X



FMアコースティクス [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 19:58:34.19ID:qSs+5S7J
高価だけど唯一無二のブランド。
じっくり話し合える対象だと思う次第。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 00:29:36.41ID:0qnBcVAA
宝くじ当たれば買いたいアンプ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 06:49:43.39ID:y0LNsHCm
ライバルは、コンステレーションオーディオw

以前、チャンデバがあったが、音はよさげだったけど
手が出せなかった、200万円はちょっと高杉w
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 07:12:29.11ID:82kA1yx8
コンステレーションは新興だから
同じスイスのムンドのほうがライバルってイメージあるな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 20:11:50.41ID:ybLJybjb
>>2
周りの空間を開けて外部ファンで冷やせばそんなに
故障はしないね。FM801は製造から時間がたっているので
故障の原因の多くはハンダのクラック。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 18:48:56.59ID:acaySK6C
Preamps
240 - 1982
244 - 1989
266 - 1992
155 - 1998
255 - 1998
268 - 2001
245 - 2003
255II - 2006
266II - 2006
255IIR - 2012
268-C - 2013
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 18:51:01.35ID:acaySK6C
Amps
800A - 1975
600A - 1975
300A - 1982
801 - 1986
810 - 1986
610 - 1986
1000 - 1987
811 - 1988
1000-1 - 1989
801A - 1991
611 - 1991
611X - 1994
411 - 1994
2001A - 1995
711 - 1997
2011 - 1998
F-50B - 1998
F-30B - 1998
F-10B - 1998
811II - 2002
115 - 2005
111 - 2005
411II - 2006
711II - 2008
1811 - 2008
108 - 2010
118 - 2013
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 22:57:57.95ID:tjiRd1gY
こう見てくるとFMはパワーアンプのメーカーと分かるね。
特徴的な流れとしては時間的に今寄りの方が透明感が増し
レンジがより広くなり、反対に昔になればなるほど真空管
的な味わいが濃くなる。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 06:54:19.49ID:2jsGsGj1
>>16
スぬけだまぬけ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 12:18:29.43ID:LagE2N/s
オヤイデは結局マニアを舐めてたんだと思うよ、どうせバレやしないと・・・
接点破壊スティックにしても数人は騙せたかもしれないけど、今やメッキ剥がしてドス黒い油汚れで汚すだけの危険物と
誰もが知っているのに生産中止にもせずに売り続けて完全に信用失っていたところに102詐欺詐称ケーブルの詐欺を
重ねた訳だから致命傷だよ
オヤイデの詐欺が多くのマニアに見抜かれていたというのが下記の言葉に集約されている

http://9313.teacup.com/otona2/bbs/?page=2&;&TEACUPRBBS=990cd8b43af662515f18b958e9e5cb0b
これを見ている人、絶対「102SSC」には手をださないでください。 絶対後悔します。
”みじんこ騒ぎ”で販売中止になった某製品といい、最近のオヤイデは疑問ばかり
そもそも4N+αの銅線(C1011)の表面に何をしたところで、芯線内部はそれ以上にはなりませんからね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 20:43:29.33ID:zsy++PKm
↑こ○ったちゃん

まぬけ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 09:59:05.14ID:qjqTZIQ+
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師、悪質企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智の自己満足ステマ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 21:02:45.84ID:pS5wzjeP
俺がみているぞ。
ただし貧乏で医者からレンタル中だがwww
医者が1000万の新型アンプ買ったが30年前の
の奴も捨てがたい良さがあって所有していたもの。
俺は古いほうが好みだったので。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 21:08:15.54ID:YExXwWZ8
オーナーじゃねーしw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 21:26:01.59ID:pS5wzjeP
金の貸し借りと同じで借りている最中は俺の資産でオーナーだよwwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 03:38:12.72ID:p52yQway
FM155が猛烈に欲しい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 20:11:32.09ID:o9hzyFYn
kenwood時代よりTRIOのほうが好き。高周波を扱うメーカは、技術力が違うんだな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 20:48:55.24ID:x6ldwG9X
オーディオノートとどっちがいい?最近になって手放す人見かけるようだが
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 12:55:34.75ID:mlaLmuzN
こばさん、こんばんは♪

耳の穴をかっぽじって聴いていただき、ありがとうございます!(笑)ヽ(^О^)ノ
いやいや、かっぽじった上に、相当脳内補正をしないと差は分らないと思います!(爆)

>強いて言えば最初のアナログかなあ
アナログならではのどっしりとした安定感+デジタルに負けない情報量の多さ・・・
・・・これは、SPU Meister Silver GE MKIIのパフォーマンスでしょうね!

>次はFMアコースティックあたりを聴きたいなあ(笑)。
プリはFM266とコンパクトなFM155を自宅試聴したことがあります。
どうも、あの音は小生の好みとは違うようです(笑)

なぜか500字規制に引っ掛かったので、続きます!



こばさん、続きました!(笑)ヽ(^О^)ノ

基本的なクオリティは非常に高いのですが、サウンドはかなり個性的。
冷徹でシャープ、鮮度感が前面に出て、音楽のパッションやエモーション、
リアリティといった情緒面の描写に乏しい音色でした。
※愛用者の方、ゴメンナサイ!小生の偽らざる感想なのでお許しを!

そして、スイス製にしては味も素っ気もないデザイン、値段の割に作りが粗すぎて・・・
同じスイス製でも、ゴールドムンドのような上質感は感じられません。

どちらかと言うと、FMアコースティックはパワーアンプのほうに、
只ならぬ魅力を感じましすね!☆〜(^-゜)v
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 19:11:05.13ID:mlaLmuzN
なめちゃん仙人がこういうくらいだからFMも大したことないな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/20(水) 22:54:58.22ID:LCZCpH+M
パワーアンプは同じFMを使いましたか?
でないとFMの本領は発揮できません。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 18:14:54.01ID:uxOCP171
なめちゃん仙人がFMを自宅試聴した話はオオウソだわ
こいつ相当なウソつきだから。こんな感想になるはずがない

なめちゃんここまで言ったからにはFM買うなよ?こいつ二枚舌もいいところだから
あとになって買うだろうな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 08:32:23.18ID:Xr64L0gT
ドノーマルの38評価してる彼の耳まだ信じてる人いるんだ?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 09:40:27.39ID:370Wl+CW
新品は億万長者か、小金持ちでも中古以外買える値段じゃなくなったな。
中古はほとんど出回らないから運が良くないと買えない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 04:10:34.64ID:fJKujmb4
なめちゃん仙人のFM評


>次はFMアコースティックあたりを聴きたいなあ(笑)。
プリはFM266とコンパクトなFM155を自宅試聴したことがあります。
どうも、あの音は小生の好みとは違うようです(笑)

なぜか500字規制に引っ掛かったので、続きます!



こばさん、続きました!(笑)ヽ(^О^)ノ

基本的なクオリティは非常に高いのですが、サウンドはかなり個性的。
冷徹でシャープ、鮮度感が前面に出て、音楽のパッションやエモーション、
リアリティといった情緒面の描写に乏しい音色でした。
※愛用者の方、ゴメンナサイ!小生の偽らざる感想なのでお許しを!

そして、スイス製にしては味も素っ気もないデザイン、値段の割に作りが粗すぎて・・・
同じスイス製でも、ゴールドムンドのような上質感は感じられません。

どちらかと言うと、FMアコースティックはパワーアンプのほうに、
只ならぬ魅力を感じましすね!☆〜(^-゜)v
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 14:29:41.61ID:uZcykyF8
元々はプロ機としてパワーアンプが主力のメーカーだったしね。
>>13
>>14
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 06:55:24.01ID:AI2J/Aqa
FMはパワーアンプが最高みたいですね。
知人のお金持ちはFM266とFM811を使ってたらしいですが、
FM266はS/Nが悪いので手放したと言ってました。

FMの音は実在感がすごいですね。
音に芯があるというか……
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 16:33:20.76ID:lxJVEumJ
福井でFMを日本一売ってる有名店のブログ

http://blog.goo.ne.jp/audiospacecore/m/201001

プリまだ手に入れて無い奴が情報隠そうとして必死だなぁ


結果は、当たり前なのですがFM255は凄いプリアンプです。(*^_^*)
位相が更にピタリと揃うので全帯域においてエネルギーに揺らぎがない。
しかも、音色幅は凄く広く、芸術的領域のサウンドになります。
あたかもパワーアンプを上位機種にしたかのようです。

元々、考え方的には、プリアンプはパワーアンプを駆動するものということなので、プリアンプの特性が良くなればドライブ力は増すんです。(^^)v
パワーアンプがスピーカーを駆動するのと同じですね♪

FMアコースティックは、プリアンプが有名で他社と比べてもプリアンプだけは土俵違いで相手が見つかりません。
その位、精度の高いプリアンプなんです。
一日10時間使用で365日使ったとして、平均寿命36年とカタログに記載してます。
また、MILのパーツや1000mのケーブルを使用しても位相の狂いがほとんど生じないと。

これだけ精度高く駆動できるプリアンプは他にはなく、聴いてみるとその凄さが一瞬にして納得できるんです。

さて、FM255、今はMK2になって価格も500万近くしますが、ほとんど変更のないFM255なのでさらに中古価格から考えると大変お買い得!!謎笑

当方の試聴ルームのリファレンスにしたいと思っていたのですが、お嫁に行くのも時間の問題か…(^_^;)

もしお嫁に行ったとしても、ホント大切に可愛がって欲しいです。(^^ゞ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 16:34:42.42ID:lxJVEumJ
FMアコースティックは、プリアンプが有名で他社と比べてもプリアンプだけは土俵違いで相手が見つかりません。
その位、精度の高いプリアンプなんです。
一日10時間使用で365日使ったとして、平均寿命36年とカタログに記載してます。
また、MILのパーツや1000mのケーブルを使用しても位相の狂いがほとんど生じないと。

これだけ精度高く駆動できるプリアンプは他にはなく、聴いてみるとその凄さが一瞬にして納得できるんです。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 17:02:00.20ID:heJWk1HY
>>18
たしかぶっ壊れて放置されてたような…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 18:46:35.82ID:hLdvIQJd
FM1000が壊れて、今801でJBLを駆動しているね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 19:27:26.77ID:qwKKVA8q
プリは故障も多いし、億万長者でなければ手に入れる価値があるのは
711以上のパワーアンプですよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 22:18:39.46ID:ffsMoUom
>>40
ここはスペクトラル、YBA、FMとラインナップがほんと通だな
それにしても福井金持ち多いな
1000万以上のシステム所有率No.1の街じゃないか
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 14:22:45.03ID:aOzSvrbQ
どっちも良いけど、どっちかしか買えないなら断然プリ。パワーは他社でも良いのあるけどここまでのプリはなかなか無い。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 15:01:06.36ID:bFnTK3y0
FMって壊れたらヘリで代替機届けてくれそうなイメージがあるんだよなぁ
故障機も「は?、無料定期点検ですが」とか言いながら持っていくイメージ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 16:18:14.36ID:9kWhthtM
プリの方がモジュール多いし、故障も多い。
まあフェラーリの修理代よりは安いので、
修理代に100万余裕な人はプリを買うといい。
そうでない人はパワーアンプで我慢しよう。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 14:55:25.43ID:kP4HYnlK
FM711とEM801はスペックはほぼ同じだが音質は少し違う。
前者は透明感、解像度等でより現代的になっているが、
後者はトランジスターながら真空管の味わいが色濃い音質。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 15:19:20.48ID:yAoEdA6Q
真空管のほうが丈夫で長持ちなんじゃね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 17:22:38.55ID:YrOTwTVM
普通アンプなんて壊れないもんな
壊れないというか自然故障なんて、ものすごく少ない
音質のために無茶な動作させてるとか、なんかあるんだろうね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 18:44:14.41ID:/R9cT1nG
テレビのスピーカーのアンプが壊れたなんて聞いた事もないのに
なんでオーディオのアンプって壊れるんだろうな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 21:59:13.46ID:HZky0sgX
FMは厳正な選別を行ってる関係と凝った作りの為全てハンドメイドで作ってるから
将来のバージョンアップに対応するため音質的に重要な回路が取り外しできる
モジュールになっているがそのモジュールのハンダ付けが不器用な西欧人は甘い
気温変化で膨張と収縮を繰り返すうちにハンダが外れてノイズが出るようになる
よく壊れる海外製アンプは他にもザラにあるよ。FMが問題なのは修理代が
ベラボーなことだよね。マッチ箱ほどのモジュール一個交換したら50〜60万
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 22:49:05.24ID:kR7ZAsIr
モジュールは左右セットでの交換が基本なので
修理代は100万からになる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 23:58:34.98ID:YrOTwTVM
中学生以下のハンダ付けで出来た高級アンプwww
オレが中学生の時に作ったアンプ、いまだに無故障ノントラブル
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 04:00:29.30ID:zWtr1HBv
>>55
でも出てくる音は糞音なんでしょ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 14:45:05.66ID:d9bR2vgr
モジュールそのものが壊れることはあまりないね。
ノイズ等ほとんどの起因はハンダのヒビ割れで53
の言うとおり。交換なんかせずにモジュールの蓋を
丁寧に開けてそのひび割れ修復すれば済むこと。
音質に影響することはまずない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 16:06:24.91ID:j5aenhVv
フタを開けてひび割れ修正って一般人にもできる?
そもそもフタって簡単に開くのかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 21:45:34.76ID:bq2R0WNe
自分の801はかつての代理店でやってもらいました
モジュールは樹脂で固められてて開けるのはかなり大変ですよ
でもそのおかげでモジュール交換はしないで済んでます
とは言っても普通にコンデンサー類は劣化するからそこらの定期メンテナンスは必要と思われます
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 01:33:34.37ID:2dUmJCH9
フタ開けるってのはコツが有るみたい。
ヌケが良くなるね。明らかに分かるぐらいに。
開ける前はこもっている感じ。比べると。
コンデンサー類は選別しているおかげか
黒ずみもなく変えるほどではないね。
それに元々劣化する部品類でないし。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 10:42:31.68ID:zRcDt3vy
昔々、代理店やってた会社に在籍してました。
801系統くらいしか解らないけど、結構終段(2SK134/J49)が飛びます。
プロテクション皆無だから容量負荷や寄生発振に凄く弱いアンプです。クレストと正反対w

今はどうかわかりませんが、メーカーでシリアル管理し、
パーツの半導体のhfeやgmを選別していました。
保証云々は既に関係ないですが、
ある程度電子回路の基礎を知った方でないと危険な面もあります。
頑張って修理してください。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 03:44:28.44ID:WkOw83S6
終段は2SK134/J49じゃなく、バイポーラトランジスタ。
オーディオリサーチあたりと間違えていない?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 21:43:26.21ID:Vm2Ptsxw
FMの801はレイオーディオが一時輸入していた時期がありました。
スタジオでちょくちょく石が飛ぶので困った木下氏はFM社に文句を言いました、
実は、スタジオでラージモニターをバンバンならすにはトランジスタの数が不足
ぎみだったようです。ところが実態をしらないFM側は、日本は酸性雨や空気が汚染されて
いて、アンプが飛ぶのではないか?などとなかな話がかみ合いませんでした。
そこでキノシタ氏が独自で修理することになりました。  
東芝のトランジスタを大量に買い込みマッチングを入念に選び載せ替えました。
音質もずいぶんと変化したようですが飛ばなくなったそうです。
純正は、モトローラ。東芝が付いていたら木下製です。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 21:51:28.78ID:Vm2Ptsxw
ちゃんとしたFM社の音を楽しもうとするならば本国でOHする必要がある。
OH代金は約100万円からだそうで期間は半年くらいはかかるようだ。
10年に一度はOHが必要のようだ。
100万円払える人だけがFMの音を楽しめるわけだが。。。
中古で数ヶ月持っていたが100万円必要になる前に売却した。
なかなか巧く聴かせる音造りであるが、崇拝し
拝むような音質でもない。拝むとしたら定価だろう。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 23:34:21.64ID:ElZ5wyjY
モトローラと東芝のやつがそれぞれついた801を
比較視聴したことがある。駄耳にはそれほどの
違いはなかったが、強いて言えば前者は柔らかくて
豊穣な音質で後者は歯切れのよい、よりソリッド
な音質。
>>64
その機種名は801?
崇拝し拝むような音質って自分で練り上げていくしかないのでは。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 10:20:41.16ID:ZC5MmxQS
その機種名は801
自分で練り上げるからこそ今の高額なFMは全く無意味。

値上げの理由が、やれ、息子が嫁もらった、また子供が生まれた、と
いうことで、同じ物が、予告なく、発注のつどに、値上げされてマイッタ、
と。 今のとんでもない価格は、大家族と社員、になったから。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 00:36:02.94ID:HgDkIZpA
自分の持ちものを推したい気持ちは分かるが今時801が至高ってソレハナイ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 00:48:26.56ID:gRxhub7L
おまいらはええなあ。実際に聴いてああでもない、こうでもないと言えるから
運が良けりゃTIASのAXISSブースで聴けるが。。。
オレなんかFMアコースティックス聴いたのは、キャンディさんでだけだよ
で、なんだ、あそこはアンプの音云々なんてとても言えない環境だから。。。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 02:32:39.49ID:jpFlrUJI
FMは経験積んだ人なら即価値が分かるね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 11:52:16.85ID:PKwgfuK0
>>64
今のアンプは?
007461
垢版 |
2016/05/08(日) 13:08:50.10ID:asERhT4C
>>62
いや、確か134/49だったわ、ドライバかな?それとも811かなぁ?機種は違うかも知れんけどw
極短期間だったけど、担当外だがオーヲタ系は会社で俺だけだったんで
なんでこんな管理の仕方なのか不思議でした。
なにしろgmが違うと不安定になって簡単な容量負荷で発振してとぶみたい。
現場合わせは判るんだけどねぇ。
そう言えばHATだっけ?のトランジスタ使った奴も有った。

>>63
仙人やってたっけ?ブライストンはやってたけど。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 16:27:53.23ID:iebFxouq
>>66
オーディオそのものが分かっていないね。
高価な機器のポン置きで、はいOKって世界
じゃないんだな。こちらの様々な努力に懐
深く応じてくれ、限界を感じない機器こそが
良い機器で結果的に高価になるってことだわな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 16:35:30.40ID:iebFxouq
<続き>
しかもこちらが下手を打ってもある水準の音質
を維持し、支えてくれるという機器こそが
本当の意味で高価に値する存在だろう。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 18:25:34.17ID:dV1/tpjh
>>53
ハンドメイドとモジュール化って、矛盾しないか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 12:23:30.77ID:ozAr7BQj
矛盾しない技術のブラックボックス化と音の重要部分が詰まった
モジュールを将来の換装してバージョンアップするためにある、
モジュールの中のハンダ付けもFMのエンジニアがおこなっているだろう
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 13:28:40.55ID:Oz82UXvY
今やっているドイツのオーディオショーの
A.テクニカのブースのパワーアンプがFMっぽいんだが。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 23:36:12.00ID:epeVdnVy
可能ならそのURLを。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 00:21:52.36ID:9zuNKE/H
>>76 真面目に信じてるなら頭おかしいぞ。今のFMの価格知ってる?

FMが何で崇拝されるか?一番高いからだよ  
ハイエンドショップの裏側では常識だよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 00:30:31.37ID:6Zbrl8qk
それでも医者連中等金持ちが悠然と買い、貧者が昔発売された中古
を必死で探しまわり、40年もこの会社は潰れず存続。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 12:38:11.64ID:8+H3KtOt
>>81

国別でも音の好みは変わるよ。
ドイツ人はFMよりアキュフェーズ信者が多い。
日本国内の倍の価格で売られていても、人気がある。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 16:41:51.85ID:9zuNKE/H
>>82 そのとおり。金持ちが、ころころ買い換えてきて今更安いのに
シフトなんて心情的にできないわけよ。 そこに、最高金額のFMを
薦めるわけ。軽くて物量たいしたことなく最高金額。
なまえのとうり音楽性が違う最高級品。 金有るし買うわ。
金持ちはそれでいいんだけどね。
 問題は、庶民。30年も仕事で使い古されたアンプを崇拝。
OHも出来ないまんまで、素晴らしいと崇拝。他に探せよ、って感じ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 18:16:03.19ID:iHvSmJJ2
ほんとココは僻む奴が多いな。
金持ちでも中古探してるやつはいっぱい居るよ。
新品だとコスパ悪いから賢い奴は中古買うんだよ。
新品買う奴は圧倒的金持ちか只の見栄っ張り。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 19:10:37.98ID:9zuNKE/H
圧倒的金持ち=金持ち
   金持ち=庶民
ということでした。見解の違い、なだけです。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 20:15:06.73ID:6Zbrl8qk
>>84
サンクス。
流石アナログにはFM。分かっているね、テクニカの人。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 08:21:58.51ID:fyiqHiYc
金持ちはOHできるけどな。
中古を買う事に引け目を感じてる方が貧乏臭い。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 19:25:22.79ID:ks4qegNt
問題は、100万円と本国に出して戻るまでの数ヶ月。これが出来るかどうか?
だな。  
持ってます俺ってグレートでガタガタボロボロです、じゃーだめだろ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 15:55:26.45ID:4RrxMg70
誰も100万円と半年、でOHしないのか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 16:34:48.55ID:SJoX/G05
妬みや蹴落しが凄いな笑

修理はアクシスで出来るよ。選別パーツもスイスから送られてくる。
009561
垢版 |
2016/05/17(火) 17:26:33.79ID:BgQMQKmv
でも・・・部品が来るまで三ヶ月から半年掛かる(昔の実話
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 17:31:02.33ID:4RrxMg70
黒いユニカス時代のモデルの話だよ。1980年代後半
輸入元 ユニカス
輸入元 レイオーディオ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 00:06:06.66ID:FzYO6NtI
その頃801が200万円台で人気が出るにつれ400万円前後になったね。
今は日本では発売していないが。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 01:19:11.23ID:SYPPnjWd
普段はそんなに時間かからないし、一回修理したら再修理はほとんどない
定期メンテなど二十年に一度で十分すぎる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 01:20:35.30ID:SYPPnjWd
801はレゾリューションシリーズに劣るよ
比較すると801は粗いと評論家に書かれた
年式古いので仕方ない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 01:48:38.68ID:OoO2fAA2
でも801持ってる人のほうが、天下を取ったような気分で天狗が多いよ。
何とか言ってやれよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 02:18:54.63ID:FzYO6NtI
>>99
それは評論家の意見だろう。
俺は実に真空管的な柔らかさとコクのある音という
印象持てた。それに比べるとレゾリューションシリーズ
は日本人マニアの好み?を意識したのかより透明感と
エッジの効いて輪郭を強調する音、よりトランジスター
的な音質だったね。まあ好みによるが。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 11:49:41.69ID:OoO2fAA2
昔801を二台使ってモノラル使用したことがある。
片方のCHは使用せずのモノ使い。 その後一台に戻したら
凄いクロストークだと驚いた経験がある。アキュステレオ、
対モノ使い、の数倍のクロストークだったよ。 
FMって盛大なクロストークも音造りの一部なのかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 17:35:33.77ID:IYlou+YZ
稲毛のCはなんとか使えてる最後の1台のFM801が壊れたら閉店だろうな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 00:50:45.37ID:oc37MeaE
稲毛はなぜ30年以上前の古武士のような801にこだわるのかな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 14:26:58.15ID:XCtD3nYn
それは、死ぬほどの大金を払ったからなのでは?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 08:26:34.83ID:I/cc6/Qr
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 08:38:14.20ID:Hpjk7nGt
>俺は実に真空管的な柔らかさとコクのある音という
印象持てた

要するに三極菅シングルアンプの方が音質が上という事?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 08:38:50.63ID:K/XmSvcl
Cのあの音の逃げ場のない空間で15インチ4発は拷問
耳が痛くなってきて30分で退散してきた
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 21:36:49.23ID:XMeiLqs+
音質が上ということでなく違うということ。飽く迄トランジスター。
ただこうも言える。パワーを出せる真空管的音質と。

Cはプリ的なものを使っているんだよね。純粋プリでなく。
15インチ4発使う前の方が、室内条件も違いもあって
音は良かった記憶があるね。今は音の逃げ場がないしね。
0110名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:24:22.17ID:s9Zgclit
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

932 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/09(土) 12:48:59.13 ID:/ZrnZWF9
今度はコピペ爆撃くんに寄り添って理解★


何でもオナネタ★
ブス専デブ専スカ専☆
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 16:44:43.48ID:accyQU87
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ

せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ

331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。

357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?

で、例のスレで詫びを入れろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 15:37:28.40ID:8MWDyt9O
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:44:47.69 ID:HOf0PzO0
オヤイデのロジウムメッキプラグを開封した後使わずに放置してたらいつのまにか変色してた
これって腐食なのか、それともメッキが落ちてるのかな?
http://i.imgur.com/tGZrwnN.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:44:47.06 ID:NANmgaLn
>>75
オヤイデ製品のメッキの変色や腐食なんて日常茶飯事だよ
残念ながら、オヤイデの接点破壊スティックECで削ったとしてもこの変色は落ちない
メッキ前の脱脂や洗浄が不十分で、出荷時の品質管理を怠っているのが原因
とてもオヤイデ宣伝文句のmaid in JAPANとは思えない粗悪品
ポリマールをクリーナーと偽るくらいの会社だから、本当は全ての製品がmaid in Chinaなのかもね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 10:54:37.24 ID:PmPrpBi+
オヤイデのベタベタケーブルって昔のハエ取り紙みたいだなw
しばらく使うと得体の知れない虫やゴミが貼り付いてると思うと虫唾が走るww
http://d.hatena.ne.jp/sima1234/20121127/1353998211
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 21:08:14.24ID:xcmxIrNa
FM711MkII」価格は税込で882万円。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 22:44:05.92ID:VS9mwFKa
イシノラボ のプリアンプとどっちが上?

値段は100倍みたいだけど、イシノラボ のトランス式ヴォリュームの方がS/N比は上だし:

マスターズのプリアンプはいろいろあって楽しめます! 2012年3月11日
http://www.ishinolab.com/modules/xpress/?p=296

イシノラボ MASTERSシリーズ
http://www.ishinolab.com/modules/doc_merchandise/original/masters/index.html
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 23:00:11.48ID:VS9mwFKa
スイスは物価が日本の10倍だから

FM711MkII 価格は税込で882万円。 は88万円の日本製アンプと同価格帯なんだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 23:04:49.24ID:U2hZBA/H
それ正解かもw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 23:25:54.65ID:VS9mwFKa
それからFMアコースティクス とか最近の高性能アンプは低能率の重いスピーカーユニット以外はダメなんだよ
タンノイとか昔のJBLには向かない:

古典的なユニットは、WRアンプとは合わない
WRアンプと組み合わせるスピーカーについて当方が経験したことを投稿いたします。
導入直後は確かに、分厚い中低音に、ホーンの厚い中高音にしびれました。
しかしすぐにどうしても「耳につく不快な音」に気がつき悩むことになります。
またヴィオラやピアノの左手がどうも落ち込んでいます。
サイン波を入れても音圧がガタガタで特に 1,000Hz〜2,000Hzに凹みがあります。
結果的にこれは過制動による歪んだ音だとわかりましたが、それがわかるまでに数カ月かかりました。
過制動だと判明するまでの道のりが本当に長く苦しかったです。
比較試聴していきますと、JBL は高出力になるにつれて解像度が上がるのですが歪みは決して消えません。
その後一般的な管球アンプを入手してみると、あんなに悩んでいた歪みはすっと消え去り素直な鳴り方です。
これらのいわゆる古典的なユニットは管球アンプの特性に合わせた設計である、
という結論に達しました。
録音されたものを適切に再生させようと思うならば現代的な設計のスピーカーを用いて
WRアンプで鳴らすのが最善であると分かりました。
http://west.wramp.jp/datawr35.html
つまり、FMアコースティクスが合うのは B&Wとか JBLの最近のユニットみたいなダメスピーカーだけみたいだね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 23:34:23.86ID:VS9mwFKa
FMアコースティクスのパワーアンプより PX4 とか VT52 みたいな 3W以下の3極管シングルアンプの方がいい音に決まってるんだよ

値段も 1/30 だしね
0121楠薫さんの意見
垢版 |
2016/10/02(日) 08:54:36.09ID:QTQZGApi
タンノイはオートグラフなどのヴィンテージオーディオから連綿と続く独特のサウンドを持っており
オートグラフや III LZ などが開発された頃は、真空管アンプがまだまだ主流でした。
ですから、ユニットは確かに新しくなったとはいえ、コンセプトとしては古くからのものをひきずっているわけですから
古い真空管アンプとの方が40年以上も経た現在でも、今もって相性が良いのです。
アンプが”ハイスピ−ド”過ぎるとエンクロ−ジャ−が鳴らないためタンノイの良さが完全に死んでしまいます。
ユニットだけ鳴ってるタンノイは聞けませんね。

FMアコースティック FM411 は、あまり文句の付けようがないのですが、遊びの部分、弾ける感じがありません。
でも、美しさと楽器の質感を脚色せずに出すという点では、最右翼かも知れません。しかし、いかんせん、価格が320万! 
価格交渉しても286万でしたので、購入するには至りませんでした。

あとそうそう、何だか音がこじんまりしてしまったのが、購入意欲を減退させた一因でした。
プリがFM155だったせいもあるかも知れません。

カンタベリー15とEARのV20の、妖艶な組み合わせは捨てがたいものがあります。
EARのV20で鳴らした時の音を聴いてしまうと、もう、後戻りは出来ません。

FMアコースティクスが55万円少々のプリメインアンプV20に敗れてしまったと言うのは、なんとも皮肉な話です。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 09:18:56.42ID:QTQZGApi
FMアコースティクスではパラゴンやハーツーフィールドやD130は鳴らせない

D130では過制動になり違和感が残りましたがその理由ははっきりしています。
この頃になると O.M.さんもアンプの問題もさる事ながら、真空管時代に開発された JBL の問題点
に気付き始めて居られたのでしょう。
真空管アンプと高帰還アンプ、又大きな箱に入れないと低音が出ない昔のスピーカーと
小型エンクロージャーに入れてハイパワーで鳴らす現代のスピーカーの違い等々について、
色々調査されたようです。
JBL D130+LE175 を聴いて衝撃を受けた時、鳴らしていたのは真空管アンプだった事も思い出されたのでしょう。
真空管アンプだとずっと付き纏っていた違和感がスッと消えるようです。
生の音を求めて近代的なスピーカーを高帰還アンプで鳴らすのと、
昔ながらのゆったりした音を楽しむのと両極端を経験された事になります。

この音の違いの要因はアンプの出力インピーダンスの違いだと思います。

昔ながらのスピーカーはやはり当時想定された目的で使うべきなのでしょう。
無理に定電圧駆動するとコーン紙の振動が制動され過ぎてしまう為に、一部に耳障りな音が残ると考えられます。
D130 がアルニコを使っているのも裏目に出た感じです。
察するに昔の真空管アンプでも、それなりにダンピングが効いた音が出るように図られていたのだと思います。
振動学的には、臨界粘性減衰係数に、系の粘性減衰係数が近付くと減衰振動は振動的でなくなり、
単調減衰になってしまいますが、このような系は反応が鈍くなりますので、切れのある軽い音にはならないのです。
電気振動でも言えて、方形波特性を余り鈍らせるとアンプの音は硬直して来ます。
制動不足でリンキング状態になると音は荒れますが、少しアンダー気味で低い山が1つ見える程度が良いとされています。
http://west.wramp.jp/datawr35.html
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 12:53:04.93ID:Yr8u/C0z
まあね、とくに真空管の音聴いたことない人は吃驚するよね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 15:31:38.40ID:/jy8RuEr
V20にFM411が負けるとかそれはナイナイ絶対ない買えなかった人間の僻みだね
ましてストラディバリやDD66000使ってる好みの人なら、それはありえない話
黛薫さんってAETの電源ケーブル最高とかいって使ってる糞耳でしよ
ネットには嘘の情報も多いよ。中古で狙っててライバル蹴落としたい人とか
他業者の妨害とか。2ちゃんねるの宣伝効果は大きいからね。
書いてある情報が信頼できるものかどうか自分の耳で確かめてみる事をお薦めするよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 19:13:58.78ID:wh04nX0C
>>124
楠さんの評価は Autograph 用に使う場合だからね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 22:24:49.56ID:/jy8RuEr
V20はFM411とくらべればおもちゃみたいなもの
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 01:47:37.53ID:zyx8NZLb
EARにFMが負けるとかありえん。買えない人間の僻み
0128FMは変態向きアンプというのが一般の評価だね
垢版 |
2016/10/05(水) 06:25:18.49ID:TotieqRK
FM Acousticsは、今年2005年のインターナショナル・オーディオ・ショーでlumen white diamond lightとのセットでの実演を聴いた。
甘ったるい音という印象だった。ディテールまで分析的に聴かなかったし、それがFM Acousticsの音なのかlumen whiteの音なのかも分からなかったが、
とにかく甘ったるい音という強い印象を持った。思えば贅沢なセットであった。

 ヌルッとしたあま〜い音。この日の試聴も先入観が手伝ってか、第一印象は同じような音に聴こえた。
そうかこの甘さはFM Acousticsの音だったのか、そう思った。何がどう甘いのかよく聴いてみる。

