X



2ch録音で高さ情報は入るのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 12:56:04.98ID:BxqXMk2W
>>889
君w
>頭部伝達関数を用いた技術はヘッドホンにも多く採用されてるっぽいけど、それはどうなの?

ヘッドホンは興味ねーよw ググればたくさん出てくるだろw

>>895
君w
だからよw
それは錯覚である根拠にならないw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:08:39.58ID:BxqXMk2W
>>896
君w
>これを聴くと音に高さ情報が入っているわけではなく
>その前の音群により脳が誤作動しているということになる。

だからよw
それは高さ情報が入っていないという根拠にならないw
しかも脳が誤作動しているという根拠はなんだよ?w

>>899
お前よw
>現実のパンと写真で録ったパンをプリントアウトしたパンとの関係と、介在するカメラのメカニクスと目の構造の全てをテキトーに繋げて語るから阿呆言われんだよ。

だからよw
それはどれだよ?wあ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:13:05.49ID:eeyr8g9l
頭部伝達関数には個人差があるからな
自分の頭部伝達関数を利用しないとあかんのです
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:17:30.68ID:BxqXMk2W
>>903
スウィートよw
だからよw ループw
経緯を理解して書き込めよw
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:20:57.54ID:jHnI2/fT
で、
この文の中のトランスオーラル再生法ってのがスピーカーで擬似サラウンドを生成する方法らしいのだが、
2ch録音に含まれてる頭部伝達関数を引き出す方式じゃなくて、2chのソースをどうやって立体的に再生するかを研究してるんだと解釈したんだが。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:25:14.68ID:jHnI2/fT
>906
マイクの2ch録音に頭部伝達関数の情報が含まれているという主張の根拠を早く出して欲しいものだねw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:35:01.48ID:jHnI2/fT
アップサンプリングは欠落した情報を計算で埋め合わせものだから、もともとある情報をもとにしてると言えなくもないけど、
高さ情報ってのはどうなんだろうね?
計算で出したとしても人間の頭を代入して計算し直すとしたら、もともとの録音情報を引き出してるとは言えないよねと。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:39:22.76ID:BxqXMk2W
>>890-893
アンバランスよwいやお前よw
「長文で図星突かれて」どころか前からさんざん言ってるだろw
「通常の2ch録音」において
猫野郎の主張 >>80で書いた
「録りようがありません」「含まれていません」 「 時間差も位相差も音圧差もたらしません」

アンバランスの主張 >>49
「上下情報が無い」「録音できない」

それに対し、俺は「上下情報が有る」「録音できる」 スレ主旨の
「2ch録音で高さ情報は入るのか? 」に対し「入る」と主張している
つまり、論点は同じだ

そして、あとから高さを組み込む話は、「上下情報」ではないとほざくやつがいるが
俺は、それも「上下情報」だと主張している

>>907
お前よw
なに妄想してんだ?w
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 14:14:54.16ID:MnIF3iDr
>>901
錯覚だから驚く
錯覚でなければ驚きはない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 14:38:36.81ID:zkQlumkN
心理的錯覚(思い込み)と身体機能上の錯覚ぐらいは区別が必要かなぁ

ステレオ再生でのファントムセンターは錯覚なのか?
俺は錯覚だと思ってるけどな
だから「高さは錯覚!」とか言われても
「いやファントムセンターからして錯覚だろ」と言うだけだわ
0915880
垢版 |
2020/05/31(日) 14:54:21.93ID:WMeny8Kg
>>912

> 俺は「上下情報が有る」「録音できる」 スレ主旨の
> 「2ch録音で高さ情報は入るのか? 」に対し「入る」と主張している
> つまり、論点は同じだ

> そして、あとから高さを組み込む話は、「上下情報」ではないとほざくやつがいるが
> 俺は、それも「上下情報」だと主張している

お、やった。やっと論点と定義らしきものが確定したな。偉い、偉い。頑張ったな。オッケー、無事スレ終了だな。

続きはソニーのテレビ板ででもやってくれ。
「アレイシステムサイコー」「上下情報万歳!」ってね。

え?俺が言いたいのはそんな事じゃない、って?

