X



超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 69★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 08:00:37.81ID:wVWMgp1C
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおながいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 67★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1511650868/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 68★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1521594184/
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 04:40:15.01ID:Z2jWj9qT
>>301
PMA-60と、DALIのMenuetあたりがいいのかなと思いました。
予算オーバーするならアンプをPMA-30辺りにするといいかもしれません
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:48:36.26ID:FsO4VWfS
>>301,>>310
PMA-60とDALIのMenuetに同意
ネットショップだと、カカクで現在4.68マソ+8.26マソ(ただし並行品)
予算内、国内正規品だと予算オーバー、実店舗だとさらにアップかも
手頃な価格でいうと、フォーカル Chorus 706 7.13マソ
悪くないよ、人気ないけどね、220x390x263mm が置けるかどうか
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:01:59.95ID:tI6ZCB4A
Daliは低音が弱いから、それよりはJVCのウッドコーンスピーカーが良いよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:03:18.48ID:/kTM2RVo
>>301
ZENSOR 1AXをお勧め。
これはZENSOR 1にBluetoothとアンプがついたアクティブスピーカーで、
コンセントにつなぎさえすればMacBookと無線接続で使える。
http://dm-importaudio.jp/dali/l3/l4/Vcms4_00000806.html

それかELAC AM200という高級アクティブスピーカー。
これはMacBookと線1本で繋げばOK。
ボーカル向きで、デザインもおしゃれだしMacBookに似合うと思う。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1116362.html

ただ一番いいのはね、おじさんに15万円を預けてお馬さんで予算を増やすことだよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:36:33.67ID:Z2jWj9qT
>>315
音は聞いたことはありませんが、ELACのは良さそうですね。


ただ……

> ただ一番いいのはね、おじさんに15万円を預けてお馬さんで予算を増やすことだよ。

どうしようもねぇクズwww
0317301
垢版 |
2018/11/01(木) 18:40:06.04ID:257uUYZu
皆さんありがとうございます。本日とりあえず近所の家電で試聴してきました。
全てアンプとスピーカーが固定されていたのでアンプの良し悪し?はすぐにわかりましたがスピーカーの特徴はわかりませんでした。
聴いた感じ、1600NE+zensor5>>> マランツ5005+zensor3>ONKYO9150+15000円>>>JVCk2コンポ+ウッドコーン8.5
プレーヤーは全てアンプと同クラスのもの。ウッドコーン最上位機種は故障で視聴できず、欲しいと思ったのは1600の組み合わせだけでした。
今日の感じだとデジアンとはいえpma60に特攻するのは怖すぎると思いました。
予算上乗せともっと視聴しないとダメそうです

低音が弱いというのはズンズンドンドンが少ないということでしょうか。
隣家に迷惑がかかるので低音は下げて再生しようと思っています。
ウッドコーンの価格レビューはスピーカー単体で購入しての評価でしょうか
ミニコンポのせいか全くいいと思えませんでした。
パナがテレビ用のバンブースピーカーをゴリ押しした時も結構みんな冷めてましたよね。。。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:46:03.87ID:257uUYZu
>>311
実店舗って高いんですか?価格最安値より安いという書き込みを見たので
高くても1割くらいかと勝手に思い込んでいました
今日の店は店員がど素人でやる気もなかったので聴きたい放題でしたが
オーディオ専門店でつきまとわれたら高くても買ってしまいそうです。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:18:17.69ID:257uUYZu
実はトールボーイの方が設置が楽なんですがトールボーイってどうでしょうか
定位が悪いとか解説されてますが今日聞いた限りではどのスピーカーも定位などわかりませんでした。
聞くのは床に座るか寝っ転がって聞きます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:58:04.16ID:tI6ZCB4A
>>317
(ズンズン響く)低音が出せないなら、
そういう響く重低音が出ないウッドコーンが丁度良いんでは?

