X



気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 109rpm

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001DP-67L
垢版 |
2021/08/19(木) 12:32:27.37ID:JD3tEHlC
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレッドです。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎♪。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ



■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 108rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1625839165/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 13:26:35.97ID:aXZ0PvAa
おお、久しぶりに2ゲット!

現在アナログプレーヤは7台所有。自分の部屋には4台ある。
アナログは楽しい。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:17:19.68ID:zjvk3RLu
前スレからの続きでジェルコのアームだが、今年の夏にジェルコのバンザイを知った。
世界のアームの8割生産は大げさかもしれないが、有力メーカーのOEMをあれだけやってるんなら
やりようによぅちゃ商売にならんかなと事業譲渡を人づてに持ちかけてみた。
もうバンザイから1年もたってて、技術者も四散してて価値が無くなっててダメだった。

タンゴといいジェルコといい、万歳しそうなら「事業承継者求む」とか「会社売ります」とか
オーディオ雑誌に出してみたら?
オーマニはカネ持ち多いし、数億円なら道楽につぎ込もうという人はけっこういると思う。
ジャズ喫茶趣味でやるよりよほど面白いと思うしね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 15:52:40.74ID:goQT1rAr
アナログブームが再来したってのに、何があったんかなぁ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 16:05:56.21ID:1u3O0bba
失踪ってからにはボケたか追い込み掛かったか?

クラウドファンディングで再開しよ世界中から集まるぞ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:29:47.91ID:LXM67Of2
>>6
問題は四散した技術者や、引退した高齢技術者の代わりが見つかるかなんだよなー
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:22:22.77ID:IwTib/pt
ピュアストならそんなに技術はいらないんでね?
見た目気にしなけりゃ素人でも作れるレベルだから
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:44:55.09ID:goQT1rAr
グレイ108とか見ればカートリッジ固定式なら何とかなりそうな感じはあるわなー
コレでピュアストなら更に。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:02:18.03ID:IciyxUBV
>>11
そうですか。
オーディオクラフトとか音が良かった気がしますが。
まあ繊細なもので、調整が難しいということはありますが。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:04:24.50ID:goQT1rAr
>>10
グレイ見るとローソク立てみたいなカップに適当な針ぶっ刺して、1万番のシリコンオイルに漬けてるだけ。
針圧も尻の重り適当に止めて、後の細かい針圧やラテラルバランスは小さな重り、例えばオーテクの小さいインシュレーターをアームの上に置いて前後左右に動かしてキメる。

こんなんでエエんかなぁと思うが、DL-102やバリレラ付けたらえらくイイ音。

もう少し細身の角パイプにしてピュアストにして、オイルも5000番くらいにしたら、DL103とかSPUあたりなら上手く鳴りそうな気が。

まあ、そうは問屋が卸さないんだろけど。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:29:48.06ID:9YOWIUgI
102とかバリレとか
針圧の大きいの使ったら最悪だろ?
更に大きい粘度が必要になるwww


それにしても
程度を低めるだけの気休めでしかないのだが・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 06:54:36.51ID:QJoLmGX3
102とグレイの108だと1万番位で丁度良い。103だと5000番位かな?
レコード盤が波打ってたり偏心が酷いと高感度アームが良いけれど、ほぼ平坦で偏心が少ない盤ならグレイは音良いよ。
デンオンのDL305,308より腰の座った感じ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 06:55:25.59ID:QJoLmGX3
ごめん、DA-305,308です。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 08:39:44.60ID:SYRbJ/7J
プレーヤーで何百万とかあるし、富豪の好きものなら
オーディオに億突っ込むひとは世界にいるもんね。
彼らなら事業を買い取るとかやったかもと思うと残念。
メインバンクは何やってんだろうね。
出資者を仲介してあげれば良かったのに。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:08:05.33ID:dQH6Ird5
>>18
素人かよw
中小企業が無くなったら地銀も信用金庫もオマンマの食い上げだ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:14:05.81ID:dQH6Ird5
>>17
ジェルコはそのままうM&Aしたら優良企業だったと思うがもったいなかったなー
市場規模は小さいとはいえシェアNo.1なんだから、利益を上げる方法は充分あったろうに。
オマケに現在はその市場は拡大中だしね。

サラリーマンが退職金でジャズ喫茶やるくらいなんだから、儲かってる中小企業の社長でオーマニ
なら数億なら企業譲渡を受けただろう。
元気な開業医なんかもやれるんじゃないかな。奥さんが大人しければ。

タンゴなんかは競合もあるし、簡単じゃないと思うけど、ジェルコなら難しくなかったような気がするがね。
疾走する前に、社長はオレに相談してくれたら良かったのに。
自分の会社の市場価値を見誤ったんじゃないの?
オーテクあたりに企業譲渡の打診したのかねー
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:16:32.76ID:dQH6Ird5
疾走じゃなくて失踪でした。疾走する元気があれば潰れなかったんだろうけどなー
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:27:23.67ID:dQH6Ird5
>>17
テクダスの5000万円のプレーヤー、4台売れたらしい。日本国内でも売れたとか。
そんな人なら聴いてるだけじゃつまんないから、一発ジェルコ買うか !!なんて思わんかな。

自分はレコード会社やれんかなーと夢想してる。
カッティングマシン手に入れて優秀なカッターマンと契約して(あるいはカッティングスタジオと契約して。知り合いあり)
国内の若手演奏家の録音を優秀な録音家(知り合いあり)にたのんで、LPとオープンリールテープを売り出したら
面白いやろなーとか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:56:33.77ID:wO/ABfrF
どうせ買うのは中国人だろ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 10:04:49.29ID:iMaPu3Qu
日本には腕の良い職人とか技術者はいても、優秀な経営者がいないのかな。
日本企業に共通している弱点のような。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 10:18:26.16ID:lmCqEpUh
>>22 気持ちは分かるが、そんなオナニーみたいなレコード買う奴はおらんだろ。

音が超良ければ内容はともかくオーオタは買うかもしれん。 1枚100万で売れば
話題になって世界中で100枚くらい売れるかも。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 11:29:00.34ID:DWd9V2B0
ジェルコのアームのコピーが出回ってるってことは既にリバースエンジリニアリングやジェルコの中の人(日本人作業員ではない)が作って放出してるんだろ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 11:31:31.87ID:jSuYxXJz
本来トーンアームなんて精密加工さえできれば零細企業でも作れるような代物。
趣味で作るのならできる。
しかしそれを量産して採算を取るとなると大変だ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 11:35:53.63ID:jSuYxXJz
>>14
オイルダンプのオイルは低域共振を制動するためのものではないので、針圧が大きいカートリッジでも別に粘度を高める必要はない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 11:46:22.20ID:R/ITGURj
>>26
おー、78回転LPという手があったか!
テクニクスのsl-1000r買ったら付いてきたLPがそれだった。
しかも演奏者はテクニクスのオーディオトップの小川理子様!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:03:41.34ID:Pd5eBuHD
テクニクスの理子ちゃんの78回転は、ソッコー売り切れたみたいやね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:15:16.95ID:R/ITGURj
78回転LPは市場があるな!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:24:14.89ID:R/ITGURj
180gの重量盤にして反りの無いヤツにしる!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 13:21:41.99ID:SmsTjD2c
何処の国の人が買っても、潰れるよりマシだろ。
シャープなんてすっかり元気になったじゃんか。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 14:12:46.13ID:ezbz+oO/
>>22
ラッカー盤製造も世界で一社だけ。

中日新聞

宮田村の「パブリックレコード」は、世界で唯一、アナログレコードの原盤であるマスター盤(ラッカー盤)を製造する会社だ。国内では、アナログレコードはCDに取って代わられて久しいが、世界的には需要が高まっており、生産が追い付かないという。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 14:26:30.20ID:gMXeX6BT
>>19
素人なのはあなたでは?
中小企業も地銀も全て潰しにいってますよ。
世界的な流れで、それにみんな利用されてるっていうw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 14:48:26.52ID:+wfx1skk
>>40
潰れたほうがマシな不正送金の片棒担いでいるようなゴミ地銀が
潰れても一向にかまわないクズ中小企業から
貸し剥がししているだけで
それは今の昔も変わりません
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:15:11.68ID:R/ITGURj
総論どうりに社会が動くと思ってるならガキ^_^
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 21:59:32.24ID:xMFCVryE
>>31
だってさぁw
カート-アームは盤からの抗力によってぶりんぶりん揺らされるんよ?
しかも自分の共振周波数でゆっさゆっさってさw
それをゆっくりにして見かけ見えないようにするのがオイルww
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:40:51.20ID:h2hcX0PD
>>44
オレは1ダース以上アーム使ったが、ぶりんぶりん揺れてるアームやゆっさゆっさ揺れてるアームを見たことがないなぁ。
1ダースのうちオイルダンプは三本だけだがオイルじゃないヤツもぶりんぶりんとかゆっさゆっさは目に見えない。

44の横はダンプがひっきりなしに走ってるんだと思う。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 01:10:47.23ID:h2hcX0PD
オレはグレイ108Cは使ってるし、昔はRCAのトランスクリプションアームも使ってたが、演奏中にぶりんぶりん、ゆっさゆっさなんて無いよ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:18:36.43ID:koaTd6yt
オイルは共振をダンプしてくれるが、必要な音の振動まで吸収してしまう諸刃の剣
00501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2021/08/21(土) 08:29:08.29ID:4CRl/gxU
>>48
Amazonで、デジタルスケールで検索すれば
700円くらいで、使えるのがあるよ。ヽ(´ω`)ノ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:42:17.96ID:CQ/TgpDy
>>48
安いものもあるし
専用を勧める
目的にあったものが最適
道具に費用をかける事で失敗をふせぎ効率化できる
転用針圧計で無理してカートリッジを痛めるほう嫌だな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:42:39.28ID:sZFgNosu
えっ?! そんな安いの? ほんまや、オレも一個買お
しかし安いな、この手の中華製品はパクリなのかOEM的なものなのか大体系統があって
今確認すると大体3系統、しかしどれも評価がない、どれポチれば良いんだ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:49:40.21ID:sZFgNosu
何度も書いたけど針圧計は必要はない、持ってると箔はつくかもしれないが
ということでここまで安いとつい買っちゃうよね、そして中華栄えて、恩は仇で返される

エポキシ樹脂使うにはこの手の秤が必須なんだけど、接着剤でもちゃんと測った方がいい
目分量だと結構バラツキが出る、オレは混ぜた残りをサンプルとっておいて固まった後で
強度試してるけど、結構な違いが出るのでやっぱ測った方が良いなと実感した
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:54:14.67ID:CQ/TgpDy
針圧計 1200-1500円 表示が見にくく針台が小さく使いにくい、マニュアルはデタラメ

3000円 表示が見やすく、針台やスイッチが大きく使いやすい マニュアルがわかりにくい
Ortfon類似が良さそう

10000円 すべてにおいて優れている 高すぎる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 09:15:44.36ID:sZFgNosu
今ざっとハカリを見てたけど安いのは中国発送なので時間がかかるのと
破損なんかのトラブルが多め、と言う事でプライムに絞って見直したら
価格的にはわざわざ汎用の秤にする意味はないな、必要なら針圧計買った方がいい
針乗せる部分の厚さが違うんだよね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 13:13:51.31ID:L7bzdqZv
>間欠バキューム機能を搭載し、8分感覚で30分間バキュームを繰り返すことで、
>再生途中にレコード盤の吸着を損なわないとアピールする

(原文ママ)

ずっと吸引してるんじゃなくて8分間隔で最長30分の吸引じゃないの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:06:57.15ID:GM1jyYts
バキュームスタビに興味があるならAT666なんかがオクでも安く出てる
金田式の金田氏なんかはバキュームなしでもお勧めしてるから試す価値はあるかと
ゴム部分が破れたりしてなければクリーニングでちゃんと吸引できるようになる
大抵ポンプは無しであっても壊れてるのがほとんどだけどオイル交換なんかで使うシリンジが安く代用できる
注射器のでかいヤツ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 17:14:51.24ID:/psXEXQT
>>59
>>44は見えるらしいぞ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 17:57:23.79ID:koaTd6yt
>>69
考えが あまいなw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:31:57.28ID:qhVnhJAD
針圧系は中華製の安いやつ使ってるけど全く問題なく使えてる。
針圧によって音が変化するのはわかってたんで、
追い込むためには必要だと思って買った。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 23:48:15.92ID:5LlJWVY+
自分はベルドリームのヤツを使ってる。本体はオルトフォンと一緒。
でもコレだって本体はまた別の秤で針圧専用の秤じゃない。
だって300gまで0.01g単位で計れるんだぜ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 00:09:31.74ID:zE6wawoJ
https://www.ortofon.jp/product/9/58
オルトフォンが上手く枯れなかったのでもう一回。貼れたかな?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 02:18:56.39ID:rGSYJYuP
針圧はちゃんと測れるからオカルトじゃないだろう。
秤の針を乗せるところの加工賃が高いけど。
シュアーの天秤型のがカッコイイけど、SPUやTSD15みたいなシェルの高さが高いヤツは測れない。

シュアーはもうディスコンだろうけど。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 02:27:36.80ID:rGSYJYuP
シュアーの針圧計、Yahooでまだ売ってた。
15,400円だと!
1,540円の間違いかと目を擦ったよw

ベルドもオルトフォンも高いと思うけど、オーディオの値付けはよく分からん!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 03:48:02.43ID:ZnG4aKLL
Amazonの安いので事は足りる。
オルトフォンの様に一段下がったスタイラス置きが欲しければ自ら加工。
予算出せるならオルトフォン買えばええ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 08:17:01.86ID:Pgb7KAsi
>>77
相変わらずアタマの悪い貧乏は
アフォーカル馬鹿太郎
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 08:23:24.00ID:zV+yDo/N
オルトフォンも同型の中華の安いのも持ってるけど同じ物じゃないよ
部品も微妙に違うがトレーがオルトフォンは非磁性だが中華は磁性体
そのままじゃMMは使えてもMCは使えないな
俺はオルトフォンのトレーを外して中華に貼って使ってるが
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 08:31:12.55ID:irMpm97v
針圧計ぐらいまともなモノを使いたい
安物はディスプレイが小さく見にくい
針置台やスイッチが小さく使いにくい
マニュアルは日本語でない

安物使うと針を折るよ
安物買いのなんとか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 08:33:49.21ID:kGFG5lG4
必要ないのにカッコつけて使って針を折るw
バカっぽいがこれぞマニア、それぞマニア
そんな失敗を積み重ねて立派なマニアに育つのだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:06:56.18ID:zV+yDo/N
針なんか折るような不器用がホントに居るのかと思うが実際折れたのが実に多い
と思ったが子供は針を折りたがるんだな
子供が居れば針は無事じゃ済まないだろう
それとも子供なみのマニアが多いのか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:30:02.14ID:FpXmOmpI
>>87
確かに安物の太いアルミカンチレバーは折れにくいよね。

針圧だけど、アームのマニュアルではカートリッジ付けて、ゼロバランスとって、それからアームの目盛りを動かして針圧を掛ける。
でもこのゼロバランスを取る時が危なっかしい。

自分は針圧計持ってるので、ゼロバランスなんか取らずにいきなりメインウェイトを動かして
適正針圧を掛けてる。だからアームの目盛りなんか無視。
この方が安全に作業できるし、メンドクサくない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:42:07.07ID:eOoEzZVl
>>88
自分はむしろアームの目盛りと実際の針圧を
ジャストに合わせるために針圧計を使っている
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 11:06:08.77ID:E7vGmohs
>>90
器用だとか不器用だとかいう問題じゃないんだよ。
だんだん慣れて雑に扱い始めたとき、何かの拍子に
ターンテーブルの端にぶつけたり引っ掛けたり、
レーベルの上を走らせたりする。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 13:01:10.90ID:sLeXRFte
人間にはかならずミスはある
慎重と器用なひとにもね
数十万円のMC カートリッジ
数千円のMMカートリッジでも
同様に針を折ることはある
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 13:23:20.93ID:nRfjZklc
昨日ショップにいたら、音おかしいとDL-103を持込んできたお客さんがいて
少し音鳴らしてからルーペで見て、ヒビ入っていると思うって言ってたけど
カンチレバーにヒビが入ることってあるんだね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 15:22:17.83ID:Ibr0WrF7
酒飲むと危ないぞ。
飲む程良い音に聴こえるんだけど。

マリファナやるミュージシャシの気持ちも少しわかるなぁ、音が良くなるんだろ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:13:34.37ID:eOoEzZVl
年を取って眼が悪くなってきて
手も震えるようになってきたので、
アームリフターを後付けしました…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:20:53.57ID:ZnG4aKLL
>>104
酒は付き合い方間違えると怖いな
大麻はオーディオ好きが抱えてる問題をほぼ可決する

演奏者、歌い手の情熱を実感する
弦の震えが手に取るようにわかる
ブラシが擦れる革の質が見える様
音楽を聴くと言うより実感するって感じと書くとオカルトチックで狂ってると思われそうだが、簡単に言うと子供の頃、同じアルバムを何度も何時間でも時間を忘れ聴いたあの頃に戻れると言う事。ジャケットのデザインに感動してずーっと見てたり。

今の日本の大人にもそんな時間必要じゃないかな?

酒より体にはインパクトが少ないので年配者向けの嗜好品だと思います

日本のオーディオ好きはかなり損な時間を消化していると思います

大麻文化圏の人が作った音楽を素で理解しろっても無理な話

コロナ落ち着いて海外行ける人は是非体験して欲しい

但し日本国内では絶対辞めるべき
法を犯す事になるし裏社会に接触する危険も有る。
とは言え若い者等は危険を犯して裏社会と接触するので早く国が管理すべき、上った税金は福祉や未来の子供の為に使うのが良いと考えます
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:27:16.89ID:9LUM3+aB
成功してる時は器用だけどミスが減らない人、
あまり器用とは言えないがミスをほとんどなくせる人ってのはいるね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 19:38:15.99ID:v4mibVac
器用でもミスが無くせないのは発達障害を抱えてる可能性がある
やり方次第で劇的に改善する可能性もあるんだがな
>>107
大麻とか薬物使って作られた音楽なんて聴きたくもないし存在自体認めない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 20:09:56.86ID:v4mibVac
そうだな
現時点で薬物疑惑の無いアーティストなら現時点ではとりあえず善しとしているが
完全に薬物を忌避すれば実は聴ける音楽など無いのかもしれないな
でも仮にそうであるならば音楽なんか要らないし芸能界なんかなくなっていい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 20:15:07.67ID:xiZXusAA
>>110
じゃあビートルズなんか聞けないじゃんw
昔のジャズもブラウニー以外は全滅やな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 22:22:00.93ID:ZnG4aKLL
>>113
ドラッグの影響を受けてない音楽の方が少ないんじゃないかな?
ビートルズを認めないと豪語する人も居るんだね。

認めないとか取り敢えず膳としているとか自分に都合の良い発言とちょっとしたドジを発達障害だとか…
貴方のような方を不器用な人と言うのかもしれない

まーしかしお好きな音楽をお好きなように聴くのが一番だ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 22:45:35.72ID:ZnG4aKLL
日本の法律に反するものは音楽では無いという価値判断なんだね

日本戦後教育に洗脳された偏見としか思えないな

大麻を吸う文化の国、法律で規制されていない国の人は別に法律を犯して音楽を作っている訳ではないのになぜ認めないのかな?
彼らにとっては当たり前の事なのに?

やはり判断基準は日本の六法全書?