じゃあ、904さんが引用してくれたところの論文著者の松井さんとこ行って、
「なにチマチマいってんだよ。ほら、これ聴いてみろ。2ch録音、2ch再生でシロートでも立体音響再生出来るぞw」
って言ってきてくれ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 15:14:27.81ID:MnIF3iDr
バイノーラル録音の効果はヘッドフォンで左右の耳を分離していることで起きる
両耳を使って音の方位・位置を確認するのが自然の状態だがそれを遮断し人工的に操作する
信号処理技術の発達でこれを2chネルのスピーカーで疑似的に起こすこともできる
左右の耳に反対側の耳に入る音をキャンセルするような音の信号処理をして疑似バイノーラル効果を生む

この処理をインチキだとか悪だとか言っているわけではない
面白いと思う人もいるだろう

ただ映画の効果音のようなときは威力を発揮するが
一般的な音楽には向かない
ごく一部に応用する人もいるだろうが
お遊びの範囲

さらに多チャンネルサラウンドだが
持続的に魅力を持ち続けられるとは思えない
奇抜な出し物に飽きたら廃れるかもしれない

まじめなオーディオメーカーはホームシアター分野からは少し距離を置くのがいいと思う
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 16:02:04.39ID:BxqXMk2W
>>913
君w
だからよw
錯覚なら誤った知覚を得てしまうんだから、正しい知覚はなんだよ?wあ?

>>915
お前よw
>お、やった。やっと論点と定義らしきものが確定したな。偉い、偉い。頑張ったな。オッケー、無事スレ終了だな。

今更なにをほざいてるんだよw
論点は当初から同じだし、>>91にも書いたように結論もとっくに出てんだよw

だいたいよw
まぁ、確かに>>247にも書いたように、自然科学やら社会科学やら民主主義やらとほざく
論点すら理解できてねーやつはいるけど、そんなやつは論外w
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 16:20:02.49ID:MnIF3iDr
>>918
一定の電子的操作をして錯覚を生み出す
その操作をする以前のものが君の言う正しい知覚
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:03:45.22ID:VBpiKL1L
電子操作する以前のもので、バイノーラルで録音してあれば、高さ情報が記録されているわな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:34:47.37ID:BxqXMk2W
>>919
君w
なにを言ってるのかねw君はw
操作前と操作後、つまり別なもので比較してなにをしたいのかねw君はw
「同じもの」で正しい知覚に対し、誤った知覚を妄想いや錯覚と言うんだよw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:42:21.32ID:MnIF3iDr
>>920
バイノーラルで録音したものをヘッドフォンで再生するという条件
このスレのタイトルからはズレている
バイノーラル録音は珍しいものではなく
長い歴史がある
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:46:08.49ID:MnIF3iDr
>>921
それは詭弁
錯覚を生み出すソースは意図的に作り出したもの
君が感動するソースを生み出してくれた人に対して失礼
その人のおかげで君は幻影に浸れている
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:52:31.76ID:OgYz2tvl
バイノーラル録音をスピーカーで再生しても同じ効果を得られるという技術はあるんだと思うよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:57:26.92ID:MnIF3iDr
>>924

>>917でそのことに触れたつもりです
ただ全く同じ効果ではなく
あくまでも疑似的なもの
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:01:40.92ID:VBpiKL1L
>>922
>バイノーラルで録音したものをヘッドフォンで再生するという条件

薄れるが消えてなくなるわけではない。
よって、このタイトルに合致している。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:03:09.02ID:VBpiKL1L
スピーカーで再生すると、薄れてしまうので、その時点でバイノーラル情報は消えてしまったものとみなす。
という前提が間違いなんだよな。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:09:16.75ID:MnIF3iDr
>>926
バイノーラル録音と2chステレオ録音とは違うもの

スレのタイトルにバイノーラル録音と明示しないのは誤解を招く

誤解させる意図があったと思う人がいても不思議ではない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:20:29.34ID:BxqXMk2W
>>922 >>923
お前よw
>このスレのタイトルからはズレている

