X



ピュアで聴く価値のあるJーPOP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/12/25(日) 18:40:22.98ID:sVQd6haj
メリークリスマス!
何か紹介してくださいませ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 22:32:10.03ID:pOzHIXCt
言いたかねえけど目糞鼻糞
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:02:58.03ID:RUaZIl7X
>>1

ユーミン
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:03:34.02ID:RUaZIl7X
ちなみにおれはピュアでもj popしかほぼ聴いてない
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:05:07.34ID:RUaZIl7X
だからj POPがいい音で楽しめるかどうかで
ピュアオーディオを選定している。
ちなみにspはb&wアンプはDENONに今のところ
落ち着いている。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:08:46.10ID:RUaZIl7X
そしておれのようなのはまだ少数かもしれないが
今後はますます増えて行くと思う。
だからj POPは録音が悪いからとかいっていつまでも軽視するんではなく、j POPをいい音で聴ける装置の開発に尽力してもらえればと願う。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:33:19.62ID:w0mNbMY5
J-Popは音が良いものもあるし悪いものもあるから、一括りには出来ないよ
星野源はCDもライブ見に行っても音悪いw 髭男がちょっと音良くない(48k/24も)ライブもいったが、Editorial以外は音が濁って悪かった(まぁ仕方ないw)
YOASOBI(96k/24)やVaundy程度がJ-popの標準的録音だとおもった。King Gnuが音が良い部類。WONKはめちゃ音いい。演奏もだけど音質が実に洋楽っぽい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 15:52:30.68ID:qd3KCyn4
達郎さんは凄いオーディオマニア録音マニアだし、歌も青純も好きだけど、
達郎さん自身が、演奏録音声トータルでBEST5に入るというクリスマス・イブとか聞くと、
80'sあるあるだけど深いリバーブで塗りつぶされちゃってる感が強く、>>8さんが言うようにドラムの録音も重くて残念に思う

Ride on timeとかときどき無性に聞きたくなるけど音は日本の80's然としてて少々の不満が残るhttps://www.youtube.com/watch?v=U1fl08Lres0

現代のドラムはもっとゲートが効かせてあるので他の音を邪魔しないし見通し良く聞けるhttps://youtu.be/7HgJIAUtICU?t=5
DACと同じで近年の録音は音質が良いものが多いと思う
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 21:36:24.84ID:vpz/oudk
も元の録音が悪いんですかね?
国内一流アーティストでも
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 02:05:24.70ID:i36ZvOt7
や! すみませんただの愚痴です!
一流アーティストにはその人流儀の、その時代の良さや変遷があって、それをそのまま楽しむのが正しいと思います
録音が悪いということはなく好みの問題かと思います。極論のようですがどの様な録音でもそれが自体が作品ですので
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 09:59:41.91ID:B4S2hvxv
最近のj POPは録音が良い
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 00:31:12.77ID:u0RkkgYa
Perfumeは録音はそんな良くも悪くもなく普通であんまりピュア・オーディオ向きじゃなく、山下達郎、大瀧詠一のナイアガラ系もイマイチ
良いのは細野晴臣、松任谷正隆(ユーミンも)とかティン・パン・アレーだかの方
今年のレコード大賞のセカオワや、去年のDa-iCE、3年前のパプリカも普通にピュア向きハイファイ録音だけど、Adoや2年前のLiSAはだめ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 00:32:16.09ID:u0RkkgYa
もう年明けて去年だった
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 01:40:14.35ID:oU96htEl
ユーミンはファーストアルバムがとりわけ録音が良い。理由はドルビーもリバーブ(エコー)も使わなかったからhttps://note.com/alfamusic1969/n/n43d68662bcd0
現代ではビデオカム一発撮りみたいな音源が録音が良いというか最も鮮度が高いのだけど、それに近い感じ

