X



レコードのクリーニング22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 02:49:14.26ID:1gzTkede
ティッシュくん
ボンドパックくん
超音波美顔器くん
メラミンくん
は同一人物で基地外なのでNGで
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 13:46:42.53ID:ODuvuhZY
わたしゃ、PVA糊パックだわ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:02:00.68ID:52uerfov
>>2
何時までヒス起こしてるの?
冷静になってビトイーンライオン使ってみれば?
結構ノイズ除去効果にびっくりするよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 21:24:09.65ID:W3LI8/LQ
>>9
マヌケが
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 22:33:26.56ID:BDfyIanu
>>9
オマエがビトイーンライオン使えって言ってるってことは
ビトイーンライオンは使い物にならないってことだな
情報ありがとよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 06:57:35.98ID:0TjDIBBW
>>2
ビトイーンくんも?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 10:05:09.84ID:/+bxnpwc
>>12
同一人物だね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 10:34:10.12ID:ioZhrgqi
レコードのクリーニング21で、
可塑剤が染み出すはずはないだろうという人がいたので下にURLを貼っておきます。

' http://www.vinyl-ass.gr.jp/answer.html
' 5.軟質塩ビ製品の短所はどんなところですか?

' 1.低温時の衝撃強度が低い
' 2.常用耐熱温度がやや低い
' 3.可塑剤のブリード(移行)が経時で起こりやすい

塩ビもですが、長い経過時間とともに可塑剤が出てくるのです。
塩ビの長鎖分子の間に可塑剤が閉じ込められているのですが、
相溶性は良くないので、時間をかけて表面に析出するのです。
古い塩ビパイプは表面に白い粉が浮き上がります。それが可塑剤の粉です。
ですから、長時間保管しているレコードは可塑剤が浮き出ています。
その除去に、洗剤やアルコールを使ってクリーニングするというのは理にかなっています。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 11:40:04.30ID:ioZhrgqi
>>15
移るのはレコードの可塑剤からPPの内袋に移るということです。
レコードと内袋が所々に接しているので移行ムラが生じ、
ビニ焼けという目で見える現象です。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 16:27:15.83ID:ioZhrgqi
連投して申し訳ないが、
新しいレコードの内袋は従来と同じPP。
カビ防止で新しい袋に替えるにしても、これではビニ焼け防止にはならない。
別の材質に良い袋は無いかと探したら、
ビニ焼け防止に合う袋はわからないなあ。

別の目的、静電気防止なら、帯電防止袋を使えばいいのじゃないかと思った。
下のURLは300mm×450mmと長さが長いが、ジャケットに入れるとき、
余った部分を折り曲げて入れれば、埃侵入も抑えられると思う。

https://www.monotaro.com/p/1744/3396/?t.q=%91%D1%93d%96h%8E%7E%20%91%DC
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:55:21.78ID:0TjDIBBW
普通に紙のインナースリーヴでおk
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 21:02:51.78ID:GjBb731l
グラシン紙をロールで買ってきて
自分で作る。これ最強
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:13:06.51ID:2pG+s/t1
>>19
このごろのグラシン紙はPPコートで光沢を出しているから不可。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 22:33:33.00ID:L3lt1zN5
>>17
静電気は防げるかもしれないけど、
60年代のArchivとかが使ってた透明ポリエチレンの内袋は
大抵レコードに張り付いててあまりいい印象がないよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:31:51.47ID:wU53PDRc
よくある半透明の内袋は40年くらい経ってもビニ焼けしない
ただし、水分が付いたままビニールに入れてるとビニ焼けする
ビニ焼け盤の多くはこのパターンか、もしくは
昔あった内側へ折り曲げるタイプの分厚い透明ビニール袋がレコードに触れてたケース
このビニールはビニ焼けしやすい
まぁ濡れたまま半透明ビニールに入れて長期間放置しない限りビニ焼けは気にする必要ないよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 07:41:31.19ID:UftkyYBH
そもそもみてくれ悪いけど音にそんなに影響あるのかな
ビニール張り付く場所ってV字の音溝内部ではなく
上面だけなんだし針がトレースする部分と関係無くね?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 08:07:04.43ID:eCF+s16V
>>10
ヒス爺発見!
>>11
オマエもヒス爺なのかw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 08:10:02.41ID:eCF+s16V
>>24
確実に音に影響あり!
一旦溶け出た成分が再び固化してノイズに繋がる。
ビトイーンライオンとシステマの超音波振動である程度減らせるが、完全除去は今のところ難しい。

ヒス爺達は、多分高額クロスの売人かVIPの輸入業者の模様w
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:38:52.13ID:n+XaZI78
>>27
売人とか業者とかw
ツッコまれて逃走したと思ったらまたノコノコ出てきやがったか
このティッシュ馬鹿めがw
まだ脳内妄想実験やってんのかw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 07:13:26.55ID:qXeKu/3Y
>>28
流石ヒス爺ww
頭のてっぺんから湯気が立ってるのが目に浮かぶような書き込み!
真理の究明には,もっと冷静な姿勢が必要ですぜ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 07:38:26.38ID:Uo9Xdg44
自分の書き込みの根拠や算出法を問われれば
ダンマリ〜敗走するくせに真理の究明とかよく言うわw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 08:57:23.04ID:xTTGRcXA
このスレのレベルを鑑みるにつけ
レコード手掴みてクリーニングもせずにプレーヤーに乗せて、ノリノリでダンス踊りながら聞く
アメリカのクロちゃんさいつよにして究極頂点有頂天でオケ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:22:24.05ID:sIdjEQfE
よく行くレコードしかかけないRockバーの店主(元DJ)
レコード手掴みで扱いが結構雑なんだけれどあまりパチパチいわない不思議
洗浄などしていないしそんな機器もない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 10:56:03.39ID:E12mtCFs
盤が所々でテープ剥がした跡みたいに
塊で白くなってるのは
メラミンスポンジで削った跡?
ノイズ出ないからいいんだけど
一万で買ったブルーノートのオリジナル盤
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 17:08:56.24ID:4D63Qcdn
ティッシュボンドパック超音波美顔器メラミンビトウィーン基地外君はどっかのお笑い事務所にでも所属してるのか?w
ビートたけし並みの失笑だわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 18:10:20.57ID:HbtI5k9p
メラミンは上手く使えば表面の異物や汚れを除去できるけど
刃物と一緒でバカには扱いが難しい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 00:46:46.82ID:YzCP/5SO
メラミンをうまく使うとか馬鹿かww
なんでメラミンで茶渋が取れると思ってんだよ
そんなもんでレコード擦るとか基地外も甚だしい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 07:38:36.30ID:6osc9q6Z
バカは死ななきゃ治らないってつくづく名言だな
お前の事だぞ、超音波メラミンくん
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 19:59:13.64ID:gNuIcUlF
メラミン使うと,確かに白濁はするけど、ノイズ除去にはいいんだよな。
何でそんなにメラミンを嫌うの?
メラミンで削った後売り出すわけじゃ無いのに。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 19:59:48.98ID:gNuIcUlF
>>41
いつもヒス起こしてばっかりで、冷静に考えられないんじゃね?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:13:55.18ID:gIc5XKQi
浅い天邪鬼な思考が最優先され、深い思考ができない頭がカラッポなレスをしているのが約一名
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:15:42.81ID:PK6koW1W
>>42
分かったから自分で勝手にやっとけ
バカじゃない人は最初から使わないからw

>>41
冷静にツッコまれていつも逃走してる人が何言ってんだかw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 09:30:17.38ID:7JPcMVMe
>>46
おいおい冷静になれよw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 10:50:35.40ID:7JPcMVMe
ちっちゃな頃からちっちゃくて
15でちっちゃい言われたよ♪
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:22:42.40ID:k4tiQYlP
正しくは
ちっちゃな頃からちっちゃくて
高2で中2と呼ばれたよ
だぞ

しっかりしろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 18:04:32.48ID:887luFmQ
OYAGの動画を見ý\竹r度、何が入っているの?
カチオン性界面活性剤?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:25:54.86ID:gHP0rQoC
>>51
そんなクソショップのクソ動画なんて見竹るなw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 06:28:38.75ID:V1kdRGkX
>>52
どうインチキなんだ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 17:37:40.76ID:TCfViK20
>>45
ホラやっぱり今日もヒス起こしてるww
冷静に考えられられないんじゃね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 18:22:00.20ID:K0YL1JLf
無水エタノール原液ってやっぱりビニールには良くないって結果なのかしらん?
精製水混合液で拭いても跡が残って嫌なんよね。

原液で拭いても見た目ツヤが無くなる様子はないし、音にも影響無いと思うんだけど、経年で何か影響が出るのかな?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 18:24:30.11ID:K0YL1JLf
あ、あとエタノール原液ってビニール焼けも落ちるよね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:49:26.29ID:V1kdRGkX
>>55
拭くだけなら表面ににじみ出た可塑剤が拭き取れるということ。
ビニ焼けは、その可塑剤がレコードの家袋に接触したレコード表面から、優先的ににじみ出てまだらになる。
アルコールで拭きとれますよ。

アルコールで拭くと可塑剤がビニールからんkなっていくので、
だんだんと硬くなるかもしれない。これは十分い予想できますが、
どのような頻度でアルコールで拭くと、硬くなって困るような音質劣化を起こすのはわかりませんねえ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:51:47.47ID:V1kdRGkX
レコードの家袋→内袋

ビニールからんkなっていくので、 →ビニールからなくなっていくので、
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 21:31:42.77ID:FHTaNTAy
>>55
塩ビはアルコールに耐性がある上に、レコードの表面に塗ったら直に蒸発するから問題ありません
ただレコードのクリーニングの観点からいうと、せっかく汚れを溶かし出したのに
そのまま蒸発させてしまったら、汚れはそのままレコード盤上に残ってしまいます
バキュームで吸引するなり、ウエスで拭き取るなりしないとダメですね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 22:36:04.59ID:FHTaNTAy
>>61
グーグル先生では耐性有りです
酒瓶の様な長期保存とかだと問題があるかも知れませんが、レコードのクリーニングに使う程度では全く問題ありません
アルコールを長期に渡って多飲すると肝臓を壊すと言う様なもので
適量なら問題ない様なものです
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 23:33:27.02ID:IOe4O5tQ
>>64
レコードはポリ塩化ビニールとポリ酢酸ビニールの合成だけど
その表だと塩化ビニルの硬質じゃないの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 00:25:09.93ID:niakbt8I
一月付け置きでもしなけりゃ毛満鯛だってw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 03:47:30.92ID:ItKmCxD8
レコードだとそれなりに硬いんで変化が分かりにくいが
軟質塩ビシートは硬化するからアルコールで拭くのは厳禁だというのは普通に言われてるね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 07:03:15.74ID:RJCRZaqv
だからダメなんだって
緩やかな経年劣化や変質はあるって事だ
それをまさにビニ焼けという変化で
見せつけられてるっていうのに
懲りないねぇw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 07:58:44.99ID:KHJYxaSy
>>69
アルコールで拭いたくらいでビニ焼けなんかせんよw
ビニ焼けはポリの内袋の悪さな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 08:24:30.37ID:YXNcG129
>>69
塩ビで作った容器にアルコールを貯蔵という、
長期間で大量のアルコールで接していると問題はあると思うが、

クリーニング程度の少量、短時間なら、塩ビ内部からにじみ出る可塑剤の出る速度は追い付かないぞ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 12:10:23.47ID:YXNcG129
酢酸ビニルと塩ビの共重合体もあるというが、
酢酸ビニルは別名アセテートと呼ばれる。
アセテート盤の原料ですな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88%E7%9B%A4

そりゃあ、LP初期に視聴盤でアセテート盤があったが、
そんな耐久性の無いものが、
市場のために製造するわけないだろ
アセテート盤はやわらかいので試聴回数に制限がある。
あったとしたら、製作側の試聴盤でレアすぎる。

中古レコード屋にはプレミアムが付く。
どこやらの店主がアルコールは現金と言っていたが、
アセテート盤の物性を知らないでやったのであろう。

普通に市販されているアナログディスクは、塩化ビニールである。

酢酸ビニルで作ったアセテート盤を見てみたいものだわ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:33:44.11ID:1qXDo7lt
結構な値段で買ったカーボン製で2列のブラシが付いてるヤツ(オルトフォン)
静電気が取れるっていうから新品の盤を拭いてみたら細かいブラシのキズが!w

音には影響ないんだろうけど、ショックでサッサと売り払ったわ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:56:28.16ID:osY3fQUv
カーボンなんか買うから
サンダーロンにしておけば・・・ヽ(´Д` )ノ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:57:32.19ID:osY3fQUv
ちな、サンダーロンの除電ブラシは、モノタロウとかアズワンとかで工業用のを買えば安く買える
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:34:12.79ID:vFq37T9h
>>66
なるほど、可塑剤で硬さを自由に調整出来るけど
可塑剤を少しでも使ってれば軟質というくくりになるわけだ

要するに問題点は、エタノールは可塑剤を除去するから硬化するという点だ
柔らかい必要がある物は使ったらダメなのはそういう理由なんだろうけど
レコードの表面が硬化するのが良いのか悪いのか、その結論によるね
普通に考えたら硬い方が良さそうだけど、どうなんだろう
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:56:36.00ID:1AK5AmUY
>>77
変化しないからどうだっていいぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:59:06.28ID:1qXDo7lt
>>76
すごーい、レコード用だと8000円とかするやつですね。
筆型、クシ型、オススメあります?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 00:01:15.82ID:z9tXi7ix
>>79
普通のブラシ型でいいんじゃないの?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 11:33:39.90ID:SuuQoIOq
レコードの硬さは国によってかなり違う
ヨーロッパは概して硬くて盤質は良い(東欧は別)
一番硬いのは仏盤、次は独盤あたり
米盤は柔らかく盤質はイマイチ
日本盤はその間
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 12:18:58.89ID:tMZ8mUIv
Hank Wiliamsの中国盤なんてのがあったが酷かった
盤はペラペラで、よくみると盤上にオデキみたく
気泡が盛り上がった様な場所が数カ所あった
怖くて針なんか降ろせないw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 19:36:37.07ID:H9BIWTuA
>>83
Music on vinyl の盤によくオデキを見つける気がする。
180g高音質とか謳っておきながら品質相当悪い。
ジャケット画像もオリジナルの劣化コピーだし。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:16:47.19ID:3jJehR/C
日本のAmazonで新品で買った英国版レコード
三か月して届いたが、開封してみると
よれたジャケット、穴の周りにはヒゲ、ホコリだらけと中古品だった
返品面倒でそのままだが、海外からのレコードを買うのはやめた
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 23:40:51.25ID:y4aE4lRq
>>81
なるほどね
そもそも必要が無いと可塑剤をわざわざ使ったりしないだろうし
一番音質が良い硬さを試行錯誤したってことかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 08:18:52.04ID:z2/Klrjx
>>86
樹脂をプレスするに際し、スタンパーの形を忠実に移そうと考えて、柔らかくした。
固いと、むやみに温度を揚げなければならないし、スタンパーの熱膨張もあるからね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 08:48:50.46ID:YFOqIdaW
YouTubeスレに貼ったけどレコード洗い、特にすすいだりしなくても
ノイズも減ることが多い、って話だけど個人的には濡らして良かったことがないんだよなぁ
ピュアAとDJの違いってこともあるかもしれない、汚れ方も違うしね
そんな訳で大変に参考になる動画だと思うけどピュアA的にはもう2-3手間加えたいところ
個人的には手間と効果でバキューム以外は信用していないので、汚れの酷いものは
洗ってからバキューム式のレコードクリーナーを使うのが良いのでは、と思う
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 09:14:02.72ID:1XmZuht/
ティッシュくん
ボンドくん
超音波美顔器くん
メラミンくん
は同一人物で基地外なのでNGで
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 11:53:52.51ID:09+Y5+1E
レコードのクリーニングはケツのウンコ拭きと一緒だ

少量の液体をつけてブラシでこすって掃除機で吸うのがいいのか

大量の液体タンクにケツを付けてブラシで洗った後自然乾燥するのがいいのか

ケツの穴に木工ボンド塗って固まってからはがすのがいいのか

水を付けたメラミンで擦るのがいいのか

間違いなく最悪なのはメラミンだ
三日はケツの穴が腫れるだろう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:01:54.45ID:z2/Klrjx
>>89
木工ボンドはね、水系エマルジョンでしょ。
油系の汚れは取れないし、
まして、レコートスプレーの残渣は取れないでしょ。

せめて、PVA糊とアルコールを混ぜてパックしないと、取れないよ。
こっちの方が剥がしやすい。
剥がし残しがあったとしても、セロハンテープで除去もできたし。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:14:40.07ID:3l0lfw26
>>91
ティッシュくんのケツの穴に超音波美顔器を蹴り入れて電源オンしたい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:20:53.47ID:iJTXG4rZ
普通メラミンは水を付けるったってドボドボ垂れるくらいが正解なんだけど
レコードにはそれだけじゃダメで、さらに摩擦を少なくする工夫が要るんだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 20:24:26.44ID:3Imcgfm5
>>87
そういう理由なんだ
やはり音質を考えてのことなわけね
プレスする時のためで、聴く時のためでないのなら
エタノールでレコード表面が少し硬くなったとしても問題はなさそうだけど
そのへんはどうなんだろうね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 07:47:19.85ID:LsUz8bPR
盤が硬くなるってだけでも音質に変化あるだろう
針の対象物の硬度が変わるって事だから
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 08:26:25.00ID:8nk60SlV
>>95
詳細ありがとうございます。
左チャンネルがノイズが大きく、
何度もPVAパックを繰り返しても改善されませんでした。

私としては、手持ちのIPA原液を噴霧して、紙ウエスをかぶせてシップし、
さらにビニール袋を裂いたシートをシップの上に張り付かせ、
乾燥を防いだのち30分間放置してみます。

その後IPAで50%に薄めたPVA糊を均一に盤面に塗って、
システマで、ゴシゴシしてみます。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 16:45:25.04ID:BxMV1J0D
二万で買ったレコード
周回キズ治しで針でチクチクして
ダメにしてもうた

プチプチは消えたけど
薄くザラってのが周回で出る
針傷が見えるから売るに売れない

あとはサンドペーパーで磨くしかないのか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 17:31:24.36ID:TQc6TtHL
>>99
ツルツルテカテカになるまで磨いてどの素材で擦れば傷がつくか検証用ディスクにすればいw
そしてティッシュくんに教えてやれw
こんなに傷つくもので拭くなって
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:40.09ID:N9ekMogu
レコードの清掃特許を検索して読んでいるが、
スプレーに入れているカチオン系、ノニオン系界面活性竿が入れられていると書いていた。

しかも、テストレコードを用いて、吹き付ける量でSN比や高域特性が改善変化し、
量が多すぎると高域特性が悪くなるという数値データーがあった。
もちろん帯電量も変化する。
一回吹き付ければいいようなデーターだった。

再生するたびごとに一回一回吹き付けて再生していたことがあるけど、
高域がなまったんだよなあ。
聞きすぎてレコードがすり減ったと思っていたが、そうじゃなかった。
針先にもゴミが付いていたが、これは埃じゃなくて過分なスプレー成分だったんだよなあ。

界面活性剤であるスプレーの成分は、ほとんどがアルコールに溶解するので、
過分な成分はアルコールで拭きとったほうがいい。

アルコールで音が変になった、使うなと言う人がいるが、
拭き取り不足じゃなかったのか???
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 04:33:31.38ID:57pxCJHL
>>103
竿→剤
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 08:26:33.62ID:57pxCJHL
>>105
そうだねえ。あの時はベルベットクリーナーだったから。
今ではしつこくゴシゴシするなあ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 14:29:31.68ID:57pxCJHL
ナガオカのレーベルをガードするヤツ、
アルコールでヒビが入った。
ねじで締めた後、アルコールで霧吹きしてしばらく置いていたらヒビだ。
高かったのに。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 14:39:34.54ID:+5FZYMM3
>>107
ナガオカのレーベルガードは安いよ
でもアルコールは耐性ないのか
以前から売っている無名ブランドの価格は2倍した
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 16:39:27.32ID:qKdzvfuV
外周スタビはクソ高いねえ
手も足も出ない
そこで吸着式シートですよ
これならけっこう安く手に入る
セットは面倒だけど外周スタビよりマシかと
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 17:30:07.94ID:1xmks4kV
>>107
アルコールがプラスチックに影響を与える好例がここにw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 22:03:28.94ID:Ubh64v11
むしろアルコールがないと手が震えてくるけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 22:06:12.06ID:s33fIWZj
>>89
場合によってはね。
汚れの状態によっては、ボンドの効果が出ない。
スプレーたっぷりかけた不純物で覆われた盤では,ボンドは効果が出ない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 22:09:36.38ID:s33fIWZj
>>116
中毒?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 22:21:07.07ID:rKKx0Shf
>>117
いきなり木工ボンドを塗って乾かして剥がしても効果は薄いよ。
無水エタノールをレコードに塗って、スプレーコーティングされたものや手垢を溶かしてから木工ボンドパックをすることで効果が良く出る。

無水エタノールとと木工ボンドパックの複合技
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 22:40:19.50ID:i+zryRXb
窓ガラス掃除用のバキュームはレコード洗うのに使える?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 22:40:38.46ID:s33fIWZj
>>90
オレはボンド君ではないし、メラミン君でもないんだけど。
なに興奮してるの?
ヒス爺は今日も健在ww
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 22:42:23.63ID:s33fIWZj
>>119
今度やってみるわ

>>121
使える。
スプレーしてブラッシングして、その後の吸い込みに使える
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:10:13.44ID:57pxCJHL
>>119
今それをやっていて、
レーベルガードにヒビ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:12:32.88ID:rKKx0Shf
煽るわけじゃないが、無水エタノールと木工ボンドパックの複合技に、俺はレーベルカバー使わない。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:46:54.89ID:fD1+6mfm
>>123
ティッシュボンド馬鹿の間に受けてやろうとしてんじゃねーよw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 06:15:01.86ID:/pqNwFqv
ティッシュ馬鹿は基地外だから自分が誰なのかボケててわからないんだよw
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2021/05/23(日) 11:15:13.30ID:MD2irAsG
ブラジリアンワックスのレコード用があればいい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 16:15:44.56ID:zJ+5e8KK
もうSEXWAX塗って好みの盤で海に出よう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 17:07:31.23ID:Y01atG3F
クリーニングの後は音質調整。
1970年頃の日本盤の音質はバラツキは結構大きい。
ハイティンクが来日して自分のレコードの音の悪さにクレームつけたのは有名な話し。
当時の日本のメーカーは、レコード作りに何かがうまく行ってなかったんだろう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 17:59:24.53ID:JwdZxfSM
針とひのクレーム回避のためにダイナミックレンジをせまくしていたからでしょ?
塩化ビニールの質もあったのかも
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 19:14:28.24ID:zJ+5e8KK
>>133
と思い込んでるパラノイア…じゃないだろうなw
その有名な話ってのは何に書いてあるんだ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 23:03:39.04ID:Y01atG3F
>>135
グリュミオー(vn)ハイティンク/コンセルトヘボウo.のメンチャイなんてのはグロリアシリーズのは明らかに低音不足で、ヴァイオリンの音にヌケが無い。
音がおかしいんだよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 00:34:16.56ID:Rm0X1Arx
当時の日本のレコードの音のおかしさは、マニアには有名で、だからこそ輸入盤が好まれた。
で、キングレコードなどから高音質盤が発売された。
45回転LPとか低速カッティング盤とか。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:50:26.87ID:KgXzBZ8f
>>125
イソプロピルアルコールとPVAの複合技を使ったが、ダメだった。

あとは超音波しかない。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:44:30.25ID:0c9SCW7T
>>139
何度もすまんが、無水エタノールと木工ボンドパックの複合技

ボンドが乾き剥がせたら、ドライウェルを10滴入れた超音波洗浄機で仕上げ洗いです
そしてバキュームで乾燥
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:24:23.82ID:8b2P7P7h
>>140
バキュームは持っていないんだ。
ドライウェルの界面活性剤はエチレングリコールだから劇物。

しかし、これで死んだ人間はいないけれどね。
別の界面活性剤を探してみます。
リンスや柔軟剤の成分にレコードに有用な界面活性剤がありますので、
それを手に入れてみます。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 21:53:28.46ID:tP8xcv7T
>>142
人間とレコード、どちらへの害の心配してるのか分からないけど
毒も少量なら薬になるように、少量なら問題なかったりするものだよ
それより、界面活性剤めあてで、それ以外の物質が沢山含まれるものを仕上げに使う方がどうかと思うけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:22:19.92ID:0LZ+224D
棄てるような酷い盤面のレコードでメラミン試したけど効果ないし、盤面白くなるので勧めない
アルカリ電解水の水の激落ちくん スプレー は効果はあまりないように感じた
デンターシステマの水洗いは繰り返し使うとノイズは減る
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:22:22.72ID:olceqh2P
>>146
昔からあるセメダインCが効果的だったよ
アロンアファは瞬間接着すぎて使いにくい
コニシ ボンド 木工用速乾のパックはドライヤー併用が必須
乾かすのに半日かかる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:25:54.93ID:HfPXnieo
ミスターボンド登場
ジェームズボンド
あおりと虚偽のライセンスを持ってると勘違い
正体はアフォーカル馬鹿太郎
アタマ悪すぎ
ルックス悪すぎ
底辺過ぎ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 11:06:33.63ID:aITfdSfO
>>152
ティッシュ、ボンドくんは基地外だからだろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 11:53:13.84ID:UZqN3QR8
>>152
わかった!
どうにもならない盤に新品の同盤をアロンアルファで
貼り付けて解決するという荒技だな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 12:35:46.98ID:h236di+f
レコードを二枚貼りつけて重量盤にするという裏ワザもあったな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:43:40.11ID:lhq9FCk9
>>142
バキュームは窓用バキュームクリーナーで行ける。
アマゾンでケルヒャーがある。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 19:43:33.98ID:gpYkLcl6
重量盤は音は悪いと言われてる
貼り付けるならプラッターだ
プラッターごとレコードを変えるのだ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:37:58.92ID:PbjlNOcf
>>157
行けるわけねーだろw
吸引口はベルベットじゃなくラバーなんだから
バキュームマシン持ってればわかるがケルヒャーなんて使い物にならん
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:08:33.27ID:mbMSSzo0
>>158
誰が言ってんだよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 00:04:31.98ID:hF4xP5S4
>>161
いつの時代のはなしやら
いまやほとんどのレコードが重量盤
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 07:48:40.69ID:m2tJIYJ0
まぁ重量盤を謳えば定価をつり上げられるという
カラクリもあるんだけどねw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 10:47:17.14ID:dZmcYC6t
マシになる事と使える事は別物
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 12:09:12.80ID:Ri+Oc4Wu
ケルヒャーでも十分使えるよ。工夫もしない、頭も使わないのなら、全て与えられた道具しか使えないだろうけど。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 16:28:56.60ID:qmBFbA/9
ヤフオクで入手したレコードから古本屋を凝縮したような匂いがする・・・
レコードにもしっかりニオイが移ってるし。

風通し良いところに置いておいたらちょっとはマシになるのかね?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 19:25:19.98ID:Qkb53XmZ
ケルヒャーも木工ボンドも
使ったことないのに脳内判断で毛嫌いしてるのって
ヴァカの一等賞だぬ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 20:26:09.58ID:f78b5DAW
ケルヒャーも木工ボンドも
使わなくても脳内判断でダメだと分かりそうなのに
ヴァカの一等賞だぬ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 20:57:20.50ID:yLb5zfJi
>>173
臭いは大分マシになるよ。

