■ デノン オーディオ 総合スレッド Part18 ■

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f8-BqHa)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:08:14.65ID:QAK3Trn00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.denon.jp/ja-jp

前スレ
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part15 ■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1624396706/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part16 ■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1652513848/
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part17 ■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1684582850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f8-HgBz)
垢版 |
2024/03/25(月) 20:56:55.39ID:72pLiEI00
PMA-2500NEのライバル機種って、マランツのPM-12、パイオニアのA-70DA、ヤマハのA-S1200かな
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-AU59)
垢版 |
2024/03/27(水) 21:16:01.77ID:VQVYBdm00
スレ落ち回避
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b517-Rcww)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:35:47.78ID:c972CMPF0
来年復活するとしても
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20b-t1Bx)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:46:50.17ID:IRLhzFMg0
100億持ってこないサガw
なおソシャゲで巻き上げたの?
カンパネルラてどうするかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
そもそも糖質減らす
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-TjhN)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:53:43.06ID:253k0TBkd
>>7
ましてや手術したばかりの人
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12d-Y8TD)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:01:49.23ID:vGbW3Q5U0
>>2
GC2にやけに詳しい人が多くて
ニコ生みたいなもんだから
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 554b-EqZh)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:10:39.97ID:zZola4lM0
悪とかそんなあり得ない💢
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d989-PjJb)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:12:37.38ID:QBYbnjVl0
>>11
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
クソくるみ婆になるからだろ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e3-ttqB)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:37:28.79ID:EA2jGnwx0
※名誉毀損(名誉毀損罪)
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2a-HkKO)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:48:35.07ID:CCUM5yQi0
>>12
飽きられたか
は?かかとをつけたら音がなってたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-6I6S)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:44:51.89ID:KrWGRqtJ0
レコードプレーヤーDP-1300MKIIのオーバーハングは説明書通り針先まで54mmで取り付ければ合いますか?所有しているオーバーハングゲージだと結構ずれてしまって、57mmくらいにしないと合わないような気がします。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b571-H2Nw)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:51:40.97ID:r5y5XNej0
D級に移行しようとPMA-2000REを処分して7万くらいのデジアンに買ったけど全然物足りなかったわ、買い直すのに歳なのでPMA-2500の25kgとかむりなんだけど8.7kgのPMA-900で我慢できますね、7畳部屋だからパワーは足りると思うけど900って低音スカスカですか?ヨドバシアキバで試聴できたよね確か
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1596-Naxv)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:58:35.90ID:Ny5vblEb0
出やすいし
配信やってる分には馬鹿にされないだろ
そんなに珍しいことで頑張ってるようにしか見えんのよな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b571-H2Nw)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:26:59.91ID:r5y5XNej0
ぬーさんコンバンワ
だってさデジアンてもっとマシだと思ってたのよ、でも自分ちで聞くと違うよね、終活も兼ねて身軽にしたくて処分したわ、13万で買って12年使って同額で売れたからそこはいいかな、次何買うか暫く考えるわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 651e-a2HR)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:17:42.31ID:tOFGC6Rx0
PMA-150Hの熱くならない当たり機種のほうが良いかもよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d96-i5t/)
垢版 |
2024/04/05(金) 08:23:16.71ID:ha0N/N6P0
>>23
PMA-1700NE
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e208-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:52:14.96ID:/g3vn7QP0
モーター自体が死んだかどうかは疑わしいです。DP-60Lのコンデンサの交換を受けたことはありますか?

