X



金田式 DCアンプ PART35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 14:37:00.60ID:Xpg7jkHw
黒金田、白金田、デジタル派、アナログ派
Sic-MOS,MOS,TR型,真空管派
GOA派、完全対称型派、電圧伝送派、電流伝送派
初期型抵抗負荷差動派、超高速シリーズレギュレータ残党
みんな集まれ!!!!!
基本的にファンのための隔離スレッドです。sage進行でおねがいします。
荒らし目的の書き込みはご遠慮下さい。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1515621267/
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 11:48:16.20ID:k8I+v07k
NutubeパワーIVCのパーツリスト作って概算、九万円弱
バッテリー含めても11万ぐらいか
Nutubeプリも同じくらいだったと思う
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 01:15:16.56ID:EHNfCD10
佐久間さんがお亡くなりになったと。
一度くらい館山にハンバーグを食べに行けば良かったと後悔。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 13:09:38.75ID:CudbWDZD
>>315
1988年だっかね、もう30年も前でしたね。
みんな若かった。
その時金田さんは佐久間アンプを、こんなに何段もトランスを通して
音が出ることは驚きだ、そしてさらに音が良いとはどいったことなの
でしょうねと、印象深い事を言っていた覚えがある。

当時自分は、金田アンプを記事の通り作って音研スピーカを持ち音楽
を楽しんでいた。しかし試聴会では佐久間アンプの方が好きかもと感
じた。
それから、宮崎さんと金田さん合同試聴会が横浜でOTLアンプで行わ
れた。このときは、宮崎アンプの方が好きかもと感じた。
作りはしなかったが7242を4本買ってしまった。

結局佐久間アンプも作ってない・・・
コンコルドには一回行った。
ご冥福をお祈りします。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 15:57:37.01ID:p8PggzyK
佐久間さんは、金田先生を、無線と実験が生んだ天才と持ち上げ、
革命家のアジ演説のようなラディカルな文体と
キュルケゴールのような格調高い文体に驚いたと話されていた。
金田さんが、佐久間さんを、驚いちゃいますよね、これで音が出るんですから、
と言った直後の佐久間さんの実演で、音が出ず、
金田先生がよく音が出るなというのはこのことかと、
と佐久間さんがジョークを飛ばした時に、
コンセントが抜けていたというオチがあった。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 00:55:17.49ID:rXwzrkqR
佐久間さんと金田さん、年齢同じくらいでは?
真空管オーディオフェアで見た佐久間さんは弱っていたようだが、
試聴会で見た金田さんは元気だった。
とはいえ 試聴会もずっとでは無いよな・・・
一回一回を楽しみます。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 02:27:51.37ID:PEz3GWqo
あと何回お元気で試聴会できることか。
それを鳴きだらけのホーンで無駄にすることだけはもう辞めて。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 11:16:07.48ID:Kc9nTy/Q
いよいよ冬の寒さがやってきて6c33cの季節になってきましたねw
ていうか真夏以外聴いてますけどこのアンプの空間に浮かぶ音の実在感、それも暖かく細身では無い音。

ボーカル聴くと病みつきになりますね
0325323
垢版 |
2018/12/17(月) 13:49:21.32ID:yRm3ZKSJ
やっぱり。w
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 16:13:34.32ID:N6RlebnK
6C33C片チャンネル4本ステレオ8本でトランスレス出来るから球の準備してたけど、
電気代の事考えるとなー、という事で中古でテクサンの電源トランス調達して
普通のPPでいくことにした。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 18:17:37.90ID:NzeUt4hw
怒ってるけど家内も音は良いと言ってくれています。
しかしこれほどのものを良くぞ金田先生、設計してくださいました。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 18:34:04.83ID:nNDOIBOh
オーディオ評論家の村井裕弥も亡くなったって こっちは若い。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 00:29:36.89ID:olzOtmfu
金田先生は年齢の割にもお元気だろう。
菅野さんも十分長寿。
長岡さんは少し早死にだったが、
もともと、子供の頃に、20歳までは絶対に生きられないと医者に言われていたらしいので、
そに割には十分長生き。
その他のオーディオ評論家、ライターの平均寿命はどうなのかな。
後藤せいやさんとか小泉さんのようなメーカーの名士もどうだろう。
フィデリックスの中川さんなんかは結構なお年のはずだが、製品リリースを見るとますます盛んな感じ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 01:12:15.91ID:0PAoueod
亡くなった先生方や試聴会の話が出てきているが、
試聴会も残り数回ですよね、今年のが最後になってもおかしく
ない事を考えると、色々と言いたいことは有りますが、寂しい
です。
来年の企画は進んでいるのかね、
MJフェアに関係者は集まっているはずなので、希望を伝えると
いいかも。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:26:46.51ID:mkveSTuG
K川さんが金田先生の晩節をけ(ry
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 09:49:37.55ID:rTeisi0h
>>344
そのようだね。Bizは少し安く出してくれてたけど、もう部品とか扱ってないみたい。
ま、本業の方が忙しいみたいで・・・、あまり活動が見えてこないのが寂しいね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 05:14:44.22ID:aPqrgJFh
>>346
海外通販とか個人輸入は、国内で買えるって言うのとちーと違う気がする
まぁこの2つの会社は、国内で通販するのと手間はそう違わない、というか国内で
注文するより早く届いたりするがw
マルツは取り寄せだから、タイムラグあるよねぇ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:37:11.45ID:/DwOAEgv
海外通販はトラブルがあったときに不安がある。
国内の信用できる業者に売主としての責任を負わせた上で購入する方がちょっと安心。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:55:33.47ID:ZWbu+QoI
SCT3030ALの価格比較