 まず、それぞれの音の出だしがエッジのないヌルッとした出かた、そしてそのままヌルヌルッと長く尾を引く。
楽器にローションを塗ったかのようだ。音にアタック感がなく、切れが悪く、そのせいかテンポがゆっくりと聴こえる。
まるで別アレンジの曲を聴いているような気になる。体の力が抜け、けだるくなるような音。
寝る前に聴くにはいいかもしれないが、朝一番には聴きたくない音。
 しかし、しばらく聴いて慣れてくると、悪い印象は薄れ、なんとも艶やかに聴こえてきた。
ヴァイオリンの弦の響きなどは、まるで光沢を放っているかのようにツヤツヤと美しく心地よい。
コーラスの声も若々しく張りがありツルツルだ。だんだん聴き惚れてくる。
 ヌルヌル、ツヤツヤ、ツルツルといった印象だが、何かごまかしているということではなく、
解像度もあり、微弱音の表現もしっかりしていて、密度が高い。
 場がにぎやかな感じがするのだが、Metronome PA1 Signatureと比較すると分かりやすいだろうか。PA1は、倍音成分の響きが多く、霧のように場全体を満たす。
FMは主音に伴う倍音よりもむしろ残響音が長く尾を引く。霧のような感じではなく、いく筋もの水の流れがそこにあるよう。音と無音がはっきりとしてノイズフロアは低い。かえって分かりにくい比較かな?
http://hei30per.blog34.fc2.com/blog-entry-27.html
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 06:31:18.11ID:TotieqRK
そもそも FM はジャズみたいなアホ音楽のファンしか買わないだろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 07:32:48.60ID:TotieqRK
ジャズマニアは音楽がわからないから、機器を周波数特性とか、位相が揃っているとか、
定位とか、大音量で歪まないかとかで評価するけど、そんなのは末梢的な事なんだ

音楽を聴くのに一番大事なのは音色と S/N比だけ

ベートーヴェンの音色を出せるか
シベリウスの音色を出せるか
ドビュッシーの音色を出せるか

大事なのはそういう事だけで、それ以外はどうでもいい

そもそもFMアコースティクスやチェロみたいな大出力アンプが小出力の真空管アンプに敵う訳ないんだよな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 08:04:04.23ID:TotieqRK
>f特や位相は音色に深く関係してる

エンジニアはフラット特性を目標にしているけど、フラットは音色が悪い:

1970年代までのドイツのオーディオは、ごく一部の業務用を除いて、
ジャーマン・サウンドと呼ばれる強力な中高域を好む傾向があった。
その歴史は深く、電気録音の始まった1920年代から続く由緒あるもので、
逆にいえば明瞭でカッチリした音の正体は、このトサカのようにかぶっている中高域の強さにある。

エレクトロボイス社のSP8Bの特性をみて、気になっていたことがある。
それは例の2〜8kHzまで続くトサカで、もしやドイツ系スピーカーのトーンと近いのでは、と睨んだ。

Jensen、Altec、JBLなどのフルレンジはどれも2.5kHzにピークを持つ特性であった。

一方で1950年代にHi-Fi用スピーカーを手がけたエレクトロボイス社は、
カタログに独自の音響理論を展開し、Regency II のカタログでは放送録音のテクニックで3〜6kHz以上を持ち上げることを紹介している。

実はこれこそが、テープ録音と共ににドイツから輸入された音響特性なのだ。
http://quwa.fc2web.com/Audio-105.html#deutche
http://quwa.fc2web.com/Audio-103.html
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 08:10:34.41ID:TotieqRK
かの銀幕の大女優マレーネ・ディートリッヒも、ニューヨークのアパートでエレクトロボイス社Baronet(それもフルレンジのみの初期型)を使っていたらしく、
1997年のサザビーズ・オークションに、GE社の"Stereo Classic 7700"ステレオアンプ、ガラード社のRC型オートチェジャーとセットで出品された。
アパートの居間はグランドピアノを置くサロン風の部屋だが、よくヨーロッパの音楽家が比較的質素なステレオを自宅に置いていることの例に漏れず
小粒なシステムながら、いずれも1950年代のビンテージである。
映画用のAltecではなく、さりとてステレオ時代に躍進したJBLやARでもなく、
初期型のBaronetであるあたりは、彼女の活躍した時期を考えると、これがちょうど良かったのかもしれない。
ゴージャスなジャズ・バンドを従えるよりは、ピアノに寄り添って静かに歌う彼女の姿とも重なる。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 08:21:07.62ID:TotieqRK
とりあえず。JBLを使っている人は音楽も音も全然わからないと思った方がいいよ。

JBL + マークレビンソン とか JBL + FMアコースティクス でジャズを聴いてるアホはそれだけで NG:

オーディオ評論家 金子英男さんによれば、クラシック音楽の観点から言えばJBLスピーカはとても聴けない
という意味のことも言っていたが、これはイギリスに出張したときにイギリスのスピーカ技術者が
JBLサウンドに対して同じようなことを言っていた。

しかし、JBLがヨーロッパ志向やクラシック音楽を重視しすぎたらJBLでなくなってしまう。
JBLはいつまでも活発な反応を見せるスピーカであるべきと思っている。

金子さんの主な活動場所は音楽之友社の“ステレオ”であった。
その試聴室のスピーカは当時JBL4344であったから、金子さんはストレスであったに違いない。
そうは言っても、クラシック一辺倒では評論ビジネスにならないから、仕事場ではそのような様子は見せなかったと言う。
http://www.ishinolab.com/modules/doc_serial/audio_history_japan/serial001_043.html
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 08:28:07.67ID:TotieqRK
「1970年代以降、マーラーの人気を押し上げた要因の一つは音響機器の発展があずかって大きいが、
フルトヴェングラーに限っては解像度の低い音、つまり『音がだんごになって』聴こえることが重要だ。
フルトヴェングラーの求めていたサウンドは、解析可能な音ではなくて分離不能な有機的な音、
いわばオーケストラのすべての楽器が溶け合って、一つの音の塊りとなって聴こえる、
いわばドイツの森のような鬱蒼としたサウンドだ。したがって彼にはSP時代の音質が合っている。」

オーディオ的にみて興味のある話で、そういえば明晰な音を出すのが得意の我が家のJBLシステムで
フルトヴェングラーをまったく聴く気にならないのもそういうところに原因があるのかもしれない。
通常「いい音」とされているのは、端的に言えば「分解能があって奥行き感のある音」が通り相場だが、
指揮者や演奏家によっては、そういう音が必ずしもベストとは限らないわけで、
そういう意味ではその昔、中低音域の「ぼやけた音」が不満で遠ざけたタンノイさんだが、
逆に捨てがたい味があるのかもしれないと思った。

「いい音とは」について、改めて考えさせられた。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/9426791e31fc7636d184b63f894b6d3f
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 08:47:05.45ID:riRqZyQx
>>130
あほか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 08:50:50.01ID:TotieqRK
マークレビンソン とか FMアコースティクスでは真空管アンプには絶対に敵わないというのが定説:

50年も60年も前の「WE」(ウェスタン・エレクトリック)の真空管アンプは、
とてもタフで、今も映画館などで現役で使用されており、
それが放出されると、200万円だの、状態の良いものですと、それ以上の値段で取引されている代物です。
勿論、音が素晴らしく良いから、その値段が付くものですが、60年前の骨董品のようなプロ用アンプに、
民生用のどれを持って来ても、到底かなわないという事実が、面白いと思います。
それは、スピーカーケーブル一つとっても、全く同じ現象が起きています。

■WE(ウェスタンエレクトリック)の、最高峰の真空管アンプにつきまして

60年から70年前の、WEの真空管アンプが、今でも、どのような民生用アンプをも越えていることは事実です。
なぜそうなのかは、それが往年のプロ用のアンプだったからに他なりませんが、
その後トランジスタアンプが出現し、最初にそれを使ったプロのかたがたは、
トランジスタのものは使えないと、結論づけてしまいました。
http://www.procable.jp/products/replica_we18.html
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 08:58:24.73ID:TotieqRK
まあ、真空管アンプというのは本当はトランスの音を聴いてるだけ

佐久間アンプみたいに高級なトランスを滅茶苦茶沢山使えば物理特性は悪くなるけど
いい音になる

それだけの事
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 09:18:54.31ID:TotieqRK
まあ、ジャズというのはトランス状態を人為的に作る為のもので、音楽ではないからね

ジャズマニアはアホ・オーディオに金かけるより、防音室を作って中で太鼓やティンパニを
滅茶苦茶ぶったたいてた方がいいよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 09:22:12.42ID:dgrVQlTs
今時映画館で球アンなんか使ってるトコロがあるのか?
電気食わずに発熱少なく球切れもないデジアンだろう
それだけでもう信用度が。。。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:07:40.16ID:TotieqRK
>>140
流石に今はないけど

上のはマークレビンソンのアンプが出た後の話だから
ウエスタンのアンプの方がマークレビンソンより遥かに上だったというのは定説なんだよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:08:58.28ID:TCCiWFon
よくぶっ壊れるFMと最低5万時間の寿命を90年も昔に保証したWEの205真空管を使ったアンプとどちらが優れているのかね
関東の人なら飴と超音速旅客機の音を聴き比べてみるべき
あ、飴のFMは絶賛故障中だった…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 23:28:22.34ID:pgTQA5BL
WesternとFM Acousticsを比べちゃいかんよ!
蒸気機関車Westernとジェット機FM Acousticsの違いもわからないならオーディオを語るな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 07:05:17.45ID:/nKOJMIY
>>143
オーディオで一番いい音出したのは Western が作ったヴィクトローラ・クレデンザ

その次がクレデンザの soundbox をドライバーに換えただけの Western WE555 システム

アンプ回路技術は1920年代から全然進歩してない

音響関係は数学的にも電気的にも単純な理論だから100年前に完成してそれ以降は全然進歩なんかしてないんだよ

トランスとか真空管とかコンデンサも今より100年前の製品の方が遥かに優れていたしね

アンプの音質はそういう材料ですべて決まってしまうから、ガレージメーカーの FM Acoustics とかチェロのアホ技術者が
ノーベル賞級の天才が沢山いた Western に敵う訳ないんだよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 07:14:55.73ID:/nKOJMIY
まあ、デジタルイコライザー の CONEQ みたいな製品は100年前は無かったから
そういう点では勿論進歩している
http://www.ippinkan.com/Real_Sound/apeq-2pro_coneq.htm
http://www.ippinkan.com/real_sound_apeq-2pro_coneq.htm

しかし、CONEQ を使えば安物アンプでも FM Acoustics とかチェロと同等の物理特性になるから
FM Acoustics みたいなボッタクリアンプには存在価値はなくなるんだ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 07:19:34.22ID:/nKOJMIY
夜香さんのチャンネルデバイダーや中高音用のパワーアンプには、何とプロ用だけど、極めてコストパフォーマンスが良い、
なにしろ一台三万円台という機器をご自分で改造して使われているのです。
そこには、coneqという魔法の機器の存在があります。部屋の周波数特性、左右のユニットの差の補正、部屋の特性
を補正して位相を合わせます。JPOPSに代表される、スタジオで作られた音楽を豪華に再現するには、もってこいのツールなのです

coneqを外して聞くと、やはりオリンパスにおとは集中して、少し暗めの聴き慣れた60年代の音がします。
SPから音は出てくるのです。しかし、イコライザーを入れた瞬間、おとは壁一面に立ち上がり、
40〜15000まで過不足無く、明るい音で壁全体がなります。SPが前に行っている分、奥行きも充分で、
クラシック音楽を聞くにも問題ない音が出ています。

何よりも私が驚いたのは、竹内マリアの告白を聞いていたとき、SPの前面と同じ位置のラックの前まで行っても、
目の前から音が出てくるのです。鳴っているSPはホーン型の075と375です。ホーンの前面からは完全に外れているのにです。
和室のユニコーンのSP間に頭を入れて聞いている様な定位感が、50年前のオールドオリンパスから聞こえてくるのです。
恐るべしconeqですね。
http://tannoy.exblog.jp/26104571/
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 09:00:21.36ID:/nKOJMIY
リアルサウンドラボ社 CONEQ
http://www.realsoundlab.jp/coneq/

リアルサウンド real sound apeq-2pro dio coneq 音響パワーイコライザー 音質 評価 リポート
http://www.ippinkan.com/real_sound_apeq-2pro_coneq.htm


という事で、アンプはこの程度で十分なんだよね:

オーディオのイシノラボどっとこむ - アンプや真空管などの機器・パーツの販売・通販・修理!
http://www.ishinolab.com/

◆WestRiver ウエストリバー◆  = オーディオアンプ =  パワーアンプ プリアンプ 製造販売 カスタムアンプも受付中!
http://west.wramp.jp/

ペンション すももの木 真空管アンプ「カトレア」
http://www.cattlea.jp/

サウンドパーツ 真空管アンプ
http://www.soundparts.server-shared.com/index.html
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 09:10:01.09ID:/nKOJMIY
FM アコースティックスやチェロみたいな「ゾクッ」とする妖艶な音を出したかったら:

音楽に魔法をかけよう 美しい天使の響きを手に入れよう
http://metamor1.zouri.jp/musicmagician0.html


リバーブとディレイを駆使して作る極上のサウンド
昔から憧れた天使の響きを自分で作ることに成功!


つまりデジタル技術が進歩した現代ではもう
FM Acoustics みたいなボッタクリアンプは存在価値が無くなったんだ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 23:12:57.50ID:rdBlDsDW
FM Acousticsはビンテージの能率高いのも恐ろしいほど鳴るよ。中古を店の新旧のスピーカーを繋いで確認した。
おかげで真剣に欲しいと思うようになってしまった。ウェスタンの86もFMの後では骨董品しか思えなかった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 00:45:02.70ID:46nucAP5
FMはめちゃめちゃ高いけどそれに見合う魔力をもったアンプだよな。
これに似たアンプはコニサーぐらいしか知らない。
どこかのメーカーが半額で似たようなアンプを出してくれないかと
ずっと待っているがいっこうに出る気配がない。
多分、中古のFMを買った方が早いんだろうな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 12:59:22.07ID:akbqa09J
ムンドの詐欺的な手法知ってから全てのスイスブランドに疑いの目を持っている。殆どの製品が
スカスカの中身だらけなのに価格が凄いボッタクリ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 13:32:47.81ID:q/+pxrr/
直ぐ壊れるイメージが強いな
スイスブランドのアンプ群

FM ムンド ダールジール
壊れるたびにかかる多額の修理費
維持を考えると貧乏人は買えないし買っちゃダメだな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 13:47:45.05ID:itnyIlDI
私のFM801はモジュールを解放してバンダ補強したおかげで115Vで起動してますが故障知らずですよ
でも普通はそんことする人いないしやらないよね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 14:43:08.31ID:itnyIlDI
sage
バンダじゃなくてハンダですねスミマセン
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 14:48:59.51ID:AruAKCxv
よく壊れるっていうけど、アンプなんかそんなに壊れるか?
半分異常は壊してんじゃないかという疑念が浮かぶ
この板見てても扱いがデタラメなやつって結構いて驚くぞ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 14:50:51.55ID:WknIrxjI
>>153-155
その挑戦スピリットは、貴重であり素晴らしい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 14:59:41.10ID:xLMm4rQW
FMが買えないからといって、やっかむのは人間として情けないと思わないのか?
スーパーカーはよく壊れるしかも高額だが、凄いな欲しいなと素直に思うよ
それとFMは同じで良いじゃないか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 16:00:21.59ID:/4/WJNj0
>>158
FM買ってるのは音楽がわからないアホ成金だけだろ

音楽がわかる人はお金ないから安くて同じレベルの音を出す方法を探してるんだ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 16:09:12.61ID:aCXY33Zq
音楽がわかる人はお金がないって凄い理論だねw
むしろ逆じゃないの?
演奏だってそうでしょ
音楽をわかっている上手い人ほど名器を手に入れようとするし実際手にしてるよ
オーディオも然り
但し、高いから良いとは限らない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 16:59:39.32ID:/4/WJNj0
>音楽がわかる人はお金がないって凄い理論だねw
>むしろ逆じゃないの?


FMアコースティクス 買ってる人はジャズとか女性ボーカルみたいなアホ音楽しか聴いてないだろ
HP見れば如何にアホかわかるよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 17:18:34.16ID:PE8ZLVoZ
ふ〜ん
ジャズと女性ボーカルの音楽はアホなんだ
あなた凄く頭悪そうですね
そんなあなたはどんな音楽をどんな装置で聞いてるんですかねぇ
ぜひ写真をアップしてくださいw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 17:38:59.57ID:/4/WJNj0
俺はずっと stax の静電型ヘッドフォンを使っていた

それよりいい音はまだ聴いた事無いからな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 17:40:24.51ID:/4/WJNj0
まあ、 stax の静電型ヘッドフォンよりはビクターの手廻し式蓄音機の方が更にいい音だったけどね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 17:41:12.80ID:WdSxbz8h
162は音楽という意味、存在がわかっていないね。
クラだけが賢い音楽と思っているアホ。
>>155
俺と全く同じだね。してくれたところも同じかな。
千葉のあそこですが。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 17:47:30.20ID:/4/WJNj0
>>166
>162は音楽という意味、存在がわかっていないね。

おまいは文学でチェーホフやドストエフスキーよりポルノ文学とか探偵小説の方がいいと思ってるアホと同じだろ

まあオーディオや音楽を仕事にしてるならアホ音楽に合わせないと食っていけないから仕方無いんだけどね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 17:54:48.29ID:/4/WJNj0
ここでアホの相手しててわかったのは

FMアコースティクス 買ってる人はジャズとか女性ボーカルみたいなアホ音楽しか聴かない
しかもそういうアホ音楽がバルトークやベルクより名曲だと信じてる

価値観が違ったら理解し合える訳ないよな:

ようつべ動画に往年の名指揮者ブルーノ・ワルターの

「ジャズは低俗だ」

という発言がUPされていて物議をかもしていた。


「漫画を書くにも才能が要るが、それは芸術ではない」

とも言っているみたいだった。
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-1316.html
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:05:29.08ID:PtqgRsAV
>>167にとっては探偵小説がポルノ小説と同一なんだそうでw
レイモンド・チャンドラーとか知らないんだろうね
もちろん僕はドストエフスキー全集持ってますがそんなもの自慢でもなんでもありませんよ
良い物には結果的に良い値段が付くということだけ
楽器もスピーカーもアンプも一緒
安く楽しむという道もあるがそれはまた別で否定はしないよ
でもそれがわからないならピュアオーディオ住民の資格なし
AV板にでも行ったら
FMの話からそれるからこれでお終い
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:12:06.67ID:/4/WJNj0
>良い物には結果的に良い値段が付くということだけ

値段と音質は関係ないだろ

そもそも QUAD ESL や goodmann axiom80 よりいい音出せるスピーカーなんて一つもないだろ

アホ音楽は大音量でないと聞いた気にならないから金かかるだけ


>もちろん僕はドストエフスキー全集持ってますがそんなもの

そもそも文学がわかる人は原文ならともかく翻訳の全集なんか絶対に買わないからね
訳す人によって文章の意味が全く変わってしまうからね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:20:12.62ID:PtqgRsAV
>>170
はあ?あんたばか?しつこいね
ドストエフスキー全集なら米川正夫訳の全て読んだし亀山先生のも読んでますが?
あなたロシア語原文で読んでるですか?
頭いいですよアピールのわりにはオーディオのこと全くわかってないみたいですねかわいそうに
STAXねぇ、否定しませんがあれが最高とかw
たぶんFMアコースティックスの音を聴いたことないんですよね?
まずは引きこもりから脱出して試聴にでもでかけたら?w
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:23:02.33ID:/4/WJNj0
米川正夫訳なんて時代物は今時誰も読まないだろ

終戦直後は価値あったんだけどね

君の判断はすべてそのレベルなんだ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:24:41.53ID:/4/WJNj0
亀山先生の訳は最初から最後までデタラメなので有名だろ:

2013-02-11『翻訳の品格』亀山郁夫批判
http://d.hatena.ne.jp/yumetiyo/20130211/1360578857

君のアホぶりは良くわかった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:26:33.78ID:/4/WJNj0
>>173
>おまいは何しにこのスレ来てるんだw


FMアコースティクスを買うのがどういう人か興味が有ったからね

HP見てもジャズとか女性ボーカルみたいなアホ音楽しか聴かない人ばかりだからね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:44:56.92ID:PtqgRsAV
>>177
斜め読みしかしてませんが
あなたの主張よりよっぽどまともなことが書いてありますね
しかし他人のことなんかどうでもいいですよ
そこまでジャズと女性ボーカルとFMアコースティクスを馬鹿にできるあなたのシステムを画像でアップしてくださいよ
期待してますよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:50:20.64ID:/4/WJNj0
FMアコースティクスは馬鹿にしてないよ
成金の道楽だしね

僕は 音楽しか関心ないからね

stax と ESL63 と Axiom80 と marantz7C しか持って無い
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:56:28.05ID:PtqgRsAV
はいはい
さっきまであれだけdisってたのに急にビビって手のひら返し
そのシステムすら持ってないんでしょ
僕はね、画像アップしてっていったの
そのうえでFMアコースティクスより優るってことを万人にわかるように説明してほしの
貧乏人のひがみならいらないよ?
わかるかな僕ちゃん?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:00:13.62ID:/4/WJNj0
>そのうえでFMアコースティクスより優るってことを万人にわかるように説明してほしの

だから高い金出して買う価値があるかどうかを調べてるんだよ
今のところ音楽がわからないアホしか使って無いみたいだから買う気なくなった

ジャズなんか30分聞いただけで飽きるからね
FMアコースティクス買う人は僕とは脳の構造が違うんだろうな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:03:00.20ID:PtqgRsAV
御託なんかいらないよ
どんな音楽をどんな装置で聴いてるのか
そこまでFMアコースティクスをdisれるならさぞかし自信のあるソースと装置を持っているんだろう?
見せてくれよ
画像アップまだかい?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:04:06.02ID:/4/WJNj0
だから

stax と ESL63 と Axiom80 と marantz7C しか持って無い

stax と ESLは故障中だけどね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:06:40.39ID:/4/WJNj0
音楽は ポッペアの戴冠 が音楽史上の最高傑作だよ

その次はベートーヴェンの最後の3大ピアノソナタかな

FMアコースティクス買っても今よりいい音にはなりそうもない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:07:09.26ID:/4/WJNj0
>画像アップは?

デジカメ持って無い
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:10:20.13ID:/4/WJNj0
スマホも携帯も持ってない

そういうのはアホが電車で使うものだろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:15:24.26ID:PtqgRsAV
まあ正直なこというとそのスピーカーならFM買う金でまずスピーカー買い替えた方がいいよ
いくらFMでもスピーカーが悪いとまともな音が出ないから
もちろん安くやるって方法は否定しないよ
ついでに、FMのプリは未経験だが興味はすこしある
だだFMは伝統的にパワーアンプのメーカーだと思ってるからそれほど期待していかいかな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:18:20.13ID:PtqgRsAV
>>189
わざわざ敗北宣言乙
こんどから書き込むときはママに相談するんだぞw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:20:26.83ID:/4/WJNj0
ピアノは axiom80 よりいい音は絶対に出せない

弦楽器は ESL63よりいい音は絶対に出せない

axiom80 は3極管シングルアンプ以外では鳴らない

ESL63は QUAD606 で十分だ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:20:32.40ID:PRPT9D9v
せめてアルミ削り出しにしたらと思うんだがどや?
まぁ俺も買えなくて別のパワーアンプ買った口だが
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:21:21.31ID:/4/WJNj0
しかし、結局このスレにはバカしか居なかったな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:28:31.72ID:Hw+aH4Ce
>>194
わかります
馬鹿と思い込みたい訳ですね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:33:41.28ID:/4/WJNj0
まあ、僕でもドストエフスキーよりポルノの方が読んで愉しいのは事実だ

ジャズや流行歌はすぐに飽きてそれ以上聴く気が起きないけど
アホが聴けば愉しいんだろうな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:34:50.80ID:itnyIlDI
>>186
ポッペーアの戴冠て女性ボーカルじゃないんですか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:48:25.92ID:/4/WJNj0
オーディオマニアが女性ボーカルと言うのは流行歌やポピュラーの事だからね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:50:35.48ID:/4/WJNj0
流行歌やポピュラーとは質的に違うんだ:

Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - E pur io torno qui - Act 1
http://www.youtube.com/watch?v=FuVRALBaCnY

Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Amici, è giunta l'ora - Act 2
http://www.youtube.com/watch?v=ZDSBxzj7RRw

Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Solitudine amata - Act 2
http://www.youtube.com/watch?v=-ODTX6V6IN8

Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Signor, oggi rinasco ai primi fiori - Act 3
http://www.youtube.com/watch?v=BYvRZuEq7LU&;feature=fvst


Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Addio Roma, addio patria, amici addio - Act 3
http://www.youtube.com/watch?v=HTgbnJ20u2U

Monteverdi - L'Incoronazione di Poppea - Pur ti miro - Act 3
http://www.youtube.com/watch?v=Eay2LN8YLyY

Jennifer larmore "L'Incoronazione di Poppea" (Monteverdi)
http://www.youtube.com/watch?v=zJoykvY2sgs
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:56:10.82ID:WdSxbz8h
FM1の持ち主はジャズだけでなくクラシックも聴いているぞ。
むしろ後者のほうが多い。俺の近くではな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 19:57:16.81ID:WdSxbz8h
FM1→FM
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:07:59.00ID:/4/WJNj0
>>200
だから JBL や B&W はクラシックに合わないんだよ:

オーディオ評論家 金子英男さんのこと

試聴するレコードはもちろんクラシック一辺倒で、それも輸入盤ドイツグラムフォンが多かった。
フィシャー・デゥスカウのシューベルトの歌曲を随分聴かされた。

私は、金子さんに失礼も省みず、オーディオファイルはジャズやPOPSを聴く方のほうが多く、
クラシックとは録音方式も違うし、少しは聴いたほうがよいと言う意味を言って、
美空ひばりの歌謡曲を掛けて貰った。明らかに不機嫌な顔色に変わっていた。
同行したN・Aさんによると、金子さんは、私の出入り禁止のようなことを言ったらしいが、
N・Aさんがとりなしてくれて、また金子さん宅を訪問できるようになった。

金子さんによれば、クラシック音楽の観点から言えばJBLスピーカはとても聴けない
という意味のことも言っていたが、これはイギリスに出張したときに
イギリスのスピーカ技術者がJBLサウンドに対して同じようなことを言っていた。

しかし、JBLがヨーロッパ志向やクラシック音楽を重視しすぎたらJBLでなくなってしまう。
JBLはいつまでも活発な反応を見せるスピーカであるべきと思っている。

金子さんの主な活動場所は音楽之友社の“ステレオ”であった。
その試聴室のスピーカは当時JBL4344であったから、金子さんはストレスであったに違いない。
そうは言っても、クラシック一辺倒では評論ビジネスにならないから、仕事場ではそのような様子は見せなかったと言う。
http://www.ishinolab.com/modules/doc_serial/audio_history_japan/serial001_043.html
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:22:41.14ID:+xNzKeAL
そんなJBL否定とかジャズ否定とかいらないよ
あんたがFMを否定してるんだからそちらの評価を頼むよ
アンプとしてどうダメなんだい?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:28:42.66ID:/4/WJNj0
だから、FM を買った人は殆どが JBL を使ってるんだよ

JBL がクラシックに合わないなら、JBL と相性がぴったりの FM もクラシックには合わないんだ

クラシックファンは求めているものが FM とは180度違うという事
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:34:48.81ID:/4/WJNj0
「1,600万円のオーディオ装置」 2008.3.28
とある友人の紹介でオーディオ輸入業を仕事とされている方のご自宅を訪問させていただき、
ご自慢の装置でいくつか音盤を聴かせていただいた。
何とスピーカーや高性能アンプ、CDプレーヤーなどで正味1,600万円ほどだという。
地下1階の防音の効いた30畳ほどのリスニング・ルームにどっしりと鎮座している様は誠に神々しい。
彼が言っていたのは「それまで名演だと思っていた演奏がこの装置で聴くと、
特にオーケストラの良し悪しが手にとるようにわかるようになり、がっかりさせられることも多々ある」
ということ。ゲルギエフの「ハルサイ」などはその典型らしい。
へぇ、そうなんだと感心しながらもちょっと腑に落ちないなと感じる。

僕はSP復刻盤といわれる戦前録音された録音レンジの狭いCDを時折聴く。
音質が悪いとはいえ感動させられてしまうのだから音の良し悪しを超越するエネルギーがあるのだろう。
メンゲルベルクのチャイコフスキー「悲愴」やフルトヴェングラーのベートーヴェンなどは
その際たるもので、今の時代に聴いてもその音楽の素晴らしさは最新録音盤を超える何かが確かにある。
「音」を聴きたいのではなく「音楽」を楽しみたいのである。音がいかに完璧に再生されるかに興味があるのではなく、
心が震える感動体験がしたいのである。
確かにCD ラジカセじゃ限界があろう。でも、僕は今もっているオーディオ装置で充分だなと正直思ってしまった。
そこそこ優秀な装置があれば音楽は「愉悦」を運んでくれる。
そして何といっても、多少の瑕があろうと実演・生演奏のもつ波動が一番だ。
http://classic.opus-3.net/column/018-2/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:38:56.92ID:+xNzKeAL
たからさあ
どうダメなんだい?
クラシック好きなんだろ?
どうしてクラシックと合わないんだい?
そしてあんたのシステムはどうしてFMのアンプよりすぐれてるんだい?
他所を下げるのはもういいよ
あんたの言葉を聞かせてよ
本当に説得力あるなら参考にする
ここまで偉そうに語ったのになんにも説明できないならただのお子様だからさよなら
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:42:37.04ID:+xNzKeAL
他所様の引用はいらないから
あんたの言葉で説明してくれ
ジャズがどうダメなのか
女性ボーカルがどうダメなのか
FMのアンプがどうダメなのか
あんたのアンプがどう素晴らしいのか
そんなに自信あるなら皆の賛同が得られるんだろ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:55:18.03ID:WdSxbz8h
ID:/4/WJNj0はFM−JBLの思い込みが激しすぎ。
FMはどんなSPでもその良さを消すことなく朗々
と鳴らせるよ。まあ聴いたことがないのだろうw.
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:57:35.66ID:/4/WJNj0
だから僕は FM を買う価値が有るかどうか調べているだけ

地方在住だから大都市まで聴きにいけない

間接情報でクラシックとの相性を類推してるだけ

でも、クラシックには小出力の真空管アンプしか合わないというのは良く知ってるからね

大出力で硬い音の FM がクラシックに合う訳ないんだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 21:06:54.60ID:+xNzKeAL
えーと
ジャズと女性ボーカルを聞くやつはアホていう説明は?
あんたのアンプ類がFMのアンプより素晴らしいという説明は?
で、なんであんたはそんな否定的なアンプのスレに粘着してんの?
あんたにはSTAXのスレがお似合いだしそもそもFMのアンプ買えないでしょ?
801でさえ中古で100万越えだよ?
あんたのスピーカーより高いんですけどw
僕711持ってますがあなたに711の評価できるほどの耳あるの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 21:18:06.67ID:/4/WJNj0
>あなたに711の評価できるほどの耳あるの?


要するに、ピアノ調律師的な音感の話をしたいんだろ
君は音を聞いてるだけ

僕は音楽を聴いてるだけだから音色以外はどうでもいいんだ

ベートーヴェンがベートーヴェンらしい音で鳴ってくれればそれでいい

JBL だとベートーヴェンの音にならないからダメだと言ってるんだ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 21:25:42.97ID:+xNzKeAL
だからさ
JBLの話しなんて誰もしてないの
女性ボーカルを聞くやつはアホ
ジャズを聞くやつはアホ
FMで音楽を聞くやつはアホ
あんたそう言ってたよね
その説明は?
で、あんたの装置はどういう構成でFMよりどう優れてるの?
他人の引用はいらないからあんたの言葉で聞かせて
じゃ、おやすみ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 21:29:23.08ID:/4/WJNj0
>女性ボーカルを聞くやつはアホ
>ジャズを聞くやつはアホ

だって君は典型的なアホだろ

実例があるから証明完了
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:24:02.61ID:/4/WJNj0
>女性ボーカルを聞くやつはアホ ジャズを聞くやつはアホ
>その説明は?

そんなの心理学を知ってる人なら誰でもわかってる事だろうにね

クラシックというのは心の深層を表現したもので無意識レベル

女性ボーカルやジャズは感覚を表現したもので意識のレベル
流行歌は感情を表現したものでやはり意識のレベル

心で影響を受ける部分の深さの次元が全然違うんだよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:30:06.33ID:/4/WJNj0
>FMで音楽を聞くやつはアホ
>その説明は?


オーディオの定位とか周波数特性とか音感もすべて感覚だから意識のレベル

音色は無意識のレベル

大事なのは無意識を反映した音色だけなのさ

ここのオーディオ・オタクは感覚的なものしか捉えられないから
FM とかマークレビンソンみたいな物理特性がいい物を優れていると判断してしまうんだな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:38:16.69ID:/4/WJNj0
クラシックの名曲は無意識の一番深い領域を表現したものだから
意識レベルの女性ボーカルやジャズとは深さの次元が全然違うんだ。


これが音楽史上で一番深い曲だけど、ここのアホ・オタクに理解できるかな?


