X



38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ドコグロ MM3f-wJFc)
垢版 |
2016/09/21(水) 07:00:37.41ID:K4Bgpb4RM

過去スレ
17 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1440065302/
16 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419041922/
15 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1413109147/
14 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1406194164/
13 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1378353406/
12 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1376610375/
11 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1374761631/
10 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1372556272/
09 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1341048417/
08 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1320070086/
07 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238941165/
06 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/
05 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211901853/
04 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202982201/
03 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1186204528/
02 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1175169398/
01 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1170168486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c334-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:25:43.51ID:BGZ8fL/30
>>642 38pウーファ―が付いているようなSPは大勢で聴くためにあるわけでは無いよ。
最良リスニングポイントは一人の為にしか無い。
大勢で聴くには左右の音量差、距離の差が少ない小型一体型SPが良い。
そこらへんで騒ぎ立てているような小型軽量SPで満足しているようだが
皮膚の中に浸透する様なホーンから発射される中高音
フライパンで引っ叩かれるような軽い硬い低音の
大型重量級高能率のSPをじっくり聴くべきだ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM02-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:34:01.49ID:grLzpQZaM
大口径ホーンの軸上は、ビーム感が凄くて近づけないのは内緒?
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c334-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:04:36.22ID:BGZ8fL/30
↑大型重量級高能率SPはアイドルアニソン歌謡曲の猛烈録音を聴くモノではないのだ。
ラジカセで聴くとモワモワボケボケの超オフマイクオーケストラを
ボリュームをグィっとひねってホールの奥行を感じ後方に吸い込まれる空気の肌触りを味わい
大太鼓の音塊を腹筋で受け止めるのだ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:45:03.45ID:N5mmGArT0
>>649
気持ち悪
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c334-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:47:57.86ID:xQZD5Y+b0
>>649とっても気持ちいいよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM02-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:18:14.67ID:hAp4ccUXM
大口径ホーンには、もちろん良さも有るが手ごわい所を記述したブログとか皆無。
気付いていないのかな?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM02-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:31:41.64ID:hAp4ccUXM
オレも2インチホーンで迷路を彷徨った事が有るけど、フルレンジと切り替えて調整することを覚えてからサクサク進んだ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c334-bQi2)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:43:58.32ID:xQZD5Y+b0
>>654 "盲信"とはいかに?
聴いて音が好みだったから現用しているだけ
当然マルチアンプでの話だよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:05:05.95ID:v60QbbDh0
50代寸前だけど古いスピーカーでホーンと言われてもあまりピンと来ない。
親父も多少かじってたが自分が物心ついた頃だと確かアンプがトリオのセパレートで
SPがInterfaceD2だった。
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM02-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:21:23.04ID:zD3SVStKM
現代のホーンてコンプレッションしてないの?
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c334-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:33:35.59ID:Hze/wiq40
657~662大丈夫か? 意味不明&知識軽薄では38cmのウーファーが付いているSPを語れないゾ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-n+wm)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:53:46.78ID:ECXMbLQl0
>>657
老害煽りして若者のネガキャンは楽しいか?老害君😅
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-DbFY)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:04:00.91ID:wBN7Vp2Aa
>>662
たいていはコンプレッションかけてるみたいだね
定価ペア10万だったFYNEのF501もコンプレッション同軸ホーン
ただしホーンそのものはエクスポーネンシャルホーン
かけてないホーンといえばアバンギャルドが有名
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e1-N/60)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:39:55.39ID:bv22EuNy0
大きいからエネルギーにかえやすい
大きいから重く空気抵抗がでかく慣性もある
早い話でかい音が出る
小さいウーハーでも数を集め面積を増やせば同じだ
小さいのでいいなら近くで聞けばでかくなる
低音はエネルギーがでかい
なぜ小さいのがいいかはよくわからん
置きやすく売れやすいのは理解できる
誰かが十分だと言おうが自分とはちゃうのだ
極論するならツイーターでさえ低音は出る 小さい音だから聞こえんだけ
どの音だろうが全部振動版が起点
面積小さいホースの先を吹くと低音が出るのはホースの長さ
ヘルムホルツ共鳴
それが好きなら小口径のけつに長い共鳴管をつけたらいい
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e1-N/60)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:59:39.51ID:bv22EuNy0
電力がいる
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e2-59wT)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:21:11.81ID:ksoV5DZy0
>>667
だからそのへんにあるのを持ってきてもダメで、最初からそのつもりで作った小口径でないとダメなんですよ。
そして10cmを14個使って38cm相当にするのはいいが、そういう10cmのユニットが38cmユニットの1/14の値段でできるかといえばできない。
だからせいぜい3つとか4つ使う程度になる。
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-uBav)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:26:40.37ID:0XLWW+7M0
増やしたいか
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-OOND)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:00:22.68ID:NT42t7sB0
>>677
これ何の特性だよ?こんな物スピーカの特性じゃない。部屋の反響もマゼコゼ