digiKey @2,988 6,000円以上送料無料
mouser @2,879 6,000円以上送料無料
マルツ @3,320 3,000円(税抜)以上送料無料
若松通商 @4,390 送料 クロネコヤマト(またはゆうパック)全国一律500円

Digikey、Mouser、RSはメーカーにも部品供給している大手で販売品にFAKE品は一切なく
国内の部品屋より信用できる。在庫種類が多くこの3社+秋月を10年くらい利用してるがトラブルはないよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 12:36:51.12ID:h0qRn3RX
マルツ=digiKey。ザイコストア=mouser。
どうぜ支払いがカードなんだから、海外商社から直接買うのが、早くて安いし簡単。
digiKey、mouserを100回以上は使っているが、問題は皆無ですね。数量違い、テープ品のテープ破損があったが、直ぐに代替えを送ってくれるので、全く問題ない。
今は混載便で配達日数はデグレードしたが、mouserなんて深夜注文したのが翌日受け取れた奇跡の配達でしたよ。
0358340
垢版 |
2018/12/30(日) 12:09:20.07ID:lKr1Ae8M
26日にmouserに注文して28日到着予定が、遅れて29日に
日本に届いたけどUPSが年末年始お休みで
配達が4日になるっぽい。ぐぬぬ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:21:02.28ID:lKr1Ae8M
>>359
知らなかったそんなの…(画像略)
調べたら国内配達手配済みになっとる。年末年始動かないって事は
福山通運扱いか… 検索したらやり方わかったから、次回の注文時は、
発送連絡きたらすぐに、UPSに連絡するよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 21:29:21.78ID:MQSimeds
タムラはRコアトランスは作ってないの?
トロイダルは高い。
テクニカルサンヨー扱いのは1KVAは作らなくなったということで寂しいかぎり。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 22:06:27.92ID:BfZ13rwC
>>361
Rコアは北村機電(株)の特許だからね、息のかかっているところしか作らないんじゃないかな。
タムラのような名のある会社にはやれない事情が・・・
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 14:43:15.41ID:B4ZSge2m
フェニックスのホームページを見るとRコアトランス 一筋35年と書いてあった。
特許期間は出願日から20年なので、特許ももう切れてるね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:14:52.17ID:gEXSjU2U
フェニックスに特注しても、3年前から1KVAは製造不能
テクニカルサンヨーでも4年以上前から、1KVAを扱わず
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 09:19:25.61ID:4TG8VMyW
バッテリードライブの時ミッドパワーアンプとハイパワーアンプの回路定数丸きし同じだった。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 11:36:03.17ID:Fh+BxZ1l
早く理解したかったのでちょいと妨害になった
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:14:53.08ID:LJHhw+vJ
>>380
AC電源のはちょっと手が出ないけど、いつかは作りたい、、、
なんて言ってるとどんどんパーツ無くなるんだよな

Nutubeハイブリッドパワー、パーツ集めてるけど益々入手難の物が増えるばかり
抵抗の一部と2SJ217が無い。J218かJ555でよいのかな?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 03:28:43.43ID:HYbwJddC
入手しやすいパーツでプリとメイン発表してくれないかなあ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 05:51:43.35ID:8rknisUR
>>383
バカじゃないのw

金田式は金田さんと全く同じ物が出来ないので、
きっと良い音に違いないという妄想で成立しているアンプ。

簡単にできてしまったら、普通以下のアンプになってしまう。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 13:00:30.31ID:0sUt4FN7
>>382
J555で良さそうですかね、使ってみます
スケルトンもか、、、と見たけどまだ大丈夫そう
ニッコームすら無くなるとは想定外でした

>>383
Trタイプならまだ手に入るでしょう
まさか抵抗が最も入手難になるとは思わなかったけど
別品種で作っても大丈夫
Trプリ(フォノイコ)は驚異的な性能とコストだと思います
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:16:41.61ID:HYbwJddC
プリはどれも良いと思う
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 16:09:32.57ID:D4UsQ4G9
作りやすい半導体プリで今作るなら、最新だとNo.257のプリ部とか?
>>385
記事でフラット電子のプレート抵抗が代替えに指定されてるから、
それでいいんじゃないかなぁ。ちょっと高いけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 11:15:17.47ID:qrz2527H
高音質の金田式に興味がありますが
どうも故障報告が多いように見受けられます

テクサンで売ってる普通のアンプで安全そう?なのはどれになりますでしょうか

No.209での AC電源付き
No-192 オールFETパワーアンプ
No-167 大電流 FETMOSパワーアンプ
No-225 sci MOS-FETパワーIVC

パッシブプリで使おうと思っています
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:55:43.57ID:erDhxsqX
メーカー製と違って何をやっても大丈夫、という設計にはなっていないので
どれを使うにしても最低限の知識がないとぶっ壊したりスピーカーを壊したりします
特に大出力のタイプは危険が大きいです
最近のは電流伝送なので、普通の機器と組み合わせて使うのには向かない、
という事情もあります。パッシブプリもです
そんなに難しくないけど一から説明するのは無理というか面倒なので
やはり出来れば自分で組んで知識をつけて使うのがおすすめです
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 02:58:33.42ID:sV7cSLuN
フラット電子のプレート抵抗が揃っている店はどこでしょうか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 05:39:33.33ID:jbBBdGrj
>>392
揃ってる小売店は無いんじゃないかなぁ
現状は若松が、ニッコームの無くなった値をフラット電子で埋めて売ってる状態
金田先生も混ぜて使ってるし、問題ないと思うよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 15:23:02.20ID:4aZ/OzbZ
>>393
ありがとうございます
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:51:25.97ID:rXvvGG8c
今月号で大出力モデルを発表されたのは、
前回の試聴会での保護回路を作動によるトラブルに対する
先生なりの処方箋の1つだと思うが
保護回路の作動は出力オーバーに限らないので、
各帯域の保護回路を連動させるなど
大出力化以外の対策も欲しいところ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 10:18:59.75ID:JaPB/aPL
大砲の一撃で保護回路が作動し中域ユニットに過大入力がなされてトラブルになったんだから、大砲でも保護回路作動しないように大出力にすれば同種のトラブルは予防できるのでは?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 10:07:23.82ID:DJZUE59u
>>389
UHC初代機と、’94発表の半導体式の完全対称1号機を20年以上使い続けているけど
故障した事はありませんよ。保護回路類やUHCの温度補償に問題はあったけど、
AV機器設計者の視点で改良はしてあるものの、基本回路には手を付けていません。
ドリフト等も含め、大変安定動作しておりますよ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 19:13:41.94ID:+dN17Rym
もしやデノンの方?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:25:08.60ID:4pAmOLlW
更新が頻繁だった方のブログが急に止まったりすると何かあったかと心配になる。
インフルエンザ位なら良いのだが。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 17:50:56.53ID:wJWjIMRU
Power IVCて温度が10度行かないようなところで電源入れると終段SiC MOSFETにどっと電流が流れて飛ぶとか言うプログがある
サーミスタとパラの抵抗値を変えた人と電熱器でアンプ暖めてから電源入れてる人がいたけど

オラ部屋を暖めてからでないと音楽聴く気にならん
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 22:05:06.05ID:pDg+fNia
今月号には、電流制限回路が終段を破壊する、とあったな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 23:01:39.84ID:jOfnF2+F
>>407
まあ、極端な場面では壊れる恐れもあるが、一般家庭で使う分には心配ないと思いますよ。
この電流制限回路は、フの字型保護回路じゃないからね、、弱いと言えば弱い。

もう30年近く何種か使ってきたが、アンプが壊れたのは一回だけ(無理な使い方なので仕方がない)。
製作ミスなくちゃんと出来たら意外と安定していると思いますね。
音の良しあしは好みだからね〜。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:50:13.83ID:r5tEmVlu
>>409
SPICEなどのシミュレーションソフトを使用すればどうかな。
これならいくらでもテストできるし火も吹かないし安全だよ。
TINA-TIとかSIMETRIXなら無料で使用できるよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:34.35ID:fcUSkATm
金田先生のDCアンプが不完全なのかと鬱。
まぁ、SAOCのことを言っているのだろうが。
対象回路の連中もこんな感じだったのだろうかと思うが、
「偽りの」はいかん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況