ベートーヴェン:ピアノソナタ32番 ヴィルヘルム・バックハウス 新盤
http://amezor-iv.net/media/161010223750.html
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:41:58.13ID:xLMm4rQW
FMとマークレビンソンが物理特性が良いとはいつの時代の話?

今の時代に物理特性が良いアンプとは言えないでしょ。
FMはjazzもclassicも多くのジャンルを聴く人達が買ってる
大金をだしてまで欲しくなる魅力をもったアンプなんだよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:50:34.90ID:/4/WJNj0
>で、あんたの装置はどういう構成でFMよりどう優れてるの?


ラックスマン D-10 →トランス式アッティネータ → QUAD 606 → ESL63

ESL63 はパンチングメタルの開口率を調整する事によって、残響3秒のロンドンのロイアル・アルバートホールの二階正面席の音を再現する様に作られているので、

JBLや B&W では絶対に表現できないホールトーンを再現してくれる

QUAD 606 はインピーダンスが高域で落ちる ESL63 の専用アンプだから FM では代替できないよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:53:52.42ID:/4/WJNj0
どちらにしろ ESL63 を超えるスピーカーは存在しないよ

ピアニッシモが全然違う

オーディオの音質は金額では決まらないんだ
高額品は原音に近いつまらない音しか出さない

ESL63 や AXIOM80 は原音より遥かにいい音に変える
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 22:57:05.06ID:1IFd8w8w
思い込みを書くな アホ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:01:50.16ID:/4/WJNj0
Q: 最高に音の良いスピーカー教えて下さい。 2012/2/15

A: papageno_eulenspiegelさん
クラシックを聴く場合に限定すれば、QUADのコンデンサー型を超えるものはまだ存在しないと思っています。

拙宅では現在、旧いタンノイのGRF(モニターゴールド)、最近導入したハーベスのHL-P3ESRを含めて3種類をおいていますが、
結局、ほとんど QUAD の ESL57 しか使わなくなってしまいました。

ESL57は1957年頃に発売され、’80年代半ばごろに生産終了となったいわば骨董品ですが、世界中に根強いファンがいて、リストアして使い続けている人たちが大勢います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181575751
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:07:31.55ID:xb5Yqs69
あのさぁ
そのスピーカーが好きなのはいいけどさ
パンチングメタルで調整とか笑っちゃうよ
とにかくそのご自慢のスピーカーをアップしてよw
それから一回でもいいからさ、FMのアンプで鳴らしたことあるの?
正直な話しJBLとFMの組み合わせを試聴したこともないんでしょ?
ちなみにJBLとFMなんてセンス最低の組み合わせで喜んでるのはキャンディくらいだからそこんところよろしく
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:14:27.49ID:/4/WJNj0
>パンチングメタルで調整とか笑っちゃうよ

ESL63pro は ESL63 よりパンチングメタルの穴を大きくしているからホールトーンがなくなっている

ESL63 は一般向きだからホールトーンを入れて雰囲気を出してるんだよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:22:43.99ID:xb5Yqs69
だからさ
音の調整をパンチングメタルwでするスピーカーってどうなのよw
そんなのを有難がってる人がFMはダメ、ジャズはダメ、女性ボーカルはダメw
せめてパンチングメタルwじゃなくてユニットで勝負できるスピーカー買ってから書き込んだら?
FMアコースティクスとかの問題じゃないよ
キャンディ以下だなw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:30:28.40ID:xb5Yqs69
パンチングメタルw
ホールトーンw
えーとこの板は何の板だったかな?wピュアだったような
写真のアップもできないw
おそらくそのスピーカーも実は所有してないしFMも見たことない聞いたことない、なんだろな
キャンディの最後の801が壊れる前に聞きにいったら?w
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:37:57.64ID:/4/WJNj0
ESL57 は18万円

ESL63 は30万円、QUAD606 は10万円で売ってるからね

幾ら俺が貧乏でもそれ位は出せるよ


サウンドポイント55
http://homepage2.nifty.com/soundpoint55/index.html
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:46:52.79ID:xb5Yqs69
で?
30万のスピーカーのパンチングメタルで音が決まるとかどうのこうの言ってる人が700万のアンプを否定する理由は?
もちろんご自慢のアンプwと比較試聴してるんですよね?
ご自慢のアンプとスピーカーをまずみたいですね
アップよろしく
こんどこそおやすみなさい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 23:51:55.11ID:/4/WJNj0
>700万のアンプを否定する理由は?

別に否定してないよ
そんなのまともな職業の人には手が出ないからアホらしいと言ってるだけ

どちらにしろ40万円の真空管アンプの方がクラシックを聴くには向いてるしね

そもそも 能率 98dB の axiom80 に 100Wのアンプ使うのはクルクルパー

1W程度が一番いい音になる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 00:01:25.85ID:zy3Mq1qs
FM買ってるのは音楽がわからないアホ成金だけだろ

これあなたの書き込みなんですが?
しかも書き込んだあなた自身が音楽がわかってないというオチ
801なら運がよければ100万で買えますよ?
でもその前にスピーカー替えた方がいいですよ
案外真面目な提案です
これ以上は質問スレで存分にどうぞ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 00:15:15.82ID:nTxuZPhV
今聴きたいのはSP復刻版、買いたいのはこれだけだから:

曽我ホーンという、蓄音機のサウンドボックスを外して、小型スピーカーを取り付けられるアタッチメントみたいな機械のことを曽我ホーンと言います。
その小型スピーカーの音で、蓄音機の音道(ホーン)を通って音が出るというものです。

音源(CDウォークマン)とアンプ(1から2W)が、必要です。

SP の復刻 CD などは、とても良く鳴ります。実演してもらいました。
驚きの音が、しました。感激しました。


復刻されたSP原音は、できるだけ忠実に再生したいと思いませんか。
さて、そのための道具ですが・・・
先ず第一に機械式蓄音機。
LPやCDになってもSPの音は蓄音機に回帰しましょう。
これをプレーヤーとしてではなく、ホーンスピーカーとして使います。
LPやCDの音をどうやってそこから出すかですが、蓄音機に付いているサウンドボックスに換え、ソガフォンという小型スピーカーを取り付けます。
あとはプレーヤーとアンプですが、種々試行して音の違いを自分の好みに合わせ完成です。
ちなみに現在は以下の組み合わせを楽しんでいます。

CDプレーヤー:SONY D-2
アンプ:VintageJoin
蓄音機:DECCA 型番不明


Sogaphonの種明かし - yuihi310のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/23571576.html
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 00:18:57.08ID:nTxuZPhV
アンプは 2W 程度が一番いい音になるんだよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 05:02:02.18ID:hdWBibPG
は?
お前持ってもないくせにふざけんなよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 21:53:37.78ID:LFgeal72
>>235
クレデンザは 200Hzから2KHz しか出ないけど史上最高の音質だというのが定説
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 23:47:44.80ID:npSbPiO7
ゼロ戦はプロペラ機だけど史上最強の戦闘機だ、
なんて本で読んだ。 いつの話だ、
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 10:16:02.37ID:ZEj0dKyf
最新の戦闘機は速すぎてゼロ戦が止まって見えるから最強だと言いたいんだろうな。
ロマンがあるね!同じ土俵にのせちゃいかんだろ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 10:21:05.96ID:JgDXM/up
クレデンザは弦楽器だからね

ヴァイオリンの胴の代わりに木製ホーンを振動させてるんだ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:00:45.01ID:DbTQpdkr
FMの話に戻しましょう
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:20:24.82ID:JgDXM/up
FMアコースティクス はジャズとか女性ボーカルとかアニメソングしか聴かないアホ専用

この人もFMフリ-クだけど、下らんアニメを名作だと思ってるアホ:

「君の名は。」を観てきました。|禁断のKRELL
http://ameblo.jp/507576/entry-12209715747.html

どういう人がマークレビンソンとか FM を買うのか良くわかってきた
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:41:55.49ID:oC7PNnud
>>242
禁断のKRELLの人ずっと前はクレル最高!ちょっと前はチェロ最高!
そして今はFM最高! ほんまええ加減な奴ちゃで

でもプロのキックボクサーやから、どつかれたら怖いんであんまり
言えんけどね
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 23:03:12.11ID:DkNQV+7T
禁断のクレルは自分が買った(ほぼ中古)製品は買ったらすぐに自分のブログで大絶賛するよ
で、すぐ売る。
売るときにいい製品と思わせるように先に大絶賛レビューしてステマしてるだけ。
10年ぐらいの間にでアンプだけで100台以上買い換えてるって自分のブログで自慢?してたよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 19:14:03.27ID:OV904jH5
FM買えない奴の僻みは情けないね。禁断も僻みも俺には理解できんわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 19:29:55.53ID:2FtUsQt6
外車買うのと同じだろ

音楽とは関係ない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 19:47:39.64ID:2FtUsQt6
何れにしろ、QUAD ESL とか Axiom80 とか ウェスタン・エレクトリック WE555

みたいな一番音の良いスピーカーには FMアコースティクス は使えない

アホ・スピーカーに FMアコースティクス を使って合うのはジャズとか女性ボーカルみたいなアホ音楽だけだからな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 20:28:11.13ID:LE/ZF6LP
>>249
それお前の妄想だろうw
使ったこともないくせにw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 00:08:41.88ID:uwE/7yeC
FMアコースティクス使ってるのはジャズとか女性ボーカルみたいなアホ音楽しか理解できないアホ成金だけだからな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 00:54:17.84ID:uwE/7yeC
音楽がわかる人なら FMアコースティクスでなく30万円の3極管シングルアンプを買うよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 01:16:38.98ID:TM7KR0G5
>>252
おまい使ったコトもないのに妄想でテケトーなコト書くなやw
三極管シングルはスピーカーや音楽のジャンルを選ぶんだよ
それに30万だったらファーストワットの方がはるかにマシ
真面目に作ったラックスやウエスギはいくらすると思ってるんだよw
ラファみたいなヤツだなw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 08:05:25.22ID:y0vJknnf
FMユーザーだが、球アンプにはもう戻れない。WE86も霞む
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 09:08:24.88ID:uwE/7yeC
>真面目に作ったラックスやウエスギはいくらすると思ってるんだよw


ガレージメーカーの方が安くて音がいいんだよ:

サウンドパーツ
http://www.soundparts.server-shared.com/

山中湖 ペンション すももの木 真空管アンプ「カトレア」
http://cattlea.jp/
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 09:11:18.60ID:uwE/7yeC
95dB以下の低能率スピーカーは音質悪いし

そもそも 1Wで十分な高能率スピーカーに FMみたいな 100Wのアンプを使うのがアホ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 09:52:21.89ID:5+aIsATa
とりあえず一番高いのを買っておけば間違いないだろうということで
小金持ちには売れるのだろう
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 10:01:59.28ID:3CN+4cBj
>>255
カトレアはええかも知れんなあ

サウンドパーツは知らないや。。。

スレチなんだが、どうせリアルFMユーザー様はそうはおられんだろうし
まあええよな?
それともぎょうさんおられるんか?w
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 10:36:26.19ID:uwE/7yeC
FMアコースティクスを絶賛している「トラウトマン大佐」というのは Phile-web コミュニティで結構強気な(これは虚勢です)コメントをしますが、私の情報元によれば大阪(西田辺)の某ショップの店員が使っている記号とのことです。
この人は他にも「上様」という記号も使っているとのことです(これについては下記のURL)。
「B」が大阪に出張した際に案内役をしています。
「B」も「大佐」も同じ穴のムジナという訳です。
この店員がどういう人間かは、Phile-web コミュニティで、「どうしたのですか! 
散々これは本物のオルガンの音だ、HB-1だから出るんだ、という記事を書かれて、月日が流れ…。
昨年秋に初めてオルガンを聴かれたのですね〜と申し上げましたら、直ぐにレスを消されましたね! 正直でヨロシイ!!」
と揶揄される、その程度の輩です
「トラウトマン大佐」という店員ですが、
先日まで「大佐」という名前で、Amazon/ヨドバシ/Joshinの「静(しずか) ケーブル用ノイズキャンセラー」商品HPの「レビュー(ユーザーの声)」に全く同文の宣伝(特殊粉体を塗布し云々)をしていました。
ところが、今はすべて削除しています。
ほとぼりが冷めたらまた載せるでしょうから、暇がある方は三社の商品表示(CNC20-200で検索ヒットします)を時々チェックしてみましょう(笑)。
http://27415664.at.webry.info/201509/article_10.html
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 10:41:40.93ID:uwE/7yeC
FMアコースティクスを絶賛しているのは

オーディオ南海の下っ端店員の「トラウトマン大佐」と
名古屋のサウンドピットと
禁断のKRELLの人

の三人だけだろ。 みんなジャズとか女性ボーカルみたいなアホ音楽しか理解できないアホ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 13:13:52.32ID:BB6euv63
オーディオコアとかファイルウェブの人とか外れている

ちゃんと検索すればほかにも沢山いるから機種名別でぐぐってみろ
一日かけて検索するべし 10人はいる 超高級ゾーンでこれだけいるのは珍しい
妬みや中古しか買えないか値段だから欲しい奴のライバル蹴落しが多いよな
あとは2ちゃんねるには嘘や情報操作が多い、他の会社の工作員とか
音聴けば一発で分かるんだが
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 13:17:09.05ID:BB6euv63
まあアンチや叩き、妬みが湧いてこそ本物だよな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 13:32:48.65ID:uwE/7yeC
それだけ金が有り余ってるなら、クラングフィルムかウェスタンの映画館用システムを買うだろ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 14:58:23.45ID:BB6euv63
それはスレチだろう 価値観が違いすぎるよね、音が古すぎるし
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 15:21:08.35ID:TJwCRApc
>>261
で、貴方はどんな高尚な音楽をお聴きで?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 15:36:51.05ID:BB6euv63
クラシックだよw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 16:49:50.38ID:E3AnfCzn
クラシックならFMがバッチリだね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 17:01:38.26ID:uwE/7yeC
クラシックに合うスピーカーは QUAD ESL とか Axiom80、ローサー、Vitavox 位だからね

どれも FM とは水と油
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 17:21:10.44ID:uwE/7yeC
ESL63 は前使っていて、壊れたから Axiom80 に替えた

タンノイやハーベスなんかとは次元が違う音だよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 17:33:34.00ID:uwE/7yeC
ESL63 は河口無線で新品 54万円

Axiom80 はヒノ・オーディオで60万円

本当にいいスピーカーは値段も格安なんだ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 17:59:32.43ID:SZwSarwe
>>273
あの瀬川さんでさえ、部分的にしか上手く鳴らせなかったAXIOM80を
タンノイやハーベスよりもいい音とは・・・(´Д` )
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 18:13:05.98ID:uwE/7yeC
>>276
Axiom80 はエンクロージャーに入れないでバッフル板に取り付ければ簡単にいい音になるんだよ
僕のは復刻版で低音が出るしね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 18:17:10.14ID:TJwCRApc
なんちゃら80って低音が聴こえないスピーカーだよね
クラシックが素晴らしく鳴るなって思ったのは初代HLコンパクトとLS5/9かな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 19:45:07.50ID:t51ADpuy
なんでこんな貧乏自慢に粘着されてるの?
他所に行ったらいいのに
美音高級とくるとスレに変な嫉妬厨も沸いてくるのかな
さすが王者としておきますか
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 19:54:04.19ID:uwE/7yeC
要するに音楽がわからない成金向けのアンプだろ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 20:02:12.27ID:uwE/7yeC
まともな仕事してたら金になる訳ないからな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 21:18:23.33ID:y0vJknnf
昔クオード22 + クオードII でAxiom80を鳴らした音は良かった。
心から欲しいと思った。しかし40年前の話だ。
今はセピア色のサウンドに思える。いつまでも昔の呪縛に縛られて気の毒に思える。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 21:28:08.61ID:BB6euv63
荒れてるなあ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 21:54:06.65ID:uwE/7yeC
>>283
クオードII はそういう音なんだよ
三極管シングルアンプに変えればいいだけ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 21:55:11.71ID:BB6euv63
過去の思い出は美しいが並べて比較したら差は歴然となるよね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 22:14:33.66ID:uwE/7yeC
トランスでもリード線でもウェスタン・エレクトリックを越える製品は今でも出て居ないからね

真空管も古ければ古い程 優れているしね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 22:18:06.36ID:uwE/7yeC
そもそも FMアコースティクス のプリがマランツ7C に敵う訳ないんだよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 22:18:35.00ID:TejapmO4
半国営企業とボッタクリ会社を比べてはなりません
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 22:23:27.50ID:TejapmO4
>>288
アンプはC22と275、#7と8B、9の時代ですべて開発が完了してるからね
0291マランツと比べてみようね
垢版 |
2016/10/19(水) 22:37:06.34ID:uwE/7yeC
ミュージック カフェ フィガロ
464-0807 名古屋市 千種区 東山通4−17−2 東山第一ビル2F
営業時間 13:00〜18:00
https://www.facebook.com/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AC%E3%83%AD-442145122649162/

オーディオマニア、音楽マニアも一目置く英国VITAVOX社のCN−191コーナーホーンシステムを使った
クラシックがメインのミュージックカフェ「フィガロ」を紹介します。

メインシステムがヴァイタボックスCN191コーナーホーンでここで鳴らされているヴァイタサウンドはおそらく日本ではトップクラスのサウンドで
このようなシステムが名古屋にあるとは気が付きませんでした、以前のコラムでご紹介したジャズ喫茶DAYSもヴァイタボックスのコーナーホーンでしたが
同じヴァイタでもこんなにも違うサウンドでフィガロは特にクラシックがメインですがお客様のご要望で歌謡曲ありジャズあり
勿論自慢のアナログレコード及びCDを持ち込んで聴かせてくれます。

メインシステムはヴァイタボックス191コーナーホーンですがこの隣に設置してある
1930年代のHMV蓄音機と同じ1930年代のRCAの電蓄、
 プレーヤーはガラードの301が2台、モノラル用はSMEのアームに
オルトフォンのモノラルカートリッジとオルトフォンのアームに同じ
オルトフォンのSPU−Aが実装されている。

 アンプはすべて真空管アンプでプリアンプはマランツ#7とメインアンプは同じマランツの#9が2台すべてオリジナルとのこと、
MCカートリッジの昇圧トランスは夏目マスターは秘密と云っていましたが私が見たところ
一般のアナログマニアでは聴けないW〇製○○○○を使って昇圧しているが
このようなシステムを揃えたレベルの高い喫茶店を私は見たことも聞いたこともない、
http://www.kit-ya.jp/etc/club/audio/y-039.html
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 23:39:25.09ID:BB6euv63
ご自慢の古物が最高だと思うならそれで満足してればいいのに
なんでこんなとこまで出張ってきて他者をコキ下す必要があるの?
バカ高い値付けでセブン売ってる専門店かオクで回転寿司状態のリサイクル業者か?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 00:05:40.45ID:gPYvdLFN
死火山のような超過疎スレが急に噴火しておどろ木ももの木さんしょの木www
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 09:18:49.80ID:JQfLDRVG
FMアコースティクスを買うとしても その前に過去の名機と性能比較するのは当然だろ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 11:23:07.54ID:JQfLDRVG
問題はFMアコースティクスを買っているのが音楽がわからないアホばかりという事なんだ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 11:39:31.02ID:5QtbuIxp
フェラーリは昔 サーキットを走らせて認められた人しか
売らなかったけど 今はお金を出せば買える
F1でさえ今はお金出せばイキナリ乗れる時代に何言ってんだw
FMを買う人がコンマスでなければ駄目なのか?
書けば書くほど惨めなるのがわからなのかw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 12:33:01.45ID:rXA41N4k
>>291
熊本のオーディオ道場の方が上。
ヴァイタボックスの為にコーナー造ってある。
声楽やパイプオルガンの響きは他に替えがないだろう。
が、合わない曲にはとことん合わない個性派スピーカー。
ビンテージ好きにはたまらない店(なのか?)だから遠出する価値はある。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 12:46:29.87ID:rXA41N4k
>>299
だな、阿蘇の西原村だから多分数千万円規模の被害が出てそう…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 14:03:12.02ID:o+KrpRD8
でもおにぎりを棄てたのは許さない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 15:19:11.60ID:XINfYR5Y
>>301
食べ物に困る所ではないし孤立もしてなかった。
過剰な援助の賜物では?
日本はいい国だな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 15:57:56.80ID:KtN7nbDx
>>301
それは不勉強で知らないが、おにぎりは基本作ったその日のうちに食べるものだからなあ
食中毒起こすより、捨てた方がいいんじゃないか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 09:55:38.96ID:0c+U0v83
FMを買う人は音楽は分かってる人は多いよ
ないのは電気の知識だよ
簡単なアンプを自作できる程度の知識を持っているFMのユーザーを一人も知らない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 10:36:31.90ID:aoLJzn2A
スイスメイドって
ムンド宜しく全部ぼったくりなイメージが…
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 19:06:05.44ID:UsXouoD2
>>304
このサイトの中の人はアンプの自作・修理・改造なんか余裕だぞ
http://otomani.jp/
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 08:29:56.31ID:cNmyLxQz
>>304
アンプを自作する人はFMを買える甲斐が無いのだよ。一生かかっても小銭を消費し自分のアンプに散財です。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 17:08:09.99ID:7lvLP1YJ
FMを買う人はジャズ、女性ボーカルや流行歌しか聴かないアホ成金ばかりだからなあ

足りないのは知性と教養
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 17:13:43.98ID:7lvLP1YJ
300万円のトランジスタ・アンプは30万円の真空管アンプと同等の性能

真空管式だと値段が1/10になるんだ

FM や Goldmund なんか買うのはアホだけ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 18:07:02.44ID:2Jz8XxhI
高能率な小型スピーカーならそれは見当はずれでもないけどね
30万の真空管アンプではFMに勝てないよ貴方が聴いたFMがどの型番かは
知らないが
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 18:13:14.59ID:2Jz8XxhI
FMの真の価値は所有した人でないと分からないし、小型スピーカ―では
その凄さやありがたみを十分実感できることは少ないだろうね
大型機なら鳴り方の精彩感がほかの真空管やトランジスター含めて格段に違うよ
真空管押しの人は音色しか関心が無く現代オーディオや使いこなしに無頓着な人
バリバリの技術者でもいい加減な使いこなしの人はやまほどいるしね
FMのちゃんとしたモデル(古いのやFM外れ機種が多い)持ってた人でそう思えるのは
スピーカーの潜在能力が低いからだと断言できる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 18:32:15.04ID:DUwGeAK5
>>309
あなたの言う通りだ
ここにはバカしかいない
だから真空管アンプのスレにお帰り
そこで十分にFMをディスればよろしい
二度とここには来ないように
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 19:10:48.25ID:2Jz8XxhI
FMの浸透力のある音や駆動力、真空管では出せないね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 19:22:05.30ID:okzZgqbz
FM赤穂棒???
あれだよね。スイスの機械式時計とおんなじ?性能は悪いけど見た目はスンゴイ。
ヨッレレリホーーーーーーー!
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 00:35:18.54ID:psqe2/7t
ディナーは5万円じゃないと美味しいもの食べれないというカスリプ頂きましたがとんでもない情弱ですね。自分の物差しでなく価格で物差しを持っているため100円のものを1万円で買うブランド馬鹿の発想だと思いますね。他人の尺度ではなく自分の尺度で判断をしたいものです。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 18:53:34.46ID:zXtFiueI
その逆もあるね。金が無くて心まで貧しいと本当の価値など解らない
僻みは人として一番恥ずかしい!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 20:01:45.45ID:ELvfE8L+
FM買うアホはタワーマンションの高層階に住みたがるんじゃね:

タワーマンション格差とは?
「あの人は2階だから……」
「低層階の人は排除しましょうよ」
そんな刺激的なセリフが飛び交っているのが、今話題のTBS金曜ドラマ「砂の塔」だ。
舞台は、東京の江東区湾岸エリア――とおぼしきあたりに聳え立つ、タワーマンション。
ストーリーは、第1話で主人公の家族が引っ越してきたところから展開され、今週第4回が放送される。

このドラマで注目を集めたのが、「タワーマンション格差」と呼ばれる、きわめてシビアな「現実」である。

〈湾岸のタワーマンション高層階購入者は、基本的に見栄っ張り〉

売主からして、湾岸エリアのターゲット層が〈見栄っ張り〉であると分析した上で、彼らのプライドや購入マインドを刺激する
広告デザインや販売センター(モデルルーム)の演出を行っているのだ。
実際、その傾向は強いと感じる。ドラマ「砂の塔」では、最上階に住む企画会社を経営する社長の妻が「ボスママ」という設定。
いわゆる幼稚園の「ママ友グループ」に君臨し、主人公の菅野美穂を「これでもか」といじめまくる。
さらに、ボスママに隷従する上層階グループのママたちが、下層階に住むママ友を蔑む。
実のところ、豊洲や有明といった江東区の湾岸エリアのタワーマンション購入者には、階数ヒエラルキーを意識しやすい人々が多く含まれていそうだ。
まず、彼らには地方出身者が多い。

「渋谷で生まれ育った」「小中学校は地元の杉並区立」などといった、親の代から都心に近い場所に住んでいる人が、一流企業に勤務するサラリーマンとして
高収入を得たり、あるいは起業して富裕層になったからといって、そうした人の多くが豊洲や有明のタワーマンションの購入を熱望しているとは思えない。
むしろ、「東京生まれの東京育ち」の人々の間で、タワーマンションに憧れる人は少ないのではないか。
現に、先の「豊洲タワーマンションアンケート調査結果」によると、夫(妻)の出身地(中学卒業時の居住地)が東京であると回答した人は、
いずれも20%程度に過ぎない(ちなみに、埼玉・千葉・神奈川を含む一都三県に広げても、その割合は50%に満たない)。
つまり、タワーマンション住民の多くが東京以外の地方出身者というわけだ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 20:06:45.36ID:ELvfE8L+
私の知る限りでも、湾岸のタワーマンション住民の多くは、ITベンチャーや金融、不動産系の新興企業に勤める高年収層で、たいていが地方出身者だ。
つまり学生か社会人になるときに東京に移住してきた人々。

そんな彼らが自らの「成功の証」として選ぶのが、湾岸のタワーマンションなのだろう。
彼らの購入した住戸の「階数」とは、成功の証を数値化したものでもある。
逆に言えば、それを超える階の住戸を「買えなかった」という事実も、彼らは強く心に受け止めているはずだ。
それだけに、「階数ヒエラルキー」を発生させたり、受け入れる心理的な土壌を持っているとも言えるだろう。

_
タワーマンションの場合、低層階には面積の狭いコンパクトタイプの住戸を数多く配す一方、
最上階近辺には100uをゆうに超えるペントハウス的な住戸を設定するケースも多い。
そういう物件では、下層階の住戸の販売価格が4900万円なのに対し
最上階の「プレミアム住戸」は2億円以上だったりする。
4900万円の住戸を35年ローンで購入する一般的な中堅所得層と、2億円超の上層階住戸をほぼキャッシュで購入する富裕層では、
ライフスタイルはもちろん、価値観や発想が大きく異なるのも当然だろう。

______

要するに、FM 買いたがるのも高層に住みたがるのも山だしのアホ成金のルサンチマンが背景にあるんだ

都会出身の知性と教養の有る人は 30万円の三極管シングルアンプを買う
田舎出の山だし成金はFMを買いたがる
これもルサンチマンが原因
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 20:26:46.91ID:ELvfE8L+
ジャズや女性ボーカルしか聴かないならラジカセで十分だけどな

音楽がわからないアホに限って FMとかマークレビンソンとか買いたがるからな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 20:30:44.98ID:73dWFIyZ
あ〜あ、とうとう壊れちゃったよ。。。www

お金がないって悲しいね
それで心を失くすって、もっと哀しいね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 20:30:49.30ID:DYNU4r4M
なんでFMがこんなに叩かれてるのかww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 20:47:41.43ID:jWKrUSDS
貧乏こじらせるとやっかいだね
FMの音が評価されているのが認められない
イコール
本当は欲しいのに買えない貧乏な自分を認められない

その劣等感が自分でも知らないうちに粘着荒らしという行動になってしまっているのだろう
挙句の果てにジャズはダメ女性ボーカルはダメ
財布どころか心まで貧しいとは
30万円の真空管アンプですら勿体無い
千円のイヤホンがお似合いの頭と耳ですな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 20:54:31.19ID:jWKrUSDS
>>319
あ、言い忘れたけど君みたいな貧乏こじらせたようなのをルサンチマンていう風に表現するんだよ
使い方間違ってるからw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 23:56:49.78ID:ELvfE8L+
違うだろ
若い時、バカだバカだとバカにされて、インテリが許せなくなった

それで金が人生のすべてになって、FMを買ってバカにされた恨みをはらそうというのがルサンチマン

まあ、ジャズや女性ボーカルしか理解できないという時点でアホ確定なんだけどね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 09:24:04.51ID:NJoamykk
そのFMと同等とかいう真空管アンプとやらの製品名書いてみろ思い切り煽ってやるからw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 09:26:25.75ID:NJoamykk
値段が高いタワーマンションの高層階には意味がある。ゴキブリや蚊や
感染症や病気を引き起こす害虫がでてこないからな
山の手っていって昔から金持ちは山の上に住んでるだろ
そんなことも知らないとは教養がないなあ・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 09:39:27.55ID:k/SmRPuq
>>328
タワマンじゃなくても、普通のマンションの10Fくらいから蚊は少なくなるで

エレベータに乗って上がってくることもあるけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 09:41:54.20ID:xJtmEqD0
>値段が高いタワーマンションの高層階には意味がある。

「超高層マンションの苦情って、どんなものがあるか知ってる? 
実は、高層階ほど戸境壁が薄くて隣の音が聞こえやすいのよ」
「そういえば、普通のマンションから超高層に引っ越しした人で、
『(隣の住戸が)やかましい』と言って一日で出て行った人がいるって聞いたことがあるな。
そもそも超高層階だけではなく、柔構造の鉄骨造だと低層階であっても戸境壁は石膏ボードですからね」

超高層マンションでは子供はまともに育たない。それは大地の自然性から離れるからと言うよりも、
音から離反するから。超高層だと、まず自然の音が全くなくなる。鳥や虫の鳴き声、雨の音、雨の草葉
に落ちる音などがまず全く聞こえない。
幼少時にマンションに住むのはその意味で絶対によくない。私と家内なんかは大学までは通常の
(いなかの)一軒家だったから、夏や秋の田畑からの虫の音の大合唱を聞いて育ったし、
雨音は葉っぱに落ちる音が最高だというのもよく心得ている。その意味でマンション生活の悪影響は
少ないけれども、それが小さいときからしかも超高層なんかだとたぶん大人であっても精神異常になるに違いない

______

タワーマンションの高層階に住むとジャズや女性ボーカルしか理解できないアホになるのさ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 09:44:30.45ID:xJtmEqD0
マスコミが報道しない高層階症候群に要注意! 2013.10.21
6階以上に住んでいる方の20.88%が死産&流産!
三井不動産などの財閥系が情報を隠蔽

日本のマスコミは全く報道していませんが、高い場所に長時間滞在するのは非常に危険です。
平成5年に当時の厚生省が「厚生省心身障害研究 平成5年度研究報告書」という資料を発表しました。
この資料には妊婦に関する研究調査結果がまとめられており、東海大学医学部講師の逢坂文夫氏が発表した
「住居環境の妊婦に及ぼす健康影響について」によると、
「流産・死産の割合は、1〜2階で6.0%、3〜5階で8.8%、6階以上で20.88%、
と高くなるにしがたい、増加」と記載されています。
しかも、逢坂氏はその後も継続的にデータの収集活動を行っていますが、いずれでも同じような結果になっているのです。
これは海外で「高層階病」と呼ばれており、イギリスやフランス、アメリカなどでは法律で高層マンションに対して、
何らかの規制が設けられています。

例えば、イギリスでは、育児をしている世帯は4階以上に住まないように法規制されており、
「高層病」という病気の存在すら認知されていない日本とは、かなり大きな差があると言えるでしょう。
日本にはそこら中に高層マンションが並んでいますが、それだけ多くの方が「高層階病」
になっているかもしれないということです。

________

FM を買ったりタワーマンションの高層階に住みたがるのは知性・教養の無いアホ成金だけなのさ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 09:44:59.75ID:BzZ9va24
ヨリイヨホーーーーーーーーーー?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 09:57:57.25ID:xJtmEqD0
>そのFMと同等とかいう真空管アンプとやらの製品名書いてみろ思い切り煽ってやるからw


3W以下のアンプならどれでも高出力アンプより音質が上だよ。例えば

山本音響工芸 A-08S WE101D/WE104Dバージョン
価格:320,000円(税別・出力管別価格・受注生産)
出力管:WE-101DまたはWE104D
最大出力:WE101D:約0.6W/8Ω WE104D:約0.8W/8Ω
ドライバー管:C3m(シールドケースを取り去って使用)
整流管:80
周波数特性:22Hz-28kHz(-3dB)
残留ノイズ:0.4-0.8mV
真空管が稀少で入手が難しいため当面は出力管なしでの販売と致します。もし出力管付きでご希望の場合はご連絡いただけばお探しいたします。本製品は受注生産ですので納期などはお電話などでご確認ください。
http://www2.117.ne.jp/~y-s/A-08S-101D-104D-amp-j.html

今回 WE101Dシングルアンプを入手してそのサウンドを聴いて確信しました。
音の厚みが決定的に分厚いです。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2011/06/post_f205.html
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 10:08:02.66ID:cSbYWr+A
>>333
そんなアンプ、ボリュームちょっとひねったらもうダメじゃねえかw
それらのアンプは高能率ビンテージスピーカー使用前提の趣味の製品だ
別にいい悪いじゃなくてFMとは上がる土俵が違うよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 10:10:55.92ID:xJtmEqD0
>>334
だから、97dB以下のスピーカーは弱音がすべてマスクされてまともな音が出ないんだよ

B&W みたいな低能率スピーカー使ってるのは音楽がわからないアホだけ

FM を買ったりタワーマンションの高層階に住みたがるのは知性・教養の無いアホ成金だけなのさ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 10:18:25.73ID:cSbYWr+A
>>335
>だから、97dB以下のスピーカーは弱音がすべてマスクされてまともな音が出ないんだよ

そらおまいがデカい音で聴けない環境ってだけだろw
休みの昼間、ボリュームを右にひねって聴いてみろ、それが答えだw
それからB&Wは今時のスピーカーとして、能率は普通で特に比べて低いというコトはない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 10:25:18.69ID:xJtmEqD0
>>336
ヨーロッパのアパートは日本より更に音は出せないよ

しかし、音楽がわかるヨーロッパ人はジャズやロックみたいなアホ音楽は絶対に聴かないから
QUAD ESL や スペンドール BCU みたいな大きな音は出ないけど品位の高いスピーカーしか使わないんだ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 10:46:37.30ID:0smcmfBU
おれはESL63やロジャースStudio1aでスティングばかり聴いてた時代があったな
アンプはメリディアンの細長プリ+パワーか
ロジャースのトランジスタのプリメインか
ソレンのプリメイン
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 11:21:31.56ID:NbyFUpjI
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 11:29:19.88ID:/87jpVfp
>>337
>音楽がわかるヨーロッパ人はジャズやロックみたいなアホ音楽は絶対に聴かない

ビートルズもストーンズクリムゾンもヨーロッパのバンドではないと?
ECMはアメリカのレーベルだとでも?

