X



タイムドメインのスピーカー Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 11:25:09.36ID:jovl4mkk
>>1
乙age
0004名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 16:45:03.84ID:YW22UUE7
>>1
おつ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/18(日) 06:42:25.22ID:axi4ST6l
タイムドメインのスピーカーの素晴らしさを語るスレです。
過去スレ
タイムドメインのスピーカー 
Part21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1331956582/
Part20:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1317220098/
Part19:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1298814688/
Part18:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285229566/
Part17:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1271251189/
Part16:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255677682/
Part15:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241789704/
Part14:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1226134326/
Part13:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1213797597/
Part12:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203743077/
Part11:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1198371729/
Part10:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191135761/
Part9:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180884338/
Part8:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172316140/
Part7:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1165411807/
Part6:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161754332/
Part5:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1151228081/
Part4:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137418345/
Part3:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112911385/
Part2:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1081590678/
Part1:http://hobby.2ch.net/pav/kako/1013/10132/1013226931.html
Part0:http://ebi.2ch.net/pav/kako/994/994906088.html
避難所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1243680092/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1177147498/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1243680092/
0008名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/18(日) 13:00:34.13ID:3i2PBp87
TD508聴いたが本家とはかなり違うね
ユニットのmmsが大きいのかスピード感がまるで無い

自分はイクリプス買うなら
普通の2ウェイでいい
0009名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/18(日) 17:46:35.66ID:FZ/rstSj
自作(Yoshi-9タイプ)して、ユニットを交換しつつやっと納得できる音に。
最初は、MarkAudio CHR70v3_ Gold,次は、YS89A-PSC。
バランスが低音に偏るんで、吸音材で補正しようとしたが、やり方が悪いのか。ダメ。
ネットの情報からリフレクターなんぞをつけたが見た目も音も今一、二、三。
Fostexの限定モデルのFE83-Solが出たんで変えてみたが、これがドンピシャ!
塩ビ管のエンクロージャーでYoshi9タイプの吸音材薄目なタイプは、ハイ上がり目のウニットが合うと思う。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 22:05:44.93ID:VqFe6IRp
>>6
避難所全てdat落ち

新し避難所はこっち
【SPIRAL】塩ビ管スピーカースレッド4本目【Yoshii9】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1496537802/
0011名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 22:17:59.75ID:VqFe6IRp
テンプレ整理

タイムドメインのスピーカーの素晴らしさを語るスレです。
過去スレ
Part0:http://ebi.2ch.net/pav/kako/994/994906088.html
Part1:http://hobby.2ch.net/pav/kako/1013/10132/1013226931.html http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1013226931/
Part2:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1081590678/
Part3:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112911385/
Part4:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137418345/
Part5:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1151228081/
Part6:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161754332/
Part7:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1165411807/
Part8:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172316140/
Part9:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180884338/
Part10:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191135761/
Part11:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1198371729/
Part12:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203743077/
Part13:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1213797597/
Part14:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1226134326/
Part15:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241789704/
Part16:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255677682/
Part17:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1271251189/
Part18:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285229566/
Part19:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1298814688/
Part20:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1317220098/
Part21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1331956582/
Part22:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1349504407/
Part23:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1400403341/
0012名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 23:08:24.88ID:b3HsJ+W1
>>9
自作無指向性スピーカー=タイムドメインスピーカーって言い切っていいんだっけか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 23:24:59.05ID:0uoiDvH5
>>12
それは由井さんが違うと言ってる

富士通テンのイクリプスやタイムドメインのminiやlite、onkyoのgrand scepter gs-1これらは無指向性じゃない

無指向性スピーカーのmbl、デュベール、ジャーマンフィジクス、浜松のTom’s labはタイムドメインじゃない
0014名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 23:26:41.64ID:rdBDrXXd
>>12
由井さんは絨毯スピーカーをそこそこ
評価したらしいからいいんじゃない?

出音の位相ズレを無くす目的で作られたスピーカーなら
タイムドメイン方式と言って良いと思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 22:27:34.11ID:I0GRBXYK
位相は360度ずれれば元に戻るからね

時間差が無ければ位相差も無いと断言できるけど
位相差が無いからと言って時間差が無いとは言い切れない
0017名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/22(木) 08:24:11.82ID:sPiUu/4E
super podtってmartyとかjupityと比べて音質どうなの?
デザインはちとあれだけど、音質に向上見られるなら買ってみようかと。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/22(木) 15:26:07.41ID:rYmGg0RQ
由井社長がフェイスブックでの質問に、富士通テンエクリプスのサブウーハーは
従来オーディオ(フリークエンシードメインであってタイムドメインではない。)
と答えているところがオカシイと思った。