チルなヒップホップのジャンル等で必須の、ガヤと呼ばれる音階の不確かな環境音のようなものをたくさん入れる流儀があるんだけど
Perfumeのソングライターは普通では聞き取れないような薄くて細かいガヤを多量に入れるタイプのEDM曲を何曲も書いてて
高い音圧の中に埋め込んであるガヤの数がオーディオのグレードに比例して増える曲がいくつかあるのでピュアのリファレンスとして面白いとはおもう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 06:21:21.14ID:5fdg6K0f
ふーん
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:20:52.68ID:GbFVOA/f
アニソンの音質が向上しているそうですね
聴きたくなるような曲があれば、嬉しいんですが
おすすめはありますか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 02:47:36.56ID:3I2SBiTn
>>21
AQUARIUSの『Pure』シリーズ


https://ototoy.jp/feature/20170601
https://fixrecords.com/pure/interview.html

製作者の下川直哉さんの本業はクリエイターでアニメやゲーム音楽の制作を手掛けている。
彼が関わった代表作は
「WHITE ALBUM2」「モノクローム メビウス」「うたわれるもの 偽りの仮面」

だけど、だがもう1つの顔はオーディオ・マニアで、リファレンス音源を探したのはいいんだが
音質がいいソフトが異様なまでにクラシックやジャズに偏っているもんで、
無いなら自分で作る他ないと言うことになった。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 13:58:49.87ID:ctWQGQiK
アニソンは大昔から音いいよ
60's リボンの騎士 https://www.youtube.com/watch?v=ZjoKrcWRHMw&t=172s
70's ドロロンえん魔くん https://www.youtube.com/watch?v=qycm6KhVrPw
80's スプーンおばさん https://www.youtube.com/watch?v=eHJ6h66TXJ4
90年くらいからはJpopとのタイアップが多くなるのでアニソンという括りが難しい
88 シティーハンター https://www.youtube.com/watch?v=9m0AcXtFodg

現代アニソンは音質というより楽理に凝っている歌が多く、
しかも何故か聴きやすく違和感を感じ難くなるような工夫が効いてる
東京リベンジャーズ https://www.youtube.com/watch?v=Ev5rgIbI63w
チェンソーマン https://www.youtube.com/watch?v=mY_KX_BCyqE

webで世界の歴代の一流音楽や演奏動画に親しんで育ってきた世代なので皆巧いし
アーティストのセンスの良し悪しはあっても、デジタル録再はGHzの動作周波数に下支えされてるので音質自体はどれも良いと思う

>>21 自分の好きな音楽は自分で簡単に探せる時代ですよ https://open.spotify.com/search/22%E5%B9%B4%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1/playlists
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 02:17:21.12ID:L7Q8GXnp
森山直太朗の大傑作選
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 02:47:22.40ID:aXFqDkub
>>1
邦楽POPSでは宇多田ヒカルと鬼束ちひろが録音状態がよいと言われていて
オーディオ試聴の「リファレンス音源」として使っている場合多数のようです。
確かに録音がよいので、音の分離、定位等しっかりしています。

その中でも宇多田ヒカルは大量に販売されたので、比較的安価にリファレンスCDをそろえることができるので重宝する。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:19:49.41ID:pd58cavt
日ごろより
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:27:11.88ID:X9i6TcP2
聖子ちゃんはJーPOP?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 01:29:59.10ID:GIz8jCCT
>>29
すまん、誰?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 17:42:20.16ID:GIz8jCCT
松田聖子はステサンでも販売されてるから、高音質なのかと思ってしまう
実際はどうなんだろう
きちんと聞いたことがないから、経験者教えて
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 23:34:10.96ID:nDXCUUE8
CBSソニー時代は録音エンジニア鈴木智雄で普通に録音が良くハイファイ・システム向きけど、「風立ちぬ」とか大瀧詠一作曲のは
エンジニアが大瀧詠一のエンジニア吉田保でこれは録音がよくなく、ミニコンポ、ラジカセ向き
アルバムの「風立ちぬ」もA面とB面で、「Candy」も「四月のラブレター」「Rock’n’roll Good‐bye」とそれ以外の曲で録音が違う

ただボーカルがアナログ録音時代は多忙で喉がやられてるせいか、かなり声がいじってあるみたいで、
「歌謡曲のレコードはたいていそうだが、声はおそろしく人工的で合成音みたいだ」(長岡鉄男のレコード漫談、Candy/電話でデート)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 06:34:27.89ID:/ToaMLLM
五輪真弓 歌唱力なら日本トップクラス
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:38:00.08ID:UhBeWg7E
沢田知可子の歌姫ものがたりは良録音
余計なエフェクトが少ないと思う
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 11:29:55.98ID:Ooy8idVB
>>21
「あかねさす少女」のED「壊れかけのradio」
元はアニソンじゃないけれど。
4:34の一瞬の静寂に向けて何度でも聴きたくなる。