ジャズやロック、レゲエも一度聴いてみれば?もっと視野広く器用に生きれば楽しくなるのに勿体ないね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 22:57:44.19ID:zDaIZi/f
価値基準は人それぞれ
例えばうちの嫁さんが認めない音楽は聴かない、と言う人がいても
その人の中では何ら問題はない
傍からはいくら滑稽に見えようとも
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 23:15:01.24ID:ZnG4aKLL
>>113
にとっては大変な開会式だっただろうね
イジメ問題、ホロコースト問題で辞任騒ぎ、蓋を開ければ大麻にLSDって絶対認められないだろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 00:02:17.31ID:/OJIVvFD
>>121
法律的には音楽と大麻は全く関係がない。
もしもその音楽の著作権者が大麻の所持で捕まっても、その音楽には何の法律的制限も及ばない。
著作権はそのままだし、著作権料は著作権者に支払われる。
たとえ懲役を受けた場合でも、その間に音楽が使われれば著作権料が支払われる。
なお、現在の日本の法律では大麻を使用しても処罰されない。
「所持し、譲り受け、又は譲り渡した者」が処罰されるので、使用については規定がない。
頭のおかしい人間の妄想とはどういうものかわかるであろう。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 07:05:51.10ID:SzkpQfCN
クラシックの作曲家や演奏家もアタマオカシイ人や基地外だらけ。
人間性と芸術は全く別のもの。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 09:47:20.60ID:wL0ZdOSC
ジャズなどではクスリやってもいい演奏なんか出来ないんだが
クスリやっても素晴らしい曲を作ったり、演奏したミュージシャンは多い
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 11:07:24.05ID:cXbOdIIL
清〇健太郎はモーツァルトを超えた
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:19:23.56ID:NBu0WTDr
こんなに荒れるとは
発達障害の件は>>108の「器用だけどミスが減らない人」に対してだよ
ミスがどうしても減らせない人ってのは実は発達障害が隠れてる可能性がかなりあってやり方次第でかなり改善する
それよりも大麻なんかの薬物だがもちろん過去タバコみたいな扱いだった時代や国があることや今も合法の場所が有ることは知ってる
日本の法律で違法だからとかは全く関係ない
そもそも大麻を含む薬物自体を所持使用ともに国際的に禁止するべきだとは思ってるがあとタバコもそれに>>107が大麻吸うのを勧める様な書き込みしてるもんだから
どんなに優れた芸術であろうともそれが薬物を使った結果薬物入れなきゃ作れないというならばいらないし絶対に認めない
このスレは比較的年齢層が高いとは思うがこんなに薬物に対する拒否感が薄いとは思わなかった
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:21:54.70ID:637IyYD1
>>130
アル中だけど、名刀(日本刀)作る職人が過去にいたやん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:24:06.28ID:AXGkN+ES
まあなんだな、夏厨すら湧かない老人お達者クラブなスレなので
役に立ちそうで立たない、EDなスレなんであーーる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:52:57.76ID:v60cAXr0
>>758
嫁の友人が看護師してるんだけど、もう体力的に限界、辞めたい言ってたらしいわ
残業120時間突破、いろんなコロナ患者の親族からは毎日入れ替わり立ち代わり罵倒
心身共にボロボロらしいわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:53:29.94ID:v60cAXr0
誤爆すまん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:00:06.69ID:FX22Z+1Z
>>133
その時代のアルコール濃度って1%未満なんだよ。
今で言うと、どこでも売ってる洋酒が入ってるチョコレート(ロッテのバッカスとか)、自販機で売ってる甘酒位か。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:14:21.62ID:CROl87Dr
>>132
ちなみに酒タバコはやりますか?

貴殿が薬物と教育された物は薬物では無いと言う事です

大麻はワインに並ぶ嗜好品であり、医学の分野では病気に対しての利用研究も進んでいます

大麻を薬物としているのは日本の高齢者位だと言う事も認識して下さい
(ここ迄洗脳されている人種は稀だと思う)
日本でなお禁止としているのは役人の利権、天下り構造の為です
そして日本は国内で悪として置きながら
日本の年金機構が海外大麻企業の上位株主であるというダブルスタンダード。

大麻禁止はその昔有色人種を迫害する為のアメリカのプロパガンダだという歴史も知って下さい
それを戦後GHQが日本の法とした。
現代の香港に置ける国家安全法とそっくりです。今後香港の子供たちは教育により国家安全法は正しい法律だと洗脳されてゆくのでしょう、日本の平和憲法の様に。

大麻は癲癇や不安症等医療として必要としている人が居ます。戦後教育の洗脳のまま絶対に悪だとする事はそれらの方を苦しめます。

多くの人種と接して下さい。
私はアメリカ生活が長かったのですが
私が接した多くの大麻好きは社会的に立派に活動していますし健康的です。
有れば仕事終わりに楽しむ(日本の酒と一緒)無ければ無いで全く問題ない。ましてや煙草を含め大麻以外の物に手を出すことも無い。

貴方が薬物として恐れているものは人種によっては宗教的に神聖な物であったり(実は日本も麻は神聖な物)医療薬、サプリメントであったり週末のレクリエーションアイテムであります。
彼らは薬物中毒者ではありません。

と、まー上記も全て個人の価値観です

そして再度言いますが日本では決して手を出す物ではありません。大麻のある生活の方が健康的で豊かである事は間違い無いと思いますが日本では法で禁止されています。悪法でも法を犯してはいけません。
私の書き込みを見て興味を持った方でも日本では決して手を出さないでください。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:30:40.22ID:CROl87Dr
若い人ヘ

若い人に蔓延とかニュースで見ます
日本の法律は何よりも先ず尊重して下さい

大麻は暗い道端で裏社会の人からコッソリ手渡される物ではありません。
決して裏社会とは接触しないでください!

海外では明るくオシャレなApple storeや健康的なスイーツショップの様なディスペサリーで買います。(自販機や宅配もありますが)

そこから発生する税金は社会に有益に利用されます。日本の様に裏社会の肥やしになることはありません。

アメリカでは大麻の専門知識を学ぶ大学も有ります。
若いうちに日本以外を見る事をお勧めします。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:35:13.83ID:CROl87Dr
ここ迄、世界と違うと日本で大麻禁止なのは売人を儲けさせる為?厚労省の予算確保の為?

ってなると思うんだが…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:29:22.02ID:zPHGS1C/
イスラム教徒は酒は禁止だし、モルモン教徒はコーヒー、紅茶、緑茶、コーラとかも禁止。
日本は大麻禁止。風族習慣の違いで、芸術の価値とは無関係。
ナチス協力者のフルトベングラーも、ユダヤ人でヨーロッパから脱出したクレンペラーもどちらも素晴らしい指揮者。
だけどクレンペラーは色情狂で有名。まあドミンゴと同じで女が寄ってきたんだろうがw

アウシュビッツで看守が夜、手慰みに引いた月の光にユダヤの囚人が感動した話とかも象徴的。

芸術的価値と人格、思想、民族、宗教、日常生活様式などは無関係だ。

音楽は音を介して人と繋がると思う人がコンサートマニアになり、音と自分が直接対話すると思う人はコンサートドロップアウト、オーマニになると思う。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:49:16.87ID:/hDq/3MW
>モルモン教徒はコーヒー、紅茶、緑茶、コーラとかも禁止

これ、普段他に食べている食品のカフェイン論争とのマッチングから事実上解禁
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:58:52.64ID:CROl87Dr
>>142
仰るっ通り

日本では仕事終わりに好きな酒をチビリやりながらレコードに針を落とす方も多いと思うが、それがイスラムでは禁止。やっちゃいけない事となっている。

それと同じ事が日本でも行われている。
役人の利権の為にね。

人に害を及ぼす物でなければ可能な限り楽しめる権利がある筈なのに日本には無い。役人の利権の為にね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:44:34.16ID:qfAcZ6yQ
>>136
そんな時は大麻ですよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:21:34.93ID:4SNifR+g
>>139
医療用として管理されて使うのと嗜好品として個人が自由に吸うことは違うし宗教的なものは現代では象徴的な意味しか持っていない
タバコも酒も依存性がある更にタバコに関しては人体へ百害あって一理なしであることが科学的にはっきりとしている
酒や薬物でインスピレーションが得られるとしてもそれは明らかに健全ではない
薬物なしではそのインスピレーションが得られなかったというなら人間の芸術性はその程度ということだ
いい加減スレ違いだからこれでやめるけど俺は酒もタバコも一切やってないしこれからも絶対にやらない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:29:09.29ID:P42eDOT5
>>147
作曲家や演奏家が健全かどうかなんて芸術性とは何の関係もない。
オペラなんか不倫や裏切りや近親相姦や売春婦や人殺しの話ばっかりだ。
でも芸術として優れてるから何十年、何百年も聴き続けられてる。

147は文部省唱歌だけ聴いていろ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:30:50.32ID:P42eDOT5
「音楽には神も悪魔もいる」
宇野コウホウの名言。本の表題にもなった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:04:38.88ID:aRwubqgz
酒飲む人はただ好きだから飲むんでインスピレーションのためになんか飲んでないでしょ。
逆に厳しい戒律や苦行で脳内麻薬出す人はいるかもしれないねw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:08:41.63ID:aRwubqgz
ヨルバやサンテリア等は一定期間断食なり断酒なりの戒律を守る時期があったりするけど、
まあ最終的には酒を飲むw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:12:09.15ID:aRwubqgz
>>142
芸術的価値はまさに人格、民族、宗教、日常生活様式から産まれると思うよ。
も一つ非日常もスパイスとして加わる。
問題はそれに優劣をつける態度だね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:34:48.38ID:SzkpQfCN
良い芸術作品が良い人間性や品行から生まれると思ってるなら大間違い。
芸術はもっと生々しい、触れば血が噴き出すようなものじゃないかと思うがね。

スポーツ選手なんかも一流になるほど人格は破壊されてる。
大宅壮一賞を取った中村ひろ子の「ピアニストと言う蛮族がいる」読んだ?
チャイコフスキーコンクールの模様だが、若手でも半基地ばかりじゃないか。

デュプレの一生なんか可哀そうともいえるが、ほぼニンフォマニア。

オレはもうオレのスピーカーから出た音でしか音楽を評価しない。向こう側に人がいる事も忘れたい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:44:02.81ID:SzkpQfCN
すんません。
中村さんの「ピアニストと言う名の蛮族がいる」は別の本で、私が行ったのは、
そのものズバリ「チャイコフスキーコンクール」でした。
ごめんなさい。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 22:16:22.86ID:CROl87Dr
貴方がドラッグだと思っている物はドラッグでは無いのですよ。大麻がドラッグだと言うのならばそれ以上に危険な酒タバコは立派なドラッグだ。
酒やタバコを吸って書かれた音楽も認めないとなると何聞く?
文学は何読む?
あなたの教師は皆酒タバコはやってなかった?

学校で聞いた話や新聞で読んだ文字ばかり信じて無いで色んな文化に触れた方が良いのでは?

朝鮮民主主義人民共和国には民主主義なんてないですよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 00:13:00.61ID:vzSnO4tj
酒もたばこもある種の宗教に比べたら大したことはない。
日本ではあまり売らない、買わないと思うけど欧米では宗教音楽のリリースは多い。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 04:57:25.63ID:/j2FSep8
>>155
>芸術作品は人間性や品行から生まれる<
という前提が既に間違ってる。

芸術作品と人間性や品行に関係があるのなら、人間性が良い方が作品が良いのか。
あるいは人間性が悪い方が作品が良いのか。
さらに品行が良い方が昨品が良いのか。品行が悪い方が作品が良いのか。

何らかの関係性、傾向が無い場合は「芸術作品は人間性や品行から生まない」という結論になる。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 05:01:01.26ID:/j2FSep8
>>147
はものすごく狭量な人だねw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 10:17:48.60ID:F1sgAMtW
>>143
50面前、オレが中坊の時近所に住んでたオネーチャンがモルモンで、皆がコーヒー飲んでる時にも
レモン湯飲んでたな。今はコーヒー飲めるのか。まだ生きてたらだけど。

オレはモルモン教が覚えられず、長い間モンゴル教だと思ってたw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 10:22:03.96ID:F1sgAMtW
50面前→50年前の間違いです。
今後はちゃんと見直してからポチします。ごめんなさい。

カンチレバーはオーマニ歴44年間で2本折って、1本曲げました。
折ったのはこの2〜3年の事です。歳のせいで目も悪くなり、注意力も低下したのだと思います。

ついでに、不器用で間抜けで発達障碍です。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 10:30:26.63ID:gcFYTLar
>>169
ドンマイ
44年もやってりゃネ。

そう言えば高倉健さんもセーター逆さに着て「発達障害ですから…」ってCMあったな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:25:01.35ID:ZDAJHSLS
>>168
オレも昔は敬虔なホルモン教徒だったのだが、最近胃もたれする様になったので
枝豆や冷奴に変えたらこの背教者め!
と石もて追われたw

>>169
ドンマイや
オレも最近中折れ頻発ヽ(´Д` )ノ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:32:25.02ID:gcFYTLar
大麻解禁による税金、利権に気づいている厚労省、財務省は振り上げた拳早く下たくて仕方ないと思う。
いよいよ日本でも医療大麻の研究が始まる様ですな。大麻摂取しても良いけど厚労省印の付いたものだけ許しますというスタンス。(利権確保)

アヘン戦争を経験した中国ですら大麻関連特許を熱心に取得しています。

さて、日本の狹量な価値観は国民の為になっていますかね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:10:20.63ID:F1sgAMtW
>>171
169だけど、そこでシアリスですよ!
バイアグラ、レビトラ、シアリスと試したけれどシアリスが一番だねオレには。
空腹じゃなくても効果が落ちないし、36時間くらいは効果が持続するから、
飲んだ日にしんどくなって寝ても、次の日にも効果がある。

夫婦円満はオーディオを続けるための必須事項だからなー(^−^)/
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:14:50.83ID:gcFYTLar
勃起薬飲んで育む愛は認めん
ましてや出来た子供は絶対認めん
不器用ですから…

とか言われそうだ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:29:13.91ID:F1sgAMtW
>>174
ホントのカトリック教徒は避妊禁止なんでしょ。聖書が「産めよ増やせよ地に満てよ」だから。
知り合いの某東大教授がそれで、子供が7〜8人いて、6〜7人が東大入っててワロタw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:11:38.70ID:ZDAJHSLS
>>175
今の日本ではエラくて褒められることだが
奥さんは大変だったろうな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:12:04.47ID:Doeo/A0r
>>175
カトリックでは結婚の重みが強い。
だからカトリックを国教としている国では売春が実態として合法。
(カトリックじゃなくても真の先進国では売春は合法で労組結成も認可されてる)

元フランス代表サッカー選手のジダン(現・サッカークラブ監督)が現役時代ヘイトされた理由が「売春婦の子供」って散々揶揄されたのがこれ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:12:50.49ID:ZDAJHSLS
ん?今でも孫へのお年玉で毎年大変かな?w
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:14:27.83ID:a5YXRNpb
>>177
奥さんもカトリックだから「神の御心に適う業」と喜んでんじゃないのかな?
J.S.バッハなんて奥さんは一人じゃないけど2ダースくらい子供を作ったはず。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:18:52.23ID:Doeo/A0r
>>168
#今はコーヒー飲めるのか。

モルモンにおける「カフェイン論争」において、
高度な現代科学社会においてどんな食品にカフェインが含まれるか一々調べるのが馬鹿らしくなってしまった、というのが正解。
カフェインを含まない食品を洗い出すのが困難になった、ともいえる。
それだったら、何を食べてもいいじゃん、って言う話。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:30:30.33ID:a5YXRNpb
しらんかった。ただのスケベおやじと…ただのスキモノ奥さんか…
実に人間らしくて良い!

という事にします。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 15:13:20.46ID:a5YXRNpb
>>184
勉強になりました。
私はバッハの音楽を聴くと、難しい幾何の問題が見事に解かれていく情景を思い浮かべます。
数学的で情緒を排した近代建築のようにも感じます。
一部の隙も無い、そしてどこにも華美も無駄もない必然の美ですね。

このようにバッハは一発の無駄撃ちもせず、20人の子供を作ったんでしょう。
ありゃ、オチを付けるつもりでは無かったんだけどw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 15:22:56.59ID:ZDAJHSLS
>>182
えっ?
じゃあバッハはプロテスタントなんかい?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:00:57.49ID:3lQ/h009
その頃、日本では吉宗が暴れん坊将軍やってた
ほぼ同時期に光圀公が助さん角さんと諸国をめぐり悪代官を懲らしめ
赤穂浪士は討ち入りし、富士山が噴火、伊勢参りが大流行したという
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:03:05.03ID:4VJBB7ca
義務教育レベルの世界史は学んでいないけど、
オーディオ雑誌の聞きかじりによる三次四次情報で知った電気工学(工業高校電気科レベル)は知っている老人が集まるスレですな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 19:18:23.17ID:y0ijr7QC
DL-103はアナログやる人は大概持ってるからなー
新しく始めた人も最初のMCカートリッジとして買うしなー

確かに良い針だから儲けても良いけど、程々にね。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 21:16:12.30ID:0cJfM2WG
評価のパラメータいくら多くても、
それが良い悪いでしか評価出来ないのは問題だよねと補足。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 21:44:27.22ID:y0ijr7QC
>>195
芸術性と人間性や品行には何の関係も無いことを理解してくれたならok
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 22:14:34.33ID:5dI8ZQ2F
キチガイあらし野郎
ウッドコン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
延々Appleのネガキャンを繰り返す
ワッチョイなしのスレを勝手に乱立する迷惑行為
無意味にあおり他人を不快にさせる
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載
安物エントリー機器で評論家きどり
初心者のフリをしてレスくれ行動
爺さん、ジジイ、ヒス爺、ヒス夫と挑発
とにかくアタマがわるい
高卒、文系と何故か自分にはない学歴をけなす
デタラメを書き込み、途中で意見を変える
みえみえの自演を繰り返す
袋叩きにあっているのに相手はひとりと思い込む
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須のチビで、うす汚い無職中年
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:42:49.12ID:Mob6mBh+
とある真空管アンプの電圧増幅管を探してWE407をオクで検索したらサエクのアームばかり出てきました。
探してる球は2000円ぐらいなのにアームは最高69万円で出品されてました。
本格的なカートリッジレスのターンテーブルより高いアームの価値が自分には分からんとです

ヒロシです。。。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 08:37:31.71ID:7yP5ayI6
前から何度も書いてるけどアームが入手難、中古価格ももう随分前から高騰してる
かつての名機でも劣化してたり、、、摩耗、ミモウ、樹脂等劣化、古くても部品交換で
なんとかなる物もあるけど、何ともならないものも多い。新品も少ないし、それこそ高かったり
そんなこんなの結果です
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 09:03:08.47ID:yaskpUZC
古いプレーヤーには単売品や単品仕様のパーツを組み合わせたタイプも多かった
そんなDENONあたりのプレーヤーは安く落札できるからアームを外して高く売るとんでもないヤカラがたくさんいる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 10:37:30.77ID:KWys8KY5
懐かしいなw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 19:35:07.54ID:Fg4qevD3
>>211
沁みました...ちょっと泣いたかも...
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 19:43:05.21ID:TbB+dPDl
これまで一度も針を折ったことはない。
外した古い針はわざと折ったことがあるかもしれないが忘れた。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 20:17:24.98ID:Tw5kuHqD
針を折ったのはSAEC C3、これは針交換価格で復活。
A.テクニカ AT33PTG3、針交換価格が高くて放置してる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 20:21:13.73ID:Fg4qevD3
世の中には二種類の人間がいる。
針を折った事がない人と折った事がある人だ。
真ん中が無いから両者は決して相入れない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 22:26:47.42ID:Qwmz3S18
三種類だろ?
針を折った事が無い人
針を折った事がある人
針を使ったことが無い人

あ!3番目は1番目に含まれるのか!!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 00:56:03.57ID:HX+UYjSK
海外ではKRONOSの二重ターンテーブル凄いみたいな扱いされてるけど
サンヨーが1980年代にコスト度外視して同じコンセプトのターンテーブルを開発してたんだよな
ターンテープルと同サイズ質量のもう一つのターンテーブルを逆回転させてターンテーブルの宿命と言えるコマ運動を打ち消そうとしたもの
市販化されなかったのは残念だ
コスト掛かりすぎてサンヨーブランドでは売れないと判断したのかもしれない

KRONOS
https://youtu.be/RwptcAbxO1s
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 02:41:47.61ID:8WQlBmUt
47研究所のKomaもそうだね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 08:28:34.14ID:89403zgs
まあ視覚効果だね、ファッション性だよ
本当に音質が向上したとしてもムダが大きすぎる
中世の西洋ファッションの首に巻いてた飾りみたいなもん
当たり前だが考えただけでも音質的なデメリットもある
結局メリットデメリット差し引いて残るのは見た目のインパクト、ってところなんじゃないの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 10:48:46.41ID:NEajS8e5
>>221
サンスイのは反作用を打ち消すということだが効果はかなり眉唾物。
コマ運動を打ち消すために重心を下げるということならパイオニアがやっていたSHローター(重心を下げるのではなく支点を上げる)がうまい方法だったと思うが、軸受の強度とか潤滑は大丈夫だったのだろうか。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 11:17:48.58ID:JYaWYPFZ
レコード未経験者です。

今は配信メインで聴いていて、ロスレスやハイレゾの
音に十分満足していますがレコードを試してみたいと。
今までアンプに30万、スピーカーに50万くらい使いました。

そんな私にレコードにハマるかどうか試すのに良さげな
プレーヤーを推薦してもらえないでしょうか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 11:20:18.81ID:5WJ+szsi
>>229
PD-171A
カートリッジ PP-1000
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 11:25:01.03ID:97Zjj6D4
>>229
フォノイコはVIDA。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 11:51:14.55ID:89403zgs
現状に満足しているならあえてアナログ導入することもない
どのみち先はないのに金だけはかかる
実際に聴いてほっとけないと思ったのなら、それが1枚のレコードであったとしても
お金をかける価値はある。今に限らずアナログってのはそういうもので、昭和のオーディオも
そうだった。だから当時を知るマニアにも価値は理解しやすいが、そういった経験体験なしだと
結局ピンとこないんじゃないの? ポンと買って置いただけで良い音するようなもんじゃないし
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 11:54:00.04ID:89403zgs
とまあ、現状を踏まえた上でオススメの機器というなら1200GRにカートリッジは何でもいい好きなやつで
アンプはフォノイコ内蔵ならそれ使えば良い。別途用意するならラックスマンのキットが人気だし面白いし安いし
音も評判がすごく良い
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 12:01:26.69ID:xsWJ+5tK
>>229
DAC、NAS、利用している配信サービスや統合ソフトなど今の環境が不明だとレベルがわからないな
アンプやスピーカーの価格だけで聞くレベルならレコードはやめたほうがいい
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 12:07:43.60ID:eBdH46TN
>>229
馬鹿太郎の初心者のフリじゃん
見え透いてんだよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 15:37:22.42ID:Heyk1qXi
>>229
ION AUDIO MAX LP スピーカー搭載USBレコードプレーヤーターンテーブル
がぴったり
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 15:51:28.93ID:ddF6+z/7
>>229
最初は1万程度の中古で試して見れば如何ですか?ヤフオクアカウント有るなら信用出来そうな出品者から動作確認済みの昭和プレーヤー買ってみてはどうですか。

