X



金田式 DCアンプ PART34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 06:54:27.27ID:p5XlvCRJ
黒金田、白金田、デジタル派、アナログ派
Sic-MOS,MOS,TR型,真空管派
GOA派、完全対称型派、電圧伝送派、電流伝送派
初期型抵抗負荷差動派、超高速シリーズレギュレータ残党
みんな集まれ!!!!!
基本的にファンのための隔離スレッドです。sage進行でおねがいします。
荒らし目的の書き込みはご遠慮下さい。

前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1494578924/
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:10:03.88ID:FTIpsL3Y
OSシャーシの黒いのを買ったのだが、
新品にもかかわらず引っ掻き傷などがかなり目立つ。
シルバーにすれば良かった。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 11:10:37.26ID:ZtQ5kUuK
>>629
その通りでした。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:52:10.60ID:ZWgOp6/8
あ、自分もiPhone 5s買った時にフィルム貼ってあってショップでガラスにゴミが!とかやったことあったわw
タカチのケースほどわかりやすくはなかったが...
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:54:06.24ID:ZWgOp6/8
一応補足しとくと、ガラス面にピッタリのフィルムが貼ってあって、その上からすぐ取れるフィルムが貼ってあったのな、ってどうでもいいかw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:29:19.70ID:jza6+bmZ
ゴトウは、ボイスコイルのボビンがなくてコイルを接着剤でつけた状態らしいけど、
エールやオンケンはどうなのかな。
先生はオンケンのボイスコイルを修理されるということなので、
ボビンがなければ難しいかなという気もする。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:26:10.03ID:rs+83/vz
DP3000の基板、やっとできたようなので買いたいな。
ターンテーブルはYオクで15,000円程度で落札済み。
落札から一年待ちました。
部品はこれから買います。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 11:15:16.44ID:2m+WUiWl
>記事では4MHz使用でしたが…4059Aのカタログスペックが最大3MHzとなっているので一応念のために変更しました
先生がスペック無視したってこと?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 11:29:24.80ID:YMStK4gH
規格外使用であることは金田氏も言及していた
かつてのテープレコーダーのモーター制御でも4MHzを使っていたな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 18:45:05.75ID:6MvPYimj
そういえば>>567はどうなった?
多分電圧低くても定常回転には関係ないだろうし
小型トランスで済むのは魅力的

>>640
また遺品整理か? ナンマイダブ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 00:52:36.04ID:roKV79vJ
クリスタルって作ってくれるとこ結構あったが
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:13:28.00ID:AN6zM70N
>>645
5個頼めば1個千円単位で作ってくれるとこあるらしいね。
俺はデジキーで1MHzが1個千円ちょっとで売ってるのを、他の商品と
一緒にポチったけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:20:24.26ID:G7fQg6CY
>>640
おじいちゃんこんなガラクタ残してまったく迷惑ね(`・ω・´)

高額処分に遺族ほくほく( ^ω^)葬式代の足しに
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 07:38:10.84ID:GhnugCyf
>>648
落札価格は10万くらいか
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 00:25:06.74ID:QUlLYbl3
皆、欲しいんだろうけど今回は仕方ない。

次回に期待して落札者死ぬの待とう。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:40:04.31ID:YWVeQfHy
次はいつお目にかかれるか。俺の在庫の方が先かな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 01:44:15.26ID:cXGroT6k
6月号の93ページのラインIVC、入力抵抗をつけて出力抵抗をパスすれば、
待ちに待った金田式真空管ヘッドホンアンプになるかなぁ。
ヘッドホンくらいの低インピーダンスを駆動できるかだけど。
7月号でヘッドホン端子が付いていれば考えるまでもないけど。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 16:23:35.33ID:wJ+50QX1
>>657
バイアス浅いけどアイドリングが6mAしか流れてないよ
LINE用には充分だけど、ヘッドホン用としてはもう少しIpを流せる球を使ったほうが良いんでないかい
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 07:22:41.61ID:yGfkvE+o
>>657
以前に真空管ラインアンプでヘッドフォンを聴いたことあるけど、
確かに音はよかった。
けど保護回路がないので、高圧がかかっている真空管には
不安があってやめたことがあります。
今回のはどうなんでしょう。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:32:19.14ID:wLGjRDXI
ヘッドホンは鼓膜の至近で動作するので、
高圧動作でスパークもありうる真空管では
保護回路も万全にしないと危ないですかね。
今回のは先生はラインアンプ専用としてしか考えてないでしょうから、
その点についてはやるなら読者側で追加しないといけないでしょうね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:33:46.59ID:VK8bRQ2p
プリとして使う分には、後につながるパワーアンプの保護回路に任せるという考えなんだと思う。