>>175
そうかな?
両方とも使えそうだけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 21:04:27.01ID:yLb5zfJi
レコード再生のためにオーディオテクニカのフォノイコライザーアンプ(AT-PEQ20)入手して
鳴らしてみたけど、まともに音が出るまで結構時間がかかるんだねこれって。
最初は色んな周波数で歪みが出ていて、音が出ていない周波数もあり、故障かと思った。
100Hz以下の低音が出ず、中音域から高音域にかけて、特定の周波数しか音が出ていなかった。
2時間ほど鳴らし続けてようやく低音が出てきたけど、1kHzから2kHzにかけて、出ていない音がある。
オーディオ製品ってエイジングにかなりの時間が必要なんだね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:15:01.64ID:wT7TwF2l
普通にケルヒャー使ってるんだけど
ケルヒャーは一回なぞっただけでは水分が多少は残る
だけど数回なぞれば水分は取れる
あとは念のため少し乾燥させるだけ
ダメって言ってるのは一発で取れないとダメと思ってる人だろうね
なんにでも使い方があるわけで、使い方も分からずにダメって結論付けちゃいけない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 01:08:53.94ID:V8vosGRB
>>178
馬鹿かw
ラバーはベルベットと違ってゴミを引きずるから汚れで浮いた埃を擦って傷をつける
吸引力も弱いから精製水を使わずに水道水で使うと残った水が乾いてミネラル成分が固着する

そんな事もわからないのかw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 01:20:19.08ID:RDpKRMns
問題ないとして使ってる人に対して無理にマウント取りに行かなくてもいいのね
不満がある人にアドバイスする
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 01:32:38.69ID:V8vosGRB
>>180
明らかに問題ある事を、1人の無知が問題ないと思い込んで言うことによって知らない人に被害が出るから言ってるのであってマウントではない
ある意味被害が出ないように、そのデタラメを間に受けないように警告してるだけ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 01:40:04.37ID:83w0bfc9
思いやりがない人は思いやりがない人に囲まれてるから気にしないんだよね。嫌な気持ちも、人の温かみも感じれない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 01:49:38.43ID:y1xLu9KV
指摘されたら顔真っ赤にしないでまず受け入れ改善を試みる。
これが進歩というもの。
指摘されるからにはやはり問題があって、気が付かない部分を教えてくれる。
顔を真っ赤にして反論するより、反省も込め進歩という改善に努めたいところではある。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 02:08:47.30ID:y1xLu9KV
あとドライウェルの有無で異なってくるからね。


ドライウェル
塩ビレコード

このように水を押しのけて塩ビレコードに直接ドライウェルは張り付くので、水道水のカルキ成分が残ってもドライウェルの上に乗っているだけ。
クリーニング後に一度捨て再生で針を通せばカルキ成分は取れる。
無音溝はドライウェルのおかげで静寂。

ドライウェルを使わなかった場合は注意が必要。
塩ビレコードに直接カルキ成分は張り付くので、バキュームする直前には精製水でカルキ成分を洗い流してから行う事。
しかしドライウェルがないのでトレース音は目立つ(無音部分で確認できる。高域がやや強いシャーという音になりやすい。)

ちなみにドライウェル使用していて精製水で仕上げすすぎをするとドライウェルは洗い流されてしまい意味はなくなるので、
やはり高域がやや強いシャーという音になりやすい。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 03:43:32.12ID:1ecu+iMS
精製水が吸い取られるまたは乾燥すると
あとに何が残ると?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 04:17:31.87ID:y1xLu9KV
>>185
精製水は、別名ハングリーウォーターと言う。
不純物がないので不安定な状態。何かを取り込みたくて(腹を空かせて)仕方がない状態になっている。
この方法を利用して洗浄ができる仕組みだね。

精製水は空気中にただよったているものもすぐに取り込むから、手早く塩ビレコードに作用させカルキ成分を取り込ませるといいよ。

>>184の上の説明通り、ドライウェル使用時には精製水ですすぎは不要。
使用したなら、中途半端にドライウェルが精製水に吸収され、静寂部と高域シャーのまばらな状態になるけどw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 04:22:06.13ID:y1xLu9KV
吸い取りの事ね、すまない。
完全に吸い込めれば良いが、半端に精製水、つまり水分が残っていたとして自然乾燥すると、
精製水が取り込んだ汚れは残るよね。
一気に水分を吸い込んでしまったほうが、残留物は少なくなるよね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 04:35:18.04ID:oVieOZy7
>>184
ドライウェルは界面活性剤
界面活性剤は洗剤に含まれる成分で水を融和させると同時に汚れを融和させることにより汚れをとるもの
特に油なんかを水に溶かして乳化させて取るためのもの
それが残った状態というのは界面活性剤だけでも不純物なのに、それに溶け込んだ汚れも残すという事

もっと勉強して出直してきなさい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 05:06:00.76ID:y1xLu9KV
>>188
無水エタノールを塩ビレコードに塗布、無水エタノールが乾かないうちに水で薄めて粘度をゆるくした木工ボンドを塗布。
デンターシステマの歯ブラシで塩ビレコード上で混ぜ細部にまで木工ボンドを行きわたらせる。
V溝内の木工ボンド残し、上部の木工ボンドをシリコンヘラで大まかに取り除く。
薄めていない原液の木工ボンドを塗布して、乾燥後に剥がすときの強度を得るため集めに塗る。(レコードの黒が見えなくなる程度の厚み)
乾いたら木工ボンドを剥がす。
この時点で汚れ(手垢の油やスプレー材)が取れる。

次に6リットル容量の超音波洗浄機を用い、水は常温、ディガス(余分な気泡抜き)をし、内径5ミリのストローで長さ40ミリほどのドライウェルを入れ混ぜる。
木工ボンド処理した塩ビレコードを仕上げ洗浄する。ここで置換作用が起き、塩ビレコードに水を押しのけてドライウェルが付着します。これが水切れが良くなる作用です。
超音波洗浄機から塩ビレコードを取り出し、バキュームすれば水は残っていません。
ちなみにケルヒャーは使っていません。

私にはこのような作業している背景があるんです。

ドライウェルは、以前は白黒現像の過程で使用していました。元々フィルム用ですからね。
レコードに応用したのは15年ほど前からでしょうか。記憶があいまいですがw
問題は起きてないように思いますが。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 05:10:06.89ID:y1xLu9KV
ちなみにドライウェルが塩ビレコードに残るのが嫌なら、精製水、中性洗剤等で簡単に落ちますから。
でも、ドライウェルを取り去ると、無音溝で高域ヒス(シャーという音)が目立ちますから私はドライウェル残しが気に入ってます。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 05:17:24.08ID:thG435PS
普通に水洗いして布巾で拭きとったらパチパチ少なくなって音飛びもなくなった

重要なのはCDで買い直したし、おれはこれで十分
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 05:43:50.93ID:1ecu+iMS
ですよね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:23:35.27ID:ohFv+l1O
>>178
>なんにでも使い方があるわけで、
だよな。
結構多くの人が使いこなしを意識できないのが現在の日本人。
それに、ラバーが気に入らないのなら、吸込み口の先端にベルベット生地を貼り付ければ良いのに。
自分でなにも工夫しようとしていないのが,結構ヒスを起こして批判するわけ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:25:41.37ID:ohFv+l1O
>>181
興奮しすぎじゃない?
牛乳飲んでカルシウム摂取すれば,もっと冷静になれるよw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:40:55.19ID:YquvuobP
>>193
オーディオは以前はけっこうクラフト要素が多くて
スピーカーキャビネットやネットワークの自作
積層ボードを自分でくり抜いてDDドライブ組み込んだりアーム取り付けたり…

もちろんレコード再生の時のクリーニング方法も
洗いざらしたガーゼを硬く絞って拭いたりあれこれと
試行錯誤しながらやってきた

今はくだらない情報に惑わされて
ケーブルをあれこれ換えたりホムセンだと数百円で作れるような
インシュレーターを有り難がったり

自分の頭で考えて手を動かさずに商売上のデマに流され
カモネギに堕ちる風潮が蔓延ってる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:59:36.40ID:IHH9HTir
ドライウェルではなくドライウエルなのだ
キャノンでなくキヤノンだったり
オンキョーでなくオンキヨーだったり
中川しょうこでなく中川しようこだったりするように
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 11:36:57.98ID:mQMzUGFE
>>197
ぜひ試してみてくれ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 12:09:37.20ID:z0d8qgv6
やはり水洗いだけだとよろしくないみたい
残量物があるのだろうな
バキュームは必須だな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 16:17:53.82ID:njOFffqT
>>193
使えない物に使い方も工夫もあるわけがないw
家を建てるのに使えない腐った木なんか工夫したり使い方なんて無いのと一緒
吸引力も弱く根本的に使えない物は何をやっても使えないんだよw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 17:42:09.31ID:fvt44Ayd
>>197
見た目は最高に光って新品状態になる
ただし自分のは温度が高すぎてレコードが曲がった

溝の中まできれいになってるかは不明
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:12:34.72ID:ScgrgTlt
ティッシュ君は今度はケルヒャー君にもなったかw
ワンパターンだな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:16:52.78ID:z0d8qgv6
アフォーカル馬鹿太郎ウザァ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 21:05:16.49ID:ohFv+l1O
>>200
シロートはどんな宝物もクズにしちまうからなww
賢者はゴミを砂金に変える方法を知っている。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:15:22.91ID:2n7ChCzS
食洗器は80度位のお湯で洗うんで
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 23:00:06.27ID:C5asgPuW
>>207
ティッシュくん
ボンドパックくん
超音波美顔器くん
メラミンくん
ビトゥイーンくん
ケルヒャーくん
は同一人物

>>2
このスレではNGです
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 23:02:43.19ID:tjqhDDEn
>>209
界面活性剤だからな
汚れを溶かして再固着しないように乾燥しないうちに完全に精製水で洗い流さないと
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 23:46:43.05ID:wT7TwF2l
>>179
>ラバーはベルベットと違ってゴミを引きずるから汚れで浮いた埃を擦って傷をつける
ちょっと教えて欲しいんだが、これは確証があるのかね?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 23:54:42.82ID:vflVosfA
>>212
証拠ってw
そんな常識も証拠がないと分からないのかよw
小学生が先生に聞いてるようなもんだなw
埃はスマホのガラスや9Hのガラスフィルムの表面すら傷をつけるような物なのに

まぁ車を持ってたらワイパーのようなラバーで水をかき取るものがあるけどそれを使って水を取ると車の塗装に傷がつく
これはホコリではなくラバーによるものだけどラバーもホコリもダブルで傷つける要因という事
まぁ車も持ってない小学生には分からんか
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 08:45:09.30ID:sc5PLiLU
>>209
それはドライウエルは関係ない
汚れを除去できていないだけ
針の先端とミゾの底に除去できてない汚れが触れてる音だよ
10秒再生して20倍ぐらいのルーペで針に汚れが付いてないか確認してごらん?
30秒、1分、2分と再生して同じように確認、さらに今再生した場所をもう一度再生して針に汚れが付いてないか確認
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 08:56:58.00ID:2Ssfm59W
>>217
アホかw
ノイズのないレコードにドライウェル塗ってみろよw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 09:05:23.66ID:xxiRK+mO
>>214
ワイパー型の水切りはカー用品店で売ってるぞ
ありゃ?今は売ってないか?最近すっかり寺まかせで行かないからなw
まあとにかく車体を良く水洗いして埃を落としておけば傷なんかつかない
またゴム自体は柔らかく硬度も低いので傷などつかないが、乾いた状態で埃がついているとこすれて傷はつく
埃の中には珪素も含まれるからな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 12:05:50.23ID:wFFL03mE
>>219
あのワイパー型のは洗車した後に水を取るのに使うもの
埃を落としておけば傷つかないとか、車を買ってから出直してこいよw
持ってないのバレバレなんだよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 12:06:37.90ID:nvhPpBL1
>>220
再度そっくりそのまま返すわw
考える前にやってみろ情弱
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 13:41:18.74ID:QqvIPgVF
>>218
かれこれ20年以上、VPIでエタノール、精製水、ドライウェルを
使ってきているが
わざわざそんなことをするバカはいないし、
500mlに数滴垂らしたドライウェルの影響なんて
まったく関係ない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 14:11:12.34ID:lIQxbT4l
パナソニックはドルツでやってみて
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 21:06:54.25ID:5tqDky+4
なんだか貧乏くさいことばかり書かれているスレだな・・・・
クリーニングマシンも10万円台の安価な製品が出てきているから買えばいいのに
導入しない理由がよく分からないね
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 21:15:18.87ID:VRkIDYaw
>>223
だからやってみろって言ってんだよ
やらねーからいつまでも影響ないとかデタラメ言ってるんだよお前は
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 21:20:15.51ID:sc5PLiLU
>>227
ドライウエルを原液のままぶっかけてるのか?
使い方間違ってるんじゃ?
それにあなたはミゾの汚れを取り切れていないだけだろ

再投稿するからしっかり読みなさい

それはドライウエルは関係ない
汚れを除去できていないだけ
針の先端とミゾの底に除去できてない汚れが触れてる音だよ
10秒再生して20倍ぐらいのルーペで針に汚れが付いてないか確認してごらん?
30秒、1分、2分と再生して同じように確認、さらに今再生した場所をもう一度再生して針に汚れが付いてないか確認
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 01:59:02.12ID:N5WUnOeZ
ドライウエル入りワインうまー
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 03:58:52.04ID:Yrq/EhJ8
>>229
つける薬ねーな このティッシュくんは
何度も言わすな
ドライウェルは入れすぎるとゴロゴロ言うようになる
汚れを取り切れてないとか的外れも甚だしい

>>218
この日本語も理解出来ないのか

全く分かってないし理解も出来ないアスペだな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 04:29:42.80ID:9xF7nGZ3
>>231
ティッシュは別人でティッシュを推奨した覚えはない
しかもティッシュ否定派だ


ゴロゴロ言わせてるようじゃ汚れがミゾに残ってることぐらい理解しようよ
Vミゾの底と針の先端の間は空間がないとダメなんだよ
あんたはVミゾの底にたっぷりと汚れが残っていて、針の先端が触れてゴロゴロ音を出している
的外れだと除外するから思考力が停止しているんだよ
進歩のない人だねあんたは
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 05:15:36.06ID:UG89ezGz
>>232
進歩がないのはお前ww
何度も言わせるアスペが
>>218
元々ノイズが無いものにドライウェルを少しでも残した状態にするとなると言ってるのに本当に日本語がわからないんだなこの馬鹿は
簡単な事だから試してみろと言っても意味不明な的外れなことしか言わねーし
ティッシュじゃないとか言ってるが完全にティッシュくんのそれと一緒
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 05:25:50.08ID:tObf0JZ6
>>231
ドライウエルはほんの数滴、
500mlとして精製水、エタノールで作った洗浄液のわずか0.01%にも満たない量だし
しかもバキュームで吸い上げるんだから狂ったように
ドライウエルがーとか粘着する意味がわからない
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 05:30:15.44ID:9xF7nGZ3
>>233
>元々ノイズが無い

この時点で間違いなのが分からんの?

簡単なことだから、以下をしてみなよ

10秒再生して20倍ぐらいのルーペで針に汚れが付いてないか確認してごらん?
30秒、1分、2分と再生して同じように確認、さらに今再生した場所をもう一度再生して針に汚れが付いてないか確認
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 05:40:26.20ID:UG89ezGz
>>235
もうお前は繰り返すレコードだな
何を言っても理解出来ない基地外すぎる
元々ノイズがないの時点で間違いとかw
もう支離滅裂にも程があるわ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 07:09:26.92ID:9xF7nGZ3
>>236
ドライウエル原液のまま使用しているか?の問いには答えられないの?
使い方もよくわかってないようだしな
原液のまま使用するのはやめたほうがいいぞ
なぜならメタノールが含まれているから
メチルアルコールともいうけどこれは人体には害で「目が散る(メチル)」つまり運が悪いと失明の可能性もあると覚えておくとよい
レコードに練りこまれている可塑剤がふやけてミゾの底に溜まってるオチだよ
針と接触してゴロゴロ音を発生させる

あんたは再生して数秒で針に汚れが付着するだろ
こちらは数秒、30秒、1分、3分、5分、LP片面、再生しても針に汚れが付かない
ミゾの汚れは完全に取り除いているので、ゴロゴロ音は発生しない
10年前にはランダムなゴロゴロ音に苦労したが今ではミゾの汚れを奇麗に取り去るスキルを会得している
ゴロゴロ発生のメカニズムを知っているわけだよ。
ドライウエルのせいではないと何度言ったらわかるのかねぇ?

>ドライウェルは入れすぎると
>無音溝でゴロゴロ音がするようになる

経験の浅い者が勘違いする悪い例だよこれは
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 08:06:56.38ID:uVzdmr7u
>>214
やはり所詮は机上論か
絶対こうだ! と思ってても実際は違ったってケースなどよくあること
検証されてないものを断定するのは愚者のやることだ
砂埃や鉄粉が付着する屋外と、オーディオルームとは同じ環境なの?
ホコリっていっても色々あるんだけどねえ
砂埃や鉄粉ならベルベットで拭いたところで擦る以上は大なり小なりキズは付くでしょうよ
そもそもバキュームする前に歯ブラシ等で擦ってる時点でアウトでしょw
それこそ小学生でもなければ分かりそうなものだけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 08:15:19.52ID:uVzdmr7u
>>237-238
キミ達は何か勘違いしてるんじゃないか?
言ってる事がおかしいぞ
その人はドライウェルを"入れ過ぎると"ダメだって言ってる
レコードに塗るとノイズが増えるらしいから、それが本当ならゴミとかって話じゃない
ここでどうこう言うより実際にやってみれば分かる話
まぁ自分もエタノール+精製水+ドライウェルを使ってるけど、少量だから問題ないと思ってるし
実際に特に問題は無いけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 08:42:46.67ID:9xF7nGZ3
>>240
勘違いはしていない
読んでるからわかってるだろうけど、ゴロゴロ音が出るという人はこういうことも言っているんだよ>>218

なのでなぜか知らんがドライウエル原液をそのままレコードに塗ってしまって、取り切れていない汚れ(可塑剤やコーティング剤)が吸い、
膨張し、結果として針の先端が汚れに接触し、ゴロゴロ音が発生し、騒いでいる
針の側面も残った汚れでゴロゴロ音出てる可能性もある

汚れを膨張させたきっかけはドライウエルに含まれるメタノールと思われるから、勘違いして短絡的に「ドライウエルを使うとゴロゴロ音がー」と言ってるだけ
ミゾに何もなければゴロゴロ音は発生しないんだよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 11:34:11.45ID:0mrhvuWb
勘違いというか
ID:9xF7nGZ3
こいつは全く日本語が通じないシナチョソ人だろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 11:42:59.59ID:i8LHm7Fy
>>240
普通はドライウェルは数滴しか入れず
>>211
ここにあるように完全に洗い流してれば全く問題ない

>>184
>このように水を押しのけて塩ビレコードに直接ドライウェルは張り付くので、水道水のカルキ成分が残ってもドライウェルの上に乗っているだけ。
>クリーニング後に一度捨て再生で針を通せばカルキ成分は取れる。
>無音溝はドライウェルのおかげで静寂。

こんな気が狂った事を言ってるのに
ドライウェルを塗るのと違うとか完全に矛盾した事を胃分裂症だしw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 14:38:59.50ID:tObf0JZ6
>>240
ドライウエルを入れすぎる人なんて普通いますか?

イソジンを毎日コップ一杯飲み続けたらやばい!
みたいな話を必死に続ける素っ頓狂な人に対して
そんなこと誰もしませんよで終わりなのに
ずっとイソジンがー
ってちょっと頭おかしいんじゃないのってだけ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 15:04:40.75ID:uVzdmr7u
>>241
それって確証があるの?
>>239で言ってる通り、検証されてないものを断定するのは愚者のやることだよ
可能性は否定しないけど、実際にやって確かめてから断言してくれ
人の言ってる事を否定するならなおさらね

>>244
論点がすり替わってるね
そんな人は普通いないとかって話じゃない
実験的にやってみたのかもしれないし、現象が事実かどうかってのが論点でしょ
論点すり替えに、違うの発言で人を頭おかしいとか人格否定して全否定する気?
それも愚者のやることだよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 17:14:36.63ID:tObf0JZ6
>>245
別に議論なんて必要ないでしょ
ここはレコードクリーニングのノウハウについて
語る場所なんだから

極論すればキリが無い
メラミンの話と同じで
ゴシゴシ擦るアホもいないし
ドライウエルジャバジャバ使う基地外もいない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 20:08:10.93ID:IFBTrIcL
クリーニング後、一曲毎に針にビッシリ、ゴミが玉のように付着した。なんか粘り気があるゴミだ。
年一ぐらいでこんな盤にあたるけど、このゴミってスプレーのあととかかな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 21:32:38.99ID:7Q6UDhmA
>>237
プールの水には消毒用にたっぷりと塩素が入れられているんだが・・・
濃度は指定で決まってるはずだが、何%かまでは知らんw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 22:59:02.21ID:uVzdmr7u
>>246
そもそもキミは、入れ過ぎるとダメっていう話をしてる時に
「少量だから問題ない」という全く趣旨を理解してない的外れな事を言い出したんだよw
そもそも議論にすらなってない
それに議論じゃなく実際にやれば分かる話だって言ってるでしょ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 01:26:27.12ID:58ZHT47r
速乾タイプでもいいの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 04:56:34.45ID:RPnpuZyv
>>252
こいつまだ粘着してるのか
野党の国会質問並の的外れ、時間の無駄
結局だから何?ってだけ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 12:11:53.86ID:RPnpuZyv
>>256
イソジンはコップの水に数滴垂らして
うがいして吐き出すものですよね
そんな誰しも知っている当たり前のことなのに
なぜか「イソジンをコップ1杯飲むとヤバイ」みたいなレベルの話を
数滴垂らすだけのドライウエルで延々とする基地外がいるんですよ…
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 14:29:12.83ID:hNwmE/6C
もういっそのことドライウエルの代わりに
イソジンを数滴垂らしてみたらどうだろう(提案)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 16:04:41.55ID:KJPbB6IL
イソジン オールザピーポー
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 19:26:29.96ID:8jIAjT/1
>>257
話を逸らそうとしてるが

>>184
> 水道水のカルキ成分が残ってもドライウェルの上に乗っているだけ。
> ドライウェル使用していて精製水で仕上げすすぎをするとドライウェルは洗い流されてしまい“意味はなくなる”ので、

こう言ってる時点でドライウェルが残ってる事が必要とこの馬鹿は言ってる
つまりドライウェルが塗られてる事が重要だとこの馬鹿は言ってるんだよ

そして水道水のカルキ成分ってww
こんな事を言ってる時点でも無知極まりないけどな
カルキは揮発するものなので普通に濯いで水が乾燥した時点で存在しなくなる
水道水に含まれる、乾燥したら白くなるものはカルキではなくミネラル成分で“スケール“と呼ばれるもの

もうこの部分だけでも無知な奴という事は分かる
そして挙句話を逸らしてドライウェルを塗る事とは違うと支離滅裂な事を言うw

小学生か
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:12:44.47ID:Ca6g/gwb
>>258
まんざら成果がない訳でも無い気がしてきたww
レコードに蔓延るカビに有効な悪寒w

イソジンの有効成分ポビドンヨードが,ヨウ素を遊離し,
各種の細菌,真菌,ウイルスなど広範囲の
微生物に対して迅速な殺菌・消毒効果を発揮します
一般細菌だけではなく、カビ菌や、HIVなど
一部のウイルスにも殺菌力を示します
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 23:18:59.27ID:zoprqk8q
>>255>>257
的外れな事を言ってるのはキミだよw
ドライウェルを入れ過ぎるとダメって話が出たのには伏線がある
話の流れも知らずに的外れな事を言ってるのが分かっていないようだね
そして相変わらず本来の趣旨とは違う事で人格否定して全否定ですか
それは正にキミが馬鹿にしてる野党や腐ったマスコミの常套手段なんだけどな
それで人を基地外呼ばわりとは恐れ入るわw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:47:37.72ID:oNc3BQZ0
ビニ焼けでガラガラ声の盤にイソジンは効くかもしれんな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 09:51:09.78ID:x004CukB
色々試したけど今はユニオンのレコクリンプラスで落ち着いた。クリーニング
した後、重めの針でトレースしたら盤全体に白い粉状の汚れが掻き出される。
それをコロコロで取って最後にフェルトで乾拭きすれば、かなりのノイズは消える。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 10:13:48.19ID:8XJLpGlU
コロコロではある割合でまた溝を埋め戻す作用になります
そこはやっぱバキューム吸引でしょ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 11:34:48.05ID:sf7Zmpmx
イソジンは術前の皮膚消毒に使われるけど
乾燥するまで待たないと効果は低い
粘膜には細胞をやっつけるので最近は使わない
目に入った時の痛さったらないぞ・・
by元外科医
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 12:25:43.23ID:HkO/H6zV
ドライウエルのエチレングリコールが溝に薄い皮膜を作って針との摩擦を低減する。
あまりにも多く残存すると熱い皮膜となって、針が音溝に沿った動きくくなる。
それがゴロゴロ音になる。
たしかエチレングリコールは液体だと思う。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 12:34:49.91ID:SwtD75YJ
>>99
オーディオではよくある話だな
ハードの方で
直せると思って、パネル開けていじってみたけど・・・ってやつ

オレは、レコード1枚に2万も出して買ったら
怖くていじれないけどねw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 12:58:03.37ID:bCOBULrA
>>210
どれが使い物になるか,やって見なけりゃわからんからね。
どの方法も否定しまくるヒス爺さんww
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 13:00:20.28ID:bCOBULrA
カビなら界面活性剤噴霧と精製水で希釈吸引器で吸い込みでかなり無くなるはずだけど。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:52:29.15ID:hnXosBQL
>>274
てめーはティッシュくんなんだからバキュームに入ってきてんじゃねーよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 23:03:35.50ID:AJutK+fw
>>271
そういうことなら、ベストのドライウェルの量ってどれくらいなの?
ムラなく全体に行き渡らせる必要があるだろうし、それはどうすれば?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 01:17:56.35ID:P7jAvIMR
>>278
おいおい
基地外のデタラメ妄想を助長させるようなレスすんなって
初心者が真似したらどすんだよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:16:31.15ID:dfHntG4L
ボンドパックに使えるメーカーはどこだっけ?