TRIO kd-770、880はちょっと聞き良かった印象
カートリッジは聞くジャンルにより選ぶ

何よりもアナログの楽しさに触れる、慣れるを目的に気軽にレッツトライ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 15:55:08.06ID:ddF6+z/7
発送の際には
プラッターを外す
カウンターウェイトは外す
アームホルダーにアームは紐等で固定する

指示を出さないと運送中に壊れるので気を付けて
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 16:00:18.10ID:ddF6+z/7
フォノイコ付きの安いプレーヤーはオモチャなのでどうかな?と思う。
しかし音は良いと聞きますね。
気軽にアナログ盤から音出すには良い選択ですがカートリッジ交換や針圧、アームの調整等アナログの楽しさは味わえないので俺的にはパスかなー。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 17:59:51.44ID:8WQlBmUt
EMT927、930、デンオンDN-308Fなど業務用もフォノイコライザー内蔵だがね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 18:21:44.38ID:r8AP6Msi
コマ運動とかなんだかね
ターンテーブルなんてコマみたいに回ってんだからそれを打ち消したら回らんじゃないの
歳差運動とかじゃないのか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 18:22:04.79ID:NEajS8e5
本来オーディオ機器の信号レベルはラインレベルが普通(扱いやすいレベルに設定したのである)。
ピックアップカートリッジはセンサーの裸の出力で信号レベルはもっと小さく、雑音が混入しやすい。
また負荷によって特性が変化するので、できるだけ近くでフォノイコライザーに通すことが望ましい。
またRIAA補正も必要なので、フォノイコライザーを通して初めて他のラインレベル信号と同格になる。
なので本来ならばプレーヤーにフォノイコライザーを内蔵するのが望ましく、業務機ではそうなっている。
しかし民生機ではフォノイコライザーをアンプ側に一体化した方が電源などを共用できて安くできるとか、アンプ系はアンプ屋にまとめて任せた方がやりやすいなどの理由から、フォノイコライザーはアンプにまとめられることが多く、プレーヤーには内蔵されなかった歴史がある。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 19:22:28.90ID:ufeOMiZX
>>241
発送当日にSMEのライダーウエイト外してスプリングびよ〜んで泣きそうになった私が来ましたよ
あの仕組み考えた人天才だわ
部屋中探してやっと見つけてこれは絶対相手の人組み立てられないと思ってライダーウエイトは付けて発送したわ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 19:59:25.30ID:JYaWYPFZ
229です、いろいろコメントありがとうございます。

MoonのプリメインとPMCのスピーカーを、
DACはアンプ内蔵のを使ってます。
オーディオに興味が出てきて3年くらいですね。
まだまだ初心者。

CDやSACDはハイレゾ配信で置き換わるかと思い
この先のグレードアップは単体DACの方面かなと
思いつつ、ひょっとしたらレコードの方向ってのも
あるかもって考えた次第。

レコードの音が気に入れば、気に入ったアルバムは
レコードで聴き込むというリスニングスタイルへ
移行するのもアリかと。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 20:33:12.86ID:+soq1Jwz
TEACのNT5BBはどんなもんか教えてくれませんか
1200GRあたりと迷ってます
5BBならTEACのバランスフォノを使うつもりです
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 22:01:57.32ID:cFlLJWrj
このさw
20Hzくらいでずーっと無音港からぶるぶるスゴい音さしてるのは
オマイらのショボいアームじゃ全然わかんないだろと
顧客を完全にバカにしてるトーシバ製かと思ったら
ワナパイなのなww
アトランタw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 22:40:20.16ID:QXeG97Op
>>252
ブルーノートは最初はキング、後から東芝で発売されたが、音はキングが断然上。
東芝は最初からカスw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 22:52:01.05ID:cFlLJWrj
やっぱそーだったか!!!

東芝が受託したレコード会社としてワーナーを取り上げましたが
LPに関しては東芝への委託プレスが多いですが
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 23:30:17.65ID:VxxRuY3u
東芝直輸入→東芝国内プレス許される→キングに移る→東芝に戻るじゃない?
国内プレス初期は音は良いけどタイトル数が少ないのが残念。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:40:12.30ID:7LCf7ftm
>>238
記事が掲載されていた本は残っていると思うんだけど数年前に引っ越したときに書籍と書いた段ボール箱にしまってどの箱に入ってるか探すのが面倒くさくてw
暇なときに探してみます
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 01:18:52.88ID:Dy2Du8hj
>>255
253だけと、たぶんその通りだと思う。
自分はキングに移る、東芝に戻るの頃のレコードしか持ってません。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 08:47:26.25ID:l4YGWMi0
Rega
トーンアームが良い
ダイナミックバランス型というのも貴重
重針圧の中電3605とかと組み合わせたら
最高ではなかろうか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:31:59.06ID:G4JHZ3YB
ビートルズなんてオーディオ的には何一つ見るべき処はない、AMラジオから流れてるくらいで丁度よい
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:46:15.54ID:4pnPyyMH
これは一般論では無く多分少数派の意見感想だと思うけど
音は良くないけど演奏や音楽が良いと言われているようなものって
実は音が良いと思う。ビートルズもそうだし、多くの古い録音でもあるだろ?
その辺も古い録音や盤の多いアナログの楽しみ方のひとつなんじゃあないか、と思ってる次第

あとこれは何によらず、あれはダメだって感想はクソの役にも立たないっていうか参考にする価値がない
あれは良いよって話だけ聞いときゃいい。そりゃそうだろ具体例も挙げられない良さなんかプププ
以外何か言えることなんかあるかいな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:56:02.76ID:4pnPyyMH
さらに面白いのは変質変容してるはずなのに、その間違ってる?ものが
オリジナルとしての価値を持ち始めてしまう葛藤w
https://youtu.be/i_MGLXguP1k
何が正しくて間違っているのか、もはや何だか分からない?w
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 12:26:09.85ID:0GYrXDr8
ここは少なくともpavのスレだし音を優先に音楽を選ぶのも悪くはないと思う
良い演奏なのに糞録音は世に溢れてるけど糞演奏で優秀録音てのはあまり無いと思う
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 12:34:14.31ID:h/E6apcO
相変わらずアタマ悪そう
学がないヤツはすぐにわかるな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 23:53:05.03ID:7LCf7ftm
>>263
思い出補正かも知れないけどヘイ・ジュードあたりは当時でもいい音に聞こえたな
少なくともモータウンレーベルよりは音が良かった
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 11:08:49.36ID:r8doF3D6
>>276
優秀録音盤という類のものじゃないけど
当時の水準からするとかなりいい方だね
機材も人材も行き届いている感じはする
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 23:22:35.49ID:6PNt9bjr
シェルリードワイヤーについて
アームのシェル取り付け側から見ると
上から
白-赤
青-緑
と決まってますよね?
カートリッジを(ピンの色わけに従い)配線すると
ほぼ交差しますがそうでないものがあります。
例えばAPIS AP-55MC( 家にあります)
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/needie/NDAPIS/AP-55MC.html
これはメーカーの良心でクロスしなくてよいように作られたのか
はたまた他の理由があるのでしょうか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 07:22:53.85ID:HaIWce+k
>>284
カートリッジのピン配列は決まっていないので注意しなくてはならない。
廃止されたJISで針を下にしてカートリッジのピン側から見たときにL chが左、R chが右を推奨していたが、これだとリード線が交差する。
左右だけでなくホットとコールドも一定しておらず、同じメーカーでも一定していない。
有名なDL-103のピン配列はデノンの他のカートリッジとは異なっている。
02881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2021/08/31(火) 23:27:29.14ID:k4v5/Pjw
むしろ、色分けしておいて貰わないと、どう繋いでいいか?わからん。w
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 00:02:26.94ID:5H3CebxN
>>286
シェルリード線はノイズを下げるためにわざとクロスさせるというか、捻じってあるんだよ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 00:06:42.99ID:q7DFFlat
私の声は今、中央から聞こえていますね?では左チャンネルからチェックしてみましょう・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 00:12:28.28ID:5H3CebxN
>>292
アーム内のコードはノイズキャンセルの為にプラスの線とマイナスの線を捻じってあるよ。
シェルリードも同じこと。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 06:43:37.24ID:VOw2JcYn
>>294
アームをバラしたらネジってあったよ。
RCAのバランスケーブルもシールド線じゃないのはネジってある。アンプの内部配線も。
マイクケーブルはアームとその内部配線と同じ構造だが、2本の芯線、ホットの線とコールドの線は捩ってる。
この方がノイズに強いんだよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 08:07:01.39ID:WLXmSIK9
>>290
>シェルリード線はノイズを下げるためにわざとクロスさせる

そうなの?
クロスした方が端子同士の距離がとれてリードの収まりが良いからと思ってた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 08:48:50.96ID:EsKuEJMk
カートリッジとシリンダーの間隔が狭いからシェルリードは不格好に曲げるか捩るしかない。
ノイズ対策なんて二の次のはずだがな。
他がそうだからシェルリードも〜と一括りで考えてないかな?
DJ用などのシリンダー篏合ストレート型シェルしか見ていなければ分からんでもない。
あれなら間隔が広いから綺麗な捩じりを付けられる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 09:29:13.19ID:cvjiqCKC
んだんだ
シェルリード線捩ってあるのなんか見たことないし
短いから無理でしょ
クロスしてるだけやん
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 10:36:07.27ID:Nbn8DwBV
アーム線が出口付近で捩られてるとISFがおかしくなる

ちなみに俺はシェルリード線はch毎に捩ったりする
ノイズというより振動モードを考えてかな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 10:44:50.75ID:1gWPi6Tu
>>296
ピンの左右が逆になっていると交差するのは左右のホットとホット、コールドとコールドであることすらわからないと、永遠にこんな間抜けなことを言い続けることになる。
そもそも撚りたければ左右逆になっていなくても撚ることはできる。
マイクケーブルはほとんどの場合左右別々であり、左右が撚られてなどいない。
アンプの内部配線で左右のホット同士を撚るとチャンネルセパレーションが悪化するのでしない。
もしあればそれはおまえと同じようなバカが作ったアンプだ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 12:00:36.80ID:WnE290yy
アーム内配線は撚ってる物の方が珍しいんじゃないかな
バラけない程度には撚った感じにはなってるかもしれないが
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 12:27:52.40ID:MzG2scq2
マイクケーブルの芯線2本、あるいは4本はホットとコールドが撚ってあり、その上にシールドが被せてあるんだよ。
カナレもバイタルも、確かモガミも。
アームはパイプがシールドで、内部配線がホットとコールドだから同じ構造が有利。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 14:39:04.73ID:VOw2JcYn
>>306
>>303は誤爆だと思ってた!
巨大な連環が今繋がった!!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 14:45:08.83ID:VOw2JcYn
>>301
アンプの内部配線で撚ってあるのはヒーター回路。
アームパイプがシールド線。
その中に右チャンネルのホットとコールド、左チャンネルのホットとコールドの4本が入っている。
右チャンネルのホットとコールドは撚ってあり、左も同じ。
左右チャンネルをまとめて撚ってはダメ。

バランス型フォノケーブルを自作してみると納得できるよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 16:33:21.85ID:R6Fe9Xhn
例外もあるけど大半のMMがクロス接続でMCがストレート接続ということでいいんじゃない
極太リード線が流行った頃のMCは大概ストレート接続になってたと思うけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 16:50:02.52ID:VOw2JcYn
>>309
左右を交差させるのはダメ。
左のホットとコールド、右のホットとコールドを捻るようにする。
シェルリード線が太かったり硬い時は諦める。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 18:10:46.46ID:zO9lhnut
配置の関係で左右クロスせざるを得ないという話と
拠った方がいいという話ですれ違ってるね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:06:45.36ID:wuadKM1e
色々考えられるけど特に決まった規格はないんじゃない?
・カートリッジ内部の配線の都合
・自社製品での共通性
・想定競合品とのピンコンパチブル
・シェルやプレーヤーとの接続の都合
とかさ
カラーコードはJIS C5503(廃止済)とかで標準規格はあったみたいだな、まあ色を合わせて繋げばいいさ
線がクロスしないやつは太い線材でも付けやすいのと、何より見た目が良い
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:15:41.43ID:qEc6regs
決まりはないね
FR-1なんかは4本のピンが縦1列に並んでいるし
SATINのカートリッジは横1列に並んでるし
0319sage
垢版 |
2021/09/02(木) 13:35:54.30ID:soRo/dAN
VNLとかエラックは90度捻れてるしな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:14:39.01ID:KuOY3Auv
日記ならチラシの裏にでも書いとけ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 18:02:02.75ID:KuOY3Auv
未だにカラーコードが装着されてるわけだね。
統一されてればT4Pのようなプラグ方式に変更されてるはず。

すまん、>>320は誤爆だった。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 18:40:18.78ID:BtFXuzZ8
>>324
低温でテストしてないからでしょ。
ヤマハはこんなもん。
パナにDDモーター売ってもらえなかったから手に入るモーター見繕って作ったが、テストもしてないのでこのザマ。
過去松下電器が他メーカーにDDモーター売って冬に定速にならなかったらえらいことになるから温度テストは必ずしている。
外から買い集めてホイの会社は自分は木工して取り付けるだけだから
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:42:33.48ID:Nt91D9GD
>>325
オフィシャルサイトにも許容動作温度:10℃〜35℃が
明記されてるんだから、テストした上で仕様決めてるに
きまってんだろ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:45:47.57ID:UiQf+AKr
オーディオって基本的に機器が十分暖まらないと本領発揮しないんだから
気になるようなことでもないように思えるけどね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:29:34.57ID:BmyJzovK
低温でテストしていなかったか、テストしていても起動しなくなるとは思っておらず、気を付けていなかったことは、
GT-5000の取説の「故障かな?と思ったら」に「ターンテーブルが回転しない」「演奏スピードが正しくない」という項目があるにもかかわらず、温度のことなど全く書かれていないことでもわかる。
テストして起動しなくなったり定速に達しなくなることがわかっていたら、ここに書かないはずがないのだ。
それともテストで起動しなくなっていても取説を作る部署に伝わらない会社なのか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:36:58.31ID:UiQf+AKr
>>336
オレは冬場、暖房付けずに寒い思いをしながら聴いているんだが・・・
寒い季節って、音も良く聞こえるんだよね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:40:36.81ID:13Y/hWhP
オレ時々10℃くらいでかけることがあるw
真冬にこの部屋20℃まで上げるのに何時間かかるんだよww
しかもそんな金属の塊がその温度になるまでだと朝までかかるなw
一度好きなだけエアコン使ったら
っつーか盆休みと正月休みだけだったけどw
両方ともひと月の電気代が10万円近くになったw

今はSP10IIとTTS4000
その前やたらたくさんあったけど
一台として回転が問題になったことはないww
平日の夜なんて時間無いから
電気ストーブに帽子無しのエスキモーみたいなかっこで聴くww
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:48:31.83ID:Nt91D9GD
>>338>>339
よく考えたら、俺も暖房つけて部屋が温まるまで
寒い寒い言いながら聞いてることあるな…。

さすがにその状況でレコードは聞かないが。
(かじかんだ手で触って事故っても嫌だから)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:57:22.88ID:HdbholdR
軸受渋くなるのはわかるがベルトもげそうだな
使う前に小豆クッションとか買った直後の電気毛布かぶせておけばプラッターごと適温になるんじゃね(責任は取らん)
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:09:58.14ID:s3sTuPKb
そもそも冬季外出中部屋が5℃以下になることはよくある。
帰宅してから暖房して、プレーヤーがただ温まるのを待っていてはいつになるかわからないので、電源を入れて回して温めようと思う人もいるだろう。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:49:15.78ID:ZTmiYioy
やっぱDDよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:59:44.16ID:05jLUJb0
>本体が冷えた状態から回転を始動した際に、室温が許容動作温度を上回っても
>ターンテーブルの速度が上がらず規定の回転数に達しない

なのに 
>この症状による音質への影響もないとしている
なわけないだろ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 23:58:06.36ID:c0olPa8w
GT5000の回転数が規定に達しない、時間がかかる気温では、
アナログディスクそのものが、快適な気温よりも硬くなっている。

http://audiosharing.com/blog/?p=35491
ディスクだけではない、カートリッジのダンパーも硬くなっている。
スピーカーのエッジ、ダンパーもそうである。

そういう状態で、なぜアナログディスクを再生しようとするのか。
理解できない。
やってはいけないことである。

ヤマハが公開している対策は、ごく当り前のことだし、
こんなことは常識だった。

なのにヤマハが低姿勢で《深くお詫び申し上げます》とある。

ヤマハが謝ることではない。
謝ってしまっては、それこそ誤りだ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 00:35:20.41ID:zMsf2ocV
App Storeの決済システムが独占的との判断〜新法案が可決
https://iphone-mania.jp/news-394484/
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 00:55:13.27ID:pi6z5JLM
こりゃちょっとマズいな

他のメーカーのプレーヤーも使用環境条件はこんな感じなの?

色々と言い訳がましい言葉が並んでいたけどリコールやろ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 03:14:54.52ID:7gBLSZdI
室温を上げればカートリッジは短時間で温まって準備ができるが
熱容量の大きなパーツで構成されてるプレーヤーは準備にもっと時間がかかる。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 07:54:33.48ID:og5mWKf8
>>353
クレーマー
馬鹿太郎
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:18:48.02ID:3ADT7oLu
>30秒以内で規定の回転数に達するようであれば問題はない

毎回タンテ止めてレコード替えてる人発狂
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:23:41.72ID:nZNsZ/xI
GT350で氷点下ギリギリの温度で使ってたよ。
レコード盤とカートリッジには悪いかもしれんなぁ
スピーカーのエッジ・ダンパーも硬いかもしれんけどレコードプレーヤーつなげてるスピーカーは1年中まともな音してるな。
オンキョーのゴムエッジの小型スピーカーは 冬場糞みたいな音になるけどw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:28:06.69ID:3ADT7oLu
なんでグリスなんか塗ったんだろ
普通はオイルレスメタルか機械油かオイルバスにするんだけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:33:14.45ID:ptTtn3vu
ダイレクトドライブしか作ってなかったから
何十年もアナログプレーヤー作ってなかったから

ヤマハにレコードプレーヤーのノウハウや知見がないのだよ

GT-5000の度重なる発売延期がそれを表している
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:38:50.30ID:lS4ieEIH
ヤマハに限ったことじゃないんだけど、往年の名機って言っても
どれもこれも古くなって今やまあポンコツだ
けど愛用者はいるんだから新製品なんかより、そう言った人気機種の
レストア事業でもやった方が良いよなw
ただしお高くはなります、当然です、ユーノスだってやってるけど安くはなかったろ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 10:02:20.24ID:oOKm07mN
昔々大昔、別の会社の中の人だったけど、品証がー5℃でスペックに入っていないと言ってきた
そんな低い温度で使う奴はいないし、動作はしてちゃんと音が出るからいいじゃん、といってOKしてもらった
そんなことを思い出した
でも今回のやつは回転数に達しない場合もあるならアウトだろうね、音質優先なんて言い訳
工業製品なんだから動作しないとな
冬場、暖房を入れて30分なり温度が上がるまでまってから音出しをするか?
暖房入れて、セットの電源を入れて、寒いながらも音を出すだろう
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 10:32:40.44ID:3ADT7oLu
LP12なんか俺の部屋の最低気温記録氷点下1℃でも普通に動くけどな
0℃超えてれば何の問題もない
でなきゃ半世紀も売ってられないわね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 10:55:31.76ID:pi6z5JLM
発売前からケチついてたけどこりゃ完全なババだな
買っちゃった人は気の毒だがメーカーの言い訳に屈せず交渉するべきだ

回らんとか回転数に達しないはアウトですな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 11:18:07.05ID:f0h3LkbI
>>359
昔のギアドライブのRCA70-C1は78回転を33回転に落とす機構にグリース使ってるよ。
自転車用のヤツが具合が良い。

ゴミが付かない様、お箸の先にグリースを取って、ベアリングの上に塗り付ける。
布や紙で塗ったらダメだよ。ゴミが入る事がある。

センタースピンドルは自分はマシンオイルの100番だけど、もっと粘度が高い方が音が良いとかで
ハーレーダビットソンのどこかに使うオイルを使ってたのも読んだことがある。

