>>883
>BHの持ち上げ効果は約15dBなので、前期長岡BHと後期BHが
>どちらも15dBどちらも15dBだったとしても、

その仮定が既に間違っています。
鉄ッチャンの D-37 の測定で、FE168Σ と FE168SS や
D-57/D-58 の測定で、FE208SS の測定結果を比較して見れば、
そんなことは通用しない。ユニットとホーンの相性
(磁気回路の強さ,スロート絞り率,空気室の内容積,ホーンの形状等、色々絡む)
で、低音域の出力効率(あなたの固有の命名では"持ち上げ効果")は、
最低 3dB ぐらいは変わっていて、
あなたが比較していない、重要な中音域(これもBHで変化する)との
相対差比較では 10dB は変わっている。