だからよw >>912でも書いたが
>そして、あとから高さを組み込む話は、「上下情報」ではないとほざくやつがいるが
>俺は、それも「上下情報」だと主張している

つまり、とにかく高さを感じる音源ならば、「上下情報」なのか否かちゅうサブ論点みたいなものだw

>それは詭弁
だからよw
「錯覚」という定義があるものに対し、なんの反論にもなっていないw

>>924
君w
それが>>904でUPされてるだろw
https://core.ac.uk/download/pdf/145793649.pdf

トランスオーラル再生法というエロい再生法がw
つまり、ヘッドホンと違う、SP再生で問題な左右耳間のクロストークの抑制だw
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:27:43.08ID:S0V0pWG4
誰がどんな聴き方をしても重力方向と同義の絶対的な上下関係を表現する情報
vs
誰かが特定の聴き方をした時に前後左右以外の軸の関係を表現する情報

否定派は前者にしたいだろうし肯定派は後者にしたいだろう
俺は個人的に後者の立場しか取りようがないなあ
前者の定義を取る意味が否定目的以外に考えられんもん
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:32:00.72ID:BxqXMk2W
>>928 >>930
アンバランスらよwいやお前らよw
だからよw
>>418 >>426 で聞いてるだろw
>>高さの定義を捻じ曲げてレスバしようとしてるだけのお人ね
>どんな定義だよ?     とw

だいたいよw >>520で書いてるだろw
>情報=生体系が働くための指令や信号→「聴覚が上下を認識するための指令や信号」
>「高さ情報」=「上下情報」=「上下に関する情報」=「聴覚が上下を認識するための指令や信号(情報)」

だからよw
>定義もなにもないだろw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:32:51.81ID:S0V0pWG4
なお前者は22chとかのスーパーマルチチャンネルなら可能だよな
同じ事をステレオ2chで出来たらそりゃ素晴らしいよなあ
ていうか出来るならとっくに商品化してるはずだわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:33:05.08ID:MnIF3iDr
>>931
被験者は元になった音源と操作を加えたものを比較して錯覚するのではない

疑似バイノーラルに魅力を感じるのは君の勝手だが
オーディオ愛好家はそんなものに関心はよせない
今眼前にあるシステムの魅力を味わうことに時間を費やす
この板に集まるオーディオ愛好家に君の嗜好を押し付けようとしても無理
他人をひっかけて議論に巻き込み混乱させて楽しいのだろうが
浅ましい根性
ここまで言わないと判らないとは・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:35:40.98ID:9dDU5wvA
@頭部伝達関数を畳み込んだ2ch録音
→頭部伝達関数により高さを感じる
★2ch録音に入っている高さ情報は頭部伝達関数フィルタ

A通常の2ch録音で高さを感じるもの
→頭部伝達関数により高さを感じる
★通常の2ch録音では頭部伝達関数を組み込めない
マイク2本立てただけで頭部伝達関数を畳み込む方法があったら教えてくれ
ゆえに2ch録音に入っている高さ情報はMIX/エフェクト/位相操作他情報、またはまだ謎な情報

B通常の2ch録音で高さを感じないもの
→ここでは割愛
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:36:56.04ID:BxqXMk2W
>>932
君w
そりゃそうですもんw
>誰がどんな聴き方をしても重力方向と同義の絶対的な上下関係を表現する情報

こんな定義をハゲちらかしてたら、原音忠実再生不可のオーディオ自体
錯覚どころか妄想とまで言われる要因すらなり得るw

だいたいよw
人により頭部伝達関数は異なることすら否定されてるじゃねーかw
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:44:54.60ID:BxqXMk2W
>>935
君w
>被験者は元になった音源と操作を加えたものを比較して錯覚するのではない

だからよwそう言ってるでしょw
>疑似バイノーラルに魅力を感じるのは君の勝手だが

おいおいw 妄想禁止!
魅力どころかキモイんだがw
前から言ってるように、俺はヘッドホンが嫌いだし

だいたいよw>>894に出てる
https://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=wT1XuB95qMk
これのハエいやハチの音聞いてみろよw
キモイどころの騒ぎじゃねーだろwこれw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:46:17.13ID:9dDU5wvA
【命題@】
通常の2ch録音で(マイク2本立てただけの録音な)、どうやって高さ情報入れるのだ?

【命題A】
たまたま高さが出た通常の2ch録音で、録音に入っている「高さ情報」ってナニよ?
(人間がその録音で高さを感じたのは頭部伝達関数だが、入れたの?)