> QUAD ESL や スペンドール BCU みたいな大きな音は出ないけど品位の高いスピーカーしか使わないんだ

シッタカはやめようぜw
普通のヨーロッパ人はそんなデカいスピーカーなんて使わないぞwww
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 14:34:17.33ID:NJoamykk
スペンドール BCUなんてジッサイ使ってみたけどお話しにならん音だった
ジジイの懐古趣味の塊だ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 14:36:36.96ID:NJoamykk
高級タワマンやFM叩きは貧乏人の僻みと嘆き以外のなにものでもない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 16:47:22.24ID:xJtmEqD0
>スペンドール BCUなんてジッサイ使ってみたけどお話しにならん音だった

リード線を新しいのに変えなかったからだろ:

サブSPとしてこの10年で一番長く手元に置いていたSPがBC-Uで有った。
クラシックの弦楽合奏を小音量で夜中に楽しむ為に使っていました。
ヴォーカルも非常に良かったですね。音色的に「艶やかな」質感をユニットが
出してくれる処が気に入っていました。ユニット自体は「セレッション社」のユニットでしたが・・・。
特に気に入っていたのが「音楽が聴ける」と云う点です。もっともメーカーオリジナルの状態では
個人的に使い物にならないので、内部配線をグレードの高い配線に交換していました。
最終ヴァージョンではないが、下記の様な極太配線で鳴らしていた時も有ります。

この配線は、一般に「ブラックスーナー」と呼ばれているモノですが、半田材やSP端子をグレードの高いモノに
交換して使っていました。この状態でも非常に良いサウンドを出してくれていました。
完実電機の福岡営業所の所長さんが昔販売していた事の有るSPらしくて、
私の処のBC-Uを聴かれて、「これ本当にBC-Uですか?」と云われた事を思い出します。
メーカーオリジナルの状態では、内部配線がショボすぎて音が前に出て来ませんが、
私のBC-Uは音が前に出て来るし、音数が全く違うSPくらいに多いのでビックリされていました。
その後もっとグレードの高い配線を開発したのでそちらに内部配線を交換しておりました。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/94d7c57b826dcf28c6d9f9c815e0c020
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 16:48:36.28ID:xJtmEqD0
続き

ただこのSPは「耐入力」が低いので「中音量」までしか出ません。
サトリのミニアンプで鳴らしてもボリューム10時の方向でツィーターがクリップしてしまいます。
いざ本気になって聴こうとするとどうしても「音量不足」で力不足を感じました。

現在当該SPは東北大震災で大型SPや超高級システムを無くされた方が、
貸出試聴でこのSPを自宅で聴かれて、
「音楽が聴ける」と喜ばれそのまま帰って来ませんでした。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 16:56:40.10ID:xJtmEqD0
音楽がわからないアホは 歪無しで大きな音が出たり、周波数分布がフラットなのがいい音だと思ってるだけさ

FM はそういう音楽がわからないアホ向けアンプ

大きな音量なら満足するアホだからな

まあ、音楽がわかったらジャズや女性ボーカルなんか最初から聴く気が起きないしね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:43:27.00ID:EoqhcZsL
レイオーディオの木下正三さんは最初はFMを使ってたんだよな
途中からJDFというフランスのアンプになったけど
なんでFM使ってたのか理由を聞いてみたい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 17:58:31.15ID:hQx12wa6
確かに聞いてみたいですね
残念ながら私はレイオーディオのユーザーではないので詳細は知りませんがレイオーディオのロゴが入ったトランジスタへの変更?や入力段回路の変更?が施されていたと聞いたことがあります
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 18:17:43.61ID:hQx12wa6
スミマセンあげてしまいました
私はプリはマークレビンンソの32でアンプを801でフォースケーブルを使ってスピーカーを駆動しています
クラシックもジャズもまさに美音で鳴っていて素晴らしいと思っています
FMのパワーアンプは確かに素晴らしいと思いますがプリとの組み合わせでだいぶ変わるのではと思っています
FMのプリとの組み合わせを試したことがありますがFMはやはりパワーアンプのメーカーだなと感じました
もしFMのパワーアンプで満足できないようであればプリの変更を検討してみてはどうでしょうか
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:20:04.69ID:SnkQX/KJ
当方はプリはカウンターポイントで801を鳴らして
クラシックを聴いています。
SPはTADの組み合わせで自作です。
優美な音ですね。ジャズはマランツ7で。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 22:50:45.04ID:xJtmEqD0
FM801 は大したアンプじゃないみたいだけど:

FM ACOUSTICS  FM801 比較試聴
このアンプはFMの業務用だそうでコンシューマーのFM711と同等の能力だそうです。
ゆっくり比較試聴をさせてもらいました。比較するパワーはアキュフェーズのM-6000,プリはC-3800
といういつものラインナップです。

簡潔にM-6000と比べると

利点
音が柔らかくて美音、いわゆる艶のある音がする(使用者によると通電してから2時間までは落ち着かないらしい)。
中高域は出来の良い真空管アンプのような感じ。だが真空管アンプにありがちな解像度の低下や低域のふくらみを感じない。
個人的には高録音のヨーロッパ系ジャズなんかをおしゃれに楽しく再生するには最高なのではないかと感じました。
TADでこの手のおしゃれなジャズを聴く人にはおススメのアンプです。

欠点
まずファンがかなりうるさいです。またそれなりの味付けを感じるので、
長期間使っているうちに鼻につくかもしれません。
音的には事前の世間の評価そのままという感じです。ぱっと聴くと美音なのでお!っと魅かれるのですが、
どうもそのお上品さ加減が気に障るというか音の本質をごまかしているような感じも無くはないです。
ですがこれが大好きという人の気持ちもわかる音色ではあります。

結論としては、音以外の全てに問題ありすぎるメーカーなので個人的には全く使う気は起こりませんが、
TADやレイオーディオのユーザーでパトロン気質がある大金持ちの人にはおススメです。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 23:13:21.30ID:9oK6eax8
>>350 その昔801を持っていました。御指摘のとおりだったと
私も思います。 当時は2404で801を二台使いモノラル使用も
やってみました。 その後売却し国産アンプ使っています。
あとSNも悪いです。新品を買ってつないでそのまんま適当に聴くのであれば
価格は別としてなかなかよろしいアンプではないでしょうか。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 23:34:51.05ID:2F24nbLq
何の国産アンプ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 23:48:31.93ID:SnkQX/KJ
FM801はアキュとはいい相手ではないね。上に書いた人もいたが
プリによって全然違う姿を現すね。実に生々しい音にもなる。
350はあのしんたの端子というプログのコピーだな。
うちではSNが悪いと特に思わないな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 00:41:42.06ID:DIdtnXZJ
要するに、FM は TADやレイオーディオみたいなプロ用大型スピーカーにしか使えないアンプという事だね

クラシックをそういうスピーカーで聴く人は居ないから、FM はジャズ専用だね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 00:50:44.69ID:DIdtnXZJ
>中高域は出来の良い真空管アンプのような感じ。だが真空管アンプにありがちな解像度の低下や低域のふくらみを感じない。


クラシックはホールトーンが命だから SPレコードの様な音が理想
解像度が高い装置ではクラシックにならない

つまり、FM はジャズと女性ボーカルに特化したアンプなんだよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 01:17:30.07ID:DIdtnXZJ
>>356
分解能が高いと音が混ざらなくなるからクラシックの音にならないんだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 01:21:48.50ID:DIdtnXZJ
分解能が高い QUAD ESL57 用に作られた QUADU アンプはわざわざ音が ぼやける様にしている

分解能が高い QUAD ESL63 用に作られた CD66 はわざわざ音が ぼやける様に分解能を低くしている

FM ではクラシックの音にならないんだ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 01:30:57.81ID:DIdtnXZJ
1970年代以降、マーラーの人気を押し上げた要因の一つは音響機器の発展があずかって大きいが、
フルトヴェングラーに限っては解像度の低い音、つまり『音がだんごになって』聴こえることが重要だ。
フルトヴェングラーの求めていたサウンドは、解析可能な音ではなくて分離不能な有機的な音、
いわばオーケストラのすべての楽器が溶け合って、一つの音の塊りとなって聴こえる、いわばドイツの森のような鬱蒼としたサウンドだ。
したがって彼にはSP時代の音質が合っている。」

オーディオ的にみて興味のある話で、そういえば明晰な音を出すのが得意の我が家のJBLシステムで
フルトヴェングラーをまったく聴く気にならないのもそういうところに原因があるのかもしれない。
通常「いい音」とされているのは、端的に言えば「分解能があって奥行き感のある音」が通り相場だが、
指揮者や演奏家によっては、そういう音が必ずしもベストとは限らないわけで、
そういう意味ではその昔、中低音域の「ぼやけた音」が不満で遠ざけたタンノイさんだが、逆に捨てがたい味があるのかもしれないと思った
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 07:30:28.65ID:D1ZHmJfM
そういえばキソアコの設計者もFMに傾倒している

昔故岡俊雄がFM811を絶賛 「正直いってこんなに驚いたアンプは滅多にない
まるでスピーカーがかわったかのような圧倒的なドライバビリティ
たしかに高価だが、心して使えばそれだけの値打ちを発揮する」
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 07:36:47.55ID:tdmkM7Rq
自宅でダイヤトーンとエクスクルーシブ使ってた岡さん?
ステサンでいつも出てたね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 07:37:30.16ID:D1ZHmJfM
801を聴いた細谷は音の塊がぶつかってくるようなエネルギー感に
つよい印象を残したと書いてあるが、リゾリューションシリーズの811時代になってから
飛躍的に音がよくなっていて音の分解能も増しかつ音もほぐれてきて洗練された
と書いているね。同氏のFMへの惚れ込みはよく知られていて
実際に611xを少なくとも十五年は使ってた。プリは32でフォノイコがFM122
スピーカーがやはJBL
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 07:40:47.86ID:D1ZHmJfM
いくらなんでも35〜40年前の古いFMといまのFMを比べて現代的な
性能がよくなっていないって本気で思う?持ち主が価値を落さないための
必死のステマだと思われ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 07:50:17.58ID:CbPgyjxu
>>360
キソアコのファン(てか隠れ社員だろう)の
トラウマ大佐もFM大好きっ子だね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 08:21:53.89ID:DIdtnXZJ
トラウマ大佐はオーディオ南海の下っ端社員だろ

唯のセールストーク
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 08:59:05.05ID:D1ZHmJfM
大佐は別の仕事してる人だよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 09:02:19.15ID:tdmkM7Rq
>>363 確かに801なんて1985年頃の製品だもんね。
MJにも宣伝のってたけど当時140万円くらいだったね。
ヤマハやアキュの黒いのは30万円台。。。
憧れの801を1998年頃入手し半年くらい使い売った。
なかなか良いアンプであったが、幽霊の正体知ったので、その後は
国産モノラルアンプにしました。ずっと後知ったのですが、801は
一時キノシタオーディオでスピーカーと一緒に売られていたのだが、
度々石が飛び、本国に連絡すると、日本は酸性雨?空気悪い?
など、言われるので扱うの辞めた、とキノシたさんが言っていた。
しかたなく修理は木下さんで東芝の石を大量に購入し餞別し行ったそうだ。
それゆえ、モトローラの石ではなくなったモデルが市場に多いみたい。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 10:24:29.05ID:JhFDQG+J
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 03:02:50.20ID:7nkd0+kq
>>362
リゾリューションシリーズは逆に真空管のような味が
薄れて分解能、透明感等を強調するような傾向だな。
まあ好みにもよるが、FM内の違いで大きく変わることは
ない保守的なメーカーだよ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 03:09:56.52ID:7nkd0+kq
連投だが、当時まだFMの名が知られていなかった。
それで最初の売出しのプロ機のパワーアンプを
日本では欧州に比べて安い価格を付けたとのこと。
160万ぐらいからはじめ、名が知られるようになって
360万にあがって、現在はプロ機は日本では売られていない。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 10:08:12.59ID:P7LVpuvL
FMのセパで揃えればリゾリューションシリーズ同士の組み合わせでも
かなーり濃い真空管サウンドだよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 10:39:50.57ID:S1fovbmY
キャンディて行った事ないけど
パワーがFMでプリは無しでイルンゴのパッシブフェーダーで音量調節してるみたいだけど
なんでFM使ってるのか聞いてきてよ
キャンディの音がFMのファンにどう思う音われているのか知りたいよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 15:00:42.16ID:P7LVpuvL
ふつうオーディオはプリもパワーも同一メーカーで統一
常識っしょ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 15:57:09.73ID:oTC6sYn+
FMの音が真空管っぽいってマジかい?。
クロストークは盛大だけど中高域はアキュやパイのA級よりもゲジゲジ
だったけどね。 中高域が荒かったのでやめたんだわ。古い801
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 17:32:18.43ID:Dl2j5ETa
>キャンディの音がFMのファンにどう思う音われているのか知りたいよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:56:43.48 ID:q4N8CVOo
キャンディは女店主はわからんが とても疲れる音だった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:13:17.12 ID:7yNV/wva
>>69
ホント30分位で限界来るからw
ライブの日でも3時間位は聴いてるんでしょう?ママさんは凄い精神力だと思うよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 13:03:14.70 ID:AOt6aEt7
稲毛のC は最低だった...。


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:48:48 ID:VSgyIIG/
>>FMは薄味の音

パワーアンプではそう感じますね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:30:59 ID:OVJYEG+y
千葉の稲毛にあるJazz Spot CANDY 行ったことあります。薄味の音です

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:04:06 ID:zHFInTyM
FMの薄いということはない、FMの音は軽い
しかもそれは二階席最前列で聴けるような低音が遠くまで軽く飛ぶような音だ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 17:33:28.29ID:Dl2j5ETa
248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:14:35 ID:Gk2Je1Ls
FMは薄味、軽くて速い音といった意見が出てるがいずれもまとはずれじゃない。
要するに平凡な自然に近い音が好きかどうかということだど?
JBL DD66000 を鳴らすならもっとよいアンプは当然ある
CANDY には、もっとよいアンプを入れて DD66000 のポテンシャルを引き出してもらいたい
ただ、FM1000を残してDD66000を別のSPに変えると
JAZZ喫茶として客が呼べるかどうかちょっと いやかなり疑問かも

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:24:54 ID:qVosg8ER
CANDYのオーナーの書いた記事読むと、パワーアンプがしょっちゅう故障してるらしいけど、いくら電源入れっぱなしとはいってもそんな頻繁に故障するものなの?
ベイシーの店主の本では、プレーヤー以外の故障なんてほとんど出てこない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:49:55 ID:JkNIPEhW

あの記事読んだけど JBL DD66000 中心の構成だったよね
言わなくてもいい故障をばらしてるとこみるとやっぱ FMはあまり良くないのかもな・・
上でも出てたけど DD66000 鳴らすなら LEVINSON とかいくらでも選択肢はあるけどな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 17:36:25.55ID:Dl2j5ETa
826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:20:57.73 ID:S8qOVSqI
稲毛のCANDYへ行ってみた・・・
一聴 凄いと思えたが・・・しだいに疲れてきた
何でしょうね あの疲れる音は。。。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:23:44.43 ID:S8qOVSqI
音量には問題ないのですが トゲがあると言おうか 妙にドライと言おうか
やはりバランスが少し特異なのですかね 

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:11:00 ID:VfjAP3j
/いい物が少ないのが致命的だが、プロ仕様の 801 を探す価値はある。
今も801を使い続け、811との比較試聴をしたことのある千葉のcandyというジャズ喫茶店の店主に聞いてみることだな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:28:22 ID:9Me8EPkO
canndyの女店主に、エベレストと801の組み合わせで聴かせてもらったけど、
音は酷かったよ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:22:40 ID:JnYpzP
FX811 と801をツンボ店主とツンボ客たちが一緒に比較試聴したが、どちらもそれぞれ良さがあってOKというツンボ結果に。(笑
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 18:22:35.90ID:oTC6sYn+
俺的には、FM[の正体見たり枯れ尾花、だったな。
業務用の中古801二台持ってた。その後再度801を買うチャンスは
有ったが断った。国産ハイエンドモノアンプのほうがずっと良かったかから。
ソニー、パイ、アキュ、どれも左右ペアで100KG級だった。
しいて801の良さを言えば、爆音の時に低音感が有るだけ。
感と言ったのは、バスレフ38ウーハーのカットオフが美味く、
余分な低音が、量感に聴こえる、だけ、、。クロストークは盛大、
高域は、ザラつく、で、騒ぐほどでもないよ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 18:24:27.65ID:Dl2j5ETa
夜には稲毛のキャンディに初めて訪れました。
JBLのDD66000を導入しているジャズ喫茶で有名です。

ただ私の今まで聴いた経験ではDD66000は高音が硬くてつらいイメージがあるので
あまりいいイメージがありませんが、FMの組み合わせでどのような音をだしているのか楽しみに訪れました。

音のほうですが、残念ながらDD66000のイメージを覆すものではなかったです。

硬い高音とルームアコースティックがコンクリの打ちっぱなしのため低音が場所によってかなり違います。
私のいた壁際はボワンボワンですし、場所によってはかなり痩せて聴こえます。
柱状拡散装置などやコーナーの吸音体などかなり頑張っているのはわかるんですけどね。

ただお店で流れている音楽をよりらしく聴かせるならば、古いJBL38cmシングルとマッキンのほうがいいんじゃないかな〜
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 18:25:06.00ID:oTC6sYn+
その後は、FM買う予算があるなら国産ハイエンドモノを2セット買った
ほうがどれだけよろしいか。。。なんて思ってきた。
今は、動かすのに重過ぎ、と反省。 
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 18:47:24.10ID:tI+X4xgn
国産ハイエンドいらなひ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 18:59:19.46ID:P7LVpuvL
国産ハイエンドモノとFMを本当に聴き比べて国産選んだなら耳が腐っているが
ネットにはどんな感想でも好き勝手に書き放題だからな
あとある程度経験を積まないとFMの良さは分からない

801とか30年前のアンプでFM語らないでくれるか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 19:09:11.77ID:Dl2j5ETa
ジャズや女性ボーカル聴いてるアホには音はわからないよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 21:55:23.04ID:z+ZBZT2I
FMは日本マランツの90年代のセパレートアンプ群の音に似ていると思った
いわゆる若者が聴いたらつまらないと感じるだろうような音
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 09:02:19.11ID:MZUrjQOb
あれが100万円代だったらまぁまぁなんだが数百万の価値は無いな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 09:15:08.19ID:WzjoO2XI
むしろ高い金をかけてオーディオを追求する人はジャズや女性ボーカルばかりだろう
いうことないじゃないか
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 10:13:02.55ID:pbM8zh01
幾らジャズや女性ボーカル聞いてるアホは、

いくら金出しても手巻き蓄音機より いい音は絶対に出せないというのがわからないのさ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 10:16:56.48ID:pbM8zh01
倍音成分が沢山入っていればいい音なのさ

だからアンプでは出力トランスを使った三極管シングルアンプよりいい音は絶対に出せない

それから出力が小さければ小さい程 小味で繊細な音になる

だからトランジスタアンプでは三極管シングルアンプよりいい音は絶対に出せない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 10:58:06.43ID:MZUrjQOb
ハイハイ堂
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 14:00:37.28ID:WzjoO2XI
三極管シングルアンプじゃ年式の新しい大型ユニットは駆動できない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 14:43:09.77ID:MZUrjQOb
50年前のスピーカーなんじゃないのかな?
高年式の大型ユニット付を持つなんてなんて財布が無理なんじゃ
なかろうか??
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 20:58:57.90ID:R9bU0Du+
>>380
高域は、ザラつくなんて信じられんね。
上の349だが実に情緒たっぷりに芯をもった
柔らかい音でなっているよ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 21:45:08.23ID:/09YEMIu
ここで粘着してるのはたった二人だけ
クロストークひどいよ厨
ジャズ女性ボーカルはダメ3極管シングルアンプ厨
あとはお分かりですね?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:07:55.54ID:WzjoO2XI
ひきこもりで貧乏を拗らせるとこんな風になる
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:14:56.87ID:pbM8zh01
まともな仕事してたら FM なんか買える訳ないんだよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:22:14.86ID:WzjoO2XI
そうひきこもりが申しております
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:29:42.14ID:pbM8zh01
FMを買うアホ成金が理解できるのはジャズと女性ボーカルだけなんだよ

そんな似非音楽でオーディオの価値が判断ができる訳ないんだけどね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:37:40.14ID:AwBoCUPp
三極管アンプあがめる懐古主義アホが理解できるのはジャズと女性ボーカル以外
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:44:44.20ID:pbM8zh01
ようつべ動画に往年の名指揮者ブルーノ・ワルターの

「ジャズは低俗だ」

という発言がUPされていて物議をかもしていた。


「漫画を書くにも才能が要るが、それは芸術ではない」

とも言っているみたいだった。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 23:46:41.90ID:R9bU0Du+
ジャズをアホ扱いにしている時点でお里が知れるwwww
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 00:00:22.95ID:bv+6g5vt
ジャズやロックは麻薬やるのと目的が同じだからな

音楽を聴くんじゃなくて大脳を麻痺させる為のもの
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 01:06:12.50ID:S+Hvr9d+
おまえはジャズ聴いたら大脳が麻痺するんだな。
ワロタ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 02:32:56.46ID:rYeoq0Rf
FMは、舶来で一番高価なのにたいした物量ではない。
ここが売れる一番の理由なんです。
あとはたいしたことはないんですけどね。
つまりダイヤの指輪みたいなもんよ。
これはハイエンドショップなら誰もが知ってること。
あとは聴かせて返事待つだけよ
って商品なのよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 03:37:30.48ID:1EJ7bLCF
>あとはたいしたことはないんですけどね。

じっくり聴いたコトもなしによく言えるなあ
てか、ホントーは聴いたコトは一遍もないだろwww
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 07:16:04.79ID:ZpYwF5+S
その昔は、オーディオでも、
クラシック再生で通用しない機器を「ジャズ向き」って言って
バカなジャズファンに売ったりしてたよ

最近のハイエンドはジャズもクラもロックも何でも鳴るけどね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 07:38:45.79ID:bv+6g5vt
最近のハイエンドはみんな原音再生だけど

クラシック再生には原音より 遥かにいい音にするのが絶対必要条件

ワーフデールでもグッドマンでもローサーでも QUAD でもタンノイでもジョーダンワッツでも
クラシック専用の伝説の名機は原音再生なんか端から無視してるよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 07:42:25.39ID:ZpYwF5+S
そんな程度の理解じゃどうしようもないわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 09:32:05.21ID:bv+6g5vt
ジャズもクラもロックも何でも鳴るというのは原音再生を目指してるという事だろ

クラシックでは原音再生だけは NG なんだ

タンノイみたいに 原音再生に方向転換した所はすべて音質劣化してる

モニター・ブラック、シルバー、ゴールド、最新ユニット

の順に原音再生には近付いたけど、オーラがその順に消えていった

最近のハイエンドみたいにジャズとクラシックを同じスピーカーで鳴らせる訳というのは
ジャズもクラシックも両方共ダメだという事さ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:16:54.36ID:bv+6g5vt
>>411
タンノイファンはモニター・シルバーとレッドしか買わないよ

物理特性とか原音再生なんか無意味なんだ

FM のいい所も音楽ファンは欠点としか思わない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:32:00.46ID:bv+6g5vt
QUAD ファンも大昔の欠陥だらけの ESL57 を買って、物理特性が良くて音量も出る ESL63 や最新機は買わない

物理特性とか原音再生なんか音楽を聴くには無意味なんだ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:35:24.07ID:rYeoq0Rf
まぁ、死んじゃうわけじゃないし。。。。
ピアノを再生するならピアノの箱にユニット付けると最高だし。
ギターの再生ならギターの弦を取去りユニット付けると最高だし。
ってことを求めてるんじゃないの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 10:43:13.64ID:bv+6g5vt
クラシックファンが本当に欲しいのはこれだから:

曽我ホーンという、蓄音機のサウンドボックスを外して、小型スピーカーを取り付けられるアタッチメントみたいな機械のことを曽我ホーンと言います。
その小型スピーカーの音で、蓄音機の音道(ホーン)を通って音が出るというものです。

音源(CDウォークマン)とアンプ(1から2W)が、必要です。
SP の復刻 CD などは、とても良く鳴ります。実演してもらいました。
驚きの音が、しました。感激しました。
復刻されたSP原音は、できるだけ忠実に再生したいと思いませんか。
さて、そのための道具ですが・・・
先ず第一に機械式蓄音機。
LPやCDになってもSPの音は蓄音機に回帰しましょう。
これをプレーヤーとしてではなく、ホーンスピーカーとして使います。
LPやCDの音をどうやってそこから出すかですが、蓄音機に付いているサウンドボックスに換え、ソガフォンという小型スピーカーを取り付けます。
あとはプレーヤーとアンプですが、種々試行して音の違いを自分の好みに合わせ完成です。
ちなみに現在は以下の組み合わせを楽しんでいます。

CDプレーヤー:SONY D-2
アンプ:VintageJoin
蓄音機:DECCA 型番不明

Sogaphonの種明かし - yuihi310のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/23571576.html
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 11:00:20.43ID:iXJaZuCo
もういい加減スレ違いなんで消えてくれ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 11:01:56.82ID:bv+6g5vt
クラシックというのは言い換えるとフルトヴェングラーやコルトーやアドルフ・ブッシュのSP録音を聴くという事だからね

カラヤンとかポリーニとかはクラシックファンは誰も聴かないからね

最新録音よりSP復刻版を上手く再生できるかどうかが一番大事なんだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 12:57:31.93ID:bv+6g5vt
>最近のハイエンドはジャズもクラもロックも何でも鳴るけどね


ジャズや女性ボーカル聞いてるアホは、カラヤンがクラシックだと思い込んでるんだ

クラシックファンが想定するクラシック音楽と
ジャズや女性ボーカル聞いてるアホがクラシック音楽だと思っているものは天地の違いが有るんだよ

FM はクラシックでも聴ける と言ってるクラシックは
クラシックファンが想定しているクラシック音楽とは全然違うものなんだよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 14:29:27.66ID:S+Hvr9d+
そもそもお前はFMを聴いていないだろうにwwww
盆栽音楽が趣味なんだろう。一方スケールの大きい大自然
音楽が趣味の人もいるしな。FMは組み合わせ等の使いこなしで
どちらも表現できる。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 15:08:54.46ID:bv+6g5vt
音楽がわからない人間の場合は

スケールの大きい = 音量が大きい

という意味だからな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 22:57:27.34ID:S+Hvr9d+
>>421
音楽がわからない人間の場合は

スケールの大きい = 音量が大きい

という意味だからな

ブーメランレスでワロタ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 14:21:01.05ID:318aen8y
>>421
スケールの大きい = クラなりジャズなりのライブ感覚を味わえるってことだよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 18:40:32.00ID:nnJF6tD5
ここの住人の基準だと

スケールの大きい = 15インチ ウーハーを使っている

だろ。

ヨーロッパでは家庭用スピーカーは大型でも12インチ搭載モデルを使用している。

Tannoy Autograph とか Westminster は居間用ではなく50畳以上の大広間専用スピーカ。

居間で聴くのに スケールの大きい = 15インチ ウーハーを使っている は不可能なんだ

このスレのアホは Westminster の方が Stirling より値段が高いから 1ランク上の高級品だと思ってるんだろうけど
用途が違うだけさ

20畳の居間で 15インチ ウーハーのスピーカーを使っているのは音がわからないアホだけさ

スケールの大きさとは全く関係無い
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 22:00:14.48ID:4Seffzdg
こことディナウディオのスレはとんでもなくレベルが低い
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 08:11:43.09ID:Z0Uy6Ys/
FM買ってる人間は とんでもなくレベルが低い

スケールが大きいというのはこういう音の事さ:

ワーグナー《ワルキューレ》「告別と魔の炎の音楽」クナ指揮
https://www.youtube.com/watch?v=uM4-U3zyWMk&;spfreload=10
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 19:27:51.05ID:Y6+3v+TA
高いから間違いない。
中身が多く重く高価ってことはよくあるが
中身が少なく軽く高価ってのは少ない
上記2つを比較すれば下が一番音が良いに間違いないから
かって損は無い。 それの中古はもっと損は無い。
ということで、売れてます。  儲けたらFMです
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 19:34:04.43ID:Y6+3v+TA
過去の輸入元が教えてくれました。 何も変更無しでこのロットから
値上げされました。 注文するならこの金額です。
理由は、息子が嫁をもらいました。 一年後の値上げ、
つぎは、子供が生まれました。
といった感じで、仕様変更無しでも、どんどん値上げされていったそうです。

ある意味なっとくする値上げのされ方ですね。 いまでは大家族なので
とても高額になってしまいました。
ファミリーを養ってあげる感覚で買うのがよろしいかと思います。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 06:04:01.30ID:RC9EWZop
酷い特性の店頭や自宅で試聴して
「高域がキツかったです」
「低音がボワボワでした」
「やっぱり●●のスピーカーはダメですね」
「○○の機器は音楽性がないですね」
もういいよ・・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 07:27:35.21ID:5+AVHjEp
ここら辺が妥当な評価みたいだね:

オーディオ三國無双 猛将伝 U -不死鳥伝説- - Yahoo!ブログ

プリは FM266 とコンパクトな FM155 を自宅試聴したことがあります。
どうも、あの音は小生の好みとは違うようです(笑)

基本的なクオリティは非常に高いのですが、サウンドはかなり個性的。

冷徹でシャープ、鮮度感が前面に出て、音楽のパッションやエモーション、リアリティといった情緒面の描写に乏しい音色でした。

※愛用者の方、ゴメンナサイ!小生の偽らざる感想なのでお許しを!

