X



最強のブックシェルフスピーカー 41

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ff-veR7)
垢版 |
2024/04/20(土) 16:54:54.05ID:QO9+9y/o0
!extend::vvvvv:1000:512

最強のブックシェルフスピーカー(スタンドマウントスピーカー)について語られよ

前スレ
最強のブックシェルフスピーカー 40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710553008/

※以下の荒らしの書き込みを禁止とする
ハエ、田吾作、アフォーカル(ウッドコーン馬鹿太郎)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 05:33:48.10ID:0D4ajvs50
>>550
アクティブを何個も買ったからパッシブでも買ってみようかな?って事なW
あとはたまたまEX-HR9のウッドコーンスピーカーが手に入ったから それを鳴らす為にアンプを新調したのでウッドコーンスピーカーの他のパッシブも試そうかという事なW
つまり、EX-HR9のウッドコーンスピーカーが手に入ってなかったらPIEGAも多分買ってなかったW
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 05:49:02.59ID:OheP5Bx5d
>>554
LUXMANはよかった、あとは似たり寄ったり
オーディオは売れなくて大変なんだろうとは思うけどね
「いるんだよなぁ、そういう暇人」だそうな
能ある鷹は爪を隠すのがいいらしい
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 05:52:59.07ID:0D4ajvs50
>>556
国産の大手アンプメーカーで唯一マトモな音質なのがLUXMAN、
企業の体質が音質にも出てるんだな。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 06:21:26.09ID:U4eWTRHod
>>557
SONYとKENWOODはAV板で工作活動やってたな
いまはスレ自体がないからやめたんだろうけどね
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 06:44:20.73ID:SoFjip10d
一時期、イヤホンが流行ったときに「断線したから交換しろ」っていう
若者がやたら多くて各メーカーとも懲りたんだと思う
ホントは、それはお前の扱い方が悪いからだろっていうね
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:06:12.65ID:mvp5I/Oed
それからリケーブルっていうのが出てきて流行った
ケーブルを交換すればいいんですよっていう、断線対策だよね
ワイヤレスイヤホンに至っては、なくした片側だけ買えますよっていうやり方
若者のモンスタークレーマーぶりは凄いね
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-b8pt)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:17:53.94ID:BZx7R/lVr
っていうふわふわした感想
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f0-EOiY)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:27:48.70ID:S+4BTGUk0
ショップだけど吉田苑はめちゃくちゃ丁寧に対応してくれたな
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:18:06.87ID:0D4ajvs50
>>563-564
耳に刺さりまくるキンキン音のB&Wとかと比べたらどんなスピーカーでもそうだ罠W
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d9-eqj7)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:07:50.54ID:UjnRj2/I0
結局、電気的側面と機械的側面の両面で音が変わるのが
オーディオなんだよ。エレクトロニクスとメカニクスと言い換えてもいい。
測定は非常に重要で絶対に無視してはいけない項目だが、
測定でわかるのはエレクトロニクスのなかの一部分のみであることも
また忘れてはならない。
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ef-U3JB)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:17:44.95ID:b5b9c1uz0
>>566
発達障害の基地外
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-sBxh)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:48:34.88ID:1qneBO8s0
ヨドバシで通りすがりに聞いただけでキンキンとか抜かしちゃう、一平並のウソツキだからなあwww
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:48:16.08ID:zAimz43b0
>>569
色んなアンプやCDP切り替えての試聴が通りすがりなんだWWWW
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-/l7K)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:51:01.29ID:DiVpEbdj0
>>572
嘘をつくな
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 00:52:18.44ID:zAimz43b0
>>573
嘘だというなら嘘だという証拠出せやデマ吐き池沼基地外!WWW
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-/l7K)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:01:06.46ID:DiVpEbdj0
>>574
普段から嘘ついてるやんww
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-/l7K)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:08:08.97ID:NLKMmavuM
>>574
こいつ気にいらない奴を誹謗中傷する為にスレ立てするクズだしな
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:14:18.57ID:zAimz43b0
>>575
具体的に何が嘘なんだよ?W
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:20:14.93ID:zAimz43b0
>>575
いずれにしろオマエは
>>574に答えずに論点ズラしのレス返ししか出来てないから

透明あぼーんなW
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-/l7K)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:20:47.02ID:DiVpEbdj0
>>577
>>40ww
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:21:27.22ID:zAimz43b0
>>576
ラクッペ=カルトオリーブ信者の出鱈目論者なんで透明あぼーんW
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-/l7K)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:24:05.38ID:NLKMmavuM
>>581
下記の特定個人を誹謗中傷する為に嫌がせ目的で立てたスレがピュアAU板にどう関係あるか説明頼む