【命題おまけ】
普通にマイク2本立てて上空の音を録音しても、マイク下に向けてオーケストラを録音しても、高さも低さも出ない事がほとんどなんですが、どうしてなのよ?
【命題A】の再現性があるなら、「通常2ch録音に高さ情報入れたね!」(方法もどんな情報かも謎だが)って言えるかもしれませんが
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:54:58.61ID:9dDU5wvA
「我思う、故に我あり」

もとい

「通常の2ch録音でも高さを感じるものがある!故に高さ情報は入ってる!」

でも別にいいんだけどさ…
その自分で入れたワケじゃない高さ情報ってナニよ?
再現性はあるの?(高さを感じる理由は「畳み込んだわけでもない」頭部伝達関数ですので念のため)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 18:58:26.19ID:MnIF3iDr
>>938
であれば、疑似バイノーラルで高さ情報とか考える必要もない

この加工で一番問題なのは加工の過程で音をぼやかす操作をすること
ぼやかすことで錯覚を生む

オーディオはクリアさを求めて努力する趣味
オーディオ愛好家が疑似サラウンドを嫌うのはここが原因だと思う
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 19:04:30.59ID:BxqXMk2W
>>936
アンバランスよwいやお前よw
>★通常の2ch録音では頭部伝達関数を組み込めない
>マイク2本立てただけで頭部伝達関数を畳み込む方法があったら教えてくれ

だからよw
頭部伝達関数を組み込めない根拠になってないでしょw
だいたいよw
高さを感じる仕組みは、頭部伝達関数に上下情報を与えるからだと解明されてるだろw

>ゆえに2ch録音に入っている高さ情報はMIX/エフェクト/位相操作他情報、またはまだ謎な情報

仮にそうだとして>>912に書いたように
>「録りようがありません」「含まれていません」 「 時間差も位相差も音圧差もたらしません」
やら
>「上下情報が無い」「録音できない」

こう主張できる根拠にならねーどころか、アンバランスなんか
「録音に上下方向に影響のある情報」←「それは無いよ」 だぞw
「上下方向に影響のある情報」すらねーんだぞw

だいたいよw
「MIX/エフェクト/位相操作他情報」やら「謎な情報」は
「上下方向に影響のある情報」はいずれも「情報」じゃねーのかよ?wあ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 19:17:57.66ID:VBpiKL1L
アンバランスが自分でやってるのはロック系だからね。

オンマイクで取って、残響のほぼない素材をミックスで弄って音を作る。
オフで録音するという事がないし、音は録音とミックスでコントロールするものという頭しかない。
狭い認識しかない。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 19:33:00.21ID:1EPCg6Hw
次スレでは屁理屈はもうお腹いっぱいなので
おっ!これはっ!という
あっ!と驚く為五郎〜
な音源を紹介していただきたいものデスネ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 19:37:08.44ID:GU6Z7BaC
>>942
>高さを感じる仕組みは、頭部伝達関数に上下情報を与えるからだ

これがなんで2ch録音に上下情報が入っている根拠になるのかね?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 19:52:20.86ID:9dDU5wvA
>>943
オンマイクどころかボーカル以外はライン録音がほとんどだなw
とは言え、ライン録音だろうが何だろうが、高さは出せる
そしてその情報はパラメーターとして音源に記録されている
それを俺は「高さ情報」とは言わない(多分みんなそうだわ)
単なるエフェクトやMIXのパラメータだな

高さを「出した」録音には、再現性のあるパラメータがある
球状スピーカーアレイで測定した頭部伝達関数を畳み込んだ3D音源もそうだな

ポン録りで高さが「出た」録音には、再現可能なパラメータが現状ない
「高さを感じたんだから、入ってる」と言われればまあそう

その実態の不明なものを根拠に、「高さ情報が入ってる」と言われてもなかなかピンとこないだけ
実際、マイク上に向けて高所録音しても大体高さ出ないからね
出る時もあるからタチが悪い
俺はそういう時な「偶然の神様、どうもありがとう!」みたいな感じなんだけどな

偶然は、パラメータじゃないので「通常の2ch録音には、高さ情報はない」は言い過ぎだったかもしらんので「通常の2ch録音には、高さ情報は「入れ」られない。高く感じる他の情報は入れられる」
みたいな感じ
で、この書き方もざくっとしてるので、文脈で読まずにアスペ的に表現に噛み付く奴には面倒だからレスしてないw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 19:56:18.46ID:LIsMqUXE
ケンカしてるようだけど人間の耳も2つしかないのに
上下の判断ができるのはたいしたもんだよなあ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:53:40.75ID:BxqXMk2W
>>946
お前よw
>>高さを感じる仕組みは、頭部伝達関数に上下情報を与えるからだ
>これがなんで2ch録音に上下情報が入っている根拠になるのかね?