ターンテーブルの古さを考えると、古い規格外の電解コンデンサがテーブルの動作を停止することを決定した可能性がはるかに高くなります。

「膨らみのある電解コンデンサを探せ」というようなことを言う前に、一言言わせてください。電解コンデンサは、15年ほど経つと規格外になります。
デノンのように洗練されたターンテーブルでは、電解コンデンサがたくさんあり、サーボ制御回路はそれらのキャップに依存して適切に動作します。

これらはすべてかなり明白に聞こえますが、悪いコンデンサは単に膨らむものではありません。不良コンデンサとは、回路が設計どおりに機能しなくなるほど仕様から外れたコンデンサです。
あなたのテーブルは30年以上前のもので、キャップはすべて仕様外です。これは、テーブルがこれほど長く稼働したという設計の証です。

ただ、古い規格外の電解コンデンサの状態には耐えられません。すでにテーブルのコンデンサを交換している場合は、上記のすべてを無視してください。
そうでない場合は、テーブルをリキャップする必要があり(つまり、すべての電解キャップが再キャップされます)、テーブルは動作しなくなります。

私が石鹸箱に乗っている間、テーブルのメインベアリングも見てもらう必要があります。今までに、メインベアリングのスラストパッドの表面に素敵なディンプルが摩耗していることに賭けたいと思います。
その場合、テーブルは想定どおりに動作しなくなります。

そのテーブルのスラストパッドは、スピンドルの下部にあるモーターに組み込まれていると思います。スラストパッドとスピンドルの間にボールがある伝統的なデザインです。
ボール、スピンドルの端(カップ状になっていてボールが置かれている場所)に不均一な摩耗がある場合、またはスラストパッドに不均一な摩耗があると、ノイズが発生し始めます。

www.vinylengine.com/turntable_forum/viewtopic.php?f=98&t=89187
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c652-lxhk)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:38:11.33ID:bwDvJjVr0
デノンのスピーカーについて語る人いないが
オーディオの足跡のHP見ると1971年当時1本29万で41pウーファー
という凄い物出してる71年でペア58万
普通その予算あるならJBL選択するよ
国産ならダイヤトーンやパイオニア、日立などもある
世にどの程度出たか知らんが物として現存してるのかな
当時シャープもガウスのユニット仕入れて超弩級SP出してた
日本のメーカー各社根性あった
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-dQ0q)
垢版 |
2024/04/07(日) 19:21:03.64ID:y4uJDJ+JM
>>28
さすがに古すぎて詳しいことはわからないが、当時は家具調ステレオからコンポーネントオーディオへの転換期で、各社力を入れた製品を出していた。
ちなみにアキュフェーズ(当時ケンソニック)の創立は1972年。
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc1-mamB)
垢版 |
2024/04/16(火) 00:02:32.12ID:tgt7nSKg0
最近PMA-SXちゃんを暖気してたらカチカチ音がなるなあと思ったけど、
さっき鳴らしてるときにカチってリレーらしき音がして、出音が一瞬途切れたわ
藤沢のサポセンまで車で30分くらいだし、酷くなる前に持っていくかよ…30kgはしんどいなあ
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-9wFU)
垢版 |
2024/04/16(火) 01:18:49.24ID:VYRfJunw0
腰やる前に台車買った方がいいかも。
自分20kgアンプのスピーカーリレー初期不良で
宅配引取りでも箱に入れる際に腰を少し痛めた事がある。