ソングじゃないけれど、「楽園追放」のBGM「Happy Hunting」の0:32からのバスドラムがズシンと響いたら、あなたの再生環境は満足すべきもの。

ゲームだけど「ニーアオートマタ」の「Weight of the World」は
いい録音だと思ってる。
ニーアは音楽集団MONICAだっけか。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 06:49:02.18ID:sb/zspoT
小泉今日子の赤い服のジャケットのビクターのやつは音良いと思ったけど比較対象がその頃のエイベックスだからちょっと自信ないな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 06:56:09.46ID:sb/zspoT
上にあがってる宇多田や鬼束もアルバム持ってたけどこのキョンキョンのアルバムの方が良かったうろ覚えの印象
アフロピア?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:08.53ID:iNJ8y3AB
Q:
オーディオマニアの方は何故、クラシックやジャズを聞く人が多いのでしょうか?J-POPやロックにアニソンやゲーム音楽にK-POPではだめなんですか?

A:
Jazz や Classic は「生録」が多かったからです。

‥過去形なのは 今時の Jazzは PC 打ち込みの楽音も使って大胆な後処理を行うものが結構ありますので、天井から吊された マイク1 発で録るなんてのは
クラシックのライブ収録くらいにまで減っているのではないかと思うからです。
昔の メーカー の標語 (今でもそうなのかな?) は「原音に忠実」というものでしたので「原音」たる 音源も
ミックスダウンもされていなくて エフェクター等 で音がいじられていない「生録」信奉みたいなものがあって、必然的に Classic や Jazz の方が良いと思われがちだったのでしょうね。

現代では コンサートホールでの ライブ でもない限りは 吹奏楽系の音楽でもレコーディングスタジオ で何十本もの マイクを立てて録音してミキシングしていますので「原音に忠実な生録」なんて得られません。
しかし、この「原音に忠実な生録 」というものは「残響音」などの「主音以外の間接音波」に関してのみは現場の状況を正確且つ豊富な情報として得られるものの、楽器が発音している「主音」自体はたいした情報量を持ってはいないものなのです。
一方 On Set Microphone で録音される Multi-Mic' 録音は実際の現場で聴者が耳にする事のできない「楽器直前で収録する直接音」を各 Track 毎に得るものですので、全体を見回せる位置で聴者が聴く「原音」とは全く異なる音が収録されます。
そのため、各々の Track に収録された音を Mixer で Stereo 状態にまとめる際に リミックスされて現場の音とは全く違う音‥‥でも、現場の状況以上に優れた音に調整されて マスターデータになります。
その マスターデータは最良の音質と バランスを持つ音であり、レコーディングエンジニアさん達による「原音 を超えた芸術作品」そのものなのです


だがしかし「原音に忠実」などと戯言を宣伝しまくった メーカーのマーケティング戦略に毒されて思考停止してしまったオーディオマニアは「生録こそ最良」と妄信して Classic や Jazz を信奉してしまったのですね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 17:53:35.07ID:iNJ8y3AB
J-POPもそうだけど、大抵のポピュラー音楽は複雑な リミックスを経て「聴者の環境で 再生した時に最高の音となるように綿密に調整された作品」ですので
間接音から現場の雰囲気を愉しむような聴き方には向かないものの、声質変化や楽器の細かい音色変化といったものを聴き込むような聴き方には最適です。
‥‥現実の生録 では綺麗に録り得ない音像を上下左右に動かすような エフェクトも正確に再現されますし‥‥。


デジタル化が高度に進展した現代は データの欠損を伴う圧縮 Data を展開する際にオリジナルの 44.1kHz 16bit とは異なる
64bit/1536kHzに Over Sampling する等の様々な 処理を介して再生する事から
現代では最早「原音に忠実」なんて戯言や妄言が通る筈もなく、入口 (レコーディングエンジニアが調整した作品) から出口 (聴者が聴く音) まで、
至る所で「調整、変換、合成、効果付加」が行われています