1 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/10(金) 20:17:11.21 ID:wmpXc7Q3
キモい

ウザい

日本語まともに書けない
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-/l7K)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:29:04.63ID:NLKMmavuM
>>581
ピュアAU板に関係ない誹謗中傷スレ
削除しとけよクズが

ぬぬぬぬぬ 【語尾「ぬ」付け親父】 ぬぬぬぬぬ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1715339831/
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:29:58.93ID:zAimz43b0
583コメも見えんW
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-/l7K)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:31:47.58ID:NLKMmavuM
アフォーカル早速都合の悪いレスは答えられず逃げ出すな
>>583
ちゃんと削除しとけよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:32:49.80ID:zAimz43b0
586コメも見えんW
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-/l7K)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:36:23.28ID:NLKMmavuM
>>587

ID:zAimz43b0
この散々偉そうなこと抜かして荒らし回ってる卑怯者がアフォーカルです

都合が悪くなるとコメみえんW

あと>>580の説明も頼むわ
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-/l7K)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:49:27.99ID:DiVpEbdj0
>>589
おい嘘つき
もう2度と汚ねぇ顔だすなよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:54:57.89ID:JpxBvgDB0
Sonus faberってメーカーのLumina I(ルミナワン)ってスピーカーの音の良さは異常
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8906-BF6T)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:15:27.39ID:1Q8QBnZg0
日本製だとTADしか候補がないのが寂しいね。
最近SONYやFOSTEXはどうしてる?
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:20:39.94ID:hiwrLyDl0
>>594
あのスカスカ音質のヤマハのスピーカーかい?w
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8906-BF6T)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:41.80ID:1Q8QBnZg0
>>595
お前が貼ったそのサイトで
ME1は5年連続recommendされてるぞ(2018〜2022)
これは歴代1位の記録だ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:36:23.01ID:hiwrLyDl0
>>598
だから何?w
低音盛々なのは事実だろWWWW
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:40:48.43ID:hiwrLyDl0
>>598
そもそもオデオ誌とかで賞受けてる物なんて碌な物無いだろW
B&WなんてバットマンF特でスカキンの耳に刺さりまくる音だし
KEFのLS50も盛大に歪まくったガサガサ音質だしWWW
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:03.35ID:JpxBvgDB0
解像度が高めで抜けの良い小型ブックシェルフにEclipseの50万のやつ合わせるのが裁許うだよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1e-K/ZK)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:31.33ID:UnoEZ1vg0
>>592
ttps://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/kef-ls50-meta-review-speaker.25574/
Conclusions

KEF moves the bar it set with the LS50 with the Meta revision.
I was not a fan of the original but they have won me over with near perfect measurements and listening test results.
Make this speaker handle more dynamics in bass and I would kiss the ground it walks on.
But that is not there so a notch lower for me.
But really, this is an excellent speaker. No doubt about that.

I am happy to recommend the KEF LS50 Meta.
Suggest pairing it with a subwoofer if you want to play loud bass though.
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8906-BF6T)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:43.98ID:1Q8QBnZg0
そして今年からはCE1TXがrecommendされるようになった。
0608 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 7b5a-o+A5)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:14:20.87ID:yGeFmDf/0
>>600
だがおまいが使ってるPIEGAもステサンで大絶賛だぞw
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d31-4Ebv)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:43:01.19ID:XtcKksOO0
どうせブックシェルフ使うような環境では等身大の音像で目の前で実際に演奏してるようにってのは無理だろうし、高域出過ぎだろうが低音モリモリだろうが脚色があろうが自分好みの音が出てくればそんで良いんじゃね
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:39:02.24ID:hiwrLyDl0
>>608
B&WとかKEFよりも?W
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-Smdd)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:41:19.13ID:yGeFmDf/0
>>610
プギャ・・・・ スマホだと顔文字出ねえw

ステサンすら買えねー底辺かwww
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:44:04.84ID:hiwrLyDl0
611コメ見えんW
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:46.70ID:CpONKW5Y0
DTM板叩き出される訳わかったよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-Smdd)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:52:10.88ID:yGeFmDf/0
またも逃亡、ヒョロオヤジの人生そのものwww
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-Smdd)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:53:26.34ID:yGeFmDf/0
こういう自分のダメな所は見ないコトにして逃げ続けた結果が・・・・


