X



タイムドメインのスピーカー Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-k6up)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:46:06.46ID:L/TVNj9Aa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑ スレ立ての際は本文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」が3行並ぶようにして立てて下さい

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1558973153/

タイムドメイン
http://www.timedomain.co.jp/

タイムドメイン ラボ
http://timedomain-lab.co.jp/

爽やかで自然な音のスピーカー タイムドメイン TIMEDOMAIN
https://www.shirokuma.co.jp/timedomain/

Hi-Fiスピーカー | ECLIPSE Home Audio Systems
https://www.eclipse-td.com/

フローティングについて、および低音の遅れについて
https://www.denso-ten.com/jp/gihou/jp_pdf/38/38-3.pdf

グラウンドアンカーについて
https://www.denso-ten.com/jp/gihou/jp_pdf/40/40-4.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-+VqV)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:44:09.79ID:AUaLInad0
タイムドメインに関しては単純に新しい概念を認められない人が理屈こね回して叩いてるだけな気がする
そういう人って新しいものに拒絶反応起こすから説明しても聞き入れないんだよなぁ
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-0/4H)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:25:08.70ID:g9njSY/B0
インパルス応答による信号測定が考えられたのって50年前だよ
由井さんがスピーカーを研究してたのもそのころで、新しくはないよね
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fe-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:06:49.35ID:yjbqFai20
タイムドメインって言い草がそもそもクサイ。周波数特性至上主義がおかしいので
あって、問題は時間軸特性、即ち波形再生能「タイムドメイン」が重要なのだ!って事らしいけど、周波数特性を無視して正しい波形など絶対再生できない事が分かってないのだ。先ずは周波数特性フラットでなければ正しい波形など絶対にできないのだ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-0/4H)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:13:36.72ID:g9njSY/B0
ヨシイ・ガリレオ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fe-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:15:11.95ID:yjbqFai20
オイオイ、タイムドメインはガリレオかよ?!
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-Yke/)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:16:24.44ID:9PZjtCFjH
>>957
電磁気学でガウスの法則やファラデーの法則、ビオ・サバールの法則など単独では存在して知られていたけどそれらをすべて体系化しマックスウェルの法則として
電磁気学のいろんな法則を体系化したマックスウェルと似ているな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-0/4H)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:18:25.22ID:g9njSY/B0
マックスウェル・ヨシイ
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-0/4H)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:16:30.14ID:g9njSY/B0
文理戦争が始まります
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e3-ncuN)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:31:01.77ID:863ZHtYV0
タイムドメイン理論=馬鹿をだましてボッタくり停止能商品を買わせる悪徳商法の手法。
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a1-6WEa)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:29:42.40ID:Cg1i7P8x0
>>958
これはありがちな批判だけど、もちろんタイムドメインも周波数を考慮している
例えばgs-1は2wayかつ低音ブーストまでされている
過渡特性とf特を両立しようとした結果なのは明らか
Yoshii9もパイプ下から30hzまで出てくる
自作勢ならわかるが普通に自作しても30まで出すのは難しい
低音を意識した何らかのチューニングがなされているとしか思えない
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2742-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:41:17.24ID:0T33/Zku0
数式に人格はないけど。フーリエ変換先の領域世界観は人間が五感で認知できる領域
ではないから何がしらの言葉で表現される。それが誤解なのか個人差なのか違いが出てしまう。
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:41:56.11ID:aXr408JP0
出たw 「文系w」

だいたいよw
>>964
お前よw
お前じゃねーのかこれw
「布団をめくったら野良犬どころか「文系w」が寝ていたとですw」
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a1-6WEa)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:49:44.76ID:Cg1i7P8x0
>>958
理想的には周波数特性もフラットでないといけないがそれはあくまで理想でしかない
現実的には過渡特性を重視すると周波数が犠牲となってしまう
そういった制約のなかで、物量と金にモノを言わせて出来る限り両者を両立させようとしたのがgs-1
Yoshii9やlightは安価な分だけその両立が厳しくならざるを得ない
これだけシンプルな話なんだけどね
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:07:16.54ID:aXr408JP0
>>972
君w
>Yoshii9やlightは安価な分だけその両立が厳しくならざるを得ない