・・・よってJ-POPやロックにアニソンやゲーム音楽に演歌やK-POPをリファレンス音源にしても全く問題はない筈です。

この板にいるようなJazz や Classic、それも マイク 1 発で録音されたような 音源 を リファレンス音源 にする人は、まぁ私もそんな 音源 を大切にしている 1 人ですが(汗)
1970年代に「原音に忠実」などという メーカーのマーケティング戦略に染められてしまったり、生録環境にどっぷり浸かっている人、音楽以外の Source も使って残響音たっぷりの立体音場感を愉しむ者だろうと思いますよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 18:18:58.99ID:5HYzPDk9
単に客がじじいばっかでjポップとかアニソンとか聴かないから
奴らの好むクラジャズばっかかける悪習が今だに続いてんだろ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 18:20:26.13ID:5HYzPDk9
だが今後はそうも言ってられんだろうな
クラジャズよりjポップやアニソン好きが主要な客になるのだろうからな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 18:26:10.26ID:eOFAVohE
初めて立てたスレが、50レスをこえるとは感慨深いものがあります
ぜひ、今後もJーPOPのリファレンス化に結びつくような書き込みをしてください
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 18:29:53.18ID:iNJ8y3AB
>>50
オーディオショップはクラシックとジャズをメインに聴くような団塊世代のジジババばっかお客様扱いで
ロック、ヘビメタ、J-POPにゲーム音楽やアニソン等を聞くような一見さんの客や若年層を冷遇してるだろ。
お前のことだぞ、テレオン!

貧乏人冷遇して、お得意様の富裕層だけを相手にした商売なのだろうが、そんなことしていたら、お先真っ暗だと思うよ。団塊世代が死去したら一挙に先細り一直線


今や、オーディオのメインストリームはピュアオーディオじゃなくなっている上に
日本ではオーディオ業界全体で取り組まなければいけなかったミニコンポ世代である団塊ジュニア層の取り込みに失敗したことで
今のピュアオーディオ業界は爺しかいない
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 19:30:06.00ID:+BtaWuvt
老舗に兄損聞くよーな客に媚びろわとりまなんかしら買ってやってから言えばイインじゃねーかぬ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 21:35:52.46ID:5HYzPDk9
>>53
同意するが、そんな店テレオンだけじゃないだろ
秋葉界隈の専門店はだいたいみんなそんな感じだな
かと思えば、地方ショップも似たり寄ったりなんだわ
終わっとるわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 21:39:32.42ID:5HYzPDk9
そしてここで何かにつけて人を貧乏呼ばわりする奴らは
そういうショップの回し者
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 21:41:32.65ID:V4T2yxde
>>53
テレオンのヒゲが濃いメガネの店員、
彼はハードロック好きだけどそれを隠して知らん顔してるw
テレオンの試聴ソフトコーナーに行くとハードロックが数枚ある
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 09:26:47.56ID:dh3Fsg8Q
ハイエンドもぜんぶヨドバシで売るようにすれりゃいいんだよな
アキュフェーズもヨドバシで売るようになれば専門店にもう用はないわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 12:56:53.46ID:xMWj1FHb
jpopといえばbts
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 14:15:06.73ID:Enw9KVUK
中森明菜がMCAビクターに移籍した時の音質はちょっと神がかってた
ワーナーとの差を感じたもんだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 15:51:29.13ID:mjQuQ6dN
Jpopは家の本格ピュアでまで聴きたいとは思わない
外出時のカーオーディオやモバイル専で聴くのがJpop
一方、クラやジャズはカーオデやモバイルでまで聴きたい
とは思わない 本格ピュア専で聴くのがクラやジャズ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 17:30:29.20ID:mjQuQ6dN
ユーミンは楽曲は素晴らしいがオーディオ的には残念な部類
ナローレンジというか聴いてて凄く窮屈で硬い音調で、家のピュアで
まで聴きたいとは思わない。 竹マリのが少しはまし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 17:40:44.45ID:TmTPVs2U
WONKいいよJ-popみなこんな音質だったら良いのになと思うhttps://www.youtube.com/watch?v=uAgxs0Vc1jc
藤井風の武道館LIVEはドラムが無駄に重いけどよい(ゲートとコンプ自重してくれ)https://www.youtube.com/watch?v=fAuh0gBjjDI
昨日見たチャラン・ポ・ランタンのレコーディング風景の卓録音めちゃ良かったhttps://www.youtube.com/watch?v=D0RONhKqPLE&t=855s
この音質のままじゃリリース出来ないのは理解るけど何故こんなにも日本の商業ポップスの音は曇ってしまうのか……
いつだったか関ジャムで見たサカナクションのリハ風景は歌唱も演奏も迫力あったなhttps://streamable.com/ix8q98
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 18:04:53.67ID:dh3Fsg8Q
クラジャズは音質は良いが、糞【つまらない】から
聴く気が起きない。
人生残り少ないヨボヨボじじいにはああいったものはお似合いだろうが、そいつら基準でオーディオ作られたんでは我々jPOP好きな世代にはたまったものではない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 19:33:42.00ID:TmTPVs2U
クラは幼少期に触れる機会がなくて成人してから聴き始めようとすると音楽に浸れるようまでの理解の努力を要する音楽で
その指揮と演奏が良いかどうかが核心