だからよw
>高さを感じる仕組みは、頭部伝達関数に上下情報を与えるからだと解明されてるだろw

「解明されてる」を故意にはずすんじゃねーよw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:08:00.10ID:MnIF3iDr
>>950
人が音の方向を感じるしくみ頭部伝達関数で説明できるが
通常の2chの録音ではそれは全く作用していない
そこが判らないで議論しているから迷路に入ったままになる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:10:50.55ID:BxqXMk2W
>>947
アンバランスよw
>とは言え、ライン録音だろうが何だろうが、高さは出せる
>そしてその情報はパラメーターとして音源に記録されている

ほうw
「「その情報」」とは高さ、つまり「「高さ情報」」はパラメータとして音源に記録 ふむふむw

>それを俺は「高さ情報」とは言わない(多分みんなそうだわ)
>単なるエフェクトやMIXのパラメータだな

ぶは! なんだこれはw 「ぷっw」w
自己矛盾w だいじょうぶかお前w 

しかも仮に「単なるエフェクトやMIXのパラメータ」だとしても
>>942にも書いたが「上下方向に影響のある情報」だろw
にもかかわらず「それは無いよ」 はぁ?w 妄想ですか?wあ?

>ポン録りで高さが「出た」録音には、再現可能なパラメータが現状ない

おいおいw 妄想をハゲ撒き散らかすなw
↑でさんざん書いたように、高さを知覚する仕組みが解明されて
任意の高さを設定できる今現在いや現在、再現可能なパラメーターがないはずがないだろw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:14:48.86ID:BxqXMk2W
>>951
お前よw
>通常の2chの録音ではそれは全く作用していない

根拠を示さない主張は意味ないどころか無駄w

>>948 >>949
君らw
だからよw
頭部伝達関数を勉強しろよw
↑でも書いたが、ふくろうでさえ勉強したのか知らないが、左右の耳の高さが違うんだよw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:17:47.98ID:MnIF3iDr
>>952
そこが君の誤解しているところ
通常の2ch録音を2つのスピーカーで再生するとき
それは、人間が2つのスピーカーから発生する音を聴いているだけ
他に何の情報もない
聴いている人が音を合成して立体的な音場を感じているのみ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:26:13.54ID:BxqXMk2W
>>955
お前よw
>それは、人間が2つのスピーカーから発生する音を聴いているだけ 他に何の情報もない

安価間違えてないか?wあ?
>>947
>そしてその(高さの)情報はパラメーターとして音源に記録されている
>高さを「出した」録音には、再現性のあるパラメータがある

こう主張するアンバランスやら他にも高さ情報があると主張するやつに言っとけよw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:30:33.36ID:MnIF3iDr
>>957
間違えてなどいない
他の人のことを言う前に自分の間違いに気づきなさい
なんどでも反芻してみなさい
そのうち、わかる・・・かもしれない
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:32:35.09ID:9dDU5wvA
ひろゆき的レスバ必勝法では

・答えるとあとで揚げ足をとられそうなレスにレスしない
・とにかく相手に聞きまくり、相手の?には答えない
・たくさん書かない。書けば書くほど揚げ足を取られる元
・本論を徐々にずらす
・それはわたしの範疇外。誰か別の人に聞けば?と流す
・理屈いっさい無しで「馬鹿ですか?」と書く

みたいな感じらしいよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:34:45.36ID:BxqXMk2W
>>947
アンバランスよw
それからよw
>偶然は、パラメータじゃないので「通常の2ch録音には、高さ情報はない」は言い過ぎだったかもしらんので
「通常の2ch録音には、高さ情報は「入れ」られない。高く感じる他の情報は入れられる」

