X



【マック】MacOSオーディオ総合58.0J【AU】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26c-fUQw)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:18:57.77ID:b5RwSLVT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは Mac OS をプレーヤーとして直接に音楽を再生することに関心のある人が、
ピュアオーディオ的な視点で接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです。
Mac OS 以外のプレーヤーで再生したい人は各種専用スレでお願いします。

前スレ
【マック】MacOSオーディオ総合57.0J【AU】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574259370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33a-/Xqf)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:23:06.85ID:rIUgmZfH0
中華DACのLoxjie D10繋いでると起動できなくなった(電源ランプが点滅)
iMac late2006 10.6.8
起動時に外してればいいんだけど試しにもう1回とやってみたら
アップルマーク後にブルースクリーンになって全く起動できなくなった
仕方ないからタイムマシンで復元したよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-0x9c)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:28:17.82ID:H6F6dJvXp
ここか

前スレラストに質問したんだけど、ここの住人的にmacOSの中で一番定評のあるのは何ですか?

Sierra以降はあんまりいい噂聞かないんだけど
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-2ft1)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:18:00.03ID:wmzO9FSq0
Catalina音いいよ
00141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ d725-C2uT)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:25:53.69ID:72WyVdKz0
Mojaveでええで。( ̄Д ̄)ノ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-X/s6)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:35:04.17ID:dsB/quY/0
M1 MacでTEAC AI-301DA普通に動きまきた
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9752-nTzi)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:10:33.79ID:UVYufogU0
iPad Airの新しいのを検索したらコネクタはUSB-Cとなっていました
USB-C - USBアダプタ(1,800円:税別)で接続すれば使用可能だと思います
iPad Air -- [USB-C - USBアダプタ] --- [(A)USBケーブル(B):DAC付属] --- DS-DAC10
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-0x9c)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:51:44.67ID:NUUNfij0p
DS-DAC10ってバスパワーじゃなかったっけ?
変換だけじゃ電力不足じゃないかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-jf4p)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:29:32.34ID:7WhNY6Wp0
ちょ

DS-DAC シリーズ (DS-DAC-10, DS-DAC-100, DS-DAC-100m) は、専用ドライバでのみ動作するハードウェアの仕様上、iOS デバイスには接続することができません。 Mac / Windows デスクトップ専用 DAC として設計されています
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665e-0y7a)
垢版 |
2020/12/03(木) 01:56:44.07ID:FE9cxrxe0
DAC自体があまり進化してないんだよな
使ってるチップも似たり寄ったりで
今までOS Xの音質の良さで底上げしてCDプレーヤー超えてたのが、
OSの音質が劣化したことでCDプレーヤー以下になった
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f152-DiTS)
垢版 |
2020/12/04(金) 11:26:15.33ID:j5lPvR770
外付けDACの性能は向上したがMac内部は向上しているのだろうか
スピーカーは装置、配置等で音質向上しているがDAC素子、回路はどうかな
M1チップ搭載Mac(MBA/MBP/MBm)はどうなのだろう
私所有(MBA 2010)は96kHz/24bit対応
→現在は192kHz、DSDに対応しているとか
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-6E/C)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:29:22.26ID:q7PuN4cMd
A 3.5.43
・Apple Siliconネイティブの最適化ビルド
・IntelとApple Siliconの両方のユニバーサルバイナリとして提供
・マイナーなフィックス
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-ahC9)
垢版 |
2020/12/20(日) 14:25:19.92ID:GjRNxTSe0
Audirvanaに関する質問です。

いつかAudirvana4が出た場合は、また新たにまるっと支払うのでしょうか?
有償アップグレードがあったとして、そのの頻度はどのくらいでしょうか(またはその値段).

使い勝手良さそうですが、高いソフトですので迷っています、、、泣
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-ahC9)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:59:30.25ID:GjRNxTSe0
>>42
確かにそうなのですが、大体の展望見越して使い続けられるソフトを探しているんです。。
毎年一万トンで行くのはなんかイヤだとおっもています。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db52-26KL)
垢版 |
2020/12/20(日) 16:03:59.94ID:uRo8OlP/0
Audirvanaの価格
最新のAudirvana 3.5終身ライセンス
AndroidとiOSリモコン付き
macOSおよび/またはWindows10に2つのインストール
・新規:\10,868
・アップグレード(3.5):\7,883
・ライセンス変更:\3,168

私の場合
+1.0新規(値引き):\4,199
+2.0アップグレード:\4,632
+3.0アップグレード:\4,473
ライセンス変更:\3,168
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-ahC9)
垢版 |
2020/12/20(日) 16:27:30.46ID:GjRNxTSe0
>>44
>>45
めっちゃ助かります。購入決めました^^
いい人いてよかった泣。本当にありがとうございます。
00471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 7325-9O5P)
垢版 |
2020/12/20(日) 16:30:05.41ID:+ny7g1xy0
ほっこりするねw ヽ(´ω`)ノ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-IYKr)
垢版 |
2020/12/20(日) 19:50:52.39ID:GjRNxTSe0
先程、質問させていただいたものです。

念の為、試用版使ってみましたが、リスト表示が出来ないんですか!?
ここで言うリスト表示とはiTunes(ミュージック)で言う曲ライブラリ表示です。アーティスト写真を使用しない名前の羅列的な。

これはサーチする時にかなり画がうるさいし、不便かも、、。泣

表示等の細かい設定が出来ないのは試用版だからなのでしょうか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af0-IYKr)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:51:46.58ID:wvvv3Znr0
>>52
そうですよね、、。
と書こうと思ったのですが、いま帰宅し自宅のシステムから数曲流し聴き比べしたら、音に感動しました。これは違う。リップの再現度が全然違う。カレンカーペンタやジョニミッチェルの口元の機微が受け取れます。ここまで違うのか。。

もっと使い勝手良くなれば、と言うのは正直なところですが買います。お騒がせしました。

アドバイスくださった皆様、ありがとうございます。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af0-IYKr)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:10:26.31ID:wvvv3Znr0
music統合モードなるものを発見し、全て解決致しました。感謝
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-Bnzn)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:12:44.92ID:gRBVIZnh0
「トラック」表示はだめなん?
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-+ksF)
垢版 |
2021/01/03(日) 07:25:35.00ID:yW6mcHR+0
XLDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

バージョン 20210101:
XLDはApple Silicon上でネイティブ動作するようになりました
外部プラグインを使用している場合、更新しないとARM64版では使用できませんので注意してください。
アイコンをBig Surのスタイルに合うように更新 (thanks to Finn Davies)
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d52-ATAl)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:19:00.41ID:mO0H0t160
A 3.5.44
・リモートによるアルバム画像の読み込みを改善
・マイナーな修正
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d732-CCM+)
垢版 |
2021/02/07(日) 06:01:25.60ID:gpGnJow70
audirvana 3.5をM1 mac miniで使ってまして、44.1khzのaacファイルを再生したらピッチが高くておかしいと思ってたら、どうも48khzで再生してるみたいなんです。96khzは異常な低音になります。これはどこで設定すれば良いのでしょうか?行き詰まってしまい手詰まりです。お知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d752-vr2z)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:14:04.54ID:LS8/7kMB0
ピッチ:音程(音の周波数 ドレミファ)
44.1kHz/96kHz:サンプリング周波数
人の聞こえる音の周波数は20Hz 〜 20kHz
×:音程48kHzで再生 → 聞こえない
○:サンプリング周波数48kHzで再生 → DACが88.2kHzに非対応
アップサンプリング機能を切ってみれば
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d752-vr2z)
垢版 |
2021/02/08(月) 08:30:29.73ID:iJRlMSA/0
2015年にHD-AMP1が発売になり
「PC/Macからの11.2 MHz DSD、384 kHz / 32 bit PCMの入力に対応」
となっていたのでA-H01から乗り換えようと思いマランツに問い合わせた
 MacではDSDはDop形式なので768kHzが必要だがES9010K2M(DAC)384kHzでも
 問題ないのか
マランツは理解していないようだった。問い合わせて一ヶ月以上経過後に
MacはDSD 5.6MHzまでの対応になりますとの回答がきた
→WinはASIO形式対応で384kHzでもDSD 11.2MHzが可能
現在はSSB-380S(AK4490EN(DAC) 768kHz)でDSD 11.2MHzを聞いている
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d752-vr2z)
垢版 |
2021/02/08(月) 08:46:16.71ID:iJRlMSA/0
追記:
マランツに質問した意図
「Mac DSD 11.2MHz」「PCM 384kHz」のどちらが正解か 又は両方正解か
ES9010K2Mの公開情報は384kHz => これを信じれば「PCM 384kHz」が正解
しかしチップのフル(オーバー)スペックは768kHzに対応しているかもしれない
→このような製品が過去にはあった
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d752-vr2z)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:31:21.32ID:3MBDzrAz0
A+ -> A でDSDに対する仕様が変わっている(正常)
DSD非対応のDAC
オーディオ設定 - ネイティブDSDストリーミング方式 を DSD over PCM 1.1 に設定
  項目      A+      A
DSDの対応レート DSD64(*1)  DSD対応しない
(*1)PCMの対応レートに準拠(384kHzの場合は DSD64 DSD128 と表示)

PCM楽曲を再生
  項目             A+     A
DAC機能表示(オーディオ出力)  DSD64(*2)  24/192kHz
(*2)楽曲は聞こえない

A+の問題有無
無:DSD非対応のDACなら ネイティブDSDストリーミング方式:なし の設定にしておく
有:DSD対応のDACの場合は楽曲ごとに上記設定を切り替える必要あり
AではネイティブDSDストリーミング方式:DoP の設定にしておいても問題なくなった

余談:
JSAUAD35-HRはDSD(DSD 128)も対応していた
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d752-vr2z)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:25:03.53ID:Qp7OUSXl0
"384kHz 32bit 音源"で検索したら
・384kHz/32bit DAC関係がほとんど
・CD(44.1kHz/16bit)リッピング後アップコンバートで384kHz/32bit
・32bitフローラの記事
以上からアップコンバート384kHz/32bitで確認しようかと思ったら
唯一以下の内容が見つかったので購入
世界初!? Beagle Kickが384kHz/32bit整数録音による楽曲を先行独占配信開始!
e-onkyo music SUPER GENOME WAV 384kHz/32bit \254
音割れもなく正常に再生できた
ちなみに384kHz/24bitはe-onkyo musicで購入(2020/08)した
ワン・ポイント リアル・ハイレゾ384KHzベスト flac 384kHz/24bit \2,000
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-kh8G)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:02:44.55ID:7V1O4N8Pd
flacの仕様上は32bitをサポートするが
32bit対応エンコーダーが現在存在しない
→32bit音声はWAVに格納
WAVは共通仕様のタグ格納なし
WAVはタグ格納ができないと言われるが
機能的には可能
→Audirvanaでも登録可能 => 他プレーヤーでは表示不可
 
