X



続々 本当に音が良いとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 03:16:46.92ID:4YA3uaLN
本当にいい音?
いい音に本当も嘘もあるもんですか
自分の出してる音は間違ってるのかもしれないけどそれもまたいいじゃん
ドンシャリ上等!
大事なのはどんな音、音楽をどうやって聴き楽しんでいるかだぜ?

前スレでも
自分の感性聴感に自信を持てない方々が
機器部屋住まい等々のスペック論に話がついついそれてしまいがちでした
ここ続スレではあんな音こんな音楽…
諸々巻き込んで何でもありの無制限61分勝負といきまっしょい
まあ勝負ぢゃないんですけどねっ


前スレ
続・本当に音が良いとは
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1635098014
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:49:51.34ID:4YA3uaLN
鳴っても鳴らなくても豚は豚
ブゥブゥー
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:04:35.67ID:EU1up0PW
ショスタコーヴィチの5番をCD7枚ほど借りてきた
いろんな録音があって、どれとして同じような録音はない
コンポ買ってきて音の調整するんだろうけど、いったいどの音源で音調整すればいいのか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:51:04.40ID:1YhAL/ml
どんなこと書いてんですか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:49:13.05ID:U8BS6KW5
続・長岡鉄男のレコード漫談の「運命だけが第五じゃない」にマゼール指揮テラーク盤の
ショスタコの5番が出てるが、まあこれ使っとけばいいんじゃないのか

「この曲のレコードはたくさん出ている。終楽章はオーディオチェック用にも好適だ。
録音はテラークらしい厚くダイナミックで、音場も深いもの。ハイエンドもよくのびており、
ローエンドは40Hz以下が凄い。ただし、曲全体としてはローエンドは50Hzどまりで、終楽章の最後、
20秒ぐらいの間に40Hz以下が上昇するものである。ここをオーディオチェックに使うわけだ。」
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 13:14:33.71ID:3Kix1SFM
>>6
館だなw
これでわかっただろ?
同じ楽曲でも、演奏者とレーベルが違うと
同じ音調にはならないんだよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 13:58:55.05ID:IJ4LmhP+
館ってヤカタ?
それともタチ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 15:07:48.76ID:AzHsDLM8
しもしも~舘ひろし?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:35:25.12ID:BfcgP5BF
♪泣かな〜い〜で〜
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 07:21:14.06ID:B8eolS4o
>>13
いやいやー猫ひろし
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 07:49:35.46ID:3RZp/AW4
>>6
>いろんな録音があって、どれとして同じような録音はない

それがわかるのはよい耳、良い装置を持ってる証拠!どの音源で音調整すればいい
のかなんて、他人、世評を気にしたり意見に左右されることはない。他人が何と言
おうが自らいいと感じる物を標準とすればよいのだ。人に訊いたって真面な答えは
「絶対に」帰ってこない。5ch見れば明らかだよ。 
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 13:34:09.59ID:FQJ+P379
館さんなら教えてくれる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 17:32:50.95ID:wYrr1MIh
でかい音
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:04:59.20ID:ME6Xp271
>>16

ショスタコの5番の大名盤を昔から聞いていたけど、それは確かに聞くとエモーショナルなんだけど、俺が演奏のウンチクがわからないからなのかも知れないけど、その録音が音圧が高くて、だからエモーショナルに聞こえるんじゃないかと言う疑惑がある
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 22:46:06.20ID:R2hw74Ym
ショスタコは、資本主義の退廃した音楽が許されなかった国における演歌の、ヘビメタの、アニソンの代用品
ただ、作ったのが天才だったに過ぎない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 00:12:14.70ID:CU8xKCpn
>>20
言っとくけどヘビメタって、音楽じゃ無く一過性のファッションもどきの総称だからね
ヘヴィーメタルとかメタル、或いはHMと言うのが由緒正しき音楽ジャンル表記w
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 04:20:18.54ID:RAAqg7mW
ナニタコだって?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 16:59:36.20ID:ez9QAcvu
アンプもスピーカーも海外のほうがおもしろい
国産はぱっと見でどこのかすぐには判別しにくいほど似たようなのばっか
でも音と値段で国産の圧勝でしょ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 04:12:27.15ID:0mg6yHUe
聴いてらんないモデルなんてないもんね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:59:16.88ID:0mg6yHUe
音のいい悪いに最も関わるのはSPでしょう
そのSPに何万何十万かけたって
数千1,2万のヘドフォンにとうていかなわないから
それが悩みのタネじゃーん
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 21:42:08.66ID:ueCOkLF6
耳でしか聞こえない低音で敵わないとか、アタマ煮えてるのか?
脳みその代わりに糠味噌でも詰まってるのか?
あるいは頭蓋の中に奇妙な生き物がいて、操縦しているのか?