ウッドコーンはズンズン響く重低音は出ないけど、全体的にバランス良い音だから低音不足な音では無いし。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:03:05.21ID:tI6ZCB4A
>>318
総じてネットで買う方が安いよ。

>>320
安物のトールボーイよりも質が良いブックシェルフの方が使い勝手も音も良いかと。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:12:41.85ID:tI6ZCB4A
ウッドコーンは単体で置いてある店が少ないけど、>>321に出したコンポで試聴すれば
ウッドコーンコンポはアンプでイコライジングとかしてないからウッドコーンスピーカー単体の音質は判断出来る。


【初めは、コンポの本体で色々イジってるのかな?って思ったんですよ。でも、実際にスピーカーだけを外して使ってみたら、全然そんなことがなくて。一番自然なバランスで出てるので、正直ビックリしたんですよ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/4040992/ 】


>>317
試聴したウッドコーンスピーカーが8.5cmだったのが残念だったね。
9cmのフルレンジと11cmウーハーの2ウェイじゃないと。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:35:58.81ID:257uUYZu
あっ、視聴したのはEX-S55(86.8k)とEX-HR9か5(多分5、お値段65kくらい)の2台でした。
2ウェイの方は故障で再生できず。
で、結局コンポがショボいのか音は特にいいとは思えませんでした。。。
音源はjvcの茶色の試聴用CDと隣のONKYOのコンポに入ってたCDです。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:43:42.37ID:so072eps
S55はこの板的に論外として、HR5とHR9じゃ音の情報量が違うよ
まあ10万近く出してセットコンポのHR9を買うなら、他にも選択肢があるかも知れないけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:10.33ID:257uUYZu
ので、おっしゃるフルレンジの9センチのも聞いたんですが
事前にあっちのスレのコブクロのとこら辺を見ていたのでガッカリしました
とはいえ、HR9やその他のアンプ聴いていないしまぁわからんということですかね。
0332コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:30.03ID:I+h5A3su
>>320
センソールというスピーカーは生産終了で新型はかなり値段が上がるそうですから、買えるチャンスでコスパの高いセンソールをゲットするのは良い事だと思いますよ。
バランス型の1と5、クラブ系やクラシックの低い音域をよりしっかり出す3と7という感じだったと思います。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:24:47.88ID:FsO4VWfS
>>320
寝っ転がって聴くとトールボーイは1m以上上から音が降ってくる感じになる。
低音が強調されて聴こえる、ある意味気持ちいいかもしれない
座って聴くとそれよりも少しは良いかな、
小型の背の低いトールボーイなら良いかもね
でも安物のトールボーイは止めるほうが良い、低音がはっきりしないはず、安物は聴いたことないからイメージだけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:28:42.61ID:tI6ZCB4A
>>331
又、試聴する機会が有ったら是非ともHR9の試聴を。
あと、展示品はトーンコントロールの設定がされてる事が多いからフラットにしての試聴を。

2ウェイの方は別の店で試聴するというのも。

ついでにもう2つブックシェルフスピーカーのオススメを出しておくよ。
http://s.kakaku.com/item/K0000849150/
http://s.kakaku.com/item/K0000608599/

トールボーイスピーカーなら
http://s.kakaku.com/item/K0000608605/
http://s.kakaku.com/item/K0000608608/
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:18:09.62ID:257uUYZu
>>332>>333
なるほど
ありがとうございます。今日はあんまり聞けなかったのでとりあえずもっと試聴してみます。
>>334
Focalが複数の方からおススメで出てきたので
これ都内で試聴できるお店あったら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:13:54.45ID:qbISOsYq
ウッドコーンはミックスの意図通りに再生されるって話で、ズンドコ鳴って気持ちいいとかそんなんじゃないぞ
量販店のテキトウ試聴じゃ分からん
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:01:12.68ID:MQeEsh/u
俺、アマチュアオーケストラやってたけど、量販店のミニコン売り場に置いてあったEX-HR9でクラシックをかけた時の生々しさにはビビッときたぞ
アレ聞いた後で、隣に置いてあったオンキョー製コンポの響きは作り物っぽかったし、そのまた隣のZENSORの艶っぽさがわざとらしく感じられたもの
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:08.10ID:+Qf2eB8I
>>337
ウッドコーンはマスターテープの音質をそのまま出すのを目的にレコーディングスダジオと共同開発されたスピーカー。
つまり、ウッドコーンスピーカーの音がアーチストやレコーディングエンジニアがユーザーに本当に聴いて欲しい音。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:43:12.31ID:+Qf2eB8I
>>335
ヨドバシカメラなら置いてある筈だよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 01:00:36.03ID:+Qf2eB8I
>>338
やはり生楽器の音を知ってる人はウッドコーンスピーカーの素晴らしさが分かるんだよね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 08:05:25.01ID:FRB4hfPL
本当に良い物ならみんなが真似しだすというのが商品の掟
真似といっても特許を回避しつつ似たようなものを作っちゃう
それがないんだからウッドコーンは独りよがり
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 09:38:17.13ID:gTIUDqz0
>>339
そういう一部誤解を招く表現はやめましょう
それだと、ありとあらゆるアーティストレコーディングエンジニアがウッドコーンを前提に音楽を作っている事になります。