保障修理後はスピーカースイッチをアンプの電源off前に必ずoffにして、
電源onの後にスピーカーonする運用で、11年以上故障なしで動作してる。
マランツのPM-13S2
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-mamB)
垢版 |
2024/04/16(火) 11:43:09.53ID:XIZJWOvEr
アンプだけ暖気しててDACは聴く直前にONしてるから、良くないかもな。
まあ15年選手だから普通に寿命か。去年藤沢でリレー交換とかハンダ打ち直しとかしたばかりなのにな。ファックだぜ。
つうか藤沢のサポセンが厚木に移ったのか。あんなタワーで満足に修理なんかできるんか。
そもそも勤務先の関連会社も入ってるビルだから、平日は知り合いに出くわしそうで持ち込むの気が引けるな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-LfJ5)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:33:43.43ID:+3xoznUT0
サポセン、厚木に移ったの
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f40-LfJ5)
垢版 |
2024/04/17(水) 17:41:28.76ID:PKxtuibX0
ありがとうございます
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0e-oI1K)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:16:18.36ID:/ji27FwA0
値段でしか価値判断できん奴はな
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3796-hJEz)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:27:41.39ID:mkOrX6Nv0
>>43
それって、PMA-SA11とPMA-2500NEって音に差がないってこと?
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-oI1K)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:36:12.09ID:/ji27FwA0
差というよりその辺好みでは?
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-oI1K)
垢版 |
2024/04/20(土) 08:11:45.93ID:kIbBNBl00
古いDENONサウンドかゔぃゔぃどあんどすぺしゃすは山内サウンドかの違い。
おれは断然後者。
004830 (ワッチョイ 17fa-HOh6)
垢版 |
2024/04/20(土) 11:13:29.43ID:Z/RcJoIs0
PCはA2DP対応してるのになぜかBluetoothされない
スマホやタブレットは接続されるのに初期不良かな
0052お粥 (ワッチョイ 7759-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:07:03.24ID:UISm2XGu0
RCD-M41のヘッドホンてどうなの?音響の765と迷ってんだけど。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-9kaA)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:01:28.02ID:UOhE/wwn0
アンプもデノンにしてサブウーファーもデノンがいいかなと特に根拠無くDSW-37を買ったのだが圧が足りないというか包み込むような鳴り方をしない・・・安かろう悪かろうだったかorz
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e66-Nxzs)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:11:55.42ID:fc/DFXxo0
dcd755reの前面USB AにiPhone直挿し

USB DACじゃなくても
昔のUSB A端子は
普通にそれで音が出た

電源有無が共通だった

今はiPhone直挿ししたい場合は
USB DACじゃないと
音が出ない仕様になってる

PC繋げるより便利だと思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6a-hTBq)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:31:20.62ID:SzaMHuaC0
>>57
08年製の初期の方のロットだけど、終わったら電源切ってるよ
発熱もパネエから電源切った後は盤上に置いたPC向け冷却ファンをしばらく回してる

>>58
そんなハイテク機能はついとらんよ
SX1からリモコン付き始めたから、その機能も備わってるんかな
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef34-HBuu)
垢版 |
2024/04/25(木) 21:11:42.60ID:ssvtTAnf0
>>57
PMA-SX11をリモコンで電源切ってるよ

音質で不利なのはわかった上で
背面アウトプットに
CW250二台とUD505も連動して
リモコン一発で電源落としてる

再生機器は年中再生しっぱなしで
リモコンONで何時でも聞けるようにしてる
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74b-5dud)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:26:21.94ID:CeesMvi20
値上げして終わったな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0796-Ufki)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:15:36.06ID:DAFfHfVK0
>>62
終わったってDENONのこと?それともLUXMAN?
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-9N4u)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:06:42.64ID:YZv9K0oBM
ここで聞いて良いのかな?
サウンドバーのdth-s217をlgのテレビのARC(eARCでない)接続で使ってるんだけど、暫く前から音量の上げ下げの度に音の瞬断が起きるようになった。
TV音声でもGoogleTVでも発生。BT接続では発生しない。サウンドバーとTVの初期化はやってみたが直らず。
webで一通り調べてみたんだけどそれっぽい事象見つからず困っています。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5d-6Gus)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:05:00.41ID:7hAW5pRa0
オーディオ電源タップっておかしくね?
屋内にはどっちにしろVVFでコンセントまで来てんだから
固定かつ動かさないオーディオルームなら
機器の近くまでVVF室内に引き伸ばしてコンセント受けBOXにでもしてそれでいいじゃん
要はどれだけロスなくそのままを機器へ電力入力出来るかの話なんだから
VVF通った電力がコンセント受けに来てるところから
どれだけ何かを使ってもVVFが100%(ボルトや電力の話じゃない)としたら105%とか120%以上の何かになるわけじゃない
質の悪いケーブルでこれが80%や75%なんかにならないよう
出来る限りそのままを機器へ伝えりゃいいんだから
VVFを室内まで引き伸ばして90℃や直線配線のみで機器の近くまで持ってきて
そこにナショナルでもフルテックのでも良いからBOXでコンセント作りゃいいじゃん