なら、タイムドメインのライセンスさせるなよと。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/01(土) 22:03:15.10ID:MOAxD69D
>>21
無指向性にはまってるので筒形狙いです。
もっともTD-M1聞いたことないので、はまれば候補にあがるんですが。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/01(土) 23:22:19.72ID:Em7VKs/N
>>22 箱型スピーカーじゃないから、背面から聴かない限りは、そんなに指向性気にならないと思います。
天井からの反射音が好きなら仕方ないですけどね。(むかし、箱型スピーカー積み重ねて
前向きと上向きでパイプオルガンの曲を楽しんでいました。
今もTD-M1 で、同じ曲遜色なく楽しんでいます)
0025名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 10:01:32.39ID:CLwf34fT
無指向性は副次的な効果

ユニット背面からの音を消音するにはチューブ状でストロークが必要

だと思われ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 11:36:19.15ID:ZheIYYGj
Facebookより

・無指向性
 結果として無指向性になってるが無指向性を目指したものでは無い。
 無指向性が良いと思ってる人も多いし、昔から反射やマルチユニットで無指向性を唄ったシステムもあるが、良い音はしない。
彼等の方法では音源が増えるので、タイムドメイン的には忠実度は悪化する。

・パイプ、卵
振動板後方を特性音響インピーダンスで終端すると反射共振が無くなる。
振動板と同じ口径の無限長のパイプなら反射はないが、パイプ内部に圧力の流れを妨げる処理をすれば、進行波も反射波も減衰するので共振は無視出来るレベルにする事が出来る。
吸音? 音を吸うマテリアルなどない。伝播する圧力を弱めることだ。

・卵形にあるポート
バスレフと思ってる人が有るようだが、低音を位相反転して戻すのがバスレフだ。
100Hzでも波長は3メートルだ、あんな小さな卵でどうして反転出来るんだ。
あれは後ろのインピーダンスを整えるため、細いチューブは抵抗となる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 19:30:57.65ID:cW6AQypq
TD-M1気になってきたな。

タイムドメインは対外純正アンプくっつけたほうがいい結果みたいなので、
アンプ内蔵でも問題ないし。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 00:24:10.52ID:WJHY6MZr
自分はlightからTD-508mk3に変えたが満足出来ず今は筒型自作
イクリプスのユニットはコーンが重ったるくてトランジェントが悪い
0031名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 01:11:29.64ID:CM9BesIK
自作じゃ敵わないと思って製品を買ったクチです。
自作のユニットは何を使いましたか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 12:57:50.46ID:+9bxNesj
>>31
今使ってるのは
ファウンテック FR88EX
スキャンスピーク 10f/8424g00

一言断っておくと
イクリプスの軽く鳴らない感じが
自分には合わなくて自作を始めた。
lightの音は今でも好きだし
自作と純正の優劣を競うつもりはないよ。

トランジェントを多少犠牲にしても
低音が欲しい人にはイクリプスは
有りだと思うよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 05:16:32.04ID:Z4TzoZSF?2BP(1003)

> 吸音? 音を吸うマテリアルなどない。伝播する圧力を弱めることだ。
> 100Hzでも波長は3メートルだ、あんな小さな卵でどうして反転出来るんだ。
この辺なんかちょっと酷過ぎるわw 誰だか知らんが流石にここまで分かってへん奴晒したら可哀相だろ…
0035名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 00:48:48.25ID:zWwliecC
>>34

由井さんのfacebookで本社のショールームで遊んでのが紹介されてる

yoshii9とliteかminiの2ch+2ch=4ch再生で映画を見てたよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 01:55:02.49ID:7jsHoQRM
miniとかlightみたいな卓上タイムドメインスピーカーって自作している人おる?
自作できたとして性能出せるのかな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/31(月) 23:17:23.86ID:o+rCFzo0
持ってるよ
ただ音源を選ぶスピーカーだよね
少人数でのアコースティックとかなら最強のスピーカーだと思う
ロックやポップスは聞けない
0044名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 06:45:50.53ID:ZjGDHDGi
>>43

良いですね〜

>>42

ロックやポップスもいけますよ
この間 NHK FM で ギターの超絶技巧三昧やっていて、すごいキレッキレッで楽しめましたよ。パヒュームやYMOのテクノポップもクリアな音で正確なリズム感が楽しいです。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 07:49:56.83ID:Zo2pGwhn
>>43 >>44
確かに正確だけど、両方とも音圧がなさすぎ