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3337-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:28:45.25ID:6FNBNH1x0
今までYosemite使用しててChromeのサポートが切られたので
試しにMojaveを入れて最新セキュリティアップデートまで更新したら
Yosemiteより少し落ちるかあまり変わらない音質になったのでもうMojaveでいくわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de33-8ys0)
垢版 |
2021/02/26(金) 06:11:39.27ID:QyPfTAsT0
設定のライブラリの一覧のフォルダを全て削除したら、再生したアルバムがライブラリ画面に表示された
これがダブってた原因だがどうやったら消えるんだろ?
メンテナンスの再構築とか最適化でも消えない
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b52-3Sws)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:59:43.58ID:jZxIiFh20
Audirvanaのゴミ箱あった
Audirvana - システム環境設定 - ライブラリ - 削除されたトラック - (ゴミ箱を開く)
以前に外付けHDDにあった楽曲がライブラリから削除、HDDを外しても表示されてことがあり >>100 の方法で削除した
で該当の楽曲が上記のゴミ箱にあったので削除した
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de33-8ys0)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:39:53.02ID:QyPfTAsT0
皆さんレスありがとう
色々やってみましたが重複トラックは削除するしか無いようです、ただ監視フォルダを一覧から全部削除しないと重複分が分からないのでかなり面倒
WEBサイトのフォーラムに重複トラックのスレッドがありました。皆さん結構苦労されてるようです
https://community.audirvana.com/t/duplicate-tracks-3-5/8052
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b52-3Sws)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:02:56.69ID:jZxIiFh20
>>105
Direct Modeの可否はハードウェアでなくソフトウェア
〜El Capitan(10.11):Direct Mode可能
Sierra(10.12)〜:Direct Mode不可 → El Capitan用のIOAudioFamily.kextに入れ替えることで可能
 Sierra(10.12)〜Mojave(10.14):入れ替えが容易
 Catalina(10.15):入れ替えが困難
 Big Sur(11.x):入れ替えの実績レスなし?
 参考
 【マック】MacOSオーディオ総合57.0J【AU】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574259370/962
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e33-6AVJ)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:20:52.61ID:8gGNtKrm0
【速報】京アニ放火犯の家宅捜索でBOSE押収
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaef-LU/F)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:17:43.67ID:qMa4pNIt0
お前は何故関係のないリンクを貼り続けるのか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-S2Aa)
垢版 |
2021/03/02(火) 08:16:15.88ID:Cm4bBLIkM
信憑性のないデマサイトの紹介だよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c693-rHZI)
垢版 |
2021/03/12(金) 08:39:44.72ID:0nk6K/QN0
Catalina(10.15.7)、Hackingtoolを使えばkext置き換え簡単にできて、
DirectMode使えるようになる。ただ、音質的には以前使っていた
HighSierraの時より劣っている気がする。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6135-2Tga)
垢版 |
2021/03/27(土) 14:43:54.11ID:Nd1WMIDd0
ぬるぽ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f752-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:11:54.18ID:sZcvVgJT0
環境
 MBA(2020 M1)、XLD(20210101:153.1)、Apple USB SuperDrive( + Rampow USB Type C to USB 変換アダプタ)
現象
 XLD - 環境設定 - CD読み込み - 読み込みオフセット訂正値
 □可能ならば自動的に設定 にチェックして上記の右にある ∨ をクリックすると
 「登録されているドライブが見つかりません」が表示され訂正値が設定されない(*1)
操作
 Apple USB SuperDriveは認識(マウント)されXLDでリッピング可能
 リッピング後のログファイルには used drive : Apple SuperDrive と表示

(*1)実体はHL-DT-ST DVDRW GX30Nで訂正値は6
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-C+Yn)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:28.48ID:31VdDWiE0
iTunesでやったモノと違いはある?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:04:29.77ID:F1EzL7Qbd
A 3.5.44表示について
  DAC     入力   出力
  96k      96k   96k
  96k      192k   96k
  96k     DSD64  88.2k
384k/DSD128  DSD128  DSD128
384k/DSD128  DSD256  352.8k(*1) 
(*1)でなぜDSD128にならないの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-Vf4e)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:10:52.44ID:dq0y3aWB0
>>158
A の仕様と思う
機能あり
(1)PCM ダウンサンプリング/アップサンプリング
(2)DSD to PCM/PCM to DSD変換
機能なし
(3)DSD ダウンサンプリング/アップサンプリング
384k/DSD128 DAC使用時にDSD64楽曲をDSD128で再生不可 => DSD64で再生
→96k楽曲を384kで再生可能(アップサンプリング)
参考:
A コミュニティに以下の内容あり
https://community.audirvana.com/t/dsd256-playback/13162
# DSD256再生
# DSD256を再生すると384kHz(*1)で再生される。roomではDSD128で再生される
# (*1)DACの表示を見たら352.8kHzで再生されていた
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-Vf4e)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:21:37.42ID:+k+08dRn0
>>159
A コミュニティ等でもDoP(DASD Audio over PCM Frames)についてよくわかっていないらしい
DSD ---+--- DSD ネイティブ ---+--- DSD Native
    |           |
    |           +--- DoP
    +--- PCM変換
DSD Native:伝送路にDSD情報を直接流す(Winのみ:ASIO)
DoP   :伝送路にDSD情報をPCMパッケージに格納して流す(Win/Mac)
PCM変換 :伝送路にPCM情報を流す
よくある誤り
DACの表示(規格)にある値の1/2がDoPとして扱える値
例:DoPではDSD256は768kHzに対応している必要がある
確かにDSD256(11.2MHz)はPCM変換時705.6kHzの性能が必要ですが
DACでPCM 384kHz/32bitと表示されている場合はDSD256は未対応かというと違う場合もあります
性能はDAC素子でありDAC機器は(商品化時に)安全係数内を示していることがあります
本来(正確に)はPCM 表示ではなくDSD(DoP) 表示で確認することが必要です
→しかし殆どがDSD(Native)表示であることが多い
 nano iDSD PCM 384kHz/32bit、DSD DoP 5.6MHz => 後でファームウェアUpdateで11.2MHz
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-Vf4e)
垢版 |
2021/04/21(水) 11:29:49.42ID:1QBAWh7C0
MBA(M1,2020) --C-- Rampow USB Type C to USB 変換アダプタ(*1) --A-- アイレックス特製高品質USBケーブル --B-- USB DAC
(*1)他の機器(USB HDD、USB DVD Drive等)接続でも使用可能
→Apple USB SuperDriveが利用可能なのは優秀(他のアダプタ、変換ケーブルでは認識しないことあり)
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-Vf4e)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:07:57.95ID:1QBAWh7C0
off topic
USB Type-C の変換(規格)は以下のみ
メス(レセプタクル)  オス(プラグ)
Micro USB Micro-B   USB Type-C
USB Type-A      USB Type-C

市場に出ている規格外(危険)
メス(レセプタクル)  オス(プラグ)
USB Type-C      USB Type-A
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-yZTj)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:15:02.15ID:jkatqZWo0
AudirvanaでFLACとAIFFを聴き比べたら全然違ってワロタ
やっぱりデコード兼送り出しってよくないのかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d989-+uxf)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:13:36.41ID:pL+2VSAy0
Audirvanaで曲が二重に表示されて困ってる
同期のフォルダを消して再読み込みさせても直らない
もちろん元の音楽Dataはちゃんと一つだけ
この後は最後の手段はアプリの再インストールかな
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f152-VHfy)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:53:45.77ID:/fAo22km0
>>182
同期のフォルダ削除と再読み込み(再登録)のタイミングは?
フォルダ削除して直後にフォルダ登録でなく
フォルダ削除してA終了、A起動で曲がないことを確認、フォルダ登録して
アプリの再インストールはアンインストール方法によっては再現するケースあり
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d989-0MFg)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:11:42.49ID:pL+2VSAy0
>>183,184
ありがとうございます
フォルダ削除してMacを再起動させてAudirvana起動しても
残るアルバムが一部あるのでそのままフォルダを再登録しました
残ったアルバムをを削除したらよかったのか…
今は二重表示の一曲ずつを削除して対応してる
膨大にあるのでちまちまやってる
削除が選択出来ない時もあるのでその時は諦めてる
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f152-Tj/c)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:07:05.91ID:9ax/O9Us0
>>185
フォルダ削除しても表示される場合は表示情報を削除する必要あり
注意することは表示情報リンクを切ること
→A で 歌歌 が表示され xxxx/yyyy/zzzz/歌歌.mp4 にある場合 歌歌 を削除すると歌歌.mp4 が削除される
 歌歌.mp4 をUSBドライブにコピーしUSBドライブを外しておく
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-dTO4)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:22:02.31ID:d5IfGFXHd
>>185
Audirvana ライブラリからフォルダを削除して
(消えるはずの)残っているアルバムを削除する
 >>186 注意事項も考慮
ライブラリから削除しても内蔵ドライブの場合は接続されている
削除後にAudirvana再起動して削除済みを確保後にライブラリに再登録する
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-tKaz)
垢版 |
2021/05/08(土) 11:38:50.72ID:+bmGs2X40
俺環境古いし(MBA 2011)外付けで音楽聴かない
→USB 2.0なのでSSD勿体ない、HDDにバックアップして必要分を内蔵SSDにコピー
ググったらSSDは据え置きってないんだな(HDDは3.5inch据え置き有)スティック、ポータブル
売れ筋はバッファロー
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b52-tKaz)
垢版 |
2021/05/13(木) 17:41:16.74ID:U53vt7ra0
Audirvana Studio 年額69,99USドル、月額6,99USドルのサブスクリプションサービス 5/16より限定発売
Audirvana 3.5 は販売終了
バージョン2 および 3.5のユーザーは、2021年7月末までにAudirvana Studioを導入する際に優先料金が適用
さらに最近それらのバージョンをライセンス購入した方に向けて、追加費用なしでサブスクリプションに変更する
サービスも提供される予定
0211138,140,142 (ワッチョイ 954c-irrI)
垢版 |
2021/05/15(土) 21:48:53.24ID:cV7rt7YQ0
Audirvana買おうと思ってたんだけどサブスクになるらしいね
早くかっとけばよかった。
すでにライセンス持ってる人は使い続けられるんだろうけど。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-IA10)
垢版 |
2021/05/16(日) 03:31:05.89ID:5vlfTZUY0
俺は>>205を見てすぐ買った
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d52-IoCl)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:35:23.87ID:BrNIub3s0
3のライセンス 3.2
以前 3.2 -> 3.5(シングル) 無料
最近 3.2 -> 3.5(マルチ) 有料
現在 3.2 -> Studio 有料、3.5(マルチ) 不可
サブスクにアップするか 3.2 を使う
シングル:Mac版のみ(M1) マルチ:Mac/Win版(M2、W2、M1/W1 の何れか)
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-l+Hk)
垢版 |
2021/05/17(月) 05:29:06.80ID:E6uCe9KYd
Audirvana 1/2/3は生涯ライセンス(買い切り版)
例:
Microsoft Office 2019 買い切り型永続ライセンス
Microsoft 365 クラウドタイプ サブスクリプション
2019所有者が365を購入する義務はないし
365を購入しなくても2019はそのまま使用可能
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-k8nQ)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:11:30.78ID:bKLuEFkN0
Audirvana studioはintel Macで旧OS環境下で、3.5みたいにDirect mode使えるの?
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-XL4O)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:28:54.07ID:wxraRhil0
Audirvana代替になるサブスクじゃない高音質再生ソフト何か有る?
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-S/TN)
垢版 |
2021/05/25(火) 06:29:34.25ID:z380T+ZV0
>>244
JRiverは昔iMac2011で使ってたことあるけどは音は良かったよ
Audirvanaと音質は変わらんというか好みの差くらいしかないなと思うくらいは
だけどなんというかUIが古臭くてAudirvana以上に使いづらかった
スクロールするだけでなんかCPU利用率が20%くらい上るUIってなんぞやみたいなくらいにね
今は改善されてるのかは知らない
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-LSYW)
垢版 |
2021/05/25(火) 08:41:03.33ID:7712SqAl0
AppleMusicどうなの? やっとロスレス、ハイレゾ対応で全般にどんな評判なのか聞いてみたい
iTunesもMusicもほとんど使ったことがない
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-XL4O)
垢版 |
2021/05/25(火) 12:00:33.71ID:mve8mbks0
>>244
JRiverとHQPlayerをテスト中 ざっと使ったてみた印象
JRiver
・音は割と良さそう
・超多機能で設定理解するのに時間がかかりそう
・動作が重い
・外観は色々変更できる
HQPlayer
・ガチ音質重視かも ハマれば凄そう
・専門的な設定項目多すぎて理解不能(デジタルフィルターやオーバーサンプリングとか)
・一個一個聴き比べてベストな設定を見つけるんかこれ
・楽曲管理のインターフェースが物足りない

もうちょっとテストしてみる
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-go+U)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:46:23.09ID:xUplrShvd
スマホアプリのようにアプリにライセンスがある(バージョンアップは無料)なら
旧バージョンサポートは中止してもかまわないが
Audirvanaはバージョン対応にライセンスがあるので新バージョン公開したから
旧バージョンはサポートしませんというわけにはいかない
Audirvana StudioはAudirvanaの新バージョンでもないけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0352-ROME)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:03:45.16ID:jPb6bJ+U0
Aをサブスクに移行するためにASをサポートしたがAを数年はサポートすると思う
Aコミュニティに類似のやり取りあった
X氏:Aを購入、c機能がない、ASにはある、Aの返金乞う
やり取り
 Y氏:c機能不要だったので無いこと知らなかった、c機能追加相談したら
 Z氏:Aのサポートは何年間はやるだろうから問題ない、やめると言ってない
 等(本当は罵詈雑言のオンパレードになっているが)
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e1-Pmeu)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:54:12.23ID:nRvL29cy0
皆さんは、Macでネットラジオを録音する場合どうされてますか?
できるだけ高音質で録音したいのですが、

オーディオインターフェイス使ってアナログチューナーから、とかじゃなく、Mac単体でやりたいのです。
(板違いスレ違いでしょうか)
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-tLv9)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:44:06.67ID:P7cE9Xt/d
Audirvanaコミュニティで作者がコメントしていた
Audirvana Studioはファイル解析時にmusicbrainzデータベースを参照し
一部のファイルに MUSICBRAINZ_TRACKID タグを追加する
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-zP35)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:16:51.04ID:LyvPbttrp
AvdirvanaStudioの無料試用期間中だけど、アルバム画像が出てきてくれない…3.5の方にはきちんと表示されてるのに…