線材ひとつで電源ケーブルからスピーカーケーブルからRCAからイヤホンケーブルまで何でも変わるのは知ってる
というかかなり経験した

それでも壁コンセントから電源ケーブルで延長してオーディオタップと呼ばれるものを使うのは間違ってるし
単純にただ効率悪いだけとしか思えない

VVF延長してきて機器の側に壁コンセントと同じ状況作ればいいだけじゃん
それが出来ないしない情弱向けの最たる製品がオーディオタップだと思う
壁近くに這わせときゃ動かないし取り回しなんか必要ねえんだし
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab9-6Vdd)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:07:33.32ID:XI04ViUL0
音質的にpma-2500neが以前のpma-2000シリーズに優っている部分はありますか?
それとも単にネットワーク機能追加で型番が変更になっただけなんでしょうか
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c0-tJ9e)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:29:40.87ID:jc4J0pFT0
オーディオの進化は30年前にとっくに完了しておる
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-b8pt)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:57:55.10ID:MmVeJ7Rfr
それってあなたの感想
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-Hnlo)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:34:27.85ID:Opf/dLxi0
プリメインをフラットアンプのないハイゲインパワーで構成するアイデアは
四十数年前からあるわけで、
それが一部にとどまった理由は何もプリアウトを付けたいからだけじゃないわな
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-ut4f)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:00:56.81ID:OqGGp32Yd
>>74
回路云々とか以前よりサウンドマネージャーが山内氏に変わったのがPMA-2500NEからでそれまでの2000は米田氏だったってのが大きいんじゃない?
古くからのオッサンオーディオマニアが想像するどっしりデノンサウンドは米田氏世代の物で2500NEは山内氏が掲げるVivid & Spaciousを地で行くキレとスピード感がある意味今風の音作りになってる
従来のデノンの音は低域は出てるはずなのに眠くて好きじゃなかったという人も山内サウンドは気にいる可能性がある
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2796-sC7m)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:08:37.48ID:fybGRzLJ0
PMA-SA11使ってるんですけど、PMA-2500NEにしたら不満が出るでしょうか?
使ってるスピーカーはJBL-S2600なんですけど。
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7641-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:15:42.54ID:Eq1RYche0
SX-1は下位機種とはまた違った上善如水系に感じたがディスコンか
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171b-R5Vn)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:11:16.86ID:WQHLb4GW0
>>91
俺もSA-11使ってるよ、先日デノマラにメンテに出した、
リレー交換と基板はんだ修正とスイッチ類の手入れ、
今となっては高コスパなアンプなんで、まだまだ使えます、2500とは造りが違いますよ、
DACは別に用意しましょう。
010091 (ワッチョイ 2796-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:16:09.51ID:gWp7efxU0
>>99
ありがとうございます。メーカーメンテ済の中古を買ったので、当分は大丈夫かと
思いますが、基盤のはんだが少々心配になります。私もメンテしながら使います。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-ohbH)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:00.30ID:sodAD6jN0
秋葉原の某有名店でデノンでメンテ済のPMA-SX買って1年足らずでリレーがカチカチいって修理出したからな
きちんとデノンの納品書もついてきたから間違いねえ
まあ当たり外れあるだろうから仕方ないだろうけどさ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e3-Ftoq)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:55.96ID:AUjTjcJ90
出す価値ないだぬ
出しても売れねーだぬ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-Ftoq)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:13:30.47ID:U8krgpi70
今の音で逆に蘇った
昔のもっさりした怠い音は好みではなかったから良いこと
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f0-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:53:12.25ID:scCRRYku0
失う層もいれば
新たな層もいる
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:17:26.41ID:uPxZSpBn0
>>113
やっぱそうなの!?CDP買おうとしているんだが、ラックスマン高くて70万円以上する。デノンなら40万円台で最高機種を買えるのにと思っていた。
0119 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b6bf-aB+j)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:45:05.03ID:VcBKoK8u0
ラックスマンは古くても修理してくれるよ
デジタル機器は部品が無い場合には無理だけど
アンプはオーバーホールして使い続けられる
0120 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b6bf-aB+j)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:02:07.77ID:VcBKoK8u0
てかDENONはCDプレーヤーのDACを更新しないのか?
今やコスパしか売りが無いような…
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d1-7jRV)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:40:38.57ID:GEI2oqjV0
DACチップについては、所謂中華DACの最新チップと比べてとの事なら話はそう単純では無い
実際に試聴すれば判るけどCDPとしてはチップ云々よりトータルとして出る後を比較するべきで、例え最新中華DACを通した音と比べても負けないくらいの音が出るケースもあるので搭載チップが古くても侮れない
0123 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b6bf-aB+j)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:49:18.09ID:VcBKoK8u0
設計のいい加減な中華はどうでもいい
DACはアナログ回路にどれだけコストを掛けて作り込むかが勝負
試聴すれば分かるけどアキュラックスエソと価格差なりの違いはあるよ
ましてDACチップが古ければ勝負にならない
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4964-SJs+)
垢版 |
2024/05/26(日) 06:03:56.14ID:Wi4Hj+me0
ロートルチップでもこれまでの積み重ねのおかげで自前でデジタルフィルターやらオーバーサンプリングを搭載できるんだしワンチップで色々出来るような貧乏くさい設計しなくていいじゃん
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8c-uIrU)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:17:40.07ID:qx1sacBM0
>>123
>試聴すれば分かるけどアキュラックスエソと価格差なりの違いはあるよ
>ましてDACチップが古ければ勝負にならない