そして、スイス製にしては味も素っ気もないデザイン、値段の割に作りが粗すぎて・・・
同じスイス製でも、ゴールドムンドのような上質感は感じられません。

どちらかと言うと、FMアコースティックはパワーアンプのほうに、 只ならぬ魅力を感じましすね!☆〜(^-゜)v

2016/4/20(水) 午前 1:16 なめちゃん仙人
http://blogs.yahoo.co.jp/namechan9999/14068615.html
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 07:30:49.02ID:5+AVHjEp
楠 薫

FMアコースティック FM411 は、あまり文句の付けようがないのですが、遊びの部分、弾ける感じがありません。
でも、美しさと楽器の質感を脚色せずに出すという点では、最右翼かも知れません。
しかし、いかんせん、価格が320万! 価格交渉しても286万でしたので、購入するには至りませんでした。

あとそうそう、何だか音がこじんまりしてしまったのが、購入意欲を減退させた一因でした。
プリがFM155だったせいもあるかも知れません。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 07:31:56.30ID:5+AVHjEp
まあ、音楽がわかる人は FMアコースティックは絶対に買わないよな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 08:11:49.79ID:UtxvxVxM
軽くて一番高価で有名だから一度は使ってみたいという成金崇拝者はいます
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 08:27:52.96ID:Gzz7g0IV
最初このメーカーの事を知った時、
こんなに高くて凄いな〜と思った。
その後、何度か試聴する機会があった。

しばらくすると、ソウリューションなど同価格帯の製品が出てきて
いつの日か、FMのことは忘れていった。

そして 「え、FMってまだ営業してたんだ」というのが今の心境。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 09:49:16.49ID:F9dfEUR6
おまいらの言う通りにダメダメだったら、とっくに潰れてるだろwww
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 17:01:22.31ID:5+AVHjEp
>>437
音楽がわからないアホは 高いものはいいモノ だと思ってるからな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 20:05:46.92ID:ldl0ELIQ
実際、FMアコースティックス使ってみたら良いよ
中には2年所有して5時間程しか聴かなかったのも有ったけどね
作りに関してはナグラよりも好感がもてるな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 09:28:51.39ID:pzRcP71P
パワーアンプでは今でもこれに匹敵する製品は出ていないよ:

Lowther(ローサー、ラウザー)のアンプ
http://www.lowthervoigtmuseum.org.uk/lowtheramps.html


FMのプリアンプより10万円のトランス式パッシブプリアンプの方が原音に近いしね:

イシノラボ バランス型トランス式パッシブプリアンプ MASTERS CA−999FBGシリーズ
http://www.ishinolab.com/modules/doc_merchandise/original/masters/ca-999fbg_series.html
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 09:45:13.25ID:3fKtWUuI
>>438
FMに限らずお高いアンプなんて一度も使ったことなんかないくせにwww

>>440
× いらない
○ 買えない

>>441
もはやFMとはなんの関係もない。。。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 09:48:00.62ID:pzRcP71P
アホ音楽のジャズ聴くならこれがベストかな:

真空管アンプ「カトレア」 VT-52 「薔薇 V」 348,000円

出力 2.5W+2.5W

パワーは小さいけど音質では個人的に300Bや50よりも音が良いと思います 
この名球を一度は聞いて下さい 新しい1ページが始まります 
これまでのノウハウをすべて取り入れた電源回路やこだわり配線でチャンネルセパレーションも良いです、
アウトトランスがルンダー製に成ります 交流点火で動作させ存在感有るフラットな音質です。
交流点火が可能でバージョンアップしました。
http://www.cattlea.jp/product/?no=61
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 09:53:03.99ID:pzRcP71P
>>442
そんなに FMが優れていると思うなら、

まず、FM の方が 安物アンプの >>441>>443 より音質が上だと証明しろよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 10:13:31.48ID:pzRcP71P
>>445
だから97dB以下のスピーカーは最弱音がすべてマスクされて消えているから
音楽を聴くのには使えないんだよ

まずスピーカーをまともなのに変えろ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 10:40:29.49ID:3fKtWUuI
>>446
じゃあ一生ローサー聴いてて
別に悪いスピーカーじゃないし
そういや鉄ちゃんも一生高能率なスピーカーだったな
本人仕事だから仕方なく・・・ だったらしいがw
トヨタの社員はGT-R乗れない様なもんか
そういやパティックの直営店行くと、店員はパティックつけてるんだが
ありゃ貸与してるんだろうなあ
いくらなんでも若いお兄ちゃんがオレより金持ってるとは思えん
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 16:15:27.27ID:/opVYfKJ
時計には4桁万円使ったけど今あるのはロレ5513とGショックの5600だけだわ
やっぱり丈夫で長持ちが一番
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 16:26:41.31ID:pzRcP71P
>>448
本に10000円使った方がいいよ

まあ、成金が本読む訳ないか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 19:03:41.28ID:9MId45xL
>>444 はい。お金持ちがFMを使っています。
安物は使っていません。
お金持ちはケチで節約家です。
ということは音質が優れるということです
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 19:47:39.78ID:pzRcP71P
>>450
値段が高いのはすべて原音再生だからな

音楽を聴くのに原音に近いのは NG

そもそもホールの観客席では残響音が大量に入って原音とは全然違うから

手廻し蓄音機の音がホールの観客席で聴く音を一番上手く再生している

史上最高の再生装置はクレデンザだというのが定説だからな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 21:21:12.45ID:pzRcP71P
このスレは FM を買う人間の知的レベルを明らかにする為のものだ

FM を買う人間がアホだというのは良くわかった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 21:43:53.95ID:jg3Sv0xe
>>453
おまいが金持ちは皆アホだと思い込みたいのは良くわかったから、とっととお引き取り下さいw
そもそもFMユーザーじゃないんだしwww
ちな、ホントーのアホではFM買えるような金持ちにはなれんぞwww
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 21:59:49.35ID:ZePyJLBS
粘着基地外さんはとうとう手廻し蓄音機が最高のレベルに到達したようでw
こんな基地外に絡まれるなんてやはりFMアコースティックスは一流
ムンドやダールジールとは違う王者の風格ですね

ここでいくら下げ工作しても801ですらあなたが買えるような値段にはなりませんよw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 22:26:33.11ID:pzRcP71P
FM のプリのゲインは極端に高いみたいだから、元々86dB以下の低能率スピーカーにしか使えないアンプなんだよ

僕が使っている様な 97dB以上の 弱音がすべて再生できるスピーカーには FM は合わないんだ

86dB以下の低能率スピーカーはムード音楽や女性ボーカルみたいなアホ音楽にお似合いだから
FM もそういうアホ音楽専用機という事なんだ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 22:31:05.64ID:9MId45xL
FMを買うには条件がある
まず金持ちであること。そしてFMを売る販売店にねぐりあうこと。
ここが大切でFMを薦めるということはかなり本音と建前を使い分ける
人間が経営している店、ということになる。 じっさい自分では
とんでもない金額と思いつつ、客をおだてて薦めることのできる
人間が居る店。 これが大事。    
ついでに、オダテに弱く誘惑に弱い金持ち、といった感じ。
特殊な条件が揃って初めて使えるのがFMのアンプなのだ。
どうだ降参したか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 22:47:36.75ID:jg3Sv0xe
>>456
高能率だから弱音が全て再生出来るとは限らないんだな、これが
最新のハイエンドスピーカーからは、かっての高能率スピーカーからは聴けない音がする
ま、ビンテージスピーカーには、それはそれで良さがあるんだがな
まあおまいもTIASにでも逝って聴いてみろよw
論より相田翔子だ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 23:24:28.31ID:pzRcP71P
>最新のハイエンドスピーカーからは、かっての高能率スピーカーからは聴けない音がする

振動板が重いから弱音が消えるんだよ

かっての高能率スピーカーからは聴けない音がするというのがムード音楽用の色付けなんだ

手廻し蓄音機のサウンドボックスが一番原音に近い
振動板が重いと音に色付けして騙すしか方法が無くなるんだ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 10:26:12.23ID:xq3FokHh
すごい粘着が湧いてるなインド人もビックリだ
FМがほしくて堪らないんだろうね 貧乏拗らせるとこうなるって怖いね
2ちゃんねるなんて良識ある人は見ないか見ても普通ROМ専だろう
ネットでばかり声がでかいやつはリアルでは弱者ということよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 10:59:44.44ID:n2BrtHsC
俺の事はどうでもいいから

FMのどういう点がローサーのアンプより優れているかを明らかにしろよ

Lowther(ローサー、ラウザー)のアンプ
http://www.lowthervoigtmuseum.org.uk/lowtheramps.html
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 11:53:28.70ID:xq3FokHh
そんなもんネットを漁れよ きちがい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 13:38:31.31ID:n2BrtHsC
FMの所有者は文章力が無いのか IQ が低いのか

FMの良さを具体的に描写・表現できないのが特徴なんだ

音楽がわからないから高い物はいいに決まってるという判断しかできないんだな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 17:34:40.50ID:n2BrtHsC
俺は何時も色々な人の意見を聞いて買うかどうか決めてるんだ

しかし、FMに関してはいくらネットを調べても FMの良さを具体的に描写・表現したサイトが存在しないんだ

みんな値段が高いとか音質とは関係ない事だけしか書いていない

要するに、音楽も音もわからないアホしか FM を買っていないという事だ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 17:48:11.28ID:6MXEyNKl
能書きとオダテに弱い成金マニアは買ってるだろ。
選別済みのパーツと特注のトランスで組んであるので
軽くても高価で高性能なんですよ。 
今では儲けてファミリーも多いし高額なんですよ。
これ買っとけば間違いないですよ。
OHも100万円程度でずっと受けられますし。。。
素晴らしいですよー。 でもみんな買えないんですよー。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 18:00:32.69ID:1sOk9Ci6
>>467
なんだ、結局一度も聴いてねえんじゃねえかwww

買って一ヶ月は使ってからモノを言えよ、バカモノw

>>468
FMを一度も聴いたコトのないヤツが、にちゃん情報だけでしたり顏してんじゃねえよ
ハズイヤツだな( T_T)\(^-^ )www
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 19:29:37.46ID:M+1mKrsF
>>470
普通FM買えるくらいの金持ちは、こっちの部屋に現代型ハイエンド
あっちの部屋にはビンテージで、両刀使いが出来るんだよw

大谷かよっ!w
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 19:37:42.59ID:n2BrtHsC
ウェスタンの WE555 置くにはこれくらいのリスニングルームが必要だからね:


宮崎の江夏俊太郎さん邸へ GRFのある部屋2016年 02月 06日
http://tannoy.exblog.jp/24932912/
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 19:44:44.66ID:n2BrtHsC
都城 江夏俊太郎様宅

スピーカーはウェスタンエレクトリックを中心にしたシステム

ウェスタンエレクトリック555 とカールホーン

ネットワークとトゥイーター 597

髪の毛ほどのアルミ線をエッジワイズ巻きにしてあります。 

スピーカー励磁用電源部 
低音用、中音用、高音用、全てのスピーカーが励磁型です。

EMT927レコードプレーヤー(ステレオ用)
ラインアンプとモノラル用のトーレンスTD124
真空管式LCRイコライザー
WE310を使ったラインアンプ



まあ、FM がウェスタンのアンプに敵う訳ないよね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 21:55:04.11ID:6MXEyNKl
新幹線?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 22:08:34.73ID:VfGNMVnh
FMの欠点はただひとつ、値段が高すぎることだけ。
フェラーリみたいなもんだ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 22:29:08.17ID:6MXEyNKl
フェラーリはスポーツカーとして走り回ると故障の山なんで、
オーナーは国産車に後ろから煽られても我慢してそーっと走ってるぞ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 23:53:50.84ID:6lemhmpn
>>477
確かに程度の悪い中古フェラーリを84回払いのローンで買って、恐る恐る乗ってるオーナーもおるが
そんなんばっかじゃねえよw
テスタのオーナー倶楽部行ったらリアウインドー割った猛者がゴロゴロだw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 00:34:01.83ID:tp3cX8vT
>>478 それもそうだな。高速で炎上しても平気だしな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 01:09:33.49ID:Cq/qFdZo
>>479
流石に平気じゃないw
あの人達車両保険には入ってないからw
あと高速ではスーパーカーはとばせないんだぜ
すぐにチクリケータイされてパトカーが追ってくるから
なので皆さん安全運転www
まれにとばす人もいるけど、すぐに動画サイトにあげられてタイーホw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 15:55:35.64ID:4111P/Ze
まあ双璧と言われたムンドが今ではあの落ちぶれっぷり。
FMは今でも人気の伝説のアンプ。
FMは高くても他のアンプにはない魅力があるのだな。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 18:13:21.15ID:0/loF559
ムンドの社長は上杉やオーデザと違って自分では設計しないプロデューサーではなかったかな?
ムンドの設計レベルが高かったのはYBAやAhaのアンプ見れば解る
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 19:45:46.29ID:oI1D8JGZ
パラビッチーニの方がアンプ界では評価が上だろ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 20:28:03.38ID:oI1D8JGZ
A1 や EAR V20 は廉価品だけどアンプ界に衝撃を与えた奇跡の作品だからね

アンプ史上ではウェスタン、ローサー、リーク、マランツ、EAR が最高の評価

FM とか ムントは素人向けだろ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 23:13:06.33ID:uwbThxXN
パラビッチーニは今日本に在住だろ。日本人妻が社長。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 23:19:31.36ID:vRlVfYS/
パラビチーニ知らなかったけどいいよな
海外のショーでもオープン回してるんだよな
本当にオーディオが好きなんだろう
そういうのが見える設計者なんて、そうはいないぞ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 23:28:14.01ID:K/OddkDj
>>485
マランツが入ってる時点でおまい球アンシロートだろwww

EARもなぁ・・・ 変わったコトやりすぎなんだよな・・・
12AX7を出力管に使うなんてどこのメーカーもやらないし
現にEAR自体が止めてV12ではEL84に替えて来た
EL84使うなら、マンレイのスティングレイの方がコンシューマ用として
見た目はともかく(でもあのデザインには意味がある)設計は至極まともだぞ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 09:15:02.23ID:sqVcal45
FM賞賛記事なんてネットに溢れるほど書かれているのに書いてるやつはバカか
煽りたいだけなのか
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 10:01:18.31ID:ZDz8ULBE
>>490
溢れてねえだろw
このスレの過疎っぷり見りゃわかるだろw
たまにレスがありゃあおまいのようなゴミレスだし。。。orz
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 12:02:59.80ID:Dfsyz6z1
アキュもFMをリファレンスとして開発の基準にしていたよな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 16:41:16.93ID:jaZ1Uqo+
してねーよ。自社の前タイプがリファレンスさ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 17:38:15.80ID:sqVcal45
バカか?このスレッドの過去レスみるだけでも結構でてくるだろうが
そこまでして安く買いたいのかよ
残念だけど何年もかけて値頃のFMが出てくるのを待ってるやつは
一杯いる。中古の価格も上がる一方だ。お生憎様
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 02:47:06.85ID:RkqGsil8
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/

572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)

576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>573
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ

待ってるぞ

579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?

592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 23:31:33.35ID:idJLJ/Ew
値頃のFMが出てくるのを待ってるやつは
いるだろうがOH価格も上がる一方だ。
OH料金は100万円からだ。
100万円でそれなりの中古買っても
すでにOH時期にきてるからもう100万円から。。。
お生憎様
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 23:47:40.21ID:wR8JIWNy
>>496
パァか?
OHに100万ぐらい惜しむヤツは、そもそもFMなんて買わねえよw(買えないよ、か?w)
ビンボー人はすっこんでなwww

ちな、時計の裏蓋開けて油さすだけでいくらかかるでしょうか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 08:39:04.64ID:X2FBoYJ8
金持ちがココに来るか?バーか
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 10:23:43.70ID:5Y1UzE5n
>>498
いえ、金持ちなんですけどなにか?

ありゃ?
パーではなくバーになってる・・・
そういう奴だったか。。。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 11:10:16.36ID:K1wNnNhX
FMのオーバーホール価格100万もしないよ、オーバーホールが必要な35〜40年前の
FMはアクシスで受付してないし、GTサウンドはそんな金額取らないからデマもいいとこ
そもそもFMは30年前のものでもオーバーホールは必要ない
パーツ自体選別品とカスタム品で高寿命だから 発熱も少ないアンプだし劣化はない
搭載パーツは36年間品質保証って書いてある。 パワーの場合定期メンテはリレー
電源スイッチ モジュールの解析修理は一回ですむし
これら全部入れても20〜30万もいかない。15年に一度程度だ
プリはモジュールだけだしな。最新モデルのマークUR(リモコン付き)
の中にはプリのモジュールで修理できなくて交換の場合100万越える場合がある
プリのFM268の場合だと修理代の総額が500万越えたケースがある。だがFM155なら
ほとんど15万で修理できて再故障なし、最古のロットでもOHまであと20年近く持つ
どんなに高くても60万で修理できる。FM255でも修理代はほとんどの場合30〜60万以下
FM411とかFM611xあたりの少し前のパワーアンプはモジュールの価格が安いから
維持費は30万(一回で終わり) 15年に一度のリレー交換などで少しお金がかかる程度
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 11:14:03.54ID:K1wNnNhX
×交換の場合100万越える場合がある ○モジュール一個交換の場合100万越える場合がある
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 11:19:55.72ID:K1wNnNhX
基本的にFMはモジュールの故障の問題(ハンダのクラック)と
パワーの電源スイッチの故障、リレーの交換(リレーがついていればどのアンプでもいっしょ)を除けば安定性の信頼性は
高い方だし、故障はかなり少ない。クラシックシリーズと黒い801なんかは
壊れやすいので除くが。パーツも厳選してるだけあって途中で特性ダメになるとか故障する
ケースはほとんど聴いたことないね(途中のモデルからだが)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 14:17:06.62ID:XTUiCMH5
貧乏人しかいないのかよ。 俺が買いました、って言えよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 11:10:37.62ID:uP2JnCze
クラシックシリーズは音が悪いんですよねぇ、過去スレ読まないの?散々既出でしょうが
リゾリューションシリーズとは音作りがまったく違うのよ。
プリの音はおおよそ同じだし、パワーアンプだけFMでクラシックシリーズ使う人は
少ないから使用者もあんまり分かってないのかもね。クラシックとレゾリューションでは
天と地の差があるよ。FMの名前があるだけに音は大したことないのに無暗に高いし
F10BとかF30Bを買った人はご愁傷様
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 12:31:02.76ID:sCUnre3Y
そもそもこのスレにF10Bとか30Bの話をだしてドヤ顔してる人なんていないんじゃないの
ハズレ機種だってみんな知ってるし
今更だよ
感じとしては801オーナーが多いのかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 12:31:43.70ID:zvDOnkvp
クラシックシリーズは内容落として、その分買いやすくしたもの。
いわゆるFMの廉価版。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 13:04:06.77ID:/wFVS9Kv
801? 大昔すぎでズタズタだろうに。
そんなの使っててFMがとか言わないだろうなー。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 13:22:09.98ID:pDo7zh+K
FM711じゃね?
ま、俺がそうなんだけどw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 20:04:52.77ID:zvDOnkvp
511は711と801を比較試聴したことはないようだね。
俺は何回もあるよ。解像度や透明感等よりトランジスター
に振っている前者と真空管よりの後者という印象だが
そんなに音質の違いはない。心臓部のモジュールも
回路も全く変わらないしな。当然ちゃ当然だが。
外観に金をかけているかいないかの差はあるがねw。
0513511
垢版 |
2016/11/24(木) 20:40:12.49ID:kpkBBRNV
801は残念ながら聞いたことがないね。
811は友人が持っているから聞いたことあるけど、
あれは凄い。
音の実像感が711の二倍増しだわ。
801もパワー感はあるんだろうね。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 20:42:54.47ID:uP2JnCze
801はパワー感はあるがディティールは甘いとあれほど
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 16:01:38.08ID:mcZL6/sw
クラシックシリーズ(F10B F30Bとか)はレゾリューションシリーズとは
別のシリーズ名になっているとおり音がまるで別物。悪い音じゃないけど
平凡な音で高い金を払って買うような意味がない。いわゆる騒がれるような
FMの凄い音がぜんぜんしない。評論家は雑誌で従来機の廉価版と書いてあるが
実際は音作りがまったく違う。このアンプに大金払うのはお金の無駄だよ
1.5倍から2倍頑張って資金ねん出してFM411買いなよ。FMはモデル数が多いせいか
245みたいにはずれ機種も結構あるよ。さんざん書かれていたことだが念のため事実を書いておく
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 16:27:13.02ID:ThPDetLV
またしても物量かぁ。当然だな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 09:49:00.31ID:86a/6DrP
重い機種を2台買って左右で使うべきだな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 09:54:07.05ID:que3NiQ+
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/11/25(金) 18:04:07.75 ID:0z0XFDpX

「極小音量からフルパワーまで変わらぬレスポンスと駆動力」
これ本当です。
プリの最低ボリューム〜12時まで、全く表情が変わりません。
(12時以降は未確認)
FM255と711からの買い換えで、300万円のお釣りが出ました。
MA10は1台、プリはsa1.0-FT2ですが、FMを超えてます。
(なので買い替えましたが)

一度は聞いてください。
世界が変わります。
MA10(1台)と対になるプリも出ますので、
値上がりする前の今がチャンスですよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 17:22:27.11ID:/OoRHQiu
写真がない限りガセとおもわれ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 17:40:37.08ID:/OoRHQiu
検索かけてみたらソウルノートスレの転載か、
あんなもんがFM越える筈がないだろう
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 19:52:59.56ID:S9K6fnwS
ソウルノートがFM越えは、普通の感性ならまずないな。
ただ世の中には神戸牛よりオージービーフが旨いという
特異な感性の持ち主もいるかも知れんからなw
ただ今はソウルノート押しの吉田苑がFM411を手放したのは事実だがな。
安いの扱う吉田苑が昔はFM扱っていたのには驚いたわ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 20:53:45.59ID:gw8nG95e
FM411買うなよ、ってことか。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 21:01:21.61ID:S9K6fnwS
FM411は聞いたことがないから良さはわからないが、FMらしさは711以上からという
話は複数の知人から聞いた。
FM411は無理して買うほど良いアンプじゃないとは思う。
だから吉田苑も手放したのだろう。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 21:07:42.68ID:S9K6fnwS
ガンダムに例えると
FM411 陸戦型ガンダム
FM711 ガンダム
FM811 ガンダムmk2

こんなイメージを持ってる。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 01:07:17.06ID:23JvkwYw
FM411とFM711はあまり差がないですから
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 12:33:56.27ID:M2YISvuj
軽の80kmと普通車のそれぐらい違いがあるよ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 18:28:38.71ID:vUyaAKi5
簡単なチューニングでFM411はFM711こえちゃうよ
スペック調べてみ?アンプの規模もそれほど違いがないって知ってた?
FM411はクオリティでは素でFM611やFM611xより高いからね
ケンリックの試聴室にあるような天井くらいあるような
レイオーディオ鳴らすと差は大きいが、スケールの差であって
品位の差ではなく、妥協のない設計だから小出力の方が優位。
駆動力とか迫力ではやはり差があるけどね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 20:00:56.20ID:ob+5vD8K
簡単なチューニング?
何?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 09:21:26.22ID:O+n+szCt
チューニングって・・・いじったら、正規の修理できなくなるぞw
FM411でも実売で500万するんだぞ?
マランツと一緒にするなよw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 09:31:56.69ID:KT/c/0s2
天板に鉛のインゴット載せるとか
どこそこのスパイクかますとか
ボードはここのメーカー使えとか
ナントカシール貼るとかじゃね?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 09:36:11.72ID:LantvKOz
>>527
あそこは霊がデカイというよりも天井が低い
2mちょいじゃなかろうか
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 14:21:52.67ID:0AFrFeqY
>>527
そのいわゆる<簡単なチューニング>は411だけに?
711はしていないとすれば不公平だね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 14:30:12.86ID:LPjeYAbZ
未完成なのか音を変えて嬉しいのか?どうなんだろう
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 15:29:55.24ID:KT/c/0s2
簡単なチューニングで音が良くなるなら、技術者は苦労せんよな
単に音が変わっただけで、質は変化しないでしょ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 17:56:09.27ID:UU1TWVPu
オーディオスペースコアのブログに載ってるやつじゃ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 18:00:18.65ID:UU1TWVPu
811ってプロ機のような音だよ。色付けが少ない
611から611xや411か後継で出てきたけどこちらはきくひとを
楽しませる音がする。雑誌の記事にも音の違いが書いてある
発売当時の雑誌みてみなよ。駆動力とかだけならコードの
パワーアンプのほうがいいんじゃない?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 21:47:46.48ID:UU1TWVPu
潔癖、神経質なまでに完璧を目指しても人間のやることだから手抜かりはあると
思う。それに値頃なFMだともう二十数年前のアンプでしょ。

電源ケーブルとかも相当進化しているし。ゴム足も昔は当たり前のように
やってたけど音が濁るとユーザーから指摘が多くでていまのモデルは
足が変わってるでしょ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 03:42:04.13ID:VeAJgtcC
FMってこれこそわかってる金持ちの道楽の極みみたいな憧れ的なイメージがあったが
禁断のクレルっていう乞食ブロガーが中古の格安FM買って
これでオーディオライフあがりが近くなったみたいな事をドヤ顔自慢してるブログを見て自分の中のブランドイメージが一気に下がったなw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 22:06:20.43ID:gtv1CoeR
>>538
人に左右され過ぎw
ブレ過ぎだろwww
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 23:32:10.72ID:FDPQcIBJ
FMが売れるのは一番高価なのに中身が軽い、でもってブランド。
ここが売れる秘密だって業界の人が言ってた。まさにそれだ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 09:36:47.66ID:Sf5LlEC3
ハイハイ、買えない人今日もネガキャンご苦労様w

もっと建設的なことで頑張れ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 14:46:08.44ID:WKvEnrwT
>禁断のクレルっていう乞食ブロガーが中古の格安FM買って
凄く笑える。  乞食のブログはどこですか??
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 19:11:58.01ID:Sf5LlEC3
吉田苑とか逸品館でも昔FMは薦めてた
近頃はFMの取り扱いを止める店が増えている
値上がりが酷過ぎて高くなりすぎで売れる気がしないからだって
あと高額修理代のクレームが凄いから撤退したということも多い
代理店がない景気の良い国からお客が来る東京の大きな店じゃないとやっていけないだろう
それでも生産台数が多く世界中で商売してるから景気後退の日本でも
価格は容赦なく値上げされ続ける。
ほかのメーカーだと売れなくなって潰れるか開店休業状態の道を辿るが
音が良い上に売れる音作りしてるから潰れない。
こんな人をなめたような商売してても潰れない、音が悪かったらとっくに潰れてるだろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 19:14:04.71ID:Sf5LlEC3
生産台数が多く× 生産台数が限られるので○
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 19:51:56.53ID:Sf5LlEC3
年々中古価格が上がり価値が下がらないところもFMのいいところですね。
ハイファイ堂の販売履歴を見ても一目瞭然。
運が悪いと高額修理だが、いまは解析修理もできるようになっているから
みんなますます手放さなくなってる。中古のFM155はFM255への買い替え
FM255はFM266への買い替え。実質トップエンドのFM266は中古でほとんど
出回らない。回路が同じFM155とFM255との差よりFM255とFM266の差の方がずっと大きい。
個性的な音だから聴き飽き要素も強くなるけど冷静に考えると
この音を失ってあとどうすんの?と思う。FMはJBLで鳴らしてる人が6割強、
現代的な高性能小型ブックシェルフを設置して、JBLやハーベスやダリのように
鳴らしやすくはないが、上手くセッティングしてやると(かなり難しい)
JBLでは出ない音場感が出る。そうやって気分転換を上手くやればマンネリも少なくなって
長く付き合っていけると思う。あとFMを使うような人は金持ちで理詰めではないからなあ
気分でシステムを取り替えたりして一般人の視点からみると理解不能な事が多い。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 07:50:50.57ID:RTEbSImJ
プリの良いのが無さすぎるんだ。
だからfm155は貴重。
255になるとコスパが意味不明だし。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 20:37:37.28ID:FEgizD8e
>>548
お前禁断のクレルだろwwwwwwwwwwwwwww
ブログに掲載してるオーディオ機器まんま書いてるじゃねーか!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 13:49:26.48ID:oUK+TO48
新品のFM上位クラス買ってマジコやYGの上位クラスのスピーカー使ってるような連中が金持ちであって、
中古で誰かさんのお古のFM買って100万〜200万程度の安物スピーカー使ってるような奴は金持ちじゃない、単なる貧乏人が見えを張ってるだけだ。
FM使いの6割がJBL??????
冗談も程ほどにしてくれ、FM使うような連中が何で好き好んでJBLみたいなゴミ(EVERESTは除く)使うんだよ・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 13:52:22.51ID:QJ45Omul
禁断のクレル?
あの頭のおかしいヤツかぁ。
こいつちょっと壊れてるって有名なんだよなー。wwww
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 00:48:05.48ID:O/AgjG9h
JBL馬鹿にされてるけどEVERESTだけは(慣らしきれれば)結構凄いよ。
ただ一時ダイナ5555にEVERESTの展示あったけど、
一般的な住環境ではまず無理な感じ濃厚。
EVERESTより下のK2シリーズになると、
一気に音のランクが下がるのでFMで鳴らすのはFMがあまりにもカワイソウ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 15:17:58.39ID:i2QRUWGm
オマエノ頭脳もかわいそうだけどね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 00:18:23.72ID:vUGiZhux
FMでEVERESTを鳴らしても驚くほど鳴るだろうがFMが可哀想なのは事実だね。
下品なJBLには下品なアンプがにあうよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 00:42:25.37ID:uK8WSEAS
ヒント JBL DD66000 FM711 などの画像検索、よろしく
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 00:54:46.68ID:uK8WSEAS
JBL DD66000 FM411 画像検索よろしく(o^-')b
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 01:11:44.56ID:63swsgbn
そのクレルって奴のブログ見たけど、FMオーナーなのは本当ぽいな。
ただ使ってるSPがJBLのS5500かな?今時の出来の良い30万円ぐらいのSP以下程度で
更に音源がノートPCにDACがOPPOとかいう10万円台のヘッドホンアンプ複合機..............(絶句)
確かにFMオーナーなんだろうけど、間違いなくFMオーナーの最底辺。
部屋もプレハブみたいなウサギ小屋だし、こんなのがFMオーナー気取ってるとか同じFMオーナーとして肩身が狭い。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 02:14:35.25ID:uK8WSEAS
FMが視野に入り購入してしまうと買い替えが終わりになってしまうから
販売店としてはFMは鬼っ子なんだよなあ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 17:14:09.42ID:Ihqwz0Bq
クレルって奴,ショップの中古買ってはオクで転売したり、遠方のショップで中古買って
、しばらくして音が気に入らないから金返せ、とか言ってるおかしなヤツだよ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 10:56:19.69ID:im+HTdoY
FMは貧乏人が無理して買うものではないのだろうね

あまりオーディオに興味のない金持ちがショップに奨められて買うものなのだろうね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 16:01:08.07ID:A4Xg+9ZL
確かに
クレルみたいなオーディオで使うノートPCですらヤフオクの中古を漁ってる様な貧乏人が無理して買うような物ではないよね。
まあ、同じFM使ってても新品で購入する層と中古で購入する層じゃ全く別の人種だろうけどね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 18:14:34.41ID:qrg2Y4TV
>ノートPCですらヤフオクの中古 ??
FMどころじゃないぞ。 とんでもない貧民だなー。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 20:11:49.58ID:A4Xg+9ZL
>>564
まじだぞまじ。
上のレスで書いてる人がいるが、MacbookにOPPOのHA-1がクレルの上流環境。
で、もうすぐOPPOのSonica DACって新型が出るらしく、
それが出たら珍しく中古ではなく新品ですぐに買うってよ。(ソースはクレルのブログ)
少し検索してみたけど、そのSonica DACっていうDACは新品で10万円切るぐらいらしい。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 10:15:38.57ID:3EJ5h76M
マジカー。で、FMを語るってのもなー。。。。。。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 21:20:03.11ID:Hq/5P/T9
お前達がクレルさんの事散々小ばかにするから、
クレルさん乱心してJBL S9500買っちまったじゃねーかよw
しかし、ゴミのS5500から粗大ゴミのS9500に変更ってどんだけ音楽的な感性無いのよこの人w
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 01:17:12.38ID:sbXYitFH
楕円にFM811の中古出たって噂。
買えるヤツおめ。500万ぐらいするんだろうなあ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 01:48:36.91ID:QjGIsreF
クレルの買い替えは時系列が違うんじゃね 届いてからエッジ張り替えもしてるから結構前から注文してたものだと思われる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 02:15:19.95ID:M3/UVxPm
奴は三週間前にはS5500オクに売りに出してたからそれはないな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:05:53.65ID:CLNiPV6A
クレルくんが誇大宣伝してくれたお蔭で FM はこれだけ有名になったんだよ

それまでは FM は音楽がわからないアホ成金向けボッタクリ・アンプだというのが定説だったからね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:09:49.98ID:CLNiPV6A
1940年のWE300B刻印の未使用品でも100万円もしないのに

性能が落ちる FM なんか誰も買わないよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:36:40.74ID:QjGIsreF
ウエスタンエレクトリックというのはアメリカの国策企業でね
国営企業もみたいなもので開発力は他会社とは別格の品質だった。
いまでも真空管には価値があるけど、50〜60年以上前に潰えた企業だよ
つまりそれ以降は製品が出荷されてないわけ。
WEのパチも多すぎだし初心者が乗り込んでもカモられるだけだよ
それに今となってはレンジは狭いし分解能は低いし、
じいさんの懐古趣味にすぎないわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:39:56.79ID:CLNiPV6A
フルレンジスピーカーなら低音と高温は出ないから 300B で丁度いいんだよ

WE91B や 86B に匹敵するパワーアンプなんか存在しないよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:48:32.97ID:CLNiPV6A
Kさんのオーディオ観の最たるものは「音の品位」だった。
「低音とか高音とか、そういうものはいっさい拘りません。出てくる音に品位があるかどうか、それがすべてです。」と仰る。

現在のシステムは過去のオーディオ遍歴の積み重ねから成り立っているという意味だと理解している。
タンノイ・オートグラフをはじめ幾多のSPを使用され、また全国各地の武者修行(試聴)をされたそうで、
その鍛えられた耳はたしかに研ぎ澄まされたものがあった。

我が家の4系統のシステムをすべて聴いていただいたが、一番衝撃を受けられたのはフィリップス(口径30センチ)のユニットだった。

「この音が一番いいです。スピーカーの存在をまったく忘れて音楽に没頭させてくれますね。
音の出方といい、クリヤーな響きといい、楽器のありのままの音色といい、こんなにいい音を聴いたのは久しぶりです。雰囲気も申し分ないです。
グッドマンのAXIOM80がどう頑張ってもこの音は出せそうにありませんよ。
オランダ・フィリップスの凄さを痛感しました。フィリップスはCDレーベルの音も卓越してますがさすがですね。
今晩は興奮してとても眠れそうにありません。」
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/b8434caa8c4fcb56b824580732f5659d

まあ、オランダ・フィリップスは QUAD ESL63 をモニタースピーカーにしていたんだから
ESL63 が一番品位が高いスピーカーという事だけどね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:52:21.83ID:QjGIsreF
FMはドライブパワーが売りだからさ、もう帰ってくれないか
スレチだからさ 大型スピーカー鳴らし切れんのって話
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:55:59.66ID:CLNiPV6A
WE86 ならパワーは出るよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 09:57:25.02ID:9CUwWjGh
低温なら冷蔵庫、高温ならガスレンジがいい。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:07:34.87ID:P9eu3lPe
>>574
クレルは自分の買った製品はどんな糞でも全てHPで超べた褒めするからw
すぐヤフオクで売るから、その時のために先行でステマしてるだけだからな。
クレルのヤフオクの商品説明ってほんとうざいよね。
自分の感想レビューを30行ぐらい毎回商品説明に書くんだぜ.......
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:08:28.71ID:VuQrhPkj
western=ゼロ戦
FM=ジェット戦闘機

同じ土俵では勝ち目は無いのよ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:10:48.09ID:CLNiPV6A
レンジが狭い方が濃厚な音になるんだよ

レンジが広いと水っぽくなる

マークレビンソンの ML-2L とか意図的にレンジを狭くしている

それが WE91B や WE86B に匹敵するパワーアンプが何時まで経っても出ない理由
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:11:40.71ID:CLNiPV6A
FM や JBL に足りないのは音の品位
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:24:43.27ID:QjGIsreF
FMは断じて糞ではない 感性の問題よ
所詮買えない人間の僻みだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:29:38.15ID:CLNiPV6A
FMを買うアホ成金に足りないのは人格の品位
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:31:50.40ID:CLNiPV6A
品位の無い人間は品位の無い音を好む

だから FM や JBL が売れる
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:36:40.12ID:CLNiPV6A
まともな仕事してたらそんな泡銭ができる訳ないだろ

ベンツやロールスロイスに乗ってるのはヤクザだけだしな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:50:36.02ID:8BAWhWFG
>>590
おまいは世間知らずだなw
力道山はアロハでロールス買いに行って断られたw
ちな、イギリスはお金が無いので英王室が特注オーダーしたロールスをキャンセルしたのだが
おかしな処には売れないので、社長自ら買ってくれない?とTEしてきたのは日本の中古ロールス専門店だ

日本の社長がベンツには乗らないのは国産車縛りがあるから
昔三菱系列の知り合いの社長は、三菱がベンツも売る様になったので
大喜びでソッコーSクラスを買ったぞw
で仲間乗せて軽井沢の別荘連れて行ってもらった
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:50:44.16ID:CLNiPV6A
FM を買える身分になるにはこういう仕事をしないといけない:

やくざと入れ墨は一体だ。

これに女性は見ただけで体が硬直してしまうため、容易にレイプされてしまう。
入れ墨はやくざの武器なのだ。

 やくざはすべて覚せい剤の常習者である。
これを使うと、容易に女性をレイプすることが出来る。

彼らは、その場面を撮影して証拠として保管、それをレイプした女性にちらつかせることで、性奴隷にして、
売春行為を強要させて、金銭を巻き上げる。恐ろしいダニだ。


やくざは女の扱いに手慣れている。瞬時に口をテープで封じて、両手足を縛り上げて丸裸にさせてしまう。数分もかからない。
裸体をカメラに収めて、悠々と女の尊厳をいたぶり続ける。そしてさらにカメラ撮影。ビデオだともっと生々しい。

 これで終わらない。オオカミはウサギが生きている限り、決して放すことはしない。
「警察に届ければ、この裸体写真を娘婿の新聞社に送りつけるぞ。お前もぶっ殺すぞ」と刺青を見せつけて大声で脅しまくって、
瞬く間に性奴隷にしてしまう。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:53:16.29ID:CLNiPV6A
FM を買える身分になるにはこういう仕事をしないといけない 2:

繁盛するソバ店で事件は起きた。
 その店をやくざが目をつけた。ヤクザの客が増えた。店は繁盛して懐具合もよくなった。店主は近くにたくさんの田畑を所有していた。気がついてみると、店主はやくざに誘われてばくちを始めた。
 鴨とは知らずに「大もうけ」に店主は有頂天になってしまった。どっこい、これが大きな落とし穴だった。店主は田畑と店を乗っ取られてしまい、脅されて夜逃げしてしまった。殺害されたかもしれない。誰もわからない。

田畑を奪われて夜逃げしたソバ店主
 この種の話は漁師町でよく聞いたものである。やくざは資金稼ぎを目的にしている吸血鬼である。狙う相手は資産のある庶民である。店主の田畑に的を絞っての策略である。これにはまってしまった。
 金がなくなると、やくざは金貸しもする。これに手を出したら最後である。借金は天井知らずだ。夜逃げするしかなかった。あるいは麻薬の手伝いをさせられているかもしれない。

妻も寝取られ性奴隷!