ただ、グリースや粘度の高いオイルはトルクの強いモーターと一緒に使わないとダメだと思うね。
設計からやり直しだろうな、GT-5000。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 11:41:04.57ID:0baPu2gh
ま、寒い時期だと股間のアームも正常動作に時間かかるしね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:41:42.10ID:f0h3LkbI
GT-5000が問題かどうかは別として、モータートルクは大きい方が良いのか、小さい方が良いのかという
議論には結論が出ないね。
ノッチンガムやヤマハは弱い方が良い。
テクニクスは強い方が良い。
昔のガラード301やEMT927、QRK、マイクロトラック、ゲイツなんかも強い方が良い派かな。

テクニクスは実は迷ってるみたいで、最高級期のSP-10Rはトルクの大小が5段階に切り替えられるようになってる。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:59:21.31ID:f0h3LkbI
>>373
ヤマハ自身がダメと言っとるぞ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:23:21.91ID:Tg5nHqBq
理子ちゃんにスタンウェイのピアノを送ればなんとかなるかも。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:39:37.85ID:g1Lt7LNY
アタマの悪いダイレクトドライブ信者
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 15:24:46.96ID:CtKcFp/v
空調18℃設定でも場所によっちゃ10度切るしな
手で始動するものオツかなって思いかけたがやっぱりダメだろ
アナウンスしただけマシだが
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:46:31.82ID:nihuhLy5
カートリッジはカートリッジだけ赤外線でも当てて加熱すればいい。
当然ながらあまりにも熱くするといかれるので注意。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:47:29.52ID:CzxHtgXe
それにしても粘度の高い、しかも低温で固くなるグリースに低トルクモーターで立ち向かうのは
最初から無理と分からなかったのかね?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:48:43.16ID:ptTtn3vu
寒い部屋でわざわざ音楽を聴く意味わからない
普通25℃くらいにしないか?
電気止められたらオーディオの電源入らないし
わざわざダウン着こんでレコード回すおかしなヤツでもいるのか!
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:10:58.84ID:lDmL+i8J
>>383
ふつうにいるぞ
オレも、オレのオーディオ仲間も
厚着して耐えてるんだ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:23:14.00ID:nihuhLy5
>>375-376
アルトゥーロ・ベネディッテイ・ミケランジェリが1980年に来日したとき演奏会をキャンセルし、招聘した松岡企画が怒って彼が持ち込んできたスタインウェイ2台を差し押さえ、そのうちの1台をソニーが買った。
それは今軽井沢大賀ホールにある。
もう1台はどうなったのか知らない。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:55:32.79ID:CzxHtgXe
>>386
素人の自作じゃないんだからなー
これは通用せんな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:56:42.61ID:CzxHtgXe
理子ちゃんはベーゼンドルファー派かもわからんで。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:53:55.22ID:3jAXswLt
電源入れてそのままだと定速に入るまでに20秒位かかる
クソプレーヤー使ってる自分としては、おせーなら手で
適当に加速させれば良いだけじゃんとか思っちゃう…。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:43:50.98ID:3jAXswLt
>>393
流石にDDはなぁ…。

20秒かかるのは糸ドライブプレーヤーだわ。
普段使う時は、電源いれたらプラッターを軽く手で
しゅっと回転加えてるわ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 20:52:04.37ID:uaTYFHn/
でも寒くて抵抗大きかったら
糸滑るか切れちゃうぜ?
ベルトは伸びるしwwその前にアキバキになってて折れるかw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 20:52:27.12ID:nihuhLy5
糸ドライブプレーヤーのプラッターを手で回して加速してやることは問題ないが、GT-5000は糸ドライブではなく、また手で回して加速するように作られているわけでもない。
ベルトが伸びたりプーリーにガタが来たりしないだろうか。
まあベルトは伸びたら取り換えれば済むが。
ヤマハは「ターンテーブルを回転方向にゆっくりと手で回す動作を試すと動作補助となる」と言っているようだが、「ゆっくりと」というところが心配で、どのくらいなら「ゆっくりと」なのか。
また「ゆっくりと」しなければどうなるのか。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:14:50.67ID:pi6z5JLM
そもそもDDで初動手を添えてやれなんて言われれば

はぁ?
舐めてんのか?
言い訳してねーで解決策を示せ

てなるよ

あんまり言うと>>356が泣き出すからあれだけどさ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:23:56.39ID:lS4ieEIH
アナログプレーヤーなんて今となっちゃ特殊な機器なんで
そんなにバカに寄せて作らなくても良さそうなもんだが
オーディオマニアって想定を超えて常識無し、バカが多かったwと
室温5℃以下なんて、どんな寒さか、普通は想像も出来ないし
体験したらまさかそんな部屋条件でレコードをかけるなんて思いもよらない
想像も出来ないだろう、増して音質重視のハイエンドを標榜する機器でだよw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:32:22.43ID:lS4ieEIH
とは言え常識を知った上で非常識なアイディアというのは面白いので
あるにはある
試してはいないがレコード冷やしてかけたら音良くなるのかね?
その可能性はある。冷やしすぎると結露の問題が出てくるし
何だって程度問題、適度な温度ってもんがありそうでもある
5℃以下のリスニングルームでレコードをかける猛者には是非試してみてほしい
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:37:30.69ID:lS4ieEIH
ちなみに室温5℃って体感で死を感じる。今ぐぐったらやはり
凍死する気温はそんなもんらしい。起きてるから厚着したり
体温保つ工夫をするからそのまま死ぬ事がないだけだ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:44:53.70ID:qbGmGcoc
「極端な低温環境での使用は想定していない」で突っぱねりゃ良かったんだよな
高価なレコードプレーヤーなんて主婦の友とかの意地悪テストは受けないんだから
嫌なら使うなと言わずもがなでいいんだわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:55:48.41ID:YPABbr3P
高価なレコードプレイヤーをいつもの調子で壊れるまでテストする暮しの手帖...
見てみたいかも
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:14:39.43ID:zdULhegI
>>403
自分は毎回手で回してから電源を入れるのが癖になってるから手間は気にならんけど
ヤマハの奴は最初の一回は手で補助、LP一枚というか片面聴いた後は補助要らずになるのかその後も補助が必要なのかは気になる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:20:11.08ID:T5Hs23gb
イマドキはプレーヤー用のモーター作ってる会社は殆どないんだろうなあ
ヤマハもジンジャーレスだなと思いつつも、そんなモーター使わざるを得なかったんだろうな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:21:30.45ID:T5Hs23gb
しかしGT5000といえば、あのピュアストアームだ
あのアームはどんなもんなんだろうねえ?
あのアームがダメならREGAでも買って方がええね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:17:19.58ID:aoLH00C2
動作温度範囲が10度〜なんだから
>>403の言うとおり低温環境での使用は想定外だといえば済む話
ヤマハが頭を下げる必要は全くないのにひとたび一部のクレーマーが騒ぎ出すと収拾がつかなくなってしまう嫌な世の中だ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:21:12.40ID:GxinN1oP
かつて日産がブルーバードを初めて対米輸出したときに、サイドブレーキが効かなくて欠陥商品扱いになった。
サンフランシスコの坂で、車を停止させることができなかったのだ。
サンフランシスコでの実験は行われていなかった。想定外だったと言うことだろう。
ロンドンの緯度は札幌程度だ。室温が10度以下などざらだ。
ヨーロッパの冬は厳しい。つまり、ヤマハはヨーロッパ、カナダ、いや、ニューヨークですら市場として開発研究してはいなかったということだ。
まるで新興こどもメーカーのやるようなことをやってしまったわけで、温室云々というヤマハの言い訳にもならないごまかしは日本のものつくりが本当に終わったことをひしひしと感じざるを得ない。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:42:32.79ID:CsHN7A5Y
室内10℃でレコード聴く人を知りたい
布団かぶって聴くのか?
例えがアタマ悪すぎる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 05:55:55.00ID:zm1pQjbm
なんかもうね、ディスり方が幼稚園児並み。
読むだけ無駄。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 07:22:58.86ID:eah5otFv
ガレージメーカーじゃないんだからヤッパ駄目だろ。
10℃以下じゃ定速で回らないタンテなんて経年劣化でそれ以上の温度でもアカンようにならんか心配だ。
グリースとか油類は劣化するから。
取説にグリースの更新方法とか銘柄は書いてあるのかね。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 07:27:56.44ID:+McyaUxK
>>351
この元ステレオサウンド編集部の宮崎さんの意見に同意
アナログ全盛時には寒い部屋を暖めてから聴くのは常識だった
ましてやGT5000は高級プレーヤーで、使う人はオーディオに詳しい前提の代物
ヤマハは謝る必要ない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:45:24.96ID:IR1x2e/Y
>>416
>高級プレーヤーで、使う人はオーディオに詳しい前提

で、そういう人が買って使ってみて、ありゃりゃ…だったわけなんだろ?
フッフッフ、こういうのを使いこなすのが醍醐味なんだよ、なんて思ってもらえるかねえ
今どきこれは…高かったのに…ってなるだろ普通
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:29:02.15ID:hXyOxY/+
使う方はマニアックな品と認識して使うのもよい。
提供する方は誰が使うか分からないとして作って欲しい。大手なら。

ヤマハは大手上場企業なんだから、わきが甘かったと反省しないとダメだな。
使い手を限定すると最初から表明していない以上、これは初期設計の詰めが出来てなかった。
どうしてもこのモーター、このグリースでないとダメというなら、ヤマハブランドでは無くて
別なブランドにしたらよかった。
エキセントリック・シリーズとか命名して。

使い難いけどハマると凄く良い音だという売り方、製品はあって良いとおもう。
GOTOのツィーターとかアンプのショックノイズで飛ぶ事があるそうだが、それで文句言う人はいない。
GOTOはそういうもんだと皆知ってるし、そういうブランドで売ってきた。

ヤマハはそうじゃない。擁護してる人はヤマハの足を間接的に引っ張ってる。
企業はクレームから学んで成長するものだ。大手なら。

自分一人でやってるようなところなら共感する人にだけ使ってもらえばよいが、上場してる以上
もう少しブロードに考えないと。
あるいは売る人を限定するのならそれがあらかじめ分かるように売らないと。

「その位察しろよ」は上場企業の姿勢じゃない。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:30:14.64ID:4PGvt1OQ
室温10°以下でレコード聞こうというのがそもそも間違いなんだが
なんでそれでYAMAHAがディスられるのか、全く分からん
真冬に関東からフェリーで北海道に行って、軽油が凍った!欠陥品だ!
と言うようなもん
機械は全て正しく使わないとな
寒い部屋ならCDでも配信でも聞いていればいい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:33:14.19ID:4PGvt1OQ
>>424
白物家電ならねー
このくらいのお値段のプレーヤーなら、ンなコト知ってて当然だ
てか、レコードしかなかった時代には、子供さんでも知ってる常識だな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:37:22.21ID:hXyOxY/+
>>428
「ヤマハGT-5000を買った人」からクレームが来ているんだ。その論理は破綻しているし詭弁だ。
そのスノビズムがオーディオ業界の足を引っ張っていることに気づいて欲しい。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:39:05.74ID:+McyaUxK
価格ドットコムの口コミみてもわかるが、とんでもないアホクレーマーいるからな
昔みたいに趣味のものについて勉強する姿勢がなくなってるのかもね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:47:33.30ID:MSp36rLg
お客様はバカ様でしたw
とは高い物買ってもらってるメーカーは言えないわなぁw

今Youtubeで検索したらGT-5000のまともな動画はなかった
今時はなんでもちゃんとアピらないと誤解されてとんでもないことになりかねないので
これじゃだめだろう、オレならぴーーーーに頼み込んで動画作ってもらう
いや動画で使ってもらう、恐らくそんな音は悪くないから双方にメリットあると思うんだけど
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:53:31.25ID:hXyOxY/+
>>430
>昔みたいに趣味のものについて勉強する姿勢がなくなってる<
そのとおりだ。しかしメーカーはそれがダメだとユーザーを切り捨てる姿勢は間違いだ。
個人商店みたいなところと大手企業は同じ姿勢では商売にならない。
どうしてもそうしたいなら、ブランドを分けないと。

時代認識を正しくし、大げさだが企業の姿勢を正さないと企業の損だよ。
ヤマハが謝罪しておことわり文書を出したのは良い事だと思う。

自分はヤマハのファン。リビングのAVアンプはヤマハ。
オーディオルーム兼シアタールームのAVプリは二代続けてヤマハ。
YPAOは使いやすいし、サラウンドAIは素晴らしい技術。
サラウンドAIの入ったAVプリ出して欲しいんだけどなー
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:51:11.32ID:GcFzYi8x
>>424
上場企業だからどーこーは関係ない。
仕様に書いてある以上、お願いですからこれのとおりに
使ってくださいで、本来は終わる話。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:57:57.13ID:RCBtQhlp
しかし寒い時期のトラブルの広報がなんで今頃になったんだ。南半球?

>431
昔、「みんなテレビ見てる」は正しかったが
今、「みんなYoutubeみてる」は正しくない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:05:13.71ID:hXyOxY/+
>>435
上場企業は株主に対し責任があるので、企業の損になる事はしてはいけない。
もしするなら、長期的にはそれをやっても得になると説明できなければならない。

個人企業なら損しようが倒産しようが自己責任だからお好きな様に。

べつにヤマハの株主じゃないよ。ってか株なんか何も持ってないw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:32:18.23ID:oQ8Ivhpc
ライカなんかは元箱にキズがあると返品されるキチガイ世界だからオーディオなんて可愛いもんよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:51:13.09ID:eah5otFv
コシヒカリは上手く炊けないとか、ヒトメボレはダメとかに近い話しだからなー
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:10:59.03ID:rfE0xXfD
我が社の炊飯器は10℃以下の水で炊くと不味いです!
取説良く嫁!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:40:56.79ID:cF47V8H1
冬はオーディオルームの暖房を付けて、部屋が十分暖まってから機器を作動して下さい。じき暖まるからと、室温が低いうちに聴き始めないで下さいってことか。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:51:50.10ID:B90eK0we
どんだけ寒冷地なんだよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:57:42.25ID:nD851YDo
>>424
ゴトーのツィーターがショックノイズで飛ぶのはマルチアンプだからだろ。
ネットワーク通して駆動してればそんなことはない。
というか1Wとか数Wで耳腐るほどの音圧が出るようなものを100Wのアンプで直結駆動すればノイズで飛んでも当たり前だ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:59:02.93ID:3+rnwg7J
アイドラーやリムドライブの場合、ゴムぼ粘度に頼ってターンテーブル回す場合が多いので
昔のプレーヤの場合は冬は部屋の温度あげないとかからない場合が多い。
多分、カートリッジのダンパーも同様の状態なので、ターンテーブルが5度で回ろうが氷点下で回ろうが
カートリッジがダメならプレーヤはダメだろ。 
低温でゴムが固くなるのでアナログプレーヤに限らず、ゴムを使用する機器はほぼダメ。
オーディオってそんなもんだろ。
ちなみにウチには業務用のEMTのプレーヤあるが11月終わりから3月最初までターンテーブル
回らなくて使えない。一時期、白熱灯で温めていた。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:28:40.01ID:mtDwQkYa
>>448
そんなことも知らずにマルチやってる人が如何に多いかって事ですよ
回りに勧められるがまま盲目にマルチやってればすぐにダイヤフラムも飛びますわ
ドライバーに1w入った音なんて聴いたことない人がほとんどでしょう
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:36:11.52ID:MSp36rLg
5℃以下がどんなもんか知ってるから、そんな部屋で普通はかけないのを知ってるし
まともじゃないと言ってんだろーが。暑すぎても良くないよね
何にしても人間が快適であってこその音楽じゃん、修験者じゃないんだから
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:49:22.10ID:MSp36rLg
プレーヤーと違って耐候性が問題になったのはテープレコーダーというかデンスケだろう
取材に使われたりした訳だから寒い日には使えません、だと大いに困る
検索しても使用可能温度みたいなものは出てないな、詳しい仕様書には書いてあったのか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:59:10.84ID:rfE0xXfD
>>449
ウチのEMT 927stは一年中使える。
針のダンパーの問題があるからあんまり寒いとLP痛めるから使わないが、寒いとタンテが回らないなんて無い。
449さんのはアイドラーが劣化してないか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:32:28.71ID:RCBtQhlp
>456
TCD-D10PROII
 >Operating temperature 5℃ to 35℃
 >Operating humidity Less than 80%
 >Storage temperature -20℃ to 55℃
TCD-D10 には書いてない様子
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 14:43:54.68ID:MSp36rLg
>>458
おお、そんなもんなんだ、って考えたら電池だって気温低いと性能低下するしなぁ
きっと何らかの工夫しながら使ってたんだろうなぁ

カラヤン/モーツァルト後期交響曲集っての買ってあったんで聴き始めたけど
ダメだつまんないわ、撤収
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:42:38.10ID:3CTtaHcf
今は5℃とか10℃とかは寒いと感じるが真冬になればそんなの暖かいもんだ
もちろん普通にレコードは聴く
氷点下だとちょっと寒い
部屋の中で水が凍っても普通に生きれる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:01:21.18ID:eah5otFv
>>448
オレはマルチアンプだがGOTOのツィーターの前だけはコンデンサーを噛ませてる。
パワアンはEL84ppだから10wくらいかな?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:48:13.45ID:1VJU+Y/O
461はゴトーを壊したくないからマルチアンプなのにCをかましてるんでしょ。とりあえずそれをはずして試してみてよって話。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 19:42:43.72ID:eah5otFv
マルチアンプは音は良いけどアンプが故障したり間違えて帯域違い繋ぐとツィーターを飛ばしちゃうから、保険かける意味でコンデンサーを入れてる。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:14:17.40ID:eah5otFv
>>463
GOTO SG-17sは2.5KHz以上で使って耐入力5w。
自分は7KHz以上でローカット18db/octで使ってるから多分パワアン10wでも大丈夫ではと。

アンプ変えても良いけど。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:27:06.72ID:bDxZ2gL/
GT-5000って車に例えればマセラティとかアストンマーチンぐらいでしょ
そんな車で未舗装林道みたいなとこを走るんですかって話
未舗装林道走るならジムニーなりランクルなり道に合う車で走りんさい
タンテで何が該当するかはわからんけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:30:54.24ID:QBe7L+4t
ヤマハはAVアンプと安物サウンドバーしかやる気ないね

この件以外にも、ワイヤレスレスイヤホンの回収騒ぎやら、AVアンプのHDMI不良やらあったし、技術的にもうグタグタね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:32:21.06ID:eah5otFv
GT-5000はクラウンくらいだ、トヨタのw
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:33:45.15ID:mtDwQkYa
>>468
せいぜいクラウンだよ
見た目だけで中身はダメ
パトカーでもタクシーでも乗って見れば分かるよ酷い乗り心地
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:48:13.02ID:tqqVshWW
>>470>>471
クラウンならアストンマーチンよりは未舗装路に強いはずだがなぁ
高い方がオールマイティ、じゃないのが問題なのでは
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:51:51.08ID:Y9cy0hXA
>>455
プレーヤーはともかく全てのカートリッジは低音には弱いんじゃないかな?