スピーカーとヘッドホンリスニングは別物な
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:23:57.21ID:0mg6yHUe
音楽は耳で聴く
風景は目で見る
とかアフォですか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:33:45.02ID:YpS8NGtA
音を耳だけで聞いているわけではない
耳の近くの皮膚からの伝導
皮膚で音を感じている説を唱える人もいる
ヘッドホンとの決定的な違いは反射音があること
天井や壁、床に反射した音も含めてスピーカーの音の良し悪しは決まる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 04:05:24.60ID:NYMFAxd7
>>31
こう言う奴はいいよね
金掛かんないんだから
4KのTVで見てるから海外行く必要ないつってんのと同じだからね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 04:52:33.37ID:oFwVs76p
わざわざ遠く海外まで出ばってって
観光名所巡ってホテルめし
もうね最高のおバカさん
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 07:01:52.79ID:4MPird2m
>>33
スピーカーで聞いたコトがないのかにゃ?
それともスピーカーはショボいデスクトップしかもってにゃいとか(゚∀゚)?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 09:04:26.89ID:NYMFAxd7
>>37
テレビ見て食った気になってりゃせわねーよな
お前が観光巡りしかしたことないのは分かるけど
もともと籠りだからなんだろうけど
その国の人とのふれあいとかしねーんだろうなw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 11:24:40.34ID:+hFc21Fw
>>33
AVアンプやヘッドホンでオーディオを語る人?
耳のそばで鳴っている音にリアリティはありますか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 11:52:25.55ID:9091pZfQ
フォステクスの安いアンプと10cmスピーカーよりラジオの10cmスピーカーの方がスネアの音とか音の瞬発力が良いんだけど磁石小さいのにコーンが薄くてレスポンスがいいの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:43:18.53ID:oFwVs76p
あなたの脳がそのスネアの音を心地よいと判断してるんでしょ
それだけのことでそれでいいのです
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:43:55.40ID:HUwjXGf+
個人の感想ですが

ヘッドホン・イヤホンの耳元オーディオにも弐百萬くらい使ってきたけど
ある程度の音量を出せるならスピーカーの方がずっと良い
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 17:24:34.79ID:oFwVs76p
>スピーカーの方がずっと良い
それは耳装着の有無についてですね
音自体はきちんと作られたヘドフォンに軍配でしょ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 18:44:18.77ID:hQmDdENT
何オメーらバカ相手にしてんだ?ヘッドフォン?ツンボだけ使え。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:35:42.10ID:4MPird2m
荒らしか?w