しかし、残念ながら現時点ではVictor系列のスタジオの他は一部でしか採用されていません。

あなたが言うように良いものであるなら、多くのスタジオで導入されている筈ですが、そうなっていませんね

>>342
経緯は不明でビクターのウッドコーンをリスペクトしたのか不明ですが、他にもウッドコーンを採用した製品はありますね。
ボーニックとParc Audioですが。

ボーニックは高価なこともあり良い音ではありますが、
Parcオーディオのウッドコーンスピーカーは口径の割に低域を欲張っているせいか、総じて好ましくない音ですね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 11:37:00.24ID:+Qf2eB8I
キリンジ・堀込泰行さんが体験したビクター“ウッドコーンシステム”のサウンド (1/4) - PHILE WEB http://www.phileweb.com/interview/article/200812/02/8.html @philewebさんから

>最近色んなスタジオで同じシステムが普及しているので、結局持ち運ぶ必要はなくなりました。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 11:37:36.36ID:AqRFN7sI
レコーディングスタジオに置いてあるのが良いものという考え方が大間違い
メーカーがキャンペーン掛けているものが置いてあるのが現実だ
ただし壁に埋め込んであるやつは良いものだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 11:41:24.34ID:+Qf2eB8I
>>345
キリンジはビクターでは無く日本コロムビアの所属
http://columbia.jp/artist-info/kirinji/

つまりビクター系列のレコーディングスダジオにもウッドコーンスピーカーが多く採用されてるという事だね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 11:43:27.18ID:+Qf2eB8I
>>346
ラージモニターとニアフィールドモニターの使い分けの目的ぐらい調べてから出直しなさいw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 11:45:26.07ID:+Qf2eB8I
>>347

訂正

ビクター系列のスダジオにも
  ↓
ビクター系列のスタジオ以外にも
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:25:49.16ID:SN9jVNrg
テンモニみたいな使い方をするために置いてあるわけではないでしょw
鳴らした時の、聞こえ方の参考にはするだろうけど
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 15:20:34.82ID:ycE2dxr0
>>351
信用できるよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:10:17.64ID:/d33Z6ut
SPは一度は自分の耳で聞いて確かめたほうが良いと思うぞ。
まったく自分の好みと違う音である可能性もあるんだから。
レビューはうそを書いているわけじゃないが評者の好みはあなたと同じとは限らない。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 15:09:18.26ID:IdP2TH+v
ハイレゾを聞きたいんだけど
↓これでうまくいくか教えて
アンプ FOSTEXのAP20d
スピーカー ヤマハのNS-BP182

今まではsteinbergのUR12に
PC買ったときに付いてきたクリエイティブのスピーカーを付けてた
もうちょっとマシな音にしたいと思うんだけどアンプとかさっぱりわからん

PCでハイレゾ変換→UR12→AP20d→NS-BP182
の順で繋げば良いのかなと思ってるんだけど
もっと良いのがあったら教えて

予算はアンプとスピーカー合わせて3万までにしたい
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:33:58.53ID:2MV32WKb
>>357
amazonで売ってるFOSTEXのセットでいいんじゃないかな。
FOSTEX P803-Sハイレゾ対応アンプ AP20dセット ¥ 26,568