カーブ、それも500Hz以上。それ以下低域の特性など恐らく見られたものじゃない
から出せないのだ。特性データーは無響室、或は残響の影響を排したものでなきゃ
使い物にならないのだ。こんなデーター信用しても実際に使えないよ!!
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:28:49.83ID:IsF1ofHZ0
狭い部屋で処理もできない低域出すのは前近代型オーディオ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:04:01.35ID:0XLWW+7M0
>>679
スムージングてのがあってそれをやめただけ
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:25:21.13ID:0XLWW+7M0
How much impact does driver material actually make? asr
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-OOND)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:43:03.03ID:NT42t7sB0
ギザギアの原因を分からなくするだけの「スムージング」なんて「誤魔化し」は端から相手にしてないよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:59:55.04ID:0XLWW+7M0
ユニットを増やす場合 変数が増える
設計する場合 音色に関係する
俺らにはただみにくいだけ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:09:49.55ID:0XLWW+7M0
エンドユーザーがこれをいじるのは無理
見せもしない

もしできるとすればdiyでユニットの選別
その上がユニット設計
マスタークラスのジュダイなら可能
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:28:53.74ID:0XLWW+7M0
>>686
トーンゾイレがわからない 俺はへのような知識しかないよ
たぶん文脈から察するに素の特性のように思うけどわかったところでマスターじゃないので手も足も出ない
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-uzpn)
垢版 |
2020/11/26(木) 03:55:44.62ID:aJWqbJZC0
>>677
実際にリスニング時の周波数特性ということ?
それにしてもひどいな、おそらくライブな部屋と思われるが。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-uzpn)
垢版 |
2020/11/26(木) 04:08:56.22ID:aJWqbJZC0
>>679
>こんなデーター信用しても実際に使えないよ!!
逆じゃないの?
リスニングポイントにおける周波数特性が一番重要なんだから。
スムージングしたり、反響の影響を取り除いても何の意味もない。

実際問題として、こういう環境の人たちが面白い音といって好むのかな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 05:41:21.21ID:IDpVfKnQ0
一般的な環境じゃ38ウーファーなんて箱が大きくなって壁にぴったりくっつけてセットするような
みっともない人がいるけどああいうのを見るとトールボーイ小口径ウーファーじゃないと壁から距離が離せないもんな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-OTGC)
垢版 |
2020/11/26(木) 08:56:51.73ID:nqtG31sza
>>693
昔の家具調大型スピーカー、オリンパスだのパトリシアンだのボザークだのは
壁にくっ付けて鳴らしてたんじゃないの?
最近のものだとクリプシュのデカいやつもフロントバスレフなので
壁にくっ付けられるかも?
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-OTGC)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:23:12.77ID:nqtG31sza
まあ今のスピーカーしか知らない人は、えっ!?スピーカーを壁に付ける?
と思うかも知れないね
実際S9900なんかは壁から離して使う様になってるし
そういやムジークの15インチもそうだ
あれラージモニターだけど壁埋め用じゃないんだよね
確かスタンドが付属しててフロアースタンディングがデフォ
D66000とかはどうなんだろうねえ?
まあ一生買うことはないのでどうでもいいけどw
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-8s6k)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:29:14.95ID:aJWqbJZC0
結局出ている音の問題だけどね。