ジャンルを超えたクロスオーバーはJ-Popの特徴ひとつだけどその成否を決める強力なツールとしての現代ジャズもある
オーディオに凝るとドラムの音色やフレーズが良く聞き取れるようになるが他ジャンルに比べてJAZZは圧倒的にニュアンスが細かく技術が高く難しい
ポップスの土台となるビートやグルーヴをより理解し楽しむ為にジャズに親しむのも良いと思う

パワーコードを重点的に使うメタルでも変拍子においてはジャズと通底してるしhttps://www.youtube.com/watch?v=QRtzcszrTIg
西洋においてジャズは時代と共に変遷する音楽そのもの。例として”HAVE YOURSELF A MERRY LITTLE CHRISTMAS”
Ella Fitzgerald https://www.youtube.com/watch?v=NWI-EoTfu20
Sam Smith https://www.youtube.com/watch?v=rnEqv8WcVq8
ANOMALIE https://www.youtube.com/watch?v=pQJfBzuclKI
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 00:54:27.54ID:h5FOK5/D
録音がいい、と聞くと女性ボーカルばかりが紹介されるのはなぜ?
上記のさだまさしのような男声の良質録音ってないの。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 01:23:51.51ID:gSRYmrAn
漢字3文字タイトルアルバム群、さだまさし大傑作量産期のそれらを
音楽に目覚める年齢のころに聴いたせいで
大半の男性アーティストが女々しく感じてしまう症候群に陥り今も抜け出せず
アレンジも録音もゴージャスだしな
女性ボーカルはスケベ心が原動力となって聴き漁るが
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 01:49:20.22ID:fqH1T92p
さだまさし今は影潜めたが以前は機材の事細かなクレジットしてた
声高に言わないけど超のつくマニアだ山下達郎なんか遠く及ばない
さだ、矢沢、長渕はマニアなんだが自慢しないのも悪い
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:38:24.16ID:Q3WkKyGN
Band Maid、Lovebites、Babymetal

メタル系Jpopはピュアで聴かないと良さが発揮出来ない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 00:36:48.80ID:jx9Udjeb
TED JENSENってピュア的に良いかな……
米津玄師のLemon聴いても、ベビメタのライブ盤聴いても、特段稀有な音質には聞こえないんだよな

YMOのボブ・ラドウィックリマスタリングSACDは、CDに比べてえっぐい良録音だなとおもった
リリース当時のVinyl品質なんだろうか?vinyl世代じゃないからよく知らないが、生々しさというかプレゼンス(電子楽器だけどw)が凄い
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GRMD938
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:59:19.66ID:8wclLtKk
>>78
アルファレコードで製作された作品はリマスタリングが遅れた事がある
というのも、アルファレコードはデジタル録音黎明期のデジタルMTRを使っていた

アルファレコードが導入したのは「ナイトフライ」と同じ1インチのビデオテープに 16bit/ 50kHz で 32ch 録音できる 3M製のMTR であり
スタジオ業界で初めて実用化されたデジタルMTRだった
だけど、S/N比の改善(ヒスノイズ低減)、テープの摩耗による音質劣化やトラック間の音の転写がなくなるといったメリットがあったものの、
スペック的に見ると現在のデジタル・レコーディング技術よりはるかに低く
当時は「音が痩せて聴こえる」と言われ、アーティストやエンジニアたちは頭を抱え込むような代物だった。
こういった格闘はオーバーサンプリング技術が実用化される90年代初頭まで続いた