 美人妻もやくざは見逃さない。あっけなく寝取られてしまったようだ。
いまもソバ店は存在しているという。しかし、実態は以前と異なっている。
経営者はやくざなのだ。美人妻は性奴隷のように酷使させられているという。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 10:56:26.92ID:CLNiPV6A
まあ、まともな人は FM とベンツ、ロールスロイスは諦めた方がいいよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 16:22:58.05ID:P9eu3lPe
中古瞬殺するような人は金持ちじゃなくて
ずっと前から貯金していい出物地道に待ち続けた普通の人じゃね?(さすがにFMなんで貧乏人とは言わないが)
金持ちは新品買いにダイナやコアにいくと思うわw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 22:27:20.43ID:VuQrhPkj
>>597 正論だな。CLNiPV6Aみたいな僻んだ奴は心まで貧しいのが可哀想だわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 22:54:28.84ID:tIClA1S9
WE300Bは真空管の王様 FMは半導体の王様
真空管は引きこもりの変態 FMは外交的な狂気という感じ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 23:27:25.00ID:QhsENylp
FMは半導体の王様?
♪オレのアンプは誰〜も買えぬ お金かえたオーディオ
オレのアンプにゃ誰もかてぬ すんごいスピードを出す

う〜む最高! 言うコトなしだぜ
こりゃパワーもあるし 音も太いし全部ある

愛してる 必要だ 首ったけ
う〜 激しく高い
大丈夫だ 買ってやる
おいらFMアコースティック FMアコースティックユーザ〜
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 00:06:20.80ID:dKKMeUMl
>>583
>western=ゼロ戦 FM=ジェット戦闘機 同じ土俵では勝ち目は無いのよ。



Real Sound Lab 音響パワーイコライザ・CONEQ
http://www.realsoundlab.jp/coneq/
http://www.ippinkan.com/real_sound_apeq-2pro_coneq.htm


を使えば位相が揃うし、周波数分布もフラットになる

FM買う必要ないだろ

音質はFMでは真空管アンプに絶対に敵わないしね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 00:18:38.31ID:arSnHkAO
音質はドライブ能力がないと劣化するぞ。
音質はドライブ能力に影響される。特に
低域。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 02:29:20.70ID:OyVRDlNL
鳴らすスピーカーによってベストなアンプは異なるよ

本来は喧嘩なんて起こらないんだがね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 02:33:47.04ID:LxIm7m4Q
このクラスの製品にベストな組み合わせなんてものはない
各人の趣向にあわせてよりベターな製品を取捨選択するだけだ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 12:37:49.33ID:dKKMeUMl
問題はFMを使っている成金さんが JBL や B&W みたいな品位の無いアホスピーカーしか使っていないことなんだ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 12:45:33.60ID:dKKMeUMl
更に大きな問題はFMを使っている成金さんが ジャズ や 女性ボーカル みたいな品位の無いアホ音楽しか聴いていないということなんだ

まともな音楽をまともなスピーカーで聴いている音楽ファンは誰もFMを使っていない

FMは土俵違いといえば土俵違いなアンプなんだ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 13:05:11.77ID:dKKMeUMl
このスレの書きこみを見ても FM を買うのは

人生、金がすべてだ

という価値観の人だけみたいですね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 15:05:34.69ID:dKKMeUMl
どういう装置を使ってるかというのは

その人の価値観、世界観を反映してるんだよ

FM 使ってるのは品位の無い、音楽がわからないアホ成金さんだけなんだよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 18:22:52.76ID:Cpa/kv3E
ID:dKKMeUMl 何連投してんだろこのキチガイwwwwww

必死杉内

WE300Bとか真空管推しの人はローサ―とかモニターレッドとか
貧民が選択するなかではまあまあのスピーカーが前提なんだろう
当然FMなど聴いたこともないわけだが駆動力の意味や価値がまるで
理解できてなくてワロタ モデルセブンに300万とかの値札付けてる
ぼったくりショップの主かもな〜w
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 18:54:32.50ID:dKKMeUMl
駆動力が必要なのは低能率で振動板が重いスピーカーだけだよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 19:16:51.25ID:NFBonIrO
大口径のJBLなどは高能率でもチャチなアナアンではならないよ
そんな事も知らないで書き込みしているのか

経験が足りなさ過ぎる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:24:35.99ID:dKKMeUMl
パラゴンやハーツーフィールドは 2Wのアンプで十分鳴るよ

新しいJBL は振動板が重いだけ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:31:26.95ID:dKKMeUMl
古典的なユニットは、高性能アンプとは合わない
WRアンプと組み合わせるスピーカーについて当方が経験したことを投稿いたします。
当方は後述のように川西先生がリファレンスにしておられる B&W 805 MATRIX を導入し、JBL D130、LE175を処分することを決断しました。
当方はオーケストラ等でコントラバスを弾いいておりまして、JBL D130、LE175は「コントラバスの音を再現するのに此れに勝るユニットはない」というオーディオとコントラバスの大先輩の主張を受け入れて揃えたものでありました。
導入直後は確かに、分厚い中低音に、ホーンの厚い中高音にしびれました。
しかしすぐにどうしても「耳につく不快な音」に気がつき悩むことになります。
またヴィオラやピアノの左手がどうも落ち込んでいます。
サイン波を入れても音圧がガタガタで特に 1,000Hz〜2,000Hzに凹みがあります。
結果的にこれは過制動による歪んだ音だとわかりましたが、それがわかるまでに数カ月かかりました。
過制動だと判明するまでの道のりが本当に長く苦しかったです。
ネットワークが悪いかと思って高価な素子を買い求めたり、ホーンドライバを買い換えようか、高域用のツイータを導入しようかと悩んだりと落ち着かない日々でした。
川西先生に相談しようにも何が不満なのかうまく表現できません。
とうとう当方のイライラが爆発してWRアンプが悪い!と川西先生に怒りをぶち撒けました。
しかし、このことで結果的に正しい解決の道が開けました。
川西先生より3台のアンプを送って頂きまして解決策を探っていきました。
比較試聴していきますと、JBL は高出力になるにつれて解像度が上がるのですが歪みは決して消えません。
その後一般的な管球アンプを入手してみると、あんなに悩んでいた歪みはすっと消え去り素直な鳴り方です。
しかし音の粒が大雑把です。なんというか「古い音」とでもいうのでしょうか、
これがスタンダードなJBLの音なんだと納得いたしました。
これらのいわゆる古典的なユニットは管球アンプの特性に合わせた設計である、
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:38:22.15ID:dKKMeUMl
この頃になると O.M.さんもアンプの問題もさる事ながら、真空管時代に開発された JBL の問題点に気付き始めて居られたのでしょう。
真空管アンプと高帰還アンプ、又大きな箱に入れないと低音が出ない昔のスピーカーと小型エンクロージャーに入れてハイパワーで鳴らす現代のスピーカーの違い等々について、色々調査されたようです。
 D130+LE175 を聴いて衝撃を受けた時、鳴らしていたのは真空管アンプだった事も思い出されたのでしょう。
一度は真空管アンプで鳴らす必要性と、既に JBL を諦めて 805 MATRIX を探す気にもなられていたのだと思います。それから5日程音信が途絶えていました。
 真空管アンプを入手し、805 MATRIX も注文したと言うメールが突然ありました。
真空管アンプは3結シングルのミニパワーアンプでしたが、次のようなレポートが添えられていました。

> JBL とWRアンプでは高出力に比例して解像度は上がります。100Wの解像度はαZEROをはるかに
> 凌ぎます。しかし、しぶとく残り続ける「うまく鳴っていない感じ」があります。

 しかし、3結で鳴らすと

> これが管球アンプだとこの鳴らない感じがすっと消えているのです。
> 解像度は一気に落ちているのに、耳触りはとても自然です。

と言う風に仰っています。
真空管アンプだとずっと付き纏っていた違和感がスッと消えるようです。
どうも、WRアンプだと無理に JBL の穴を叩いているようです。しかし、次のようにも仰っています。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:39:33.26ID:dKKMeUMl
> 管球アンプの解像度はMMとMCのような違いがあります。いや、もっとあるかもしれません。
> WRアンプの解像度を聞いてしまうと全く笑ってしまう大雑把さなんです。
> しかし管球アンプですとユニットの発音の様子が全く異なり、総体的にこれが
> 当時のスタンダードな再生音であると納得できるような質感です。

 生の音を求めて近代的なスピーカーを高帰還アンプで鳴らすのと、昔ながらのゆったりした音を楽しむのと両極端を経験された事になります。
この音の違いの要因はアンプの出力インピーダンスの違いだと思います。
昔ながらのスピーカーはやはり当時想定された目的で使うべきなのでしょう。
無理に定電圧駆動するとコーン紙の振動が制動され過ぎてしまう為に、一部に耳障りな音が残ると考えられます。
D130 がアルニコを使っているのも裏目に出た感じです。
察するに昔の真空管アンプでも、それなりにダンピングが効いた音が出るように図られていたのだと思います。
 振動学的には、臨界粘性減衰係数に、系の粘性減衰係数が近付くと減衰振動は振動的でなくなり、単調減衰になってしまいますが、このような系は反応が鈍くなりますので、切れのある軽い音にはならないのです。
電気振動でも言えて、方形波特性を余り鈍らせるとアンプの音は硬直して来ます。
制動不足でリンキング状態になると音は荒れますが、少しアンダー気味で低い山が1つ見える程度が良いとされています。
D130では過制動になり違和感が残りましたがその理由ははっきりしています。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:42:28.21ID:dKKMeUMl
みんな知ってる事だけど

パラゴンやハーツーフィールドを 2W の三極管シングルアンプで鳴らした方が

JBL Project K2 S9500 を FM やチェロで鳴らすより遥かにいい音になるんだよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:47:39.11ID:dKKMeUMl
そもそもFMやチェロみたいに分解能が高いアンプだとクラシックは聴けなくなるんだ:


1970年代以降、マーラーの人気を押し上げた要因の一つは音響機器の発展があずかって大きいが、
フルトヴェングラーに限っては解像度の低い音、つまり『音がだんごになって』聴こえることが重要だ。
フルトヴェングラーの求めていたサウンドは、解析可能な音ではなくて分離不能な有機的な音、
いわばオーケストラのすべての楽器が溶け合って、一つの音の塊りとなって聴こえる、いわばドイツの森のような鬱蒼としたサウンドだ。
したがって彼にはSP時代の音質が合っている。

オーディオ的にみて興味のある話で、そういえば明晰な音を出すのが得意の我が家のJBLシステムで
フルトヴェングラーをまったく聴く気にならないのもそういうところに原因があるのかもしれない。
通常「いい音」とされているのは、端的に言えば「分解能があって奥行き感のある音」が通り相場だが、
指揮者や演奏家によっては、そういう音が必ずしもベストとは限らないわけで、
そういう意味ではその昔、中低音域の「ぼやけた音」が不満で遠ざけたタンノイさんだが、逆に捨てがたい味があるのかもしれないと思った
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:51:12.99ID:dKKMeUMl
カリスマ音楽評論家 宇野功芳が 50年間ずっと使い続けていた装置

スピーカー
Wharfedale スーパー3
Wharfedale スーパー15
Goodmans AXIOM80
エンクロージャー : テレビ音響製9立方フィートマルチホール型

プリアンプ : 米マランツ♯7
パワーアンプ : 英クォードU型モノーラル用2台

宇野功芳
上のアンプとスピーカーは いずれもモノーラル時代あるいはステレオ初期の名品である。 今のものに比べると、周波数レンジは狭いし分解能も悪いが、中音域の美しさ、豊かさ、気品は最高で、使用年数は実に五十年を超える。
他のプリアンプと聴き比べたが、マランツ♯7の音は冷たい位の気品が他のプリアンプとはまるで違う。 清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったが、それが正解だった
QUAD II の音質の暖かさと柔らかさは無類である
QUAD II を QUAD のトランジスター・アンプに変えると、最初は楽器の細部のニュアンスが良く聞き取れて愉しめたが、すぐにうるさくなってしまう。 QUAD IIの暗く沈んだ音は何時間聴いても飽きない、疲れない。

青木周三
Marantz とマッキントッシュの真空管式パワーアンプは音が硬くて音楽を聴くのには向かない。
メインアンプは QUADII以外には考えられない
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:53:44.34ID:dKKMeUMl
チェロがクラシック向きだと思ってるのは音楽がわからないアホだけだからな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:59:48.45ID:dKKMeUMl
やはり、ヨーロッパの装置で聴けるクラシックというのは、アメリカの装置で聴くクラシックとは何かが違っている。ほとんど苦労しないで、ちゃんとクラシックが聴けるというところで、最初から全くレベルが違う。

アメリカ製品を使い始めて、濃厚な感じにどっぷりと嵌ってきたので、久々にこういう音を聴くと、こっちも必要だと思うようになった。
最初はちょっと物足りない感じがしたが、次第にこの方が正しいのじゃないか?と思い始めた。

前に、ムジークフェラインの1階のど真ん中で聴いたときに、ずいぶんと物足りなさを感じた。

ああ、実際は、こんな音だったんだ・・・と思ったのを覚えている。

どこから音がとんできているのか、さっぱりわからないくらいに、音がブレンドされまくっていて、その響きがまさにムジークフェラインのホールの特質というか、美点というのか、だろう。

オーディオで聴くような、セパレーションの良い音なんて、全くのウソっぱちだった。

じゃー、アメリカの音響製品は、ウソっぽいのか?ということになる。

デフォルメされた音、メリハリのきいた音は、面白くないかというと、ものすごく面白く感じるわけで、実際の音に迫る必要がないというところに立てば、全くのエンターテイメントであっていいわけで。

そこらへんは、マッキンアンプは実に上手いと思う。

家庭での音楽の楽しみ方というものを、実に上手く提示してくれる。
それは全くのウソっぱちの音だとしても。
http://blogs.yahoo.co.jp/gonta4350a/MYBLOG/yblog.html?m=lc&;p=2
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:10:12.18ID:dKKMeUMl
QUAD の静電型スピーカーは分解能が高過ぎてクラシックを聴くと疲れてしまうから

QUAD 純正アンプの QUADU とか CD66 はワザと分解能を低くしてあるんだ

まあ、FM や チェロがいい音だと思い込んでいるアホには QUADU や CD66 の価値は永遠に理解できないだろうな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:12:33.57ID:K5FHxBYP
>>617
それは体感したことあるな。
というか9500の音が悪すぎる。
ハーツフィールドを使うなら、ツィーターの交換というかユニットの試聴位置までの距離を調整しないとダメだよ。
そのままだと位相が狂ってるからウーファーよりも下げてやる必要がある。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:13:51.25ID:arSnHkAO
趣味レイシストのdKKMeUMl

なぜ自分と違う他人の好みを馬鹿だのアホだの言うのかな。

装置だけでなくクラは高級でジャズは低級とか笑ってしまう。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:14:08.07ID:eOK0i2dA
わかったわかった ビンテージ最高で結構だからスレチはお引き取り願おうか
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:16:10.94ID:dKKMeUMl
>クラは高級でジャズは低級とか笑ってしまう。

ポール・モーリアとか何を聞いても同工異曲だから1回聞いたらそれでお終い

ジャズはトランス状態を人為的に作る為のもので、音楽ではない


ようつべ動画に往年の名指揮者ブルーノ・ワルターの

「ジャズは低俗だ」

という発言がUPされていて物議をかもしていた。


「漫画を書くにも才能が要るが、それは芸術ではない」

とも言っているみたいだった。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:23:42.60ID:arSnHkAO
>>626
それなら音楽の定義を言うことが先だ。
お前の音楽とは何かだ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:33:00.12ID:dKKMeUMl
クラシックの最高傑作は

ポッペアの戴冠
ベートーヴェンの最後の3つのピアノソナタ

かな

他の曲とはレベルが全然違うからね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:36:26.43ID:eOK0i2dA
>>626

それも含めてキチガイの連投は阿修羅から引っ張ってきたコピペだからね
投稿内容そのまま検索してみたらいい
連投野郎は駆動力の価値や意味も実感できてない浅い知識と経験しかないもう相手にするな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:40:51.90ID:dKKMeUMl
分解能が高い装置ではクラシックは聴けないんだけど、スピーカーを対向法でセットすれば聴ける様になるんだ

位相なんかどうでもいいんだよ:

向かい合わせる方法で蘇ったHartley

Hartleyの真価を出すには、横に6メートル以上の幅を要します。
初めて聴いた時の是枝さんの試聴室も広い空間を目一杯使われていました。

重いSPを動かして、対向法に向き合わせました。
大きなSPが向かい合わせに置かれるとお相撲さんの蹲踞に入る前ににらみ合う仕切みたいです。

コンサートホールの大空間が出現しました。どこで聴いても同じ音です。Hartleyの繊細さを残して、音場が出現したのです。
近く聴いても離れても変わらないのは、音場が出現しているからでしょう。
http://tannoy.exblog.jp/27011995/
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:48:11.71ID:dKKMeUMl
kikiさんのブログを拝見していて驚くべき写真を見つけました。
よく見ると、ESL57 が対向に置かれています。
そして、この状態だと平面スピーカー特有のフラットな音場、というより音質主義用の SP から、三次元的な音場が出現すると書かれていました。
早速実験してみました。
これは新鮮な音です。角度によって全く音が変わります。
音が至る所に広がり、部屋の右置くに行くと左側のヴァイオリンが反射して鳴っています。コンサートホールの様にホログラム的になるのです。
平面スピーカーでこのような音が出るなんて、実験をした事が無くわかりませんでした。面白いですね〜。
ホログラフィな音が出てきました。驚きです。
周辺で再度調整して行きました。モノラルにして厳密にあわせます。
部屋の三分の一が演奏会場に鳴りました。
音が上に向いているのがコツのようです。
音は、SPの回りに漂い始め、部屋の上方にあがって行きます。
後ろへまわると、P席の上のような音です。
http://tannoy.exblog.jp/26492781/

FM を買わなくてもスピーカーを対向法で設置すればホールトーンを上手く再現できるんだよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 22:00:29.30ID:eOK0i2dA
もうこのスレはだめだ ワッチョイありで立て直し頼む
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 22:07:39.21ID:dKKMeUMl
>駆動力の価値や意味も実感できてない浅い知識と経験しかないもう相手にするな


単にアンプの出力インピーダンスの話なのに大袈裟なんだよ

イシノラボの10万円のトランス型パッシブプリアンプの方が FM より駆動力は上さ

オーディオのイシノラボどっとこむ
http://www.ishinolab.com/
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 22:14:49.18ID:0JmZuZDC
また暇なじいさん登場かw
ま、ピュアじゃしゃーないけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 22:38:54.61ID:LxIm7m4Q
>>633
ワッチョイあってもなくてもかわらんかわらんw
昨日の基地害と今日の基地害が同じ人物ってことぐらいワッチョイ無くても誰でもわかるw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 23:20:29.22ID:gEIy9/D1
オーディオの基本もわからない一人の基地外がずーっと粘着してるね
FMが欲しくて仕方ないのに高くて買えないからその反動で粘着
タチが悪いのは自分でそれに気づいていないこと
貧乏が悪いとは言わないがこのスレでは場違いだよ
特性が悪いけどご自慢のスピーカー(普通に考えればゴミw)とやらを球アンプでせいぜい鳴らしてくださいな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 23:51:08.39ID:dKKMeUMl
俺は FMユーザーがどういう人間か鎌掛けて調べてただけさ

アホしかいないというのは良くわかった

大事なのは音であって機械の中身はブラックボックスで十分なのさ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 00:04:15.31ID:+3v6j1xK
そんなにFMを売るのを邪魔されると困るのか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 00:07:31.85ID:+3v6j1xK
ここには FM の販売員しかいなかったりして
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 00:13:29.66ID:lKIWIbtM
なんだ、結局FMのアンプ自体はどうでもいい、ただのかまってちゃんかwww
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 00:25:36.18ID:d5hu8exC
連投している節度のないキチガイは京都のオーディオショップの店主だな
生活かかってるから必死だな
書き込み止めれば店名だけは晒さないでやる
二度と書き込みするな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 08:07:09.27ID:+3v6j1xK
QUAD ESL の修理で有名な

サウンドポイント55
http://www.geocities.jp/soundpoint55/index.html

の事言ってるんだろ

このスレはFMの販売員ばかりだから、FMの悪口言われるとすぐに頭に血が上るんだな

イシノラボと20万円のと同レベルのアンプで何百万円もボッタクルなんて有り得ないよな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 08:54:45.40ID:+7Kz8XxJ
はいはい、よ〜っく分かりましたので
貴方様はイシノラボのアンプで素晴らしいオデオライフをお楽しみ下さいませませw
我々はFMのアンプで楽しんでおりますので
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 09:40:18.28ID:3ZbzN7D/
サウンドポイント55の店主 特定されて沈黙w

577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 09:39:56.79 ID:CLNiPV6A
フルレンジスピーカーなら低音と高温は出ないから 300B で丁度いいんだよ

WE91B や 86B に匹敵するパワーアンプなんか存在しないよ

このアンプの話題、ホームページのトップページに書いてあったが
一晩で消してあったwどこにも見当たらないw

店主がキチガイと判明してしまったサウンドポイント55w

なぜかQUADの話題を混ぜたりして宣伝しようとするからばれてしまったね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 09:43:47.73ID:+3v6j1xK
俺はオーディオ関係者じゃないよ

唯の音楽ファン

音さえ良ければ安物でも満足してるだけさ

まあ、QUAD ESL や STAX のヘッドフォンやビクターの手廻し蓄音機よりいい音は聴いた事ないけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 12:19:26.09ID:+3v6j1xK
>>646
電気回路理論はベル研究所の時代から進歩してないよ

流体力学も音波解析も100年前から何も進歩してない

真空管の方が半導体より素子としての性能は上だしね

トランスもケーブルもまだウェスタンエレクトリックに匹敵するものはできていない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 12:40:38.81ID:EtJSQetN
D51の方が新幹線より速いってかw

まあシンボリルドルフは最後まで、人気ではミスターシービーに勝てなかったからなあ
趣味の世界ではアリ、にしておいてもいいよ〜
でもFMのスレに荒らしにこないでね〜
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 20:38:52.00ID:3ZbzN7D/
QUAD ESLは音圧でないし低音がスカスカだからお話しにならない
超薄い膜で低音まで賄うんだぜ?まさに化石
かといってマーティンローガンになってしまうと竹と木を繋ぐようなもんだし
時代遅れの産物
壊れるし直せるところも限られるし費用もバカ高い

すれ違いだから消えろ 連投野郎サウンドポイント55
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 22:37:20.58ID:+3v6j1xK
ドイツQUAD でESL用のサブウーハーを出してるよ

QUAD Musikwiedergabeが開発した新製品 ESL57QA と ESL63QA

ESL57とESL63の末尾に“QA”を付したモデルが発売されています.
http://www.audiencejapan.com/QUADMusikwiedergabebyManfredStein.html


ドイツQUAD社が ESL63、ESL57向けサブウーファーを発売

ESL57 (QA) subwoofer,“the round shaped”
ESL63 subwoofer,“the professional”
ESL63QA subwoofer,“the Elegant”
http://www.quad-musik.de/html/subwoofer1.html

ドイツ QUAD Musikwiedergabe社
http://www.quad-musik.de/index.html

QUAD Musikwiedergabe社の日本正規ディーラー サウンドボックス
http://www.soundbox.co.jp/
http://www.soundbox.co.jp/quad.htm
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 22:39:03.74ID:3ZbzN7D/
ESL聴いたことがあればわかるはずだがあれとコーンのウーファーを
繋げてみようという発想はないわー
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 22:42:23.68ID:+3v6j1xK
rollingcyukunさん 2012/2/1523:01:03
最高に音の良いスピーカー教えて下さい。
音の良し悪しは個人差があると思いますがあなた様が良いと思うスピーカーを教えて下さい

papageno_eulenspiegelさん 2012/2/18 09:25:53
クラシックを聴く場合に限定すれば、QUADのコンデンサー型を超えるものはまだ存在しないと思っています。
数ミクロンという極薄の振動膜に数千ボルトの高電圧をかけたうえ、それを挟む形の電極板に+と―の音楽信号を与えて
振動膜を震わせ音を発生させる仕組みで、一般的な、ラッパを箱に取り付ける形式と違って、
音楽信号に固有音の色付けがされる要素を極限まで排除したスピーカーです。
拙宅では現在、旧いタンノイのGRF(モニターゴールド)、最近導入したハーベスのHL-P3ESRを含めて3種類をおいていますが、
結局、ほとんどQUADのESL57しか使わなくなってしまいました。
ESL57は1957年頃に発売され、’80年代半ばごろに生産終了となったいわば骨董品ですが、世界中に根強いファンがいて、
リストアして使い続けている人たちが大勢います。

ドイツQUADでは、ESL57の改良型であるESL63の新品も、さらに現在もQUAD本社が量産している
ESL2805/2905も販売していましたが、じっくり聴き比べたところ、音そのものの魅力ではやはり原点であるESL57を
超えられていないと思います。改良型では音像の定位や空間表現を改善する措置が加えられているのですが、
やはりそのために音質への影響が避けられなかったのでしょう。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 22:47:14.72ID:+3v6j1xK
kikiさんのブログを拝見していて驚くべき写真を見つけました。
よく見ると、ESL57 が対向に置かれています。
そして、この状態だと平面スピーカー特有のフラットな音場、というより音質主義用の SP から、三次元的な音場が出現すると書かれていました。
早速実験してみました。
これは新鮮な音です。角度によって全く音が変わります。
音が至る所に広がり、部屋の右置くに行くと左側のヴァイオリンが反射して鳴っています。コンサートホールの様にホログラム的になるのです。
平面スピーカーでこのような音が出るなんて、実験をした事が無くわかりませんでした。面白いですね〜。
ホログラフィな音が出てきました。驚きです。
周辺で再度調整して行きました。モノラルにして厳密にあわせます。
部屋の三分の一が演奏会場に鳴りました。
音が上に向いているのがコツのようです。
音は、SPの回りに漂い始め、部屋の上方にあがって行きます。
後ろへまわると、P席の上のような音です。
http://tannoy.exblog.jp/26492781/

ESL を対向法で設置すればコーンのサブウーファーを繋いでも不自然にならないんだよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 23:05:43.10ID:+3v6j1xK
基本的には適切なクロスオーバー周波数でESL への入力信号のうち低音部を取り除き、最低音部はサブウーファーを使用することです。
ESLの周波数特性とインピーダンス特性を見ると、意外に中低音部に暴れが有ります(高域は気が遠くなる程インピーダンスが低いですが)。
この原因が低域ユニットの振動と構造全体の共振によるものと考え、共振が起らなくなるまで クロスオーバー周波数を下げていったのです。
この時使用した機材は、下記の通りです。


チャンネルデバイダー: DBシステムズ DB3-24(24dB/oct., 70Hz)
サブウーファー:    ACOUSTIC RESEARCH AR3a
パワ−アンプ:     THRESHOLD STASIS2


これは、ESL57 であったから上手くいった特殊な例です。
通常 24dB/oct のフィルターを使うと、クロスオーバー周波数付近に-3dBの大きなディップが生じます。
http://audiofan.net/board/data/audio/log/tree_130.htm
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 23:38:03.69ID:+3v6j1xK
エレクトロニッククロスオーバーを使用して、ESLへの入力信号から低音を排除すること
但しクロスオーバー周波数とスロープの選択に関しては、資料集めと実験に結構な時間を費やしました。周波数特性は、
アコースティカルマニュファクチュリング社から公開されていたものと、ステレオサウンドに掲載されていた実測値
(昔はステレオサウンドにも使える記事がありました。)を参考に、スロープを24dB/oct.として
三種類の周波数を試した結果、70Hzでぴたりとさまざまな問題が解消しました。
これ以上の詳細は、機器の具体的名称などが必要なので長くなるのを避けて割愛しますが、かなり持続的なピークで
クラスAパワーアンプ200W(メーター直読、多少サバ有りか?)入力時にも何の破損・異常も起こさなくなりました。

そこでサブ・ウーファーの件ですが、上記のように必要帯域は20Hzから70Hz前後です。
わたしの場合、ESLもサブ・ウーファーも同一のパワーアンプでドライヴするようにしたので機材による違和感は
かなり軽減されていました。MFBを装備したスピーカーは1970年代後半にも商品化されましたが、
あまり人気が出ないまま、その後製品としては市場に現れておりません。
個人的には大きな可能性があると考えますが、それは所謂ダイナミック型スピーカーに対してのMFB回路ではなくなるのではないかと考えます。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 00:59:12.79ID:b0wbb9yj
サウンドポイント55の三村さん ムキになっていい加減連投止めて節度をわきまえて下さい
生活かかってるのもわかりますが。空気読めないにもほどがあります
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 02:20:15.60ID:vF36XKWg
勝手にサウンドポイント55の三村さん にするなよ