それはない
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-Av8/)
垢版 |
2024/05/27(月) 06:15:53.63ID:keeQ2XCh0
今は閉店してしまった静岡のオーディオショップの親父さんは、CECの一番安いモデルが
CDPとしては、一番音がいいとか言っていたな。CDPは値段が高ければいいとは思えない。
まあ、受け売りだけどね
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db41-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:54:21.27ID:ElvIukR20
ヨド行くとデノマララックスあたりがでかい顔してるけど、隣にあったロテルとか言うガレージメーカーみたいなのの方が音良いと思った事はある
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-yqfv)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:12:25.83ID:Jeqg+FqQ0
その両方あってこそ良い音
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-EDZD)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:09.52ID:iKgWf2Odd
20年以上使ってきたpma1500r2、聴くのは小音量だし不満もないが、ガリもあるし長く使う事を考えて買い替え検討中。1500の上位機種の新品なら2500neが無難?古い中古は整備品ならいいが長期使用が不安。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf2-G6xn)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:06:42.78ID:luOWRXDV0
2500は2000の後継らしいので現行ならそれかと
ちなみに2000AE持ちでA110買ったけどあまりに音の傾向が違って合わなかったので半年で売りました
今は軽くOHした2000AEでそこそこ満足してます
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-GiQg)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:07:44.12ID:yxooKphJd
つまり米田と山内の違いかな
わいのスピーカーはクールでハイスピード系(笑)らしいから、
米田時代のPMA-SXでバランスがとれてると信じたい
SX1Ltd買うお金がないわけじゃないから(震え声)
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bce-yqfv)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:43:53.31ID:UAe7aa450
>>136
老人の耳にはボケた甘ったるい2500neの方が合うようだな
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d917-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:41:16.95ID:yIcbIEv20
新製品が出ない オーディオ市場
需要が無いというよりも、
需要創造が出来る新機軸製品を作れる技術者がもう出なくなったのか
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bce-yqfv)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:27:23.63ID:UAe7aa450
おれは今のデノンとアキュの組み合わせで使ってるわ
0145dongurh (ワッチョイ d984-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:53:56.06ID:14MlCxB00
>>126
DCD755REのiPhone直挿しの音が
凄くいいのと似てるかも

