X



CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 09:05:16.36ID:sGaZf/qX
ウォームアップ完全否定でクソワロタwww
多分音質なんか全く気にしない人なんだろうな
ま、それはそれで結構なんだが、そんな幸せなお耳の人が何故ピュアスレに?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 09:07:16.94ID:sGaZf/qX
そういやCDを入れポン出しポンして二度読み込ませると音が良くなるとかいうオカルトもあったなあ
簡単に試せるんだから、実際効果があった人がも多いんだろうが
オレの家では違いが分からんかった・・・(´Д` )
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 09:08:28.16ID:/bE02pOk
>>888
良くやるのはLPをCD品質で録音再生するというやつ。
毎回LPで針を落とすタイミングでCDも再生を開始する。
で、どちらの音源が選択されているかはブラインド。

何も言わなければ、CD品質でもさすがLPの音はいいねー、未だにCDってバカじゃね。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:36:01.80ID:ioz1Km5e
>>902
>>888
>良くやるのはLPをCD品質で録音再生するというやつ。

それって、CDの録音方式でLPを録音するってことでしょ。
それは、LPの音がCDで再現可能ってだけでは。

CDをLPの音質で録音再生して、比較もしないと意味ないよね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 13:33:11.55ID:/bE02pOk
>>905
>CDをLPの音質で録音再生して、比較もしないと意味ないよね。
それはデジタルマスタからLPを作る場合ね、すでに行われている。
マスタに雑音とプチィノイズと歪と周波数偏差などを加えたものがLP、
だからデジタルマスタ(CDでも良い)と容易に区別できる。
すると雑音とプチィノイズと歪と周波数偏差などが聴こえただけで、
LPマンセーの人はLPが良い音と言い張る。

>>902はCD=LPが100%言えるという例
CD≠LPの場合は主観の問題だからCD=LPが実現できている時代あまり意味はない。

そういえばSONYから雑音とプチィノイズと歪と周波数偏差などを加えるアダプタが販売されていたような。
個人的にはあまりオーオタを馬鹿にするなよと言いたい。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 20:12:16.94ID:+JKUaRhd
安物DACでもNOS的フィルターにできるやつがあって
通常のフィルターに戻すとやっぱり全然物足りなく感じる
そして音楽再生中にバックグラウンドでノイズも同時に再生しておくというのは結構効く気がする
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 21:13:47.64ID:eOhNHf3D
だからCDはミュージックコンクリートで死んでるんだよw
LPは生きてるっつーか生き返らせるんだよww
音楽聴くならネトラジでも聴いてたらいいやんw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 22:01:00.75ID:pS/hwcSm
>>898
飛行機が墜落して、航空会社が同じこと言えんの?
池袋事件の飯塚が言いそうなセリフだな
つまりおまえの頭はクソで出来てる
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 22:07:02.47ID:B0CwyiOZ
ちな、どのくらい低知能かといえば、二千年前のユダヤ人にも笑われるレベル
なので裁判では全員一致の判決は無効
不完全な人間が全員同じ結論に至るワケね〜だろ〜www
つーコトな
ところがイエスに関しては、全員一致の死刑判決
ソッコー磔
何故だろう?
何故かしら?
分かるかな?
わかんね〜だろーなぁ〜
イェ〜イ❗
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 22:35:06.19ID:eOhNHf3D
まぁ言ってることは正しいが
品格が無いなw
オレと一緒にするなよw
品格が無いやつには一緒に見えるかもしれんがwww

だからLPがいいって言ってるんだろうがw
そこんとこは同じだろ?         w
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 23:45:50.91ID:vzFr3Fzc
このスレも発達ガイジの餌食か…
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 06:54:22.47ID:PlOUpVoK
この板にはもはや発達ガイジしかいませんw
そんな一目瞭然のことすら分からんとは、さてはコイツも・・・www
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 07:48:12.26ID:Hx0TDpyL
そら底辺がお高いオーディオ持ってる人にマウント取れる唯一の方法だから
しかし、自分自身は一回もやったことがない時点で・・・
大笑い海岸www
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 08:32:42.89ID:A/nFf6Uv
今年は自粛の年末年始ということもあるし何とかオーディオ歌合戦を復活出来ないものか?
まあ無理だろうがCD派vsLP派、アナログvsデジタルの対決の場も用意しますぞ!
参加するか?  むーーりーーーーwwww
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 08:51:50.61ID:Hx0TDpyL
オレはとりあえず行きつけのショップへのお布施に
大人のクリスマスプレゼントとして、チューデンのいっちゃん高いカートリッジをオーダーしてやったデ( ̄^ ̄)ゞドヤッ❗
実にお大尽だろぅ〜w
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 01:40:25.84ID:DxwR3snD
最新の研究によると、人間は1ミリに10マイクロ秒の単位で時間軸の変化が認識できるという。
CDの時間軸解像度は4000マイクロ秒とされ、人間に比べると400倍も鈍い。
CDの音にいまひとつリアリティが少ないのは、時間軸解像度が低いので、
実際の音の変化に追随できないことが大きい。
https://japan.cnet.com/article/35153947/