>>471
タクシー用クラウンは乗り心地より耐久性重視だからな
だから50万k以上持つ
パトカーもいざ鎌倉で、サイレン鳴らしてとっ捕まえる為にエンジン換装してあるかも?
昭和40年代には3L以上のエンジン積んでて、とにかく加速だけは良かったらしい
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:55:41.36ID:QBe7L+4t
せっかく若年層にもレコードブームが広がってるんだからさぁ…
レクサスがイタ車並みのクオリティなら誰でも怒るでしょ…

ドゥカティみたいに5分以上アイドリング禁止とか承知で買うならともかくさ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:07:54.83ID:CsHN7A5Y
ドゥカティは体重かけるとサイドスタンド折れるし
マセラティは新車で左右違うサイズのタイヤはいて、エアコンが壊れている
むかしのフェラーリは雨漏り、キーが折れた
もちろん数年でスイッチ類はべたべた

いまだに怖くてソナスファベールに行けない
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:16:28.99ID:eah5otFv
>>471
>>472
オレが言いたかったのは使い手を選ぶほどのレベルのタンテじゃないって事。
高級車のフリをした大衆車だよ。誰かオーナーになるかわからない程度なんだから、ド素人が使っても大丈夫な設計をやっとかないと。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:36:32.60ID:4l3tQmxz
>>477
こちらが言いたい事は機械は特性に合わせて適切に扱うべきという事
大衆機とか高級機という問題じゃないの
未舗装路を走るならアストンマーチンなりクラウンなりよりジムニーが良い
ジムニーで走るべき道をクラウンで走ってクラウンにダメ出すのはおかしいんだって
ド素人とか以前の話ですわ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:54:14.38ID:Y9cy0hXA
>>477
白物家電としてのレコードプレーヤーは五万以下
多めに見ても十万以下
それ以上のお金は普通の人はお財布を開かない
YAMAHAはいくらかな?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:10:05.49ID:eah5otFv
>>479
オーディオルームに10℃以下用のタンテをもう一台用意しろと?
オーディオはそんな遊びじゃないから。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:12:20.20ID:55nWTN9z
ヤマハのセイヒンは別にもっともであってw
ただ単に昔できたことが今はできないってだけのこと
察してやれよwwww

   な感じやねw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:18:48.39ID:eah5otFv
>>480
ヤマハGT-5000は60万だろ?
そんなの車ならクラウンクラス。
テクニクスのSL-1000Rが160万だからレクサスLS600あたり。

それより上は車の絶対性能だけで値段が決まらない世界。タンテも同じ。

クラウンクラスはどこの兄ちゃんが乗るか、爺さんが乗るかわかんないクラスだから、田舎道も高速めソコソコ走れなきゃダメだ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:56:02.70ID:Y9cy0hXA
>>485
十万のプレーヤーは、車で例えるならもうクラウンなんだってw
普通の人が身銭切れる限界な
60万ともなればもうAMG
普通の人は軽に乗ってるんだからw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 00:57:53.61ID:AMeAqKyp
アナログ愛好家ならカートリッジを複数持ちしてるのが普通だろ
タンテ複数持ちだって普通とまでは言わないが好きであれば全く不自然じゃない

寒い時期は真空管アンプで暑い時期はデジタルアンプと使い分ける人もいる時に
部屋の温度に合わせて複数のタンテを使い分けする事は何もおかしくないし
むしろ必要であればそうすべきだ
80万のタンテが高いか安いかという問題ではなく
5℃で使うように出来ていないタンテをそれを理由に叩くのが不毛
SPUが付けられないアームをそれを理由に叩くようなもんだ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 01:35:15.35ID:GCf2noft
80年代までのCD登場以前のアンプって大体Phono入力2つ3つあるけど、
あれはどういう前提なの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 04:20:37.52ID:rWxfLaor
「大体」は無いな
PHONOが2つあるのは高級機だけそれも多くはMMとMC用に別々の入力があるってだけ
各社フラッグシップになるとMM×2MC×1とかになるこれは当然2台使いやダブルアーム用
70年代終わり頃〜MC型のブームとコスト低減で中級機にもMC対応入力やポジションがつくようになっていったけど
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:23:58.18ID:UOuMM3Zy
タンテ複数持ちは多いが、気温別に揃えてるヤツ見た事ある?
普通はステレオ用とモノラル用、MCとMM用、ハイコンプライアンス用とローコンプライアンス用とかだ。

機械が好きならDDとベルト、ベルトと糸、糸とアイドラー、アイドラーとギアとか。

自分は6台持ちだが、DD2台、ベルト、糸、アイドラー、ギア。
アームもダイナミック型、スタティック型、ワンポイント、オイルダンプ、ピュアスト、モノラル用とか同時9本使って、それぞれにクラシック用、ジャズ用、大編成用、小編成用とかカートリッジも使い分けてるが、温度別なんてない。

ヤマハGT-5000はクラウンクラスだから、これでなんでもこなせないとダメだと思う。
複数持ちの人はGT-5000とか買わないだろう。

室温低い時用のタンテ、アーム、カートリッジと名打って売ってる製品紹介してくれ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:33:51.78ID:lkscW3+B
SL-1200にDL-103で針圧3.5gくらい掛けておけば大丈夫でしょう
うちは南房総の内陸だけど真冬の朝は普通に室温1℃くらい
ちなみにLP12にSME3010RにMC20mk2に針圧1.8gで無問題
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:34:33.50ID:JMBWO1bl
クラウンだって冬にはスタッドレス履かせるだろ?
クラウンの取説には冬場はスタッドレスに履き替えて下さいと書いてあるのか?
買ったことねえから知らんけどw
そういや昔の車にはロングライフクーラントなんつー便利なものはなかったから
冬場は必ず不凍液入れてたなあ
場合によってはプラグの番手落としたりもしたなあ
オレの初代FFファミリアは流石のマツダクォリティで、冬はラジエーターの前にダンボールでマスクしてたなあ
ンなこたあ常識だったわけだが、今の若い子たちがQ車買って
冬場は直ぐにエンストしやがると文句言うようなもんか?
車はイージーに使える様に進化して来たわけだが、レコードプレーヤーはねえ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:41:21.68ID:UOuMM3Zy
ヤマハでもPX-1なら使い手を選ぶ、と言うか素人は手を出さんかも知れんが、GT-2000やGT-5000ならあんまり分かって無い小金持ちが買うぞ。
とにかくヤマハがお詫びしてるのが全てを表してる。

温度が下がると固くなるグリースに小トルクモーターでベルトなんてアカンやろ。
そんなグリースは大トルクのアイドラーやギアドライブで使うもんだ。

ヤマハは浜松だから河村さん見たいにもーしわけにゃーと言うしかにゃーと謝ってる。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:44:02.51ID:UOuMM3Zy
>>497
GT-5000は欠陥車だった訳で。
車と違い人が死なないからこれで済んでるだけ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:52:58.08ID:UOuMM3Zy
>>493
>>489の理屈なら昔のアンプにフォノ入力が複数あるのは室温低い時用のタンテと室温高い時用のタンテを繋ぐためとなる。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 07:57:56.73ID:JMBWO1bl
>>500
じゃあ東京の人間が東京のスタンドで軽油入れたままのゲレンデで北海道行って
燃タン凍らせても欠陥車になるのかい?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:04:15.86ID:PIy5QnjG
>>497
スタッドレスタイヤやタイヤチェーンなどの「滑り止め装置」の装着義務は地方自治体の条例によるもの。
沖縄県は日本の都道府県で唯一この条例がない。
理由は沖縄県のどこも観測史上氷点下になったことがないので、雪が降っても積もったり凍結することがないため。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:10:51.68ID:OynDZ4fk
人間どこまでバカになれるのか、お笑い企画なら良いけど
オーディオマニアの知能、知性、品性の表れだから笑えないwww
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:10:58.97ID:UOuMM3Zy
>>502
それは50Hz用モーターの古いタンテを60Hzの地域に持って行き、回転数早くなったと騒ぐレベル。

GT-5000は10℃以下ではマトモに回らないんだぜ。
余程トンガったタンテならマニア用としてあり得るが、あの程度のタンテは誰が使うかわからないんだから対象顧客に合わせた設計でないとダメだ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:13:26.61ID:Z7Y7fA89
部屋温めてから使うのが常識だったから温度別で持つという意識なんてないだろ
機械物だと理解してないアホがいちいち文句ばっかり言うな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:16:53.08ID:PIy5QnjG
>>502
もしもある特定の車だけ凍るのならそう呼ばれるかも知れませんね。
同様に夏にある特定の車だけエンストしてもそう呼ばれるかと思いますが、そうは思わないですか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:17:56.96ID:ccyDv/Ix
なんでもメーカーにクレーム入れる体質
メーカーの想定外の使い方で
文句を言うヤツは何なんだろ
知識レベルがあまりにも低すぎる
機械がひとになんでも合わせてくれる
と勘違いしてるのか
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:27:50.34ID:UOuMM3Zy
>>508
オレは盤痛めるから18℃以下ではLP聴かん。
でも上の方でも書いてあるが、10℃以下でもLP聴くやついっぱいおるやん。
ピュアAU板に来るやつでもそのレベル。
GT-5000は使い手を選べるレベルのタンテじゃないからもっとバカチ◯ンの設計じゃないとダメ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:29:34.84ID:MqLbfQdW
>>496
> うちは南房総の内陸だけど真冬の朝は普通に室温1℃くらい

家に断熱材入ってる?
今どきの高断熱住宅なら寝る前にエアコン切っても翌朝に10度以下なんかにならないぞ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:40:50.22ID:OynDZ4fk
GT-5000はマニア向け、それもかなりのマニア向け、それは間違いない
本来、この本来ってのも説明できるが長くなるのでパス、何の知識もなく買うような物じゃ無いけど
今は格差時代だから金はあるけど知能の低いお客様もいるかもしれない、と言うか実際に居た訳だ
だから問題になったんだろう
輸送破損詐欺みたいなこと繰り返してたマニアやこういうバカは誰かリークして欲しいわw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:56:16.58ID:UOuMM3Zy
ヤマハは商売でタンテ売ってるわけ。
なら使い難くても性能第一で少数先鋭で売るのか、
使いやすくて性能ソコソコで沢山売るのか。

ターゲット、売り方が不鮮明で迷走してるんだ。

ヤマハは反省してる見たいだから、今後に期待して生温く応援します。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:06:00.65ID:OynDZ4fk
そやからそやからいうたろう
何度も何度もいうたろう
テクニクス買っておけとwwwwwwww

なぜ買ったのかは知りたいよな
デカくて見栄えがしたから?
ヤマハファン?
店に勧められるまま?、、、、これかなぁ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:45:17.98ID:MNdcwou3
>>507
そういう意味じゃねーだろ?
同じことしたらランクルでもレンジでもみな凍る
しかしエルフではそんなことはない
何故ならトラック走らせてるドライバーはプロだから、ちゃんと燃タン空かせておいて苫小牧で満タン
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:48:51.33ID:MNdcwou3
まあ要は機械はちゃんと使いましょうってパンナコッタな
正しい使い方しないでブーたれてもねえ
炊飯器でご飯が美味しく炊けないのは、メーカーがアホで欠陥品売ってるから
と言っていたコン太郎レベルやな
あの炊飯器でご飯を上手く炊けなかったのは、日本広しといえどもコン太郎1人だけだからなあ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 10:01:44.11ID:FJclBBdF
昔読んだ本によれば、楽器に責任を押付けてたバイオリニストは
名器を入手しても結局鳴かず飛ばすに終わり、凡庸な楽器しか買えなかったけど
良い音が出せないのは自分が未熟だからだと
励んだバイオリニストは大成した、という。実話かどうか覚えてない。寓話かも
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 11:07:00.31ID:OA1INavG
>>520
自作品なら使い方に気を使わないとダメでも良いが、メーカー品、量産する工業製品なら使い方や使う人を限定するのは難しい。
だってカネ出したら買えちゃう。

車なら免許がいるし、教習所で最低限の事は習うから使い手に一定の知識があるのが前提だとできるが、タンテは無理。

しかもあの価格帯でヤマハならど素人が買うことも想定しないとダメだ。
10℃以下では使えないタンテをどうしても売りたい、その温度以上なら凄く良い音がすると強弁するなら最初からそう強調しておくべき。

取説に10℃以上と書いてあるから使い手の自己責任と言い続けるならメジャーにはなれない。

実際、ヤマハは謝ってる。多少言い訳書いてるが。
これが理解出来ない様では世間様相手に広い商売は出来ない人間だ。
ヤマハは広い商売してる、したいから謝った。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 12:15:40.93ID:8rBsUMOg
落ちぶれた 「神の国()・美しい国()のニッポン()」 の 「ものづくり()」 がこうなるとは、
1980年代以前のオーディオマニアには予想できなかっただろうなw
カメラ界隈もそうだがね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 12:50:11.02ID:MNdcwou3
>>522
アナログプレーヤーはバカチョンじゃねえぞw
手取り足取りしてもらわにゃならんほどバカなのか?
また60万のプレーヤーなんてど素人は買いません
その相田翔子にコン太郎のオーディオはいくらよ?
そういやiPhoneにはロクな取説付いてねえwww
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 13:14:52.31ID:UOuMM3Zy
>>525
アナログプレーヤーの取説には梱包袋を頭から被るなとか、コンセントを塗れた手で触るなとか書いてあるね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 13:33:12.37ID:bnjhEyZG
ああ、GT5000のせいで、このスレもダメになった…
たたく相手見つけたら鬼の首でも取ったように偉そうに「正論」振りかざして価値のない事書き散らかしてスレ台無しにする連中
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:01:20.68ID:BCRPGoPZ
AT-PL300とかの一万クラスのバカチョンプレーヤーは今でもあるし
それなりに音楽も聴けるよ
価格80倍のフルマニュアルプレーヤーはそれと同じ知識レベルじゃ使えないし
無理に使っても聴ける音はバカチョンほどにもならないだろ
こんなのピュアオーディオの全局面にある常識じゃないか

>>528
GT5000が悪いみたいな口振りだが
あれがピュアオーディオの常識に反するダメ機器みたいに言ってる奴がおかしいだけ
多少使いこなしの腕が必要なだけのごくごく常識的な高級プレーヤーだ
(高級だから音がいいとは言っていない)
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:03:50.31ID:mW63g+Vr
昔の家電には袋かぶるなとかプラグをぬれた手で触るななどと普通なら一般常識のことがつらつら書いてある説明書などついて来なかった
箱に入っていたのは基本的なことは一切なくその機種固有のことのみ解説された「ご愛用のしおり」のみ
バカが騒ぎ立てて説明書の内容は注意書きが多くを占めていくようになった
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:23:52.19ID:UOuMM3Zy
GT-5000はオーディオマニアが使うタンテじゃない。買うのは小金持ちの音楽マニア。
だから10℃以下で使えないんじゃ買う層の期待、想定に応えられない。
だからヤマハは謝罪してるんだろ。

開発した連中と売ってる連中の意思疎通が悪かったんでは。
開発陣が、音のため固くて、冷えたら余計に固くなるグリースを小トルクモーター、ベルトドライブで使うしかないと思ったのなら、売る方に十分注意喚起を頼まないと。

もし頼んだのに売り難いと注意喚起を意図的に怠ったのなら罪深い。ヤマハはヤバい。
そこまでは自分は疑わない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:28:47.16ID:UOuMM3Zy
GT-5000使うのはタンノイやB&Wをポン置きで使う層だろう。アンプはアキュフェーズやラックスで。

オールホーン、マルチアンプとかビンテージやる層は買わないな。
だからホントによく分かった人向きじゃない。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:39:20.99ID:UOuMM3Zy
未来にレスしないように^_^
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:45:06.28ID:UOuMM3Zy
>>517
にもあるように、GT-5000はオーディオよく分かってる人は買わないタンテ。
よくわからん層で小金持ちが買う。

新しくLP始めた人とかも買う。
その中にはLPに裏目が有るのを知らんヤツまでいる。

だったらLPは部屋、タンテ、カートリッジ、LPが18℃以上、せめて15℃以上にしてから聴くもんだと知らんヤツ、ゴチャマンといるよ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:47:55.03ID:BCRPGoPZ
ところで今はフルオートプレーヤーの最高級って何になるのかね?
昔はデンオンとかビクターとかにそこそこいいのがあったはずだけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:10:52.85ID:UOuMM3Zy
買おうと思った事はないが、昔のADCアキュトラック4000とかカッコ良かったね。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:13:46.79ID:TZaMhdqw
>>538
わかるわー。
ヤマハとかラックスマンとかアナログ知らない人でも訴求するブランドがあるよね。
俺もPD151買ったけど初心者で人に聞いたり本読んだりネット見たりで見様見真似でやってる。
最近はPD151みたいなトーンアームだと215Aみたいなローコンプライアンスなカートリッジは難しい事を知った。
高い勉強代だったわ。
それでもPCオーディオより面白いと思う
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:30:25.29ID:UOuMM3Zy
215Aってフェアチャイルドの?
なんてマニアックな!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 16:13:30.23ID:C6IXoff2
>>543
そう。
雑誌とか見た知識だけで経験が伴ってないから失敗しちゃったんだよね。
GEバリレラが上手く使えたから問題ないかと思ってた。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 16:47:01.13ID:mbhKfj+X
熱といってもほんのりですが、心配です(笑)
調べてみたらDP-5000Fが放熱改良版らしいから仕様なのかも。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 17:36:50.13ID:MqLbfQdW
>>528
> たたく相手見つけたら鬼の首でも取ったように偉そうに「正論」振りかざして価値のない事書き散らかしてスレ台無しにする連中

いわゆる正義中毒だな。
自分が正しいと思って相手を攻撃すると快楽物質であるドーパミンが放出されて止められなくなる。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 17:50:09.37ID:PIy5QnjG
>>519
GT-5000のユーザーが燃料やオイルを補給したわけでもないのに問題をすり替えようとするクソなたとえをしておいて「そういう意味じゃねーだろ?」とか人間のクズかよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 17:54:42.59ID:+yRBF832
デノンでストップボタンを押すと一瞬止まった後、プラッターがフラフラと前後に動き出す。プラッターを同型の別のに変えるこの症状は出ないのでプラッターに問題が有ると思うんだけど、プラッター内縁の磁気記録とはどのような物でしょうか?
上記問題は磁石近づけて放置してたとかかな?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 17:54:49.54ID:8af1jNhh
>>544
アームはグレイの108とかが良い。
でも新しくアナログ初めてバリレラとかフェアチャイルド行くの?

古いのに興味あってもオルトのSPUとかデノンDL103とかEMTのTSDとか現行品にしておいた方が無難かも。
チャレンジャーやなー
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:05:37.19ID:BCRPGoPZ
>>549
正義中毒が無害無罪とは言わないが
それよりも主観や嘘をゴリ押しするマウント中毒の方が圧倒的に有害
今回GT5000を貶してる奴の言動がまさにそれ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:44:21.66ID:TZaMhdqw
>>552
我ながらそれがチャレンジャーなのも分からないくらいの素人だってことだよねw
トーンアームもそういうオイルダンプのやつがいいとアドバイス受けたよ。
古いジャズが好きだからモノラルのオリジナル盤とか集め始めて雑誌に出てたバリレラに興味が湧いたんだよね。
いい勉強になったし、いずれターンテーブル買い替える時に色々考えようと思ってる
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:43:17.68ID:3xFee2zI
>>378
GT-2000はキャビネットとモーター残して アームベースとトーンアームを
変えて使うのがベスト 俺も YSAアームのベースが割れたのにはあきれたわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 22:26:52.16ID:OynDZ4fk
>>560
磁気だから止まったら信号は出ない。信号かその強度にディレイみたいなものかけてれば
あり得るけど、そんなことしてるかなぁ。してたとしたら調整があるかも、といっても
ユーザーが触れるとこにはないだろうけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 02:27:21.64ID:CVnIB7/q
GTシリーズはアームにクラック入りやすくてなぁ
もし10万位まででメンテされた中古探すとしたら、ケンウッドのKPかDENONのDP-75Mあたりを好みに応じて選びたい
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 07:50:44.31ID:dzz1jsCk
何十年も前のポンコツを勧めるなよ
ヤフオクで馬鹿高いレコードプレーヤーで
よい音がするわけない
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 10:50:27.39ID:pLyl15+f
>>556
自分はバリレラとかDECCAのゲンコツとかデンオンのDL-102とかやったが、EMTのTMD25で落ち着いた。
針圧2.5gで安心だし、間違えてスレレオ盤かけてもカンチレバーが上下にも動くから盤を傷めない。
音はEMTらしいガッチリしたハードな音で、それこそハードバップには好適。

カンチレバーが上下に動くヤツはモノラル用じゃ邪道と言う人もいるが、音が良いから自分は構わない。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 11:22:32.27ID:dzz1jsCk
整備済みの中古品ほどあやしいモノはない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 11:45:53.83ID:dzz1jsCk
実物を見ないで何十年も前の中古を買う事自体
間違っている
オーディオ機器を素人業者かプラッター外さず
緩衝材包んだだけで送りつけてくる
壊れてもいっさい部品はない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 12:18:00.46ID:IraDc2+w
理解して保証付きの整備品を売ってる店で買うならいいけど、
世の中にゃ、ヤフオクで廃品屋から落とした商品の梱包が
なって無い!!まともなショップならキチンと梱包して
送ってくれるのに!!って切れる奴がいるからな…。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 12:49:42.11ID:Ef5Csx2l
パーツが無かったり、修理が困難だったり、そもそも新品当時にそんなに音良くはなかったんだよw
そんなん今更有り難がって買ってもしょうがない気もするけど、まあ趣味というか憧れだったものは仕方がない
オレもプレーヤーじゃないけど動くかどうかもよくわからんものただ昔憧れだったというだけで買ったw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 12:53:19.07ID:Ef5Csx2l
プレーヤーに関しては音質本位で選択、てか憧れはあっても、そもそも値段が高くなりすぎてて手が出ない
そんなオレがお勧めする訳だよ、テクニクスをw マジあれは良いものだ
でもこれまたそんなオレは50年も前のプレーヤーやアームを使ってる。でもまあ特殊事情みたいなもんだし
古いけどそこそこ金はかかってる、特にアームは高かった
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 15:10:47.55ID:0eWz85Z2
ウチのタンテも一番古いのは70年前のギアドライブ、一番新しいのは3年前に出たDD。
ちゃんと整備出来れば古いヤツもなかなかの音で鳴るし、何より面白い。
今はオキニが6台体制。

授業料は払ってるよ。どうしてもゴロが取れずゴミに出したヤツが2台、動作不安定で飾りになったのが1台、メンテに手が掛かりすぎイヤになってたら欲しい方が居たのが1台、同じ理由だが中古屋さんに売れたのが1台、他にも2.3台あったはず。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 21:04:35.30ID:1iV5GsHG
アイドラー情報が無くて難しい
ガラードなどは高くて手が出ない
お手頃でオススメ有れば教えて下さい
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 21:14:11.27ID:lkS3bFm/
ガラヨンなんて5万円くらいで売ってるやん?
っつーかオレが売ったww
もっと高く買ってくれよ(;;)
きれいなシグマのトリプルアームキャビ付きだったのに><
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 21:15:12.03ID:AyZjFKaW
>>590
昔マイクロトラックのスカイブルーのやつ、740使ってたが、音も良いし値段もそこまで高くない。
イーベイで補修部品も売ってる。