スタジオ版、ポッドキャストとかネットラジオとか余計な機能が邪魔すぎる…多分3.5のままで不満なし

というか、roonのままにする予感
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-COgT)
垢版 |
2021/05/31(月) 01:53:14.44ID:r8ozZttc0
Audirvanaがサブスクリプションになるということでroonにも興味を持ち始めたけど全く知識がない
手持ちのNASの音源を再生するだけだけどroonの良さはあるのかな?
ストリーミングには興味はないけれども何か他に良さがあれば移動するかもしれない
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b20-u66Y)
垢版 |
2021/05/31(月) 12:33:31.85ID:VMPMXR/e0
>>271
そうなんよ、2年前にアンプを買ってから
自宅で音楽を聴くようになった。
それまでCDをあまり持ってなかったから
ストリーミングメインで聴いてる。
ほとんど無尽蔵に音楽との出会いがあって
飽きない。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-7Zxf)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:54:05.91ID:Dz9EcN4Jp
別スレでiPad proがすでに
16bit/44.1kHz←→24bit/192kHz間のサンプリング
レート自動切替えに対応してるって言ってたな〜
なんでMacの方から対応しないのか謎だけど
コレがMacのmusic(旧iTunes)で対応したら
Audirvana捨てていいかも…
おま環かもしれんけどAudirvanaの音質が特段いいと感じたことがないから決めたらスパッと捨てたる
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0152-AAV1)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:55:31.53ID:k0nZKq200
>>273
どこのスレ?
ググったけど見つからなかった(ipad pro 音楽 再生 自動 サンプリング)
iPad のミュージック アプリが対応したということだよね

>>274
システム(OS)としてはiOS 11/macOS High Sierraでflacは対応している
→iTunes/ミュージック アプリは非対応
 Finder のクイックルック、QuickTimeなら再生できる
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8d-9plA)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:26:18.55ID:Dz9EcN4Jp
>>275
Apple板のApple Musicスレ
多分DAC側に表示機能があるやつ使ったんだと思うが
iPad Proで16bit/44.1kHzの曲から24bit/192kHzの曲へ変わる際
DACがきっちりそれに合わせたサンプリングレートを自動で認識したそうな
ちなみにMacの方はハイレゾ再生させても16bit/44.1kHzから変わらんかったそうな
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0152-AAV1)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:14:05.12ID:k0nZKq200
>>276
ありがと
5/31
# iPadやiPhoneのミュージックアプリからなら排他ビットパーフェクトで
# DAC側も曲のサンプリングレートに合わせてちゃんと切り替わる
iOS 14.6/iPadOS 14.6の配信が5/25なので対応したかもしれない?

Macではミュージック アプリがAudio MIDI設定を変更しない(Audirvanaは変更する)
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0152-AAV1)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:47:45.22ID:xKq23NbN0
>>281
ハイレゾの定義が何であるかによる
JEITA公告
 CDスペックを超えるディジタルオーディオ
 CDスペックとは、CDフォーマットで規定されている44.1kHzサンプリング、16bit量子化と、
 DAT/DVDなどのフォーマットで使用されている48kHzサンプリング、16bit量子化のディジタルオーディオを指す
日本オーディオ協会
 ・録音フォーマット: FLAC or WAVファイル96kHz/24bitが可能であること
 ・入出力I/F: 96kHz/24bitが可能であること。
 ・ファイル再生: FLAC/WAVファイル96kHz/24bitに対応可能であること。
 (自己録再機は、FLACまたはWAVのどちらかのみで可とする)
 ・信号処理: 96kHz/24bitの信号処理性能が可能であること。
 ・デジタル・アナログ変換: 96kHz/24bitが可能であること。

JEITA公告ではサンプリング周波数、量子化bit数のみを挙げているためaptX/LDACはハイレゾになる
日本オーディオ協会ではFLAC/WAVも挙げているのでロスレスを意識しているためBluetoothはハイレゾではない
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0152-AAV1)
垢版 |
2021/06/01(火) 19:49:24.81ID:xKq23NbN0
iOSの仕組みはわからないが
推測
iOS  :音源 -> Player -> DAC -> Amp
macOS:音源 -> Player -> Audio MIDI -> DAC -> Amp

〜iOS 14.5:Player(ダウンサンプリング有)
iOS 14.6 :Player(ダウンサンプリング無)
macOS  :Player(ダウンサンプリング無)
なのでmacOSは11.4で変更なかった
iOS/macOS 自動サンプリング切り替え機能なし
なのでiOS 14.6は音源のサンプリングをDACに渡しているだけ
なのでmacOSはAudio MIDIを最高にしておけばハイレゾ可能
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-tLv9)
垢版 |
2021/06/02(水) 11:12:50.97ID:3zC7OFcdd
Audirvanaのリピート再生について
シングル曲で全曲リピート再生できない
→アルバム曲ならできる
1曲リピート再生はできる
これは不良、仕様?
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0152-AAV1)
垢版 |
2021/06/03(木) 11:38:19.42ID:+r0MLrq10
>>287
公然の不良みたいですね
「audirvana pepeat」でググったら
Audirvana Community - Software User Interface Feedback
Playback: Repeat doesn’t work  2019/11
翻訳
X:リピートボタンが機能しません。押すと色が変わるだけですが、効果はありません。
 トラックもプレイリストも繰り返されません。
Y:私はMacのバージョンでこのボタンをチェックしました。プレイリストレベルで動作し、
 プレイリストの最後のトラックの最後に達すると、プレイリストのトップトラックを再生して統計を表示します。
X:正確に言えば再生リストに2つ以上のトラックがある場合、リピートボタンが機能します。
 しかし、プレイリストにトラックが1つしかない場合、繰り返しボタンが押されてもトラックは繰り返されません。
Z:私は3.5のリリース以来、まったく同じ問題を報告していますが、今まで修正されていません。
 本当にAudirvanaチームがこの問題を解決することを願っています。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-VzHH)
垢版 |
2021/06/05(土) 13:02:17.53ID:kzMn6ULyr
AmarraとAudirvana どちらが音いいのかな 今はHigh SierraでAudirvana3.5 Direct modeで聞いてるんだけど、サブスク化されて買い切り版の今後のアプデは期待できないから乗り換え検討してる
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9d-whNU)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:38:46.14ID:xwg1Gmwf0
amarra luxe体験版試してみた。音色はAudirvanaと比べて寒色でスピード感のあるという印象。
十分満足いくレベルだった。ただインターフェースが悪夢レベルで最悪。ライブラリが見にくい。Play Queue追加や一括削除が出来ない(もし方法あったら教えて。)、リモートコントロールアプリがすぐに落ちる。
これならaudirvana使い続けようと思った。
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5d-D4D2)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:21:45.66ID:1Xn677aZ0
TIDALのアプリはMacBookにインストールできないですよね?
ブラウザだと最高音質にならないよう

WindowsかAndroidじゃないとアプリ入れられないみたい
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-D4D2)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:27:08.30ID:/9g4MgfDM
>>297
TIDALの会員プランには、通常音質の「TIDAL PREMIUM」(9.99ドル/月額)と、ロスレス音質の「TIDAL HiFi」(19.99ドル月額)がある。MQAを聴くには、TIDAL HiFiの会員である必要がある。

TIDALのMQA音源は、iPhoneやiPadなどiOSデバイスのほか、AndroidアプリやPC向けデスクトップアプリでも再生することができる。

なお、TIDALのiOSアプリは日本のApp Storeでは提供されていない。
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5d-D4D2)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:59:35.48ID:sK46oco/0
Audirvana RemoteのiOSアプリがMacBookと接続できない
同じWiFi上で該当のPCは表示されるが、PC本体のAudirvanaに番号が表示されない
ファイヤーウォールの設定もマニュアル通りにしている
何かいけないのか不明
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5d-Q1PP)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:55:24.42ID:6WmOdneZ0
AppleMusicロスレスとTIDAL+Audirvana、AmazonMusicHDを比較

Appleは音が良いが立体感がない980円
TIDAL+Audirvanaははオーディオ的な奥行きのある音レコメンもよい約2900円
AmazonMusicHDはPC的な平べったさはないし音も好みプライム会員1780円
しばらく三つを並行して使ってみる
秋にSpotify HiFiもはじまるし、どうなってくるか楽しみ
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5d-Q1PP)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:43:40.58ID:6WmOdneZ0
Apple Music ロスレスに排他モードがない
PCの操作音がのる
残念
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b937-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 13:54:19.72ID:m9dlGDG50
ピュアオーディオ的には空間オーディオってどうなんだ?
やっぱ邪道かね?
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d52-3bJJ)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:10:05.41ID:3PA0Ntp/0
>>307
空間オーディオってApple musicで有名になったけど
元々ドルビーアトモスという技術で再生される音楽
水平に垂直の情報を追加することでリアルサウンドを目指した
→例:ヘリコプターの音はチャンネル移動(ステレオ、サラウンド)で左右移動は可能になり
   ドルビーアトモスで上下(上空)移動が可能になった
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9d-anP3)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:37:48.73ID:mJsgI/an0
MacBook Airの内蔵スピーカーがそうはうたってないがアンビエンスでもかかってるかのような
空間オーディオっぽい鳴りかたなんだよなぁ。超小型なのでそれはアリだとは思うが
良くわからんのがキモチワルイ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-eJHL)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:57:29.93ID:c+xKDUtp0
MojaveからBig SurにアップデートしてDirect Mode使えなくなったけど
やっぱりDirect Modeじゃないと音が平面的になって上下のレンジも狭くなった気がするね
分かっててアップデートしたけどまあ仕方ないか
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-tjD1)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:22:44.27ID:OGLyx5IeM
今月解約に訪れたが、来月にして機種変したら頼みもしないiPhoneの保証を付けられていた。
au、死ね!
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8352-5nLk)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:11:50.12ID:J2s+V2n40
macOS Big Sur(11.4)でミュージックアプリにApple Music関係オプションが追加されたがApple Music以外は影響ないの?
ミュージック - 環境設定 - 再生 - □ ロスレスオーディオ、ストリーミング(オーディオの品質)、ダウンロード(オーディオの品質)
→□ ロスレスオーディオ、ストリーミング(オーディオの品質)、ダウンロード(オーディオの品質) はApple Music未登録では非表示
以前のiTunesにはロスレス オプションはなくWAV/ALACは192kHz/24bit再生可能だった
→ミュージックアプリも同様と思っていた
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8352-5nLk)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:27:07.35ID:J2s+V2n40
追記
互換性から考慮すると
ロスレスで設定するとAudio MIDI 設定が変更される
とか
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-AkIe)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:07:15.52ID:30HCzWMYp
AudirvanaStudio、試用期間終わってアップデートかけて使用中。ダメでもいいから年払いに

ローカルアルバム表示されない不具合は自分がフィルター入れてたせい? 設定変えたらアルバム画像並んで表示されたからホッとした

肝心の使い心地はroonも同じくらいか
周辺情報知りたい時はroonが便利だけど
表示されてる英文テキストはコピペさせてくれず
ケチでんなぁ
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8352-vpPl)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:40:59.73ID:tkDmGnTf0
>>323
再生音質の設定でなくストリーミング/ダウンロード音質の設定
Apple Musicには
圧縮:AAC(44.1kHz/16bit)
ロスレス:ALAC(48kHz/24bit)
ハイレゾロスレス:ALAC(192kHz/24bit)
があり設定しない場合は圧縮(AAC)しか聞けない
→設定するとALACが聞けるがAudio MIDI設定を44.1kHz/16bitのままだと意味がない
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:54:11.15ID:uYwbKWm7d
Aのアップデート情報はここに書き込まれるのに
ASのアップデート情報はここに書き込まれていない(最新は1.4.5)