似てる様でいて異なるものを比べてどうする
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:34:28.34ID:GDJEf/N1
スピーカーもヘッドフォンもローテクだが
現時点ではヘッドフォンの方が不安定要素が少なく高忠実でポテンシャルも高いのは明らか
画期的な発音方式が実現しない限りスピーカーに将来性は無い
オーディオはVRに取り込まれる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:44:18.65ID:+H39+XKy
>>50
馬鹿じゃね
無知は黙ってろよ
貧乏
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:44:19.18ID:+H39+XKy
>>50
馬鹿じゃね
無知は黙ってろよ
貧乏
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 02:05:27.83ID:pqLZLPiY
方向性としてはその通りだろ
とは言ってもオレもヘッドホンなんか出来れば使いたくないし
スピーカーの方が良いや
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 03:13:44.56ID:KwftcWWN
まあふつうはそうですけどね
でも”本当に音が良い”ならやっぱヘッドフォンでしょ
否定する人はこれドゾー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k496249098
大事かどうか知りませんが
何回も言っちゃうID:+H39+XKyにとくにお奨め
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:28:09.05ID:2tIpxbSn
リアルで本当にいい音を期待して
ボディソニック導入しました
今までの低音遍歴がバカバカしくなりました
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:44:14.10ID:SAI+eJhH
>>50
画期的な発音方式もなくはない
平面振動板やら波動スピーカー、振動板を持たないプラズマ放電スピーカー
しかし未だにコストや生産性、耐久性、信頼性等々の面でダイナミック型を越えるものはないのが現状
最新のジェット旅客機も雨の時窓を拭くのは未だにワイパーみたいなもの
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 18:35:21.50ID:yZxPQFe/
面白半分でM社の波動スピーカー使ってみたけど、なるほど同サイズのBluetoothスピーカーよりは良い音だという印象
ニスの塗装がすぐにベタベタ、ボロボロになるようだが
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:52:17.39ID:SAI+eJhH
M社のは知らんが、波動スピーカーとはベンディングウェーブ式のスピーカーじゃないの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:56:00.00ID:SAI+eJhH
具体的にはマンガーとかジャーマンフィジックとかのやつ
振動板が前後に動いて音の粗密波を出すのではなく、振動板が波打って音の波を作り出すタイプ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 01:16:56.52ID:czdrQgQV
ボディソニックとかソニックチェア抜きにして
本当に良い音は語れない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:50:29.53ID:960Ivd28
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-CKV3)[sage]
クラオタ学歴コンプレックス自演ジジイ=ハエ=ケソリック

至高なシステムかぁ、、、

スピーカーは8Ω 100db以上の高能率
アンプは正確に増幅するデジアンかAVアンプ
プレーヤーはパソコンのイヤホンジャックからの出力した音

クリプッシュの下から2番目の価格のスピーカーと
見た目が悪くても2万円以上の真空管アンプの組み合わせ、かな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:44:10.29ID:NmmJY2s/
エネルギーバランスの調整に終始し、その先に進めない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 00:44:11.69ID:esK+TLVj
音圧求める人多いけど、俺は逆で全帯域に渡って音圧のないものを探している
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 06:39:32.90ID:xIQ2UYlD
小音量にしても音痩せしないシステム
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 07:36:00.44ID:a8cDlKXb
大音量こそ正義
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 08:04:30.54ID:zBnM9bmK
>>69
ボリューム下げれば音圧も下がるデw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 08:20:39.79ID:O7H7/uos
心地よさのリミットを超えた音を、音圧と感じるのでは?
大音量は激辛料理
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:01:31.82ID:MBXGPOKj
BGM程度の音量で満足できるのならオーディオ装置はいらない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:48:24.05ID:MBXGPOKj
逆に言うと小音量でも音やセしないシステムはデフォルトでラウドネスオン状態。
ミニコン、ラジカセなどに多い。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:10:10.41ID:xIQ2UYlD
>小音量※にしても〜

意味わかりますか?
小音量以外でもってことです
0078  ↑   
垢版 |
2022/01/05(水) 22:56:05.12ID:a8cDlKXb
元レスはこうでした
>小音量にしても音痩せしないシステム

それがなんでこうなる?
>小音量以外でもってこと

なんか違くね?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 08:40:15.47ID:Kz3rMW+A
通りがかりなれど、それがしが補足いたしましょう
一曲ふつうに聴いてる時の音量の違いの話でありましょう
ピアニッシモとフォルテッシモで音質や鳴り方が変わるようだとちと困る訳だけど
現実には大なり小なり変わるシステムがほとんどでしょう
だからやたら大音量で聴いてたり逆に小音量でしか鳴らせなかったり
単純に環境や好みだけでなくシステムのアラを誤摩化す鳴らせ方だったりする事があります
そんな事しなくても済む装置? そりゃ確かに本当に良い音の装置と言って過言ではありますまい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:33:43.10ID:vnmSzBuR
>>79
だからスピーカーは音決めリスニングが欠かせないわけよ
アニソンとか打ち込み系しか聴かない人と、クラシックなどの
生楽器のエア録は違う
ピアノやヴァイオリンなど生楽器は、音の強弱で音量だけが変わるんじゃない
音色も微妙に変わるからね
クラシックのピアノ独奏曲のCD
物によっては調律師や整音師の名前まで記載されているのはそのため
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:22:31.85ID:Kz3rMW+A
えぇぇぇぇ?
同じ曲を大きな音で聴いたり小さな音で聴いたりした時に、向き不向きがあったりするって話と
一曲の中で音の大きいとこと小さいとこで音色、音調などが変わってしまう、って話と
技術的には同じ問題のように思われるけど、リスナー、ユーザーとしては言ってる事違うんだよ
だって同曲中に小さい音が苦手だからって音量上げたら曲趣だって変わっちゃうし
そもそもそんな面倒な事できない、けど実際そう言うのが何の問題も無く聴ける装置は
言うほど多くないんよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 13:49:02.32ID:lS3vd2cc
>>81
整音師?んな職業無いよ
整音は調律師の作業の1つな
ついでに言うと最近はピアノ調律技能士と言うらしい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:56:24.75ID:vioDN1+Z
スピーカーのアンプからの入力に対するリニアリティ(直線性)だろうね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 16:01:22.61ID:aqY5MxUQ
音量ノ高低ニ依リとーんノ変容セシハ果タシテしくてむの物理特性ニ由来スルヤ、或ヒハ人体ノ感応特性ニ由来スルヤ如何
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:40:35.36ID:VJFy7WsN
>>86
スピーカーの直線性なんてひずみを測ればすぐわかる。
それより人の耳の直線性はとんでもなく低い。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:15:21.38ID:eBPsKSyi
日経 「韓流エンタメ輸出急拡大 21年1.3兆円、5年で倍増」