PVAだけだとゴミが取れにくいようなんだよ。
混ぜてやってみたいと思う。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 04:12:00.77ID:hoD4g35R
>>282
どーぞどーぞ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 09:52:33.96ID:WIhCCVUy
木工ボンドはコニシかセメダイン社がいいのか教えてください。
また即乾性は樹脂濃度が高いだけなのか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 13:14:14.78ID:WIhCCVUy
>>285
ご返答ありがとうございます。
速乾を使わない理由は?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 23:09:00.97ID:AP8cvmC9
ID:y1xLu9KV って随分目茶苦茶やってるんだな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 02:52:51.79ID:+b5Xb8Ow
>>287
そもそもそいつ、ドライウェルを入れる意味を全く理解してないしなw
界面活性剤を何かのコーティング剤だとでも思ってるみたいだしw
こういう奴って食器を洗う時もちゃんと洗剤流さずに洗剤で食器をコーティングして乾かしてるのかなwww
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 04:47:58.45ID:TBwqanS+
界面活性剤の種類
https://www.live-science.com/bekkan/intro/shurui.html

1.陰イオン界面活性剤(洗濯洗剤、食器洗剤、風呂用洗剤等)
汚れはプラス電荷、この界面活性剤はマイナス電荷、引き合うことで汚れを取る。または乳化。
レコードはマイナス電荷を帯びているので、この界面活性剤ではマイナス電荷がより強くなる傾向あり。
結果として静電気がより発生して空気中の汚れを多く集めてしまうので全くダメ。

2.陽イオン界面活性剤(洗濯用の柔軟剤、洗髪用のリンス等)
プラス電荷を持つ界面活性剤、マイナス電荷のものに吸着し、静電気防止剤の働きをする。
空気中に漂っているホコリはプラス電荷なので反発して付着しない。
レコードはマイナス電荷を帯びている。
この界面活性剤で静電気を消すのに最も有効なのだが、トレース音が目立つし五月蠅い。
中低域のゴォーという音が出やすくなるのでよろしくない。

3.両性界面活性剤
プラスでもマイナスでもない中立の界面活性剤。こちらも静電気防止にもなる。

4.非イオン界面活性剤(ドライウェル)
Non-ion、ハイフンを無くすとnonion(ノニオン)
プラス電荷もマイナス電荷も無くし中立にするところは両性と似ている。
ドライウエルに含まれる界面活性剤は非イオンのポリオキシアルキレンアルキルエーテル
トレース音が一番静かでこれがナンバーワン

一口に界面活性剤と言っても種類があり役割が異なってくる。
レコードはマイナス電荷なので、素のままでは帯電している状態。
空気中に漂っているプラス電荷を帯びている異物は簡単にレコード表面に付着する。
レコード表面をプラスイオン化または非イオン化にすれば静電気は起こらなくなる。
そして別角度からは、界面活性剤(陽または非)が空気中の水分を吸い静電気発生を抑え込んでいると見ることもできる。
界面活性剤が一種類と思っているそこのチミw、チミだよチミw
ざっとこれだけ挙げたが、間違っているかもしれんので各自でぐぐって学んでくれw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 06:02:15.08ID:bOQEVweh
昨日もヤフオクで落札した中古の汚れの激しいのをクリーニングして、ある程度の成果を得た。
薄い界面活性剤と精製水、ブラシ、バキュームで、カビや埃の激しいのがかなり綺麗に。
後には小さなパツパツノイズが若干残るだけ。
ただ、ブラシの手入れが必要で、繰り返し使用するとブラシに乳化物が残って次のLPについてしまうような感触。
クイックルワイパーなどのドライシートに色んな方向にブラシをなすりつけるだけで,毛先の乳化剤の除去が可能。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:01:18.35ID:sITZsnNo
>>289
またこういうアホが居るw

ドライウェルをレコード洗浄液に入れるのは洗浄する為であってコーティングするために入れるものじゃない
精製水とエタノールの混合液にドライウェルを入れてレコードの溝にしっかりと親和させて汚れを取れるようにする為のもの(汚れを分解させて溶かした汚れを水に溶かし込む効果)
ドライウェルの成分であるエチレングリコールとポリオキシアルキレンアルキルエーテルをコーティングしてどうすんだ馬鹿が
その状態でその成分を残したら溶けた汚れが再固着して更に取れにくくなるだけだ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:41:29.98ID:rkE3UzZF
何もつけないのが一番
何かつけるって事は何かが残るって事だ
何かをつけて何も残らないなんて稀だ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 08:43:33.06ID:EpD1up2C
ドライウエル歴、40年以上
40年前のレコードでもまったく問題が無い

これ以上のテストは不要
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 22:54:21.20ID:ZcwapLm+
>>291
それが普通の認識でしょ
>>289はコーティング剤のように使うってことのようだが、
そもそもコーディングされてるものを落として綺麗にしようとしてるんじゃないのかね
静電気なんて1回再生したら必ず発生するんだから、静電ブラシ等でその都度除去するしかないし
で、>>289>>278の問いには答えられないの?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 01:05:15.22ID:PLebA+JR
>>294
>そもそもコーディングされてるものを落として綺麗にしようとしてるんじゃないのかね

無水エタノールで落とすのは以下のもの

・手垢、汚れ全般
・コーティングされたもの
・レコードに練りこまれている可塑剤が盤上ににじみ出てきたもの

難易度は下に行くにつれ難しくなる

簡単に取り除くには、無水エタノールをレコードに塗り、上記の3点がふやけてきたら木工ボンドを塗り、乾燥させてごっそり剥がす
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 06:16:26.86ID:TBC583dt
>>144
会社に出入りしている試薬問屋に単体を購入した。

500gで5000円。
蝋のような物質と油状の物質2種類。

リンスみたいな不要な物質が入っているものは最初から考えていないのでご安心を。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 14:59:43.12ID:zHnTlwz9
>>296
無水アルコールは濃すぎるから水を入れて薄めるんだろう?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:29.53ID:+E/YywYS
>>295
全然答えになってないんだけどw
水何リットルに対して10滴なの?
それにバキュームして乾燥するならドライウェルはほとんど残らないでしょ
話の流れ分かってる?

それと>>296もあさっての方向のレスだけど
ボンドみたいな面倒なことより、バキュームで2回洗浄した方がまだ手間も掛からないし
それで十分だと思ってる
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 16:39:15.79ID:zHnTlwz9
ボンドパックはもはやネタだろwww
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 17:24:31.58ID:+E/YywYS
>>300
後出し後出しで出してくるのはまぁいいとして
それでドライウェルが盤面全体に行き渡ってコーティングされるのか?
仮にそうだとしても、バキュームしたらドライウェルも無くなるだろ
ていうか、そもそも話の要点が分かってないだろw
スレ読み直して来い
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 18:17:37.27ID:znMxXFR8
>>298
無水じゃないじゃん
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 20:00:16.49ID:Mbzv8M8O
クリーニングどころかレコード盤にダメージ与えてんじゃないの
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 20:31:54.82ID:+E/YywYS
>>304
話を逸らしてごまかすな
それに、洗浄は理想じゃなくても実用的に問題なければそれでいい
目的は音楽を聴くためであって、理想の洗浄をすることではない

話の要点を分かり易く言うと、仕上がり状態でドライウェルの被膜を作るにはどうしたらいいか
分量や方法を教えてくれと聞いてる
それを言えるかな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 20:37:35.79ID:iA8pz51K
>>305
使う時に水で薄めるって意味だよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 23:03:38.28ID:IrN/65a6
昔はレコードは洗う物ではないと言われていたがやはりそれが正解だな
レコードを洗うと脳が腐るようだ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 05:24:38.99ID:yviQsVmq
木工ボンドが本当に有効ならば
どっかがコニシのボンドを薄めて
オーディオグレードとして
300ml入り10000円で売り出している
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 08:52:35.04ID:lhJzm1WS
やってみれば良いじゃん、効果のあるなしに関わらず話のネタにもなる
ぶっちゃけ効果はある、手間とコストに見合うと感じるかは別でほとんどの人は
一回こっきりのネタで終わるだろう、ま、面白いことは確かだって
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 09:23:24.76ID:yviQsVmq
超音波洗浄が手軽に出来る今、
ネタでもボンドを試す気が起きない…
剥がすときは気持ちよさそうだが
上手く剥がれずにストレスだけが溜まりそうだし
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 09:34:24.85ID:TPd8JM7m
やる気があるならやってみれば?
どうせこりゃアカン!つーダメになってもオケなレコードも一枚や二枚じゃきかないんだろう?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 17:57:32.83ID:XGV6QE6M
トシちゃんでやればいい
ひょっとするとハッとして!Good

失敗したらゴメンよ 涙
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 20:51:32.76ID:Hh5w2x/w
>>301
ボンドパック、やったことある。
効果絶大の場合もある。
全く効果無い場合もある。

>>306
一部のクリーニングを除いて,大概ダメージを与えている。
従来のアルコール系スプレーとベルベット生地クリーナーは不純物を表面に残すという意味で,ダメージを与えていることになる。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 20:54:45.34ID:Hh5w2x/w
レコードクリーニングして音質調整して音楽を聴いていると、デジタルの音が聞けなくなった。
デジタルの音楽は音がスカスカ!
こんなサウンドを綺麗な音だと言っていたんだよな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 22:29:02.79ID:ex13Bijl
>>323
やった人の多くが手間や時間と効果を考慮して、他の方法を選択してる
それをみんなが見て真似てるだけで、それでいいと思う
なにも全員がやる必要は無い
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 23:14:51.60ID:Hh5w2x/w
>>315
>超音波洗浄が手軽に出来る今、
超音波洗浄機の値段がかなり手頃だね。
アマゾンに色々出てるけど、WEWU 超音波洗浄機 レコード クリーナー セット レコード 洗浄 デジタル 超音波洗浄器 6L 12インチ レコード洗浄機 (Aセット)
なんてのは性能はどうなんだろうか?
アマゾンレビューは評価甘々だと言うけど。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 23:37:47.47ID:Rf0IbHGG
>>109
昔のトリオだったかのが一式ある
フォノモーターがデンオンDP80なんで盤によっては外周に当たる事が有る‥カリンカリンと
面倒なんでめったに使わんけどね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 05:23:47.51ID:oBRU0Z0S
>>325
眼鏡店の店頭に置いてある洗浄機や
最近流行の超音波歯ブラシなどを
使ったら判るとおり、超音波洗浄の威力は絶大
専用機がなくとも
時間は掛かるが超音波歯ブラシや洗顔ブラシで
レコードを洗うと見違えるようにノイズが減る
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 07:41:19.25ID:Val4TW4i
ワッツのパラスタットに使われてた
真ん中のブラシのみ別売のがある、当時一番細い細かいとこまでゴミが取れるとか謳われてたと思うが、
今度それ使って洗ってみるか。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 12:04:31.89ID:cqymSmrH
システマの電動歯ブラシは一分間に9000回と書いているから60秒で割ると150回/秒。

超音波ではなくて150Hzの低音波だw。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 12:21:31.47ID:hDX/SSUT
ソニッケアーなら一分間に30000〜40000回
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 14:23:14.22ID:m30lz0G7
ボンド、やった事ないんだけど、オークションでバチバチノイズ入りのレコードが手に入ったので試してみるわ。
エタノール&精製水はほぼ効果なかった。
エタノールで拭いてからボンドをやる予定。結果また報告します。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 14:36:42.01ID:9fn9lWR+
超音波洗浄機にチンポ入れたら気持ちいいかな?
それとも皮剥けちゃう?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 14:48:12.56ID:ut/JSVGc
ボンド否定の人は昔のナガオカのレコパックとは別物扱いなのかな?それとも知らないのか
製品化もされてた位だから盤面にパックしてゴミを取るって考えは昔からあった訳で、それを無下に否定するのはちと乱暴な気はするよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 15:34:14.62ID:to9/OmC5
超音波歯ブラシは、ブラシ自体が超音波振動しているのではなく
ブラシが作り出す泡が弾ける時に出す衝撃波が超音波を出すんじゃないのか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 18:19:32.60ID:IGU5gJcw
歯ブラシが少々振動したって結局は手作業
それよかピンローみたいな高周波機を適当な水槽に浸して
高周波洗浄機に変身させるやつ
アマでお安いから1個どぞー
水槽はダイソーで見つくろってね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 19:53:54.90ID:IGU5gJcw
これです
URLだと長すぎるので以下の全文で検索してね >ピンローみたいなやつだから
Blumway 超音波ミニ洗濯機 洗浄クリーナー 多機能 携帯型 清潔減菌兼備 義歯ミニポータブル超音波クリーナー 出張 旅行用
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 23:17:04.20ID:5kLSNFFT
>>337
全否定するのはどうかと思うけど
時間と手間に対しての効果が割に合わないから避けてる人が多いんだろう
バキューム洗浄を3回やっても、この方が時間も手間も掛からないし
果たしてどれだけ差があるのかね
そこをハッキリさせないとボンドが受け入れられないのは当たり前
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 08:04:20.16ID:WepJQfO8
ボンドパックはネタだからw
今日も釣れたとニンマリ(゚∀゚)よ
0345337
垢版 |
2021/06/08(火) 08:16:04.96ID:0+vfOdp6
>>343
こういいながら自分もボンドパックに詳しくありません
自分がやっていないクリーニングがどれほど効果あるかを知りたい面もあってボンド派の人の話をもう少し聞きたいと思った訳です

メジャーな方法のみを崇めてその他の方法は机上論で片っ端から否定するのもそもそもスレの意義がないかなとも思いますが(マシンメーカーの宣伝にはなるかもしれませんね)
ティッシュ某氏の時のような、議論が前に進まない堂々巡りもまた不毛だとも思います

こういう時該当部分の15秒ずつ位音をアップしてもらってみんなで聴いて判断するのは面白いんじゃないかなと思ってました
あまりこのスレでは音源上げたりしないようですが…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 08:42:06.08ID:Z+bimwZC
ボンドはもちろんメジャーじゃないけどここでのメジャーが世の中のメジャーじゃないよ
ここはこの板の中でもかなり特異なスレ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 09:06:42.61ID:b5iCVzET
>>343に同意
ボンドやった事ある
そりゃ効果あるだろうが手間とコスト考えるとやってられん
薄く塗ったりすると剥がすの大変だよ>まずとっかかりが
テープ等を挟んでおかないと
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 11:00:36.27ID:725veix0
アルコールウエットティッシュで拭くってアウトかな
無論拭いた後はマイクロファイバークロスで乾拭きする
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 12:09:59.13ID:z8dCQd0Q
>>349
水分足りなさそうな気がするから、蒸留水足したり工夫した方が良いかも

エタノール近所に売ってないよね、て、アマゾンにあるとのことで
何かと一緒に注文しようと思ってたらなんか安くなってたので注文した
御礼方々書き込む前に確認したら値段が元に戻ってる! まあ仕方がないか
たいした差じゃない、それより入手できる有難さよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 12:14:31.61ID:UR8uTmDW
チャイコフスキーには度数の高いウォッカが合うぞ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 12:46:49.71ID:qP9WAZFI
ティッシュはレコードクリーニングには合わない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 14:15:53.92ID:9RLQoTcZ
エタノールを盤に塗ったからと言ってその上から木工ボンドをぎゅうぎゅう押し込んで塗っても
溶けかかった可塑剤を盤に密着させるだけで剥がれにくいので効果は薄い
システマ歯ブラシで可塑剤を移動やめくった時に速やかにミゾに木工ボンドが入り込まないと意味合いは薄くなる
正回転方向、逆回転方向にシステマ歯ブラシでVミゾの底を走らせ溶けかかった可塑剤をLとRに分断すると木工ボンドが入り込む
続いてVミゾ45度-45度の斜面の可塑剤をよけさせ木工ボンドを入れ込むには、システマ歯ブラシをあてる離すを5回程度繰り返すと斜面に木工ボンドが入り込む
システマ歯ブラシがVミゾの45度-45度の斜面にそって毛先が底に到達するからだ
5回じゃ足りないと思うなら回数を増やせばよい

エタノールを使わないで木工ボンドを使うならもっと効果は薄い
盤からにじみ出た可塑剤の上に乗っている汚れやスプレー材、これは何層にも交互に積層されている場合もある
一番上の層なら木工ボンドで取れる可能性はあるが、結局音質改善には繋がりにくいので敬遠されている
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 19:36:33.37ID:oyN4w1UA
レコードってポリ塩化ビニルより良い素材はもう出てこないのかな?
今のところコスト面では一人勝ちなんだろうけど、時代も変わったし何か新しい素材のレコードが出てくると面白いのに。
可塑剤が染み出してこないような。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:16:06.97ID:K3ctKTkM
>>348
誰もがそんなに暇じゃない
そして誰もが同じ失敗をする必要も無い
誰かが失敗から学び、確立した手法を真似ればいい
手間や時間の掛かるクリーニングを楽しむゆとりがあるなら、そのぶん音楽を聴いて楽しむ方がいい
クリーニングが趣味ではないのでね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:30:19.84ID:K3ctKTkM
>>353
毎度いかにも見たような事を言ってるけど
それはどうやって分かったの?
推測と、実際に見たり検証したりしたことは全然違うからね
そして一番重要なのはその効果
複数回のバキューム洗浄とどれだけ違いがあるのか
それが明確にならないと、いくら効果的なやり方を提示したところで
そんな面倒な方法はほとんど見向きもされないよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:02:59.35ID:K3ctKTkM
>>345
そこなんだよ
推測や妄想を事実のように語って、それが正解だとか最高だという主張を繰り返す
実際の比較という肝心なものが皆無なので、いつまでたっても堂々巡りなんだ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:55:19.05ID:IYA9LX6A
>>354
昔は新素材のレコードもあった気がしたが、今となってはねえ
それに音質的にもきっちり鳴らすと塩ビでもスゲエしな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:14:56.16ID:BsSuTw2K
>>353
可塑剤をLとRに分断すると木工ボンドが入り込む
↑どうやって入り込むのを見たんですか?
レコード割って電子顕微鏡でも使いましたか?

続いてVミゾ45度-45度の斜面の可塑剤をよけさせ木工ボンドを入れ込むには、システマ歯ブラシをあてる離すを5回程度繰り返すと斜面に木工ボンドが入り込む
↑5回で入り込むという、その「5回」って
どういう根拠で言ってるんですか?

システマ歯ブラシがVミゾの45度-45度の斜面にそって毛先が底に到達するからだ
↑毛先が底に到達したのはどうやって確認しましたか?
レコード溝幅(45度のレコード上面の幅)50ミクロン
(0.05mm)に対しシステマ歯ブラシ先端(0.02mm)では
溝の途中で毛先がドン詰まると思うのですが…
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 03:57:34.45ID:W467EI8q
コロナで遅れてるようだが動いてはいるようだ
しかし素材はほとんど変わらないみたいだなあ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 12:11:13.81ID:CPeYCnDE
>>354
オープンテープなら、スクラッチノイズは気にしなくていいのだけどねえ。
ヒスノイズは嫌だというのなら別だけど。

19cm4trはCDが出てから全部やめたからなあ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 12:12:47.43ID:CPeYCnDE
>>364
別の人間だけど固まらなかったのか?
むしろアルコールと水は、アルコールを入れない場合よりも感想が早かったと思うが。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 12:21:39.52ID:D8TvDFJb
オープンテープの19/4はほんと中途半端っすね今となっては
ぼくは38/2へシフトしました
これは21世紀の今日も変わりなく安心安定のピュア
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 18:37:45.64ID:yjEwNiNl
>>368
ソフトがないでしょ?
あっても少ないし、
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 09:04:58.04ID:Cs+TOQwJ
>>367 木工用ボンドにアルコール混ぜてこねてみ 持ってるんだろ?ボンド
固まらないから
乾燥して固着した木工用ボンドさえアルコールは溶かす
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:36:26.42ID:BqAxZUIw
平べったく伸ばす訳だし固まるから心配すんな
乾燥して固着した木工用ボンドは水でも溶けるから心配すんな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 11:23:18.31ID:VmSXqNW4
>>370
木工ボンドは持っていないけれど、アルコールは蒸発するしねえ。
まあ、アルコールとPVAでやってみたことがあるが、ゲル化しちゃってこの方法は無理だとわかったが、
木工ボンドがアルコールと相溶性がよいということは教えてくれてありがとう。
PVAとは違うし、
アルコールと木工ボンドだとシステマゴシゴシは有効かもしれないと思った。

乾かした後、取り残しがあるのなら、
自家製のPVA+アルコールパック液があるから大丈夫ですよ。
何回かパックすれば取り除けます。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 11:42:22.58ID:Dq0pIngX
スライムはどうだろう…
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 20:20:12.30ID:MVvMTqS8
>>373
洗濯糊にホウ酸を入れたブツ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 23:34:22.26ID:VpCCnqNH
>>373
ナガオカが出してるスライムみたいなホコリ取りあるじゃん。
レコードにも使えるって書いてあるけど、すごく使い辛かった。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 09:02:35.69ID:3IidNLOI
スライムは何の役にも立たんよ>経験済み
PCキーボードとか日常生活品にさえ役立たず
それに保管が無理
カビ(や細菌)の培地となり悲惨な状態になる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 09:51:14.19ID:muVOrt+G
VPIユーザーの方、吸水チューブの根本が割れるんですけど、あれってなんですかね?
チューブの剛性に問題があるってことなんでしょうか。使い方じゃないと思うんですが...
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 18:02:24.40ID:dfO1Gegw
自分はVPIを10年以上使っていますが
その部分が割れたことは無いです

同様の現象が頻発すれば対策も出来ますが
たまに意味不明なハズレがあるのがアメリカンクォリティ
と思ってます
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 18:49:25.38ID:8bl4QmX+
>>378
そのような故障は過去ログにもあったようだし、
行きつけのオーディオショップの中古品が展示してあって、給水チューブはなかった。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 18:50:40.46ID:8bl4QmX+
給水じゃなく吸水ね。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 21:26:18.36ID:muVOrt+G
>>381
誰でも割れるわけじゃないんですね。
私の場合、続けて2本クラックが入りました。
変な使い方をしている自覚はないんですが。
ちなみに、eBayのこれ買ってみたんですが、正規品より全長が若干短いのと、
ベルベット部分の毛足も短いのですが使えそうです。
チューブについた旧いベルベットの糊はベンジンで拭いたらきれいに取れました。
情報共有までに。
https://www.ebay.com/usr/turntable-solutions?_trksid=p2047675.l2559

ちなみにクラックが入ったのは、これを使う前の話なのでベルベット交換とは関係ないです。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 05:21:04.21ID:qHEjK4ME
>>385
ちなみにですけど
吸水チューブはアクリルの蓋閉めるとき正面からみて
←90度(つまり横、ターンテーブルの上)
にしてますよね?

↓180度(つまり縦、手前方向)
だと蓋と干渉してまず蓋がちゃんと閉まらないし
無理に閉めようとするとチューブの付け根に力が掛かって
割れる原因になる可能性が
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 08:53:03.75ID:LCszO0aD
>>386
はい、使い終わったら、チューブを縦にしてターンテーブル上から逃がすようにしています。
そうしないと、レコードを取り出せませんから。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:37:36.93ID:qHEjK4ME
>>387
そうじゃなくてすべて使い終わって
上ぶたを閉める際には
ターンテーブル上から逃がすのでは無く
ターンテーブル上に置いておかないと
上ぶたとチューブが干渉して
根元に力がかかって傷めるって意味です
多分それが原因だと思います
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 14:00:08.43ID:LCszO0aD
>388
チューブを上に逃がしてゆっくり蓋を閉めるのを横から見てみたら、
蓋の蝶番がチューブの先端に当たって、こじる様な力がチューブに加わるのを確認しました。
蓋はチューブの根元を上から押しているだけかと思っていました。
言われるように、これが原因ですか!
ありがとうございます!!
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 15:03:48.80ID:Rvtv8vyJ
綺麗なレコードのサウンドをアナログに固定しようと思ってカセットテープデッキに録音した。
今のカセットデッキって、音質が悪いんだね。
音が鈍るんだよ。
昔のカセットデッキはもっと音質が良かった印象だけど。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 15:41:51.16ID:qHEjK4ME
>>389
VPI、原理は原始的で造りも工作レベル、音もうるさいですが
実用性はなかなか良いですよね!
これからも末永く愛用していきたいと思ってます。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:58:27.31ID:brICBGWY
クリーニングも良いけどみんな盤反りはどうしてるのよ?
棚に入れて他のレコードの間と間でキツメに挟んだり、上から他のレコード何枚も乗せて放置で大体数日後に矯正できるけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:23:42.82ID:W+lQcu1X
ガラスに挟んでオーブン
ディスクフラッター
諦めて買い直す

クリーニングと違って広がらない話題ね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:47:12.11ID:cjMLCIX2
>>392
地元の中古レコード店が修正機を導入したから、そこに頼んでる
でも、直るものと直らないものがある
言ってるような方法ではあまり直ったことがないな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:10:49.87ID:qcx1GQXo
>>392

熱は一切加えなくて、圧力のみで数日?
最近反りアリで60円のLP買ったからダメ元で試してみようかな…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:36:18.92ID:brICBGWY
レコード同士で挟むというのは
ブルーノートのキング盤が反ったんで、ジャケに入れた状態で上から数十枚レコードを載せて放置して
今日数週間ぶりに出したら治っていた。
お椀反りのこれまたジミースミスNY盤は棚にキツキツに仕舞っていたんだがこれは年単位かな?しばらくぶりに見たら問題ない程度に
ちなみに後者では結構好結果を得ている。
どちらもネット上では推奨されていないむしろ盤反りの原因となる方法なので勧めたくはない
やはりORBのディスクフラッターとかガラス板で挟んで重量物乗せたり、調節が難しいが日光に当てるのが効果的な気がする。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:38:54.29ID:brICBGWY
ヒートダメージでうねうねになっていたり、一部が外見上問題なくてもやはりヒートダメージで凹凸となっていて
針飛びするようなは諦めた方が良いと思う、修復法編み出したら救世主だな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 06:40:07.70ID:0yiRi6oU
確かに
全体が大きく反ってる方がまだ治せるけど
うねうねと細かく曲がってるのは諦めた方が良いよね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 14:52:21.82ID:st0T5CyF
そこでスタビライザーとか吸着式の出番となる訳か
レーザー式タンテだと反りの情報までは再現しないのかなと素朴な疑問
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 16:02:09.68ID:IYpGQ8tO
レコードは縁が盛り上がってるのが大半だから、ガラスで挟んでもダメだった
フラットなレコードは効果あるかもだけど、オレは持ってないから試したこともない
ディスクプラッターは音溝部分だけヒーターが接触する構造なので、縁が盛り上がってても大丈夫
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 18:00:36.00ID:aAIOJHbV
昨日アマゾンの超音波振動端子を午前に頼んだら昼飯前に届いていた。
使ったが、結果は明日。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:52:26.03ID:J/zWA1he
銀色のローターみたいなやつでしょ
だいぶ前に来てるけどまだ未使用のまま
バスタブ浅く貯めて、かダイソーでLPに適合しそうな水槽めっけて、、かな
期待大ですわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:54:56.73ID:J/zWA1he
つけたし
バスタブに沈めてという方法にはナガオカのあれ必須だな
レーベルをカバーできるやつ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 06:48:35.46ID:bCdofzMh
そんなことせんでも超音波洗浄機のヒーターで40度に温めたお湯にレコードを浸せば治るよ
浸した直後は自由にグネグネに反るんだが残留応力なのかは知らん
だけど少しずつプレス時の平面になってくる
時間にして2分ぐらい
ほぼ反りが無いものでもぐねぐねに変形するけどすぐに平面に戻ってくる
焼きなましみたいなもんだよ
水槽から取り出しバキュームで乾燥
この後の反りは出てこないしおわん型ターンテーブルシート+レーベル部オモリによる密着度もよくなってる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 08:59:47.43ID:qbBhs+q+
>>402
>>403
その振動端子。
中性洗剤で洗浄後,乾燥しあがったら、盤面がきれい。
片面ずつ10分間。