なんだこれはw
その「高さ情報」と「高く感じる他の情報」の違いはなんだよ?wあ?
何に対する「他」なんだよ? 
そんなにお前は「高さ情報」が羨ましいのかw

しかも偶然? ↑で出したブル録音の飛行機が偶然?  だいじょうぶかよw お前
だいたいよw
頭部伝達関数は偶然じゃねーぞw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:37:25.76ID:BxqXMk2W
>>958
お前よw
だからよw
>根拠を示さない主張は意味ないどころか無駄w
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:37:51.07ID:MnIF3iDr
と、冷たくするのも後味が悪いので
もう少し説明しておく

屋外でステレオを聴いているとする
小鳥や、近所の犬の鳴き声も聴こえるところで
その小鳥や周囲の物音は頭部伝達関数の効果で正しく方向や位置を認識できる

ではステレオの左右のスピーカーからの音は左は左の位置、右は右の位置と分離して認識しないのは何故だろうか
それは左右のスピーカが同じ音を出しているから
まったく同じ音を同じ音量で出せばそれは中央で発音しているように感じる
ま、あとは自分で考えてくれ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:39:31.99ID:GGkU6YvB
>>960
>しかも偶然? ↑で出したブル録音の飛行機が偶然?  だいじょうぶかよw お前

わたしその音源どうやって録音したか知らないんだけど
偶然じゃないのね?
頭部伝達関数組み込んだの?
教えてプリーズ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:44:39.31ID:9dDU5wvA
>>964
俺がその音源の成り立ちを知らないだけで、頭部伝達関数フィルター組み込まれてたらまことに申し訳ない限りなんだが
↑で書いた>>939,940の【命題@〜おまけ】がまさにそこね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:57:23.61ID:BxqXMk2W
>>956
アンバランスよw
そんな命題? はループだからだよw
>通常の2ch録音で(マイク2本立てただけの録音な)、どうやって高さ情報入れるのだ?

故意に入れるわけじゃねーんだろ?w
なら入る時もあれば入らない時もあることすら理解できねーのかよw

>たまたま高さが出た通常の2ch録音で、録音に入っている「高さ情報」ってナニよ?
>(人間がその録音で高さを感じたのは頭部伝達関数だが、入れたの?)

だからよw 前から言ってるだろw
たまたま高さが出たんだから、入れたのではなく
頭部伝達関数に、音源に含まれた高さ情報を与えたからだろw
しかも具体的な高さ情報は、↑でもパラメータ化されてる事例をUPしてるだろw

>普通にマイク2本立てて上空の音を録音しても、マイク下に向けてオーケストラを録音しても、高さも低さも出ない事がほとんどなんですが、どうしてなのよ?

だからよw ブルが飛行機の高さ出してるだろw
しかも同様なものは複数録音しているようで、偶然とは言い難い
オーケストラの件も↑で書いてるだろw 床が何メートルも下にある部屋で聞いてるのかとw

「高さ情報ってナニよ?」やら「再現性はあるの?」やらもすでにループw
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:08:47.40ID:BxqXMk2W
>>964
お前よw
>>49にUPしてるだろw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1446964043/462
ここに詳細書かれてるだろw
しかも
>(まあ正直、特に高さが出た録音を厳選したんだけどねw)

他にも複数高さが出た録音があるということで、偶然と言えないレベルだろw
しかも↑でも書いたが、偶然どころか同じ環境なら毎回同様に高さを録音できるとさえ予想しているw
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:09:37.79ID:BxqXMk2W
ID:GGkU6YvB
くだらねー書き込みでレスを埋めるな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:11:45.08ID:9dDU5wvA
あ、ひろゆき的レスバ必勝法は
本論をずらす じゃなくて
・前提をずらす
だった
前提ずらしてその前提は固定して、みたいな

後からつつかれるのに備えて、どうにも取れるようなレスを心がける
みたいなのもあったようなw
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:26:04.08ID:BxqXMk2W
>>972
アンバランスよw
お前だろw
>・とにかく相手に聞きまくり、相手の?には答えない