だからよw
Yoshii9は上向きSPなので遅れた反射音が多々ある状態、しかも
「Yoshii9もパイプ下から30hzまで出てくる」ってかw

タイムドメインどころじゃねーだろw
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a1-6WEa)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:22:31.47ID:Cg1i7P8x0
>>973
それも安価ゆえの制約としか
パイプ下から出てくる音だって微妙に遅れてるわけだし、究極が欲しいならgs-1を買うしかない
ちなみに反射波は遅れたほうが悪影響が少ない
天井よりも壁からの反射の方が振動板に近い分より有害だと思われる
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fe-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:26:23.10ID:yjbqFai20
>>968 >>972 ID:Cg1i7P8x0
周波数特性がフラットでなければ、波形も過渡特性も出鱈目になるのだ。「理想」も
ヘッタクレもない。只、周波数特性だけフラットでもダメだよ。位相特性もフラット、
歪みもゼロでなければだめなのだ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fe-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:43:44.22ID:yjbqFai20
>>976
「f特なんか問題じゃない、問題は波形再生即ちタイムドメインだ」って言うのが
売りだったよね。f特無視で波形再生なんかあり得ないって事が理解できないようだね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:06:15.33ID:aXr408JP0
>>974
君w
だからよw 毎度の
http://www.timedomain.co.jp/tech/theory/td_and_speaker.html
「「タイムドメイン理論とは」」
「音楽の感動を伝えるには、またアーティスト(音楽家)の心まで伝えるには何が必要でしょうか。
それには何も加えず、欠落させずに、音源からの音を100%引き出し、ありのままに伝えることが必要であると考えました。w」

つまり、昔から言われるいわゆる「原音忠実再生」だろw
なのにわざわざ原音にない遅れた反射させるどころか
「反射波は遅れたほうが悪影響が少ない」? はぁ?

だからよw
Yoshii9などの上向きSPは、「原音忠実再生」どころか「音をいじっているw」とさえ言えるw
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fe-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:07:54.86ID:yjbqFai20
>>「タイムドメイン理論とは」
こんなもの「理論」に値しない。
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-0/4H)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:36:42.60ID:g9njSY/B0
>>980
タイムドメインの製品はタイムドメインではないというのが新しい考えです
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2742-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:04:13.97ID:0T33/Zku0
タイムどど面!!
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-Yke/)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:16:48.85ID:9PZjtCFjH
GS-1やSF-875がなんで低域ブーストしているのか理解していないやつが多いな。
SPユニットの磁石を強くしていくと音圧が1K前後から6dB/ocuで下降していく。
その特性をなるべくフラットにするために逆に6dB/octで低域上昇のカーブを作り中低域の音圧特性を平坦になるようにしている。
レーザー変位計でSPユニットの動きを測定したラジオ技術ライターだったU氏によればこの領域だけが入力信号にSP振動板が追従するらしい。
つまりこの領域だけが抵抗制御になっている。
GS-1もTD理論の論文に改定ある図を見ればひと目で分かるな。
この辺を理解できないやつがいくら喚いても通常のSP理論、タイムドメイン理論ともに自己満足な理論展開をしておるな。
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-0/4H)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:28:26.71ID:g9njSY/B0
GS-1はマルチウェイなのでタイムドメインではありませんよ、論外です
0985976 (ワッチョイ 87a1-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 21:55:20.39ID:Cg1i7P8x0
>>977
理想論が実現不可能な以上、現実論で考えないといけない
あちらを立てればこちらが立たずという状況で、タイムドメインは過渡特性を取ったというだけの話

全域フラット(理想)>かまぼこ型(現実)>できる限りフラット(現実)
http://www.timedomain.co.jp/tech/hifi02/hifi02.html
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a1-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 21:58:15.98ID:Cg1i7P8x0
>>983
それは違うよ
ウーファー部分はホーンロードが確か200hzあたりまで掛かっていてそこから下は磁気回路による制御
つまり全域抵抗制御となっている
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a1-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:21:14.89ID:Cg1i7P8x0
>>984
オーディオは妥協の産物、あちらを立てればこちらが立たず
その状況でいかに全体のクオリティを上げるかが重要 
ある一つの部分がタイムドメイン的理念に反するからといってシステム全体がタイムドメインにあらずというのは暴論だろう
gs-1はオールホーンを実現するためにマルチウェイという妥協を余儀なくされたが結果として原音忠実性ではトップレベルなわけだからシステム全体としてはOKでしょう
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a1-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:53:43.34ID:Cg1i7P8x0
ちなみにGS-1のダブルウーファーはそれぞれ周波数特性が異なっていてホーンの形状も上下で微妙に違う
ツイーターとの繋がりを良くするために疑似3wayのような方式になっているんだろうか?
これに関しては詳しくないのでよくわからない
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7389-Yke/)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:10:19.05ID:OtmciZqI0
由井さんのタイムドメイン理論をホーンスピーカーで実現したのがGS-1。
ダイレクトラジエーターで実現したのがYoshii9。
理想はホーンのGS-1なんだろうけどステレオで当時の価格で200万オーバーなので誰でも購入できない。
マニアでも購入できないだろう。
それを一般のマニアでない音楽好きの人でも購入できるようにしたのがYoshii9だ。
だからGS-1もYoshii9もタイムドメイン方式のスピーカーなんだよ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a1-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:11:49.01ID:Cg1i7P8x0
>>988について
スタガー接続という方式があるらしい これは知らなかった