洗面台がちょうどレコードが入る大きさなので、きれいに洗面台を洗って使いました。

方法は、はじめ悩みましたが
吊り下げ方式を考えました。
DIYショップから洗面台とちょうどよい長さの棒を購入し、端から端まで吊り下げ用の棒としました。

レコードの吊り下げは、ナガオカのレーベルガードをつけ、取っ手を手掛かりにしました。

つまり、結束バンド+へーアーバンド用のゴム紐+結束バンドのつながった輪をつくります。

へーアーバンド用のゴム紐の輪の大きさは、
レーベルガードの取っ手に通せるような大きさで少しきつめの大きさにする。
結束バンドの大きさは吊り下げ用の棒に輪を通すためであるから、
超音波振動子に接触しないような長さに調整。
という方法でしました。

レーベルガードの取っ手は持ちにくかったですが、吊り下げ用の結束バンドを作った結果、
ツルンと滑って落とすという心配もなくなりました。

洗面台はホーローで固い。だから超音波は減衰しにくい。
もし、大きな洗面器やタライを使うなら、
高価だけど金属製をお勧めいたします。
樹脂製だと超音波を減衰してしまうので金属製、ガラス製、ホーロー製のような
固い材質の方が効率的です。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 09:43:31.36ID:qbBhs+q+
もう一つ付け加え。

40℃〜45℃のお湯を使って超音波洗浄です。
レコードのゆがみは軽減されたように思えます。
すすぎは水道水です。
仕上げは会社の研究室からもらったイオン交換水です。
ベンコットで軽くふいて自家製レコードスタンドで1時間乾燥。
あとはIPA+レッドグルーのPVAパックです。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:27:55.17ID:KIvpYIFc
レコードの反り矯正DIYはお薦めしないなぁ・・・
何度か色々試したけれど上手くいったためしがないorz
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:50:02.67ID:3taeoiE6
一万のレア盤を海苔を炙るみたいに
台所のコンロでちょと煽って手で曲げてってやってたら
パキッって盤割れた事ならあるぞwww

自主制作レーベルのだから
レコードコレクター界の資産が一つ失われた事に
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 17:27:42.37ID:OR4IL6UM
>>406
それってソノシートか何かのこと?w
普通のレコード盤は40度のお湯に2分浸したくらいでそんなに柔らかくはならない
そんなにぐねぐねにするにはかなりの温度が必要だし、そんな事をしたら盤が台無しになる可能性大
それに>>397の言うように、うねうねになった盤は修正機でもあまり直らない

いかにも知った風だが実はデタラメな事を言って、盤を台無しにしたり、ろくでもない事をさせようとする
ティッシュやドライウェル被膜と同じ匂いがする
この板にはそういう奴が住み着いてるようだが、ほんと最低の人間だ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 17:30:36.49ID:OR4IL6UM
ちなみに、地元の中古レコード店は
試行錯誤の結果、修正機で5時間くらい掛けて修正してる
それでも直らないものは直らない
温度設定と時間のバランスが重要みたいだから、素人が安易にやってもなかなか上手くはいかないだろうね
直したければ素直に信頼出来るお店に頼むのが一番だと思う
盤はLPよりEPの方が直りにくい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 01:07:14.61ID:pB534FiL
針がバウンドするくらいヒドい反りのあったLP、ホットカーペットとフローリングの間に挟んで5、6時間使用した後電源切って半日放置で問題なく再生出来るまで直ったよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 06:53:41.51ID:SQ6VPlpf
いいこと聞いたw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 09:39:14.15ID:KV7NSCpu
それでもウーファー盛大に煽られてるでしょ
レコードかけるんならサブソニックフィルタ―は必須です
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 18:55:09.70ID:KQ3r5QUE
>>417
そりゃあ、頭の事かい?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:22:51.91ID:wQl0tTTS
>>419
本人だけど
藁にもすがる思いだったんだよwww
うねってて外周あたりで
針が飛んだり飛ばなかったりで
内周に行くほど大丈夫だったけど

プライベートレーベルのレア盤だけど人気盤で
だいたい二万か三万のを一万で買ったので
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:32:21.98ID:P8+0ZBm+
>>420
理に適った名案だと思う。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 19:43:45.27ID:1SZ7cLUU
汚れがひどい盤にCRC556を吹き付けてから洗浄した時があるけど盤が柔らかくなったよ
1週間ぐらいでもとの硬さに戻るけど洗浄のスキルがあったら試してみたら

自分の盤では問題なかったが、CRC556を吹き付けることに関して責任は持てない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 09:34:33.46ID:u9h8zftq
貴重な文化財を汚損、破壊するようなウソの書き込みはやめてほしい。
まわりまわって自分の手元に来るかもしれないのに、大変迷惑だ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 09:46:19.81ID:BWHy/yXZ
嫌がらせで適当な書き込みをするヤツはレコードなんて聴いてない
ネットラジオがせいぜい

な馬鹿太郎
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 15:58:50.33ID:jGyCfcZI
556でサビついたレコード盤がクリアになった
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:01:51.91ID:PhFbkV51
このスレには,大変感謝している。
今のところ、界面活性剤噴霧とバキューム吸い込み、システマ利用等で,大体のノイズを除去出来ている。
世界文化社/日本ビクターの「世界の名曲」の中に、日本録音盤があり、レコードのクリーニングによってその音質が明瞭に確認できた。
当時の日本録音盤は音が悪いと感じていたが、中音、中低音がエネルギー不足だとわかった。
1960年代は,この音が日本のスタンダードだったことに愕然とした。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:11:21.08ID:vwDvaZWU
ボンドパックはどうしたボンドパックは
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:29:55.43ID:ccOpt3DP
>>432
洗浄+バキュームと比較してどれほど効果がるのか
それが明確にならないとなかなか受け入れられないだろうね
なんせ洗浄+バキュームと比較して手間もコストも掛かるから
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 04:24:46.96ID:C/b38psl
>>431
コイツ、ドライウェル塗り塗り君だろw
別名
ティッシュくん
またの名を
ボンドパックくん
またの名を
超音波美顔器くん
またの名を
メラミンくん
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 07:50:13.73ID:6JMeLGjT
>>431
たった一枚のレコードでエネルギー不足だとか
日本のスタンダードだとか断定できちゃう浅はかさが凄いな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 10:11:02.64ID:cQ5ImUYt
>>437
日本のスタンダードというよりもビクターのスタンダードと言ったほうが良いかもしれない。
書いた人はセット品をクリーニングしているみたいだから1枚じゃないと思う。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 10:19:49.04ID:cQ5ImUYt
さらに、
OYAGを使ったレコード洗浄の動画を見た感想としては、
ブラシでこすったとき、すぐにはじける泡が生じているし、
別の動画、ピアニストの女性がOYAG使用者から、静電気が原因とか言われたんですよ、とも言っていた。

さっするに、耐電防止剤が入っているのは容易に推察できるし、
泡を見るとカチオン系の界面活性剤が入っていると思う。

特許文献を見ると、ノニオン系も併用という特許もあるから、
OYAGはこの二つの水溶液だと思う。

石鹸で頭を洗ったのち、OYAGでリンスすればフサフサのサラサラの髪に仕上がるだろうね。

塩ビ用にコートロンという帯電防止剤が販売されているが、
単独の使用では好適かもしれない。
しかし、コートロンは使ったことがない。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 14:38:11.31ID:cQ5ImUYt
>>441
使ったことがあるのかい?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 14:57:50.66ID:f7V08Sth
>>442
あるよん
ヨドバシなら送料なしで届けてくれる
試してごらん
たぶんもう一回は買わないけどね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 17:01:10.17ID:Hiyo6bhN
リンスでフサフサになったらおかしいだろ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:28:47.58ID:GLQwmMOS
>>443
使った感想と効果はどうだった?
>>444
あんたのフサフサと私のフサフサの意味するところが違うと思う。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:00:10.81ID:CSgfrFc3
>>437
日本のレコードの音質の貧弱さを知らんのか?
前から気にはなってたんだけど、レコードのクリーニングをしてイコライザーで確認すると、そりゃ、中低音のエネルギー不足は明白。
試しに1960年代の日本録音盤をチェックしろ。
エネルギー不足は明白だ。
また色んな盤をチェックして報告するよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:02:05.02ID:CSgfrFc3
>>446
実際にやって報告してるけど、オマエは異論が出てもチェックしないのか?
オレだったら「そんなのがあるのか?ちょっと調べてみよう」ってなるけど。
オマエってヒスは良く起こすけど,好奇心無いンじゃね?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:14:14.28ID:nO2VxTSr
>>450
実際にやってるなら、どこに疑問があるのか答えられるはずだ
比較検討も出来るはず
疑問だというならまず自分がその根拠なり理由を示すのが当たり前
それをしないで人の事をヒスとか言ってるようでは話にならないな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:01:18.40ID:YXjGuFl+
>>449
EpicもCBSもソニーの国内盤は80年代でもヘナヘナのシオシオな印象
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:28:08.46ID:uTEI9SGS
レコード用洗浄機の試作(超音波洗浄機)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yosh/ultrasonic.htm

使用洗剤
サラヤの無添加ヤシノミ洗剤
(界面活性剤16%=アルキエーテル硫酸エステルナトリウム、脂肪酸アルカノールアミド)
https://family.saraya.com/products/yashinomi/yashimomi.html

成分説明
https://coco-bluesea.jp/hpgen/HPB/entries/68.html


アルキエーテル硫酸エステルナトリウム
R-O(CH2CH2O)nSO3Na

脂肪酸アルカノールアミド
R-CON(CH2CH2OH)
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 11:27:30.37ID:DSgB71UB
しかし梁山泊と言いながら、九大天王レベルは一人もおらんジャマイカw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 12:15:55.14ID:uTEI9SGS
音は聞かないと音楽は無いだろ。

聞くというのは基礎。
聞く土台がしっかりしていないと
楽曲、演奏の受ける印象は全く異なるというのはご存じのはずですよね。
>>455
の引用、
>最近買ったエラート中古盤(1979年日本プレス)、
云々に書いてあるように、評価が変わってくる。

小難しくなっているから、ついていけないのかな?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 14:18:35.93ID:PEglgApg
>>451
比較検討した上で報告してるけど。
ヒス爺は、なんもかんも聞き入れないからなww
物事の進め方の基本が出来ていないから,自分と思いの違う報告を見る度にヒスを起こすwww
別にヒス爺だけの問題なら気にはしないけど、折角色々チャレンジして報告している者達の顔を全て潰しまくってるので、沢山の人の気分を害していると思う。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 16:22:47.96ID:k+DT2Ihl
>>459
馬鹿太郎の見分け方 ※改訂 Ver. 3.60
合計ポイントが7ポイントに達したら アフォーカル、ウッドコン太郎です

無意味なコピペ(4ポイント)
文末に「w」を付ける(4ポイント)
カテ違いの書き込みを続ける(5ポイント)
回線を変え短時間に投稿(5ポイント)
Appleネガキャン(5ポイント)
日本語がおかしい(5ポイント)
以下文言がある(5ポイント)
ヒス爺
びろ
低学歴
高卒
ゴミ
クズ
爺さん
アホ
ウンコ
池沼
ツンボ
アスペ
貧乏
情弱
知能遅れ
チョン
反日企業
半島の人
タコ
IDや回線を切り替えまくって他人のふり
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 20:50:19.10ID:SUAFlPKc
>>443
使った感想はどうした?
本当は使ったことがないのだろ。
いい加減なことをいうな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 21:32:41.13ID:k+DT2Ihl
>>461
もう一度は買わないで察することできないのか?
アタマ悪いな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 23:24:17.33ID:UPxvvA82
>>459
返信レスを見ても、沢山の人の気分を害してるのはむしろキミの方だと思うけどw
それと、その比較検討とやらは脳内妄想だって前に露呈してなかったっけ?w
>>451で書いてる通り、物事の進め方の基本が理解出来てないのはキミの方だ
疑問があるなら、どこが疑問なのかと、比較検討の結果を具体的に言ってくれないか
それから考察や検証が始まるわけだが、それくらいは理解出来るよね?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 03:13:05.32ID:JxC8+RcU
キチガイあらし野郎
あちこちで嫌がらせ、あおりをくれる基地外
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
長年Appleのネガキャンを繰り返す
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載されていてあちこち投稿できない
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイと老人を挑発
意味不明コピペ連投迷惑行為
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須の無職で貧乏な引きこもり小汚い小男中年
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 07:07:06.64ID:wH/HKSfx
まぁリアルにビョーキなんだろうな
あと貧乏w
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 15:52:55.43ID:zS4AbyKp
♪みんなビンボーのせ〜いや〜 は霜降り明星でお金持ちヽ(^o^)ノ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 20:13:02.07ID:lFhZdhNn
>>465
それが何の関係が?
疑問だと言うなら、その疑問点を具体的に言わないと話が始まらないって当たり前のことを言ってるだけなんだけど
それを>>459は、ああだこうだと言い訳して結局言わない
まぁ言えないんだろうけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:41:26.13ID:ZNqhWc5k
>>465
それ、時々いる。
こんなのが全体を混ぜっ返すんだよな。
ヒス爺がそれ!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:47:18.80ID:ZNqhWc5k
>>460
説得力の無い書き込みっぷりを見ると,オマエ、ヒス爺だろww
可哀想にオレが高卒に見える?
ヒス爺は、そうやって人を見下げるのは辞めろよ。
因みにオレは高学歴者で、公機関の専門職につとめていた。
まぁ、機関の中には市中の人々を見下げるものもいたけど、彼の仕事のレベルは月並みだった。
本当に出来る人は、周囲を見下げること無く最良の策を生みだし続けていたよ。
ヒス爺の君は、どうかな?
セルフイメージでは、有能だと言うことになってるの?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:50:29.74ID:ZNqhWc5k
>>463
>その比較検討とやらは脳内妄想だって前に露呈してなかったっけ?w
でも実際に機材を使用して確認しているしな。
君自身が勝手にヒス起こしてるだけじゃね?
なんでオレが実際にやったことを「脳内妄想」と決めつけるんだ?
どうしてそんなに怒りっぽい?
カルシウム足りてね?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:52:44.61ID:ZNqhWc5k
ヒス爺は,木工ボンドも攻撃してるけど、彼が木工ボンドが良いというならそれで良いじゃんww
ヒス爺はなんでヒスを起こすかね?
友だちとか親しい知人などがいないんじゃ無いか?
さみしい人生を送ってるから,ヒスっぽくなってるんじゃね?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 15:01:54.86ID:1x7QNZFm
>>470
お前だ馬鹿が
ティッシュ君の癖に
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 15:05:51.52ID:sifjsoP6
ジャンクで買ってきたレコードかけようとしたらクリーナーの滑りが悪いので
バキュームクリーニング、スッキリスベスベベルベットの滑りも良くなった
以前なら諦めていたところだけど手軽にクリーニングできるようになって
悩まずクリーニングできるのは本当にありがたい
キースモンクスの輸入が再開して販売され始めたようで今後キスモン派の
勢力が伸びることも確実、大変喜ばしいです
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 15:15:56.40ID:vRXZC0Tr
どこか安いバキュームタイプのヤツ作ってほしいなあ。
ケルヒャーは店頭で見たが、使いにくいようだし、
VPIのような大げさにターンテーブルは泣くてよいから。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 15:35:45.32ID:sifjsoP6
ターンテーブルになっていて機構がまとまっているからコンパクトで使いやすいんだよ
ホースだけで売ってるようなのもあるけど、見れば分かるようによほど大きく場所を取る
どうしてもというならニッティグリッティかな
高いけどキスモンは良いよ、クリーニング後即プレーヤーにかけられる、これがどれほど素晴らしいことか
使えば身に染みて分かることだから今後評価が広まれば人気も同時に高まることは必至
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 15:55:05.85ID:F88CB+ZK
キスモン高いっス
VPIの方が安いっス、パイセン
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 16:21:23.34ID:vRXZC0Tr
>>475
ちょっと聞きたいが、
ティッシュ君やヒス爺の見分け方を知りたいのだが?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 16:37:41.63ID:vRXZC0Tr
>>462
買わなくなった理由は効果がないからか?
目的とする効果は何だったか?

単にお金がないから、買えないほどの貧乏なのか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 16:46:09.81ID:sifjsoP6
>>479
キスモン人気が高まればVPIからの乗換も出てくるかもしれないので
そうなればVPIの中古が狙い目になるかも
マウント好きのコミュニティの連中がはたしてVPIで良いのだ、と
使い続けるのかも見ものw ま、それはちょっと意地悪な見方だけどw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 17:36:59.51ID:VTwc7fSy
>>472
ほら、言った通りじゃないかw
話をそらして、結局は具体的な事は何も言わない
人の事をヒスとか言ってるけど、顔真っ赤で必死に連投してるのはキミの方では?w
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 17:45:17.07ID:VTwc7fSy
>>480
ティッシュやメラミンを使わせようとするろくでもない奴がティッシュ君
ヒス爺というのは、そのティッシュ君が自分を否定してくる相手に付けてる名前
ティッシュ君は相手が一人だと思ってるようだけど、自分を含めて複数人いる
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 18:09:45.68ID:ZNqhWc5k
>>475
そら、今日もヒス爺がヒス起こしてるww
オマエ、相手をバカ呼ばわりするしか芸が無いの?
ちったぁ、相手の言い分を受け止めて自分で確認するとかしないの?
能力があればそれをするはずだけど。
オレは能力があるから,木工ボンド君の提案に「ふ〜ん?それなら自分もやってみようかな」って考えるけど。
ヒス爺は何でそんなに怒ってばかりなの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 18:11:32.68ID:ZNqhWc5k
>>476
やっぱりね。
このスレの様々なクリーニング法って,結構役立つのがあるよね。
イライラして全否定するヒス爺は,この恩恵を受け止められないだろうけどw
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 18:16:56.00ID:ZNqhWc5k
>>484
メラミンだって,場合によっては結構役に立つぞ!
確かに表面磨いてテカテカになるのは精神衛生上好ましいとは言えないけど。
メラミンは劇的にノイズが減るからな。
オレは近々超音波洗浄機買うつもりだけど。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 18:45:05.52ID:VTwc7fSy
>>480
ほら、これがティッシュ君>>485-487
言ってるそばから自己紹介してくれてるw

>>487
ヒス起こして必死に連投してるヒマがあったら疑問点の一つでも言えないのかね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 21:03:27.74ID:n91+X/SE
>>480
簡単な事だよ
ティッシュ君(お前)は非常に分かりやすく、他の人が使わない単語を使うし内容も大体同じ
お前がなんでバレたのか理解出来ないみたいだから敢えて何故分かったか言わない事にするがなw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 07:55:35.22ID:+ilEZIY5
メラミンはノイズは減っても肝心の音まで削るからなあ
気にならない人は、プレーヤーとかカートリッジが(あるいは耳が)鈍感なだけなんじゃないのか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 10:14:25.42ID:4ZgNOCX4
音溝削っても構わない、バカにしか使えない道具
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:33:16.63ID:6lzPMjSj
バカ専道具は流石に草w
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:25:41.05ID:+0cz1cQ1
さんざん結果でてるのに
カビの原因になるだけ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 14:00:41.67ID:EZHP0/uu
その手のスライムはギュっと押し付けるからみぞに汚れをぐっと押し込む作用も同時に働くことを考えないと
すぐに取れる汚れはスライムで取れるけど、だったらベルベットで良い
それに油成分なのか知らんが何かかがレコードに付着する

パッと思いついてスライムを書き込んだんだろうが、先人がすでにもう試してダメだと結論は出ている
過去ログを読むクセをつけないとただのアホだよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 21:14:28.96ID:DUnTmuMV
>>489
そういえばティッシュ君って自作自演してたんだっけか
毎回ツッコまれて答えに詰まると逃走の繰り返しだけど
暫くすると知らん顔して現れては同じ内容を繰り返す
人を騙して、盤を台無しにしたり、ろくでもない事をさせようとする人間のクズだ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 22:20:19.84ID:+0cz1cQ1
馬鹿太郎は無視すれば来なくなる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 22:56:36.95ID:DUnTmuMV
>>501
分かってる人ばかりならそれでいいんだろうけど
言ってる内容は馬鹿げてるとはいえ、初めて見て騙される人もいるだろうからね
ちゃんとツッコミ入れて黙らせることも必要だよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 23:40:27.67ID:DUnTmuMV
>>505
ヒートアップさせないツッコミって、言うのは簡単だけど実際に出来ると思う?
ヒートアップさせないように言ってても勝手にヒートアップしていくのがそういう輩だよ
匿名掲示板なんてそういう場所だから、嫌なら見ないことだね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 00:36:18.76ID:IiUhk7nS
尺度に収まらないやり方をとにかく弾こうとしてる人がいるのは分かってるんで、作業前後の音の比較を出せる人は出してもらえるといいと思うんだけどな
方法論の力説は割と足りてる、足りないのは実証
新しい発見もあるかもしれないし、クリーニングでシステマを使うといいって言うのはこうした試行錯誤から出て来たんじゃなかったかなと
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 01:09:54.38ID:cABLReQP
>>507
売り言葉に買い言葉って言うでしょ
人にヒス爺とか言って罵ってるわけだから、自分も罵られて当然
そもそも匿名掲示板なんて煽り煽られ上等って場所だから、罵るななんて言うだけ無駄だよ
煽り耐性無くて、嫌ならこんな場所にレスなんかしないことだね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 01:14:45.38ID:cABLReQP
>>508
そう、足りないのは検証なんだよ
実際の比較という肝心なことをしなので、いつまでたっても方法論で止まったまま
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 07:01:18.08ID:lOvzxXvl
>>500
ヒス爺の異常性格が露見している。
ヒス爺はいつもヒスを起こし、相手を追い詰めたくて追い詰めたくて仕方が無い。
平和な世の中とは、お互いが尊重し合って認め合って深い議論を進めていくことで生まれるものだが、
ヒス爺はそれをわからず、とにかくヒステリックに相手を追い詰め無ければ気が済まない異常性格者であるww
ヤッパ,ヒス爺ってカルシウム不足で、良識にも欠けているねw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 07:04:15.24ID:lOvzxXvl
>>500
ヒス爺は妄想も得意らしいなw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 18:02:01.35ID:cABLReQP
>>514
そもそも、そのレス自体が煽りみたいなものだって気付いてる?
嫌なら徹底してスルーしときなよ
>>512-513
↑相手がどんな奴かこのレス見りゃ分かるでしょ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 18:52:44.20ID:iP6PwOQL
その人釣りだけは上手いんで
煽り返してる人は入れ食い状態なのに気づいてるかなーと思って
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 19:23:30.62ID:7Gc9AWvT
完全にティッシュ君バレバレで、気づいてないの自分だけ状態だなw
ある単語が出た時点で確定だからなw
馬鹿は絶対治らない
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:29:35.62ID:s0Pd6oCo
クリーニングの仕方もいいんだけど、自分は他の人がどんな向きで内袋をジャケットに仕舞って、どんな向きでビニール外袋に入れるのかが気になる。
他人のコレクションを見せてもらった事がないので興味深々。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 12:12:02.39ID:SyE/qgRg
ティッシュくんはワザと煽られに来てる気はするな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:04:37.37ID:HNpvbeqb
ティッシュくん
 シコシコシコ・・・・・・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 11:38:13.73ID:q22vjzo/
可哀想に,ヒス爺は,自分が一番エラいんだと思いたがっているww
現実を見ろヒス爺。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 08:13:09.54ID:BNKSlSa6
水道水洗い&エアーで水切り〜乾燥
だけじゃダメですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 13:43:37.75ID:WbD0RWZt
>>532
水で流すだけじゃ、やっぱりしつこい汚れはダメなんじゃ?
アルコールなり洗剤なり使ってブラシでこすらないと
あと水道水だとエアーだけだと残留物が残るんじゃないかな?
純水なり精製水ですすげばいいのだが、まあ水道水でもベンコットなどの吸水性の高いウエスでよく水気を拭き取ればオケ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 21:37:32.76ID:XMjQHu01
まぁ普通の切替式のシャワーヘッドでさえ穴詰まるからな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:34:20.49ID:HK67CsgG
盤面を触りたくないなら、超音波振動子を買ってきて、洗剤で洗い、
大量の水道水を使ってすすぐ。
洗剤が盤面からなくなれば、水をはじくようになる。
その後、精製水か、イオン交換水ですすいで、
かるくウエスで水気を拭き取って一時間以上感想。

吹き飛ばすにはコンプレッサーが必要だけど,持っているの?

それとも細いチューブを口にくわえてフウフウとチューブからの息を吹きかけて飛ばすのwwww?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 22:36:57.72ID:HK67CsgG
精製水は20リットル売っているよ。
鶴首瓶に入れてレコードに精製水をかけている。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:37:10.05ID:KKQtLMB3
>>538
水を直接掛けるのは良く無いと聞いているので
一度口に含み、ブーッと盤面に水吹いてます
ウエスで水を拭き取るのも繊維が付着する恐れがあるので
舌で満遍なくペローーーーーンと舐めて拭いてます
コンプレッサーとチューブの件は勿論後者の方ですよ
環境に配慮し紙製ストローを愛用しています
スタバもいいんですがやはりマックのストローの方が
音が良いような気がします
流石は老舗高級オーディオメーカーといったところでしょうか
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 20:41:07.65ID:S6Cxcive
古いレコードは水洗いだけより中性洗剤つけて丁寧念入りに洗うといいね
トラック間や外周の汚れやすい部分の静音性がかなり上がる
ただ、傷が汚れに埋もれてるとその傷も鮮明に再生されるんだけどw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 21:14:05.96ID:YzIuOBYD
それ傷じゃなくて不純物の取り残し
例えていえば
砂粒が溝にはまってる状態
水洗いや洗剤だけではどもなんないから
みんな悩んでんの
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 01:05:59.98ID:ZBeuGTS5
>>542
君w
>それ傷じゃなくて不純物の取り残し

なにをハゲ散らかしてるの?w
>>541
>ただ、傷が汚れに埋もれてるとその傷も鮮明に再生されるんだけどw

「傷」が原因だろw
ここは「なんでもあり」のスレじゃねーんだからよw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 06:57:56.94ID:yZ+SpLYD
×傷が汚れに埋もれ
△汚れが傷に埋もれ
◯傷や汚れが溝に埋もれ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 15:27:26.60ID:SOAolh0f
断定クソワロタw
そう言い切るには2つほど材料足らんやろ
レコードの状態を見てもいない、音を聴いてもいないんだから
本人が傷だと言うんだからそう考えるしか出来んのよ


不純物の話も出てるからこれを置いとくわ
使ってる人いたらどんな感じか教えろください

https://www.nanotec-systems.jp/img/audiocable_img/file_au07.pdf
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 12:54:38.20ID:FhkLX0tu
WEWU 超音波洗浄機 レコード クリーナー セットを入手。
昨日1枚洗浄した。
確かにこれだとノイズが無くなる部分もあるが、取り扱いに注意すべき点あり。
なにしろ1枚洗浄の時点だから断定は出来ないか、レコード外周にノイズ原因の物質が残留の傾向。
それと、内周部にこれまで無かった歪みが見られるようになった。
外周のノイズはレコード針を2回通針すると消滅した。
洗浄前と後とで音質が異なっている。
超音波洗浄機は使えるが,使いこなしのためのコツがありそうだ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:48:36.54ID:BSFxtFUa
>>547
盤面はきれいになったでしょ?

