタースイッチのないプリだったらみなさんどうしてますか?
あとプロのPA屋さんなんかだうやっているんでしょうか?
ミキサーにプロセッサーインアウトが付いているのかな?
教えて下さいな