今現在いや現在、論点に対しお前の主張に疑問がある状態なんだよw
お前だけじゃねーけどよw

お前の主張「上下情報はない」改め「通常の2ch録音には、高さ情報は「入れ」られない。高く感じる他の情報は入れられる」
やら「録音できない」
これに反論してんだよ
どーなってんだ?これwあ?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:27:47.37ID:BxqXMk2W
>>973
お前よw
だからよw >>933
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:32:10.61ID:MnIF3iDr
>>974
他の人のことはいい
議論に参加するなら自分の主張したことに責任を持ちなさい
自分が誤解していたのに
他の人があたかも事実と異なることを言っているように主張してきた
そのことをまず謝罪すべき
それが最低限のマナー
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:35:29.77ID:9dDU5wvA
>>973
2ch録音→マイク2本横に並べたステレオ録音
高さ情報→「頭部伝達関数に影響を与えて高さを感じさせたら単なるリバーブだろうがゲイン操作だろうが何だろうが全部それは高さ情報」と言うなら解散w
どうやって普通の2ch録音に後処理なしに組み込むかはナゾw

なんかだんだんどうでも良くなってきたw
マイクは高さ情報を拾うのだ!と言うならご自由にと言う感じ
少なくともマイク録音に上下の絶対座標情報は入んないっていうとこは片付いたので
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:42:39.17ID:9dDU5wvA
「高さを感じさせたら単なるリバーブだろうがゲイン操作だろうが何だろうが全部それは高さ情報」なら、スピーカー上に向けても上に吊ってもいいかもしらんな
録音に情報入ってないけど、頭部伝達関数はピュアに刺激する「頭部伝達関数に関係する」放射浴びられるしw

ハナシが限りなく「通常の2ch録音/再生」を離れて「立体音響」のジャンルになってるような気もするが
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:44:20.14ID:BxqXMk2W
>>976
お前よw
だからよw
なにを誤解してたんだよ?wあ?

>>977
アンバランスよw
もう結論は出ている
なぜなら>>952にも書いたように
>「「その情報」」とは高さ、つまり「「高さ情報」」はパラメータとして音源に記録 ふむふむw

つまりお前自身、「高さ情報は パラメータとして音源に記録」と主張

で、今度は
>少なくともマイク録音に上下の絶対座標情報は入んないっていうとこは片付いたので

「絶対座標情報」?w
まさに
>・本論を徐々にずらす
いやお前の言う
>・前提をずらす

てか?w 「ぷっw」w
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:48:30.98ID:MnIF3iDr
>>979
自分の誤解も理解できない
2chで録音したものに高さの情報があるという奇天烈な主張
これを繰り返してきたのではないのか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:57:41.56ID:BxqXMk2W
>>980
お前よw
>だからよw
>なにを誤解してたんだよ?wあ?
しかも
>2chで録音したものに高さの情報があるという奇天烈な主張

だからよw
2chで録音したものに「高さ情報がない」と主張するなら根拠を示せと言っているw

>>981
お前よw
ここは誹謗中傷を書き散らすスレではない
http://hissi.org/read.php/pav/20200531/R0drVTZZdkI.html
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:00:35.50ID:qAteUBDe
♪レスバ〜ヤ レスバ〜
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムウ〜

レスバだ レスバ
今こそその脳漿を振り絞り
大いなる叡知を井戸の底より汲み上げて
その素晴らしき言霊に導かれ
小憎らしき昆虫に 正義のハエ叩きを下したまへ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:05:45.72ID:FCaPyYC0
>>983
君以外の人にとって自明の事柄
君の愚鈍さに付き合う謂れはない
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:10:51.98ID:GjWSnCme
だいたいよw
前から言ってるが、俺が相手に疑問や反論などしながら質問してることは
回答できない場合は勿論、回答すると相手の主張に間違いや矛盾が出ることを
質問していることが多々あるんだよw

しかし回答すれば結論が出るどころか、回答してないにもかかわらず
それをスルーして同じ主張を繰り返すから、↑のようなループやら無駄なレスで埋まるんだよw

↑を見直せばわかるが、この事例があふれてるだろw
そしてこのようなことは、幾度となく繰り返されているw

まともに議論できるやつはいねーのかよw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:15:23.82ID:FCaPyYC0
>>986
君は誰かとまともに議論するような資質に欠けている