Aは試行しなくても購入できたのにASは試行しないと購入できないみたい
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5d-ZvhD)
垢版 |
2021/06/25(金) 03:06:43.16ID:YfRDdsHc0
Audirvana Studioを入れてみたけど、Audirvana3.5より音が新鮮に聴こえる。気のせい? ほんとに変わってる? 試用期間が終わったら3.5に戻るつもりだったけど、戻れないな、これ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-cl6a)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:22:10.69ID:WTJAtKnN0
>>306
最初に音を出したアプリが自動で排他モードに変わる
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-cl6a)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:26:39.52ID:WTJAtKnN0
しかも、通知音を出すデバイスを右クリックから選べるし
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/02(金) 17:29:20.58ID:hB8AuQ8hd
Apple Musicでロスレスが配信されるようになった
Mac Fan 2021.8にも記事が載っていたが内容が w
元の音源から音質を変えずにファイル容量のみを小さくする「ロスレス」というデータ形式
Apple MusicなのでALAC(Apple Lossless Audio Codec)ということで間違ってはいないが
「ロスレス」と記述した場合は一般的には欠損がないという意味である
逆は「ロッシー」
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b52-WY8F)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:08:36.05ID:2mLm9doq0
ロスレス圧縮 => 可逆圧縮 => FLAC、ALAC
ロッシー圧縮 => 非可逆圧縮 => MP3、AAC
ロスレス無圧縮 => AIFF、WAV、FLAC(*1)
(*1)無圧縮のFLACは一部の変換ソフトで可能

ロスレス = ロスレス圧縮の意味で使用することが多い?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab30-SbZg)
垢版 |
2021/07/04(日) 12:16:39.40ID:iklGQ+i60
>>356
USB-C Digital AV MultiportアダプタからUSB-Aを使うと、随分ましになる。

Mac自体のノイズの量
MacBook Airと24 iMacはiFix itの分解画像を見ると基板のサイズが小さい。
MacBook ProとMac miniは基板のサイズがもう少し大きい。
音質が良いのはMacBook ProとMac miniに見えるが、Type-Cの影響を考えるとmini一択になる。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0641-kW1y)
垢版 |
2021/07/04(日) 13:08:58.01ID:LQ0jDQ9+0
iSilencer caって手もあるね
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b39-lJqZ)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:42:37.39ID:Fy8kobSN0
プチノイズとか論外だわ
ノイズ乗るぐらいならbluetoothの方がマシ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-kD9O)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:15:27.90ID:ZgfJlo6L0
>>377
アドバイスありがとう

今の環境はOSがBig Sur 11.4、再生ソフトはA 3.5系(M1ネイティブ)でDACはifi micro iDSD Signatureで
前述のようにM1 iMacのUSB-CポートからオーディオクエストのUSB-C-BケーブルでDACに繋いでるんだけど
今のところソフトやDACに問題があるかどうかは分からなくて…

とりあえずApple純正のUSB-C Digital AV Multiportアダプタを介してUSB-AポートからDACに繋いでみることを検討してるけど
費用はかかってしまうけど考えられる原因を一個一個潰していくしかないのかなと思ってる
何しろ発売されたばかりのM1 iMacでDSD256を再生しようとしてる人が他に見当たらないのでこれはもう自分で試すしかないかな、と…
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:09:54.56ID:1SMuIyf1p
ワッチョイ末尾SbZgの人はwinスレでもUSBだとノイズがどうとか低音が出なくなるとか、
パソコンがハイレゾ対応じゃないとかひたすら訳分からないこと言ってた人だから
あまり真面目に相手しないで大丈夫かもよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-i83a)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:14:12.07ID:m/hWM2/zM
>>372
中国ってそんなに悪質な国なのか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:19:50.27ID:IwOg9FXad
>>386
やっぱりそんな感じか・・・
Type-AとType-Cの純粋な比較をするなら
まずUSBケーブルの条件を出来るだけ揃える必要がある
同じメーカーの同じシリーズで接続端子だけ違うもので同じ長さ
これくらいは揃えた上で比較しないと信頼性は高いとは言えない
USBケーブル自体で結構違いが出るからね
キミのその条件での比較で結論付けるのはちょっと早計だな
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-kD9O)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:47:40.48ID:ZgfJlo6L0
M1 Mac使ってる人でDSD256をプチプチノイズ無く安定して再生できてる人はいますか?

自分の場合は「ケーブルで音質傾向が変わる」とかそういう微妙なことにはあまり関心が無くて
ただ単純にM1 MacでDSD256をプチプチノイズ無く再生できる方法が知りたいだけなんですが…
ノイズの乗る原因がケーブルにあるのかUSBポートにあるのかiMac自体にあるのか、その原因を突き止めたい
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:07:44.64ID:IwOg9FXad
>>393
それだと単に使ってるType-Cアダプターが原因の可能性がある
余計なケーブルや接点が増える分は音に悪影響が出る可能性が高いし
いずれにしても、その条件で結論付けることは出来ないな

ちなみに、MacBook proにtype-Aが戻る可能性はほとんど無いと思われる
普通に考えて、Type-Cが変わるとすれば新しい規格が出て来た時だろう
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:08:37.99ID:IwOg9FXad
>>402
論点すり替えちゃダメだよ
変換は無い方が良いというのは確かにそうは思う
ただ、変換部分の接続が内臓でハンダ付けかアダプターで接続端子かでも影響力が違う
余計なケーブルがあるのも良くない
要するに、キミの場合は信頼出来る比較条件になっていないということ
変換が無ければType-A同士よりType-C同士の方が音は良いかもしれない
だとすれば変換で多少の音質劣化があれType-Cの方が音は良いかもしれない
可能性があるだけに、あまり信頼性の無い検証で結論付けられないということだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de33-1PFJ)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:24:12.37ID:xyXeNpQN0
M1系とAudirvanaの相性問題はない?
こんなブログがあった、多分少し前のだけど。

「今M1 MacBook Airで音楽を聴いていたのですが、久しぶりにAudirvanaアプリを使って聴いてみようとしてみました。

最近はTidalアプリのサジェスト機能、プレイリストが非常に優秀でTidalアプリで直接聴く事が多かったのですが、
たまにはアップサンプリングして聴こうかなと思いAudirvanaアプリを立ち上げて聴いてみたところ、
かなりブツブツと音飛びとノイズが入るようになってしまいました。」
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-kD9O)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:52:39.18ID:ZgfJlo6L0
>>406
そっかー
自分はアップサンプリングはしないけど高レートDSD再生で同じようにブツブツノイズと音飛びが入るのでAudirvanaとM1 Macの相性に問題がある可能性はありますね
AppleのUSB-C Digital AV Multiportアダプタを購入しようか迷ってますが
iMacのUSB-Cポートとケーブルには問題が無い可能性もあるのでしばらく様子を見ようと思います

ちなみに私が今M1 iMacとDACを繋ぐのに使ってるAudioquestのCinnamonというUSB C-Bケーブルは非常に質が高いみたいで
DSD256でノイズが乗ることを除けばDSD64/128音源もDXDや192kHzなどのPCM音源もとても良い音で鳴らしてくれます
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab30-SbZg)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:23:26.25ID:iklGQ+i60
Fiio K3でネットから落としたDSD256のサンプルファイルを体験型audrvanaで普通に再生できました。
安いType-c 変換プラグでも大丈夫でした。
CPU負荷は5パーセントです。
ifiのdacの不具合じゃないでしょうか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-kD9O)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:51:41.12ID:ZgfJlo6L0
>>409
なるほど
検証ありがとうございます
ということはM1 iMac側に問題がある可能性は低そうですね
(ちなみに検証に使ったMacはM1 Mac miniですか?)

色々調べていたら同じくifiからDAC側のUSBポートに挿すiPurifier 3というノイズ除去アダプターがあるらしいと知りました
2万円以上するガジェットなのでいきなり買うのも少し尻込みしますがこちらも一応検討してみようと思ってます
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-5UeE)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:03:15.11ID:EUuRTn740
MacBookproでPCM192khzの音源聴いてると自分もブツブツ音がする時期がありましたね、さっき聴いたらブツブツ言わなかったですが。

他の音源では大丈夫なんでノイズ由来でなくバッファとかの設定が悪いのなと思ってました。
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8733-nJi1)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:08:51.55ID:7YTleHAZ0
マシンは2020 M1 BigSurです。
質問なのですが、オーディオバッファーサイズはソフト側で設定項目がある場合しか変更できないのでしょうか。
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8733-nJi1)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:13:47.63ID:7YTleHAZ0
実は、moraqualitasというソフトで排他モード使用→dac-amp→スピーカーで稀に一瞬音切れが発生します。
ネットサーフィンしながらsafariのタブを切り替えてる時などに発生しているのでバッファサイズを疑ってるのです。
ならない時はまったくならないのですが、こういうものなんですかね・・。
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8733-nJi1)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:47:19.99ID:7YTleHAZ0
>>420
ありがとうございます。
確認してみましたが、「MacBook Airのスピーカー」が選択されています。
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8733-3Kq7)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:12:24.96ID:pfIDYJ2I0
>>422
なるほど。確かにアプリ内の動作が重いのでrosetta通してるのが原因ぽいですね。頻度は多くないので様子見てみます。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-kD9O)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:13:07.33ID:YkuCkQUv0
M1 iMac、やっぱりUSB-Cからノイズが乗りやすい気がする
DSD256だけじゃなくて192kHzの再生でも時々プツッとノイズが入るしさっきは何も再生してない無音状態でもビリリッみたいな異音がした
M1より遥かに低スペなMac mini 2014ではそんなノイズ無かったし192kHzのPCMも安定して再生できてたのにな
ifiのiPurifier3を昨日注文したけどAppleのUSB-C Digital AV MultiportアダプタのType-Aポートも試してみようと思う
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-tgs5)
垢版 |
2021/07/13(火) 11:58:46.46ID:MybBaHelp
インテルのCPU使ってピュアオーディオも糞もないと思う
毒盛って健康になれと言っているようなもの
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H59-AEPv)
垢版 |
2021/07/14(水) 13:15:56.60ID:5bbmreX1H
chmateでピュアAU板に行き、スレ順表示
→書き込み数が多いスレのいくつかをそれぞれ全て既読にする(最新レスを表示させる)
→数時間後に今度は未読で表示する
→わずか数時間で未読数が増加していることに驚く
→ 増えたレスのほとんど全てが読んでいて気持ちが悪くなる文体なことに気づく

↑統合失調びろ石川弘晃の書き込み数が実感できる
他の板を含めたら1日1000レスなんて生やさしいもんじゃない
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae3-dYN1)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:01:48.76ID:8Htg+0rA0
audirvana 3.5 とaudirvana studio 両方使用中。
感想として私なりに書いてみます。

先ず最初に感じたのは新しいstudioは3.5に比べて音圧?がほんの少し低い様に感じました。
(音圧と書きましたが、この表現が正しいかどうか?です。)

3.5は音楽全体の表現が好き。
studioは音を更に追い込みモニター的な雰囲気が好きです。

ダイレクトが使えない現状、この追込みはいいなと感じました。

私の場合、3.5は深夜に小さい音量で聴き、
studioは昼間比較的ボリュームを上げても問題ない昼間に聴くことになりそうです。
また、曲によって使い分けて聴いています。
DSD再生はstudioの方が、PCMは3.5で良いかと感じました。

studioではハイレゾ再生、特にDSD再生を更に向上させようとする意図が大きいと感じました。

あくまで素人の個人的な感想。
失礼しました。
操作性はsacdになり少し良くなったと思います。
ただ、文字が小さくて見にくい。(>_<)

画面は3.5はホワイ、studioはブラックにしています。画面はstudioの方がカッコよく、CDのジャケットの色使いをグラデーションかけて雰囲気が良い。上質なイメージと感じました。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9952-XQHi)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:13:44.62ID:phmSi3lK0
>>331
>    Studio Access(Year) Studio Classic(Month)
> 一般  \8,990       \890
> 優待  \6,490       \890
優待の\6,490は初年度のみ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daef-lAJz)
垢版 |
2021/08/01(日) 17:23:49.30ID:aHaUk4U30
OPT端子に繋ぐ光ケーブルで良いの教えて
片方は角でもう片方はステレオミニプラグ
MacBookとネットワークプレーヤー繋ぐんだ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:43:03.53ID:IvLg++y70
パソコンのようなエラー補正機能がそもそもオーディオ機器には無い
USBは長くなり過ぎるとエラー補正してるパソコンでもデータを送れなくなる
つまり伝送距離が長くなるほどデータが欠損していくということ
だからオーディオでUSBを使うなら出来るだけ短い距離で使わないといけない
1m以上のUSBを使ってる時点で音質劣化は否めない
出来れば30cm以下くらいにしたいところ
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5130-nkdz)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:32:10.55ID:wFHKPvJb0
ケーブルの長さはあまり関係ないと思う。
Airはパソコン内部の電圧が不安定で、USBからの電圧が正確にクロックを刻めてない。
データが壊れるまでは行っていないが、ズレているのでDA変換に影響を与える。
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:57:18.12ID:IvLg++y70
>>465
いや、USBは長さに弱い規格だから明確に関係あるよ
パソコンのデータ転送は常にエラー補正してるから問題ないだけ
そのパソコンでも長くなり過ぎるとダメなので、USBは長さの限界が定められてるんだよ
オーディオ機器に関してはエラー補正機能は無いので、長さが長いとその分は欠損したデータになる
だからオーディオでUSBを使うなら出来るだけ長さは短くした方が良い
知ってる人は知ってる当たり前のことなんだけど、意外と知らない人が多いのかな
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:27:05.72ID:IvLg++y70
>>468
USB2.0は限界が5m、USB3.0は3m、USB3.1(Gen2)に至っては1mという非常に短い制限になってる
だから50cmの差でも確実に違う
実際にやってみれば、1mと50cmでも音の濃さが違うのが分かる
オーディオで使うなら50cmくらいまでだろうね
だからオーディオ用で1mで売ってるUSBなんて鼻からダメなんだよ
まともなオーディオ用USBはみな短い
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991b-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:59:04.63ID:IvLg++y70
>>470
ん? それはUSBの差を無視して良いという理由にはならないよね