もう少し突っ込んだ話をしますと、2個のウーファーを同じ再生帯域にはしない(←スタガードと言います)理由は、中高音域で指向性が狭くなることと、トゥイーターとのタイムアライメントがとりにくくなる、という問題があるからです。また、低音専用の追加ウーファーがあることで、スリムなキャビネットに必要なバッフルステップ補正にも利用出来るので、2.5wayというのはなかなか理にかなった方式だと思います。
https://blog.goo.ne.jp/ac-audio/e/f506fd5925cfce309224c5284eb8dc59
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-xYdX)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:18:30.67ID:G6SrbQyZM
>>987
オーディオは、というより、スピーカーは、かな?

スピーカー分野だけ性能が未熟なので妥協するしかないが、時間軸も音圧も揃えるならマルチウェイだろう。
GS1は当時の手法だが、現代ならアクティブスピーカーとしてフルデジタルマルチアンプとすれば良い物が出来そうな気が。
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:38:17.27ID:aXr408JP0
>>987
君w
>ある一つの部分がタイムドメイン的理念に反するからといってシステム全体がタイムドメインにあらずというのは暴論だろう

だからよw
タイムドメイン的理念に反することには変わりないw
しかもだよ君w
「タイムドメイン的理念に反する」どころか逆にタイムドメイン理論が問題とさえ考察できるw
なぜなら、毎度の
http://www.timedomain.co.jp/tech/theory/td_and_speaker.html

「典型的な従来のスピーカーシステムは、四角い木の箱と、それに組み付けられたウーファー、スコーカー、ツィーターのスピーカーユニット、
そしてアンプからの信号を低音、中音、高音の各周波数成分に分けるディバイディングネットワークから構成されています。
ところが、この構成では原理的に元の音にはなりません。信号成分は計算上、あるいは電気的には合成できても音響的にはできないからです。」

つまりだよ、君w
この主張のマルチウェイの悪影響より、マルチウェイであるGS-1の方がよかったということじゃねーのかよw
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a1-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 00:21:54.02ID:2dultGHC0
>>992
そりゃ、マルチウェイのデメリット以上にメリットを付加できれば結果オーライでしょう
フルレンジにも分割振動などの欠点はあるが、だからといって即座にタイムドメインにあらずとなるわけじゃない
振動ダンプなどを徹底した結果、Yoshii9やlightはそういった欠点に負けない価値を出せたからそれはそれでよい訳で

一部分を見るだけで「これはタイムドメイン、これはタイムドメインじゃない」と判定するんじゃなくてシステム全体で考えないと意味がない
マルチウェイにもメリットデメリットがあるし、フルレンジにもメリットデメリットがある
ホーンにだってデメリットはある
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7389-Yke/)
垢版 |
2020/12/25(金) 00:34:16.65ID:gEnhMwXI0
要するにスピーカーシステムのメリットとディメリットを考えてメリットの方が多ければそのシステムは良だな。
この世の中に特性等すべて100%完璧な物などないよ。
それこそ僕が考えた欠点はない100%完璧なスピーカーだ、どうだ、すごいだろうだな。
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-iuc3)
垢版 |
2020/12/25(金) 01:18:19.87ID:CEAVSBjr0
>>993-994
君らw
>一部分を見るだけで「これはタイムドメイン、これはタイムドメインじゃない」と判定するんじゃなくてシステム全体で考えないと意味がない
やら
>要するにスピーカーシステムのメリットとディメリットを考えてメリットの方が多ければそのシステムは良だな。

だからよw
結局、昔から言われている「原音忠実再生」指向にすぎないw
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Z6Uf)
垢版 |
2020/12/25(金) 08:05:59.00ID:OOmxNGCqa
またハエが夜中に飛び回っていたようだなw
ステサンのインタビューによると、世界中のスピーカー設計者は誰もが
スピーカーに色付けなんざ必要ねえ!
だからオレはソースに忠実に再生する無色透明なスピーカーを目指して作った!
(この後、そして成功した!オレ様エライ!オレ様のスピーカー最高!と続くんだな。さっすが欧米人、こうでなくては!)
つまり世界中のスピーカーは全て【原音忠実再生】www
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-0/4H)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:03:23.99ID:p/w3RcfO0
ヘッドホンって耳とユニットとの間で共鳴が生じるから原理的にイヤホンに勝てなくない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 403日 13時間 17分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況