ヘッドホンアンプとするなら保護回路がないと怖いね。
DC検出したらレギュレーターをシャットダウンする回路で間に合うかな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:42:32.64ID:1/3bFjYA
このパーツに14万は高い。この中の2SJ117だけ欲しいな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:09:38.01ID:J6+AeUL3
>>671
カップリングに使えそうな大型SE無さそうだったので悩んだけど
ジャンク基盤の方にSE100000pFが2個ついててモトは取ったよ
あと予想以上にスケルトン抵抗多かった
初期AC電源時代から、UHC-MOS時代位までのプリパワーに
モータードライブ部品の山で、まじ死ぬまで作って遊べそう
J117は構想外だから、もしかしたらそのうち放出するかも
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:41:34.90ID:KSOpXa6T
>>673
みんな貴方が死ねばイイとか言ってましたよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:28:00.00ID:4H1uKm55
やっぱり今月号にヘッドホン出力はつかなかったね。
Tr出力の場合には、最近もれなくついていたのに。
出力管のチョイスと電流設定次第では十分可能なのに、
今回つけなかったのは、やっぱり金田先生は、
録音現場以外ではヘッドホン使わないんだ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:30:45.37ID:/m46DrvH
WIMAは100V超えてるところ用と思われ
70V出力のところにも使ってるが、これは入力側とのコーディネートだろう
0682673
垢版 |
2018/06/12(火) 01:42:02.49ID:t6UR4eJg
>>676
このネタ、もう引っ張るつもり無かったんだけど、部品整理してて気がついた事が…
部品箱のラベルの筆跡が複数あるとか、一部パーツが2箇所に分散してたりとか、
どうも前の持ち主も、別の人のパーツを預かった痕跡がありそうなのよね
>>655 が正解かも
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 02:18:48.06ID:xlmePNeB
わたーしまーつーわ。
いつまでもまーつーわ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:13:53.26ID:xlmePNeB
過去の音が良いとされているパーツが枯渇してゆき皆さん困っているけど、実際現在製造のパーツは音が良くないのですか?

もしくは発掘できていないだけですか?
皆さんの豊富な経験からどの様に思われますか?

実際、これから取り掛かりたいなと言う者にとって入手しにくいパーツで組んでゆくと言われても、絵に書いた餅かいな?となってしまいます。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 11:30:52.82ID:33HseTXR
>>686
今は逆に昔の採用部品が当時より簡単に手に入ると思いますよ。
Yオクでも、よく出て来る。
作る人が減り、高齢で手放す人が増えて来てますからね。

昔の採用品にこだわらず現行部品でも、良い音が出る?アンプ
は作れるんじゃないのかな。
Bizとかでは、結構好きに現行部品を使ってる感じ。
DACは音良いですよ。満足してます。

金田先生も、昔ほど部品銘柄にこだわらなくなってきてますし
自分も買えるもので気にしないようにしています。
ただモノによっては、アンプが発振するので、そこだけはオシロ
でチェックしてます。
その面では、指定部品が安心しますね。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:08:54.27ID:xlmePNeB
>>687
そうですか、ご意見ありがとうございます。