新旧のProの比較はあるけど、ProとAirの比較は無いね
2019ProとiphoneXと最新のipod touchとの比較もしたことがある
Proが一番音質が良いのはその通りだと思う
今は自分が持ってるProの2019年モデルと最新のM1チップモデルがどれだけ違うかに関心があるね
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ef-lNHf)
垢版 |
2021/08/09(月) 15:57:16.59ID:5Qc3gBOM0
>>454です
実はMacとDACの光ケーブルとは別にもう1系統プレーヤーとDACの間にDDCを挟んでAtoBのUSBケーブルをグレードアップしたんだけど、こっちの変化にもびっくりしてます
上の話がとても参考になりますね
フルテック0.6Mの高いヤツを買ったので極力短くしてて良かった
デジタル系のケーブルは音質的にはどれも関係ないだろうと認識してたの大間違いだった
こんなにも違うとは…
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-r3ax)
垢版 |
2021/08/20(金) 23:34:32.95ID:XO+ig4TP0
>>474

AudioQuestぐらいしか無いと思う

intel Mac mini 2018でずっとType-Aから送り出してたんだけど
気分転換でType-Cに変えたら安いケーブルなのに解像度が一気
に上がって驚いた。
調子に乗ってAudioQuestのDiamond CtoBを注文しちゃった。

ソフトはAudirvana3.5 & studio
Direct modeは外せないのでCatalinaのまま使ってる。
使用機器はこんな感じ。
Mac mini 2018 —— MUTEC MC-3+USB —— Genelec 8351A
聴き古した曲から新しい楽器の存在や録音のアラを発見できるけ
ど、楽しい音では無いわw
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-0Y1B)
垢版 |
2021/08/21(土) 10:03:20.15ID:sZFgNosu0
人権なんか関係ないとしても、どうでもいいことに勝手にCPUパワーを使われる事に
もっと怒ってもええよな、マックユーザーはお人好しなのかバカなのか、このまま許すんだろうか?w
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-sgmS)
垢版 |
2021/08/29(日) 18:39:18.15ID:vHmdhf9mM
最近Audirvana StudioでクラシックのCD音源や96kHzのPCM音源をアップサンプリングでDSD128に変換して聴いてるけどかなり良いね
自然な音でDSD化のメリットも感じられるので常用しても良さそう
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:17:29.56ID:8YO2QLxA0
M1 MacMiniをHDMIでMarantz6015に繋いでるのですが、AudirvanaStudioの再生しようとするとノイズ以前に再生スピードがおかしい…
同じ症状の方とかいます?
HDMI接続はだめなのかな…
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-an2b)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:44:45.04ID:BcV+RQ190
ちょっと調べて探してみたのですがもーどのこうもくは無さそう…
Studioでは無い⁉︎ 不勉強で申し訳なくなっちゃう。
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:08:09.91ID:dnrm/Fm70
>>491
レスありがとう。UPNP接続では整数モードが有効になっていて、HDMI接続の時には無効になっているようです。
直接オンオフする方法は未だ謎です…
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:21:44.01ID:dnrm/Fm70
>>491
どうやらHDMIで6015に繋ぐ環境ではインテジャーの選択肢は項目に出ない様子です。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7230-8YZx)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:19:46.43ID:ZjyFUoeF0
マザーボードを厳選して、SSDやメモリも聴き比べてノイズの少ない物を選んて電源もバッテリー駆動にするとか変態的な事をしないと、まともな音質にならくてネットワークプレーヤーの方がましになってしまう。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7337-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:08:07.12ID:bXd0uobe0
Wi-Fiをオフにすると少し音良くなるよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa30-UNO2)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:25:21.77ID:qFisbd760
オーディオ性能の高いパソコンを製造は、じゃぶじゃぶにお金が余っている会社が趣味でこだわらないと難しいね、
デジタルだと音質変わらないと思っている人が大半なので、価値が分かってる人が少ないから売れない。
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa30-UNO2)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:39:18.62ID:qFisbd760
自分は、Big surで若干ボケを入れたように聴こえる。
Catalinaの方が音楽的ではないが、解像度は上だった。
M1 Airがそのままだとの音質悪いので、ごまかすためにボケを入れたのだと思う。
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:56:09.52ID:wP/QzyBC0
OSに関しては人によって見解が分かれるね
自分はマシン自体が違う状態での比較だからOS自体の比較は分からない
正直どれが正解なんだろう

ちなみに、ファインダー終了させると音が良くなるけど、この手の負荷軽減策を突き詰めた人はいないのかな
Windowsではプロセスカットとかいろいろ情報があるけどMacは見たことがない
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:55:11.48ID:wP/QzyBC0
>>526
もしかして前にType-CはUSB2.0よりノイズが多くてダメだと言ってた人?
あれは信用に足る比較検証の仕方ではなかったから、ちょっと疑問だ
OSの差も、大した事なくても差があるのなら気にしなくていいという結論にはならないし
>>524にしても、ヘッドホン端子からの音ならDAC自体が違うわけで、ケーブルだけの比較にはなってい
だからそれでType-Cだけの問題にするのはちょっと疑問だね
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa30-GPdI)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:20:00.18ID:2pna6RVk0
>>536
1.Intel MacBook Pro → USB-C Digital AV Multiportアダプタ → d+ USB classA rev.2 → Fostex HP-A4 → SONY MDR-M1ST
2.(電源 BR550S-JP E → OCB-1 ST2 )→ M1 mini → d+ USB classA rev.2 → Fostex HP-A4 → SONY MDR-M1ST
3.Intel MacBook Pro → AP-233A → SONY MDR-M1ST

何回聴いても3>2>1になっている。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a36-gywN)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:34:00.66ID:rltgPoLU0
>>521
32bitのDAC使ってる?
それがまさに、アナログ的なフワッとした音になる
近年のリマスター音源だと特にね
無駄に広い空間が気になるなら44.1kHzにするだけでCD通りの音
44.1か48か気にしないで聴ける
ハイレゾ音源は制作したそのままの音が出てくる
次のESSチップを内蔵したMacBook Proはすごいことになる
素人向けの機種には入れないかもだが
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a36-gywN)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:39:38.18ID:rltgPoLU0
24bitのDACはアップル的に締め出し対象なんでしょ
新しいOSで使うとかえって音悪くなるようにしてる
機器セットにぶら下げてやれば多少は良くなるけどね
音質に興味ない素人には内蔵で十分て判断
それでもPCの蟹オンボードよりは良いから
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:23:35.01ID:5hVzKmP90
>>537
MacBook Pro はどのモデル?
その比較はある程度参考にはなるね
ただ、2と1の比較は、USB-C Digital AV Multiportアダプタ の影響があるから純粋なProとminiの比較とは言い難い
3はUSB2.0時代に比較してダメだったからその後は全く眼中になかったけど、ちょっと試してみるかな
一番良いのなら、DACも不要になるしいいんだけど
しかし結局のところType-Cの信頼性のある検証にはなっていないので、それでType-Cがダメだとは結論付けられないね
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:22:24.24ID:3JpWEQOv0
>>537
同じ Pro 2019 モデルで早速3を試してみたんだけど、自分の環境ではやはり圧倒的に1が良い
DACとUSBケーブルの善し悪しで結果は変わるようだね
ディスる気はないけど、3の方が良いという環境はあまり良い環境とは言えないんじゃないかな
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039d-ugul)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:05:36.08ID:Yfv7rv/K0
>>537
それにしてもそんあしょっぱい構成でよく晒せるな
上の方にも書いてる人いるけどMultiportアダプタやめてtype-cのケーブル同士で比較すると結果代わりそう。
どこの端子でもだいたい変換挟むといいことない。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-3aqb)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:22:40.77ID:KXH6y3Iw0
一昨年のMacBook AIRで不足は感じないけどね
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:16:02.94ID:9powAJWF0
玉虫色だなw たった3ヶ月で宗旨替えしたのかw

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab30-vvMV)[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 00:44:42.71 ID:RXqb6Wq70 [2/15]
https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_category_cd=1131&;i_type=c
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/259928/
普通にインテル、AMDやめたら良いだけなのにWindowsユーザーはこんなの揃えるのですねw

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3d-Wiu6)[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 01:00:03.90 ID:dhJrTpE50 [2/13]
ここピュア板なんだわDanteとかDTM板でやってくれ
https://egg.5ch.net/dtm/

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab30-vvMV)[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 01:10:53.41 ID:RXqb6Wq70 [3/15]
じゃ、どうやってWindowsパソコンから、キチンとしたロスレス、ハイレゾ出力するの?
そもそも、Danteが使われている原因のいつがインテル、AMDのCPUのノイズが凄いからやし
■■■■ 3ヶ月後 ■■■■
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7230-8YZx)[sage] 投稿日:2021/09/26(日) 11:30:32.18 ID:ZjyFUoeF0 [1/2]
Macでもインテル版のMacBook Proのこの数年のしか正確にオーディオ再生できないのに、Windowsでは無理なのに気づかないと駄目。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:22:31.25ID:9powAJWF0
これ、後始末どうすんの?不法投棄か? >>562

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-8vmj)[sage] 投稿日:2021/06/28(月) 13:35:53.83 ID:lCWeB/60p [11/16]
色々考えると、m1のMac miniのコンセントをupsから取るか、AndroidのDAPしかない。
428 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-8vmj)[sage] 投稿日:2021/06/29(火) 12:49:09.30 ID:gjQK9FrW0 [5/12]
そもそも、M1はarmプロセッサーで組み込みにも使えるくらいノイズ少ないから。
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab30-SbZg)[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:19:25.16 ID:iklGQ+i60 [2/18]
M1で再生できないなら他のPCでも再生できないから、ケーブルとか別の要因だと思う。
それか、nativeアプリじゃないインテル用アプリを使っているか。
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-8vmj)[sage] 投稿日:2021/06/30(水) 01:17:26.98 ID:RpYcSF7Dp
Mac mini (M1, 2020)はピーク性能時でも消費電力がMac mini (2018)の待機時電力を超えず、Geekbench 5のワークロードを3分の2時間で処理可能。
https://applech2.com/archives/20210125-apple-m1-vs-intel-8th-energy-efficiency-benchmark.html
こんなのだから、インテルのCPUで簡単に音質良くなるわけない。
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab30-SbZg)[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 11:43:08.60 ID:RXqb6Wq70 [12/15]
Mac mini m1で聞いてみたら分かると思う
異次元のノイズの少なさかつ高性能
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa30-UNO2)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:44:25.81ID:RR957pp60
アンプにつなぎたいなら、最終盤のインテルの13インチのMacBook Proのヘッドホン端子に、純度の高い銅線のミニプラグRCA変換ケーブルが1番クリアになるはず。変換が全くないから。
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-3aqb)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:05:06.05ID:KXH6y3Iw0
>>575
は?
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-3aqb)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:59:15.52ID:RDXDkwX4r
>>575
へっ?
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f23-JFtO)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:51:19.11ID:xat21xS30
DTMや音楽制作の世界、現場では何らかのオーディオインターフェースを使うのが大前提であり、
ハード本体やOSに依る音質差が言及されることはほとんどないと言っていいのですが、、
それはDACを使う場合でも事情は同じなのではないでしょうか?
素朴な疑問です。

参考スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1598954961/
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:44:55.65ID:yiXQass+0
>>582
いや、まさにそのモニターヘッドホンで確認してるんだけどね
出来るだけ比較条件が同じになるように、変換プラグも使わないようにしてる
ケーブルを取り換えれるタイプのヘッドホンなので、同じメーカーのTRCフォンとminiプラグを使ってそれぞれのケーブルを自作して比較してる
だからそこそこまっとうな検証の仕方だと思うけど