音を変に高級っぽくしないとこが
シンプルで逆にいいのかも
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d917-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:40:00.25ID:yIcbIEv20
アキュは致命的にJBLに合わない 絶望的な音になる
欧州系や日本系のSPとは相性が合う組み合わせもあるんだけどね
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 093d-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:09:37.75ID:Ypmmq2z90
いまのところ日本メーカーではアキュくらいだからな、修理やメンテの相談して
昔の様にちゃんと対応してくれて、修理でも内部清掃や故障個所チェック点検までやって返却
してくれるのは デノンさんは二言目には部品が無い、メンテは・・・とかだしね
古き良き日本の伝統はモノづくり王国崩壊とともに消滅しちゃったからね
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9d-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:43:23.23ID:UW5cx1GC0
某大阪の【裸の王様】店舗では何故かデノンの
CDPやアンプの馬改造はやってないんだが?
出来ないんだろうな・・・悪名高きエア坊のクセに
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d996-l7CW)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:47:50.57ID:IeWq190X0
>>150
Accuphaseの凄いところは、どんなに昔の機器でも修理できませんとはいわないこと
でしょうかね。
久しぶりにサンスイのメンテをやっているアクアラボのホームページをみたらカスタムパーツも
残り少なくなってきたのでそろそろ修理できなくなるようなことが書かれていましたね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b4-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:22:26.65ID:S7XOkvP60
デノンの相談窓口は端から逃げ腰で面倒くさそうだったけどな
あきらめかけたら、一応修理窓口に要望書いて直せつ送れって言われたよ
普通の相談だったのに最初からなんか言質とられたくなくて必死な感じ
しかし直接修理センターに送って返事なかったらどう対応するべきなんだろうな 
何もせずに返してくるんだろうか
くそデカくて重いからそうホイホイ送れんのに。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b4-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:25:44.76ID:S7XOkvP60
昔の日立グループの時はそんなことはなかったのにな
まあいまはどこも一緒かもしれんけど
日本も劣化したもんだわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c680-IpIV)
垢版 |
2024/06/02(日) 13:04:57.13ID:ldAE2GDC0
>>142
昨日オーディオ屋が会場借り各メーカー集め展示即売会実施
各部屋で客を入れて鳴らしてたが・・・単に鳴ってるだけで
聞いてて心ときめく音ではなく切なく哀しくなった