低音が物足りなかったら当初予算は超えるけどPM-SUBmini2をあとから買い足せばいいし。
0359コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/11/03(土) 18:08:07.03ID:44AKT2nJ
>>357
スタインバーグのDACはハイレゾ対応なのでこれを使い、お考えのヤマハやローランドも良いですが、私はマッキーのCR5BTを候補に挙げます。
アクティブ型というアンプ内蔵スピーカーで、片側スピーカーに全部のアンプが収納される入門用の作りですが音は、聞きましたが、すごいですよ・・・。
スマホからBluetooth無線接続の5BTを挙げましたが、そういうのの無いCR4や3もありです。
私が聞いたのはこっちですし。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 19:57:43.45ID:x5rgM1Sd
>>360
20kHzまで聞こえる人はほとんどいないから大丈夫
いずれにしろその予算だとアンプ内蔵のスピーカーのほうがリーズナブルかも
次に交換するときは、予算を倍以上にしてアンプとスピーカーを分けるほうが良いと思う
0364コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/11/03(土) 22:41:11.69ID:44AKT2nJ
>>360
他の方も書かれているように、ハイレゾは超音波成分が記録できる点が良い事なのでなく、聞こえる音のこれまでに無い程の微細な変化が記録される点が良い事だと思います。

買いやすい値段のスピーカーは、もちろん普通に聞けますが、そこからちょっと欲張った音を出そうとすると無理だろうなと事前に予感させるところもあって、これを余裕のなさと言ったりします。
マッキーはその意味で余裕たっぷりというか、無理してひねり出してる感のない出音で、その分音楽に集中できます。
まあヒップホップやクラブ系に合いそうな感じはしましたけど、荒れた音を出して高音を感じさせる色付けなどないのでアコースティックな曲もいけると思います。

こういったアクティブ型で色々と楽器屋さんで聞いてみるのも楽しいでしょうね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:49:41.94ID:FkaLXgwY
>>357
NS-BP182   12p2WAY  1万円。
P803-S 8p2WAY  1.4万円。

ヤマハのままでいいです。性能段違い お値段安め。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:48:49.43ID:M0cTRY8f
人気のモニタースピーカー小型モデル10セットをプロの耳で徹底チェック! | 楽器.me https://gakki.me/c/?p=TCONSD1410_SP
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:37:08.10ID:rJIhIs+o
どこだって最初は新興メーカー
名門を辞めた技術者が独立して立ち上げたメーカーもたまにあるし、
名門だって過去の栄光を引きずったボッタクリスピーカー出すこともあるし
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 11:25:55.91ID:rJIhIs+o
ドフに行くと、エッジがベタベタになって埃の貼りついた4312mIIが並んでるけど、メーカーのちょうちん持ちのオーディオ雑誌や評論家ってそういうのはスルーなんだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:43:22.12ID:YKYr4gCk
>>370
ゴムエッジ・ウレタンエッジはそういうもの(消耗品)として考えて買う。
ユニットの傾きは大口径・長期放置じゃないと発生しにくいんで気にしなくていい。

エッジ張替、エッジ自作は素人でもできる ググれ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:10:13.69ID:ERp7HUsG
マッキントッシュが初めて作ったツイーターが長いやつはあっという間にウーハーエッジが朽ちた
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:00:55.56ID:rJIhIs+o
ドームツイーターだって材質によっては劣化するし
ボロンがボロボロになってボロンッと逝ったり、ソフトドームとかデリケートだし
言い始めるとネットワークのコンデンサーも数十年後にどうかって話になるけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 23:06:19.54ID:NY3M01fz
ネットワークは厄介だね、コストダウンのエントリー機は大抵中華部品だし下手したら5年もたない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:36:58.12ID:B8M6qm1d
国産と海外って国産の方がコスパいいんですか?
国産スピーカーが話題に上がらないのは何か理由があるんでしょうか。
0384コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/11/06(火) 00:51:21.45ID:zBc/Vmzu
>>382
コストに関して海外、特に中国の工場で作られるスピーカーに並ぶものを日本で作るのは難しくなりました。
パフォーマンスに関しては個々に海外でも評判のスピーカーはあるようですが、全体的にみると今の音楽には物足りない感じもします。
残念な事ですが。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:11:18.28ID:uIb9v8Tb
             ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ミ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:    
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '       
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'   <  だからこの際オーマイゴッ!安田純平ショーーックッ!!
´:::::.ヾ.     ̄´        
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:31:26.48ID:0qnD+OMo
>>384
すいません、質問の仕方が悪かったです。