どうしても欲しい人がいて、メインじゃなかったんで譲ってしまった。いまでもちょっと惜しい。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:00:37.03ID:jGJXKmeD
>>590 DUAL1019お勧め。 テクニクスのSL1200からの乗り換え、その後トーレンス
の300番台も試したけどDUALの圧勝。 値段はヤフオクで常時7〜8万で出してる人が
いるんでそこがいいと思う。 常時15〜17万で出してる人もいて完璧なレストアが売り
なんだけど、ちょっと高いかな。 カートリッジの交換が面倒なんで、専用の取り付けシェ
ル(?)ごと交換する。 高級MCカートリッジは向かないと思うのでお勧めはシュアのM44
とかM3あたり、とにかく勢いのある音が気持ち良い。

俺の場合半年くらいで擦れるような音がし始めたのでYOUTUBE見て、モーターを分解して
軸受けの一番下の部分にオイルさしたら治った。 あとカートリッジをセットする専用シェルの
接触が不安定になるので弱点を改良した新しいのが4〜5千円で売ってる。

現在メインはGATESのCB500を使ってるんだけど、DUALをメンテしてシングル盤専用で
復活させるつもり、フルオートなんで。
05941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2021/09/06(月) 22:04:21.26ID:MyIRgR7I
改行w ヽ(´ω`)ノ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:07:39.31ID:dzz1jsCk
なるほど
MMカートリッジならか
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:44:03.25ID:cUg/7YCp
オートチェンジャーつかメカのフルオートアイドラーは故障しやすいから、
メンテナンスしてもらえる店か個人から買った方が安心なんだけどその分お高いですの。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:57:11.82ID:2e8vCU+c
オートチェンジャーはええよな(*´ω`*)
サンダーバードのメカ見てる様な気ガス
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 23:02:50.11ID:2e8vCU+c
そういや寒い部屋で震えながらレコード聞いてると言っていた人
あの人千葉の石井さんじゃないのか?
なんせ家の壁に断熱材が入ってないそうだから
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 23:27:25.54ID:OrIwYEsJ
ELACのヴィンテージのMIRACORDは?
ベストセラーでしょ。
DUALはCS701持ってるが、治すのにいくらかかるか。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 00:02:23.82ID:ewkoTeGm
ミラコードは10系しか使った事が無いけど、超ローコンプライアンス。
先に出たDUAL同様、重針圧カートリッジ限定で使うなら良いと思います。細かい表現力には期待しない事。
モノラル好きにはたまらんが、専用シェルがなかなか手に入らないのが難点。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 01:10:53.87ID:wpTR3uWV
適当に落札したオリジナルキャビネットにTTS2500、FR24MKII、AT1509IIダブルアームで
それぞれESG794ステレオ、AT-3Mモノラルとしているが特に不満がないどころか
最初こんな安DDからこんなに良い音が出てくるとは思わなかった。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 08:05:20.72ID:u3t/n83R
じゃあプレーヤーによっては買っても使えないってことですかね
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 08:19:46.31ID:jNnQzIfP
センタースタビライザーも径が大きいとSPU-AやTSD15に使えないヤツあるな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:12:07.40ID:dqKM1QSg
アイドラ―の回転軸(プラッターではなく)はどれくらいの硬さのグリス使えばいいですか?
グリスじゃなくてオイル?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:34:29.10ID:KSCxFfd2
>>613
自分はマシンオイルの100番使ってるけど確信があって使ってるってことは無いです。
46番でも良いかも?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:46:20.15ID:N7StyQZa
VG100はちょっと硬いんじゃないかなあ?
VG68あたり?
ただグリスを指定しているものもあるかも。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:52:10.77ID:1YJnuuy9
.>>411
まさに50年前に日本のメーカーが踏んだ轍を誰も覚えてないという恐ろしい国になったもんだ
肯綮に当たっている適例すら>>412のような馬鹿ばかりがメーカーにいるということか
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 19:13:04.04ID:dqKM1QSg
>>614
>>615
グリスじゃなくオイルなのですね
家のはオイルじゃ流れてしまって日にちが経つとノイズ増えるので
グリスをオイルで溶いて塗ってみた

遊びが大きいのかもしれませんね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 19:53:41.15ID:KSCxFfd2
https://finishline.jp/grease.html
フィニッシュラインのプレミアムテフロングリスが良いかも。
自分はギアドライブタンテの78回転を33回転に落とすメカに使って調子が良い。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 12:34:14.57ID:Vr55fSXM
おまいら、今日の昼飯、7歳のうちの娘が、俺に初めて手作りのカレーを作ってくれた

正直、世の中のどんなレコードプレイヤー、高級なカートリッジよりも
このカレーが俺にとって、スーパー嬉しいものである瞬間だわさ
(´・ω・`)
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 13:11:17.68ID:niKdpti9
そのカレー、室温10℃以下でもおいしく食べられる?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 14:23:30.24ID:BcIhpvVz
いーなー
うちの娘はこないだ嫁に行ったけど、そんなことした事ないな。
男勝りでスポーツばっかりやっとった。
家に帰ると嫁に腹減ったーばかり言ってた。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 14:43:57.96ID:Rm8D+YXh
>>628
君w
>おまいら、今日の昼飯、7歳のうちの娘が、俺に初めて手作りのカレーを作ってくれた

幸せを満喫しているところで申し訳ないがw
客観的な分析を求められた場合、「俺に」という根拠はなにかね?w

なにしろ
>家に帰ると嫁に腹減ったーばかり言ってた。

「俺に」どころか自分が食べる目的で作った可能性を示唆するような事例がある状況だw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 14:50:11.90ID:BcIhpvVz
>>635
拗らせてるなー
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:22:21.81ID:Rm8D+YXh
>>636-637
お前らよw
拗らせる=物事をもつれさせ、処理を難しくする。めんどうにする。

「拗らせてる」どころかはっきりしてることだろw
なぜならw
その娘だけが食べているわけではないw
すなわち、少なくとも
「俺に初めて手作りのカレーを作ってくれた」ことには変わりないw

だからよw
どこが「拗らせてる」ことになるのかねwあ?
すでに「俺に初めて手作りのカレーを作ってくれた」のではないことを前提に
ハゲ散らかしてんじゃねーよw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:55:14.66ID:QbGbLA6w
あらあら
面倒なひと来ちゃったか
面白くないし
痛いたしいわ

世の中に居場所がないひと
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:24:12.40ID:tywMbOo/
「パパのお嫁さんになる〜」
 ↓
「一緒に下着洗わないで!」
 ↓
(パパやママもこんなに大変だったんだ…)
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:27:13.47ID:hLrYOnaZ
>>639
たったの3ヶ月でいいから完全にスルーしてみ、試しに

リアルな現実で、職場や学校、コンビニや店舗、家族や友人や知人から完全完璧にスルーされると
普通の人なら一週間いかないくらいで発狂するらしいとの
それだけスルーって凄まじく恐ろしい程に破壊力があるの、割りと誰も分かってナイ人が多いのよね

ターゲットを透明人間化する、との措置ともいわれてるが
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:38:09.89ID:Rm8D+YXh
>>639
お前よw
http://hissi.org/read.php/pav/20210908/UWJHYkxBNndy.html
@>馬鹿太郎うぜぇな
>消えろよ

だからよw
いきなりこんなことをハゲ散らかしてる「面倒なひと」がなにハゲ散らかしてんだよw
だいたいよw
>客観的な分析を求められた場合、「俺に」という根拠はなにかね?w
と聞いてるのは
>「俺に初めて手作りのカレーを作ってくれた」ことには変わりないw
ことが前提で、これ以上「拗らせる」ことは起きないw

それどころか
「パパ、欲しいレコードプレイヤーやカートリッジを我慢してくれたおかげでカレーのお肉買えたよw ありがとうw」とか
「SPへこませたお詫びのカレーだよw」などと言いながらカレーをよそってくれるなどの
さらなる「俺に」どころか「感謝」という根拠が出てくることはほぼ間違いないw

だからよw
このように「拗らせる」どころか「客観的な分析」をすることでさらなる幸せを感じることができる
この娘の気持ち、この娘の親の気持ちが理解できない典型だろw お前w
@のような言動しているようではなw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:42:40.68ID:Rm8D+YXh
>>641-642
お前らよw
ここは誹謗中傷をハゲ散らかすスレではない

だいたいよw
お前らはなぜスルーしていない?w
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:57:37.30ID:LXWq4jAQ
1000子スレの光速もジムやんも誰にも相手にされてないけどずっといるぞ
ホンモノってのはそういう事だ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:59:41.30ID:Rm8D+YXh
>>641
お前よw それからよw
>リアルな現実で、職場や学校、コンビニや店舗、家族や友人や知人から完全完璧にスルーされると
>普通の人なら一週間いかないくらいで発狂するらしいとの
>それだけスルーって凄まじく恐ろしい程に破壊力があるの、割りと誰も分かってナイ人が多いのよね

リアルな現実とここ(掲示板)を同じにハゲ散らかすバカ登場w
前からさんざん言ってるが、俺が指摘や反論している目的は相手だけに言っているのではない
ここはリアルとは違い不特定多数が閲覧できる環境だからこそ、他者にも指摘や反論が伝わり
正否の判断などの材料となり得るからこそだw

よって当人にスルーされてもなにも問題ないどころか逆に反論できずに論破済みと解釈さえできるw
それを「ターゲットを透明人間化する」などとハゲ散らかしているようでは話にならないw
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:09:02.74ID:Rm8D+YXh
>>645
君w
ホンモノがどういうことかは別にして
「相手にされてないけどずっといる」のはまさに
「リアルとは違い不特定多数が閲覧できる環境だからこそ」だろw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:33:04.61ID:QOE29GoX
おまいら部屋が10℃以下になる前に、レコードでも聞けw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:35:39.74ID:Rm8D+YXh
>>642
それからお前もよw
>>628が唐突にスレ違いな事語りだすから非モテ童貞オーオタ爺Rm8D+YXhが傷付いちまったよ

>>628のどこがスレ違いだよwあ?
スレ違いどころか
>正直、世の中のどんなレコードプレイヤー、高級なカートリッジよりも
>このカレーが俺にとって、スーパー嬉しいものである瞬間だわさ

スレ主旨である「どんなレコードプレイヤー、高級なカートリッジ」よりも
「スーパー嬉しいもの」があるという、まさに「気軽」どころか「気重」なスレ主旨だろw

ところが↑のような分析すれば「気重」なスレ主旨どころか「家族愛」あふれるすばらしいスレ主旨だろw
それすら理解できないようでは、お前じゃねーのかwこれw

「ハエがどいてくれませんw」
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:42:07.30ID:Rm8D+YXh
>>648
君w
>スルーされ続けてるのにずっとその場にいるってのは健常者には無理って事?

だからよw
>「相手にされてないけどずっといる」のはまさに
>「リアルとは違い不特定多数が閲覧できる環境だからこそ」だろw

不特定多数が皆スルー(閲覧していない)してるわけじゃないだろw
ブログでコメントが0なのに書き続けているやつがいるのはなぜなのかを考察してみろよw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 19:35:13.43ID:BcIhpvVz
これぢゃGT-5000ネタの方がマシ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 19:44:21.67ID:i/w5+umu
どっちも痴話喧嘩だから読むのもあほらしい。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 20:49:03.60ID:XzVyJrTI
荒れてる中、DP-70Mでレコード鑑賞
60と比べて上質な造りが音にも表れてる
往年の名機は色々楽しめるね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:16:32.52ID:SC6Q9NIG
DP-60M+DL-103でもなかなかだが。
大理石キャビ、DP-80、AC-4000MC+DL-103の方が流石に重厚な溝をエグるようなサウンドだった。
あと積層キャビにDP-6000、UA-70とUA-7082ダブルアームはトーンアームの違いでの変化に驚いたが、ターンテーブル自体の違いは分からない。
かといってDP-60Mを手放そうとは思わなけどね。
06601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2021/09/08(水) 22:58:31.75ID:eKL8lCEK
DP-67Lもなかなかのものだぞーん ヽ(´ω`)ノ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:19:05.03ID:6tQnNeec
室温10℃で再生できまっか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 03:48:48.44ID:2Sn2e109
「この音質(性能)を実現するためにはどうしても寒冷地での使用を犠牲にするほか無かった」なんていう繊細な話と違うからな。
車を作ったはいいけれど、サイドブレーキの効き具合までは頭が回りませんでしたっていうのとやっぱり同じ話だ。
子供用の玩具などは、形状、材質、塗料、厳しいクリアラインがあって作っているのと比べて、ヤマハは頭の悪いのばかり揃ってしまったのか。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 05:01:42.41ID:euDAgnYV
俺は真冬になって室温が15℃切るようになるとレコード聞く気しなくなるな
普通のレコードも東芝の赤盤みたいな硬い音になる気がする
他にCDでもハイレゾでもカセットでも聴くものはいくらでもあるから困る事はない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 08:28:35.24ID:R7Xos2af
ハドオフで買ってきたLP クインシー・ジョーンズの The Dude を聴いたが
当時のミュージシャン最高だな
GT-2000X + WE-407/23 + MC-L1000でいつまでレコード聴けるかなあ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:42:59.81ID:kG4HVQnr
貴方の命が尽きるまで楽しめますよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:44:17.31ID:kG4HVQnr
そして機材はあの世に持って行けないけど
素晴らしい音楽との出会いの記憶はあの世に持って行けます
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:47:47.06ID:kG4HVQnr
音楽も聴かずに機材に執着しているだけでは
ターンテーブルに縛り付けられて閻魔様の鉄ヤスリのような舌で
永遠に顔をなめ回される強欲無間地獄に堕ちます
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 17:04:58.17ID:eBfEUaWB
愛のコリーダ、米盤でも100円箱に転がってるね。
自分も買ってきていい音楽しんでる。
国内盤EPも55円とか110円なので手に入れて比較したり。
フュージョン、ジャズ系だとベンソンとかハービー・マン、アール・クルー、リー・リトナー、ボブ・ジェームス、デイブ・グルーシン、チャック・マンジョーネ、スタッフ、ハーブ・アルパートあたりが格安箱で見つけてたくさん集まった。
この頃は金もかかってて贅沢な音作りだと思うんけど、今や二束三文だよね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 19:46:39.30ID:V1Q6nQoh
どうみても子供の工作みたいなデザイン
それで目の玉が飛び出る価格なんだろ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 19:49:22.13ID:R7Xos2af
奇跡的にGTプレーヤーのアーム取り付け穴の切り欠きがあるので
407/23+特注ベースでほぼドンピシャなオーバーハングに寄せられるので
ショートアームの精緻なトレース能力が発揮できる
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 19:54:29.16ID:R7Xos2af
>>673
ついつい自分のコレクションにあるのを買ってしまうという
こないだもマンハッタン・ジャズ・クインテットをダブルブッキングしてしまいました。
ただ後でみたらデビッド マシューズのサイン入りだった
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:12:15.59ID:ZWBKgGPU
>>684
それが歳をとるという事だよ。
自分も20代半ばまで600枚LP買ったが一枚もダブりは無かった。
最近はダブりどころか3枚買った事すらある。
sacdはジャケが小さいから余計にそうなる。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:22:37.73ID:DdVl1N21
>>679
写真の状態だとアーム上げすぎだけど
内側の銀の細い棒が黒いサポートの中でベアリングで回る
おもりにつながる銀の円盤は細い棒に固定され一緒に回る
トラス構造?のアームは縦軸(細い銀棒)回りで2点で円盤に乗っている
写真じゃ見えないけどw
又はアーム後端の板が板バネでアームを支えてるのか?ww
おもりはカンチレバーに乗っていてドコゾでアームを引っ張って
アーム前側を上に上げる力を加える

知んないけどwww

板バネってのがいっちゃんありそうだなww
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:24:31.69ID:DdVl1N21
分かったww
おもりが載ってるカンチレバーが
板バネを後ろに引っ張る!!    wwwww
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:27:36.03ID:F0zLLDh7
>>680
ロングアーム化するなら軸受け、カウンターウェイト、ラテラルバランサーの再設計が必要。
ところが当時のSAECは経営難でそこまで手を出せず、アームパイプのみ長くしただけ。
だからWE407GTはさほど評価はされていないがYA-39よりはましな部類。
ロングアームだから音が〜はちと浅墓な思考。
ちなみにWE8000STは目の覚めるような音だったよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 22:29:33.58ID:DdVl1N21
ワンポでも時々いい音な気がするw
ってグレーなとこが
この趣味の面白さ
っつーか
趣味の趣味として成り立つ湯煙幕www
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 00:49:13.75ID:w6+Xm+pA
オーディオクラフトのは普通にいい音するけどなあ
古いグレイタイプのグレースのも持ってる
まだ使ってないがどんな音がするんかな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 12:59:05.22ID:9WMfMnDg
持っててもコンディションのいいレコード見るとつい買っちゃうね
Stereo持っててもMONOで買ったり、マトリクスが違うと買ったり、プレス工場が違うと買ったりてのもある
そのへんCDとはだいぶ違う感じ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:33:44.54ID:IdMRIwwT
おとといの激レアさん
柿ピーでそういう人出てた
食べる並べる保存するの最低3個買うそうだ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:40:44.48ID:FMXsF0lI
>>700
鑑賞用はいつのまにか加水分岐でゴム底ぼろぼろになる
売るに売れない
ヤフオクに出品して落札者とトラブル
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:48:27.16ID:rZVCM4BA
>>702
ウレタン底が加水分解することも知らないとそういうことになる。
ウレタンにも加水分解しやすいものとそうでないものがあり、日本製のものは比較的加水分解しにくいものが多いが、米国製のものは加水分解しやすいものが多い。
つまりライセンス生産品でなく直輸入品はボロボロになりやすい。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 17:50:17.65ID:grr5LG4Z
マウントなどゴムのパーツ、シール類が劣化
部品がでないのが増えて維持が難しくなる
30年ほど前のバイクをずっと乗っていたが
純正部品がどんどん無くなり泣く泣く売った
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 19:56:27.49ID:eMRM1gf6
>>704
コカ・コーラのオリンピックコラボのナイキシューズが実家押し入れにある。
かれこれ20年以上前のプレゼント企画だったかな?
大丈夫か気になってきた。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 20:56:55.27ID:B/PnZimZ
コカコーラといえばヨーヨーよな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 21:36:52.07ID:hVTQi+9H
>>686
俺4枚ダブ普通にあるな
帯無し→帯あり→洋盤→カラー盤とか
盤&ジャケのみ→ライナー帯あり→別帯→重量盤とか
ちょっとグレードアップできるとか
ちょい違うの見つけると手が出てしまう
大抵最初に摑まされた未完品の悔しさから拗らせる
えぇ病気ですとも
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:00:44.95ID:nOqQ4tXw
>>711
それはダブりとは言わないと俺は思う
同じタイトルでも状態や仕様が違うじゃないか
もっといい状態のをと考えることは病気でもなんでもなくコレクションとはそういうものだ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 00:30:43.11ID:6tvwlk6a
ヤフオクやなんかでセット物かうと、セットの中に
手持ちとおんなじ板が含まれてたりするよね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 06:52:30.61ID:GPlXOZyM
>>716
被ったものは
盤の状態が良い方
ジャケットの状態が良い方
ライナーノーツの状態が良い方
でニコイチにして
あとはまたユニオンで買い取ってもらってる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 09:32:23.71ID:eoIGV4K4
オレもプアだが記念に買った、てか予約した
もうじき死にそうだから、金残してもしゃーないんやw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 10:25:28.29ID:uH5NjSkj
オレも予約した。
松下真也がカッティングしたザ.ピーナッツの2枚のLPがやたらと良かったから。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 11:28:32.93ID:4ENUcsRC
いまやコンピレーションアルバムに価値を感じないな
JBLの周年も商売っけたっぷりでげんなり
権利がうまくとれた楽曲を並べただけ
それぞれのアルバムを聴く
ベスト盤なら自ら選曲のプレイリストを配信で聴く
プレス1000枚だからすぐ売り切れるだろうが無価値
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 12:31:09.81ID:C5w3wNbL
オーディオマニアにはネトウヨが一定数いるので「サムスンの下僕のJBL」の商品は買わないと思われる。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 21:48:20.36ID:uH5NjSkj
>>724
あれは松下真也が自分で修復したスカリーのカッティングマシン、ウエストレックスのカッターヘッドの音に期待して買うLPだよ。
マスターテープの再生もメカがテレフンケンのマグネットホーン21、アンプはAMPEXの真空管式だ。

ビンテージ系のマニアなら必聴だな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 07:55:19.06ID:iyq4zm87
>>732
300年前の曲は最新のハイエンドで聴いたっていいだろ?
ちょっと何言ってんのか分からない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 08:38:46.01ID:tAn4G85d
>>732
300年前と言うとJ.S.バッハの時代。
ビンテージで聴くもよし、最近のハイエンドで聴くもよし。