またお前等負けたのか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 09:20:44.78ID:JOh66hQB
>>924
また、空耳関連の話題か。
ブラインドにしたら全く違いが分からなくなる話題はいい加減にして欲しいものだ。

>人間は1ミリに10マイクロ秒の単位で時間軸の変化が認識できるという。
で、前もこの部分が分からなくて質問したけど誰も答えてくれなかった。
位相の問題なのか、帯域の問題なのか。
いずれにせよ人間の可聴帯域は20kHzまで、
位相差もCD品質でも0.1度くらいはいけると思うから、内容はウソだらけ、と思う。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 09:30:47.98ID:GLk/dyec
>>925
時間軸変化と可聴帯域じゃでんでん別のものだろうがw
耳が遠くなったおじいちゃんがトーンマイスターで、若い職人よりも腕が良くて指導する立場みたいなもんか
ガテンの世界じゃこうやるんだよ、とやってみせて、出来なけりゃあそりゃあ「へへ〜っ」だわなあ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 09:44:54.05ID:JOh66hQB
>>926
お。賢い人の登場かな?

で具体的に説明よろしく
>人間は1ミリに10マイクロ秒の単位で時間軸の変化が認識できるという。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 11:52:38.55ID:0qy+NG/D
>>927
知らんがな
ハーモニクスチューニングが時間軸変化とやらに近いのかのう
生ベースがチューニングしてるところを間近で聞くと、スゲエ気持ちいい倍音が聞けるデ(´∀`)
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 11:55:34.08ID:0qy+NG/D
そういや世界中の一流ピアノ調律師が使ってる基準音叉
それを一つ一つチェックして、梱包する前の最終チェックでファイナルアンサー出してるのが
やっば耳の遠くなったおじいちゃんだったな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 12:46:32.73ID:JOh66hQB
>>929
>ハーモニクスチューニングが時間軸変化とやらに近いのかのう
ごめん、分からない。

>>924
>CDの時間軸解像度は4000マイクロ秒とされ、人間に比べると400倍も鈍い。
>CDの音にいまひとつリアリティが少ないのは、時間軸解像度が低いので、実際の音の変化に追随できないことが大きい。
ま、空耳を発動するには十分なウソ情報ではあるが、理解不能。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 14:30:10.93ID:zXvuVaL3
TEACやエソテリックのCDはイマイチジッタ特性がよろしくないのでCD音源との差が徐々に現れてしまう
LINNのCDで聞けばCDも大したもんだと分かるのに
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 22:58:39.56ID:zH6F/Ou6
1ミリに10μ秒の意味がよく分からんのだけど
1msの間に10μsの誤差が生じてもわかるって意味でいいのか?
1000hzの音がずれて1000.0002hzになったら違和感感じるとかなのかな
ドップラー効果じゃねーか
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 23:17:49.66ID:ilWjuzqt
よっぽどのアホが書いてると見たwww
カタカナスウヂ並べれば賢そうに見えるとw
いわばコイケトチヂ的なwwwアウフペンペンとかw
最近はサステナブル・リカバリーだたっけ?  w
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 07:47:07.29ID:aaPGvyRP
>最新の研究によると、人間は1ミリに10マイクロ秒の単位で時間軸の変化が認識できる

「1ミリに」は何かのゴミの消し漏れだろう
(原稿チェックをすりぬけてしまう時点で筆者のレベルが知れる)

聴覚で「時間軸の変化」というのは色々種類があるが
10 μsというのはその中で最も短い両耳間時間差音像移動弁別のこと
左右で時間差をつけたクリック音(ホワイトノイズのパルス)をヘッドホンで聴いて
時間差が無いクリック音と区別(頭内定位の方向感として認識される)ができる限界で
チャンピオンデータは9μsだが、その報告は1956年でまったく最新ではない
むしろ新しい報告ほど遅い傾向にあり、50 μs前後が妥当な値とみられている

普通は聴覚の「時間軸の変化」と言えばTMTFやGDTのことで、その値は2〜3 ms

「CDの時間軸解像度は4000マイクロ秒」については何の値か不明だが
恣意的にワーストデータを引っ張り出してきたと思われる

単純比較ができないものに優劣をつけて宣伝するのは
詐欺師の常套手段なので注意されたい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:32:54.14ID:cG6j0xvl
>>939
位相差ということでいいのかな?
ならCDでも1us以下は簡単。
一部の人は23usごとにしか時間軸を変えられないと思っているようだけど。