それよりType-Cの検証方法を教えてくれないかな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:03:47.58ID:yiXQass+0
>>591
日本ではSONYの MDR-CD900ST が定番のモニターヘッドホンだけどね
でも、そんな話をしてるんじゃないでしょ
結局のところ、キミの使ってるDACとType-Cケーブルが良くないんじゃないかな
それでType-C→DACよりヘッドホン端子の方が良く聴こえるんじゃないかと
自分のところでは結構な差でType-C→DACの方が良かったからね
DACの電源は壁コンからアイソレーション電源を使用して、家のその他の機器からのノイズやら分電盤からいろいろと電源周りの対策をしてるから、それなにり電源の質も良い環境だと思う
そういう環境での検証結果です
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6c-D/3C)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:22:31.45ID:1jE+Qqjz0
数ヶ月前にこのスレで「M1 iMacを買ったけどDoPでDSD256を再生するとプチプチ途切れる」というような相談をした者です。
あの後このスレで貰ったアドバイスに従ってApple純正のUSB-C Digital AV Multiportアダプタを試すなどしてみましたが、
結局「DSD256を再生するとプチプチ途切れる」という問題はどうやっても解消されず、
また、M1 iMac本体のUSB-CポートからDACに直接繋ぐのが音質的にはベストだという結論に達しました。

今の環境は以下のような感じです。
以下の環境でCD音源からPCM192kHz、DSD128まで満足できる音質で再生できています。

M1 iMac(再生ソフト:Audirvana Studio)
↓(Audioquest Carbon USB C-Bケーブル 0.75m)
↓(ifi audio iPurifier 3)
ifi audio micro iDSD Signature

Fostex TH610ヘッドホン

以前このスレ貰ったアドバイスに従ってUSB-C Digital AV MultiportアダプタのType-Aポートを介したときは以下のように繋ぎました。
M1 iMacから直接DACに繋ぐ場合と条件を同じにするためにUSBケーブルはAudioquest Carbon 0.75mを使いました。

M1 iMac(再生ソフト:Audirvana Studio)

USB-C Digital AV Multiportアダプタ
↓(Audioquest Carbon USB A-Bケーブル 0.75m)
↓(ifi audio iPurifier 3)
ifi audio micro iDSD Signature

Fostex TH610ヘッドホン

しかしこのようにUSB-C Digital AV Multiportアダプタを介すると「DSD256を再生するとプチプチ途切れる」という問題は解消されないどころか
CD音源、PCM192kHz、DSD128などを再生した場合でもiMacのUSB-Cポートから直接DACに繋ぐ場合と比較して
音に透明感と奥行きが失われる、解像感が下がる、など、わかりやすく音質が低下することがわかりました。

いずれの環境でも2週間ぐらい使い続けて、また戻して、というように数ヶ月かけて検証しました。
あくまで私の耳による判断ですが、少なくともM1 iMacにおいては、冒頭に書いた通り
「Apple純正のUSB-C Digital AV Multiportアダプタを使わずiMac本体のUSB-CポートからDACに直接繋いだ方が音質が良い」
という結論になりました。
(検証に使った音源は主にハイレゾのクラシックのオーケストラ、室内楽、ピアノソロ等や最新のR&B、ヒップホップ、K-Pop等です)

というわけで私にはUSB-C Digital AV Multiportアダプタは必要なくなったので先日フリマで売却しました。

余談ですが今後はOSやUSBポートによる音質差やノイズ問題から開放されることを目指して
ifi audio Zen streamというストリーマーを導入してネットワークオーディオに移行しようと思っています。
ネットワークオーディオで「DSD256を再生するとプチプチ途切れる」という問題が解消されることを期待しています。

突然の長文失礼いたしました。
似たような疑問を持っている方の参考になれば幸いです。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-lvJF)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:44:23.13ID:/QWpcyBC0
M1 MacBookAirのアナログ出力はかなり音悪い
というかアップル製品でこんな音が悪いの初めて
内蔵スピーカーは音良いよ、サイズからは信じられないような音がする
ただ細工されてる感じが強くある、iPadと同系統の音なので何か同じ技術使ってんのかな
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:14:12.79ID:YKrAH1en0
知識と経験が皆無の30-|ササクッテロラの知ったかぶりで、とうとう被害者が出ちまったか。ヤベー奴と思ってたが、ここまでやるとは恐れ入るわ
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab30-SbZg)[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 11:57:58.91 ID:iklGQ+i60 [3/18]
USB-C Digital AV Multiportアダプタは USBの口の前にノイズを減らすパーツが入っている。
これのUSB-Aにオーディオ用のUSB-Aのケーブルが1番ノイズが減る
USB-C Digital AV MultiportアダプタからUSB-Aを使うと、随分ましになる。Mac自体のノイズの量
MacBook Airと24 iMacはiFix itの分解画像を見ると基板のサイズが小さい。
MacBook ProとMac miniは基板のサイズがもう少し大きい。
音質が良いのはMacBook ProとMac miniに見えるが、Type-Cの影響を考えるとmini一択になる。
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-SbZg)[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 13:24:42.73 ID:6dAEPQBnp [1/3]
USB-C Digital AV Multiportの中身のUSBの手前の部品見たら、同じ性能を保ったまま小さく出来る訳がない。
■■■■ 三ヶ月後 ■■■■ 
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa30-GPdI)[] 投稿日:2021/10/09(土) 21:20:00.18 ID:2pna6RVk0 [2/2]
1.Intel MacBook Pro → USB-C Digital AV Multiportアダプタ → d+ USB classA rev.2 → Fostex HP-A4 → SONY MDR-M1ST
2.(電源 BR550S-JP E → OCB-1 ST2 )→ M1 mini → d+ USB classA rev.2 → Fostex HP-A4 → SONY MDR-M1ST
3.Intel MacBook Pro → AP-233A → SONY MDR-M1ST
何回聴いても3>2>1になっている
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa30-UNO2)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:52:50.01ID:AyUgg48U0
>>600
USB-C Digital AV Multiportアダプタは USBの口の前にノイズを減らすパーツが入っているのは、Type-Cのノイズが多いから。

MDR-M1STで、もっと解像度上げて聴くとノイズが分かるよ。

その人は、フォスター電機のオーディオ用のヘッドホンで聴いてるから気づいてないだけ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6c-D/3C)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:01:38.91ID:1jE+Qqjz0
>>595です

USB Type-CがType-Aに比べてノイズが多いと主張する人が多いのは知っています。
DTM板や新mac板でも同様のレスが見られたのでそういった説があることは把握していました。

私が「USB-C Digital AV MultiportアダプタのUSB-Aポートを介してDACに繋ぐよりMac本体のUSB-CポートからDACに直接繋ぐ方が明らかに音質が良い」と断言する理由は、私の使っているDACがmicro iDSD Signatureだからかもしれません。
micro iDSD Signatureは電源供給がUSBから完全に切り離されていて、USBを純粋なデータ伝送にしか使っていないDACだからです。
そのため、余計なアダプタを介することのデメリットだけが出てしまったのだと思います。

USBバスパワーで動作するDACやオーディオI/Fの場合だとまた結論は変わってくるかもしれません。
しかしある程度以上のグレードのDACなら電源供給がUSBから完全に切り離されていることが当たり前だと思うので、それなりのシステムを組んでいるオーディオマニアがUSB-C Digital AV Multiportアダプタを使うメリットは全く無いと言って差し支えないかと思います。

Audioquest Carbonのように優れた音質のUSB C-Bケーブルもあるので、MacにUSB-Cポートしか搭載されていないのなら素直にUSB-Cポートから直接DACに繋いだ方がいいです。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f37-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:53:37.58ID:LSaO3R3g0
OSでポート別に電流を流さない設定ができたらいいんだけどな
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f37-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:25:37.52ID:LSaO3R3g0
Type-Cのオーディオ用ケーブルの選択肢が少ないのも問題だわ
Type-C to Type-Bのケーブルなんて売ってないし
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5d-3aqb)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:38:49.73ID:4fSUd2T00
>>606
ラックスマンから出たよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:22:08.06ID:yiXQass+0
>>597
そういう事を言うのであれば
AKG K240 Studio は長年世界中で使われてきたから、AKG K240 Studio で調整された音を聴く上ではMDR-M1STは不正確と言える
同じように日本では MDR-CD900ST が長年使われてきたのでMDR-M1STでは不正確
要するに、ヘッドホンの機種は>>546の検証結果を否定する理由としては弱過ぎる
残念ながらキミのDACとType-Cケーブルが良くないと見るのが一番妥当な線なんだよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:28:27.95ID:yiXQass+0
>>595
あの時にUSB-C Digital AV Multiportアダプタでは改善しない可能性が高いと言った者だけど
確かすぐに購入してたから、正直「なんでー」って感じだったw
アダプターなんて音が悪くなるだけだしね
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:20:14.62ID:b3f1XsES0
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab30-SbZg)[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 11:43:08.60 ID:RXqb6Wq70 [12/15]
Mac mini m1で聞いてみたら分かると思う
異次元のノイズの少なさかつ高性能

3ヶ月前の↑は嘘で>>537のIntel MacBook Proに、ヘッドホン直挿しが最も正しいという意味か?
それともMac mini m1のUSB-Aに繋いだFostexのUSBDAC付きヘッドホンアンプは、Intel MacBook Proにヘッドホン直挿しより劣るって意味か?
Mac mini m1のヘッドホンジャックに直挿しなら、Intel MacBook Proより優れるという意味なのか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6c-D/3C)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:55:30.86ID:1jE+Qqjz0
>>611
あの時はアドバイスありがとうございました。
私もUSB-C Digital AV Multiportアダプタで音質改善するかは半信半疑でしたが、真偽も分からなかったし、改善する可能性に賭けて一か八かで購入しました。
結果は失敗でしたが約7000円の出費も勉強代だったと思えばそこまで後悔はしないですw
USB-C Digital AV Multiportアダプタに意味がないことをちゃんと自分の耳で確認できたのは良かったと思ってます。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:57:31.33ID:yiXQass+0
>>618
だから、それは「キミの環境では」という話
違う環境では全く逆の結果が出てるのは無視するのかい?
ヘッドホン端子からの音は違いは出ないけど、USB-DACではUSBケーブルとDACの質で当然差が出る
キミの場合は単に、DACとUSBケーブルがヘッドホン端子以下の質だということだよ

キミは信頼性の無い比較検証や推測で断定してしまう傾向にある
言っている事を全否定するわけじゃないけど、言ってる事の裏付けが乏しいから、あまり信頼性が無いんだよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp03-UNO2)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:06:20.17ID:GrXRPL0vp
>>620
自分もMacBook Airに使ってみたけど、ほんの少ししか良くならなかったから元が酷すぎるだけです。
インテルのMacBook Proたと効果あります。
実際、M1 imacとM1 MacBook Airは、分解画像見てもノイズ対策の部品が少ないです。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c641-bcdZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:24:33.56ID:Suf7+/6X0
無理?して新しいの使わないで音楽用とメイン機は分ければいいんじゃないの?
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa30-UNO2)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:05:55.61ID:+UQyh+2F0
インテルMacBook Proの中身がパナソニックの日本製の高いコンデンサー高級グレードを物量投入してるの知ってるから、俺はそんなこと書かない。

M1の方が優位だけど、インテルでも値上げしてやろうと思えばできる。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af6-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:10:25.57ID:cqd8wWRB0
>>565で、M1とUPSでドヤ顔してたササクッテロと30-が同一人物なのは明らかで、
>>563で、インテルとAMDはノイズが酷いと 7月3日に吹かし
>>442-443で 同じ趣旨を7月13日にササクッテロが書いてるが俺じゃない?