>コストに関して海外、特に中国の工場で作られるスピーカーに並ぶものを日本で作るのは難しくなりました。
こちらは海外メーカーの中国製ラインと国内メーカーの日本製ラインの話でしょうか。

>パフォーマンスに関しては個々に海外でも評判のスピーカーはあるようですが、全体的にみると今の音楽には物足りない感じもします。
これは日本メーカーのスピーカー全体にについての説明でしょうか。
0387コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2018/11/06(火) 08:54:44.37ID:zBc/Vmzu
>>386
追加質問について全てイエスです。
廉価な製品ラインの国内メーカーDOSHISHAの中国製スピーカーも、イギリスのメーカーであるモニターオーディオの中国製スピーカーも、日本メーカーが日本で作るスピーカーを凌駕(りょうが)していると感じます。
つまりローエンドからハイエンドまでコスパで見ると国内製造スピーカーは中国製造スピーカーに勝てないと感じます。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:23:02.09ID:0qnD+OMo
マジかぁ。
初心者にダリやB&Wが人気なのはそういうことですかね。
どこにでも置いてあるというのもあるかもしれませんが
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:14:59.28ID:zPaQOb/I
>>389
B&Wが人気なのは初心者がオデオ雑誌の提灯記事に騙されてるからだろw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:24:58.07ID:tRRUVJm0
>>390
「失敗作だ」なんて絶対に言わないブランド信仰の御用評論家が
「鳴らすのが難しいスピーカーだ」なんて言って
機材やセッティングの組み合わせで無理やり良いとこを探して褒めまくる
それがオデオ雑誌
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:59:09.79ID:0qnD+OMo
英国系はボッタクリですか?初心者にオススメはやはりダリでしょうか
FOCAL,ELAC辺りもカカクの評価は高いですが
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:55:08.70ID:bBlCtEyC
daliなら間違いがない、FOCALはややマイナー(売っているところが少ない)
ELACも良いよ、それにモニオね
最低限、予算と聞く音楽、を晒してくれないと誰も答えてくれないでしょう
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:26:12.78ID:0qnD+OMo
ワーフェデールの本国価格とDALIのユーロ価格が別スレに載ってて
ダリは評判も良く欧州との価格差も少ないがワーフェデールはボッタクリ価格だった。
別ジャンルで海外通販よく使うが完全に個人輸入したくなるほどの価格差でした。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:01:23.89ID:0qnD+OMo
どこがぼってるのかそこは素人だからなんとも言えないですけど倍の値段とかついてると
それでも国産同等価格品より音がいいのかって思っちゃいますよね。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1540303206/
一方DALIは良心的な価格設定でした。
だからヤマハのスピーカーが一番よかったですっていう相談が後を立たないのではなどと感じているんですが。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:11:18.85ID:mOKEm0fT
それぞれの事情や方針や戦略で価格は変わる
B&WとDALIの代理店はデノン&マランツ
Missionはオンキヨー&パイオニア
Monitor Audio、Vienna Acousticsはナスペック
Wharfedale、QUADはロッキーインターナショナル
TANNOYはエソテリック、FOCALはラックスマン
ELACはユキム、Sonus faberはノア
KEFはKEF JAPAN、DynaudioはDYNAUDIO JAPAN
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:38:29.69ID:oEMFmVqx
よく理由もなくぼったくりとかいう人がいるが、日本代理店を通した価格が本国価格とかけ離れている場合だけはぼったくりと言われても仕方ないな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 05:32:26.91ID:Xi+We52k
>>393
FOCALはおフランス製。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 05:40:50.24ID:Xi+We52k
>>394
Daliは低音域が薄いから人によっては間違いになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況