おまいらの判断力はその程度なんだ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 03:02:35.26ID:1c9QBZGQ
連投池沼の正体

本命:サウンドポイント55の三村さん
対抗:無し
大穴:FMのモジュール大破して高額修理代金払えずに激おこプンプン丸の禁断のクレルさん
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 03:29:16.27ID:sWWXExuV
ミムー(ミムラ)はよくいるタイプの偏屈ガンコ爺のオーディオ店主だな

また連投が始まったらミムーさんミムーさんと呼んであげようぜ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 08:20:00.04ID:vF36XKWg
ここのアホ成金さんも

1年間、手廻し蓄音機だけを聞いていれば いい音というのがどういうものかわかる様になるよ。
手廻し蓄音機は弦楽器だからね
ヴァイオリンの胴の代わりに木製ホーンを振動させてるんだ
手廻し蓄音機は 200Hzから2KHz しか出ないけど史上最高の音質:

曽我ホーンという、蓄音機のサウンドボックスを外して、小型スピーカーを取り付けられるアタッチメントみたいな機械のことを曽我ホーンと言います。
その小型スピーカーの音で、蓄音機の音道(ホーン)を通って音が出るというものです。

音源(CDウォークマン)とアンプ(1から2W)が、必要です。

SP の復刻 CD などは、とても良く鳴ります。実演してもらいました。
驚きの音が、しました。感激しました。

復刻されたSP原音は、できるだけ忠実に再生したいと思いませんか。
さて、そのための道具ですが・・・
先ず第一に機械式蓄音機。
LPやCDになってもSPの音は蓄音機に回帰しましょう。
これをプレーヤーとしてではなく、ホーンスピーカーとして使います。
LPやCDの音をどうやってそこから出すかですが、蓄音機に付いているサウンドボックスに換え、ソガフォンという小型スピーカーを取り付けます。
あとはプレーヤーとアンプですが、種々試行して音の違いを自分の好みに合わせ完成です。
ちなみに現在は以下の組み合わせを楽しんでいます。

CDプレーヤー:SONY D-2
アンプ:VintageJoin
蓄音機:DECCA 型番不明


Sogaphon の種明かし - yuihi310のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/23571576.html
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 08:29:46.87ID:vF36XKWg
FM とか B&W とかは原音再生しかできない

手廻し蓄音機や マランツ7C とか QUAD ESL は CDに入っている信号を原音より遥かにいい音に変える変換装置

最初から勝負にならないんだよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 08:43:16.16ID:vF36XKWg
>>650
>D51の方が新幹線より速いってかw


それは原音再生に近づけるには

という条件下での話

大昔のプレイエルやエラールの方が電子楽器よりいい音に決まってるんだよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 09:16:58.59ID:vF36XKWg
どうせ FM なんか買える成金は何万人に一人しかいないんだから

このスレは FM を買ってる成金さんのレベルを見る為のスレなんだよ

まあ、実際にはオーディオ店の FM の販売員ばかりみたいだけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 10:10:15.36ID:sWWXExuV
みむ〜さん今日もおつかれさまです 老人は朝が早いですねw
店においてある大量のスクラップ売れると良いですねw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 23:05:47.30ID:TckcsV6l
>>666
原音再生とオーディオで化粧した音を比べてどうするんだよ。
そもそも向きが違うだろう。
魚の刺し身と魚を使った加工品を比べてどっちがうまいか
比較するような愚行そのものだぜ。好みの問題だろうw.
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 00:10:18.20ID:jA8mp9nV
>>671
倍音成分が多ければ多い程 音色が良くなるんだよ

それがD51の方が新幹線より人気が有る理由

音楽というのが音色がすべてだからね

物理特性とか低音・高音が出るとか定位とかは音楽とは全く関係ないどうでもいい事
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 00:15:30.71ID:jA8mp9nV
クレデンザとクレデンザのサウンドボックスを発展させたウェスタン WE555 がオーディオ史上で一番いい音なんだよ

どちらも長い木製ホーンを通して倍音成分を大量に付け加えているからね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 00:20:06.29ID:jA8mp9nV
真空管アンプが半導体アンプより いい音なのは

真空管アンプが出力トランスを通して倍音成分を大量に付け加えているから

真空管アンプの音と言われているのは実際には出力トランスの音だからね

佐久間アンプみたいに高級なトランスを沢山通せばいい音になるというだけの話

FM みたいな物理特性がいいアンプは倍音成分が少ないから死んだ音になるんだ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 00:54:56.06ID:ITpueDze
おい誰か 675に病院紹介してやってくれ!
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 09:34:30.78ID:jA8mp9nV
俺は毎月1度 ここに通ってるから心配してくれなくても大丈夫

東京都立 松沢病院
http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 11:10:49.15ID:/iYFk2Sg
ええー?FMのアンプはどう聞いても倍音成分多いのですが?
動画で聴いても分かるレベルだけどw

FMのアンプは高くで買えないから俺のFM155に合う
安くても駆動力の高いパワーアンプ教えて下さい
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 12:12:27.51ID:awtClVuw
>>680
アキュフェーズなんてどう?w
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 15:24:03.80ID:SfV3sMHf
一応ネタのつもりだったのだが…
アキュフェーズなんてクソ過ぎて使えねー。
昔のマラプロなんてどう?
安いし一応修理可能。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 16:54:01.89ID:nRLwtEUC
アキュフェーズとか本当何であんな糞つまんない音が人気あるんだろうと毎回思うわ
オーディオユニオン御茶ノ水のハイエンド館でアキュフェーズの新作試聴会あると
毎回初老の人達がありがたや〜ありがたや〜って拝みながら聴いてるぞw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 17:18:19.51ID:u03S4lWy
特異体質なヤツだな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 17:22:41.96ID:u03S4lWy
で、FMユーザーはスピーカーは何だ?
俺のスピーカーはFMを生かす○○だぞ、って語れよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 17:23:07.96ID:IEAiR06o
みむ〜さん QUAD ESL でロックも聴けますとかオクの販売で大嘘平気で言ってたな
モラルは動物以下だ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 23:17:44.01ID:9KhuioAm
>>680
クラウン(日本名アムクロン)なんていいと思うよ。

聴いたことの奴に限ってFMは倍音が出ないと決めつけるのが相場www
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 23:49:14.44ID:KER6iZHf
>>684
毎回行ってるんだ?w
欲しいんじゃねーのか。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 09:03:16.74ID:WSTU5QJX
万策堂は昔FM255とFM411使ってたと語ってる

その知り合いはAIRTIGHT ATM300にWE300Bぶっさして使ってるそうだ
ちなみにそいつも元FM使い
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 14:00:05.66ID:WSTU5QJX
FM711のアンプはたしかにすごいですが、パワフルさを除けば(これが一番の特徴ですが)実は他の真空管アンプでも、満足できる音が出ます。
FM711を激賞しておいてなんですが、FM411を手放された事があるのであれば、価格が価格ですのでもうFMシリーズを手に入れる必要は無いと思いますよ。(^^)

実際、今はメインシステムのパワーアンプは、エアータイトの中古のATMー300に中古のWE300Bを使用していますが、これでも実に良い具合に鳴ります。WE300Bはもっとも人気の高い真空管のひとつですが、十分に納得できる性能です。

それと、アヴァロンのダイアモンドは本当に良いスピーカーです。
たまたま、知人に譲ってもらったのですが、大正解でした。
これだけは、所有の機器の中で一番お気に入りの機器だと断言できます。もし、1つだけしか手元に機器を残せないのならば、このアヴァロン・ダイアモンドを残すでしょう。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 14:02:26.02ID:WSTU5QJX
by上奉書屋 at2009-11-29 15:43
MPS-5については、実は私もはじめて聞いた時には全く良さがわかりませんでした。その後、あるP−03・D−03のユーザーの方から、素晴らしいプレーヤー借りたという話を聞きました。それがMPS-5でした。これが、MPS-5を深く聞きこむ発端になりました。
お持ちの機材を拝見しましたが、DiamondとKX-R、FMのアンプは特に凄いですよね。KX-Rは買う寸前まで行きましたが、諸般の事情でいまだに踏み切っていません。Diamondは文句なく素晴らしいです。
あれはホントに欲しいですが、今だに手が出ません。私のスピーカーではあの音は出ないです。
FM411はかつてFM255とともに所有しておりましたが、FM711はもっとスゴそうですね。
貴殿のラインナップから出てくるサウンドはかなり素晴らしそうですね。いつか聞きたいものです。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 15:09:40.76ID:AcD27tpZ
で、誰もFMにマッチするスピーカーを俺は持ってる、という
話しが無いぞ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 17:39:35.73ID:QbgEQFlE
FMユーザーの6割前後はJBLのスピーカー使ってますね。
http://ameblo.jp/507576/entry-12230495770.html
こちらの超弩級システムでFM411使ってるユーザーの人もJBLですし、
スーパーハイエンドユーザーがFMにあわせるスピーカーはJBLで決まりじゃないでしょうか。
ちなみに筆者はかなりFMに詳しいですが、FM711とかFM411mk2使ってるユーザーは全然音楽の事を理解していないですね。
音楽がわかっている金持ちは皆初代のFM411で決まりです。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 18:01:43.77ID:E7GNIGTt
俺の地域ではFM使いのJBLユーザーはゼロだな
開口一番JBLは糞、B&Wはネットワーク、ツイーターがイマイチっての蔓延してる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 19:44:20.31ID:AcD27tpZ
スイスと米国でマッチするわけなかろうに。。。
どういう神経してるんだ??
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 20:28:22.72ID:3xLfvFAv
>>696

なにで鳴らしてるの?FMはとてもパワフルな音なんだが、、
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 22:08:41.48ID:3xLfvFAv
コアのホムペ見たみたいな適当な返事だなw
YG写ってる写真にID添えた紙アップしたら信じてやるよw
俺にはお前がいまだにFM買えなくて必死にライバル減らしに
躍起になってる貧民にしか思えん
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 03:52:56.19ID:/Z6m67In
WILSON SYSTEM8 AVALON DIAMOND JBL EVEREST DD66000
TAD TAD-CR1 lumen white MAGICO V3 VIVID AUDIO G2
Sonus Faber CREMONA AMATI Homage

FM411とFM711で検索するとこれらのスピーカーをFMユーザーは使っているようだよ
中華の人はDD66000がほとんどっぽいな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 16:48:36.90ID:nAZilM6L
>>701
超大金持ちで超豪邸に住んでいる芸術の価値をきちんと理解できる中国人の富裕層は
FM411で鳴らすスピーカーはJBLのS9500かDD66000の二択ですね
個人的にはS9500が鬼っ子で最強だと思いますが
最早中古でしか入手できませんので、状態の優れたS9500を入手できる可能性はほぼゼロなんですよね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 10:47:22.52ID:W70JRbF+
FMは、これだけ高価な物を提示しておきながら
音の入り口を作ってないのは無責任だよね
CDPを作ったら技術力ないのがバレるからできないのだと思う
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 15:00:47.80ID:WG5bY8bf
ムンドと同じく SWISS MADEの
張りぼてっぷりがよく分かるよな。

ムンドのDVDプレイヤーの中身は
二万円のπのプレイヤーだったし
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 16:02:06.72ID:kMDSWZRG
>>709
おまいもものの価値のわかんないヤツだな
いわゆる一つの高価だが本当にいい物を知らない貧民かw
宝石だって原価なんか知れたもの
ガラス切りのダイヤもモノホンの天然ダイヤで、なをかつ研磨、それも石目にそって行われているのだが
お値段の方は?
で、おまいに言わせるとブシュロンの指輪はボッタクリだとw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 16:18:18.84ID:/gMG2pVs
でも売価2万円のDVDプレーヤーに少し手を加えて100万はないよ。
事実上はスイス製でなく韓国中国製といえる。
白人国の商標をつけた商品を日本人や香港中国人などの有色人種が有難がって買う図式も
今の若い人には通用しなくなってるし
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 16:30:46.26ID:hU5K+B33
>>711
買えない乞食の遠吠えほど醜い事はない
ところであんた何人なの
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 17:25:25.84ID:jcfNe6bN
結局、ジジイ、または、頭脳の少し弱い金持ち、が買うだけだ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 18:02:14.71ID:iW+BjS4i
>>710
ヴァカにも殆どがあるw 宝石は希少価値があるから高価になるだけで
道端に落ちてる石に価値があるのか? ムンドの中身は量産品の
パイオニア製で外観だけを製作しただけの製品に数十倍の付加価値
があるのか?
このスレはFMアホースティクスに改名しろよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 18:08:37.87ID:JKiq1Vjc
>>714
ジジイでも金持ちでも無いのにFMアホースティクスを買った(ただし、中古)禁断のクレルさんがいるんですが・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 22:51:09.08ID:YdzOGO3h
ID:/gMG2pVsって本当にアホですね!2016/12/26(月)の間はgMG2pVsで書き込まれるんだよ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 22:53:14.50ID:dJlAmDCZ
高いものは良い音に聴こえるからなぁ
これ本当
そしてそれはそれで有りだとも思う
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 12:21:36.73ID:q2O/q27a
ええっ?
あのフライングモールがそんな高価なアンプ作ってたのか?

・・・と思ったら、モグラではなくナグラだったw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 22:17:25.37ID:mPUvv4KK
ここのアンプはどんなに音量上げても波状しないぜって感じが鼻につくよね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 17:58:14.66ID:Ua3gcOs5
キノシタがラージモニターと一緒に売ってたころはバンバンモトローラが飛んだ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 21:45:24.58ID:p81Lo93m
モトローラは熱に弱いんだよ。音は穏やかで濃い方向。
東芝は熱に強く歯切れがいい方向。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 00:00:00.95ID:LjBcn0hp
>>722
本当に聴いたことあるのか?
FMに失礼だぞ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 00:33:06.25ID:wIa82TS/
>>731
722がFMをソニーと比べてにていると思える耳の持ち主なのは幸せ者だと思うよ。
耳の障害者に健常者として優しくしましょう。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 01:39:40.50ID:5BnyzMVE
似ていると同じは別ものだから、別にソニーと似ててもいいんじゃね?
松田聖子とまねだ聖子みたいなもん
別人なんだが確かに似ているw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 11:28:08.18ID:LjBcn0hp
なんだ、お笑いの話かw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 13:38:44.99ID:5pDtzV97
>>730 主にスタジオでモトローラが飛んだ。
困ってFM社に相談すると、日本は大気汚染がひどいからだ、
とか言われて、変人キノシタも困ったあげく責任を感じて、自分で
東芝の石を買い込んで選別して修理しまくった、とのこと。
たいしたことないFM801
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 01:23:45.98ID:95H3lOMP
FMはあの回路あってのFM.
部品の選別は主にその音質の維持のため。
411 711 811 801は回路は全く同じ。
音質の傾向はみな同じ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 19:36:31.12ID:oGcFa0a1
FMの中で線が細い711はトランスがEIコアじゃないから力が無い。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 20:19:53.34ID:FXhUs6iR
>>738
回路の何がすごいの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 21:45:19.30ID:yH3YppYM
FM810 FM811と比べるとFM711は力がないかも知れないが
FM811が力がありすぎるんだ。FM711の力は立派なものだよ
あれが力が無かったら他の有名ブランドはどうなるんだ
FM810とFM811はEIコアだがFM711とFM411はトロイダルだな
どの機種も駆動力はアナアンでは並ぶものがない。
FM811はずっと長い事受注生産だったはずだよ。
あとですごい機種出るまでフラッグシップだったから
FM811のようなリファレンス、トップエンドのモデルは
ニュートラルで色付けがないから駆動力があるけど
真空管みたいな色気のあるFM711とFM411と比べるとつまらない音だね。
パワー感重視ならそちらのほうがいいけど、
FM411 FM711のほうが売れてるよ。値段が安いだけじゃなくてさ
プリは全部濃い色ついてるからパワーの素性の音の話はあまり話題に
ならないんだけどさ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 21:47:27.62ID:yH3YppYM
つまり実質FM711が最高峰でこれを使ってる人が多いんだよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 13:44:32.39ID:sv0VUOvj
>>740
738じゃないが、昔、日本のメーカーが諦めて捨てた回路を
拾い上げて改良したものらしいよ。なので回路図を公開して
いない。日本人に真似されるとかで神経質になっている。
あのモジュールとシングルの電源系が素人目でも分かる特徴。
あとEIコアを採用しているがコストを削るために貧相なゴム足と
ペラペラの外装の801はステン等で吊ることでその弱点を回避できるね。
俺はこの801と810の音質が好きだね。711や411は日本市場を意識した
音造りをしている。音場とか透明感とか解像力の方に力点を置いて。
その代わりに失われたものは何なのかは言うまでもないだろうw。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 15:16:14.82ID:F0+OkNpJ
音についてはその通りだと思うが、回路はごく普通の回路。
FMが真似されるのを嫌がっているのは確かだと思うけど、そんなに価値があるとは思えん。
音の良さが全てを肯定させているだけで、カタログに書いてあるほどの技術力は無いはず。
だいたい故障率高過ぎるだろ。これを金儲けのためやっているとしたらすごいことだ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 18:39:48.30ID:gDf4/1Hj
モンキーパンチってお金持ってるだけでオーディオには無知だと思うよ
動画あるからしゃべってる内容みると分かるがどうかんがえてもウェイトは
AVよりだねぇ

モンキーはマニアからすると全然レベル低いね FMがムンドに負けるのは
見た目だけかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 18:42:25.00ID:gDf4/1Hj
801とか810とかは富豪のFMマニアにも無視されてるな
過去の異物。長期間モデルチェンジしないFMで2年ほどで
モデルチェンジされてしまったのが810と610という失敗作
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 19:08:19.23ID:gDf4/1Hj
>>745 オオウソデタラメ

失われたものとやらを語ってみろよw
自分の所有物の資産価値が下がらないように必死だな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 19:13:32.18ID:gDf4/1Hj
FMのモジュールをアクシスで解析修理に出せば故障率の低さは
アキュ以下になるよ パーツの選定が厳しいから素子が不良を
起す可能性はほとんどない パーツの特性と寿命36年と定めている
FMの故障のほとんどはモジュの不具合ハンダのクラックだけ
ハンダが湿気と高温で浮いてしまうので導通不良を起こす
日本や東南アジアだけの問題だ 欧米では問題になってないね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 20:11:24.82ID:sv0VUOvj
>>749
富豪のFMマニアなんて新作で価格が高ければいい
と飛びつくからなw。810はプロ用のモデル801を
ベースにしたコンシューマー用アンプなんだな。
同じ8がつくが811は別物で810の後継機ではない。
711がその後継機。俺から言わせれば741が言うよう
に811はやり過ぎで結果ドライなアンプになってしまった。
言うまでもないが801はプロ機としてロングセラー機。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 23:01:08.98ID:2PZ5jp/A
810と801画像検索してみると中味は完全に別もの
貼ってやろうか?さん機種の画像
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 04:32:48.88ID:0CtIfjDk
801使って天下取った気持ちになれるのはいい事だ
金持ちで801使いは一度も見たことないな
こんなところで必死になって宣伝せずともよいだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 05:23:04.94ID:Qv0OZCJY
出力0.5Wの古典管アンプの方がFMよりずっといい音だと何回言ったらわかるのかな?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 08:20:45.21ID:L7V2mjHM
何度言ってもわからんよ。
聴覚障害者の話じゃねw

自分の好きな音を良い音と言い張っている奴の
意見などノイズでしかない。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 08:50:00.54ID:Qv0OZCJY
Goldmund Telos 5000 の方がFMより高級品

おまいら、金無くて買えないだけだろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 15:34:27.96ID:392LMMcZ
金持ちは見映りを気にする種族だから貧相な黒い鉄の塊みたいな外観の801
なんか買わないw。 EVEREST DD66000使いの ジャズ喫茶 キャンディは811
より古株の801を今でも使用だが。両者比較試聴したあとの選択みたいだな。
どっちもどっちという結論になったらしい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 09:11:56.24ID:7/vNbSQZ
FMだけは世界一と言う人が多いんだよ。多くの人が証言してきた
それだけ説得力がある音だ まずは使って見たまえよ 

オレが使ってるムンドは世界一だぜと語る人みたことあるかな
マークレビンソン信者にはたまにいるが
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 15:06:55.57ID:7/vNbSQZ
んなこたあーない 大場は最悪 以前のハーマンはよかったが
アクシスはいい代理店よ。社長の人柄もいいし
長く続いて欲しい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 01:13:08.12ID:8BwG6oCj
ノアと間違えてないか
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 15:40:35.86ID:U4SsJz6r
>>768
ノアといえば、クレオパトラの維持費が幾らかが気になる。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 17:57:43.66ID:69/bVVz9
大場は最悪 具体的には電話番の女の対応が
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 09:38:30.10ID:QxgggZe9
FMのパワーでマルチしたいんだけど高域用に良い物ないかな?
他社製で上手く行ってる人教えてくだされ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 12:59:31.32ID:dLzCItRR
高域が110db以上の能率があれば20w程度の真空管
でいけると思うよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:29:39.88ID:08IpLMlu
#375は118db/Wの音圧を誇る高能率ユニットです。一般家庭で使うには1Wのアンプで十分です。
この辺に「鳴らすコツ」が有ります。またショートホーンですので「指向性」もちょっと高いです。
ホーンの向きは聴取位置に向けてやや内ぶりにするのが良いでしょう。

このドライバー+ホーンを鳴らす最大のポイントは「アンプ」と「ケーブル類」だと思います。
ネットワーク方式にしろマルチアンプ方式でも同じ事が言えます。
どちらかと言えば「マルチアンプ方式」の方が扱いやすいと思います。
何故なら「中域用アンプ」を選択できるからです。

1級品のアンプと云うのは大体100W以上。それも200W以上の出力を持った
各社のフラッグシップクラスを組み合わせたくなる。音の厚みや明瞭度、SN比等
そのクラスでなければ出ない性能が有る。しかし、#375に必要な出力は1Wで良いのである。
この辺に「ギャップ」が有る。

低出力で音質の良いTr型アンプが有れば良いのだが、5W以下のフラッグシップアンプなど実際探すと
殆ど無いのが現状だ。実際にA級20WクラスのTr型アンプを使っても出力が高すぎる。
性能は音数や音の厚み等で不満も出て来る。
そうやってたどり着いたのが、結局古典管を使った5W以下の管球シングルアンプになりました。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/873814c637e3f5802dfa2f88c288a777
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:31:57.96ID:08IpLMlu
山本音響工芸 A-08S WE101D/WE104Dバージョン

価格:320,000円(税別・出力管別価格・受注生産)

出力管:WE-101DまたはWE104D

最大出力:WE101D:約0.6W/8Ω WE104D:約0.8W/8Ω

ドライバー管:C3m(シールドケースを取り去って使用)

整流管:80

周波数特性:22Hz-28kHz(-3dB)

残留ノイズ:0.4-0.8mV

真空管が稀少で入手が難しいため当面は出力管なしでの販売と致します。もし出力管付きでご希望の場合はご連絡いただけばお探しいたします。本製品は受注生産ですので納期などはお電話などでご確認ください。
http://www2.117.ne.jp/~y-s/A-08S-101D-104D-amp-j.html



今回 WE101Dシングルアンプを入手してそのサウンドを聴いて確信しました。
音の厚みが決定的に分厚いです。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2011/06/post_f205.html
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:33:09.70ID:08IpLMlu
WE101D アンプの良さは「低域の立ち上がり感」と「音の厚み」に有ると思います。

3ウェイマルチアンプをやっていて、低域だけはTr型アンプにしている理由は、「立ち上がり感」が一般の管球アンプでは得にくい事からです。
しかし、このWE101Dの球は違いますね。
低域の立ち上がり感(爆発感)が良く出ます。それが厚みを持って出て来ます。
http://soundtrail.blogzine.jp/blog/2011/06/we101dpp_2ae0.html




WE101Dが男性的な力強くエネルギッシュなサウンドを特徴とするのに比べ、

WE104Dは女性的で優しく柔らかな音という印象です。これは45のサウンドとどこか似ているように感じました。
WE101Dを使用したアンプの印象は、大音量を出したとき以外は弊社のWE205D、45、300B等全てのアンプの中で最も躍動感があり、くっきりした明瞭なサウンドであると感じました。これはこの出力を抜きにしても奇跡的なことです。
http://www2.117.ne.jp/~y-s/A-08S-101D-104D-amp-j.html
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:34:01.37ID:08IpLMlu
WE101D の出す音の特徴として、

「はっきりした音」、

「何も足さない、何も引かない音」、

「しっとり感はやや少ないが乾ききった音ではない」

等の感じを抱いています。

映画館で聞く音を想起させる「楽曲を細かくデリケートに表現するよりは全体をズバッと提示する音」と表現すれば、少しはお分かりいただけるでしょうか。

「WE101D」に限らずWEの真空管の音は、「本家」の音であり、再生帯域全般に亘る力感と説得力のある出音だと感じています。
http://blogs.yahoo.co.jp/tk20041949cow/8087078.html




「WE101D」の特徴である「出音の厳しさと密度感」に魅了されています。

「WE101D」は 2A3シングルのようなスッキリ(清涼)感は少ないが、「何も足さず何も引かない音」であり、「厳しい音」であると感じます。

「WE101D」は「WE300B」に比べると、ふくらみは少ないが厳格な音だと先達の評が雑誌に載っていましたが、実際聴いてみても装飾感が極めて少ないように感じます。

「WE300B シングル」に比べると、スケール感(音場の大きさ)は劣るが、輪郭がはっきりしており、音の装飾感を殆ど感じない。

WE300Bは特別な存在で、音源を穿り出して音を拾うので、細かい音が聞こえるため音場が広く・深く感じます。
http://blogs.yahoo.co.jp/tk20041949cow/8926592.html

要するに FM よりは遥かにいい音だという事
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 22:20:50.49ID:B9p9Y+/7
またみむ〜さんか、いまどきESLは20万では売れないですよ
スレチは荒らしだよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 22:48:58.19ID:08IpLMlu
97dB の goodmans や 100dB のフィリップスは FM では上手く鳴らせないんだよ

0.5W のアンプの方がいい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 21:19:49.50ID:N6r/98wZ
妄想癖の禁断君がFM関連ブログを消したらしいが自分が一番おかしいとは気がついてないね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 22:12:22.58ID:laem+adF
今はここのアンプが超絶人気になってるね:

チューブ・オーディオ・ラボ
http://shinkuukan2.web.fc2.com/index.html

6FD7 シングルステレオアンプ 出力 1.8W×2
http://shinkukan.happy-cruiser.com/6fd7s/index.html
http://shinkukan.happy-cruiser.com/6fd7s/k6fd7s.html
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/c/45d6e4b9b842f142d7022ba9f57e4c44

Western Electric349A プッシュプルアンプ
http://shinkuukan2.web.fc2.com/2015/we349a/WE349A.html
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/4d0a8b9de91036040471be97c344471f
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/6fdbeb388bdac33c0506619962d6c189
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 22:19:11.58ID:laem+adF
超お買い得アンプ 1 _ チューブ オーディオ ラボ 6FD7シングルステレオアンプ
http://shinkuukan2.web.fc2.com/2016/6FD7/6FD7_17_11.html
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/c/45d6e4b9b842f142d7022ba9f57e4c44

超お買い得アンプ 2 _ イシノラボ
http://www.ishinolab.com/

超お買い得アンプ3 _ サウンドパーツ
http://www.soundparts.server-shared.com/index.html

超お買い得アンプ4 _ 真空管アンプ「カトレア」
http://www.cattlea.jp/
http://www.cattlea.jp/product/


FM 買うのは音楽がわからない成金だけなんだ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 13:39:28.96ID:OW+PA+Wo
板橋商会
オーディオ関係を中心に海外通販代行の板橋商会です
海外大手オークションサイトの「eBay」での輸入と輸出をお手伝いいたします。
「チューブオーディオラボ」様の関東・東海販売代理店も行っております。
http://www.arisan58.com/index.html


6FD7シングル真空管アンプ

チューブオーディオラボ様の独自の回路・パーツ選定、6FD7の潜在能力、優秀な出力トランス。これらが見事に合わさり、2Wの出力ながら高能率のスピーカーを下から上まで鳴らしきる能力を秘めています。

大反響につき、注文が殺到しています。真空管も徐々に貴重になりつつある為、資材調達・製作を兼ね、納期を頂いております。
(真空管含む、税抜き120,000円)


50シングル真空管アンプ

真空管アンプの頂点の一角です。トランスにはテクトロンの大型トランス等、高級パーツで妥協を廃し、回路構成、配線にも細心の注意を払った造りとなっています。力強く心地の良い音は、改めて音楽を聴く楽しみを再認識することでしょう。
(真空管除く、税抜き760,000円)
http://www.arisan58.com/product.html
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 00:02:32.50ID:2C40dB+Q
禁断のクレル君
人生最後のアンプとかいってFM256辺り予約注文したらしいが
人生最後まで中古製品・・・
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 01:31:30.14ID:KJqtNGBj
FM 買うのは音楽がわからない成金だけなんだ と言うのは
音楽がわからない貧者だけなんだw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 06:19:47.55ID:fFzq9I12
FM 買ってる人間が聴いてるのはジャズとか女性ボーカルみたいなアホ音楽だけだよ

ジャズとか女性ボーカルなんか音楽じゃない

FM はそういうレベルの人間しか買わないアンプ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 06:26:26.44ID:fFzq9I12
禁断のクレル
とか
オーディオ三國無双 猛将伝

みたいな JBL使ってるアホはみんなジャズと女性ボーカルしか聴いてないだろ

そういうアホ音楽には JBL や FM が似合ってるというだけさ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 09:40:13.03ID:UZcjlv6f
お金が貧しいことは恥ずかしいことではありませんが

心が貧しいのはとても恥ずかしいことです
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 18:40:00.32ID:c/43cimH
>>796
またいつもの基地外か
こんなとこでディスったって中古価格は下がらないし人気も下がらないから
たとえ中古でもあんたには買えない値段だよ
あきらめてお気に入りの真空管アンプと骨董スピーカーとやらで満足しときな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 03:34:36.13ID:cOcIC39j
FM 買ってる人間はみなクラも聴いているよ。
むしろクラ主体が多い。
196は音楽の意味を取り違えているようだね。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 09:40:43.17ID:9kqEjSXf
>みなクラも聴いているよ

クラとは名ばかりでカラヤンとかアシュケナージしか聴かないアホだろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 12:12:18.97ID:oS9fseXw
カラヤンが嫌いでも、恥ずかしいことではありませんが

カラヤンを小馬鹿にして自分はクラを分かっているつもりになるのは
とても恥ずかしいことです
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 13:24:31.54ID:9kqEjSXf
>>805
カラヤンはアルメニア人でゲルマン人の血が一滴も入ってないからドイツ音楽が全然ダメなんだよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 13:26:57.80ID:9kqEjSXf
ドイツの森の音が全然出せないカラヤン

カラヤンのベートーベンを FM で聴いてベートーベンがわかったつもりになってるアホ成金

救われないよな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 13:33:50.31ID:qLPZhoTa
おや?
それじゃあおまいはゲルマン人だったのけ?
なるほど、どうりで大和民族とは思えぬ卑しいメンタリティのわけだ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 14:01:50.60ID:9kqEjSXf
演奏によって音色が全然違うのに、そういうのは全然区別できなくて
高いアンプさえ使ってればいい音なんだと思い込んでいるのが FMを使ってるアホ成金
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 15:24:08.22ID:Srqr0DBo
禁断のクレル君が注文したの256じゃなくて266だろ
勝見洋一氏もFM811使ってた。94年114号396ページ
あと何機種か記事担当した井上卓也氏もFM411
山中敬三氏も確かFM811使ってたはず
田中伊佐資はFM411
そして細谷信二氏はFM611x
こうしてみるとプリアンプ使ってる人がいないなw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 15:26:22.09ID:Srqr0DBo
FMは明るい音は明るく鳴ってくれるし
昏く陰影感がある曲は暗い雰囲気で鳴ってくれるよ
つまり一本調子ではないということ
嘘もいいところだろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 17:31:03.46ID:VztlpKu+
金持ちほどケチだから中古だと思うけどね、見てると
クレルは貧乏だから選択肢がないだろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 07:59:11.17ID:ooWo6tPc
禁断のクレル君がFM使うとFMの評判がさがった気がする。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 09:56:04.80ID:nfmOciJX
ほんとにそうだな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 13:35:27.98ID:hEGK3D4O
クレル君は精神科で診療をうけることがオーディオよりも先だろ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 15:11:10.81ID:Nr3vgH+N
禁断のクレルは今は舞い上がってFMマンセー連呼してるが
モジュールぶっ壊れて高額修理代金請求されたら手のひら返して大暴れすると思うぞw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 15:57:51.69ID:hEGK3D4O
あいつは手のひら返すのが得意技だとブログ見ればわかるからな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 17:14:44.72ID:VgiPCIte
あの下らない 君の名は を感激して見てるというだけで芸術が全く理解できないというのが直ぐにわかるけどね