私も金田式の良さは経験した事があります。
しかし敷居が高い!っていう印象があり遠くから長め手ました。

もう少し近づいて見てみようかなー
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 18:25:16.86ID:B1GuuVSX
金田式以外の部品は、コンデンサでECHU、抵抗で巻き線のNS2B、MRA、
OPAmpはLME49990とか使ってるな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 10:40:32.03ID:bpzl5kR4
OPampは二段差動抵抗負荷時代の電源に709を使ってました(最初期は電源用ICの723)、それから電流伝送までブランクがあるので途中に採用例があるのか分かりません
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:24.07ID:L98RfGuI
近所のリサイクル店に大型トランスがある金田式A級30ワットアンプを
売っているのですが4Ωのスピーカーに使えますか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:27:21.87ID:r2y6MlBT
>>694 OKつかえますよ。半導体アンプは電源電圧の対して、スピーカ負荷で負荷直線を引いて設定します。8Ωで最適設計の場合、4Ωだと傾きが寝てきます。
有効電圧範囲が1/2で電力は1/4なので、30Wが7.5Wですね。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:57:12.45ID:L98RfGuI
>>695
ありがとうございました。
買ってみます。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 02:04:24.65ID:w6CZe7T5
>>681
確かにWIMAは信号通るところで使うと、何となく濁った音だけど、音の厚みはあるよね
デカップリングで使う分には、気にならないのかな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:14:07.37ID:dJ6u2k6U
明日のオトテン、ホーン鳴きはそのままだろうなぁ。(嘆
リニアトラッキングアームは改善されてるんだろうけど。(爆
確かに、アームは大事だが・・・。
まぢで、今のままならスコーカーはFE208solの方がマシだと思うわ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:54:14.12ID:uai/rysP
>>700
Bizさんのホームページ情報上がっているが、この写真からはホーンの改善の有無は分からないね・・・。

金田先生は、今鳴っている音でOK出してるはずなので、誰か先生かK川さんに直接進言しないと変わんないでしょう。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:41:51.30ID:gWryLSH2
ototenのG701で金田先生のDCアンプとアナログレコードを聴く会に参加しています。
アナログレコードの音は楽器の豊かで歯切れの良い実在のあリ良い音ですね!
 比較のCDは
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:47:28.85ID:gWryLSH2
ototenのG701で金田先生を迎えて、DCアンプとアナログレコードの試聴会で書き込みをしています。いつ聴いても歯切れの良いダイナミックな良い音ですね!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:58:39.91ID:YI7Xc53r
これからこの曲をテーマソングにすればいい。
ロームとかデバイス作ってる会社も喜んでくれる。
若い人も聞きにくるかも。理由は聞いてみればわかる。
https://www.youtube.com/watch?v=8umTgEUfCW0
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:10:59.10ID:IydO/Bmw
全然わからない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:54:52.71ID:X1vhX8OU
シュールすぎるやろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:12:28.07ID:YI7Xc53r
SiC-SiC-SiC せつないの抱きしめて(もっと)
SiC-SiC-SiC つたえたいでも Boys Don't Cry (Boys Don't Cry)

SiC-SiC-SiC もう一度見つめてよ(もっと)
SiC-SiC-SiC 戻れないねぇ Boys Don't Cry (Boys Don't Cry)
SiC-SiC-SiC こんなにも好きなのに(好きよ)
SiC-SiC-SiC 痛いほど今 Boys Don't Cry (Boys Don't Cry)


SiC-SiC-SiC せつないの抱きしめて(もっと)
SiC-SiC-SiC つたえたいでも Boys Don't Cry (Boys Don't Cry)
SiC-SiC-SiC もう一度見つめてよ(もっと)
SiC-SiC-SiC 戻れないねぇ Boys Don't Cry (Boys Don't Cry)
SiC-SiC-SiC こんなにも好きなのに(好きよ)
SiC-SiC-SiC 痛いほど今 Boys Don't Cry (Boys Don't Cry) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:22:01.87ID:+xFsgqEv
※707 そんなにSiCSiCすんのは3030でもすっ飛ばしたかな あたしは001をすっ飛ばしたわw

例のホーンには粘土など貼り付けてなかったよ 次は9月ということなので気になる向きは編集部に電凸だな

編集部Kさんは赤い鳥好きだね でも彼のLPは声が歪みっぽいし幕がかかったみたいな感じ
もう家で聴いてなさいよっての
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 00:47:15.76ID:wXwIEirm
ごめん、受け付けられないタイプの気持ち悪さ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 00:56:22.48ID:eUE55k+Q
マサさんの掲示板で浦安の試聴会の告知見たけど、
今度は演奏者のレパートリーから選曲して欲しいな。
前回の、特に、道化師の朝の歌は、聞いていて中矢さん気の毒だった。
つかえてもペダルでつないで目立たないようにしてたけど限度がある。

オトテンはマルチアンプだったのかな。
写真見ただけど、ネットワークなら、会場に置いてあった最新のJBLを使えなかったかな。
絶対にそっちの方が良いだろうから。
ホーンなきもないし、075もきつめの音だし。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 01:09:11.59ID:DcC0k2vC
SiC シック? シリコンカーバイド エスアイシーと呼んでいたが?