メンゲルベルクやクレンペラーのマタイはアルテックA4で聴きたい。
グールドのゴールドベルクなんかはハイエンドで聴いてみたい。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 08:48:41.32ID:oL1UvxNJ
グールド、仕込みピアノ?みたいな妙竹林な音なのに苦にならないどころか
むしろくせになるような感じで、あれはいったいなんなのか?
ワイセンベルクがどこかグールドを彷彿とさせる音で、ちょっと好きでもやっぱグールドだよな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:22:14.73ID:tAn4G85d
>>734
グールドは、言い尽くされてるけれど、孤高の天才、凡人とかけ離れてる変人。
でもちょっとオーディオマニアには嬉しいヤツ。
コンサートドロップアウトで、生きてるのにLPでしか聴けない(CDの直前に逝去)天才音楽家なんて珍しいよな。

話ズレるが昔ステサンで出てたガラスCDのグールドのゴールドベルク聴いた奴おる?なんかものすごく高いヤツ。
自分は発売されて数年して買ったが、シリアルナンバーみるとまだ世手負い販売数の半ばだった。

音はものすごく良いぞ。LPもCDもSACDも持ってたが、前々別物だ。
ガラスが良いのか、マスタリングが良いのか知らないが、あんなに違うとは驚きだ。
CDにも良いヤツはあるな。まあ、あれが別格なんだろうけど。

もしステサンにまだ残ってたら、グールドファンなら買うべし。究極のゴールドベルクが聴ける。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:23:21.78ID:tAn4G85d
ごめん、アンカーミス。上のは>>735
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:26:57.01ID:tAn4G85d
ついでだが、昔LDで出てたグールドがイタリア協奏曲を録音した時のドキュメントはすごく面白かった。
途切れ途切れだが殆ど全曲聴けるし。

出来上がってアルテックA7らしきプレイバックモニターでグールドが聴いてるところも印象的。
A7はバッフル付きだった。

LDはプレーヤーもソフトも全部処分しちゃったが。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:34:55.43ID:tAn4G85d
https://www.stereosound-store.jp/fs/ssstore/1065
まだ売ってるな。自分が発売数年後に買った時もナンバリングから予定販売数の半分ほどだったからな。

143000円か。中古LP100枚買えるな。
でもその価値はあるだろ。外国のオペラの引っ越し公演を嫁さんとS席で見ればそれくらいかかる。
電車賃やメシ代入れたらもっとかかる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:56:21.58ID:i3Al46+z
再演ゴルベルがスゴいねw
どうやっても全くトレースしなかったが
めっちゃ長いピュアストにしたらトレースしたww
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 11:39:36.50ID:tAn4G85d
>>740
738です。
少し編集と音の被せ方が違うと思うけれど元ネタはコレで間違いないや。
最後の方でくたびれた録音技師のおっさんの肩を、少しだけ若いおっさん(アシスタントだろう)
が揉むところがあるだろ。
あそこが好きだな。

天才グールドの自由奔放に付き合わされてクタクタだけど、良い録音が出来そうだぞと言う
自信や喜びも出てる。
ふたりのおっさん、カッコえーなー、これが男の仕事やなとか思う。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 08:13:02.74ID:are+vdD+
聞こえないから高音が不要な訳でもハイレゾが意味ない訳でもない
厳密には不要なはずなんだけど、実際にはそうはならない
なぜ実際にはそうならないかが問題で、と言ってそんなこと考えていたところで
音は良くならないので、無駄こと考えてる暇があったらコツコツやるしかないんよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 08:16:22.69ID:are+vdD+
まあぶっちゃけ、そういうコツコツの積み重ねの差が音の差になってる
ちなみにその差は個人というか本人にしか意味はない
けど本人にとっちゃ時に死活問題、だから他人から見たら無駄とも思える手間や
大金をかけてる訳だ
それを側から見てどうこう言って優越感に浸ろうなど笑止
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 08:19:21.48ID:RQP73Jxf
>>744
30歳オーケー
耳はまだ若いみたい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 08:56:01.58ID:are+vdD+
バカに理由はわからんよ、考えるだけ無駄
頭の良い連中が考えたって分かりゃしないんだから
わかるはずがない、それを半可通が聞きかじりで知った気になって
分かった気になって得意げに書き込む、はずかちぃぃぃぃ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 09:13:50.75ID:PmnNLNr5
まあオーディオは結果良ければそれで良しの世界だからな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 09:19:40.46ID:PmnNLNr5
ただなあ、無駄な努力を回避する意味でもセオリーはホント大事よ
スガーノもとりあえずバランスの取れたフラットな音をまずは聞いてみろと
晩年は口を酸っぱくして言ってたからなあ
で、その後に自分の音を構築していくと
ジャズだって、音が外れるのとわざと外すんじゃ大違いだからな
ちな、テナータイタンのソニー・ロリンズは日本に来た時のファンサービスでクリニックを行い
「ジャズっぽく演奏するにはどうしたらいいんですか?」との問いに
「ここぞ!という所で音を外せ!」
と答えている
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 09:21:16.75ID:are+vdD+
しょうもない観念論じゃつまらないから実務的な話題も
https://youtu.be/wIc-y5nmXhE
これどっちが好き?
どちらも悪い物ではないと思うんだけど、こうやって比べてみると差があって
どっちが良いか悩んだり、良い方を欲しくなるだろ?
それがどんどん高くなっていくと親分みたいになるんだな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 12:44:28.58ID:xy/1ooKp
>>744
うちの小学6年生の娘に聴かせたら、上から下まで全部聞こえたそうだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 12:46:19.15ID:cTb+oTme
【サッカー】<奥川雅也(ビーレフェルト)>のボルシアMG戦ゴールが凄い!絶妙すぎる…。ギリギリのタイミングボールはGKの頭上を越え… [Egg★]
1Egg ★2021/09/13(月) 12:09:18.90ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631502558/-100



41名無しさん@恐縮です2021/09/13(月) 05:05:58.01ID:ugOzEoOc0
奥川雅也が今季ブンデス初ゴール! ビーレフェルトは敵地で勝利を掴めず
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f49f5531a4c070a843b000703bc95589f01c76
 
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 12:57:13.82ID:k4YYX89a
音が聞こえないだけじゃなく文章も読めなくなるとは
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 13:54:39.74ID:FhYd8aRo
>>758
耳鼻科では基本8kHzまでしか測らない。
理由はそれ以上は聴こえても聴こえなくても日常生活に関係ないから。
そもそも聴こえなくなっても治す方法がない。
日常生活に不便なくらい聴こえなくなったら補聴器を使うだけなので、12.5kHzとか16kHzとか測っても意味がない。
それに同じ人を前から測っていれば12.5kHzとか16kHzが聴こえなくなってきたとわかるが、聴こえなくなってから初めて来て12.5kHzとか16kHzとか測っても、最近聴こえなくなったのかもともと聴こえないのかもわからない。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:18:26.96ID:jyJidw+W
>>744
高校の息子にパソコン経由のネットワークオーディオで鳴らしたら
聞こえるよ、ゆーとったで
まぁまだ十代だから正常なんやろな

あと、室内で飼ってる犬も一番上クリックしたらキョロキョロしとったから
おそらく聞こえとるんやろな
ちな、ワシは一番上は聞こえんかった
(´・ω・)
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:19:14.93ID:h6kEDRLE
ベイシーの映画スピーカーからの再生録音して流してるけど
ハイ足りないよなあ みんなあれで平気なのかな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:59:33.62ID:CRNnkEL4
プラウン管テレビが点いてるときの音が16Khz
昔、親戚の家でビデオ画面のまま消し忘れてるのを「テレビつけっぱだよ」って教えてあげたら気味悪がられたわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 15:31:29.09ID:FhYd8aRo
猫は63 kHzくらいまで聴こえるといわれる。
人にも個人差があるように猫にも個体差があり正確にはよくわかっていないが、犬(40 - 50 kHzまで)よりも高い周波数まで聴こえるようだ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 15:37:10.22ID:4OD5sJcP
んで、一番上の周波数が聞こえた
って人はここのスレッドでは皆無なワケね

まぁそれが経年年齢的に正常な状態なんだろうけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:14:10.69ID:are+vdD+
おまえら、わざわざ荒らしの餌になりにいってほんまモンのバかなの?
だろうなw
耳だけでなく頭も耄碌してしまったと、悲しいねぇ、悲哀だねぇ
しかしそんな悲しい人間を癒してくれたり勇気を与えてもくれるのが音楽
ええ趣味だと思うで、ほんま
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:05:37.81ID:are+vdD+
>>761
映画見てないしベイシーにも行った事ないから音は知らないので
これは一般論になるけど言うほど高音なんかレコードには入っちゃいないし
音楽再生にとって重要でもない
だから古い録音でも存分に高音質と言って良い音で聴けるし楽しめる
どころか感動さえさせる
ベイシーではそんな音が出てるんだろう。もちろんその上高音が出れば
もっと良いのは間違いない、けどベイシーのソフトは古いから
そんなとこに血道を上げても大してそれ以上良くはならんだろう

もっと簡単に確かめる方法はある、ベイシー以上だと豪語できるシステムで
同じソフトかけて動画にしてみなよ、ベイシー以上の音と思えるかい?
まずないわな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:12:28.28ID:JNtkuPEz
ちょっとお尋ね
いまから始めようとすると、レコードは中古集めがメインになると思うけど
中古レコードを買うって気持ち悪くないですか?
友人知人から譲ってもらったみたいなのはいいけど、どこの誰が使っていたのか
わからないようなレコードは、手を出すのに凄く躊躇する

レコード盤はクリーニングマシンで洗えるから多少は我慢できるけど、ジャケットは
どうにも手当のしようがないんですよね・・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:41:26.02ID:GEFVm79A
そういう人はやめときなさいww

イマックスなんてぼごんぼごんどがんどがんちゃんちゃか言ってるばかりで
高音も低音も全然ないけど?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:46:07.46ID:GEFVm79A
それによおつべで何か語れるって思ってるところが
そもそも大きな勘違いwwwww
っつーか釣りだろ? w

オレは人よりキタナイって自負してるから全然おk
それでもはばかるものはあるがww
まぁまぁ名の通った中古屋なら全然おk
でもブピは必須w

チナw
得体のしれないチューコ屋(Oド〇とか)の
カビの生えた盤とかめっちゃ掘り出し物だったりするww
全然使われてない証拠だからw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:52:20.07ID:GEFVm79A
チナww

触るにはばかる100円盤とかw
ジャケットをウェットティッシュとかできれいに拭くよ?
そんなこっちゃ印刷はへたれないからww
へたれたところでそれも歴史の重みの一つとなるw
内袋外袋は当然新品に交換w

中身はひどければ水洗いアルコール洗いしてからブピw
ブピだけは避けられないw
これが無ければやらない方がいいwww
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 22:18:29.27ID:SdI/gh6O
>>772
そういう日本人らしい衛生観念、潔癖症の人は
中古には手を出さない方がいいんでないの?

私は気にしない。どころか前のユーザーはこの
レコードを聴いて何を思ったのだろう
これが作られた時の時代の雰囲気は?
なんて過去の歴史に想いを馳せる感じだわ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 23:24:55.89ID:k4YYX89a
>>778
女は新品でも構造的に汚い
07811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2021/09/13(月) 23:31:22.04ID:IlMx4huy
潔癖症の人には中古とつくものは、ダメだね。

ヽ(´ω`)ノある意味、かわいそうだね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 06:12:45.67ID:rkhnShcO
>>776
オレは誰かわからない故人の遺品レコードを1200枚全部引き取って聴いてる。全部クラシックで外盤が7割。オペラが殆ど無くて、弦楽四重奏とか小編成が多い。プリバッハと現代音楽が多くてロマン派が少ない。何故かレッドツェッペリンが数枚あるw

面白いよ、新しい好みの曲も見つかるし。時々メモが挟んであったりして興味深い。

なお女性の新品には奥さん含め一度も当たらなかった。若い頃は何とも思わなかったが、還暦過ぎた今ではこのまま死んで行くんだなと少々心残り。

オーディオもビンテージ主体、車も旧車、レコードは故人のお古。
思えば中古人生だった。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 06:55:41.48ID:KwWMWeeE
スピーカーを通じて音楽を聴く比率

10代 
スピーカー4% ヘッドフォン96%

20代 
スピーカー7% ヘッドフォン93%

30代 
スピーカー11% ヘッドフォン89%

40代 
スピーカー37% ヘッドフォン63%

50代 
スピーカー65% ヘッドフォン35%

60代 
スピーカー71% ヘッドフォン29%

70代 
スピーカー77% ヘッドフォン15% 補聴器8%

※ヘッドフォンの9割強がスマホ or DAP

昭和世代と共に高級オーディオは衰退な一途は分かるような気がする
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 07:10:08.47ID:mv6J25zq
今時の小学生や中学生や高校生が、430幅の10kgや20kg重量があるような
オーディオ機器なんて買わん罠
(´・ω・`)
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 08:11:19.18ID:sEX4OpMu
オーディオリサーチって往年の今で言えばハイエンド機器メーカーだけど
なくなったかと思ってたら数年前に日本にも再上陸してたらしい
今のオクターヴのポジションに当たるのが昔はオーディオリサーチだったと思う
流石に中の人は変わってるんだろうなぁ、再上陸したのは筐体デザイン傾向も違う
ただ多くのブランドに見られる名前だけってのとも違うようだ、どうなんだろ
詳しい情報ステサン辺りでは書いてあったのかなぁ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 08:32:28.49ID:sEX4OpMu
もはやスピーカーで聴くのは貴族趣味、エリートなんだなw
選民である、これは誇って良いかもwww
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 08:36:50.91ID:sEX4OpMu
ちょっと考えるまでもなく、そんなこと言い出したらレコード自体がそうな訳だ
そりゃやっかまれる訳か、だから荒らしたくなるのか? 時間の無駄なだけの気がするが
価値観も色々か、、レコードかける手間にかける時間は無駄じゃないのか?て話にもなるもんな
でもやはり無駄は無駄でも違いはあるよな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:26:24.89ID:J4XIpFyu
中古品はモノによるなぁ
LPや機械類(ヲデ含め)はOKだが衣服(特に靴)はダメだわ
因みに汚れた中古LPジャケはクレポリメイト(クリア)で内外拭いてる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:57:41.37ID:TPZzmxKT
>>798
アナログ盤の新譜は枚数が限られて
予約開始日に完売も多い

藤井風は2回目プレスするも入手困難
竹内まりやの再発盤も予約開始日に完売
宇多田ヒカルのレコードも数万円で取引されている

音が良いレコードはCDも買うようになった
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 10:32:16.14ID:sUworV4o
>>800
適当すぎる
いいかげんだな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 10:34:00.73ID:PzEVQCp7
>>800
適当すぎる
いいかげんだな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 10:37:22.37ID:rrPTKDl5

潔癖症の話に乗り遅れた
俺無茶苦茶潔癖症だから(外で触ってるスマフォやノートPCは絶対触らず家のPCからリモートコントロール出来るようにしてるくらい)
レコードの扱い困ってるわ
基本本体とジャケットはエタノールで拭いて内外のビニール袋は変えるってので自分を納得させてる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:14:56.83ID://5wQKuz
>>800
海外からの旅行客相手に商売していた業種だけはそれなりに儲かっていたけどコロナで一番ダメージを受けた業種とも言える
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:19:39.22ID:X6/9TA/r
俺の持ってる中古レコードを一番最初に買った人たちはたぶんもう
半分くらい死んでると思うことはある
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:26:28.15ID:rrPTKDl5
それ半分どころじゃない気がするw
今買ってる奴だって最近お亡くなりにになって遺族の方が・・・・
が殆どと思ってしまう
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:27:22.49ID:LZ8OXJWR
以前は気にならなかったけど
コロナ禍になって以降新品中古問わず、ジャケットや歌詞カードは日光が当たらない場所に1ヶ月放置してる
1ヶ月経てばジャケットに付着してるかもしれないウイルスが死滅してるかなってる。

中のレコードは洗剤で丸洗い→レコードクリーナーでクリーニングして徹底的に乾燥させて
1ヶ月経つまで別売りの内袋とビニールカバーに入れて保管。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:10:10.71ID:TPZzmxKT
中古レコードって大概カビ臭い
個人から買ったものは特に
匂いが嫌でヤフオクでレコード買ったのは1回
ショップでも通販は汚いレコードが多くて
買わなくなった
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 15:55:19.69ID:zm3PFX8F
俺もコロナ前は大して気にしてなくてよほど汚いもの以外は盤だけ拭いてから掛けてたけど
コロナ出てからジャケットも含めて徹底的に掃除するようになったよ
と言ってもアルコール入りのシートでくまなく拭くだけだけどもちろん紙だからやり過ぎ厳禁
低所得のくせに分不相応にスピーカーで聞いてるんでジャンクの中古盤が限界で新譜は高くて無理
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:04:48.08ID:MNqut/ca
>>814
コロナウイルスは樹脂上で最大3日間活性を維持するだっけか。
エアロゾル状態だと3時間でコロナは壊れちゃうよ。
あんまり神経質にならなくてもいいんじゃないか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:27:36.73ID:6bcIWTGD
俺もきっちり検盤して買ったレコードを
約一ヶ月間物置部屋に保管してるよ。
物を介した感染はかなり低い確率らしいが、それでもやっぱり不安だ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:35:38.66ID:zm3PFX8F
>>815
中古は店で片っ端から一枚ずつ見て行く探し方になるわけだしいつ誰がどう触ったか分かんないから
自分が来る10分前にウイルスが付着したかもしれないと考えるとね
オクや通販なんかも誰がどう触ってるか分からないし
食品扱う仕事してるから本当は誰がベタベタと触ってるか分からない中古品触るのは出来れば避けるべきぐらいでコロナ関係なくもうちょっと神経質にならないといけなかったんよ
今はもう実店舗で買ったときはとりあえず車内で手をアルコールシートで消毒して品物は持ち帰ったあと消毒処理してから手を洗うまでは他のもの触らないようにしてる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 17:10:51.65ID:rrPTKDl5
コロナなんぞよりその辺のこ汚いおっさんに触れた物の方が俺は嫌だ
コロナ騒ぎはなんか必要以上に騒いでバカらしいなぁとは思ってるけど
その辺のこ汚いおっさんがマスクや消毒しまくってくれたって結構大きなメリットあったんで潔癖症としては内心喜んでる
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 18:01:21.00ID:oh/nBYUq
潔癖症の人って自分が汚いおっさんだとは考えないの?
自分はキレイなのにその他の汚いものに汚されるのは嫌だと言う考えなの?汚いおっさんも潔癖症のおっさんもそんなに変わらんから気にすることないよとはならないのかな?

自分(潔癖症の人)以外は汚いと言う無意識な優越、若しくは人を見下す思考?