昔のJBLのオリンパス聞いた時の方が衝撃大きい
中古屋で鳴ってたそれチープな真空管アンプと
小さな安物のCDプレーヤーなんだが訳が分からなくなる
オリンパスは片方はドロンコーンなのに
オーディオファンだが、もう先無いよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213d-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:51:50.38ID:S7XOkvP60
PCに情報機器が集約されたときに
旗艦をPCベースに置き換えるか、接続可能なバイパスシステムの開発を怠ったから
もちろんそれが出来るのは戦後の日本メーカーだったが
ちょうどバブル崩壊で屋台骨が揺らぐ最中の1995年以降PCが急速に発展したが別系統になってしまった
あのとき広い意味でのオーディオ機器の未来系として取り込んでいたら
今と違っただろうし配信への意向も取り込めた
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d639-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:25:36.70ID:wV1qPUOj0
アナログオーディオ全盛からデジタル機器への移行期に
ステレオラジカセの発想が出来て、
本当に実物を作っちゃえるのは当時の日本人技術者だったんだけどね
時すでにお寿司
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a940-VaSd)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:46:25.29ID:XLFlS9V20
レコードがCDの売り上げを超えたというのに
それはない
アニャログ時代に戻る
さあ回転早くない安いレコードプレイヤーを出しなさい
0163 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fe00-3eZk)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:03:14.08ID:/G1q0VQW0
レコードプレイヤーは頑なにオートマティック出さないよな
有るのは安いやつばっかり
あんなのちょっとうたた寝したらガリガリになるのにオート無しとかアホだろ
それでなくても収録時間短くて全然落ち着いて聴いてられないのに更に曲終わりにプレイヤーの前でスタンバイ必須とかさあ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-RJxX)
垢版 |
2024/06/03(月) 05:43:02.88ID:kI7Xx/R40
その動作を含んでアナログ回帰しているのに
0168 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 41a3-3eZk)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:36:59.65ID:lLVKHyND0
サブスクでハイレゾ聴けるのにCD買うとか意味不明
いやそもそも世間はCDプレイヤーすら持ってない時代
まあポーズにしてもズレた事言ってんなあ流石老害
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-zoig)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:39:29.71ID:VFVyjbCuM
ちなみにレコードを通しで聴けば音溝の一箇所には針が一度通るだけ。
同じ箇所だけを繰り返し聴くと聴いた回数だけ針が通る。
最内周のループ溝で回しっぱなしにすると、33 1/3 rpmは3分間で100回転だから1時間で2,000回転。
8時間回しっぱなしにすると16,000回針が通ることになり、溝が削れるのがわかるという話だが、俺はやったことがない。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2d-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:00:05.58ID:NqGW5FzP0
レコードは物理的に劣化、損傷するし、針も摩耗し消耗する
回転する度に摩擦現象が発生し、静電気を発生させてホコリを呼び込み堆積する、
そしてそれらすべて視聴時のノイズの発生原因になる
レコードを聴く限り、根本解決はできない、アナログはとても手間のかかる方法なんだけどね
良い音というのはそういう現象に目をつぶり見ないようにして言ってるだけで実際は大変
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e41-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:37:36.67ID:ApsWfOPF0
フィリップスとは一度仕事をした事があるが、出てきた奴皆PhDと書いた名刺持ってた
なんか日本の会社とは別物だった
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-zoig)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:09:28.28ID:KPbzZDYPM
第二次世界大戦後、多くの日本メーカーは米国企業から技術導入したが、松下電器(現パナソニック)はフィリップスから技術導入した。
松下電子工業はフィリップスとの合弁会社だった(1993年に合弁解消し、2001年に松下電器と合併)。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-zoig)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:33:26.39ID:KPbzZDYPM
松下電器がフィリップスから技術導入したときに、ライセンス料が高いので価格交渉しないといけないという声が出た。
松下幸之助は「いや授業料はちゃんと払わないといかん。しかしこちらからもフィリップスに商売の仕方を教えて授業料を貰おう」と言い出した。
これにはフィリップスもびっくり仰天した。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf87-pIQH)
垢版 |
2024/06/13(木) 03:03:56.67ID:HugkHHKy0
D&MがSACDドライブの外販を7月で中止すると供給先に通達した
海外の高額機出してるメーカーが、どの程度発注入れて来るか見もの
上からの圧力だろう海外の営業部門はCDプレーヤ要らんと考えてるらしいから
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a22-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:28:40.46ID:4d3dmYN+0
SACDプレイヤーの新フラッグシップモデルはいつ頃に出そうでしょうか。今までのサイクルを考えて。
0184183 (ワッチョイ 1a22-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:31:40.30ID:4d3dmYN+0
ロームの最高級DAC搭載モデルが出るかなあと思いまして。ラックスマンの現行機を買うかデノンの最新機を待つかで悩んでいます。
0186 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a96-N+tT)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:16:47.79ID:s6xcbNX/0
フラッグシップどころかデノマラはSACDトラポの製造止めるんじゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況