さらに、自分の主張に共感が集まらないと
自演して誰かが共感しているかのようなコメを載せる

その卑怯さ
周囲の人は気づかないふりをしているだけ
恥を知りなさい
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:16:14.88ID:GjWSnCme
>>987
お前よw
誹謗中傷とは、根拠の無い批判だ

>他者への誹謗中傷キングは誰が見てもきみだよ

誹謗中傷を書き散らすな
違うなら、それはどれだ?あ?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:30.61ID:GjWSnCme
だいたいよw
俺が優位になると、湧いてくる誹謗中傷をハゲ散らかすやつw
毎度のパターンだなw
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:21:05.67ID:FCaPyYC0
>>991
今日のスレの経過で
「俺が優位になると」と言うとは・・・
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:25:17.75ID:GjWSnCme
>>992
お前よw
うん? はぁ?w
「2ch録音で高さ情報は入るのか?」で「入らない」と言うやつが
まだいるのか?wあ?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:00.27ID:FCaPyYC0
>>993
疑似バイノーラルの効果であれば高さはおろか360度の任意の位置からの発音であると錯覚させることができる
通常の2ch録音ではそれは無理

無理でなければ計算機での処理などせずにそれを利用するだろう
君が立体音響と感じるものは研究者やエンジニアが苦労して作り上げたもの
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:40:24.34ID:AV51uWFx
>故意に入れるわけじゃねーんだろ?w
なら入る時もあれば入らない時もあることすら理解できねーのかよw
→逆ギレ

>だからよw 前から言ってるだろw
たまたま高さが出たんだから、入れたのではなく
頭部伝達関数に、音源に含まれた高さ情報を与えたからだろw
しかも具体的な高さ情報は、↑でもパラメータ化されてる事例をUPしてるだろw
→イミフな便器 あ、詭弁

>だからよw ブルが飛行機の高さ出してるだろw
→偶然ループ

てな感じ
個人的には「入る時もあれば入らない時もあることすら理解できねーのかよw」に抱腹絶倒
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:45:25.59ID:GjWSnCme
>>994 >>996
お前よw
だからよw それは根拠とは言わない
根拠のない主張は意味ないどころか無駄w

だからよw >>986にも書いただろ

>「2ch録音で高さ情報は入るのか?」で「入らない」と言うやつが
>まだいるのか?wあ?
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:49:44.86ID:GjWSnCme
>>995
お前よw
>「2ch録音で高さ情報は入るのか?」で「入らない」と言うやつが
>まだいるのか?wあ?

と聞いている
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 00:51:06.12ID:AV51uWFx
言葉尻レスバですか
スレタイ「2ch録音で高さ情報は入ることがあるのか?」だったらよかったですね
「高さに「影響がある」情報はすべて高さ情報か?」スレでも立てますか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 01:24:23.92ID:aLrWZkEK
462 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/04/04(月) 21:17:22.37 ID:Wi5+9vix

...
仰角は全部だいたい10°くらい、ほとんど水平な感じ
録音レベルはモノラル標準ジャック×2入力の方(今回はゴム付きマイクを割り当て)を最大の100にして
ステレオミニプラグ入力の方のレベルを適当に落とした(安物エレコンMSが70、ECM-990Fが60くらい?)
実際には「安物>>990F>ゴム付き」ぐらいのレベル差で録れてるが許せww


1a、安物エレコンMSマイク
http://www1.axfc.net/u/3646583.wav
1b、ゴム付きエレコンMSマイク
http://www1.axfc.net/u/3646584.wav
(44/16で同時録音)

2a、ECM-990F
http://www1.axfc.net/u/3646585.wav
2b、ゴム付きエレコンMSマイク
http://www1.axfc.net/u/3646586.wav
(48/24で同時録音)

パスは全部「msmsxy」
いやあ、ゴム付き半端ないね!!とんでもない高さ表現wwただほぼ水平向きで録っただけなんすけどww
(まあ正直、特に高さが出た録音を厳選したんだけどねw)
...


一つの録音機でマイク違い2系統の2ch録音してマイクによって高さの出方が違う
特定のマイク及びマイク設置設定が毎回高さを出す

まずこれを真面目に考察してみたら?
少なくとも「条件は一切不明、ただの偶然と思われる」とはならんだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。