それとも自分が何かに侵されると言う強迫性?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 18:14:18.48ID:oh/nBYUq
優越感の結果ならば勝手に苦しめばよいが強迫性障害ならば大変だね。
外食の厨房の中とか公衆トイレのノブ、コンビニの商品、すれ違いざまの飛沫、タクシーや電車のシート、水道管を通って来る水。

家庭内では歯磨き粉等も別か?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 18:23:20.92ID:qMWSdRIM
銀粉蝶が好きでいろいろ調べたら
吉田ぎんみ&ザピンクスでLP出してた
ポチったのが今日来たのでさっそく爆音で
音質てかノイズ皆無で聴きやすかった
楽曲はジューシーフルーツぽかったんですが
ジャケット見ると’83とのこと納得
ジャケ写もイリアと比肩のチョー美人 
https://www.bing.com/images/search?q=%e5%90%89%e7%94%b0%e3%81%8e%e3%82%93%e3%81%bf%ef%bc%86%e3%82%b6%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%b9&;id=082C2FED61DF326967F68FF37BE6567FAB32A0E0&FORM=IQFRBA
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 18:52:15.03ID:zm3PFX8F
>>818
それは中身が信用出来ない
噴霧するくらいでは効果が無いとはっきりしてる次亜塩素酸水やアルコールでも濃度が低い可能性
下手をするとアルコールと間違えてメタノール入れてる可能性も一時期取りざたされてたよね
コスト厳しいリサイクルショップなんかはなおさらだから基本的に使わない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 23:03:25.83ID:P2yOGEdJ
輸入盤のにおいとか、古い紙のにおい、
ジャズ喫茶の所蔵品だっただろうなーというヤニ臭も混じったような独特のにおい
その盤の経歴が偲ばれるにおい好きだけどな。
外国の放送局やライブラリーのスタンプやステッカー、ペン書き、スレ、ハガレ、シミ、ヨゴレ、リングウェア
そういうもんが無いと本物って感じがしない。
08321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2021/09/14(火) 23:06:18.94ID:XkR9bb/p
中古だいすきポンプさん ( ̄Д ̄)ノ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 07:34:48.16ID:Gv7YcZMW
アルコールじゃなくて次亜塩素酸を使ってるのかも。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 08:00:04.93ID:QKtprgCD
すみません、誤爆
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:42.78ID:VbhFcHwg
>>832
したらばでないと、そのネタは分かってもらえないぞw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 10:44:40.83ID:gHmtr9Ns
>>838
接触感染ってそうゆう事じゃないよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:08:16.71ID:25tfqvCa
レコードやジャケットよりもまわりの透明ビニールが一番汚いと思う
店頭に並んでる間に何十人何百人に触られるんだろうか
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:11:56.06ID:fga+OeTA
>>845
空気だって汚いのでは?
あなたの吸った空気は何日も入浴も歯磨きもしてない
ホームレスの息かもしれないよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:33:28.99ID:menhQAq8
中古レコード買ったら
直ぐ洗う
内袋を新品にする
ジャケット、ライナーノーツは
ウエットティッシュで隅々まで拭く
陰干し
外袋も新品に変える
安いレコードプレーヤーで数回かける
針飛びしたら針圧最大
ヘッドに一円玉2枚乗っけて再生

まあ聴けるようになる
消毒も完了
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:41:33.94ID:Gv7YcZMW
そんなんじゃソープも行かれへんぞ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:52:19.48ID:gj/BDYDU
風俗行く元気なんてありましぇん
家でレコードを再生してまったりするのがいいんどす(´・ω・`)
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:11:21.72ID:fAkLBCXP
>>850
コロナやエイズ、性病怖いから行かないな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:50:33.64ID:menhQAq8
>>853
電車乗らないから気にならん
都内だが移動は自転車がクルマ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:12:15.49ID:Gv7YcZMW
そんなんじゃ子供も作れへんで。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:18:31.85ID:hdU/7eiH
中古レコードう受け入れられない理由
良さそうなレコード探してたら、ジャケット入れてあるビニル袋に綿ホコリとか髪の毛が入っているのが
時折あって、これ見てもうダメだった
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:25:25.49ID:menhQAq8
ある古い映画のサントラを買ったら
映画のパンフレットと半券がはさまっていた
盤面は美しく、ジャケットにもカビひとつなかった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:17:35.65ID:3zRpGuhZ
>>861
いまどきの若い娘はツルツルだよ
VIO脱毛というらしい
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:20:55.55ID:LSRrYeUN
チョン毛はチョンの証拠
へそ下見事な三角形全面剛毛はポンの証拠
毛深いオンナは情が深いとはそういうことwww
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 09:45:34.84ID:XZAzSPv8
>>853
15%?酸素より少し少ない位の量の皮膚が大気に含まれていると?どんな量だよ
質量の事だとしても1立方メートル辺り150gが皮膚とかどんな量だよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 16:43:47.20ID:mhK462pV
必見、レコードの話
レコード盤の回転数が33 1/3、45、78と定まっている理由とは?
https://youtu.be/RIR_lUZZxgM
いやしかしオルトフォンよくやった、この一連の動画はオーディオ文化勲章もの
技術史としても一級品の動画だろう
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:22:00.28ID:iLvgvUrB
SL-1200の最新機種とか別に嬉しくないな

話変わるがヤマハはGT-2000を復刻しろよ
GT-5000とかいうGT-2000の下位バージョンみたいなプレイヤーなんか惹き付けられんし買う気起きねーわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:26:14.77ID:c1XwIxwc
ヤマハはテクニクス(?)がDDモーターを売ってくれないので、GT2000は作れ無いそうです。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 20:47:08.90ID:dxaeNZaT
毎回、同じ事書きこむ関係者いるね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 01:57:57.20ID:5bNWDo18
長岡教ならキャビ無くしたスケルトンのベルトドライブを作れと言いそうだ
もうケンウッドのKPも手入れ無しだとまともに動く個体少ないだろうなぁ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 02:16:16.79ID:XQ0r6UkR
マレーシア製になったら売り上げ落ちたから限定版でも出してちょっと取り戻すか的なもくろみ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 04:47:48.93ID:NjpdzHqg
>>868
キャビネットの材質やモーターを新しくした所で原型はSL-1200
80年代だったら精々8万円台程度だったやろな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 08:17:38.67ID:zGS9AE6n
しかしモーター作るのってそんなに難しいかなぁとも思う訳ですよ
恐らく市販品として作るのはかなり難しいし、それなりの価格になるんだろう
趣味レベルならそれほどじゃないんじゃないかと思う、つまりはそういうものこそ
中小新興企業の本来なら得意とする分野だった。もう日本じゃダメだけどね
クラウドファンディングなんかでも生産の大部分は中国だ、そのせいか質はあまり良くない、知ってるだろ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 08:21:16.77ID:zGS9AE6n
あ、そんなことよりテメェら>>867にある一連の動画は見たか?
週末はぜひオススメだ。とんでもないお宝動画なんだぞ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:30:35.93ID:tsVzWSRe
>>882
モーターも沢山作るんならな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:47:32.47ID:DaKioLxF
無知を恥と思うならば黙ってろ>>884
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 11:31:54.93ID:tsVzWSRe
またカルシウム足りてない人がご降臨あそばされたのかw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 11:59:38.56ID:oINMSSEA
>>882
少なくとも、ダイレクト・ドライブ・モーターは、中小企業には開発は難しい。高速で回るモーター
は簡単に作れるのだけれど、低速回転で滑らかに回るモーターは特に、資金力と技術力が
無いと出来ない。

だから、海外のアナログ・プレーヤーを作っている小さなメーカーは、ベルト・ドライブしか選択
肢が無い。

現状、ダイレクトドライブのモーターを製造できるのは、Panasonic/Technicsと台湾のハンピ
ンだけ。だから、DENONやTEACのようなTechnics以外のDDモーター搭載の機種はハンピン
で作っている。ヤマハも自力でDDモーター作れないからGT-5000はベルトドライブになった。

Technicsのアナログ・プレーヤーは、SL-1200MK7やSL-1500Cはマレーシア製、上位機種
のSL-1200GR、SL-1200G、SL-1200GAE-Kは日本製。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:26:16.56ID:gieew2Us
>891
プレーヤーに興味があるメーカーが何社か提携して
モーターが得意なメーカーに作ってもらうって、できないのかな。
依頼先として日立や東芝は無理かもしれんが、なんならシャープでも
AQUA(旧三洋電機)でもいいからさ。無理かなー
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:58:31.83ID:DaKioLxF
>>889
GT2000のアームベースは亜鉛ダイキャスト製だが
鋳物工程での製造条件の変異を見過ごし残留応力が残ったままのベースが流出した。
あるいは
鋳造後にアニーリングを施し残留応力を除去するのだが人為的ミスにより未処理のままが流出。
後になって応力歪みが顕在化し割れてくる個体がある。
大方そんなとこだろ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 14:15:37.86ID:7hhXJXFg
日本楽器とヤマハ発動機は別会社だが系列会社として昔はしっかり提携関係にあった
ベリリウム振動版なんかはエンジン関係の技術の流用
その頃プレーヤーのダイキャストなんかもしっかりしてたがGT-2000辺りからは関係はほとんど無いんだろう
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 14:31:01.92ID:Svsfh09D
応力残存又は製造時の締め付けすぎ云々で後々アルミダイキャストが割れてくる個体があるのは何十年も前から言われてるね
プラスチックって言ってるアホはこのスレで初めて見たな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 14:39:03.04ID:1BAHTtBw
>>899
発動機との関係はともかく、ダイキャストは日本楽器でなくダイキャスト屋が作るだろ
クソなダイキャスト屋に作らせたか
それともダイキャスト屋がそれは無理だというものを日本楽器が無理矢理作らせたか
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 16:34:15.84ID:DaKioLxF
>>902
たぶん糞な鋳物屋だよ。
おれっちのGT2000Lのベース裏面はバリが多く鋳型の割れ痕もある。
しかもYAL1搭載スぺ―スまで作り込んだ薄肉構造で意外に軽量級。
あの肉厚を1.5倍か2倍に上げたら応力割れも起らず音のいいベースになってたはず。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 17:28:10.11ID:xAzsR1M7
SL-1000R買っとけば、ほぼ一生モノとショップで言われたけど正解?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 17:50:49.85ID:TJv2R81J
>>907
その店員は今すぐにでも売り子を辞めて医者になるべきだ。
というか神になるべきだ。

誰も人の寿命なんてわからない。

ただ今月のノルマを考えての発言ならば気持ちは分かる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:08.53ID:zGS9AE6n
>>907
デザインと価格が気にならなきゃ良い買い物だと思うけどね

GT−2000のアームはちょっと特殊でベースぐらい何とでもなるだろ
40年も前の物だなんだし、そのくらい手を入れればいいじゃん
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 18:39:23.10ID:7hhXJXFg
>>911
そうかい?
それもあるがNS-1000Mのカタログだかにエンジンブレードの耐熱処理に使うと書いてあったと思ったが
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 18:59:25.47ID:CpVPWCIp
ヤマハ発動機とヤマハ(日本楽器)は 20世紀になるまで疎遠だったので1970年頃に技術提携なんてありえない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:03:39.55ID:DaKioLxF
>>910
タンテではなくてユニファイドフレームのほうだろ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:13:36.86ID:QgWGpunM
>>907
半世紀も前に作られたテクのモーター使ったラックスのプレーヤーは今日も元気に回ってるよ
だからSL1000Rも今買えば、後50年は使えるんじゃね?
またアームもとても使いやすい
音の方は知らんが、ツインアーム化出来るので、リジットフロートでも買えばオケ?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:42:58.10ID:YkE4yC0P
同期リラクタンスモーターって凄いな
特徴は低温動作、高トルク、低損失、一定速度だそうな
しかも負荷の変化に対しても強いときた
まさにターンテーブル向きだと思うんだけどw
https://youtu.be/PyPSXXt6skg
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:55:01.51ID:zGS9AE6n
DDが実用になったのは電子制御のおかげなので
それを考えたら方向としちゃ正常進化なんだけど
オーディオにおいては新規採用の動機にはならない同期だけど
って言う
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 08:26:13.58ID:85AQqc73
>>921 俺が泊まったら隣の部屋から壁ドン必至。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 18:59:44.16ID:6gh7aGiQ
レコードがホテルの集客アイテムとなるとはな

少し首を傾げるが発案者はイケると思ったんだろうね

会社会議でだって、ヤフーニュースでレコード人気や言うてたでとでも言ったのだろうか
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 20:10:40.07ID:Gz/mKjUs
そーじゃなくて
欧米で流行ったいわゆるライフスタイルホテルってやつの要素を取り入れましょう
ってことの一環でしょ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 20:33:31.78ID:6gh7aGiQ
説明ベタで伝わりにくいけど
俺なら海外遊びに行ったら寝る寸前まで遊びに行って部屋でまったりなどしないのでこの企画ピンと来ないんだ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 20:41:53.84ID:quYj9wIm
ホテルのレビューに、「レコードが聴けるのが脱日常で心地良く...」なんてのがあるし、自宅でレコードが聴けない人用なんじゃないかな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:45:32.75ID:pM4Bq009
いくつか泊まってるが大抵フルオートプレーヤーだったよ
寝る前に掛けたりしたが、オートだし針が折れる心配はしなかったな
唯一SL1200のコピー品(SPECだったか?)の宿もあったがそこはオーテクの丸針だった
レコードはどこもインディーズとかBandcampで売ってそうな、少なくとも適当な中古レコードではなかったと思うよ
盤はこだわっても機材適当なのはまあ最近の風潮だなって感じ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:59:07.49ID:qdn1TdbX
>>930
こういうのは必ずしも旅行客向けじゃないんだよ
ビジネス客とか昨今だと遠くに旅行は出来なくて自宅の近くでホテルに泊まって非日常体験みたいなのもあるし
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:24:45.05ID:pM4Bq009
今の生活スタイルだと本格的なプレーヤーとバラコン置くような家具ないんだよ
テレビ台もレコーダーも液晶に合わせて薄くなってるし、本もほとんど持たない
むしろテレビさえ持ってないのも珍しくない
そうするとフルサイズのバラコンやプレーヤーなんてギョッとするほど圧迫感あるんだw
だからわざわざホテルまで行かないと見ないくらいのものになっちゃったな
一昔前だと普通に家にあったから奇妙かもしれないけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 09:53:59.12ID:wJN0oDGC
亜鉛ダイカスト合金の経時変化に関する反応速度論的研究
https://www.jim.or.jp/journal/j/37/07/index.html
 >組織的にも、組成的にもかなり不均質

 >標準組成としては、Alを平均4%程度含有しているが、ダイカストすることによって、
 >表皮層にのAl含有量は7〜8%、時としては12〜13%にも及んで、逆偏析現象を呈している

 >安定化処理を行った後も、2年間は約0.03%の寸法収縮を示し、さらにこれが続行する傾向にある

高アルミニウム・亜鉛系合金の鋳造組織
https://www.jstage.jst.go.jp/article/imono/56/10/56_10_585/_article/-char/ja
> 図2(a)
> 図4
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:01.93ID:yPxqiS57
プレイヤーのインテリア的側面を考えるとダストカバーは付けない方が絶対かっこいいと思うんだが
やっぱり痛むのかね?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:28.22ID:n6OKaCZ1
別にいたみはしないけどホコリがつくしアームなんか複雑で細かい形状なので
汚れると掃除するのも大変
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 15:37:27.24ID:iMj3IvE/
昔から KENWOOD の KP-9010 というのを使ってるんですが、最近アナログを聴く機会が増えてきたので買い換えを検討中です。最近のプレーヤーならどの程度のものにしたら改善しますかね?
使い勝手的にはオートリフトは必須な感じです。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:55.47ID:YHmn0p+4
便利だけど高価になるにつれ減ってくよね
マニュアルプレーヤーにテクニカのアームリフト付ければ、似たような機能にはなるが、当然プラッターは止まらない
レーザーターンテーブルにすれば寝落ち気にしなくて良いけど、カートリッジ交換は楽しめない
KPは頑丈だし、そのうちメンテをして、使えるだけ使うのが良いのでは
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:35.53ID:iMj3IvE/
>>951
寝落ちはそれほどしないけど、演奏が終わるとすぐ立ち上がって針を上げに行くのがイヤなんですよ。数十年間オートリフトのを使ってるので、これは一生変わらないと思う。

レーザーもちょっとは考えてるんだけど、両方は置けないので従来式のと決別する踏ん切りがつかないですね。カートリッジも7つくらいはあるし。

現行KP-9010は駆動系には全く問題ないんだけど、カートリッジを交換すると音切れが発生するとかしばらく落ち着かないんです。アームとシェルの接点の部分が摩耗してるとかなのかも。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 18:04:59.85ID:oQCSMZNU
PCのスピーカーから

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ

って音がしてる('A`)
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:09.67ID:wJN0oDGC
シェル無しだと、すぐには使えない品として値段設定が下がるはず。
これを買うだけで使えるように見せかけて高く売ろうとしてるんだろうな。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:16:12.70ID:lzcQRIMH
とりあえずピュアストとして使えるけど本来の使い方じゃないな
この770は曲がったストレートアーム用シェルだけじゃなく普通のシェルが使えてしまうイレギュラーな設計
ピュアスト派にはそこが何とも気にかかる
その後のケンウッド機はストレートアームは径を小さくして普通のシェルは使えなくした
俺も実際そのままでピュアストとして使ってみたけどちゃんと再生したよ
もちろん試しただけでまともにピュアストをやるなら当然アンダーハングにする
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:19:54.06ID:iCHuIk46
>>965
ピュアストでもオーバーハング、ってかアンダーハングかw
ちゃんと合わせるのが基本って知らないアホはほっとき
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:21:42.30ID:pLzKPDLk
遊びでユニコネのロングストレートアームに
ストレートシェルを付けてみて
え?ナニコレ??全然いーやんwww

ってなったのが始まりwww              >>965  w
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:24:23.12ID:pLzKPDLk
あぁオレのはバラックだから
好きな位置に針を置けるww
でもそんなショボいピュアストでも全然おkなんだから
オハバンアダハンなんて全く無駄っしょ?            だろ?     スゴー長いのとかバラックしかないから実はシランのだがww
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:52.40ID:pLzKPDLk
長さ2mのピュアストでも±1°位のトラエラが出るんだったっけ?
とにかく見ると卒倒しそうな角度だよww
最長1.4mくらいしかないけどさw
オバハンアダハンって騒ぐのはwww
アーム位置が変えられない既製キャビ上での話でしかないw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:35:12.60ID:pLzKPDLk
スマんw
それにではなかったwww
むかしは曲げんとイカンという思い込みで
デンオンのオツムマガリユニシェのナンタラシェルを集めてたwww
全く無駄であったのだがwwwww
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 00:03:15.42ID:Tp0EQluZ
>>891
俺もそう思ってたけどちがうんだね。

https://xsmhp160.exblog.jp/29583713/

878 はこの事言ってたんだな。

黒金はちょっと趣向的に無理なんでgガンバて買おうとしてたんだが
ちょっと醒めちゃった(笑)

どうすっかな…
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 00:47:36.51ID:dzckHWEi
>>958の「セッティングは間違ってると思う…」
というのは何に対して言っているのかちょっと不明だが

俺としては、>>957がリンクしているブログページの写真
https://blog-imgs-128.fc2.com/f/c/2/fc28371/blog_import_5d339eb331759.jpeg
で、初代A-10がGTラックの下段にセッティングされているのは間違っていると思ったな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 02:24:58.56ID:42uY/Xba
>979
Technicsの肩を持つつもりはないけど、マレーシアの現場の人を見くびりたくはないかな。
日本での生産と大きな違いが生じないと認められるまで、相当頑張ったのではないかと思うし、
これからもまだまだ苦労するはず。
made in japan も最初から良く思われてたわけじゃないしな。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 03:39:08.05ID:QLpVtAH8
海外生産が今は当たり前だし
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 06:59:18.96ID:xHPYyNvp
>>980
>というのは何に対して言っているのかちょっと不明だが
他の人も指摘してるが、オーバーハングが極端に長過ぎる。
それだけの話。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 07:47:00.29ID:Tp0EQluZ
>>979です

まぁそうなんですよね
企業としては当たり前というかむしろそう有るべきでしょう

ブログの人と同じでスゴくショックでした
やっぱ最初の「made in JAPAN」に惹かれたんですよね
こんなご時世にそんなことやれるんだなって


SL1200の肖像って本まで買っちゃったくらい(笑)


サクセスストーリーにヤられてたんですね
だから故に猛烈に醒めた(笑)

まぁ欲しいは欲しいんですが
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:22.95ID:JJRAy1nk
>>981
マレーシアのパナソニックは日本人スタッフが現地指導しててデジカメ用のレンズユニットを作れるまでになってる
クリールームでレンズやイメージセンサーのクリーニングが必要な作業だから、イマドキの根性のない日本人のバイトよりはよほど質が高い

Technicsが新1200シリーズを日本生産から始めた理由のひとつが、できるだけ早くプラッターのバランス取りとジンバルの与圧調整作業の立ち上げのために以前生産ラインにいた職人を呼び戻す必要があったから

彼らの作業は調整精度が高いというよりも、そこそこの精度で時間あたり大量の数をこなせることに長けている
つまり、その職人でないとできないわけではなく、時間をかければ素養のある作業者であれば誰でもできる
マレーシア生産だからといって品質が落ちることは基本的にはない

以上、パナの中の人から聞いた話。信じるか信じないかはあなた次第ですw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:10:58.44ID:puVE1XCl
ブログ主の気持ちはわかるけど箱にも製品にもマレーシア製って書いてあるんだから産地偽装は言い過ぎだろ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:22:04.35ID:sNrwL6l2
品質はさほど変わらないだろ、けどそういう問題じゃない訳で
その事はパナソニックも分かっていたから当初日本製をアピールしていた
少し売れるとすぐにコストダウンしか考えなくなる、それじゃダメっていう
この20年何を見てきたんだ? そういう話だけど国策でもある訳で
一企業がどうのっていうのも少し可哀想なとこはあるんだよな
でもパナソニックだしなw
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:29:04.19ID:sNrwL6l2
ところでアナログもオーディオもほとんど関係ないけどマレーシア絡みの
ニュースが少し前に話題になってたね、長期滞在ビザの条件変更で
一部パニック的な騒ぎになった。がくとさんもその関係?と揶揄されてて
今そんなとこに住んでたの?って初めて知った
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:25.53ID:WqHLQv41
世界の投資家からは、今や日本よりも東南アジアなんだがなw
日本のメリットは国家が安定していること
国としての継続性は世界一古いわけだから、カントリーリスクは非常に小さい
逆にメッチャ大きいのが中国
なんせあの人口だからリターンもデカいがリスクも大きい
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 12:05:16.65ID:iJoqHhGF
>>979
>アナログプレーヤーの工作精度が音質にどれほどの影響を与えるのか怪しいものだが
から始まって
>断固として返品に応じなければ、矜持を保てたのだが、墓穴を掘った
実際のところ販売店がどの程度協力的だったのか分からんがこりゃ単なるクレーマーだろう
もしパナが本当に返品を突っぱね続ければそれをネタにグチグチ文句言ってきそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 4時間 34分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況