私の場合は、中性洗剤を使った。
そうしたら、乾燥後には静電気が強くなってね。
たぶん、前任者がぶっかけたレコードスプレーの帯電防止剤が超音波で剥がれ落ちたと思う。

使った水には中性洗剤は入れなかった?
入れれば、水よりもよく落ちる。
もちろん、風呂に入るぐらいの温度で超音波をかけましたよ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 12:35:33.50ID:zvrriYWk
ステレオ世界音楽全集、うちにもあってビニヤケの話が気になったので引っ張り出して確認してみた
レザー風豪華ケースがついてるんだけど、ほんとにそのレザーケースに面した側ばかりがビニヤケしてる
音も久しぶりに聴いたけどほんとに痺れるほど良い音、実はこれ聴いてクラシックが好きになったんだよなぁ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 12:42:11.08ID:zvrriYWk
ビニ焼けした盤の音も当然、確認してみた、見事にノイズが入ってる
けどまあ許容範囲かなぁ、無理してゴシゴシ擦って落とすこともない気がする
古い盤だ、それも味かもしれん、いやしないほうがもちろん良いんだけどさ
どんな感じか聴いてみたい?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:41:21.18ID:sD+Ls7Re
’11/11/14 (月)
焼けました
http://kuzutetu.cside3.jp/diary1111.htm

数度繰り返すとビニ焼け由来のノイズは無くなります。
ただしレコパックもどきを作ってください。
私はレコパックもどきのモドキで対処しました。

レッドグルー650ml イソプロピルアルコール350ml.
これを1リットルの蓋つきの容器に入れ、激しく5分以上シェイク。
途中休み休みでも可。
白濁しているので、一晩放置したのち再びシェイク。
昼間ほったらかしにして置いたら、夕方には透明になっています。
気になるのならもう一度シェイク。一度透明になったら白濁しません。
欠点はレコパックもどきよりも粘度が小さい。

これを30ml以上盤面にたらし、指の腹で全面全部行き渡るようにします。
はがりシロは、やぶれやすいですが、ティッシュなど盤面に数か所乗っける。
通気性の良くない紙は、糊が乾かないのでだめ。
3時間以上ならば逆さにしても垂れなくなりますので、ひっくり返して裏面も塗ります。
12時間以上たったら剥がせます。
PVAはレコードの塩ビより極性が全く違うので、木工ボンドよりも剥がしやすい。
アルコール分が乾燥中にビニ焼けの原因である可塑剤を溶解させ、乾燥後にPVA中に取り込まれて、剥離できます。
1回でも無理ならば2〜3回パックすれば、ほぼ除去できます。

パックの乾燥時間が長くて面倒ならば、扇風機で乾燥させれば2時間以上で乾燥できます。
但し、扇風機での強制乾燥は、ビニ焼け原因の可塑剤の溶解時間が短くなるので、
ビニ焼けは、自然乾燥よりは除去しにくくなるようです。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:42:40.07ID:sD+Ls7Re
あ、間違えた。
アルコールは300mlです。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 17:37:31.60ID:sJK79XoU
>>554
それもいいよな
針が落ちた時パチっと鳴るのが音楽に浸る準備というかさ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 09:52:38.08ID:35zP+4jd
ツマンネ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 16:40:28.75ID:m9nQ3MJM
ノイズ除去でレコードの自然な響きが消えちゃうのが悩みどころ
プチプチ取る位なら大丈夫なんだけどね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 16:50:13.92ID:veJXje3v
>>559
それどんなノイズ除去してるの?
自然な響きが消えるってことは、盤を削るなり変質させてるってことだと思うけど
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 16:53:04.04ID:m9nQ3MJM
>>560
レコードの音を取り込んでデジタル化してるんですよw
ソフト側でトレース音を減らすと良くないなあ、って話です
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 16:56:26.52ID:ifg5Ukwu
>>560
ティッシュ、メラミン君なんだろw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:01:44.89ID:m9nQ3MJM
>>562
違わいwティッシュもメラミンも使わないよ自分は
レコード本体のクリーニングとはそもそもスレ違いな話題なのでこの辺で
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 23:55:16.29ID:nPmK6fKp
どのソフト使ってそう思った?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 10:06:03.02ID:ywKVhhuI
オイラもソフト(Audacity)でノイズ除去試みた事あるけど
そのノイズの音域けずるので滅茶苦茶音は悪くなる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 10:14:16.38ID:oEiNNWE0
そんなソフトで適当にやっても
そりゃそうだろwww
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 12:58:04.30ID:RSurK2eJ
オレの場合だと、最終形は192Hz24bitのFLACにするんだけど
傷のあるレコードの時にaudacityの修復を使う時はあるな
環境設定にある品質の設定は192Hz、32bit浮動小数点数、最高品質(最低速)、ディザリング無しにしてある
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 14:41:27.08ID:lKaBBclO
>>571
1970年の前半くらい。
FMfanの記事にあったのを覚えている。
それを読んで、数度やったことがあるが、
ノイズが残るところと、うまい具合に除去できる場合があった。
しかし、長時間放置しておいたら、はがせなくなって困り、やめたことがある。

一般的に知れ渡ったのは知らないが、1970年少し前ぐらいにはじめられたと思う。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 17:50:42.53ID:/GzcKllN
たしかdisco filmっていうドイツだかオーストリアだかの製品が大元で
レコパックはパクリ商品だ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:27.68ID:ZXpKu7he
>>573
今では、特許からすると全く問題はない。
出願日から20年以上たっている。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:54:33.79ID:qzVgsC1I
特許関係なくパクリはパクリ、当時の特許関係や権利関係はどうなってたのか?
知らんしどうでもいいけど、昔は何でもすぐパクってたよね
テレビ番組、音楽、車のデザイン、でもパクられて損する訳じゃなかったんだろうな
特に誰も文句は言ってなかった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:56:10.30ID:qzVgsC1I
時代背景が今と違うのと、パクリって言っても着想までで
それを実現する技術なんかは自前で開発も独自だったはず
中国のパクリはなんでも有り、技術も設備も特許も盗む
仁義なきパクリって感じ
文化なのかパクリや偽物づくりにかける情熱が桁違い
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 23:23:59.98ID:DqjHgG3H
そんなことあるかぃ
柳ジョージはクラプトン、パクっとるぞ
わざわざ鼻つまらせて歌とるやないかぃ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 23:25:24.70ID:xavT4j6O
まあ漢字パクったり、都の作りをパクった国民には中国も言われたかあねえだろうなwww
悔しかったらカタカムナ文字で書けよとwww
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 23:37:14.53ID:qsH0jHTY
>>583
今の中国語は日本語が無いと、ほとんど会話は通じないレベルだけどなw
中華人民共和国の「人民」も「共和国」も日本語だから、日本語が無いと国名も表記出来ない状態なんだが
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 23:41:29.39ID:qzVgsC1I
団塊の世代は良くそう言ってるね、なんか知らんけど中国大好きなのか
徹底的に中国擁護で、日本も悪かったの真似してたのだから
中国の事は言えないの、と今でも言ってる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 23:48:33.53ID:qzVgsC1I
でも冷静に見てパクリはあっても今の中国のような異常なまでの偽物の多さ
ってのは日本では無かったからやはり違うな、としか言えないと思うのだが
どこの何を見て言ってんだろうねw 美術品ぐらいか? 工業製品で有名な
偽物って日本であったのかね? 
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 23:52:25.78ID:qsH0jHTY
優れたもの、人気のある物を模倣するのは、どの分野でもどの国でも同じようにやっていること
違法でない限り、これは自然な流れで何の問題も無い
そっくりそのままコピーして売る違法行為や、盗んだ技術を自分達が生み出したとか言うのとは全く違う
これらを混同してる人達がいるようだ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:11:34.62ID:zvu9NyM+
パクりパクり言ってるけど今の支那は世界水準のまともな技術が集まってるよ
そりゃそうだ世界の工場とかいってどの企業も支那に工場を移したんだから
こんな悪の帝国にね
神経がネジくれたヤツが作ればせいぜいパクりしか作れないがまともな人間が作れば本当に良い物だって当然作れる
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:22:15.74ID:6694NPsx
中国の場合は良い物を作って人類に貢献する、って理念はなくて
良い物を作ったらそれを中国のために利用することしか頭にないからw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:25:25.10ID:tVeFIYRV
>>589
そのまともな人間がほとんどいないんだよ
偽物を騙して売ったら商売上手って言われる国
そういう国だからまともな物を作ろうとする人間が出てこないのさ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:34:28.96ID:6694NPsx
まともの概念が全然違うんだよ、まあ文化の違いってのはそういうもん
イスラム、ユダヤ、中国、みんな違う、日本なんて特に違う感じ
なのに共生だなんだ言ってるのはいかにまやかしか、ほとんど詐欺
もちろん得をするのは詐欺師で騙された方は損するに決まってる訳だが
騙す人になるより騙される方が人としてマシなどと言ってるのが日本人w
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 00:40:33.28ID:tVeFIYRV
それと、著作権侵害も酷いな
そもそも、日本が多くの文化を取り入れたのは、現在の中華人民共和国からではない
日本人は中共の主張する一つの中国と言う思想に染められてるので、今も昔も中国という一つの国として見ている
しかし実際は、色々な民族が入れ替わりで支配していて、そのたびに文化も変わり、連続性は断ち切られている
というわけで、日本が昔に取り入れた中華文明は今のチャイナとはあまり関係がない
毛沢東の文化大革命で過去の文化の多くを捨て去った国だし
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 01:04:11.81ID:tVeFIYRV
>>592
>騙す人になるより騙される方が人としてマシ

そもそもこの2つのチョイスがダメなんだよな
両方ダメだし、まずは騙されないことが大事なのに

スレチなのでこの辺で止めときます
スレ汚し失礼しました
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 07:53:12.57ID:DnuZ5CjP
契丹古伝では殷は倭人の国とあるんですよね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 08:35:31.06ID:6694NPsx
記録をクリーニング、その後書き換えます
かくいうわたくしもパクリは大好きなんでありますが
それはともかく現在の中国の工業力は超音波洗浄機一つとっても良く現れていて
レコードクリーニング界でもその恩恵に授かっている訳です

びっくりするほど低価格で高性能、そして気の利かない設計と時々低品質
このあたりを良く理解して活用するのだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 11:06:42.58ID:0Iqq3+Y0
中国のメーカーが超音波洗浄とバキュームの両方の機能を持つクリーニングマシンを開発して
日本向けに安く販売してほしい
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 11:08:57.40ID:YTGs4ov7
そうやって中国を小バカにしてるが、日本専用モデルを用意してるメーカーは少ない(全然無い?)
中国専用ハイエンドモデルを用意しているメーカーは多い
マイソニックもZYXも、中華専用豪華絢爛金襴緞子金色夜叉モデルを用意しとるデ(=´∀`)人(´∀`=)
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 11:54:37.40ID:6694NPsx
バカにしてるとかじゃなくてただの事実だから
低価格高性能低品質、これに尽きる、低品質と聞くとすぐ連想するのは故障の多さ
でも面白いのは設計の気の利かなさ、バランスの悪さ、何故こんな高度な設計製造ができるのに
結果ゴミみたいな使えない物を作ってるのか? 素人が見ても分かるじゃんっていう設計を平気でしてる
それはもう笑えてくるぐらい、みんなもどこかで当たったことあると思うけどね

という訳で>>600みたいなのを今の中国が作れば使い物にならない酷い物になるのは確実
ただし超音波は安く高性能なのがあるから今でも使える、なら買ってそれを自分で工夫した方が良い
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 16:34:52.45ID:QzlNikKj
>>602
低価格高性能低品質→+低耐久性

すぐ壊れるSONYタイマーと比べると秒速だ。
電源入れたらカウントダウンと言ってよい。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 21:52:11.98ID:DnuZ5CjP
我が家ではSONYのオーディオタイマーが未だに動いている
どうだ怖いか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 21:58:08.19ID:zvu9NyM+
俺はキンペーや中国共産党は大嫌いだがまともなオーディオ製品を作れるのも知ってるよ
同様な製品を作ってるSONYあたりが逆立ちしても敵わない事も
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:53:40.17ID:ywIIIk6c
この話題まだやるのかw

>>602
チャイナが高度な設計製造が出来るのは、技術を盗んでるから
形だけはパクれても、技術は簡単にはパクれないので盗むしかない
でも所詮は盗んだものなので知識の蓄積に乏しく、発展・応用は出来ない
そういうこと
日本と違って、チャイナが自前の技術で作ってると思ったら大間違い
そこを勘違いしてる人もいるようだ
模倣ではなく単なる盗人、それがチャイナ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:22:18.63ID:zvu9NyM+
盗んだんじゃなくてお人好しな世界中の企業が提供したったんだな
まあ、詐欺に引っ掛かったようなもんだが
あんな国に進出しちゃダメだ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:42:37.87ID:ywIIIk6c
>>608
いや、提供されたものなど大した技術じゃない
肝心なものは盗んだものだ
企業の脇も甘かったが、盗人は盗人だ
そこを間違えちゃダメだね
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 08:05:46.58ID:M84PdUji
結局は志の高さやセンスと言われるもの
それが無い国には造れないよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:07:57.38ID:7zQzkNoh
>>608
中國という国も中國人にも未来はない。
なのに投資するバカ企業。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 23:18:30.77ID:9bTMCQWc
この時間に起きるって
どんな生活してるんだよ!
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 20:56:26.53ID:dQ/0FDGt
>>606
う〜ん、どうかな?
こないだ中国企業性のラジカセ購入したけど、カセットの音が忍耐の領域の外だった。
ピンチローラーのゴムに割れ目がたくさん入ってるみたいなブツブツの音だった。
多分ね,世界中の人の多くが中国製品に落胆していると思う。
同じ中国人でも台湾製は安定している。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:14:09.68ID:dQ/0FDGt
今日、WEWU 超音波洗浄機使ってレコードの洗浄を行った。
盤は中央公論社の世界の名曲の中のブルックナー交響曲「ロマンティック」ハイティンク/コンセルトヘボウo.
一度目に界面活性剤希釈液で洗浄、二度目は水道水で洗浄!
外周にパチパチノイズが残留していたが、3回針を通すと殆どのノイズが消えた。
針を通す度に音質に生命力が加わった。
若い頃、この盤に初めて出会ったとき、パッとしない音質にガッカリした経験がある。
今音質を調べると、高音域と中音域にクセがあり、これを調整すればなかなかの演奏だと判明!
当時、ベーム/VPOの同曲盤が話題で、ハイティンク盤はさえない音で陰に隠れる存在だった。
音質調整すると,ベーム盤ほどの際だった鋭さは無いものの,ベーム盤に肉薄するなかなか良い演奏だと思える。
メーカーはもっと音質に拘る製品作りをしていれば,売り上げも変わっていたはず。
音質で割を食っている録音が他にも色々あるはず。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:16:21.85ID:dQ/0FDGt
WEWU 超音波洗浄機はかなりの優れものである。
まず、非接触なのが良くて、針を通す度にノイズが明らかに減っていく。
ただ、もっと能率的にノイズ低減が出来ればと思う。
能率アップの為のコツがあるはず!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:00:52.08ID:KNlxQkfI
>>615
支那製のほとんどはそうでしょ
そんなのは誰でも知ってるよ
でも全てじゃないんだな
本当にまともなのを作る所はある
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 07:31:42.88ID:VD4RcBiu
>>619
そうだよ。
今のところ、結構使える。
ただ、耐久性がどうなのかは気に掛かるところだ。

>>620
台湾には中国から入って来た人も多いよ。
元から台湾に住んでいた血筋と中国大陸から入って来た血筋があって、いずれにせよ同類だよ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:41:25.18ID:bzR0q9K1
中国で中国人といえば漢民族のこと
厳密には漢は秦の西の僻地なんだけど、中華全土を〆た偉大なる漢帝国が、中国人の誇りなんだろうね
だから漢民族といえば、先祖が漢帝国の国民ってこったな
最初に中華統一を果たした秦は、国民全てに恨まれたからねえ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 13:36:41.70ID:GwZLqcBS
流しでぬるま湯+中性洗剤で洗おうと思ってるんだけど
溝の奥の埃は柔らかいブラシを使うと良いのかな 豚毛とかメイク用とか
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 14:07:18.12ID:GwZLqcBS
おーシステマか 確かに毛先の細さで売ってるし良いかも
下ろしてないのがあったはずだから試してみるわ ありがとう
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 18:19:02.43ID:GwZLqcBS
クリーニング後にバキュームで水を吸い取る人が多いようですがブロアは使えますか? 
固定方法は考えないといけませんが HIKOKI RB14DSLあたりを考えてます
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 18:47:19.84ID:0ZHn7yux
>>632
コンプレッサーとエアガンを使っているブログを見たことがあります。

私の方法は、中性洗剤を使って、システマや超音波洗浄をしていますが、
汚れた洗剤液をすすがずに吸い取ったり、吹き飛ばしたりするのは疑問なので、
後処理は水道水で、水がはじくまですすぎ、
イオン交換水や精製水ですすいで、最終仕上げをして、軽くベンコットで水気を拭き取り、
レコードを立てかけて乾燥させています。
乾燥中は埃が舞い落ちるのが嫌なので、買い物袋をかぶせています。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 12:24:05.20ID:6SqtOqcZ
1年生の初心者w
木工ボンドは剥がすときに静電気が発生するのでほこりを吸い寄せてブチブチが一時的に増えるのは当たり前だろ
剥がした後に帯電君で静電気を中和したり超音波洗浄すれば木工ボンドの効果がより現れるのに
無水エタノールを使ってないようだし、プチプチ音にしか着目してないのはさすが初心者
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 21:28:17.29ID:RBCAJ+DK
シバタ針のカートリッジ、AT-VM95SHを注文した。
楕円針、丸針との音質の違いを期待!
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 21:46:58.43ID:RBCAJ+DK
>>637
やっぱり超音波洗浄機の方がいいかな?
動画みたいなパチパチ音は無くなる。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:49:51.69ID:KuPWeHv+
精製水とアルコールを混ぜたレコードクリーニング液を自作してる人は多いと思いますが、
精製水じゃなくてアルカリ電解水だったら、もっといいってことでしょうか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 02:01:36.75ID:4+1JJjmR
>>623
>元から台湾に住んでいた血筋と中国大陸から入って来た血筋があって、いずれにせよ同類だよ。
バカなことを言っちゃいけないな
その理論だと日本人だって同類だと言われても反論は出来ないぞ
文化の違いもあるし別の国である以上は中国人と台湾人は違う

>>624
実は支那は過去にほとんど人がいなくなった時期がある
漢人はその時にほぼ絶滅したという説がある
今の中国人が漢人の末裔と言うのはかなり怪しい
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 07:43:28.31ID:pPxJi1AK
かわいそうな人だ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 07:47:31.71ID:5lx/tlv+
丸針と楕円針が両方あるのは
丸針にもメリットがあるから?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 08:10:39.22ID:KEDK+CzE
>>646
知らないんだね。
第二次世界大戦後、中国国内では蒋介石の国民党派と毛沢東の中国共産党派に別れて争っていた。
中国国民党は,共産党に破れた後、台湾や東南アジアに逃れ、それぞれに地域で抵抗運動を続けた。
だから、台湾には元から居た台湾人と大陸から移住した中国人がいる。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 08:12:23.40ID:KEDK+CzE
>>649
いやいや。
たまたま購入したカートリッジに丸針のものがあっただけ。
シバタ針のカートリッジも所有していたが、針の入手が難しく、今回新たなシバタ針のカートリッジを注文した。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:05:25.75ID:4+1JJjmR
>>650
そんな事は当然知ってるよ
それを言うなら、過去に何度も支那人が入ってきてる日本も同じでしょ
確かに国民党が逃げて来て居座ったが、それは台湾にいる人の一部でしかない
それよりも、台湾はかつて流刑地で、日本が統治するまでは土着民と流刑者のいる治安の悪い所だった
それを日本がインフラを整備し教育を施し、治安は劇的に良くなり見事に統治した
当時の西洋メディアもこの統治ぶりを称賛している
そういう経緯で、今でも台湾には日本の古き良き精神が日本よりも色濃く残っていたりする
台湾人は支那人とは全く違う精神性や文化を持っている
これを同じ中国人というのは無知もいいところだ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:19:54.27ID:IJ2z8jHe
>>652
をいをい、日本人もそのDNAの4割だっけかな?
中国製のDNAやで(*´ω`*)
まあンなコト言い出すと、結局南極最後はアフリカのイブに行き着くんだけどなw

♪人間誰でも み〜な〜お〜な〜じ〜いぃいぃ
肌や 言葉の 違いを除〜きゃ〜
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:36:03.77ID:4+1JJjmR
>>653
をいをいw これまたデタラメを言っちゃダメだな
日本人と支那人はDNAで識別すれば、それほど近い系統じゃないんだぞ
そもそも支那人が多く持ってるDNAの系統はあっても、中国製のDNAなんてものは無い
>>650の言ってる論法なら、日本にも中国人がいるから日本人も中国人だってことになる
そんなバカな話は無いでしょってこと
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 08:05:31.64ID:rTsspx0J
コロナウィルスが変異する様に
DNAも変位抜刀霞切りぃ〜〜〜
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 12:16:11.91ID:YaOANBIS
>>637
このアップ主は化学的、物理的な考えが少ないみたいだ。
電解水はどうやって作るのか、なにが入っているのかわかっていないんじゃないかなあ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 12:31:26.08ID:cz/bPMDY
カビた時、うちにアルカリイオン生成器あるからマイナスイオン側の水(次亜塩素酸)でクリーニングしたことはある
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 00:43:43.59ID:5S1mWOBI
日本人も中国人も大差ないよ
どちらも劣等で醜いイエローモンキーだ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 08:59:54.52ID:cJViWnq/
もっとひどいのはお困りの国の生き物だね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:19:58.34ID:eaQAQ4dI
>お困り
・・・・
間違えたのか、わざとなのかが分からんw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:36:32.01ID:AwXt/ysp
アングロから見れば皆猿だから
その中で俺達は優れてるとか恥ずかしいから辞めな
コロナで大体この国の本性も見えただろ?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:54:22.23ID:KA5la6RH
>>662
それはオレも思う
緊急事態宣言とかマンボウなのに平気で出歩いたり路上飲みやったり旅行しちゃう民度だもんな
そんで感染率上げて自分で自分の首絞めておきながら政府に不満言うってアホだわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 14:54:19.25ID:AwXt/ysp
大麻をこれ程拒絶しながら駅のホームで酒飲む国。
カジノ反対と言いながら還元率の一番悪いパチンコが街角に溢れる国。
良い子ぶりたいのは分かるけど自分達がジャンキーでギャンブル中毒だという事にも気付いていない。
だけど日本国民は民度が高くなんて自画自賛しちゃう。
一日本人として言いたい。
辞めとけってーの、恥ずかしいから。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 17:07:23.61ID:AnQ1KlmK
>>662-664
未だに白人に劣等感を持ってる可哀想な人なのかな?
外国の状況も全く知らないようだね
日本は自粛のお願いであって強制ではないので別に飲みに行っても旅行してもダメではない
外国はみな強制だから守らないと罰せられるが、それでも従わない人が大勢いる
日本人の民度の高さは今や世界中で認められてることだし、日本に来てる外国人に聞いてみるといい
実情を知りもせず、未だにそんな日本下げを言ってる日本人がいるとは情けない
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:47:46.91ID:hfLREqoG
ナイスジョーク、ナイスアメリカンジョークw
中古レコード日米比較って企画をここでやりたい
民度がきっと反映されているんじゃないか?
細部に神は宿るゆうし、、、
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:52:02.40ID:KA5la6RH
>>665
もうこの考え方がダメ
禁止されてないというだけで好き勝手やって感染率アップさせて原因を作りながら緊急事態宣言が出ると被害者面
行政を責めるだけで不要不急でうろつくアホらには一切の批判をしないマスコミもクソ
アホらしい国だわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:36:12.30ID:AnQ1KlmK
>>666
自分の身内も現在LAに住んでる
それはそもそも日本の事を知らない人が多いというだけ
知ってる人は日本人の民度が高いことはほぼ知ってる

>>668
そもそもコロナを恐れて騒いでる時点で情弱なんだけどな
感染者数なんていくらでも操作出来るし、死亡者数も意図的に水増しされてる
都内では最初の自粛では外国の強制した状況よりも自粛が徹底された状況だった
このことでは、外国の複数のメディアや多くのWEBサイト上で日本人の民度が称賛されていた
しかしその後は自粛要請が繰り返される度に自粛を徹底する人は減っていった
これはつまり、コロナなんて大したウィルスでないことを知った人が増えて来たということだろう
今一番の日本の癌は、未だに必死にコロナだコロナだと騒いでる人達だ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:39:04.58ID:AwXt/ysp
>>665
白人に劣等感など無いよ
俺が言ってるのは、

日本、中国、韓国それぞれに良い人も悪い人も居る。良い文化も有るし悪い文化も有る。それなのに他国を罵倒するのは日本人として恥ずかしいからヤメレと言ってる。
日本国旗燃やしてる韓国人と変わらんぞと。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 22:53:20.99ID:AnQ1KlmK
>>670
根拠なく他国を罵倒するのは確かにダメだと思うが
そもそも台湾人と中国人は違うということと、馬鹿げた日本人下げに違うと言ってるだけなんだが
一体どのレスで他国を罵倒してるのか教えてくれないか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:01:46.59ID:AnQ1KlmK
>>670
それと、キミのやってる馬鹿げた日本人下げほど日本人として情けないことはない
これこそ日本人として恥ずかしい限りだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 23:35:23.18ID:hfLREqoG
キレイ事に騙され大切なものをホイホイ手放すお人好し
そんな日本人がダイシュキ、シュキシュキ、コレカラモヨロシク
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 00:35:50.99ID:cZ0Ltafg
日本人に生まれて日本人であることに誇りを持てないのであれば
どんなに大金持ちになろうとも、どんなに大きな権力を得ようとも
人として精神的には惨めな負け犬だ
そうはなりたくないものだね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 01:09:07.31ID:DVOSD5Cz
民度の低い日本人のほとんどは30歳代以下の若者だろ
日本人の総人口のほとんどは40歳代以降で、30歳代以下の人口は相当少ない
この少ないある意味ガキの多くが民度低く、こう言う時期に出歩いてる多くがこに30歳代以下の若者がほとんど
そして、日本の総人口のほんの一部であるそれら若者の感染者数が莫大に多い(30代以下の100人と40代以降の100人では前者の方が何十倍も多い割合になる)
出歩いてる数が多いから目に入るのはそう言った30代以下の人間で、民度が低い奴のほとんどはこういう若者という事
年寄りももちろん民度が低い奴は居るが、先に書いたように人口総数が全く違うので、民度の低い年寄り1000人と民度の低い若者1000人では後者の方が莫大的に多いという事
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 01:55:45.94ID:gzoPsTft
馬鹿太郎の独演会延々
つまんね
陰謀論を信じる無教養
アタマ悪すぎて笑う
猿レベル
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 02:25:50.36ID:ope5L1nA
スレに関係ないはなしを自演で延々

文末に「w」

キチガイ馬鹿太郎の迷惑行為

誰も興味がない

読まないのがわからないらしい
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:24:17.44ID:ope5L1nA
キチガイの正体はアフォーカル馬鹿太郎
アタマ悪すぎ
ルックス悪すぎ
底辺過ぎ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:27:32.14ID:5bbmreX1
chmateでピュアAU板に行き、スレ順で表示
→書き込み数が多いスレのいくつかをそれぞれ全て既読にする(最新レスを表示させる)
→数時間後に今度は未読で表示する
→わずか数時間で未読数が増加していることに驚く
→増えたレスのほとんど全てが読んでいて気持ちが悪くなる文体なことに気づく