エンタメ業界も押されてる
ためしにBTSのCD借りてきたら、録音もなかなかいい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:35:31.49ID:fieopWfM
本当に良い音、それは貴方の心の奥底に息づいています。
それは何人たりと冒す事の出来ぬ、言わば宝玉の様なもの。
故にしばしば起こる争いは、当人からすれば聖戦。
側から見れば滑稽でも、正義は我に有りと両者共に譲らない。
奇跡的に良い音の定義が決まり、それ以外の音を聴いたら重い罰則が課せられる。
そんな世界になったとて、争いが終わる事は無いだろう。
良い音とは、各々が決めるもので同じのは一つとして存在しない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:21:09.32ID:N2orUzuz
>>91
ww、何言って万年、こんなスレに出てくる奴の「本当に良い音」なんて毎日コロコロ
変わってますわな。要するに「ない」ってことだよ。その証拠に、誰かがあのアンプ、
いやこのケーブル・・・っていうとすぐ不安になって買い替え、こんな隙を突いて
メーカーがあの手この手で⒮「新製品」の売込みに余念がないのだ。お笑い!!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:47:20.75ID:MxDHT9tM
>>92
このスレ、タイトルからして君(館ハエ)が立てたっぽいよね
他にもそういう臭いのスレが乱立してるけど、そうかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:14.68ID:N2orUzuz
ちがう 
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:36.55ID:X3VHp08F
>>93
お前よw
まだ妄想してんのかよw
お前じゃねーのかこれw
「一年前に部屋にいたハエがまだいるとです」
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:13:12.00ID:r95GMTre
エネルギーバランスが自分の耳にフィットするスピーカーを見つけるのがまず何よりも先だよね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:10:44.26ID:r95GMTre
鮫島有美子の「日本のうた」を借りてきた
ボーカルが浮かび上がり、バックに伴奏のピアノ
ボーカルが主役で、楽器は音楽のサポート役
バランスに違和感はない
自分は昔の録音に好みのものが多い
自分の悩みの根源は録音にあったという単純な事実に気付くまでだいぶ時間がかかってしまった
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:10:37.95ID:2UCTeDWj
いま、GoogleHomeの音に夢中
2台ペアリングして、ステレオにして、21時以降の限定ボリュームで聴いている
普段は2台の50倍の価格のセットで、言うまでもなく比較にならない音だけど、OK Googleも捨てたものじゃない、音楽に一番夢中になっていた時代の懐かしい音がする
心地よさではなく、聴こえてくる意味、意図、メッセージを貪欲に感じとろうとしていた頃の音がする
耳が慣れてから、元のセットに戻ったときのゴージャス感もまた格別
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:34:11.14ID:MxDHT9tM
>>98
>自分の悩みの根源は録音にあった

あんたオーディオ始めて何年になるんだよ
気づくのが遅いというか
そのCDは自分も持ってる
たしか88年頃の発売だったよな?
これからはライナーノーツの最後のレコーディング記録も併せて読むようにしなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています