X



カセットデッキをしみじみ語る会 56台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001DR-F8
垢版 |
2018/10/16(火) 11:46:15.43ID:69Zca0bk
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。

メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b


前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 55台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1530605052/
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:36.73ID:UzWZAuxq
ドルビーHX PROは録音時の高域のレベル低下の補償回路。
PROはProfessionalではなく、Processを意味する。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:33:13.40ID:khLx/rjj
東芝VTRクレーマーはシントム丸投げしたODMの東芝ARENAを買って
SQPBなのにS-VHSに3倍で録ったテープがろくに見れねぇぞゴルァって電凸したんだっけか
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:11:09.82ID:iyfHVp0e
>>955
B&Oがなぜ開発しなければならなかったかはともかく、Dolby HX-Proを開発したのはB&OであってDolbyではない。
B&OはDolbyにライセンスした。
おそらく自分でやるよりDolbyにライセンスした方が手っ取り早く儲かると思ったのだろう。
もちろんB&Oはライセンス料を受け取っている。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:16:17.07ID:wVIX/iR9
B&Oはその当時デッキも自社開発、生産していたから高音の録音特性の改善にも取り組んでた。
入力信号から高音成分のレベルを換算して基準バイアスに対して自動で微調整する、概要はこんなとこだね。
バイアス可変は以前から考えられていたけど回路の簡素化と反応速度の改善に時間がかかった模様。
だからHX PROは高音特性保証回路であってヒスノイズ低減回路(NR)ではない。
てなことは分かってて>>958は下らんレスをしてるようだけどな。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:36:36.45ID:ES5XKFfr
高域のMOLを改善する手段としては他に赤井電機のADRシステムがあった。
またSuper ANRS, dbx, Adres, Dolby Cのように比較的後期のノイズリダクションシステムには高レベル時の圧縮伸長が組み込まれるようになった。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:33:32.86ID:k+Ztqqdx
あんまり専門性が高すぎると新規の人が入って来にくいな
上位機やオシロ持ってない人が大半だろ

カセットデッキはカセットテープを使って音を鳴らすのが目的の機械だよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:50:26.82ID:JZXYp2/7
>>966
キャリブレーションしないで再生すると、天才肌の理想論者爺が出てきて
酷い目に遭わされるぞ。はよ逃げろ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:01:36.63ID:PYgQnd0X
無理してカセット使わんで、DA-3000でいいんやで、

アナログオープン76cmがデジタルより音がいいとか、あたまおかしいから ああアジマス爺
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:47:42.84ID:NLxi03CO
>>969
言いたい事は分かる。俺も多分同じ意見。

だが、天才肌の理想論者爺はとにかくキャリブレーション命で再生だの録音だの関係なく
基本で大原則だと盲目的に信じ切ってるから、理屈が通用する奴らじゃない。
はよ逃げろ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:10:36.83ID:JZXYp2/7
>>971
なにキレてんだよ。言いたい事は分かるって言ってるだろ。
ネタ振ったんだろ、そのくらい斟酌しろよ。心狭いぞ。

あ、そうか、自分のカキコが否定されてる感じで、アタマに血が上ってんだ。
おつかれー
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:55:47.53ID:MSv9P8Sc
あーあ、
スレ初めはアジマス云々でグダグダ言ってて
スレ終わりはドルビー云々でグダグダかよw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 08:25:46.29ID:zB/ZAkBe
>>971
そのバカは自分が心狭いのを自覚できてない哀れな奴だから質問してもムダだよ
そういう捻くれたレスばっかしてくる

ミュージックテープも普通にドルビーIC内蔵デッキで録音されたテープ同様、基準音ないよ
だから再生時のキャリブレーションはほぼできないと考えてよい
ヨーロッパの80年代くらいのミュージックテープはそれでもなぜか一般的なドルビーB再生で
まあまあ自然な音楽が聴けるのでそこが議題となる