そんなバックレ通用すると思うか?自分の都合で気ままにインテル上げ下げして、何がしたいんだ?
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc5-59xu)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:19:57.00ID:aqrmx+mr0
4208-CRZ 2015年のRetina ここまでは音良かったけど

CS42L63A /CS42L83A ここから内蔵の音悪くなったよな
スピーカーも劣化 ワイドレンジ詐欺
利益優先でコストダウンして、こだわる人は外付け買ってくれってこと
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-2xRe)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:43:15.55ID:amuZPggMx
高いけど USB光ケーブルみんな使わないの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1b-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:07:40.61ID:dSgDO0GX0
>>641
MacBook Pro Early 2015 の時点でヘッドホン端子よりUSB→DACの方が音が良かった
だから内臓の音はどうでもよかった
MacBook Pro Early 2015 と Pro 2019 モデルでは2019モデルの方が音は良かった
OSやUSBの種類も違う状態なので、各要素の個別の善し悪しは分からないけど
他の比較があれば教えて欲しいところ
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8169-Kx1/)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:37:58.72ID:z9pRIOb40
MBP2013を修理に出したから試しにUSB DACにiPad Proを繋いで鳴らしたら明らかに音がいい
背景のざわつきが消えて分離が良くて奥行きもよく出てる
機器の音質差か、長く使ってくたびれたMBPが電源汚してたか、俺の耳の調子がたまたま絶好調なのか
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899d-BP7Q)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:39:35.39ID:dUmswxzK0
>>655
でも所詮はblutouthだけどね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5d-64Cm)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:00:50.81ID:h3soCv4y0
Windows10でAVアンプもどきのNR1200に繋いだらHDMIでも
192KHzで出力出来るのに気付いてM1 MacBook Proも繋いで見たら
Audio Midi設定での上限が48KHzでそもそも音も画もまったく出ない
ダメなのか
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-VIHC)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:00:09.88ID:pOSCXG3CM
でも音楽だけなら今まででもRemoteアプリで操作出来てたよね
わざわざiPhoneからAirplayしなくてもMac自体のミュージックアプリをiPhoneで操作出来てた
iTunesアプリからミュージックアプリに替わった頃、ここら辺の連携が著しくおかしくなったのでその時にOpenhomeに乗り換えちゃったけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-cHM6)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:20:06.99ID:l/lsKiB0p
2年くらい前はAudirvanaスレだったのに全然見なくなったな

Studio使ってる人いる?自分は3.5使い続けるわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-OY0W)
垢版 |
2021/12/07(火) 22:33:26.03ID:kZS17rJCd
今から入手できるm1 Mac用の再生ソフトでおすすめのってある?

Audirvana3.1のライセンス持ってて、一時は3.5に無償アプグレできる権利もあったにも関わらず、3.1で満足してて見過ごしてたのが痛い。orz
0696688 (スッップ Sdff-4ESe)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:55:19.21ID:9gbC777fd
とりあえずJRiver試用してみた。
たしかにUIはAudirvanaに劣るね。

音質もAudirvanaの方がいいという声も聞くけど、比べなければまあ普通に高音質だし、DSD再生、m1ネイティブ対応、自動サンプルレート変換など必要な機能も一通り備えてて自分の用途には合ってる感じ。

試用期間が切れたら購入しようと思う。
(できればAudirvanaが買い切りライセンスを復活させてくれるのが一番いいんだけどね。多少割高でもいいから)

それにしてもAudirvana3.5に無償アプグレできたにも関わらず気付かずスルーしてしまったのが未だに悔やまれる。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-DEEV)
垢版 |
2021/12/10(金) 13:08:14.31ID:u4gN9Llo0
個人的にはこのスレの人たちにZEN Streamを勧めたい…
所謂ネットワークトランスポートと言ってDDCのような役割だけどMacのUSBポートから直接DACに送るより遥かに良い音がする
MacのAudirvanaから再生できてDXDもDSD256も安定して鳴らせてる
再生ソフトによる音質差からも解放される
ブラウザや動画の音声を鳴らせないのが難点だけどDACを音楽再生専用に使ってる方には是非
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75d-Ftb/)
垢版 |
2021/12/15(水) 17:46:43.42ID:lDf7+gwF0
高音質のDAC使って電源やUSBケーブルを気をつかったらかなり違うよ
中華の安物は使ったことないから知らない
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8769-qRMU)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:48:42.87ID:VQp6xu7/0
M1Proの16インチが届いたのでUSBDACでの出音を聴き比べた
MBP late2013より明らかに音がいい
でもiPad Pro 3rdに比べると少し劣る

M1Proの音がいいんじゃなくて古いMBPがノイジーで音を悪くしてるだけな気もする
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75d-Ftb/)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:52:31.04ID:lOTThPxt0
オーディオケチってないM1よりIntel
ファンがないからPROよりMacBook AIR
と聞くけどどうなんですかね?
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1b-eDvA)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:46:07.49ID:MzlppllBp
>>709
そんなザックリじゃなくてもっと細かい機種の違いで音質なんて違うだろう
イヤホン出力か内蔵スピーカーかUSB出力かHDMI出力か光出力かでも話変わるだろうし
USBもType-Cは良いケーブルがまだ少ないとかで敬遠する人もいる
ちなみにデジケーで音が変わるのはデータが変わるからではない。データは変わらないけど音が変わる
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-Ftb/)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:01:17.19ID:2Oi6P1kRr
>>710
USBケーブルType-Cは
ラックスマンのケーブルが出たので買いましたよ
audioquest カーボンより好み
我が家は2019Mac Book AIR
TIDALをaudirvana経由
DACはN-70AE
良い音がします
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475d-mLf8)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:08:05.94ID:8VjPrr+10
>>711
スピーカは何をお使いで?

うちはJBL4312SEなんだけどそういうケーブルの違いとかわかんなさそうで購入躊躇している。B&Wみたいな解像度番長のスピーカーじゃないとケーブルの違いってわかんないのかしら?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75d-Ftb/)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:50:50.33ID:lOTThPxt0
>>715
805D3ですよ
解像度高いのでわかりやすいのかもしれません
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276c-xbcC)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:54:14.99ID:RS6547w20
うちはJBLの4367です。
僅かな音質差でしたが、音場型のスピーカーってこんな感じで鳴るのかと思いましたね。

4312SE使ってた頃もありましたが当時はケーブル替えたりはしてなかったんでよく分からないですね。
SEならインシュレーター変えたら結構音変わりましたが、ウィンドベルのOS-50を敷くと締まった低音になったのが印象的でした。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-83Gb)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:14:33.94ID:dcbDxter0
LANケーブルやハブもけっこう大事で
ハブ、ルーター繋ぐケーブルも気を使ってる
スイッチングハブはかなり影響ある
オーディオに近いLANケーブルとハブをオーディオ用にしただけで音が良くなった
オーディオ用は高すぎるよね
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-83Gb)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:40:27.75ID:dcbDxter0
>>722
それねー
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-83Gb)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:11:47.72ID:dcbDxter0
PROはファンがあるしね
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-83Gb)
垢版 |
2021/12/23(木) 07:42:31.85ID:YpS8NGtA0
>>733
音は明らかにMacがよいよ
smslは使ったことないからわからない
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-La6j)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:55:20.30ID:kubnz/iyd
Audirvanaコミュニティフォーラム見てたら3.5.51にバグあるとかインストールできないの内容があった
更新の確認しても最新版を使用しています(3.5.50)だった
詳細を読むとWin用で3.5.xx -> 3.5.5xにアップデートできないみたい
→MSのセキュリティポリシー?変更
3.5.xx をアンインストールして3.5.5xをインストールしなければならない
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fc-+7OW)
垢版 |
2022/02/07(月) 02:19:02.64ID:jcD6KCR70
いつのバージョンアップからか分からいないが、明らかにm1 mac miniの音が悪くなった。
最初聴いた時は感動したのに、今聴くと解像度も広がりもなくなり、すごく平坦な音に変わっている
もう、オーディオ目的に買わない方が良いです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3733-qPI8)
垢版 |
2022/02/07(月) 05:39:24.29ID:EvfPyvqy0
そうかな?
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79d-hHV/)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:01:42.78ID:6wc4KEmG0
>>804
よく見抜いたのぅ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-P8eB)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:49:49.01ID:JYsTvwBZ0
M1 Mac mini、起動のジャーーン音が復活した
しかももうこのジャーン音からして濁ってる
案の定、以前のminiより内蔵スピーカの音が凄く悪くなってる
以前はサイズから考えたら驚異的な音の良さで感心してたのに
ほぼ使い物にならない感じに、、、これエージングで変わるんだろうか?
念のため繰り返すが内蔵スピーカーの話
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ affc-HtEn)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:01:58.19ID:JUbOnnoY0
Apple Musicの
YELLOW MAGIC ORCHESTRAの
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
ハイレゾロスレス
以前は、頭の中を音が駆け巡る感じがあったけど
耳の横で鳴ってるだけになってるから分かった。
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ affc-HtEn)
垢版 |
2022/02/13(日) 00:37:44.43ID:gLW+1AWT0
>>810
Apple Musicの音量を自動調整がオンになっていた。
こんなのオンにしないので、いつからか勝手にオンになったと思われる。
これをオンにすると高音が切れてしまう。
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536f-UJt4)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:29:48.84ID:WrrmmjQl0
Audirvana3.5を設定中に、SysOptimizerを実行中にエラーが発生しました。と出て困ってます。何か解決策はありますでしょうか? Mac OSは10.14.6です
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef89-eJLO)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:14:44.06ID:h+VW7Zd90
Mac miniの電源ケーブルをメガネ変換アダプターを使ってオヤイデ TUNAMI GPX-R V2に変えたら細身だった音が逞しくなった、結構変わるもんだね
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef89-eJLO)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:41:38.09ID:h+VW7Zd90
次はアコリバのPOWER STANDARD TripleC-FMにしてみた、少しツヤがあってフォーカスがはっきりする
オヤイデは音が太めで低音が出る
いや〜随分変わるな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef89-eJLO)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:08:21.86ID:h+VW7Zd90
>>833
Type-Cはオーディオ用があまり無いし性能も今ひとつです
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635d-KtSC)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:51:54.70ID:+Kf4ZqIg0
A3.5使って来たけど疲れてきたなあ。

最近のMacOSではダイレクトモードはハックを使ってもだめの模様。Audirvanはサブスクになっちゃっし。
古いマックでだましだまし使ってきたけどここらでプレイヤーもOSも変えたほうがいいのだろうか。
WindowsまたはMacでプレイヤー移行するとしたら何がいいんだろう?
サブスクのAudirvanaはやはりコストが大きすぎる。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1b-v0o9)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:13:49.71ID:0JHgNJjv0
>>842
Mac版のAudirvanaは脚色されてる感がある
そういう音が好きな人には良いと思うけどね
意外にも、Macで一番自然で音が良いのはデフォルトのMusicアプリ
有料ソフトなんて買う必要無い
WindowsならJPLAYかHQPlayerかAudirvanaだけど
コスト面を考えたらTuneBrowserがお勧めかな
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f6-v0o9)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:00:21.33ID:/eG7l+is0
14300円〜66000円の電源タップ! オヤイデ高っか!! 
これが2個の6口タップで14300円!https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?item_no=WN15034K&;contents_view_flg=1
電源タップにインシュレーターついてるのも気になる!

クリーン電源やノイズカットトランスを使っていない電源環境下では、電源タップはフィルタ付きのものを選ぼう
サンワの無いよりはマシ程度のささやかなフィルタ付きが5800円https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TAP-3803NFN
■サージ耐量:5500A(2回)
■ノイズフィルタ特性:0.5〜10MHzで30dB以上
・電源ライン間ノイズ(ノーマルモード)
・電源ライン-アース間ノイズ(コモンモード)
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f6-v0o9)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:16:44.65ID:/eG7l+is0
(20kHzなどの高周波の場合)電流は導体の表面付近を流れるから、多芯のほうが抵抗値(交流抵抗=インピーダンス)は減るが
反面、(リッツ線などに於いて)電線間に静電容量が発生する
という意味で、表皮効果(skin effect)といって産業界で実際にアプローチがされてるのだけどhttp://www.suzuki-kogyo.net/ih/rd01.html

モガミ電線株式会社の、元代表取締役/取締役は、もっと詳細に書いていて、相互インダクタンスが分散することで損失が減った結果、表皮効果でそうなったように見える
http://www.intex.tokyo/text/skin-effect/misc/skin-effect-50.html
と書いている。「導体群全体のインピーダンスに与える影響としては、 インダクタンスが最大で、表皮効果が二番目、最後が近接効果」が正しい理解なのだそうだ