↑統合失調びろ石川弘晃の書き込み数が実感できる
他の板を含めたら1日1000レスなんて生やさしいもんじゃない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 13:49:56.77ID:rnm4yWaM
>>666
おまえ前は親戚一堂オハイオに住んでると言ってなかったか?
名古屋をLAと呼んでいるのか?
ケチと差別主義者、コンプレックスのかたまりの街な
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 02:31:45.76ID:177zMHrv
chmateでピュアAU板に行き、スレ順表示
→書き込み数が多いスレのいくつかをそれぞれ全て既読にする (最新レスを表示させる)
→数時間後に今度は未読で表示する
→わずか数時間で未読数が増加していることに驚く
→増えたレスのほとんど全てが読んでいて気持ちが悪くなる文体なことに気づく

↑統合失調びろ石川弘晃の書き込み数が実感できる
他の板を含めたら1日1000レスなんて生やさしいもんじゃない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 07:37:59.85ID:A3Qq/UEP
キチガイあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
意味不明のコピペを延々と続ける基地外
みえみえの自演を繰り返す
ワッチョイなしのスレを勝手に乱立する迷惑行為
無意味にあおり他人を不快にさせる
安物エントリー機器で評論家きどり
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイ、ヒス爺と老人を挑発
とにかくアタマがわるい
高卒、文系と何故か自分にはない学歴をけなす
デタラメを書き込み、途中で意見を変える
袋叩きにあっているのに相手はひとりと思い込む
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須のチビで、うす汚い無職中年
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 14:56:54.28ID:ltTqImsF
レコードよりも前に、まず己の魂のクリーニングが先だな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 11:49:05.95ID:6j4I1SSf
WEWU 超音波洗浄機 レコード クリーナー セットによるクリーニングについて。
WEWU 超音波洗浄機は大変有能だが、限界もある。
超音波で表面から剥離した汚れ(多分粒子状に盤表面を浮遊しているはず)が下手をすると残留して再び盤に付着する模様。
この除去が出来るかどうかが重要である。
何度か表面の水を振り払うと、(おそらく粒子状である)汚れがかなり減少し、ノイズも減少した。
しかし若干ではあるがノイズが残留。
それに、ほんの少しではあるが盤の表面にカビの成分と思われる薄い色の粘着物が残留する。
雑誌「季刊analog 2021SPRING」では、超音波洗浄の音質アップ評価は5段階中の3〜4である。
ブラシ&バキュームの洗浄に適わないのは、残留物の問題があるからだろう。
超音波洗浄とブラシ等の接触洗浄の組み合わせを行うべきでは無いかと考える。
超音波洗浄しながら、ブラシを使って残留物除去して行けば、洗浄効果はアップさせられるのではないか。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 11:57:19.51ID:6j4I1SSf
>>549
>私の場合は、中性洗剤を使った。
やってみた。
結果はかなり違っていて、水よりも相当洗浄効果が上がった。
水温を上げる方法も認識しているが、レコード盤の曲がりの恐れがあって、27°以上には上げていない。
水温よりもブラシによる洗浄を組み合わせる方が効果的かと。
超音波洗浄機にシステマブラシを併設し、盤表面の水をブラシで除去しながら超音波洗浄使用と考えている。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 12:03:39.49ID:6j4I1SSf
雑誌「季刊analog 2021SPRING」には、超音波洗浄機の持ち主が30°で40分かけると良いと語っていたと記述がある。
40分もかかるのは、おそらく盤表面に残留物が粘体状に漂って、超音波効果の妨げに成って居るのではないか。
ブラシで粘体状の残留物を除去して行けば、もっと短時間で完全除去が可能となるはず。
昨日システマブラシを4本購入した。
装置を作ってチャレンジするつもりである。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 12:10:18.33ID:niUkQ4t0
アイロン型のブラシを毟ってやすり掛けしたけど
長方形のプラ版付けてからシステマ植えた方が良いよね?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:31:44.00ID:6j4I1SSf
この間、6月に入手したカートリッジ(オーディオテクニカAT-VM95EN 無垢楕円針)を初めて使用した。
それまではオーディオテクニカのAT7Vを使用していたが、あまりの音質の違いにたまげた!
AT-7Vは発売当時最新鋭の高純度銅線コイルを使用した、切れ味鋭いサウンドを提示する代物。
この音質には音楽ファンの好悪を分かち、好みに合わないとするファンも存在する。
対するAT-VM95ENは、高音域が弱く、しなっとした音質なのである。
CDなどのデジタルサウンドも同様の、高域のハッキリしない音だが、それに似せてチューンしているのかも知れない。
それともまともな音に成るまでのエイジングが必要なのか?
いずれにせよ、買ってきて使ってすぐに高音質を得られていたアナログ最盛期と今とでは、サウンドに相当な違いがあると痛感せざるを得なかった。
リアルなサウンドを楽しめるために、アナログ復活を願っている。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:19:49.47ID:0FIAlQyB
AT-7VにVM95ENの針つけて比較してみては
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 09:29:00.17ID:qoZgREI9
>>696
オイラは回転部分を自作してブラシ併用も考えたが
(システマ)ブラシでLPを両面から挟むと抵抗が大きく
モーターのトルクが足りなくて回転不可で併用は諦めた。
ブラシ間隔は調整できるのでスタビライザーとして働いてる。
0707549
垢版 |
2021/07/19(月) 10:44:29.37ID:aZkzv1V0
>>696
>>697
レコードスプレーの帯電防止剤の成分はカチオン系とノニオン系界面活性剤。
どちらもアルコールや水に溶けますが、拭くだけでは盤面に伸ばすだけです。
中性洗剤を入れて超音波をかける理由は、界面活性剤は脂分と同質と考えれば、わかりやすくなります。
中性洗剤のばあい、アニオン系なので、カチオン系界面活性剤と電気的にくっつきやすく、
超音波の衝撃波で盤面から除去され、その後、溶媒に分散、さらに細かく破砕し、エマルジョン化。
洗剤用液なのでエマルジョンは安定。盤面には付着しません。
またノニオン系は、空気中の水分を盤面に招いて盤面の静電気を中和する仕組みですが、
水にも溶け、また、油にも溶けます。脂の方が溶けやすい分子構造のものが多いので、
同様に超音波の衝撃波と中性洗剤の効果で除去できます。
当然水温をあげると溶解度は上がりますからさらに効果的。
レコード樹脂の軟化点は55〜60℃なので、お風呂の温度がちょうどいいです。

私の場合、システマでさんざんやった挙句に、超音波処理なので、効果の度合いがわかりません。
あまり盤面をゴシゴシしたくない性格なので、PVAパックで取り切れなかった強固なカスを取り除こうと思っています。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 10:48:11.68ID:aZkzv1V0
>>700
どの周波数が安全で、どの周波数が破壊するのでしょうか。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 14:09:11.17ID:aZkzv1V0
>>702
ドライウエルでは洗浄力は落ちる。
台所用の中性洗剤、しかも香料無しの安いメーカー品でOK.
洗剤自体がドライウェルの役目をする。

ただし、オレンジオイル入りはプラスチックを侵すからやめておくこと。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 23:30:12.40ID:6xIAY3Jo
>>708
安全な周波数という意味では無く
周波数や強弱により壊れる対象が違います
レコード用超音波洗浄機はレコードに対して安全な周波数と強度に調整されているのでしょうか?
それについて説明しているメーカーはあるのでしょうか?
疑ってみるべきです
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 16:57:07.78ID:lqMCWn2T
>>710
超音波振動子の構造は知らないと思いますが、
どのような振動子が周波数が変えられますでしょうか。
なにか実験でもしたようですが、その結果はどうでしたか。

わたしはアマゾンで購入した洗濯用の超音波振動子でやっていますから周波数を変えられませんのでぜひ教えてください。
その製品は50kHzと書いていましたけど、なにも不都合なことは生じていませんよ。

メーカーの中にはレコード用に検討したメーカーが有ったと、Web上で読んだ記憶があります。
48kHzだとか。何をもって評価結果を検討したかは書いておりませんでしたけどねえ。

ご報告をお待ちしております。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 19:53:21.36ID:N8q07NJt
>>712
実験などしておりません
ネットに上がっている「秘められた超音波の力」というPDFなど拝見しますとアルミホイルに穴が開いています

現在流通してる中国製などの洗浄機はレコードに対して考慮されたものなのか?
という疑問があったので当スレに投げかけてみただけです

現在流通している洗浄機がレコードに悪影響が無ければ超音波洗浄をレコードクリーニングに使うアイデアは素晴らしいと思っていますので
決して超音波アンチでもありません

ご期待に沿えずすみません
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 21:18:36.07ID:hx2VVWsb
台湾在住の知り合いに聞いてみたが、
なじみの台湾の中古レコード店では全部超音波をかけているそうな。

>>713
最初はしゅうはすうのことについて書いていたようですが、

ズッコケました。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 05:53:02.97ID:vbegVD3M
>>715
検証もしていないし、
実験の裏付けもないまま書き込んでいるから、ずっこけやの。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 06:01:32.88ID:vbegVD3M
>>715
>>700を読んでみてよ。
周波数のことを最初に質問してきたんだぜ?
前レス読んでよW。
>>716
ちがうよ。549、707、712 です。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 08:50:52.50ID:J3BoXNZr
洗濯糊のほうがいいのではないの?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 09:27:35.50ID:mIN1AFCy
木工用ボンドの何がいいって白いのが乾くと透明になるところだ
それと剥がした透明のやつをプレーヤーにかけるとサイケデリックな音が出るところだ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 15:49:44.59ID:VJ4Aet2n
WEWU 超音波洗浄機 レコード クリーナー セットによるクリーニングについて。
朗報である。
システマブラシ併用で、殆どのノイズを除去した。
システマブラシ5個を取り付けた板を2枚制作。
超音波洗浄機を運転しながら、ブラシ板2枚でレコード盤を挟み込む。
7分運転後、バキュームで吸い込み、精製水噴霧と拡散バキュームで吸い込み乾燥。

レコード盤は中央公論社・世界の名曲
傷は見られないが表面にカビが点在。
そのままだとノイズだらけだろう。
結果は盤表面が見事に綺麗に成り、カビの跡は全く見られない。
針を下ろすと、ほぼノイズ無し。
時折パッ、パッと小さなノイズが入るレベル。
カセットなどに録音すればヒスノイズでうもれてしまうだろう。
この方法で十分納得である。
今回はブラシ板2枚を手で持ってのクリーニングだが、これを何かに設置して自動的にクリーニング出来るようにしたい。
さらに、微少なノイズも完全に除去スル方法も模索したい。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 16:00:31.01ID:VJ4Aet2n
超音波洗浄とシステマブラシの組み合わせの考え方は次の通り。
超音波洗浄では、超音波で汚れ部分へ衝撃を与えて汚れの塊の表面が崩れる。
ただ、崩れた汚れが塊の表面に居座り続けるので、その奥の汚れへの破壊力が弱まる。
また、破壊された汚れの小片が盤表面に浮遊したままなので、洗浄後に除去しなければ再び盤に付着するものも残る。
システマブラシ併用だと、超音波洗浄で崩れた汚れ小片がブラシのよって掃き取られ、次の超音波洗浄でその奥にある汚れに直接衝撃が加わる。
それをブラシで除去、その奥の汚れへの衝撃を加え、また除去。
この繰り返しによって、次々と表面の汚れがはぎ取られて小さくなり、最後は全て無くなる。
今回の試行で、この効果が明らかに成ったわけだ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 16:15:24.73ID:VJ4Aet2n
因みに、中央公論社・世界の名曲のような全集ものは、無傷の盤が結構多い。
一部の気に入ったレコードは繰り返し聞かれるが、他のレコードは殆ど聴かれず、無傷になる。
ただ、手入れが悪いとカビなどがついて、ノイズだらけになるので、クリーニングが必要。
中央公論社・世界の名曲の全集を、たしか1000円くらいで落札したはず。
ケースがかさばるのでレコードと解説以外はゴミ出しした。
ネット上では、こうした全集ものを避ける意見が多いが、理解出来ない。
クリーニングすれば宝の山になるのに。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 16:15:55.40ID:VJ4Aet2n
>>727
どゆこと?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 17:13:21.32ID:F7HNTX9B
真のレコードクリーニング・・・中々素晴らしい言葉ですな
そのうち元祖レコードクリーニングとか本家・・・とかでも争って欲しい
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 12:47:24.22ID:UxOj4tS4
WEWU 超音波洗浄機 レコード クリーナー セットによるクリーニングについて。
朗報である。
システマブラシの併用について。
超音波振動でシステマブラシを併用すると、ほぼ全てのノイズが除去出来た。
パッパッと言うノイズも無くなった。
これでレコード洗浄の模索は終了で良いだろw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 18:06:13.33ID:2l7/5r+B
>>731
エタノール耐性は〇だ。IPAを私は使っている。
このレスの>>14から>>90ぐらいまで読めばわかる。
特に引用を読んでいないな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 07:25:00.20ID:X8wpecum
>>738
それは長時間つけることだよ。
実際にやったことがあるの?

樹脂内から可塑剤がにじみ出ることは書いてあるでしょ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 10:18:38.75ID:8pfAILMp
それは別の話でやるかやらないかは個人の自由
短時間なら問題ないとする人もいれば耐性表で問題ない洗浄剤を選ぶ人もいる
他の方法でほぼ完全に除去できたという人に対して無理に勧めるもんでもない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 17:51:29.30ID:ZjsVfVnm
最初に塗装の話をしてみようか
塗装の食いつきをよくするために足付けという方法で表面に細かい傷をつけて表面積を増やすのは知っているだろ?

レコードに置き換えると、ボーカル入りのれこどはサシスセソの音が入っている
40kHzや50kHz付近まで刻まれている
つまり表面積が多く汚れや素材からにじみ出た可塑剤の食いつきがものすごく良い
この食いつきの良い部分から取り去らなくてはならない

ここで登場するのが無水エタノール
特に可塑剤は洗剤+超音波洗浄だけでは取れない
ボーカル無しのレコードでにじみ出た可塑剤を残したまま汚れだけが落ち喜んでいてはクリーニングとは言えない
難易度の高いボーカル入りレコードを基準にクリーニングを思考しなければならないんです
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 12:33:47.60ID:C/JkDkkz
初めてクリーニングをテストでやってみたけど
ナガオカのプロテクターを剥がすところが一番むずいな
みんなどうやって剥がしてますの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 20:56:49.87ID:/ri/F72O
>>741
グラフィックイコライザー使って確かめてみなよ。
サシスセソの音は40kHzとか50kHzみたいな高周波ではない。
4kHzとか8kHzあたりに入っている。
そこに13Khzあたりの音が加わっている。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 09:17:27.87ID:gxzojPbe
最初に音が入るマイク特性を見ると、
穴ろぎ全盛時代によく使われたマイク特性
ノイマンU-87iは16kHz以上の感度は難しい。このマイクは1inch
また、ノイマンk-84i、K-86、K-88(1/2inch)は同じマイクカプセルを使用しており、
マイクボディー内のカプセルの組み方で周波数は微妙に異なるが、
すべて、25kHz以上はレスポンスはない。

また、

デジタル時代になってDPM-4006がよく使用されるようになったが、
これは40kHzぐらいまでレスポンスはある。
しかし、1980年ぐらいからである。

カッティングマシーンは、半速など特別なことをしないと20kHzオーバーの信号はないのでは?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 09:34:02.11ID:gxzojPbe
穴ろぎ→アナログ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 10:19:57.21ID:aV5KWwwI
レコードをゆっくり回してRTAで見てみると確実に40kHzあたりまでは入ってるが
音楽信号と言うよりは高調波歪み成分ではないかと思う
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:43:03.55ID:IE+KqPNi
超音波クリーナーのおすすめ教えてください
ベストバイ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 16:55:53.38ID:FV/P61z0
>>751
性能や価格云々よりも、実際はどのくらい長く販売してるかが重要だったりする
例えば今まで作ってもいなかったメーカーが最近作って高性能や便利を謳ったものは絶対的に避けた方がいい
いくらよくてもニッチで数売れない製品なのですぐに製造や販売を終了しがちだから、消耗品が手に入らなくなる
そういうところは大抵専用パーツにしがちだからそこが作らなくなったらもう終わり
昔からある、昔から作ってて、何も変わっていないのを選んだ方が長期間使う物なので最重要項目
例えばバキュームであればVPI、超音波であればベルドリームのUS-60Vとか
あくまでも例えば
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 18:37:12.82ID:IaXfSkM9
中古レコードでノイズがひどいのがいくつかあったので、久々にボンドパックやってみた。
費用対効果で言えばやっぱりこれが最強なんじゃないの?
おそらく溝に押し込められた汚れやカビであれだけバチバチ言ってたのが、
乾燥後剥がし終わって静電気を適当に逃がしてからトレースしたら完全なる静寂の中から超クリアなサウンド。
乾燥中はダイソーのブックスタンド¥110がジャストフィット
これで7枚まで同時に行える。
https://zigsow.jp/item/359412/review/369674

ボンドは速乾500mlが扱いやすい。
そのままでは少し固いので、水を適当に足しながら薄く伸ばして塗るのがコツ。その方が乾燥が早く剥がす時も楽。

パックした後はもう永久に何もしない
自分の経験上これがベスト
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:08:20.96ID:H/G3EMio
>>753
懲りもせず出てくるボンド馬鹿
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:48:07.82ID:XoHi4XPg
>>750
それ定速で回したの周波数振動をカートリッジは拾えるの?
1/5速で回したら〇〇ヘルツが出た 定速になったからその5倍が出ると言えないんじゃね
トレースしきれないから
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:55:02.58ID:i4rcAnX2
>>748
それは良い情報!
しばしばデジタルサウンドに100kHzくらいの音を加えるとアナログサウンドのようになると、自称専門家が言い続けてきたけど、これは真っ赤なウソ!
デジタルサウンドが潤いを欠いているのは、倍音成分がアナログの半分しか入っていないのと、周波数特性に大きなクセがあるからである。
CDレベルのデジタルサウンドでは、自然なサウンドを表現することは不可能。
自称専門家がウソを広めて、社会を混乱させている。
サウンドの中身をよく確かめもせずに、見込みで判断スルからこう成る。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:55:56.50ID:i4rcAnX2
>>754
いいじゃんかボンドくらいww
オレはメラミンも時として利用しようと思ってるんだぜ。
で、ボンドだって上手くやれば大きな効果はあるし。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 20:00:43.23ID:IaXfSkM9
>>754
効果がなかったり後々弊害が出てくるのなら馬鹿だろうけど、
実際に効果があるんだから好き好きでしょ
懲りるって何に??

ボンド否定派の人は何か人知れず辛いトラウマがボンドにあるのだろうけど、
嫌ならやらなければいいだけの話
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 20:02:26.10ID:i4rcAnX2
WEWU 超音波洗浄機 レコード クリーナー セットシステマブラシの併用によるクリーニングについて。
これでうまく行かない例にぶち当たった。
「サウンド・オブ・ミュージック」のサントラ盤を入手!
超音波洗浄システマブラシ併用を実行したが、表面の至る所に汚れが残留。
仕方なく無水アルコールで拭き取ると、黄色い粘体が付着。
これって脂肪分かも知れない。
超音波洗浄で剥離できないものがあることを確認。
最後は拭き取りしか無いのかも知れない。
アルコールとベンコットンで全面を拭き取るつもり。
それと、これら異物の残留で音に歪みが加わることを確認した。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 20:04:29.38ID:i4rcAnX2
>>754
オマエって、もしかしてヒス爺?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 20:57:42.91ID:PSRthnwS
>>760
超音波で使った溶媒は水?洗剤入り?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 21:17:30.82ID:/p8wHYsN
また性懲りもなくメラミン君の登場かw
ボンドと合わせて自作自演ですか
ボンドはバキューム洗浄より効果があるのを証明しない限りは見向きもされないぞ
でなきゃコストも手間も掛かる事をわざわざやる物好きはまずいない
本当だか嘘だか分からない報告より、まずそれを検証してからにしようか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 21:58:10.78ID:kjUpIBwQ
>>757
「デジタルは倍音成分が半分しかない。」
と言うのはCDのサンプリング規格の事をいってるの?
それはデジタルとは関係無いのでは。

「周波数特性に大きなクセがあるからである。」
具体的にはどんなクセ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 22:05:15.33ID:Rx6Mh6rv
ナイキスト周波数だと位相により振幅が変わること、振幅がゼロになる位相も存在すること
更にナイキスト周波数に近い領域では振幅が揺らぐこと
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 23:43:23.55ID:Q8BHTaWV
ID:i4rcAnX2
はい、安定の自己紹介

ティッシュくん=ボンドパックくん=超音波美顔器くん=メラミンくん

何度フルボッコされても懲りもせず同じ事の繰り返ししか言わないアスペルガー
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 04:22:28.20ID:MJuxfJNg
ミスターボンド登場
あおりと虚偽のライセンスを持ってると勘違い
正体はアフォーカル馬鹿太郎
おまえ、ヒス爺と意味なくあおる基地外
Appleネガキャンで収監される
アタマ悪すぎ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:22:45.16ID:GB5gKSIe
>>757
私は、1960年代、1970年代にかけて、クラシック録音によく使われていたマイクの高域特性を述べたのですが、
その意図は、その頃に収録された録音には20kHzオーバーの信号は入っていないことを書いたまでです。
また、カッティングマシーンもそういう周波数特性の性能なのです。
LPには20kHzオーバーの楽音信号は入っていないと思ったほうがいい。
いいですか、20kHzオーバーの楽音信号は入っていません。
演奏会の収録をよく頼まれて、アナログ時代からノイマンのマイクを使っていました。
20年前に192kHz24bitの録音を初めてからFFTスペクトルを観察していました。
その結果を述べただけです。DPA-4006は20kHzオーバー、約40kHzぐらいまで応答があるということも確認しています。
LPには20kHzオーバーの楽音信号は入っていません。あるとしたら、雑音か、CD-4レコードじゃないですか?

マイクロホンの特性は、だいたいのマイクに10kHz付近になだらかなピークを持たせています。
DPA-4006はそれがよくわかります。
おおよそのマイクは、アナログ時代にテープ録音で高域がなまるのでそのようななだらかなピークを持たせたりしていました。
それがピークを待たせた要因の一つ。
もう一つは、音源の正面から全部音が入るわけではないので、斜めから入ってきた音源はどうしても高域がなまる。
それを防ぐために高域を保証するため正面軸上で高域にピークを持たせて、斜めから入ってきた音源の高域を保証しています。

この時代のマイクをデジタルで録音したら、高域がそのまま入るので、音が高域寄りに入るのです。
今でも好まれて使われますけどね。名機と呼ばれたマイクを見本にして新しいマイクが製造されたりしていますけれど、
高域もまねています。
ご理解いただけましたか?
ディスク向こうの工程や、どんな機材が使われているかも考慮に入れないと間違った判断をします。
(10kHz付近のブロードなピークは、さわやかな音になるようです。個人的見解。)
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 10:52:20.54ID:UNmdr/R0
馬鹿太郎の見分け方 ※改訂 Ver. 3.99

合計ポイントが9ポイントに達したら アフォーカル、ウッドコン太郎です

延々とカテ違いの自演を繰り返す(4ポイント)
無意味にあおる(4ポイント)
文末に「w」を付ける(4ポイント)
回線を変え短時間に投稿(5ポイント)
Appleネガキャン(5ポイント)
日本語がおかしい(5ポイント)
以下文言がある(5ポイント)

ボンド
メラミン
ヒス爺
円盤
ゴミ
クズ
高卒
アホ
ウンコ
池沼
ツンボ
アスペ
貧乏
情弱
知能遅れ
チョン
反日企業
タコ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 17:59:01.28ID:1lpTxrqZ
>>767
誰もがそんな面倒なことやってるほど暇じゃないんでね
ボンドだボンドだと言うならまずテメーが検証してから言えってこった
分かったかメラミン君よ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:51:17.74ID:UNmdr/R0
馬鹿太郎レコードなんて一枚も持ってないだろ
貧乏だし名古屋だし学歴ないし
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:55:30.23ID:+Ps0j4L+
>>770
>この時代のマイクをデジタルで録音したら、高域がそのまま入るので、音が高域寄りに入るのです。
そりゃ違う。
デジタル録音(CDレベル)では、広域がそのまま入ることはありません。
以前にも書き込んだように、倍音成分の半分くらいしか入らないようです。
CD登場初期に、「低音の音階がわからない音に成って居る」との声が上がりましたが、音階がわかりにくくなっているのは低音だけではありません。
中音域も高音域も音階がとらえづらいサウンドに成って居ます。
それは、倍音成分の半分くらいしか入っていないことが原因です。
したがって、基本音が描写されたりされなかったりします。
そのため、CDレベルのデジタルサウンドは、音に芯が感じ取りにくくなっています。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 06:37:30.20ID:GkJfhEkf
ボンドパックの参考音源
https://uploader.cc/s/x711l7v1j8e6fi74h3rme01x4gamhfhnubv8q7eh48nxsoamr42lrw0tdhn15s6v.mp3
https://uploader.cc/s/g52shlzutpty4fomlmd50pbvst57v06p31ut6tuhztlq3jpmj6hsuzi5n6vyphwf.mp3

上がパック前、下がパック後
パック前は中古で購入してからおそらく3回目のトレース
パック後はパックし終わってから2回目のトレース

これは効果としては平均的な感じ。もっとうまくいく場合もあればダメな時もある。
経験上、あまりに古いレコードだとうまく行かない。原因が何かは特定できていない。

使用ボンド、「セメダイン木工用速乾500g」塗布時に水を足して伸ばしながら。
塗布時間:3〜5分
乾燥時間:約8時間

まああくまで参考にしてください。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:49:00.72ID:7lyy8gDf
>>780
MP3でもノイズの軽減ははっきりわかるぞ。
検証もしないで文句ばっかり言ってるんじゃねえよ、このタコ!
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:06:43.25ID:zNZgPIN6
今どき、わざわざ使うのは他人に嫌がらせするときぐらいだろ
暗にバカにされてんだよ、気づけよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:13:24.36ID:7lyy8gDf
↑何言ってんのこのバカ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:27:17.91ID:S9qd+omJ
(高い場所から、腕を組んで、風でマントをひるがえしながら、
二人の主観のぶつかり合いを、目を細めながら眺めてる俺)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:42:32.70ID:yJ6O5ZMO
>>777
実際にAKG C451というマイクを使ってアナログ録音した場合と、
PCMプロセッサー、PCM-F1やM-AUDIOのDAW用DELTA-66で収録した場合、
やはりデジタル録音は高域が強調された音になります。
マイクカプセル添付の実測周波数特性はフラットです。

低音、高音の音階がつかみにくいというのは、別の原因、量子化ひずみが原因です。
いろいろな録音フォーマット変遷の中で分かったことは、
CDフォーマットに比べて単位時間当たりのビット数が多くなればなるほど、
量子化ひずみ(=量子化ノイズ)が低減し、
ひずみ信号に隠れた微弱音が浮かび上がり、低音のスムースさと音階の明瞭な分離、
高音のつややかさ、特にバイオリンの高弦の美しさが再現される。
さらにfffの時などやかましくなく、それでも楽器の分離がよくなります。
CDやDATフォーマットではなしえない音質です。