まずは音楽ありき
ちゃんとした音源を聴くこと
そうしたら自己録再でも他己録再でもドルビーでの不自然さにぶち当たるはず
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 08:56:55.71ID:b/1C99eb
結局暴れてた奴はカセットを1ミリも知らない奴だったと露呈したな
わざわざカセットスレまで来て何がしたいんだか・・・?
カセットを楽しんで使っている奴がそんなに妬ましいのか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:45:57.85ID:maoJQKPp
>あ、そうか、自分のカキコが否定されてる感じで、アタマに血が上ってんだ。
おつかれー



自己紹介おつかれサマー
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 18:11:51.31ID:ckXzBszN
テクニクスのRS-M240Xで録音したテープが出てきた
今でもいい音
晩年はヘッドが摩耗してAXIA系で90分辺りの薄いテープじゃないとレベルが安定しなくなった
MXヘッドは音は良かったけどメタル使うと減るのが早かったなぁ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:30.68ID:M0mzn3h/
>>982
レベル落ちの持病が無ければ270X辺りがそこそこ使い易いんだけどな〜

MXヘッドは確かに磨耗しやすいって聞いた事ある
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:07:39.95ID:NashKPmX
ヘッドは色々な材質があって、それぞれ長所・短所があって結局決定打は無かったような気がする。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:17:30.26ID:hIxzPJ2J
メタルテープが出なければフェライトヘッドで決まりだったんだけどね。
メタルテープが出てしまったために迷走することになった。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:36:29.97ID:hIxzPJ2J
フェライトヘッドでメタルに対応はメタル初期はみんなやった。
しかし無理があったのでセンダストなどに移行した。
アカイは会社の事情でそれができなかっただけ。
赤井電機の創業者でワンマン経営者といわれた赤井三郎氏は1973年に亡くなっている(このとき相続税のために赤井家所有の赤井電機株が売却され、一部が三菱グループの手に入った)。
1980年代になると経営不振となり1984年にAKAI Professionalブランドで電子楽器市場に参入、幸いこれは当たったが、
ピュアオーディオのアカイは不振のままで、1987年に大株主の三菱電機と提携しA&Dブランドとなるが不振は変わらず時を経ずして1991年に撤退。
1994年に香港資本となったが2000年に民事再生法を申請して倒産、その後山水電気、ナカミチと共に別の香港資本に売却された。
黒字だったAKAI Professionalは1999年に赤井電機から独立したが、著作権規制の強化に伴うサンプリングの衰退により経営が悪化、2005年に倒産し、inMusicにブランドが売却された。
赤井電機が本当に良かったのは1970年代までである。
09931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/02/15(金) 22:25:19.36ID:/Mu+Vohk
GX-9もよかったぞ ヽ(´ω`)ノ
09961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/02/15(金) 23:40:46.82ID:/Mu+Vohk
ハードパーマロイの安定感 ヽ(´ω`)ノ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 04:32:06.60ID:1fqS7NiK
確か西村氏って若いんだよね。大学は卒業したのかな?
この人の「カセットデッキのいろは」は、いろんな説明が間違いだらけなんだよな。
>>995のリンク3つだけ見ても突っ込みどころ(デタラメ)満載で、とてもこんな人に整備を頼みたいと思えなくなる。
作業自体は丁寧な感じがするんだけどな…
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 08:01:18.79ID:TbFwTh5y
デタラメだらけってわけではないだろう
いちいちそんな重箱の隅つつくなよ
大事なとこ押さえててトータルでいい事言ってたらいいじゃないか
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 08:59:35.73ID:1fqS7NiK
いや、デタラメだらけだよ
995の真ん中のリンクは特に酷くて、正しい説明は飽和磁束密度のとこだけ
全体のうち6−7割くらいが間違い/トンデモ理論/頓珍漢
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 09:37:22.43ID:6P2zImtI
単に用語の細かい使い方に異議アリ!くらいだろ
どこがどう頓珍漢なのか具体的に言ってみなよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 21時間 51分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況