特に低域がない(まあ、わかってたことだけど)
あれを不要な低域を削ぎ落としたリアルな音みたいなこと言う人いたけど、アコースティック限定だと思う
アンプを使ってるロックバンドなんかじゃ肥大させた低域こそがリアルな音だから
0046名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 09:31:51.04ID:9vi/IfAp
高級ヘッドホンと同じクオリティの音を聞きたいならGS-1しかない
が、ソースによってはその再生能力故に驚くほどつまらない音になる
タイムドメインがいくら原音忠実を謳っても旧態然としたオーディオが市場を占めていることには何だかんだ理由があると思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 10:37:50.99ID:lSfsSggy
>>45

低域はだら下りなので20hzも聞こえることは聞こえる。

50hzは普通に聞こえる。paスピーカーくらいは下は出てると思う。ロックのライブ音源は臨場感たっぷりで気持ち良いよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 11:43:10.36ID:P5ScgHvM
某所で視聴した時パイプオルガン動画で聞かせてくれたんだけど、
低域は出てるね。足鍵盤の動画と一緒に聞くとよくわかる。
ただ低域「感」がないので、物足りないという意見もよくわかる。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 16:05:13.57ID:uk0fFU6h
出ないのは低域より高域
ヒリヒリガサガサした音
声楽なんかには向いてないと思う
0055名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/02(水) 01:37:26.82ID:IjNmZKEO
40万の法則(経験則)
スピーカーのfレンジの下限と上限の積が40万のとき、相乗平均でスピーカーの中心周波数を求めると632hz。これよりも自分のスピーカーが上なら聴覚上のバランスがハイより、下ならローより。

yoshii9は 私の感覚だと 下限50、上限15kの積は750kの中心周波数は866hzでハイより。私の感覚でもハイより。

下限50に対して、上限8k。あるいは上限15kに対して、下限27にするとバランスが良くなる、はず。イコライザーで低域を持ち上げると、私の感覚ではバランスが良くなった。しかし、低域の遅れが生じた。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/02(水) 13:38:04.85ID:Kg14/72W
>>55
>上限15kに対して、下限27
これは納得

キョービのミニコンポ上限40kくらいなのは、下限10ということになるが
0057名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/02(水) 20:27:58.37ID:K0XqBunZ
>>56
そこはもう スピーカースペックの上限でなく、可聴域の上限で良いと思います。

経験則から言えそうなのは、ハイレゾだと言って、上を上げるよりも、下を下げた方が恩恵が大きそうだな、ということです。

タイムドメインユーザー的には、どうしようもできませんが、妥協して次のようなDSPを使って補正でしょうか。CONEQ(現行品は終了)、DEQX、torinnov、miniDSP。AD変換はしたくないし、DXDやDSDには対応してないし、高いし、なかなかやれないですね〜。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 01:02:51.95ID:g27hCo5E
CDはEACで取り込んでフルデジタルアンプ搭載の携帯型プレイヤー使うのが一番と思う
0062名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 06:51:46.40ID:+tQ3Pg+q
>>60
フルデジタルアンプでvx2とか気になってるけどどんなかね
0065名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 21:35:06.03ID:+mWt9Zq6
CayinN6とEN700無印で非ハイレゾ聴いてみてくれ。中華の奇跡というか由井尊師もこれなら太鼓判の夢のポタTDサウンドだよ。
私はこの製品たちにTD認定マークを授与すべきと提言します。ハイレゾ認定マークに対抗しようじゃありませんか!
0066名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 23:19:55.30ID:+mWt9Zq6
ジハードなんですよ。ハイレゾVSTDの。わかりますか?私は尊師の後を追い殉教者になる覚悟です。あんた達とは違う。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/24(木) 12:18:10.90ID:5fFkcyq5
タイムドメインでハイレゾ聞くと、普通のフレクインシードメインのシステムより 段違いで良い
0068名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/24(木) 18:52:37.25ID:zys2YF9w
20khzも再生できないのに?
TDと「従来オーディオ」は一長一短だと思うがね
まあ分かりたくない人には分からないよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/24(木) 18:55:43.64ID:2uImgoyc
>>68
周波数ではなくてビットレートの高さはタイムドメインのウリの「音の立ち上がりの良さ」に影響するんじゃない?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/24(木) 19:13:10.15ID:6ACJ03cw
ハイレゾの可聴域外の音やSN向上の恩恵は小さいです。

可聴域外の音はほとんど聴こえないし、オーディオシステムの下流のSNが音源よりも小さいからです。

ハイレゾの一番大きい恩恵はハイサンプルレートによる立ち上がりの良さです。(NOSDACがオーバーサンプリングからデジタルフィルターを通したDACよりも良いのは、立つ上がりが良いからという理由と同じです)