まあ、FM買ってる成金さんはみんなそのレベルなんだろうけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 17:55:36.71ID:VgiPCIte
FM 買うのはアホだけだから、スレも下らなくなるんだな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 21:09:11.05ID:KFrfOu1a
>>822
やめとけ
貧乏人に失礼だろ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 21:16:09.43ID:VgiPCIte
FM 買うのはアニメや漫画が芸術だと思ってるアホだけなんだよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 21:19:22.95ID:VgiPCIte
ジャズ、女性ボーカル、アニメ が FM信者の世界のすべてなんだな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 21:45:45.65ID:zLCSxV+A
またみむ〜さんか15万に値下げしたQUAD ESL売れるといいですね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 08:07:54.30ID:jAv4RoHD
>>825
勝手に決めつけないでくれ!FMは他のアンプと次元が違うだけだよ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:17:41.97ID:kFws1O/X
クレルくんはちょっと調子に乗り過ぎたねw
FM買って舞い上がっちゃったんだろうね
あんな貧乏な子がFM266買ったら維持費で愕然となるよw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 13:06:22.48ID:K3UzHpaN
>>827
クラシックを聴くなら大昔の QUADU みたいな柔らかい音のアンプでないと聴くに耐えないんだよ

FMに合うのはジャズ、女性ボーカル、アニメソングみたいなアホ音楽だけなんだよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 19:14:22.75ID:kFws1O/X
>>829 みむ〜さんの書き込みわかりやすいな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 22:41:31.33ID:jAv4RoHD
それはクレル君のデフォルトだろ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 01:10:51.36ID:V/9VraSz
クレルのオーディオルームって↓だぜ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=O0X2FaGCUus

こんなゴミ部屋で無理してスピーカー使うより今時のハイエンドヘッドホンの方が断然まともな音で聴けると思うんだがw
さすがに老後の貯蓄取り崩して無理して【中古の】FM買う奴は惨めだな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 04:22:39.11ID:RO/igxUn
音場もクソもあったもんじゃないな
センターのパネルに音が集中して、音像はセンターに仮想定位してるけど、ステレオ本来の定位ではないし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 04:55:50.37ID:oNu0nKZJ
FMは買えないやつが妬みで叩いてるように見えるね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 06:00:27.62ID:SIUsnmuR
全部FMで揃えたら、濃すぎる味になって胃もたれするが、
たとえばパワーだけFMとかなら適度な味になって美味しいんだよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 08:39:29.19ID:VZ4m+Rwy
FMもクレルにかかったら魅力無くなると思った。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 08:48:12.71ID:T+pYsUJ1
>>834
対向法なら真空管アンプの方がいい音になるんだけど、クレル氏はそういう知識が無いから
直接音 + FM がベストだと勘違いしてるんだな:

対向法
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=27045813&;i=201611%2F25%2F99%2Ff0108399_1431979.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=27011995&;i=201611%2F23%2F99%2Ff0108399_929980.jpg

向かい合わせる方法で蘇ったHartley GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/27011995/
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 09:10:59.89ID:JbhjChxS
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 23:03:12.11 ID:DkNQV+7T
禁断のクレルは自分が買った(ほぼ中古)製品は買ったらすぐに自分のブログで大絶賛するよ
で、すぐ売る。
売るときにいい製品と思わせるように先に大絶賛レビューしてステマしてるだけ。
10年ぐらいの間にでアンプだけで100台以上買い換えてるって自分のブログで自慢?してたよ。


闇深いな
次は管球アンプにいくんだろうか
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 09:15:10.31ID:0oz4d8OK
クレルも性格悪いけどおまえらはもっと性格悪すぎ
彼は心配になるほど業界のタブーなこと書きまくってるが
ああやって情報書いてくれる人は貴重だよ
なにも書かなくなったらどうしてくれるよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 14:27:12.14ID:0oz4d8OK
ココハホントハキダメダヨネ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 15:40:06.87ID:PFj06eai
>>840
まともな情報なら貴方の言い分も一理有るが、クレル君のはネットの塵だよ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 23:01:55.06ID:bxQQe7Ox
こういうのは経験上買えない奴ほど叩くね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 23:15:59.51ID:VZ4m+Rwy
禁断のクレルキタ――(゚∀゚)――!! パトロールおつです。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 00:34:02.96ID:Y3wFD/Aw
こういうのは経験上無理して中古で買った貧乏人が自慢しまくると叩かれるね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 02:47:47.64ID:6pFoTcga
個人ブログがなぜここまで粘着されるのか、そんなに下らないものを延々叩いて妬むだけの音があるんだろうな
本来下らないものは見向きもされない そんな下らないものは見なければよろしい、違うか?
ここまで個人攻撃して情報発信してくれる人間を黙らせて安く買いたい連中の底意が透けて見える
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 02:55:05.39ID:6pFoTcga
クレルへそ曲がりだから266買ったらマンセ―初めてここのスレの連中に
復讐企てそうだな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 03:29:34.43ID:6pFoTcga
叩きは不毛だ、なにも生産性がない 叩いてるやつから
俺はFMからこれに買い替えたって話しが聞きたいよ
そうじゃないとやっぱり買えないだけじゃんって意図が透けて見える
FMが好きな人においてはこれ以上のアンプないだろ

あ、真空管シングルアンプの話は抜きで
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 01:33:27.10ID:f3C3rexb
情報発信してくれる人間・・・ とんだ勘違いだわ
自分の思い込みを書いてだけだよな
評論家気取りで一生懸命考えて書いても応援するコメント無いのが証明だね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 01:51:17.50ID:fB/Lut4A
いやあるだろ、団長とか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 02:06:43.65ID:fB/Lut4A
たかだか個人ブログがこれだけ目の敵にされて
disられるってのはあまりみない分けで、それがFMの価値を示してる分けで
買いたいけど買えないやつが多い分けで まあFMの場合は中古でも
新品の高級機くらいするから、、真正オデオオタの底意地の悪さが出てるね
クレルのご行状は7年くらい前から変わらない なぜここで?とな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 02:34:44.41ID:LJ3S0vPp
>>852

Macは新品だと高いんだよ15万もする あいつ2011年くらいに新品で
WINDOWSのノートPC買ってそれでPCオデオ始めてたよ
Macは音がいいんだジョブスがパソコンの音質を重視していたから
クレルくんFMの記事消してしまったがメールやコメントで相当荒らされた
と書いてあったな FMを取り巻く連中はタチ悪いのが多いね、昔からだが

こんなところで個人叩いたりFMを貶してもあんたらが買えるような値段には
ならんよ 中古でもFM買える人間はかなり限られる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 03:19:11.64ID:fB/Lut4A
JBLスレ並に荒れ果ててるな 埋めてワッチョイありで立て直したらどうだ
間違いないのは叩いてる連中は性悪で中古FMも買えない連中って事だろ
自分が買えないから叩く、妬む、違うか?そんなんだからうだつが上がらないんだ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 12:12:03.28ID:A9qQiZ4a
>>857
外野の声で記事消すようなチキン野郎w


最後の中古FMが最後じゃなくなるのが目に見えてる


上流も下流もゴミじゃFMが可哀想だ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 14:21:19.13ID:QMUQN5Nb
クレルはFM買ったから妬みで叩かれてるわけじゃない
FM買うずっと前からクレルが書き込んだ他のスレでも満遍なく叩かれて忌み嫌われてるw
クレルは本当わかりやすいんだよね
自分が購入した製品の関連スレに売ると時用のステマ目当てで自分が購入した製品をやたら褒める書き込みばっかりするから
そもそもFM持ちのブロガーでクレル以外に叩かれてる奴なんて一人も知らない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 15:16:29.90ID:h9s1qtay
それなんだよね
売って悪口書かなければよいだけ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 02:16:11.07ID:6z2xYC/A
禁断のクレルが嫌われる理由。
1:売却したら即手のひら返しで酷評。
2:なにかにつけてすぐオーディオ評論家の誰々さんもいっていたとかいうところ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 04:37:38.62ID:uZi8pym7
いまFMは新品だと255と411の標準セットでも1640万だよ 金持ちでも買えない値段だよ
そのうち200万の155もマーク2になって300万になりそう
音は昔のよりレンジや空間表現やSNが良くなってるね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 04:53:51.09ID:uZi8pym7
嫌なら見なければいいのに悪質な粘着なの?

FM界隈はオーナ―や買えない奴も含めて性悪だな〜

そんなに下らないものを延々叩いてる目的は?

相当な暇人だな〜

なにかクレルを黙らせたい理由があるんだろうな〜
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 09:20:33.95ID:66VjpYtE
FMで問題になるmoduleは代理店が無くなったり、AxissがFMから切られた時用に
見込み修理でメンテに出す人が最近かなり多いよ。普通はそんな高額な修理壊れてもいないのに
やらないものだが、ずっと使うと思わせるものがあるんだよな
以前は解析修理しても何年後かに同じところが壊れる事態が頻発してFM病と言われていた
今の解析修理は再発原因を特定して再度の故障率が非常に低くなっているから
エマニュエル・フーバーと揉めてAxissは前にも契約が切れそうになったことがあった
からお金と時間がある人はやっといたほうが良いかもね。moduleはいつか壊れるよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 10:08:59.87ID:NMLzfbyH
>>866
彼がFMに飽きたら叩くと思っているんじゃない?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 12:26:34.87ID:66VjpYtE
>>867 ソレハナイ 飽きないんだよなあ むしろ人の理性を失くさせる音
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 15:58:29.54ID:66VjpYtE
>>870

言ってることが支離滅裂だな もはや言いがかりに等しい
自分ではなにも出さず他人を貶すしかない
2ちゃんねるはクズだね、どこみても悪口しかみない

同好の人間に一生懸命身銭切って奉仕してるように見えるが
FM持ってる人間は水面下には沢山いるけどあれだけ情報だしてくれたやついないのに
FMに付いて書かれた文章でどこがでたらめだったか指摘して見ろよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 16:18:34.57ID:eS3Licwe
155ごときでFMを語らんでほしいです。

266 255は別世界ですよ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 02:33:01.43ID:txqQNQj7
クレルくん見てるか?焦る事はない411持っているなら君のオーディオはそこで終わりだよ
プリはハズレを掴むと維持費が莫大なものになる。何回も同じところ故障を繰り返すよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 02:36:45.32ID:txqQNQj7
クレルくん見てるか?焦る事はない411持っているなら君のオーディオはそこで終わりだよ
プリはハズレを引くと故障を何回も繰り返すから止めておきなさい
維持費は莫大なものになるからね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 14:01:54.27ID:LwgBA6A4
>>876
奴は何をしても同じ好き勝手やって独身者の末路孤独死が終点だろ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 14:59:45.75ID:06sBfxAv
>>871
情報っていうか自慢にしか見えないんだよね
前の機種が駄目でFMが良い位の事しか書いていないから具体性がないし
でも彼にはsonica dacとか買ってレビューしてもらいたいな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 15:53:02.44ID:JGzPb6wl
>>881
じゃあ半年後に255の中古が出てくるの確定だな。255マンセーのブログに155を腐すブログに続き255の出品ですね〜
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 17:44:13.40ID:0PezCT/K
世の中に良いプリアンプが少ないことを考えると、155ですらかなり優秀。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 19:10:53.43ID:KmQumIT0
FM程度ではマランツ7Cには到底敵わないだろ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 23:59:19.08ID:8vs2kHLL
晒しておこう
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 13:45:05.95ID:vgQl2iyE
マランツ7ていい音するのか?何かの間違いだろ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 16:23:03.59ID:ppA1yqP8
部品、ケーブル、ハンダをすべて昔と同じにしないと駄目なだけだよ:

チューブ オーディオ ラボ プリアンプの修理   2015/12/28

「使用するハンダの種類で音は随分変わりますよ。端的な例を挙げるとエレキ・ギターですね。
ギターの内部配線のハンダを変えるだけで音が一変するので、(ハンダの種類に)拘るエレキ奏者がとても多いです。
真空管アンプにしても以前古いウェスタン製のアンプを修繕したことがありますがソックリそのまま復元したのに
肝心の音の方が蘇りません。原因は使うハンダにありました。爾来、古いアンプを修繕するときは可能な限り使用されているハンダを吸い取ってそのまま使用することにしています。」

「使用するハンダはナッソです。もう市販はされていませんので昔買い込んだものを大切に使っています。古いアンプでも回路はそのままで結線の箇所をこのハンダに入れ替えるだけで音が激変しますよ。」
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/268f28bacb0f04cf1c580a3ace03d11e

● ナッソ 今回使用するハンダです・・・
作業効率は最低のハンダです・・・
体にも良くないです・・・が・・・音は良い
http://shinkuukan2.web.fc2.com/2015/repair2015_06/repair_2015_06.html
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 15:09:10.22ID:+mRUsK4A
>>888FMと関係ないね
ここはヴィンテージ好きがくるところじゃ無いよ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 19:05:16.21ID:PgX0K7S9
>>880
どんだけ生真面目に出品物の状態詳細に記載してくれるんだよ
って思ったけど、ほとんどが自分の感想ポエムだった。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 22:34:07.45ID:joHuJkCD
サウンドパーツ 真空管式プリアンプ (使用真空管:EQ段Ecc85, ライン部 6H6n)
フォノ入力対応フルバージョン 税込428000円
ラインアンプ 税込238000円
http://www.soundparts.server-shared.com/



55 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 12:50:09.54 ID:aZJ62AL+

サウンドパーツのフォノイコライザーはプリアンプ部と含めて40万円である。
一般的なハイエンドフォノイコライザーとしてはプリも含まれるので破格の値段だ。
聞いて、耳で判断してもらいたい。
数100万円のフォノイコライザーが霞むであろう。

私はFMアコースティックの「FM222MKII」400万円弱のものと比較したが、
気配の再現性でサウンドパーツのLIVE5に軍配を上げた。

これは衝撃としか言いようが無い。しかしこれが、会社と屋号の違いである。
職人の技なのである。これは作品である。
 本当に良いものは大量生産できない。改めて感じるLCR型フォノイコライザーの驚異である。
http://omsound.exblog.jp/17980826/
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 08:38:40.20ID:FVaqDR52
fm155は良いプリだけどインコネよく選ばないと失敗する。優秀なプリは大概こういう傾向だけど。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 23:30:17.62ID:RfPdOeZi
クレルがFM255の中古を買ったらしく
155と255の比較を糞耳でポエムってるが
155の方がずっと上とかあげまくってるけど、これは155売るための必死なステマ活動ってやつすか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 10:24:26.83ID:GHQVDJfv
>>894
155はFMの入門機だと255を聴けば猿でも解るからクレルは猿以外だと自分で言ってるだけ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 17:01:31.92ID:6kOkN+oG
>>897
コレの方がFMよりも音がいいだろ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 02:47:31.86ID:4ZSbDWDo
禁断のクレルくんは
自分より人気のあるブログの仙人が大嫌いwwww
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 07:49:15.73ID:K7dGJsGm
あんな奴がオーディオやってると他のオーディオしてる人に迷惑ですね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 02:27:05.77ID:+/8QIpOK
これまで50台ものアンプを使い、100台以上を高値転売してきた
クレルくんに向かって、「オーディオしてる人に迷惑」とは何事か!ww
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 11:17:02.27ID:vwAgS6Wj
クレルくんはアホ音楽しか聴かないからなあ

音の判断なんかできないだろ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 14:46:22.22ID:MdtRpnrr
みんなちゃんと解ってるのにクレル本人は相変わらず妄想してる。

俺がフーバーならクレルには使っほしくないな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 19:17:05.82ID:eBg5s/be
クレルのFM411は故障じゃなくて売っただけじゃんw
あれだけべた褒めしまくってたのに1年程度で売るとかwwwwww
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 11:48:34.42ID:rV42V3bY
経済的な事情で宝物だったFM411を手放すことになりました ←禁断のクレルのブログから抜粋

クレルのブログで確認したら411購入したのが去年の7月頃だから、わずか9ヶ月程度で放出かよ!
随分とお安い宝物だな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 11:15:32.27ID:lDGYngWU
クレルの馬鹿はこのスレで散々FMユーザーは金持ちなのでとか自慢連呼してたけど
経済的事情で高々100万ちょいの411売るとかどんだけ貧乏なんだよと
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 23:13:52.48ID:eLqh9XjB
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 16:13:19.41ID:eTSiFKDi
>907
禁断のクレルくん、9ヶ月も使ったのはいままでで最長だろうww

レビンソンやクレル、パス、カウンターポイント、YBAなんかは
落札後、ホメちぎって1週間〜3ヶ月の間に悪質転売してたからなww
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 22:51:36.10ID:J5/rELWH
禁断のクレルくんは 買った値段より高く売ってるの?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 02:21:27.68ID:vlzbM4+r
「禁断のクレル」→「禁断のレビンソン」→「禁断のカウンターポイント」
「禁断のアキュフェーズ」→「禁断のチェロ」→「禁断のSUMO」→「禁断のYBA」
「禁断のパスラボ」→「禁断のFM」→「禁断のスレッショルド」 www

ほめちぎったので、スレッショルド、そろそろオク出しするぜ!!!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 22:47:44.95ID:0oHRH7z5
>>912
バカ安な通信機器用のSTケーブルを
アホみたいな値段をつけてオクで大量転売していたクレルくん
アレはひどかった
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 04:03:34.57ID:tkQeN2fK
>>913
スレッショルド即効転売しててワロタ・・・・
今は禁断のVIOLAになってるな
この節操の無さは一体何なんですか?@@
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 15:34:07.70ID:vFO9jRUn
こういうのって病気なんじゃないの?金を工面するのに売って我慢できずにまた違うもの買う。脳味噌筋肉
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 00:28:53.88ID:VTlRFiSZ
>>917
病気じゃありません!キ●ガイですww

さっそく、恒例のVIOLAほめまくりの記事がアップされたので
来週あたりオク出しして、悪質転売する予定ですww
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 01:45:38.47ID:JIhxkHL3
禁断のクレルくん、オク売れ筋の Accuphase A-65 と ESOTERIC A-02 をけなしまくって
VIOLAをFMと同じようにほめまくっているので、間違いなく転売の体制だなww
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 09:22:15.53ID:JHmWvtlO
クレルのブログ掲載されてるネタだが
既にVIOLA売却して新しいパワーアンプ購入かよ・・・
経済的な理由により泣く泣く411を手放したとは?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 17:54:15.30ID:hWhjLpsR
転売する度に焼け太りなの?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 06:25:49.89ID:k6RQ38pK
FMアコって聴いたことないんだけど、
CHと比べてどんな音なん?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 04:24:55.72ID:UxY8xBlY
FMと比較されるCHなんて
CH Precision以外有り得ないだろw
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 10:01:15.51ID:dUOt2Z8l
FMよりはエソテリじゃない?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 12:54:48.99ID:FwidY5GU
>>923
稲毛Cに行ってこい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:35:20.08ID:YhD8LhAn
>>929
これでこのスレは◯んだな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 17:15:13.53ID:W5Dneeiw
>>929
この店は随分良心的だな
クォード22なんてモノアンだったのにムリクリもう片チャン分を入れちゃったので
もの凄く修理しづらいのに
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:33:53.85ID:f5mJClEv
>>931
どこにでも良い職人はいるのだよ(ただしスイスは除く)
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:36:40.59ID:LmEz6obu
>>932
いやあ、スイスにもいい職人は居るよ
ただ、あいつらなかなか本気出さないだけw

我が国が誇る、超高級機械式時計はスイス製にも負けてない
だが、その時計を組み立てる女工さんが使ってるピンセットはスイス製
さらにその時計の部品を作る機械もスイス製
日本製の機械で作って、日本製のピンセットで組み立てると
ちうごくのロレックスパチもんにも負けるものしか出来ませんw
何故ならあいつらスイス製の機械で作ってるからw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 21:50:05.47ID:q6Fy16Ww
>>933
うん。もちろん。
ただ、ここはアネクドートの様なものなのでね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 02:40:34.00ID:IXbzpP0Z
>>920

VIOLAを転売したと思ったら、1週間で次に買ったPASSを転売・・・

大絶賛!→ 転売! 大絶賛!→ 転売!のサイクルが短くなってきたなww

禁断のクレルくん、節操無さ過ぎww 
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 05:15:59.12ID:SV2A4CEN
>>935
何だか株を回転しているのと似ているな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 23:14:13.96ID:uZem0rZC
>>935
なんつうか、破綻寸前のシリアルキラーやサイコパスみたいに節度が無くなってきてるな...........
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 00:17:53.47ID:+T5xHnbl
禁断のクレルくんは何一つ鳴らせない妄想家
自分のしてきたことを振り返ればどんなに馬鹿かわかるはず。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 00:52:35.56ID:ccnYib8N
オーディオ趣味って機器を固定してからがスタートでしょう

いつまでもスタートライン前にいてアホじゃないの
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 13:45:45.71ID:JuBA1CiF
一番大事な部屋環境に無頓着だなw
どんな高額な危機でもそれが悪いと
10パーしか実力発揮できんわなw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 13:46:57.76ID:JuBA1CiF
訂正
危機→機器
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 01:08:49.38ID:GK2+7wtR
禁断のクレルってビデオ酷すぎだろw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 01:11:44.30ID:GK2+7wtR
自転車操業のクレルのヤフオク見たら
メルアド書いてあってこっちで商談しろとかいってるけど
これって明らかに規則違反
金がなくてあせってるのか
せっかくだから通報しとくかw
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:33:22.51ID:0WIuFqn6
資金繰り自転車操業でお馴染み 禁断のクレルくんのPASS LABO X350 売れないね。
早く売れないと次のネタが買えないから気が気じゃないでしょう。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 13:42:51.53ID:6ow/narH
文字通りパスすべきアンプだな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:19:18.45ID:i70wWGzY
Yラグ専用なのでバナナを使わないのなら良いかもね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 13:49:27.96ID:PyT/3wP4
>>952
バナナプラグは金メッキがいいですよ
他のメッキは歪む、もしくは悪質な付帯音が乗るように感じます
0955952
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:11.95ID:tXP41O3n
>>953
あれはYラグ専用なんですか。ちょっと敷居が高いですね。

>>954
すいません、FMのパワーアンプの出力端子のバナナは、通常のバナナプラグと違って径のサイズが大きいですよね。
基本的にFM専用バナナは選べるほど物が無いと思いますが、どのような物が金メッキなのでしょうか。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 09:38:09.70ID:/PJpvazc
ルテニウムの導通性でも調べてみれば?w
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:18:02.54ID:qz090Af/
元々のコード付きバナナプラグが最高。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 14:56:25.50ID:V3tlE8/J
クレルの馬鹿は売ったFM411をまた買い直したぞ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 05:58:31.91ID:moW/qOjE
クレルの人、トラポをDELAかfidataにして売りに出しているインビクタスにすれば、 随分よくなると思うけどね。
なんか勿体無い。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 12:21:44.28ID:Q5Te4gHf
クレルの人、九州への旅やっているねw
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 19:19:10.09ID:TVU3uj/S
クレルの人は女性ヴォーカルとかアニメソングみたいなアホ音楽しか聴かないんだね

そんなの聴くんならラジカセで十分じゃね?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:28:15.24ID:8KRXTONT
>>966
評論家気どりのポエムを書く痛さもそこからきてるのだね。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:58:25.24ID:Em2ltZTt
世界の豪華すぎるヨット8選
http://youtu.be/m9Lc49jk9WE
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 02:04:16.91ID:Dy1FlPeL
クレルくん、九州の善良なオーディオファイルに押し掛け、
また悪質転売の悪だくみをしているようだw

クレルくんにとってオーディオ機器は小遣い稼ぎの道具でしかない。
転売されて行くオーディオ機器がかわいそう。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 05:58:52.18ID:LcOxITcT
FMアコースティクス と

四十七研究所
http://www.47labs.co.jp/
http://www.sakurasystems.com/

の10万円のアンプと音質は同レベルだと聞いたけど本当?

四十七研究所のアンプは噂に違わず確かに速い。
ゴールドムンドや FMアコースティックも確かに速いが、それとはまた違う。より、リアリティがある。凄い。
そして何よりも、とても静かだ。これは単にS/Nが良いというだけでなく、信号の減衰(立ち下がりなどという人もいるが)が速いからだろう。
そのおかげで、無駄な音がいつまでも残らず、この静寂を作り出すのだろう。
だんだんテンションが上がってきた。
いろいろ聴いてみて、ついにピアノ曲のCDを聴いてみることにした。
お見事。スピーカーからあのピアノのアタックが聴けたのは実に嬉しい。
久しぶりに真面目にCDまるまる1枚聴いてしまった。
このアンプのコンセプトは、回路をできる限り短くし、またコンデンサーも小さくしその分電源トランスに依存するものだ。
おお、これはまさにゴールドムンドと同じではないか。
ん?しかし、値段が全然違うぞ。
#4706を聴いた後では、MIMESIS8.4 が聴けなくなってしまったから、まともに太刀打ちできるのは MIMESIS の9クラスということになってしまう。
となるとその価格差は...。
「スピード」の代名詞を47研究所に書き換えなくては。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 06:10:15.10ID:LcOxITcT
FMアコースティクスのプリよりサウンドパーツの187000円のプリの方が音質が上だと聞いたけど本当?

私の使用しているフォノイコライザーはサウンドパーツ製プリアンプ LIVE5 に内蔵されている。
プリアンプ部と含めて40万円である。
一般的なハイエンドフォノイコライザーとしてはプリも含まれるので破格の値段だ。
しかし、単純に値段で判断しないでもらいたい。職人の技(わざ)は値段だけでは判断できないものである。
聞いて、耳で判断してもらいたい。
数100万円のフォノイコライザーが霞むであろう。
私はFMアコースティックの「FM222MKII」400万円弱のものと比較したが、気配の再現性でこのLIVE5に軍配を上げた。
これは衝撃としか言いようが無い。しかしこれが、会社と屋号の違いである。
職人の技なのである。これは作品である。
 本当に良いものは大量生産できない。改めて感じるLCR型フォノイコライザーの驚異である。
http://omsound.exblog.jp/17980826/

サウンドパーツ ≪Love Five≫ プリアンプ
ハイ入力専用ライン・プリアンプ
・RK50ボリューム搭載/XLRバランス入力付き 税込238000円
・バランス入力なし⇒税込223000円
・ノーマル・ボリューム付き⇒税込187000円

高級アンプでも採用を躊躇する最高級ボリューム≪アルプスRK50≫を採用
出力部はたった1段
特注スーパーパーマロイ製出力トランスとの組み合わせで15Hz〜40kHzをほぼフラット
創業から30年余プリアンプ・イコライザーアンプを600台以上製作し、ここ数年は特に受注量が増え続けています
http://www.soundparts.server-shared.com/
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:52:55.99ID:0Dgb8Mir
禁断のKRELLとかいうアホのFMアコースティクス・ユーザーはもうFMに嫌気が刺したみたいだね

Irony オーディオ‏ @irony49371 · 1月10日 決定ではないですが、
FM411二台、FM155、JBL S9500を譲渡検討中。

二台とも2017/11月に両CH module解析修理にて対策済み。管電球とランプ交換済み、
リレーも特注で密閉タイプで交換しましたからリレーの交換も不要です。
譲渡価格は購入価格+一台あたりの整備費のみ(納品書・領収書画像送ります)DMにて
https://twitter.com/irony49371
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 02:12:07.79ID:7hh4BtFU
まさに典型的なオーディオ迷い子状態ですなwww

目移りいや音移りして仕方ないようだ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:27:50.62ID:6FE9ytGz
10年くらいプリアンプを探していて、ようやく納得の行くメーカーに出会いましまた。
それがFMアコでした。

でも非常に高価。私の経済状況では厳しいです。
また、モジュールの修理代がぶったまげるほど高価なようで、尻込みします。

でもいつの日か手に入れたいです。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:00:54.05ID:6FE9ytGz
>>40
>FMアコースティックは、プリアンプが有
>名で他社と比べてもプリアンプだけは土俵
>違いで相手が見つかりません。
>その位、精度の高いプリアンプなんです。
>一日10時間使用で365日使ったとして、
>平均寿命36年とカタログに記載してます。

そんなに長寿命の製品だったのですね。 
人生最後のプリアンプとしてぜひとも手に入れたいと思いました。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:25:15.45ID:tfedhsQp
ヤフオクの711と266はいくらまで行くんだろうね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 02:49:14.66ID:h5RS3O9K
宣伝乙
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:16:20.76ID:inoRJMC2
禁断のKRELLとかいうアホは昔音楽評論家の宇野功芳がボロクソに貶していたラックス MQ36 を褒め称えていたのにワロタ

音楽が全然わからないんだな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 16:08:10.80ID:TwucbuqV
禁断のKRELLとかいうアホは中古のクレルを買っておいて音が気に食わないから
全額金返せと店に電話で怒鳴りまくりを困らせたあげく、もしもオクで高く売れたら金返さなくていいから、と
店を困らせていた。結局オクで売れて儲かったので店にはその後音信不通。 
この馬鹿とんでもないやつだ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:16:24.08ID:w2Ogh6qj
禁断のKRELLは有名な屑野郎です。奴に買われる製品はイメージダウンで可哀想だ!
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:33:10.02ID:342pBYHl
>>984
私の記憶が不確かならば、ラックスMQ-36はOTLアンプだったはず
そりゃ宇野功芳が4Ωのスピーカーを繋げてしまった為ではなかろうか?
当時ラックスのパワーアンプの中で飛びぬけて高かったと思うが
正しい使い方を知らなければ猫に小判、わんこにちゃおちゅーるだw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 20:54:56.02ID:TE4PoZm0
>>987
音楽現代の視聴会で Counterpoint SA-4, conrad-johnson ,ラックスMQ-36

で 視聴して

ラックスMQ-36 は音が柔らか過ぎてNG

Counterpoint SA-4 は大味でNG

conrad-johnson が断然No.1

という結果だった
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 21:02:21.98ID:342pBYHl
>>988
スピーカーが分からなければ評価のしようがない
例えば16Ωのタンノイやローサーだったらどうだったろうか?
そして32Ωのヴィンテージならば?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:01:04.53ID:X/KirPLd
宇野功芳が視聴したのはたぶん

タンノイ Westminster R と JBL S-9500


JBL S-9500 は高音と低音の音量調整ができなくて、そのままだと低音が出過ぎているから NG という結論だった

タンノイ Westminster R は自宅の装置(ワーフデールとAxiom80)より良いと書いてあった
(自宅は6帖、視聴室は40帖だから比較にならないけど)
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:22:57.13ID:co+uSVQh
>>991
どっちも8Ωだから、MQ-36できちんと鳴るわけがない
それで評価する方がバカw
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:28:02.59ID:yoT++Wfl
確かにS-9500は低音が出すぎて
気持ち悪くなって参った
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:31:56.35ID:X/KirPLd
LUXMAN MQ-36 でなくて LUXMAN MQ-360 だったかな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 09:43:48.07ID:co+uSVQh
MQ-360は重さと出力からして、力の限りを尽くした弩級アンプというわけではない
家庭用のそこそこに高級なアンプ
ちょっとそれらのスピーカーを鳴らすには荷が重いかな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:58:00.60ID:X/KirPLd
>>990
御免、思い出した

ハーベス HL5 と HL-compact7

だった。

HL-compact7 の方が HL5 より評価が高かった
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:09:28.33ID:co+uSVQh
どっちなんだよw
MQ-360は6550のPPでULなので、普通に作れば音は太いがダイナミックなスケールの大きな音
しかし、ラックスだからな〜
トランスで味付けして軟調なラックストーンになっているかも?
ハーベスとの相性は一見よさげに見えるが・・・
実はハーベスはAERとかVIOLA、あるいはスペクトラルなんかと相性がいいんだ
が、これらのアンプは高い!w
以外と手が合うのがアキュ(プリメインアンプ)らしい
スガーノがステサンで、あくまで音のバランスをみる為のサンプルとして組み合わせたら
あにはからんや、素晴らしいかったそうだぞw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:36:55.57ID:X/KirPLd
何れにしろ宇野さんは

conrad-johnson
http://www.conrad-johnson.jp/

が真空管アンプでは断然No.1 という評価なんだ

プリメインでは(スピーカー ハーベス HL-compact original)

アキュフェーズはお上品でよそよそしい音

ラックスの方がアキュフェーズより遥かに上

という評価だった
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:50:13.63ID:X/KirPLd
宇野功芳氏のオーディオ
http://audiosharing.com/blog/?p=21833

コントロールアンプはマランツのModel 7。
パワーアンプはQUADのIIである。

スピーカーも青木周三氏のアドバイスによるものだそうだ。
スピーカーの中心となるのはグッドマンのAXIOM 80である。
ウーファーはワーフェデールのSuper 15、トゥイーターはSuper 3である。

自作のスピーカーということになる。
最初はすべてワーフェデールのユニットによる3ウェイ、
スコーカーはSuper 8で、ウーファーはSuper 12だったのを、
まずスコーカーをAXIOM 80に交換され、ウーファーを口径アップされている。

__

宇野さんはフルトヴェングラーやワルターが一番いい音で鳴るのはこの装置だと言っていた
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 16:05:47.10ID:G8vm/3ra
ドイツ嫌いのイギリス人が作るスピーカーが、ドイツ音楽を一番よく鳴らすとw
まあ、人それぞれだけど許光俊の名言
「あんたがその演奏を評価しないのは、あんたのオーディオがショボいだけじゃないかw」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 925日 20時間 7分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況