現在、マスターテープを再生できてマトモに動いている機械が異様なまでに少ないと言うわけで大問題になっている
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 15:14:22.88ID:JWhOYGSp
ベタで唖然とされるだろうが寺尾聡の「リフレクションズ」
大ヒット曲ルビーの指輪がアルバム内で浮いてて違和感あるが
それ差し引いても名盤、前半と後半で曲調が変わる「二季物語」とか傑作
当時はスタジオ機材良い物使ってたからね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:48:28.60ID:XqCWbhYO
中島みゆきの愛してると言ってくれこれは楽器がどこでやってるのかハッキリわかる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 01:29:49.21ID:yAT0gtHa
>>79
パイオニア時代の中森明菜の旧譜のラッカーマスターも
それ関係してるかも素人はマスタテープ使えよと思うけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 11:27:22.53ID:2BaCs6sY
Singles~1981-85 中森明菜 11 Great Hit Singles +6 by Yuzo Shimada
は個人的に良かった
ここの人たちの感想が聞きたいな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 15:50:13.98ID:iH0k9lsW
>>85
宇多川の新譜は中々良かったな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:42:29.62ID:azubyiYX
>>85-86
邦楽POPSでは宇多田ヒカルと大滝詠一 に鬼束ちひろが録音状態がよいと言われていて
レコーディングエンジニアの「リファレンス音源」として使っている場合が多数のようです。

宇多田ヒカルについては彼女のせつない歌声、素晴らしいリズム、ピュアオーディオでのリファレンス音源用途にも使い物になる音作り。
「first love」「Automatic」「ULTRA BLUE」どの曲もいいです
0089お花
垢版 |
2023/02/02(木) 16:22:56.35ID:5gwxzKms
宇多田ヒカルの父親が
レコーディングにかなり
凝ってるらしいね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 15:10:58.16ID:1FQjlrnb
大瀧詠一は録音は良くないが、宇多田はCubic UのPreciousから録音は良かったからやっぱりお父さんなんだろうな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 16:21:07.13ID:FKcsCviv
昔だけど会社の社長がオーディオマニアで五輪真弓が録音が良いとか言ってた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 20:40:55.25ID:UK4a4pPX
陽水はいかが?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:49:34.19ID:ouWwrS6+
小椋佳とか、東芝、ポリドール時代とラプソディーネイキッドのRCサクセションはいいんだけど、陽水はライブアルバムのもどり道以外だめ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 05:43:12.56ID:cnBbFBuM
山下達郎の再発売のレコードはかなり良い音、今年さらに8枚再発売する
昨年、リリースsoftly ライブ盤joyはCDもかなり高音質
TIDAL の松田聖子の旧譜は高音質だか、レコードは量産されたせいかイマイチ
TIDALのあいみょん、宇多田ヒカル、
ミスチルは最新アルバムSOUNDTRACKSだか音がいい
宇多田とミスチル最新アルバムは同じレコーディングエンジニア
Seal、U2、Sting、サム・スミスらの作品を手掛けたスティーブ・フィッツモーリス
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 18:18:10.25ID:wCKbAqP1
藤井風のTIDAL ロスレス配信はなかなかいい
アナログ二枚とも買ったけど価値上がりすぎて開封できない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 19:56:51.05ID:cXLevB0A
CDではあるが山下達郎で音がいいアルバムを聴いたことがない。
竹内まりやのレコーディングに関わっているかどうかは知らないがこちらも音が悪い。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 20:16:15.97ID:gEH+3UHm
>>97
昔の山下達郎CDは音悪かった
新譜や最近の再発売のCDは音がいい
竹内まりやは再発売の音もよろしくない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:44:46.66ID:s9kihXAV
達郎の昔のはレコード盤で良く聴けるようににミキシングしちゃっってるらしくCDはダメ
本人もCDはダメと言ってる
リマスターも音圧上がって聴きやすくなってるけどトラックダウンしたマスターしかないからどうにもならんらしい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 22:45:56.29ID:p1fzEeKw
j-popいうても幅広いな
ただどれも、歌謡曲やけどな
エレキギター弾いてても歌謡曲
ブルーハーツもヒゲダンもなんもかんも、歌謡曲やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況