>>85
知り尽くされている方からのアドバイスは大変勉強になります
頭の膨れているのはバランスボリュームの後ろに二列に並ぶコンデンサーです
これはΛコンではなかったですね、Λコンはその右側に並ぶコンデンサーですね、勘違いしていました。

ご自分でレストアされているのですか?
ご紹介の鏝はターボ付きで良さそうですね。
家にあるのはFX-600なので500度までしか温度が上がりませんので道具をそろえて取り掛かろうと思います。

実は家のΛ88IIは問題を抱えております
本機のバランスは左右各3ポイントづつ切り替わる方式ですが
左右最大位置でしか音が移動しない状態、つまり左右2ポイントまでは音は中央のままなのですが
これは切り替えアッテネーターの各ポイントの先に固定抵抗があり切り替わってゆく仕組みででしょうか?

アッテネーターの接点は見た感じ汚れなどなさそうです
左右1、2ポイント位置でも音の途切れなどなくセンターで綺麗に鳴っています
もしよろしければ引き続きアドバイス頂けますと幸いです

ずっとこの先も一緒に過ごしたいプリなので大切にしてゆきたいです

>>84
70〜80年代はオーディオが熱かった時代ですね
なので当時の機種を集めて楽しんでいます