なぜ量子化ひずみが原因だと勝手に結論づけたかと言いますと、
ハイサンプリング、ハイビットのマスターを演奏者に渡す場合、当時はCDしかなかったので、
ダウンサンプリングを行っていましたが、
バスドラムや大太鼓などの音質がやけにアタック感が強く、迫力が増した音質になります。
おっしゃるように低音楽器、特にコントラバスの音階の動きが読みにくくなります。
渡した人には好まれるようですが、マスターの音質を知っている者としては忸怩たる思いです。
この音質変化はなんどやっても同じですし、反対にCDフォーマットをアップサンプリングすると、
マスターの音質にはなりませんが、迫力の増した音質が少なくなり、マスターに近い音質になります。
こういう事実から、原因は量子化ひずみであろうと結論付けたわけです。
当時、私の周辺マニアでもこの問題が話題になっていました。
また、実験として、CDフォーマットからマスターと同じフォーマットにアップサンプリングしたデーターを逆相にして、
マスターと足せば、音質変化の差分信号が出てきます。
これをアップサンプリングしたデーターとたせば、私の糞耳でも同じ音質になりました。
つづく
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:42:43.65ID:yJ6O5ZMO
つづき
CDフォーマットに比べればハイレゾの音質はふにゃけて力強さがないから嫌だという人がいますが、
量子化ひずみになれたせいでしょう。

それともう一つ、作曲家兼ギタリスト兼アニメ関係の音響技術担当と談話しているとき、聞いてみたのですが、
「私の経験上や、皆がやっていることはわざと飽和させて歪を加えなければ、迫力になる音になる。
 思い出してくれればいいんだが、ディストーションを加えないエレキギターなんか、三味線みたいなペンペンという音になる。
 だから迫力を増すためにも、真空管をわざわざ用いてディストーションを加えて、エレキらしい音につくりかえているんだよ」
とまあ、トンだ別話題になってしまいましたが、収録をやっているとこういう知見も得られるんで面白いです。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:11:53.47ID:NoxNIzFv
>>778
木工ボンドパックだけでは効果が薄いと何度言ったらわかるの?
無水エタノールの力を借りてパックの効果をあげないとダメですよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:59:36.01ID:X5ONw3in
木工ボンドとか馬鹿だろ

液体のりを薄く塗り乾いたら塗りを三回以上繰り返したら問題ない
乾くのが速いし木工ボンドなんか昭和の遺物で間抜けすぎ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 15:13:28.13ID:SpODlc2q
ティッシュくん=ボンドパックくん=超音波美顔器くん=メラミンくん

にマジレスすんなってw
マジキチなんだから
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:36:59.30ID:J1fO70Oo
>>778
別に効果が無いと言ってる訳じゃないんだよ
効果があるのは分かってる
肝心なのはボンドが他のもっと手軽な方法より効果があるのかどうかってことだよ
でなきゃわざわざそんな面倒な事をする人はいないでしょ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:50:25.52ID:9I29i35D
情報として気軽に上げてもらうのは構わない
それに対してガチにマウント取りに行かなくてもいい
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 20:59:17.44ID:GkJfhEkf
>>787
無水エタノールは前に一度使って、ボンド剥がした時にムラのようなものが出来てしまって、
やり方が悪かったんだろうけど、それ以来怖くて試してない。
確実ないいやり方が掴めたらまた挑戦してみる。

>>790
俺的にはお手軽で、作業自体も楽しいんですよ。
まあ好き好きということで。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 21:31:41.52ID:J1fO70Oo
>>791
もっと効果的で詳しい情報も今まで散々出てるし、効果があるのもとっくに分かってる
ただ実際にやるならお手軽なバキューム洗浄などより効果が高くないと、わざわざそんな面倒なことしないよって話
だからボンド自体がどうこうより、今は他の方法との比較検証が必要なんだよ
そういう当たり前の事を言ってるだけなのに、どうしてマウント取りに行くとかって見方をしちゃうかな

>>792
それが好きなら別にやればいいさ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 21:58:31.30ID:9I29i35D
ボンドパックは初期投資不要だけどランニングコストが悪くてかつ時間がかかる
バキュームは初期投資が大きいけどランニングコストが良くて時間もかからない

ということで基本的に実施する人の層が違うのでそれぞれに存在価値はある
逆に効果で比較しようとする人は皆無じゃないかな
優劣がついたとしてもやらないからね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:01:16.36ID:J1fO70Oo
>>794
レコードはCDより音が良いので過去の異物ではないし
メリットがあるので面倒でもレコードで聴くんだよ

>>795
全くそうは思わないね
バキュームはケルヒャー等を使えば初期投資を安く抑えることも出来る
ボンドはランニングコストもバカにならないし、遥かに手間が掛かる
そもそも、いかにノイズを少なくするかが多くの人の目的のはず
だとすれば効果の優劣こそ重要だし、それによって手法を替えるのが普通だと思うけどね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:08:54.84ID:p9ne9kDV
>>796
>レコードはCDより音が良いので

俺ももちろんCDよりレコードの音が好きだからこんなことやってるわけだけども、
CDよりもレコードの方が音が良い、などと断言することはとても出来ないな。
特に「いい音」の定義にハイファイで原音忠実というのを中心に据えた場合。
世間一般の認識もそうで、一部の人間の知識として、「どうやらCDよりもレコードの方が音がいいらしい。そう主張する人種がいる」
といった程度だろう。
で、客観的にレコードの方が優れているというデータを示せるかというとそれは極めて怪しい。
ハイレゾなども含めると特にそうだと言える。

そんな断言、主張をするのはほぼオカルトだと思ってる。

俺はあくまで好きだからレコードを聴くし、うやうやしくプレーヤーにかけるし、レコパックもする。
普通の感覚で言えば「物好き」だと思うよ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:38:30.52ID:Zi5K6bxz
>>796
バキューム派の人?
ボンドの方が優れた結果を出したとしても結局やらないよね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:43:22.58ID:fsTyOgjX
>>797
自分はCDよりレコードの方が音が良いとほぼ断言出来るけどね
ただし、2000年以前の音源という条件はあるけども
まともな機材でちゃんと聴き比べれば大抵の人は分かるであろうレベルで音質が違う
まぁここにいるような人達は、分かっている人がほとんどだとは思うけど
だからこそ近年になってレコードが見直されて復活してきてるわけで
音質判断はデータではなく人の耳だが、これをオカルトで片付けるのは反科学的姿勢なんだけどな
そもそも物好きかどうかなんてどうでもいい話で、キミがそう思うならそう思ってればいいさ
ここにいる人達はレコードは物好きで聴いてるんじゃなくて、実際に音が良いから聴いてる人がほとんどだろうから
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 00:50:03.83ID:fsTyOgjX
>>798
何で人のする判断が分かるの?w
自分はコストや手間と、効果の違いを総合的に見て判断する
それが普通だと思わない?
コストや手間に見合った効果があれば当然やるさ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 01:52:21.26ID:p9ne9kDV
>>799
>ただし、2000年以前の音源という条件はあるけども

これはどういった意味?
a:2000年以後にCDとアナログの両方がリリースされた音源は、CDの方がクオリティが高い。
b:2000年以降にリリースされたCDは、以前のアナログのクオリティを上回っている。
c:2000年以降はとにかく音が悪くなった(これは、例えばProToolsのせいだ)。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 08:56:14.69ID:4Vbzmb0K
>>797
> CDよりもレコードの方が音が良い、などと断言することはとても出来ないな。
いや断言出来るね
ここでいうCDとレコードはメディアによる違いであって音源による違いではない
CDはCDが出た後の音源を使ってるしレコードはCDがない時代の音源という事が前提
同じ音源を使う比較となるとスペックを下に合わせないといけなくなるから上のスペック不利になる
なのでメディアのスペックとしての比較となり、レコードの方が音質がいいと断言出来る

上記から
>>803
はCD普及後の音源はCD用に作った周波数ぶった斬って録音した音源を使ってレコードのマスタリングするとCDと同等かそれ以下になるという事
それ以前のアナログマスタリングしたものを使ってたレコードはCDより臨場感がある
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 10:31:55.13ID:ZslkyMs9
>>797
>CDよりもレコードの方が音が良い、などと断言することはとても出来ないな。
オレは断言する。
CDよりもレコードの方が音が良い。
レコードは基本音が描写され、そのエネルギーが安定している。
CDは基本音の描写ができて居ない場合が多く、そのエネルギーは不安定だ。
したがって音に芯が無く、しなやかさに欠ける。
だからレコードのクリーニングをやってるわけだ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 10:39:43.42ID:ZslkyMs9
WEWU 超音波洗浄機 レコード クリーナー セットシステマブラシの併用によるクリーニングについて。
「サウンド・オブ・ミュージック」のサントラ盤!
残留していた黄色い粘体に対して。
消毒用アルコールを塗布後、システマブラシで拡散、コットンパフで拭き取った。
若干の残留はあるものの、大半は除去出来、歪み感は減少。
ただ、粘対付着の激しかったB面には内周(音溝無しの部分)に若干のシミのようなものが広がっている。

超音波洗浄機で除去出来ないものがあるようだ。
ただ、全般的にはノイズ感が大きく減少し、クリーニング効果は高い!
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 13:01:03.29ID:P7uaGYTu
非科学的と思われるかもだが
レコードには何か音声信号以外の情報が
入ってる(&再現できる)気がする
録音された音を発する楽器の形や材質、
音の発生源や音場の情報みたいなものが…
その内に何か解明されたりして
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 15:09:31.07ID:sbEQ56i7
ここで御高説を垂れマウント合戦繰り広げてる爺達は
ほんの数人で中には古物商が一人いる感じかな
実際に日々レコードを聴いたり取り込んでる人は少い…気がする
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 18:20:10.44ID:fsTyOgjX
>>803
ちょっと誤解を招く書き方だったか
CDの音質が本当に良くなったのは2000年代になってから
2000年代に音質が良くなってからのCDはレコードと変わらないレベルになった
それまではメディアの音質自体に明確な差があった
80年代当時に作られた同一音源のレコードとCDで比べてみれば音質差は明らかだし
1999年の宇多田ヒカルのデビューアルバムのLPが高騰してるのは、CDより音が良いから
だからキミの言うような単なる物好きではなく、明確な利点があってレコードで聴いているということ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 18:24:11.87ID:fsTyOgjX
>>804
いや、だからw
比較検証もしないでボンドが最高みたいなことを言ってるから、比較しないとそんな事は言えないだろという当たり前の事を言ってるまで
それを自分で比較しろとか馬鹿げたレスをしてくる始末だ
それに、ボンドの効果的なやり方などこれまで散々レスされてる
まさに、「このスレ1から読み直して来い」ってやつだよw
で、キミはいちいち下らないイチャモン付けてくるだけで具体的な反論は何もないのな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:52:27.39ID:Vq2AyTyb
>>813
見かけの音圧をあげて再生時の音量をあげると君みたいな素人はいい音だなあ!になる

トレードオフの関係でダイナミクスは音圧をあげることにより聴感上でも失われる
山下達郎も言ってるが音圧戦争で上にへばりつくような録音ばかりとなり繊細なダイナミクスのあるサウンドが困難になっている
再生機さえしっかりしていれば初期のCDでもボリュームで単純に音量をあげれば良い
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 21:15:07.80ID:ZslkyMs9
>>815
CDがアナログに追いつくことは無い!
情報量がCDレベルでは絶対的に少なすぎる。
LPの音質は録音年代や盤質によってまちまちだが、ちゃんと特性を調整すれば、CDが適うことは無い。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 21:26:49.50ID:Zi5K6bxz
>>814
比較検証はあった方がいいけどなくても書いてもらって構わないというスタンス
新しい人も来るから従来方法をトレースするだけの内容もあるだろうけど
それを常連が一斉攻撃する状況もいかがなものかと思っただけ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 21:30:17.37ID:fsTyOgjX
>>816
CDの音質が良くなったのは2000年代になってからという話は、レコードを聴いてる人の間では割と有名な話だと思ったんだけど・・・
意外と知らない人が多いのかな
音圧上げれば良い音と感じ易いから、90年代あたりからラウドネス戦争が顕著になり始めたわけだけど
キミの理屈なら90年代あたりから音が良くなったという判断になるはずだ
だからそんな素人レベルの判断の話ではないということ
たとえ素人でも、実際に80年代のレコードとCDを比較してみれば割と簡単に分かるはず
自分も結構な数の曲を実際に比較して確認してる
これは知らない方が素人レベルって言われても仕方ない話なんだけどな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 21:37:43.12ID:fsTyOgjX
>>818
そういうことなら分からなくもないが
初見の人は多少なりとも過去ログ読んでからレスしようぜと言いたいね
そういうことだから「このスレ1から読み直して来い」って定型文があるわけで
それに、キミはそれとは関係ないイチャモンばかり付けて来たじゃない
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 22:02:55.60ID:j5SbNNCm
昔の話をしてもしょうがない。
今現在デジタルで録音した音源でもCDよりレコードの方が音がいいのかってことだろ?
おれは新録もので聴き比べたことないし、買ったところでおれの環境の場合、
レコードプレーヤに比べてCDプレーヤーがしょぼいので、まともに比較できない。
寺島靖国の本に出てくるような、ン百万のCDプレーヤー買ってるような
オーディオ基地外連中は、CDだから音がダメとは言ってないよね。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 23:06:37.14ID:p9ne9kDV
「レコードなんてのは物好きの道楽」と世間では思われてる、と俺が言ったばかりに、スレ違いな話になってしまって申し訳ないが、、

そもそもCDだレコードだなんていう論争もすでに過去の遺物だと言ってしまってもいいだろ。
若者はCDを買わないし、楽曲の提供はそう遠くない将来100%オンラインに置き換わる。
それは圧縮音源だと言うかもしれないが、今そうなだけであって、あっという間に全てハイレゾに置き換わるのは必至。
今はかろうじてCDの16bit、44.1khzに対してレコードの客観的優位性が保たれている認識はあるだろうが、
それも早晩完全に崩れるということ。
となると世の中的にレコードの存在意義は無くなり、細々と続けられているレコード自体の生産もついに完全に終了するだろうし、
DJという職業がどうなっていくかも見ものだね。それほど先のことではないよ。
レコードは過去の遺産のみを回していく趣味として残ったとしても、それこそ物好きの道楽以外の何物にもならない。

いつの時代にも新しい技術に逆らおうとする変わり者が必ず出てくる。本人は自己の主張の正しさを信じて疑わない。
これは歴史の趨勢な訳だが、一般的な観点で言えば我々もそういう人種の一人になりつつあるという認識は、
頭の片隅に置いておいた方がいいかもしれないね。

というわけで今回のボンドパックは500gひと瓶でチリパチレコード12枚を蘇らせた。
なかなか優れたランニングコストではなかろうか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 23:24:46.08ID:RIorFam7
というわけで… pッ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 09:50:41.39ID:4HaYEU3Y
そら心眼よ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 12:29:19.61ID:UvuWrgrz
>>828
あ、
それいいね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 17:28:23.11ID:KhAWIeRt
実体顕微鏡なんて知りませんでした。
お恥ずかしいです。
>>829
針先なんてまともに見ながらメンテしたことありません・・・
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:22:28.32ID:ubdd1LTe
>>823
これから出る新しい音源に関してはレコードもCDも廃れていく可能性が高いとは思う
しかし、昔の音源に関しては全く逆だと思うね
80年代以前の音源は、ハイレゾでもレコードより良くならない可能性が結構高いと思ってる
マスターテープ自体が少なからず経年劣化しているというのが一つ
それと、それを補うためのデジタルリマスターをやった時点で音質は少なからず劣化する
これまで出てる昔の音源のデジタルリマスターもので、レコードより音質が良くなっているものを自分は知らない
一聴すると音の輪郭がハッキリして良い音っぽく聴こえるが、よく聴けば音質自体は悪くなってるのが分かる
それに、高音や低音を強調したりして、ほとんどの物が本来の音とは違う音になっている
本来の音そのままでハイレゾ化してくれればまだ良いのだけど、そうはならない可能性が高い
つまりこれから先、昔の音源に関しては、レコードは廃れるところか、より価値が上がっていくだろうということ
自分だって出来れば扱いが面倒なレコードより、お手軽なCDや配信の方がいい
でも、昔の音源に関しては残念ながらそうはならないと思ってる

それと、ボンドに関してはコストだけじゃなくかなりの手間が掛かるのが難点
もっと手軽なバキューム洗浄との明確な差が無ければ、わざわざそんな事をする人は、それこそ物好きな人だけだ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:36:03.22ID:ubdd1LTe
ちなみにCD規格の16bit-44.1khzとハイレゾの24bit-192khzの音を聴き比べた場合
プロのミキサーでもほとんど違いは分からないそうだ
でもそれだと商品として売れないので、無理やり音を弄って違いを出して売っている
これはSACDみたいな高音質CDと言われるものが出て来た時も同じだった
ものによっては激しくドンシャリになっていて聴けたものではなかった
実はCDとハイレゾの聴覚上の音質差はその程度のものだということ
ただし、32bitになると全然違うという話もある
それと、現在のレコードとCDの音質差は、自分は聴き分ける自信は全くない
CDがダメと言う人は、大抵がCDの再生方法に問題がある
CDをきちんと再生するのは意外と難しい
それが現在のレコード復権の一因だとは思う
0836816
垢版 |
2021/07/30(金) 20:32:36.09ID:YN//6/ZR
>>834
恐らく彼(823)は自己主張が異常に強いのと
異常にボンドに執着している点から
誰が何を言っても詭弁で返してくるかと
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:21:30.46ID:H6HCGUnp
リマスターね・・
昔のLPは全般的に低音が少ないと感じるのは僕だけだろうか?
ミキシングの過程でわざと抑えてるんだろう最近のぶんぶん低音がするものと違う
(ジャンルによるミキシングの違いはあると思うけど)
例えばビートルズのアビーロードリマスターなんかは低音は増えていて割と好き
スレチか・・
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 12:39:47.89ID:uXIvpCdc
70年代基準(オーディオのスピーカー)15インチ・クラスのウーファーの3wayのスピーカーで聴いてる分には問題ない。


いまは低域にショボイ口径のスピーカーで聴く一般大衆のせいで歪んだ迫力あるミクシング競争で低域過多な録音

つまり最近の音源はスピーカー15インチ・クラスのウーファーの3wayのスピーカーで聴く際にはアンプ(或いはグライコ)で低域を絞らないとまともに聴けない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 14:05:18.12ID:UrpAN3UV
いつまでスレチな話してんだYO!
昔は曲数詰め込むのに溝の幅を狭くするためとか、電波その他に乗せた時混変調歪みを抑えるためとかの都合で、
ローカットのマスタリングするのが普通だったんだよ。
逆に最近の音源の方がフラット。スペアナで見れば明らかだよ。

そんな俺は気になる手持ちのやつどんどんやっちまおうということで、さらに1Kgの追加ボンドを仕入れてボンドパッカー道邁進中。

手間がかかりすぎるという意見もあるが俺には理解できない。慣れれば適切な量塗布して5分程度で塗り終えることができるし、
厚塗りしすぎなければ実際には5〜6時間で完全に乾く。タンテに乗せて45回転とかで回し続けてるとさらに早く乾く。
俺は水を加えながら塗る方法をとってるが、この方が塗っている途中に乾いてきた部分を柔らかくしたり、全体を均一化するのに便利なのでこうしている。
まともにレコード全体が真っ白になるくらい塗ってしまうと、それこそ乾燥に24時間ぐらいかかってしまう。
盤面がグレーに見えるくらい可能な限り薄く塗る方がオススメ。もちろんあまりに薄すぎると盤面に残ってしまったりするが、心配しなくてももう一度やり直せばちゃんと剥がせる。
何処かのサイトに盤面にボンドが残ってしまって取り返しのつかないことになるから絶対やってはダメ!とか脅していたが、頭悪いんだと思う。

細かいやり方や感覚、コツはそれぞれに合った方法を見つければいいんだと思うよ。

(あ、拡大鏡も購入します)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 14:30:09.09ID:FK1fgCfK
>>839
盤面に残ったボンドはセロテープでペタペタすればとれるよ。
もうボンドパックなんて20年ぐらいしてないけど。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:07:45.51ID:UrpAN3UV
>>840
うん
水溶性だから量が少なければ濡らして溶かして拭き取るのも可能だね。
でも何も残さず完全に取り除くのには、もう一度残ったとこだけ部分的にやり直す方が安心できるな。
部分修復の際には、エッジがかすれないよう気をつけて塗るのが肝要。そうすればペロンと綺麗に剥がせる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:10:46.38ID:bd4NBblJ
>>839
その5~6時間が膨大な手間だと言っているのがなぜわからんのか?
バキュームなら数十秒で終わるんだよ?
1枚処理するのに両面で10時間以上かけられる事が不思議だわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:14:03.24ID:UrpAN3UV
>>842
置いてるだけなのになんの手間が必要なの?
それがそもそもわからない
嫌ならあなたはやらなければいい。それだけの話でしょ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:23:30.87ID:bd4NBblJ
>>843
クリーニングしてすぐに聴けないだけでストレスだわ。
頼まれてもやんないから安心してw
しかし暇なんだねぇww
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:27:26.80ID:UrpAN3UV
>>844
それなら手間と言わず、待つのがじれったい、とでも言いなさいよ
あまりに意味なくディスりがひどいと「手間」ではなく「ステマ」と思えてくるね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:38:46.87ID:UrpAN3UV
さあ、そろそろできたかな?
お!乾いてる^_^)。
ペリペリ・・スルルルン!
そして針を落とす。
う〜ん、、いい音!
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 15:40:36.55ID:bd4NBblJ
>>845
ステマ?ステマの意味わかって言ってんのか?
「手間」「ステマ」でうまい事言ったつもりなのかもしれんが
的外れもいいところだ
まぁ確かに手間と言うよりは待つのがじれったいってのは当たってるが
バキューム導入したらチマチマ塗って何時間も待って剥がすなんて
馬鹿らしいことやってられなくなる事だけは保証するわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:29:34.16ID:0FhAeg0m
買ってきた中古レコードは真っ先に洗浄工程をする

下洗い
食器洗剤を使ってレーベルカバーせず洗顔ブラシを使い丸洗いして水分をバキューム、時間は5分以下

中洗い
レーベルカバーをしてから使い捨てコットンパフに無水エタノールを含ませVミゾとVミゾの平面部分の離型剤を取り去る
取り去るというより結果的に半分はVミゾへ入り込むので次工程の木工ボンドで取り去る
汚れ具合で時間は変動するがおよそ10分から15分ぐらい

本番洗い
無水エタノール塗って離型剤をふやかせてから木工ボンド

木工ボンド
離型剤
レコード盤

離型剤の上にボンドが乗っているだけだから、システマでチョッカイだして

木工ボンド
木工ボンド 離型剤
レコード盤

のようにレコード盤にボンドが触れる箇所をできるだけ増やすようにする
両面塗りなのとシステマでチョッカイ出すので1枚にかかる時間は15分程度
合計1枚にかかる時間は35分程度かな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:30:26.92ID:0FhAeg0m
1枚あたりの時間を調べるために下洗い中洗い本番洗いと3工程をしてみた
普段は下洗と中洗いだけの日、本番洗いだけの日となっている事が多い
本番洗いの木工ボンドの乾燥に関してだが、このようにレコードを平積みして横から扇風機の風で乾かしている
速くて2時間で乾く時もありエアコンの除湿次第かな
剥がすのはだいたい翌日

棒のでっぱり(つまんで持って運ぶため)
レコード
レーベル面スペーサー
レコード
レーベル面スペーサー
レコード
レーベル面スペーサー
レコード
レーベル面スペーサー
レコード
台座

台座の中心には直径6ミリ棒が差し込んでいて、出ている部分は120ミリある
5枚から8枚乗せられるが、木工ボンドのせいで重たいので5枚までとしてる
この台座を6個自作(改良しまくってもう4代目w)
連続本番洗いは1時間に4枚、2時間で8枚、3時間で(以下略

7時間程やる時もあるから1日に30枚前後
最初に塗った木工ボンドは乾いて剥がせるが翌日に剥がしている
ちなみに本番洗いを完了させれば二度と洗浄工程はしないほどに鮮度が良い音質
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:31:38.32ID:0FhAeg0m
ID:bd4NBblJ
どうせあんたはドライウェル数滴+精製水7割程度+無水エタノール3割ないし2割程度を盤面に垂らして伸ばしてバキュームしてクリーニング完了!
と喜んでるんだろ?w
聴く直前に毎回バキュームしてんのか?
こんなんじゃ甘ったるい訛った音だろうw
こんなんで満足してるのか?
俺からすれば下洗いレベル
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 20:26:33.36ID:q8nkcMaO
やれやれ
いくら慣れたところでバキューム洗浄の方が遥かに手間は掛からない
で、何度も言うけど、ボンドの効果はバキューム洗浄と比べてどうなの?
効果が同じ程度なら、わざわざ手間の掛かることなんて普通はしない
こんな当たり前のことが分からないかね
ずっと同じ事の繰り返しだ

>>854
ちゃんと比較検証してから言わなきゃ誰も信じない
これまでの経緯を見てる人達なら尚更そうだろう
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 20:35:43.56ID:0FhAeg0m
>>858
ここまで書いたのに理解できないんだな
簡素に言うとこういうことだよ
俺は音質優先、レコードと向き合ってる洗浄時間は1枚当たり35分
あんたは音質はどうでもよく、時間優先、しかも聴く前にまた洗うんだろ?w
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 21:13:19.62ID:bd4NBblJ
>>859
あんたがレコード洗ってる間に俺はもう一枚聴くよ。
そのお手軽さが何よりのメリット。
せいぜいしこしこボンドパックしてりゃいいよw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 21:18:38.22ID:2+81kF0F
馬鹿太郎の自演うぜぇな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 21:21:48.15ID:H6HCGUnp
このスレもう不要だろ
全て出尽くしたし、もう好きな方法でやればいいよ
ボンド君も超音波君も好きにしたまえ
詰り合っても、お勧めあっても意味ない
好きにしろだべ?
終了ーーー!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 21:24:54.24ID:q8nkcMaO
ボンド君って、定期的に長文連投で喚きだすなw

>>859
私も音質優先なのでバキュームと比較した効果のほどを教えてくださいな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 21:32:14.11ID:0FhAeg0m
>>861
頭も耳も悪いんだな

>>854に書いたことをもう一度言う
こんなんじゃ甘ったるい訛った音だろうw
こんなんで満足してるのか?

よく聴いていられるね

再度言う
俺からすればあんたのは下洗いレベル
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 21:58:03.55ID:94Kr6F8N
まあ木工ボンドは無い100歩譲ってアラビックヤマトのり(液体)一択
木工ボンド=田吾作 これは真理
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 22:15:50.17ID:q8nkcMaO
>>871
え!? それで比較してるつもりですか?
そもそも比較検証のやり方が分かっていないようですね
それじゃあいくら言ってもダメなわけだw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 22:24:58.42ID:0FhAeg0m
>>872
離型剤を剥がした美しい音を知らないんだろ?
おれは知っている、あんたは知らない
>>852-853に記したんだから、あんたは実践すれば知るきっかけになるんだぞ?
「あー、こういう事か」と実践して初めて理解できるであろう
そして俺に感謝するだろうよw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 22:45:10.26ID:0FhAeg0m
>>874
じゃ甘ったるい訛った音を聴いて我慢するしかないねw
そして、クリーニングしてるともう言うなよ?
俺からしたらあんたのは下洗いレベルでクリーニングとは言い切れないし、とてもじゃないが聴ける音質ではないし


余談だが、袋タイプの詰め替え用木工ボンド3sは店によって価格がバラバラ
500円でお釣りがある店も有れれば、800円ほどする店もある
安いのでガンガンに使える

この袋タイプは、角をちょっと切って少量が出るようにしてホムセンの塗装コーナーで売ってる空き容器500ミリリットルに入れて使用する
先端がノズルになってるから適度な大きさにカットして使用する
詰め替え終わったら角の出口を綺麗にしごいてふき取り3回折りして洗濯ばさみで止めて保管
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 23:31:05.55ID:q8nkcMaO
>>875
↑ボンド最高! それ以外はクリーニングじゃない!
まぁこれが今までいろんな事で論破され散々叩かれているボンド君の正体
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:33:23.78ID:6RTm5UgM
ボンド等という眉唾なクリーニング後に盤面も調べず、針先のチェックに拡大鏡も使ったことが無いとなればお話にいささか疑問を持たれるのも無理は無いと思う。

そして、書き込みから思い込みがきつい性格なのではと思われる節があるので思い込みのプラシーボでしょ?と思われるのは尚更である。

過去の書き込みに、トレースすると針先に粘着質のものが付着する。2、3回トレースすれば後は付かない。というのがありましたがそれは貴殿ですか?