Chic=愛してほすい かな?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 01:25:23.99ID:gUSg+pGQ
sickは病気の意味

winkはレコード大賞もとったことある歌手だし。
涙をみせないで 〜Boys Don't Cry〜
オリコンチャート1位の大ヒットした歌だ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 01:50:17.20ID:wXwIEirm
この一連の流れに昭和の駄洒落しかない上に一切面白くない。
気にせず続けられるのはどういうクソロジックなんだろうか。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 02:05:12.82ID:wXwIEirm
は?
てめぇらが昭和アイドルやクソみたいな駄洒落スレに移動しろよアホか
スレタイをジジィどもで輪唱してから出直すかまだら痴呆でも発症しとけクソが
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:22.72ID:4CN75VwX
>>700
OTOTTEN行って音も聴いてきた
あんな酷い音晒す神経が信じられなかったです。
Phono はノイズ拾ってるの聞こえるし、クリーニングしてないのか
ゴミノイズがパチパチとずっと聞かされ続け、「翼をください」では
完全に声が歪んで鳴ってても「どうだ!」と言わんばかりの表情♪
スピーカーも酷くて中域のホーンは95dB超えたあたりで
酷い鳴きと歪みバラまいて耳がイタい、ではとわざわざCDをコピって
鳴らしてもゴミノイズがなくなっただけでおんなじ音でした。
TADと思しきウーハーも全然ローが出てなくて、あれじゃDCまで
再生する必要ないよというのが正直な感想だった。
耳栓持って行って正解だったよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 01:50:15.22ID:qfOnE0Im
>721
普段どんなシステムで聞かれてるんですか。
金田先生はともかく、木圭川さんは綺麗なレコード提供して欲しいですよね。
基本中古盤みたいだから溝にダメージ食らったのはどうしようもないかもだけど、
パチパチノイズはもう少し何とかなるよね。
オーディオフェスで小木木貢さんのプレゼン聴いたときは、
すべてのLPがプツッとも言わないのに驚いた。
今はその程度はできる時代なのに、情報が最もあるはずの編集者がこれではね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 08:36:07.01ID:qfOnE0Im
TADは、あれでもA7のときよりはローエンドだいぶ伸びたんですよ。
車で運搬出来るようにと小さい箱に入れているので伸びが制限されていますが。
田無のときよか後援者が大幅に減少しているようなので、
色々と仕方ないのでしょうが、編集部の経費でレンタカーくらい借りて、
もう少し大きな箱にできないかと思います。
本当なら、A7のローエンドを大きな箱に入れたTADで補強したいところだけど、
ますます大きくなってしまいますね。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:40.93ID:3Sqd9//w
SP運搬の解決策。
SPの内部容積ごと運搬するから大変なのであって、
現場で電動ドライバーで組み立てられるようにしたら、
大分大きなものが載せられるのでは。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 02:36:54.80ID:TLrgpbkL
>>722
721です、使ってるシステムは話題とは関係ないので割愛しますが、
ハイエンド家庭用も録音スタジオの音も接してるので、音に関して
的外れな事は言ってないと思ってます。
コンプレッションホーンの偶数次の歪みが耳についたのと、フォノピックアップ系が
-50dBほどの誘導ノイズとおぼしきノイズが鳴りっぱなしだったこと、
音源ソースの扱いに無頓着で、状態が悪い盤を無神経に使ってても平気、
何よりも、あの様な音で鳴らして良しとするならば、その様な方に
「この部品は音がいいから・・・」なんてディスコンになった部品とかを推奨されても
なんだかね〜、と思ってしまいます。
明らかに高忠実な音を目指しているのではなく「本人達が理想とする音」を
追い求めているだけの様に思えました、1940〜60年代的なスピーカーの嗜好と
高忠実を目指す建前の方向性に違和感と矛盾を強く感じました。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 07:43:40.72ID:v5fZU2jm
>>724
そんな熱意、知識、行動力があるとは思えない

リニアトラッキングも良いけど、あの配線等で大丈夫なのか?
と思ってたけど大丈夫じゃないみたいね

ちょっと寂しいが今くらいの人気で良いのかも、、、
今でも部品入手に四苦八苦なので、ちょっと話題になったりしたら
もう絶望的に入手困難になるのが分かりきっているので
あまり注目集めない方が、、、とアンビバレンツな気分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況