壁から離れていても、ボワンボワンした低音は聴く気になれないし、
壁に接近してもかっちりした低音なら爆音でも気持ちいい。

どちらのケースでもBGM程度の音量なら何でもいいし。
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-p7z1)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:41:11.06ID:Ym41ydPV0
生みたいな低音ってのは無理なので最低限量感を出そうというのがオーディオのセオリー
それに対してなのみたいにならないなら無くても良いかな、っていう考え方もあって
京劇みたいな音で高解像度、タイトな低音!と言ってるイメージ
あくまでイメージです
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:12:12.21ID:kr2xXS9+M
38pウーファーは壁につけても問題無いだろう。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b3-8s6k)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:45:58.81ID:QLVJMJil0
最近のリアにポートがあるやつは、さすがに後ろの壁とは距離が必要そう。
0703& ◆i9NrfEjsBc (ワッチョイ 9f89-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:24:39.60ID:wFEeAUq/0
38cmウーハーは重くて微小な音は再生できない。
B&Wが20cm2発TADが25cm2発などのように38cmウーハーは時代遅れ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-8s6k)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:03:38.31ID:Yyw2vc6XM
>>703
>38cmウーハーは重くて微小な音は再生できない。
非線形ということ?あまり聞いたことないけどデータあるの?
高い周波数の再生は無理というのはあると思うけど。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-OTGC)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:15:05.55ID:+Mu4OBSQa
理屈の上じゃあ慣性質量が重いから、微小レベルの信号への追随性に問題ありなんだが
マグネットは強力なのが普通だし、音量も上げて聞くから当然微小信号といえどもそれなりの電力がアンプから送られてくるので
あまり関係ないな
ただ聴感上反応の速い遅いはあるよねえ
TAD以前の古い国産15インチと、アルテックやJBLの15インチじゃ大違い
重低音出なくとも、ハークネスで聞くチェンバースのベースやブレイキーのドラムはシビレるで
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-p7z1)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:38:01.56ID:jqye0EdT0
素材が変わったから最適なサイズも変わった
素材だけ、サイズだけで比べても仕方がない、設計も違う
音も違うだろう、どっちが良い悪いと言う事もあるけど
なんか目指してる音自体も違う感じだしな
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e2-j57u)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:40:03.10ID:KYuvZm8X0
質量は線形性が高いので重くなっても何の問題もないのだが。
スチフネスや損失はストローク中に変わったり、温度やしばらく動かさなかったりしても変わるが、質量は湿気を含んだり変質しない限り変わらない。
単に重ければ動く量が少なくなるだけの話。
口径が大きくなって重くなったのであれば、動く量が少なくなっても掃く体積は大きくなり、大きな音が出る。
日本のユニットにf0とm0が書いてありスチフネスが書いてなかった理由は(このうち2つが決まれば後の1つは決まる)、スチフネスが不安定だからである。
大振幅で動かして揉んでやればそれだけで柔らかくなり、しばらく放っておいたり寒ければ固くなる。
しかし質量はほとんど変わらない。
こんなことがどうしても理解できない奴がいる。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e2-j57u)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:27:35.54ID:KYuvZm8X0
>>714
と思ったらまた出てきたのか
この文章を見るだけで池沼が思う慣性の法則とはどんなものかがよくわかる
クソなことを思っているとクソが伝播してあらゆることがクソになるということがわかるであろう
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 06:35:34.54ID:h6V203RC0
>>699
スペースがない人の言い訳。
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-gVf2)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:38:59.29ID:9XO1mrAn0
>>713
適当なことほざくな
自殺しろよゴミカス
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-sMee)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:00:03.44ID:y3kfY6HtM
fostexの評判いい8cmフルレンジはマグネットが振動板と同じくらい大きい。このユニットを相似形で拡大し38cmユニットを作れば良いだけ。
体積重さは3乗に比例するので、
0.35×(38÷8)^3=37.5kg
誰も買えないし、買わない。
結果、低音ボワボワ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-ixwK)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:29:55.82ID:7cAXiKGw0
どんなに磁石を大きくしても新たな磁気材料が出て来ないと磁気飽和して磁束密度が上げられない
上がったとしても1KHz辺りからだら下がりのウーハーになる(特性と聴覚上は別だけど)
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e2-j57u)
垢版 |
2020/11/30(月) 02:32:55.90ID:eXBqWNnt0
ネオジム磁石はもともとそう高い材料ではない上に、磁気エネルギーが等方性フェライトの40倍くらいあるので、量が1/40で済むから安くあがる。
磁石が1/40になるとヨークの鉄も減らせるし、目方が軽くなるからフレームも薄くできるのでさらに安くあがる。
テレビラジオのスピーカーもネオジム磁石を使うものがある。
ネオジム磁石は耐熱性が悪いといっても80℃くらいまでは大丈夫で、もっと高温まで大丈夫なものもある。
磁石が80℃にもなるのはPA用のスピーカーくらいで、ユニットにも放熱孔を付けバスレフにしてポートから放熱しているが、密閉で大丈夫なら気にすることではない。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e3-mYtG)
垢版 |
2020/11/30(月) 07:31:08.10ID:lBhC/Z7Q0
>>728
そこら辺考慮して設計されているということは考えないの?

家庭用とは桁違いのパワーを入れられるPAスピーカーですらネオジムを導入してるんだが

単にイメージだけでウダウダ言ってるだけにしか見えない
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-gVf2)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:37:56.45ID:wVVzZZSx0
>>703
>>708
こんな奴が湧いてる悲しいスレだな
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-gVf2)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:06:01.68ID:PI1q+STbd
>>733
それな
でもほっとけ
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:28:29.38ID:ZUjWTEYXM
ネオジの熱問題が十分に解決されているなら、フェライトを使う意味が無いのでは?
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM5a-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:21:19.26ID:edNuPu6AM
大音量再生可能環境なら、市販品をしのぐシステムを安価に構築できるのが大口径マルチ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM5a-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:29:08.92ID:edNuPu6AM
まともなフルレンジをサブに持っていれば、マルチの調整はあっけなく進む。
マルチ地獄のほぼすべては測定器や耳判定だけで済まそうとする検討違い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況