私は貴殿の行っている事に対して、その探究心に敬意を表するものですが、周りの者に理解させるには具体的な画像等必要かと思います。

今後も探求を続けて下さい。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 01:01:49.83ID:/TclVUXY
>>873
ただのプラシーボじゃねえの?
ボンドやってるから最高の音を聴いているに違いない!って思いたいのは
わからなくもないけどさぁ
必死過ぎてわらえるんだよ、ホント
0879823
垢版 |
2021/08/01(日) 05:37:02.40ID:n/opRYuh
>>877
ただのプラシーボというのは何についてでしょうか?
ボンドパックの効果でしょうか?
まだ溝の拡大画像は上げられませんが、一応>>778で比較音源は上げております。

お話の過去の書き込みは私ではありません。
0880823
垢版 |
2021/08/01(日) 05:59:57.36ID:n/opRYuh
×ただのプラシーボ
○思い込みのプラシーボ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 06:58:39.45ID:c6Ho8Hbh
>>879
10KHzぐらいまでしか入ってないピアノ曲じゃなくてもっと周波数特性の広い曲をうpしてくれよ
日本語の歌を希望する
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 08:00:09.42ID:yDlcXavK
レコードを素手で鷲掴みでプレーヤーに乗せ、ベルベットクリーナーもかけずに針を下ろし
音楽と一緒に踊り始めるクロちゃんの勝ちw
0884【告知】
垢版 |
2021/08/01(日) 08:06:53.50ID:MTfTdL7j
まあ木工ボンドは無い100歩譲ってアラビックヤマトのり(液体)一択
木工ボンド=田吾作 これは真理

まあ木工ボンドは無い100歩譲ってアラビックヤマトのり(液体)一択
木工ボンド=田吾作 これは真理
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 08:08:41.22ID:7D5QsoNm
わざわざボンドまで使ってレコードを痛めてどうすんだよ
洗ってもたいして変わらないし労力の無駄だよ
どのレコード洗浄器も高いし邪魔だし扱いも面倒
カビ生えてるような廃棄物を入手するヤツがおかしい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 09:39:33.71ID:O0UZKrYo
バカボンド
馬鹿太郎
アフォーカル
基地外
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 10:39:47.32ID:JHxw0NL1
>>853
あ〜ら、お父さん、
扇風機を当てれば2時間よ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 10:43:35.92ID:JHxw0NL1
>>885
見た目でわかったら苦労しないよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 10:50:02.14ID:n/opRYuh
>>882
そうそう条件に合う要クリーニングレコードがないので、これで勘弁してくれ
https://uploader.cc/s/a4j39h2e451tjezbeiv7f8x8fb19q46cfi7560fcgz4sgiklgngjlkbj84fmvo3a.mp3
https://uploader.cc/s/w65e6nppxxurhhnjm3f15qjsw4dx12ium2fvgdadagrddb8xquk936y8oui4htky.mp3
上がパック前、下がパック後。

前半は割と上手くノイズが取れてるが、後半あまり上手くいってないね。
これはA面1曲目だけど、A面ラストあたりではまた上手くいってた。こういうのはあまり経験したことない。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 13:22:04.33ID:PjETwVZ0
>>885
オレは昨日、ボンドパックをやって見たよ。
例の「サウンド・オブ・ミュージック」のサントラ盤!
B面には内周(音溝無しの部分)に若干のシミのようなものが広がっている部分に注目した。
もちろんパツパツノイズは消え去っているが、何か全体的に音が明瞭で無い、膜を張ったような感触があったので、その改善のためボンドパックを実施した。
最初に消毒用アルコールを塗布、システマブラシで拡散、その上にボンドを全面塗布。
ボンドパックは久しぶりなので、コツを忘れていた。
ボンドが厚すぎる部分があり、未だ乾燥せず。
0898【告知】
垢版 |
2021/08/01(日) 14:08:31.16ID:PXd9TepF
まあ木工ボンドは無い100歩譲ってアラビックヤマトのり(液体)一択
木工ボンド=田吾作 これは真理

まあ木工ボンドは無い100歩譲ってアラビックヤマトのり(液体)一択
木工ボンド=田吾作 これは真理
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 14:21:37.21ID:JHxw0NL1
>>898
PVAのりについて、けん化度というのはしっているのかな?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 16:08:30.80ID:JHxw0NL1
>>900
アセテート基が少なくなるの。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:43:37.43ID:knmD/Obe
意地張ってないで一回ボンド試してみ

実はもうとっくにやってたりして
んでブキッチョなもんで失敗しちゃったりして
だから目のカタキにしてたりして pッ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:47:05.39ID:O0UZKrYo
基地外
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 18:06:29.25ID:PjETwVZ0
ボンドパック・例の「サウンド・オブ・ミュージック」のサントラ盤!
乾いたので剥がしてみた。
B面の内周(音溝無しの部分)の若干のシミのようなものが半減していた。
シミの無い部分はとても綺麗になり、鏡面状態と言える。
B面全体の音がハッキリしてきた。
消毒用アルコールとボンドパックの効果はハッキリとある。
困ったこともあり、最外周に薄いボンドの膜が残留しこれが雑音に繋がった。
また、ボンドを剥がすときに少し残留するのか、ほんの時たまパツンと音がする。
もう一度超音波洗浄をして解決。
もちろん木工ボンド3Kgを注文した。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 18:10:17.66ID:PjETwVZ0
B面の音質は生々しくなり、音が生きかえった状態になる。
ただ、最内周の「全ての山に登れ」は、少なくなったとは言え歪み感が残った。
おそらく原盤に問題があるのだろう。
超音波洗浄で除去出来ない汚れはボンドパックで解決できるものがある。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 18:10:30.01ID:O0UZKrYo
嘘つき
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 18:44:18.93ID:Jxwnl9aU
>>906

不都合な事実はこのフレーズで今後も流すんだろ

・・おそらく原盤に問題があるのだろう。・・


意味ね〜失笑 (関根勤パーソナリティー)深夜ラジオ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 18:52:49.66ID:yPi7gz6s
>>879
また話が振り出しに戻るのか
だから、ボンドが効果がある事はとっくに分かってるんだよ
ボンドの効果がプラシーボだというのではなく、ボンドだけが最高の音に出来るというのがプラシーボだということ
やるならボンドの効果の程度ではなく、他の方法との比較をしてくれ
ずっと言ってる通り、ボンドに優位性がなければ、手間もコストも掛かるボンドをわざわざやる意味はない
前にも言った通り>>875みたいな輩がこのスレには住み着いていて、比較もしないでボンドが最高なんて言ってる
そんなにボンドが良いなら、もっとやってる人は沢山いるはずだけど、実際はそうではない
やったことのある人は、割に合わないからか、やらなくなる人がほとんど
それにボンドこそが最高だなんて、まともな人が言ってるのを聞いたことが無い
このスレを1から読めば、この輩はメラミンをはじめとして盤に致命的なダメージを与えかねない事や徒労に終わることをやらせようとする、ろくでもない輩だと分かる
いかにも実際にやった風だけど、妄想だってのも過去にバレてる
そして、何か言ってはその度に論破されて逃走し、暫くすると頃合いをみてまた同じ事を言い始める
今のところ効果の優劣がハッキリしないボンドが、奴の唯一のより所なんだよ
このスレでボンドにあたりがキツイのはそういう背景もある
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 20:00:12.61ID:n/opRYuh
>>909
了解。
ではバキューム洗浄機とか所有しつつ、ボンドパックその他の方法も試すことができる人を待つしかないということね。
方法としては両面が同程度のノイズ具合のレコードで、片面づつ違う方法で試して検証するのが良さそうだね。
一度クリーニングしてしまうともう一度前の状態に戻すことは不可能だから。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 21:03:24.44ID:/TclVUXY
>>909
完全に同意する
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 21:40:28.87ID:/TclVUXY
あ、ちなみにコルクシートはAUDIO UNIONとかで3000円位だったかな?
で購入可能です
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 22:32:58.04ID:BcFPUnfg
>>852-853みたいな頭おか派が他の派にケチつけるから荒れる
一枚のレコードにそこまでやってる時点で誰の共感も得られないってことに気付いてない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 23:10:02.59ID:/TclVUXY
>>918
何度も同じ質問ウザい
お前が答えろよバーカw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 23:21:43.90ID:JPvyqksO
>>918
新品のレコードに限りなく近いことでしょう
経験的にも理屈から言っても新品のレコードが最も音いいですね
クリーニングすると若干音が変わってしまう
それをいかに音を変えずにクリーニングするかクリーニングの巧拙の分かれ目でしょう
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 23:35:08.63ID:/TclVUXY
>>920
ガチで気持ち悪いw
「理想の仕上がり」ってオウム返しのガイキチと認定しました。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 23:48:24.84ID:/g0+T4ub
>>921-923
そうです。
「新品時に戻す」がレコードクリーニングの原点であって原動力になっていて考察するんです。
>>924
あなたは初心の心を忘れてしまい暴走しすぎて脱線していることに気が付いていないでしょう。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 00:13:42.28ID:f0diqSNQ
>>925
あんた一体何様のつもりかね?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 08:31:24.80ID:IhvnzWA3
そやで、好きにやればええねん
オレも情報は出すからあとは好きにしてもらって構わないし
逆にここの情報を利用させてもらうこともある
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 08:37:48.75ID:MTkVJ1/v
馬鹿太郎の見分け方 ※改訂 Ver. 3.871
合計ポイントが7ポイントに達したら アフォーカル、ウッドコン太郎です

無意味な自演を繰り返す(4ポイント)
木工ボンドを勧める(4ポイント)
無意味なコピペ(4ポイント)
文末に「w」を付ける(4ポイント)
カテ違いの書き込みを続ける(5ポイント)
回線を変え短時間に投稿(5ポイント)
Appleネガキャン(5ポイント)
日本語がおかしい(5ポイント)
以下文言がある(5ポイント)

ガチ
ガチキチ
ゴミ
クズ
爺さん
アホ
ウンコ
池沼
ツンボ
アスペ
貧乏
情弱
知能遅れ
チョン
反日企業
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 09:50:03.69ID:n2jPSwYN
いや妖怪レコード洗いに言わせると、新品は離型剤とかが滲み出ているから
クリーニングせにゃならんそうやでw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 11:17:15.85ID:JKpZGX5/
新品レコードクリーニングした方が音良くなるって言うのはオーディオ誌で常識になってるよ

検証動画
新品レコードもクリーニングすると音が良くなるのは本当か? | 田中伊佐資の“やっぱオーディオ無茶おもろい” 第8回
https://youtu.be/VPK0WQS1vg8
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 12:16:43.33ID:2oTgfLRN
>>902
剥がしやすくなる。
ただし、レコードの材質はポリアセテートと塩化ビニルの共重合体なので、
けん化度が高いと、レコード表面とのなじみが悪くなる。

ただし、
ヤマト糊や洗濯糊はけん化度が90%弱。

木工ボンドよりはアセテート基が少ないけれど、剥がしやすさと、ごみの除去を考えたら妥当な選択だと思います。
偶然ですけど。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 12:27:14.13ID:2oTgfLRN
いろいろな技を組み合わせたほうがいいみたいだね。

超音波、アルコール希釈水、ボンドパック。
VPNは持っていないが、この3つの組み合わせは揃えてしまった。
一枚のレコードのためにえらく投資したもんだと思う。
これで、お師匠が若いころ絶唱したレコードがよみがえる。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 13:51:42.99ID:Fj+kvSxy
ティッシュくん
ボンドパックくん
超音波美顔器くん
メラミンくん
は同一人物で基地外なのでNGで
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 14:01:26.41ID:/FYLg9nf
>>931
これフォースマイルラボ バキューム式クリーナー「Clean Mate NEO」のステマだよ
完実電気の提供で作った動画
真に受けちゃダメでしょう?
リテラシーないとステマを信用しちゃうのか
痛々しいな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 14:30:28.15ID:JKpZGX5/
>>937
動画見てないだろ
1枚はバキュームでもう1枚は超音波でどっちも良くなってるって動画だぞ

あと、ステレオサウンド誌でも新品レコードをクリーニングして音良くなると書いてる評論家いる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 14:35:54.92ID:/FYLg9nf
>>939
超音波は具体的な商品出てないだろ
騙されてる、騙されてる 笑
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 14:44:14.49ID:JKpZGX5/
この動画は新品レコードをクリーニングすると音良くなるという話が広まってる例として出しただけだから
ケチつけられても別にいいけどね

ステレオサウンド202号(2017年春)
三浦孝仁(オーディオ評論家)
「購入したての新品レコードも、超音波洗浄で音が良くなるのは本当に驚きだ」
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 14:53:59.12ID:YvvHmvda
ステレオサウンドを盲信してる時点で
評論家と称するライターを鵜呑みしてる時点で

新品のレコード洗って音良くなるのは
ごく一部の稀な例だ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 16:02:21.45ID:/FYLg9nf
レコード洗いなんて自己満足の世界
古くさい中古盤買ったら衛生面でも
洗ったほうがいいし
ノイズが増えたら洗ったほうが安心する
洗って乾燥雑だと、かえってノイズ増えたり
傷を増やしてしまったり
レコードバーのオーナーは超音波で毎日数枚洗い
オーディオマニアはバキュームでかける前に洗う
洗いより水滴残さない乾燥が大事

盤面が気になるのが少しなら手洗い、システマ、OYAG液で充分

機器は置く場所に困る
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 16:43:52.63ID:WSqExyaq
>>944
アホか
音の違いなんて波形を見れば一目瞭然
音がいいか悪いかはその波形が乱れてるか乱れてないかで視覚的にも分かる
お前みたいな音の分からないクソ耳はそれで判断しとけ
大抵に人間は聞けば分かるんだよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 16:50:08.76ID:WSqExyaq
>>947
そんな事も分からないのかw
初心者はこのスレ来る前にまず基本を勉強してからこい
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 16:50:51.82ID:WSqExyaq
このスレじゃなくこの板の間違いな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 19:51:10.93ID:M/MCPgtA
>>908
失礼。
昨日、A面、B面聞き直して確認。
両面とも最内周のバンドの音質に歪みがある事を確認した。
レコード針が振動によりきちんと溝をトレース出来ていない。
レコード針は楕円針を使用しているが、これがきちんと溝にハマって居ないのかも知れない。

それから、B面だけボンドパックをしたが、A面とB面で相当な音質の違いを確認した。
A面に比べるとB面は3kHz〜6kHzあたりのエネルギーが増した感じで、音がハッキリしたが、一方で全体で肉厚さが交代した感じだ。

君の書き込みには建設的姿勢が見られないなww
誰かの悪口ばかりを言うと世の中が良くなるのかい?
君って、単なるトラブルメーカーww
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 19:53:04.56ID:M/MCPgtA
>>946
波形を見ただけじゃわからんよww
お前は、どうやって波形を見て判断スルか説明できるのかい?
どうせ説明は出来やしないww
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 20:37:22.77ID:aiWHX+Bf
>>951
さすが馬鹿
耳で聞いて分からん奴に、波形を見ればいくらクソ耳でも分かるって言ってる事も理解出来ないとかゆとりにも程があるだろ
0953908
垢版 |
2021/08/02(月) 20:49:33.54ID:gA8m+QbF
>>950
そもそも そちらのやってる事には客観性がない

第三者による検証がない
木工ボンドか何か知らんが一連の行動と機器を操作し音を出すまでをあんたが行い
音の検証は、あんたの嫁さんにでも聴かせて尋ねれば良い

『こんなくだらないの、違いも何も知らないわ、あんた馬鹿じゃないの』

木工ボンド黙示録 壊滅的なダメージ

意味ね〜(関根勤And小堺一機)コサキンDEワァオ!
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 20:54:04.26ID:g/LCd2uV
>>933
そうだったんだ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:33.83ID:/eBDwx6c
ところでみなさんソノシートのクリーニングにおいて通常のレコードのクリーニングに対して特別気をつけていること
ありますか? 自分は特に変えていないのですが気をつけることなどあれば参考にさせていただきたく
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:55:46.42ID:m8Ck9b2g
ティッシュくん
ボンドパックくん
超音波美顔器くん
メラミンくん

は初心者クソ耳の波形も見れないお目々も不自由なゆとりか
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 01:36:02.19ID:pVxbLvDg
>>950
何故に外周と内周の洗浄ムラが起きるのか考えてみよう。
>>741に表面積
表面積を考えると線速度により外周と内周は密度が異なるよね。
外周側は内周に比べて簡単に汚れをボンドで剥がしやすい。
内周に行くにつれて表面積が増え難易度が上がるし離型剤の食いつきも増す。
>>852にあるようにレコードからにじみ出た離型剤をエタノールで軟化後の上にボンドを乗せるのではなくて
デンターシステマハブラシでボンドの上からツンツンしたり回転方向または逆回転方向の円周にそって走らせ離型剤とボンドをなじませる工程が必要かと。
ボンド原液の粘度だとシステマでウリウリするのは困難になるのでボンドをやや薄める事。
システマをあてるとくぼみができ離す瞬間にこのくぼみにボンドが入り込めれば良いわけだ。
システマでうりうりツンツンしたあとはボンド原液を再度塗って厚みを確保したほうが良いね。
成功すれば3kHzz〜6kHzに限定にならず全帯域で明瞭度が増します。
低音はより深く中音も高音もこんなに入っていた!となるよ。
離型剤の剥離成功の確認は音に現れる。別の確認方法は再生後に針に離型剤が着くか着かないでも確認できる。

*内周に行くにつれて表面積増!密度増!ツンツンウリウリをより丁寧に!
*ツンツンウリウリするにはボンドを少し薄めて粘度下げる!
*剥がし強度を確保する為に薄めていないボンドを塗って厚みを確保!
*外周の音質を内周にも!
この4点をがキモ!
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 02:36:01.90ID:Q8xYT/iB
いっそのことYouTubeでアップ作業工程をアップすれば如何ですか?
そこまで確立された方法ならきっと多くの方の賛同を受けると思いますよ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 02:56:00.61ID:4cKXrClc
>>891を念のためもう一度パックしてみたが、結果はほとんど変わらなかった。
ボンドパックオンリーの限界と言ったところか。

ちなみに下記は同じレコードのB面のパック前と後。10分前後のところは特に元のノイズもひどく、取りきれないみたいだね。
https://uploader.cc/s/gesyli9ry9ztzb029yd2jrpkn11ugiwi4ufwf7lt2kih8gw54d6upnxfpgxvjlrp.mp3
https://uploader.cc/s/j2kso3tck668pv6b3mah6n3iy93g72kki5xfclhsl5wbefwiijamw4917shsadw2.mp3
0965908
垢版 |
2021/08/03(火) 03:10:12.40ID:jQ10W08k
もう一枚 状態良しを買えばいいだけ

木工ボンド実にナンセンス
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 07:20:37.74ID:Par0GHtM
ボンドパックはボンドパックで利点あるだろ
なんで全否定するんだ

ボンドバックやってる奴が気持ち悪い書き込みしてきたけど、それでボンドパック全否定はおかしい
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 07:35:23.81ID:StivOjg5
>>952
波形を見たエア判ると思うが、
該当する部分の波形を探すだけでも難しい。

まして、二つを比較しても波形が変わっていないということがほとんど。
目で違いが分かるほどのひずみは10%以上ないと違いが分からない。

この人、妄想だけで言っていることがよく分かったよ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 07:36:31.88ID:StivOjg5
波形を見たエア判ると思うが、→波形を見たら判ると思うが、
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 07:53:08.57ID:Qbb1kbAy
>>965
俺もボンドパックには効果の有無はともかく
手間とコスパの面で否定派だが
あなたの言う「もう一枚 状態良しを買えばいいだけ」には閉口する
滅多に手に入らない数万〜数十万円するレア盤はどうするのだ?
あなたはお手軽に手に入る盤しか買ってない事がバレバレですなぁ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 08:05:30.70ID:1/h9S9sz
高価なレコードは持ってないけど、新品や少し高くなってしまったレコードは洗わないな
洗って逆にノイズを増やしてしまい余計なことはしたくない
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 09:25:28.78ID:StivOjg5
>>971
時がたてば、この板を思い出してクリーニングしてください。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 09:27:57.16ID:StivOjg5
>>952さんごめんね。
レスは>>951さんだったよ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 09:30:11.40ID:StivOjg5
あ,やっぱ、>>952さんだった。二重にごめんなさい。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 10:00:12.50ID:ZOQ2U1mD
クリーニングは別にして気に入ったレコードで中古でしか買えなかったのは
状態が良いのが見つかると二枚、三枚増えてる
アール・クルーのフィンガーペインティングなんか四枚あるぞw

盤だけでなくジャケットやスリーブの綺麗な奴を集めたくなると含めると皆、そうなるんじゃないの
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:50:05.12ID:l7cXpRaW
やってみた? やってみればいいじゃん。ほとんどの人は一度きりであとはやらなくなる
それが答え、やってみて損だったとは思わないと思うよ、少なくとも面白いから
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 15:30:18.31ID:5401SIAv
vpiでLPを100枚(200面)ほどクリーニングしたんだけど吸い上げノズルのベルベットが剥がれてきているのよ。耐久性ってこんなもんなのでょうか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 15:56:44.47ID:Qbb1kbAy
>>978
うちのは16.5でも初期型を中古で買った
購入してから百枚はクリーニングしてるけど
全く異常はないよ

もしノズル(サンクションチューブ)を買うならココから買うのが安いと思う
(海外)https://elusivedisc.com/vpi-vacuum-tube-for-12-vinyl/
(国内)https://www.old-and-new-shop.com/goods/vpi-hw-16-5-lp%E7%94%A8%E5%90%B8%E5%BC%95%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB/
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 16:09:55.48ID:Qbb1kbAy
>>978
おっと、いま改めてノズルをみたら先端が少しだけ剥がれてきてたわw
でもこの程度ならボンドで接着しようかな
連投スマソ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 16:18:28.07ID:qIsIUfLH
>>978
ベルベットがはがれるって、毛が抜ける感じですか?
自分の場合はもっといけたように記憶しています。
しょせん消耗品なので、ベルベットを貼り換えたほうがいいのでは?
チューブを買うと高いので。
ベルベットの部分だけ互換品がeBayで売られていますが、
買って使ってみたところ問題なく使えています。
VPI stripで検索するといろいろでてきます。
例えば以下のは6枚入りで1500円くらい。2つ使うと3つ目はサービス!(笑)
https://www.ebay.com/itm/182438016928?hash=item2a7a2737a0:g:YYcAAOSwRdNbJ4T~
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 16:37:33.27ID:StivOjg5
>>976
利点は、塗ったまま保管する。

ただしナガオカのレコパックでやっていた。
さすがに25年もたつと剥離していた。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:18:49.83ID:XSZTWWk7
>>952
そうか?
無能に限って相手をバカ呼ばわりするからなww
音質は各周波数の音波のエネルギーバランスが変わる。
スペクトラムアナライザーで判断スルならともかく、波形で見分けるのは難しいぞww
馬鹿呼ばわり君は、様々な体験、経験が不足すると感じるww
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:19:38.63ID:Par0GHtM
カーマス・オーディオ超音波クリーニングマシンKA-RC-1
http://naspecaudio.com/kirmuss-audio/ka-rc-1/

Bレコードは新品の時にこそクリーニングが必要です。
生産過程で塗布されるグリスや剥離剤などは、お客様の手元に届いた時点でも残っています。
このような自然ではない汚れは残念ながら超音波だけでは取りきれません。
@Aに市販の100%のイソプロピル・アルコール を少量30ml入れる事で、これらを確実に取り除く事ができます。
アルコールを全体に馴染ませるための試運転モード (およそ1分半)も搭載。もちろん新品のレコード以外をアルコール入りの状態でクリーニングしても問題ありません。
(※初期のLPやSP盤などシェラックが原料に入っている盤にはアルコールは使用できません)
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:24:33.30ID:XSZTWWk7
>>953
ww
ヒスを君は「客観性」と言う言葉を知ってるのか?
その意味は正しく理解出来ているのか?
色んな言葉を操ってコメを形成しているが、全く実体験の伴わない空しい内容に成って居ることを思い知るべきである。
相手をsageれば自分が立派になるものではないよww

オレのコメの内容は、実体験の伴ったものであり、分析的な記述も伴うものである。
その価値がわからないとは、相当な虚け者と言えようww
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:38:00.38ID:XSZTWWk7
例の「サウンド・オブ・ミュージック」のサントラ盤!
実はもう一枚あり、これまでのは1972年製造盤であったが、1980年頃製造盤もある。
1980年頃製造盤は、当時購入して置いておいたものである。
こちらは無傷の良好盤だ。
両者は同一番号だが、装丁もレコード自体も異なるようだ。
1980年頃製造盤も一応超音波洗浄を行って音質を確認してみた。
傷が無いのは当然だが、A面最初部分にチリチリノイズが散見され、ここが気になった。
もう一度超音波洗浄するも、取れず。
やむなく、外周部分のみに精製水噴霧し、かるくティッシュで拭くと、チリチリノイズが取れた。
超音波洗浄はすぐれものだが、それでも除去出来ないノイズの原因となるものがあるらしい。
1980年頃製造盤は、長年放置されたことで、盤の内部から滲み出たものが固化したものがあるのではないか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:55:57.02ID:kfDb7S4P
ID:XSZTWWk7


ティッシュくん
ボンドパックくん
超音波美顔器くん
メラミンくん
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 19:23:07.04ID:Par0GHtM
ナガオカ公式の洗い方参考に簡単な方法考えた
https://youtu.be/EW1mvT2Q2Ic

ナガオカレーベルカバーして中性洗剤で洗浄流水すすぎ

ナガオカクリーニングクロスで拭く

乾燥したら針通し 針に付いたゴミをクリーニングして終了
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 19:24:04.94ID:XSZTWWk7
>>988
ヒス夫君は、まともな書き込みは出来んの?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 22:46:09.05ID:PDbVPWoF
ID:XSZTWWk7

超特大ブーメランww
ボンドで脳みそ腐ったんじゃね?w
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 22:51:28.08ID:1/h9S9sz
アフォーカル
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 22:51:44.95ID:1/h9S9sz
馬鹿太郎
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 22:52:11.97ID:1/h9S9sz
ボンド吸っていい気持ち
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 22:52:39.60ID:1/h9S9sz
アタマおかしな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 22:52:58.85ID:1/h9S9sz
貧困中年
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 21時間 13分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況