ここから下は私独自の見解ですが、リッツ線は高音の通りが良い、癖が小さい、と傾倒する人が少なくないけれど、https://we-spirits.jp/blog-entry-do-you-have-something-that-is-not-human.html
容量が増えると誘電損失とかhttps://www.google.com/search?q=%E8%AA%98%E9%9B%BB%E6%90%8D%E5%A4%B1
誘電分極によるhttps://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/elec/konndenn/yuuritu.html#yowa
誘電体吸収のhttp://nahitafu.cocolog-nifty.com/nahitafu/2013/12/da-da13.html
ような微視的な現象が複合して起こりやすくなり、ケーブル容量で高域がわずかにロールオフして微小音も損なっているように私には聞こえるので、
オーディオ帯域に於いては、私は前述の問題が極小になるテフロン被覆ケーブルを勧めます
AC電源線は電源周波数までが前提なのでVVFで十分と思います。DC電源線は負荷にも依りますが、中高周波域の電源インピーダンスはコンデンサで補うのが基本なので、やはり、あまり気にしなくて良いと思います
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1b-v0o9)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:35:34.70ID:1Ut88UBT0
>>844
地域にもよるだろうけど、一般家庭ではフジクラ 1.25SQあたりが定番だと思う
これは非常に良い線だよ
何ならコンセントから機器までもこの線でいい
これにレヴィトンあたりのプラグを付ければ、巷に溢れてるオーディオ用と称するほとんどの高級ケーブルより良いだろう
高級ケーブルは変に音に味付けされる物がほとんどだと思う
太ければ良いというものでもないしね
本当に電源に拘る人は、まず家庭内の他の電気製品に干渉されない単独のオーディオ専用電源を引くんだよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1b-v0o9)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:07:23.71ID:1Ut88UBT0
>>861
パソコンはMacbookでバッテリー電源を使えば問題ないんだけど
パソコンの電源周りも影響は大きいよ
びっくりするくらい些細な事で音が変わったりもする
機器が何であれ、音に拘るなら電源周りは絶対にないがしろには出来ない所だよ
コンセント一つでも音は変わるし
パソコン付属の電源コードをレヴィトン+フジクラにしたら、かなり音は良くなると思う
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1b-v0o9)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:13:48.01ID:1Ut88UBT0
ちなみに
レヴィトンのプラグは圧着式だから
あとはフジクラの電線を手に入れればハンダ付けとか無しにわりと簡単に自作出来る
値段も3000円もあれば出来ると思うのでお勧め
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9796-n/wU)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:46:14.58ID:OkeLHXgU0
Mac miniの電源ケーブル丁度良い長さで自作したいけどメガネなのが面倒くさい
コネクタ大きいのだと横の有線LANポート潰れるしフルテックの小さいのだと
ハンダ付しないといけない...
仕方ないからとりあえずプロケーの無メッキのケーブル使ってる
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e83-DuGg)
垢版 |
2022/02/17(木) 16:31:44.39ID:xKGWE44D0
フルテック株式会社 FURUTECH CO,LTD.
本社所在地 〒142-0041
東京都品川区戸越3-9-1 フルテックビル
所在地案内図
都営浅草線「戸越駅」A1出口より徒歩3分
東急池上線「戸越銀座駅」より徒歩7分
東急大井町線「戸越公園駅」より徒歩8分
代表取締役社長 葉山 吉祥
電話 03-6451-3941(代)
ファクシミリ 03-6451-3942
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1b-v0o9)
垢版 |
2022/02/17(木) 22:24:45.32ID:2mECPlyC0
>>871
ケーブルにハンダを使うと少なからず音に影響があるからハンダは使わない方がいい
プロケのやつはハンダを使ってるかどうか分からないけど悪くはない
某オクとかで圧着式の自作ケーブルを売ってる人がいるけど、コネクタは大きいね
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1b-v0o9)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:26:26.09ID:Uy81ebhA0
>>898
いたずらに太くするのもやめといた方がいい
スピーカーケーブルにしても、やたらと太い線にしたがる人がいるけど
何でも適正なサイズがあるから、それから外れるほど良くない場合がほとんど
そもそも屋内配線が1.25sqなんだし、それ以降を太くしてもあまり意味無いよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-6Jzt)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:21:25.66ID:CI9YgvoW0
>>899
プロケのは1mの使ってるんだけどちょっと長さ足りないんだよね
1.2mくらいありゃ良いのと、あとプロケは曲げぐせもなかなか取れないんだよね

>>901
取り回しが良いのでPC-23で考えてるんだけど、コネクタの上限超えてる太さの
ケーブルで作成注文しちゃうとどうなるのかと...

>>904
20年以上ハンダゴテ使ってないしカップ端子はハンダ付したことないから不安になるじゃん
FI-8.1N(G)って結構高いから失敗しちゃうと勿体無い
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e389-0oAr)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:21:35.44ID:MKkVrizE0
メガネ変換アダプターを使えば3Pの電源ケーブルを使えるよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-tQZj)
垢版 |
2022/02/19(土) 06:55:07.79ID:JXHXd4gC0
>>906
結局ケーブル加工が自分でできないって事だろ。オヤイデじゃなくていいからケーブル加工できるところに頼めよ。ハンダづけ、圧着式どっちでもいいから好きな方なw
ハンダに親を殺された奴がうるせえな
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8323-uFwV)
垢版 |
2022/02/19(土) 07:43:07.96ID:br9gTkhg0
メガネは現行ならゾノ一択なのでは?

途中でmacbookのバッテリー押す人いるけど、なんの対策もされてないバッテリー使っても音悪くなるだけやん。miniの方が絶対まし。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-tQZj)
垢版 |
2022/02/19(土) 07:56:21.72ID:JXHXd4gC0
でもMac miniは中古で買っても壊れないし(macbookと比べて壊れるようなハード要素がない。移動させないから中古の状態も良好)中古価格もやすいからおすすめではある。オーディオ用途なら最低スペックでいいし。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-6Jzt)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:35.04ID:CI9YgvoW0
>>907
Amazonで売ってるのしかみてないけど、変換アダプターだと隣の有線LANが挿せなくなりそう

>>911
まあそうなんだが、仕上がった時のハンダの艶とかも気になっちゃうんだよ
久々なんで、もたもた時間かけてやっちゃいそうでハンダの艶がない良くない感じで仕上っちゃうそうで...
圧着式なら自分でやるけどね

あとハンダで音変わるのは間違い無いと思うよ
会社の上司がプリアンプ自作してて銀入りハンダとかにこだわってるの見てるし

>>912
長さがぴったり合えば良いんだけど1.5mはちょっと長いんだよね
PCでケーブル自作したいと思うのは自分の場合、長さをぴったりにしたいってのが理由として大きかったり
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-nxxJ)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:35:35.78ID:JXHXd4gC0
>>919
圧着式だとコネクター外寸が大きくなって邪魔なんだろ。てめえの要望に合うのがハンダづけならそれ使えよ。
そんなに圧着式が欲しいならコネクターを3Dプリンターで自作しろよ。
できないならつべこべ言わずおめえの要求に合うものを探せや。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931b-Xmkg)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:29:09.59ID:fwtXDN2L0
>>908
変わらないと言う人には何を言っても無駄な場合が多いからスルーでいいかと

919
自分も自作でいろいろ試してるけど、銀入りハンダはダメだったよ
独特の癖がある感じで、それが好きな人にはいいんだろうけど
フラットな音を目指してる自分には使えないものだった
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-tQZj)
垢版 |
2022/02/22(火) 03:13:44.79ID:IM5S9axX0
楽天モバイルの乞食は他人の悪口や罵詈雑言を生きがいにする。やることがない貧乏人の生きがいは5chパトロール。

933 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-jp9+) [sage] 2022/02/22(火) 00:28:44.78 ID:OR/8n4xnM
ID:JXHXd4gC0
↑こういう生半可で大した知識もない奴に限って
上から目線でイキってるという典型例w
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fc-71Bk)
垢版 |
2022/02/24(木) 02:07:06.46ID:b79vqEdQ0
m1になってから、インテルのに比べるとフラットに音が出るようなったわiPhoneの音に近くなって、オーディオ的になった。
Airはノイズ多いからiPhoneより良くないけど、それでもフラット。
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-ql6H)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:53:45.89ID:ixl7q4Vg0
メガネ端子のケーブルは完全自作にこだわらずゾノトーンのメガネケーブル切って
好きな長さにして好みのプラグつけるってのもありか
問題はゾノトーンのメガネ端子ってロジウムメッキっぽいのと、ケーブルの硬さというか
取り回し悪そうに見えるってとこだが
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-Ta6p)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:54:39.00ID:CVpVD9TN0
イコライザ設定の定番となっていたPerfect(完璧)つかってる
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1b-uPFf)
垢版 |
2022/03/05(土) 01:42:28.47ID:N9jmtkex0
>>950
サウンドエンハンサもイコライザも使うと音が劣化する
何もしないのが一番音がいい
それより、ファインダーを終了すると音が良くなるし
言語を日本語から英語にするだけで音が少し良くなる
要するに負荷を減らすと音が良くなるので、そういう方向で追い込んだ方がいい
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-J7Pc)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:45:14.29ID:v6VvFqgc0
純正ミュージック使うのに「追い込む」とか本末転倒な気が
追い込むとか鳴らし切るとかそういうのにもうほとほと疲れたって人が
無難なとこで音楽聴けりゃいいやって感じでミュージックに回帰してるのかと思ってた
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-J7Pc)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:54:36.73ID:v6VvFqgc0
いや、まあ設定どうしてる?ってネタ振りしちゃった俺が言うのもなんだけど
一応ピュア板だし追い込みたいならそれこそソフトもハードも価格なりに揃えりゃいいんだしさ

手軽に気軽にそこそこ無難な感じでもうミュージックでいいや
っていう人がいるなら単に設定どうしてる?って興味があったわけよ
個人的にPerfectイコライザがいまいち(まだアコースティックの方がいい)って気がしてたから
まあサウンドエンハンサもイコライザも何もしないのがいいってのはその通りかもね
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1b-uPFf)
垢版 |
2022/03/05(土) 15:28:15.32ID:N9jmtkex0
>>955-957
そもそも純正ミュージックに対する見方が違うね
Macで一番良い音を追求して純正ミュージックになってるんだよ

マシンに関しては、WinやLinuxでMacbook Proを上回るのはなかなか大変だとやってみて分かったし
Macbook Proで満足するレベルの音が出たから「もうこれでいいや」となった
マシン関連は追求すれば沼だし、そもそも音楽を聴くのが目的なのでね
Macbook Proは音楽再生専用マシンにしてるので、分かる範囲で無駄を削いで良い音になるようにしてる
自分はそんな感じだけど、ピュア板のMacスレなんだし、Macで少しでも音質を良くしたい人達がいるスレだと思うのが普通でしょ
だからそういう方向でレスしたんだよ
「追い込む」って言葉に過剰反応し過ぎじゃない?
追求するのに疲れたのなら、純正ミュージックが一番音が良いって事や>>954の簡単な設定で音が良く出来る事は嬉しい事ではないのかな
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:58:59.93ID:GmzDEE/L0
upnp接続できるネットワークトランスポートを導入しようと思ってるんだけどaudirvanaからupnpで出力するときもdirect modeとかInteger modeは効果あるのかな
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:05:39.71ID:GmzDEE/L0
それに加えてmacをapple siliconのへの買い替えも考えてるんだけど端子がusbc端子が2つで一つ電源用と考えたら自由に使えるの1個しかないわけじゃん そこでオーディオグレードのハブの導入考えてるんだけどいいのあるかな
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-9X+i)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:13:12.76ID:RqTZewk60
>>970
Ediscreation Silent Switch OCXO
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:14:03.83ID:GmzDEE/L0
macbook air/proにはそもそもtypeAがないのよ そもそも
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:17:01.31ID:GmzDEE/L0
>>970 良さげだけど18万は高杉
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:17:42.94ID:GmzDEE/L0
まちがえた >>972へのレスね
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b51-IL5p)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:32:15.20ID:HUi1cWKX0
M1じゃ起動しないんだけどPioneer StellanovaのワイヤレスユニットはUSBポートを無線化してくれる上
音質にかなり注力していてCatalinaのApple Musicがすごい高音質できける
ただしCatalinaはロスレスハイレゾ非対応
AirMac Expressとの違いはUSBポート(4ポート)に好きなDACを繋げられること
DACのききくらべも楽勝
転送自体は無劣化でDAC以外のUSB機器は何でもぶら下げられる、CD取り込みもできる
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b51-IL5p)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:36:42.94ID:HUi1cWKX0
DAC以外のUSB機器「も」だね。
Mac mini Late 2012を買ってモニタはOFFにしてApple謹製のiOSアプリ Remoteで操作すると
Mac本体から離れた場所たとえば枕元なんかでiPhoneから操作できてとても便利
トランスポーターとしてのMacの音質の良さは異常、ロスレスハイレゾ対応していてもiPhoneは全く太刀打ちできない
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-1cZg)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:22:53.92ID:3cCYmr6z0
>>990
>ゴツい冷却システムw
最大消費電力350Wを、超静音で冷やすための、特大ファンだよ。
箱の体積の8割は、超静音ファン部と言う、オーディオ基地外な設計(尊敬)
Intel Mac miniより静音なのは確実
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 471日 6時間 0分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況