(計算方法によっては、LPはCDよりもSNが良いそうです。ハイレゾになって、デジタルがアナログと同等以上になったのは喜ばしいです)
0073682017/08/24(木) 20:16:14.71ID:uIkFTVND
ホント 分かりたくない人には分からないんだなあ
0074682017/08/24(木) 20:32:58.05ID:uIkFTVND
反応が早ければナローレンジでも良い理由は?
反応が早くてワイドレンジならもっと良いんじゃないの?
誰もそこについては言わないよね
前にも書いたけど、TDは上が出ないのが気になる
ヒリヒリカサカサしてて「自然」だとは思えないな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/24(木) 22:19:23.70ID:LMNsLXvi
TIMEDOMAIN mini E type Tuned by T-Loop
がyoshii9やGS1に匹敵する音を実現してるって聞いたんだけど
これ素のminiにどんな細工ほどこしてるの?
ユニット・アンプには手を加えていないって言うけどそんなに違いが出せるものかね?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/24(木) 22:47:21.31ID:1wtDjkgS
生演奏ー>マイクー>マイクプリー>パワーアンプ->スピーカー

要はPA用途。

このとき、タイムドメインスピーカーがフレクインシードメインスピーカーよりも音が良かったら、

ハイレゾ再生においてもタイムドメインスピーカーがフレクインシードメインスピーカーに優っているということ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/24(木) 23:14:35.22ID:8REJIyER
>>75
本家のチューンアップと両方持ってるけど
ヨシイ9とは別物かな?GS-1は聞いたことないから知らん
本家はバランス取れてる感じでt-loopは音が凄まじい。
中に何か仕込んでるんだろうがバラすの怖い(´・ω・`)
ユニットアンプ変えないでよくここまでやったなって感心できる。
t-loopのライトの方も聞いてみたい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/25(金) 08:26:22.48ID:LXGD3Y1Q
tloopでipurifierDCとファインメットケーブルのセット売ってるけど、
電池駆動と比べてどうですか?
0083682017/08/25(金) 21:28:50.66ID:7DRdrGIF
>>79
それを訊いてるんだけどね…

もうずいぶん前にtloopにも試聴に行ったけど、何も買わずに帰ってきた
やっぱりヒリヒリカサカサでね
ただ、店主は親切で飲物とお土産を貰った
0086名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 08:29:28.22ID:WGLOVDmU
ヒリヒリカサカサって表現も理解できるが
俺の場合3wayから乗り換えて一番満足できたのが
実は高音だったんだよね
きらびやかな高音は時に音色の激しい変質をもたらす
ような気がする。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 10:47:38.13ID:9PiuyaWf
>>65 >>66
一方的なTD認証マークで対抗?その心意気や良しですが国内メーカーのみならずヨソのましてや外国メーカーからしたら基地外沙汰でハタ迷惑な話ではないですか?
いかようにして殉教者になられるおつもりか知れないが、サッサと道端ででも頓死されてはいかがかと思います(^^)
0088名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 11:00:37.90ID:BOSleFI2
>>65
それらの製品、全然タイムドメイン理論とかインパルス応答とかに関係なさそうなんだけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 16:19:05.62ID:9PiuyaWf
>>88
インパルス応答のアキュラシーはイヤホンの方が得やすい状況にある。薄いプラ筐体のヘッドホンなんかTD的には論外、剛性不足で内部共鳴も酷く耐え難いひずみ方。
アルミ筐体と1DDユニットの工作精度が高ければ相対剛性はヘッドホンの数十倍上の筈でTD的技術基準に適合して余り有る。鍛えられたTD耳なら一聴で判ることだ。
加えて最近の中華1DD複合振動膜技術は世界最高峰、絶句の領域。情報に疎いねえ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/28(月) 00:21:46.73ID:z4sDEyvC
今でこそ増えたけど、エンクロージャーの鳴りを積極的に抑制したのが特徴的な気がします。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/28(月) 20:30:20.80ID:pTMA53Bp
(EN700はイヤホンのハンデを超克してる)
タイムドメイン理論は全てのプロセスで生かされないと最終出口で立体感が出ない。
TD認証マークの重要性には一理も二里もあるんです、ハイレゾマークより大事だ。それほど奴らはTD潰しに躍起なんです。
最新のハイレゾdacチップそのものがTDの屠殺場と化す暗黒の未来が見え隠れしています。杞憂であればいいが・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/28(月) 22:54:49.83ID:ctsyoLGR
>>93
タイムドメインが先駆けやったんやで

それまでは「箱鳴りも音の艶の一部」なんて主張が堂々と前面に展開されていた
0100名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/28(月) 23:31:17.86ID:xjzQMyzc
しかし音楽には時間という要素があるのでハイレゾよりタイムドメインが理念として勝っていると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況