TMTFは検索したら難聴者が出てきてよく分からなかった。
GDTはそもそも検索でひっかからなかった。

いずれにせよ、MQAは詐欺商品と思っているけど、騙される人も多い。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 11:14:44.08ID:CxDeU/wI
そりゃ正弦波の位相ずれとか、単音の音程ずれとかに対する感度はすごいと思うけど、それとスピーカーの音の違いって、尺度が違うんじゃないか。

2種類のスピーカー並べて音の違いありますかみたいなやつなら出来そうだけど。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 00:18:14.43ID:Kj6e4u79
どうでもいいけどもうCDプレーヤーってこの世に要らないだろ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 00:39:05.49ID:ljkgSTpC
>>947
それは無いな

今時CD聴いてる奴よりも俺に抱かれたい女の数のが多いわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 05:09:40.92ID:PrHoeNcd
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Dramn Bass Trance DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/zG-_Ata5WDU?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 07:42:28.08ID:C1MATakV
>>956
アナログは中音域持ち上げ、低域限界、高域減衰で、CDがフラットに聞こえないという意味で正しいのかもよ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 12:45:03.07ID:+m/ltdti
若い頃からずっとレコードを聴いてシステムもレコードに特化されてりゃ
デジタルを受け入れられないのもわかる
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 12:51:28.71ID:IxVCruce
レコードは初回プレス盤という悪魔がいるから医者とかの金持ちがやる道楽だろ 庶民はCDでいい てかCDのほうが音がいい
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 20:06:07.56ID:t25t/nDQ
カインドオブブルーの1411kbpsと2922kbpsを聞き比べている
音は違うが、どっちがいい音なのか分からん
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 00:15:34.71ID:wFLA3SZ2
 BluスペックCD 買おうか迷ってるんだけどアナログレコードの方音いいの?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 00:34:25.95ID:Y+dX02Q2
CDは与えられたものを受け入れるだけw
LPは音を育てるww
どちらが趣味かと言えばwww

どちらが音がいいかとか無関係だからww
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 08:29:13.30ID:/XNtXyNa
皆ヒマ、平和で結構!いいお正月を過ごしませう。
 
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:58:47.79ID:0XtmJW5/
リマスターCD年末に買い漁ったが




やっぱりCDはクソ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:10:31.93ID:dW6o8uQU
DVDオーディオ以上でお願いします。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:46:33.42ID:CiPphy0l
リマスター盤はマスタリングのバランスというかセンスで音質が決まるから、CDフォーマットがどうこうというのとは別問題。
馬鹿な奴はすぐ問題を取り違えて変な思い込みをする。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 11:27:37.00ID:CK7TcGWT
CDのフォーマットの良否を言うなら20世紀の新録音のもので聴いて欲しいね
最近の優秀録音のものはCDでも非常にいいよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 11:36:04.78ID:oh6Xpd05
>>970
君の耳がクソなんだよ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 19:12:23.20ID:0evqm3bM
NHK教育 沼はま昭和レトロ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 19:36:26.29ID:LCq1KHPG
>>974
ミキシングもマスタリングも進化してる事すら知らん池沼

>>980
ワタロw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:18:53.86ID:LCq1KHPG
>>983
ソフトがどうやって出来てるか知らん池沼
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 17:41:36.76ID:Tk6QyFHM
15インチ2発の映画館用で主に弦楽四重奏などを聴いてる変態ですが、チェロが眼前で鳴ってる感じを出すのにはそのくらいのスピーカーが必要だよな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 19:26:58.01ID:7eSDsssR
>>985
チェロに限らず楽器が目の前にある感を出すには、それなりの音量を出す必要があるので
スピーカーよりもまず、部屋の広さと隣家との距離w
防音設計のオーディオルームなら完の壁
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 19:46:07.61ID:rLQS8yFE
>985
音量あげるべき窓を開けたら音量上げても部屋鳴りしないよ
寒いので冬は厳しいかもしれない
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 22:06:50.46ID:7eSDsssR
>>991
それはなにより
だが一般のオーマニには弦楽四重奏を生のレベルの音量で再生することは
持っているオーディオで可能だが、ご近所様の手前実質不可能だ(´Д` )
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 15:50:35.05ID:Jbxpp7HK
ゴリっという弦の擦れと少し遅れて立ち上がるブォンという胴鳴りのリアリティは大型スピーカーじゃないとでないんだよな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:34:47.68ID:aR2HEZAH
確かに大型はええよな
しかし広い部屋でないと真価は発揮せん
それが例え同軸でもw
ま、バロンとかなら6畳でもオケか
だから人気があるんだろうな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:34:41.08ID:1UQPN7l4
防音はむしろ音悪いだろ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:35:22.23ID:1UQPN7l4
つーかスレ違いじゃねーか

このスレ終了!!
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:12:03.85ID:v6R1iuNu
防音はしていない、むしろ部屋の仕切りはすかすかだ
別荘地なので隣家は離れている、室内楽くらいなら夜遅くても平気だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況