ジジィになってコレ!www
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:04:58.92ID:hiwrLyDl0
>>616
613−615だったw
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-G+4P)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:37:14.53ID:PsQIC+aV0
とっととハンター雇って駆除してもらえ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-qtKU)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:51:56.12ID:hblb++bF0
「NGばかりやな」
「お前をNG登録した!」
こんな不要な報告するやつよく見かけるw
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f4-BF6T)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:24:28.98ID:ZwdgLz360
805D4 Signature
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:46:33.80ID:nuXgZ/Vl0
ダイヤツイーターの805ならどれでも最強
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 05:34:51.74ID:CufxT+Tx0
多分これが最強だな。

ttps://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/genelec-8361a-review-powered-monitor.28039/
>歪みテストのためにスイープを実行していると、歪みがないことを示す深い低音と低域から高域までの非常にスムーズな応答を検出できました。
ttps://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/genelec-8361a-measurements-thd-distortion-powered-studio-monitor-speaker-png.164831/
>スピーカーは単にこの音量を出すように要求されるプレッシャーを感じていないので、さらに 10 dB 上げ​​ました。
ttps://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/genelec-8361a-review-powered-monitor.28039/
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 07:30:27.55ID:CufxT+Tx0
F特しか見て無い>>628に笑えるW
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-8azd)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:37:53.55ID:Tgzlvx2s0
80年代の日本の家電屋オーディオの開発者がF特をフラットにしたらもうやることが無くなったと言ってたな
そして当時の国産3Wayはクラシックとして価値を持つことなく全て粗大ゴミと化してる
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-/l7K)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:04:46.20ID:R/YSkbrqM
アフォーカルは館の受け売りてF特F特言ってるだけだよ
館みたいな明確な基準もなくグラフだけ見て騒いでる
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9772-pqcA)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:38:12.26ID:SxUbGrZI0
アンプをJBLに替えてHaydn Ltd. 悪くはないがドンシャリになった 中庸Atollのが好みだった
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-xjU4)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:28:46.18ID:XaX75r/F0
近年は20万や30万のアンプやSPまで色付け排除して原音志向だけど増々ピュアが過疎る、しっかり色付けして良い音鳴らさないと価格なりの魅力がない
原音志向は三桁からじゃないと不可能だろーよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf0-sAaQ)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:30:00.90ID:5cqQmD9v0
館のコメントに面白いのがあったので転載
-----------------------------------------------
2年程前、友人の父がどうしてもスタジオを見学したいと熱望されていたので案内しました。
御友人も4名同伴され、皆さん30年以上のオーディオマニアでした。
聴きたい音源をCDやデータでお持ち頂いてスタジオで鳴らしたところ大変驚いていました。
「音の解像度が違う」「家で聴こえない音域が聴こえる」と仰ってました。
使ってる機材や部屋の環境を知りたがっていたので全て答えました。
ADAM A7X、SPL PQ、RME BabyFace Pro、iMACとKLOTZ MC5000をケーブルに使ってます。
皆さん驚いてました。確かに電源タップは医療用(貰い物)で入手は難しいですが代用品はいくらでもありますし、後はすぐに手に入る物ばかりです。
部屋は12畳で天井を防音にしていて壁は木と吸音材で自作したパネルを様々な位置にかけてある状態です。自分の聴きやすい音像になるよう自作吸音板でイコライジングしています。

話すにつれオーディオに熱を入れられてる方々の環境と現場はどう違うのかが気になり後日家へ招待していただきました。
オーディオルームは完全防音の25畳の専用部屋でプリアンプやパワーアンプ、一本数万円のケーブルなどで構成されていました。
単純に言えば全ての機器には高級オーディオメーカーが味付けしたイコライジング処理がされている物ばかりでした。
折角なのでとプリアンプとパワーアンプとケーブルを私のスタジオに持ち込んでなぜ聴こえない帯域が出てくるのか、音像がぼやけるのかを説明しました。
大抵は体感でわかりますが、お一人頑なな方がいらして全て数値で見せることになりました。
結果、特定の帯域を下げたり上げたり味付けされてる物を幾つも繋いでるので音像がぼやけてしまうことを理解していただきました。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf0-sAaQ)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:02.59ID:5cqQmD9v0
>>636の続き
--------------------
完全なフラットを体験することで音作りは良くなります。プロもアマも関係ありません。
単純な構成であればあるほど味付けがはっきりと捉えられます。
フラットな構成にイコライザーを挟むだけで理想の環境は整います。
イコライザーはベリンガー社の安物でもきちんと機能し理想を追うことができます。
もしかするとイコライザーを繋がせないために高級オーディオはあるのかも知れませんね。
そこが商売の肝でオーディオマニアの方々言う「沼」です。
沼からの脱出は案外、簡単です。
真っ白なキャンバスにどんな色を乗せて自分なりの世界を表現したいか。
そんな思考になると一気に聴こえが変わります。
まずはキャンパスを白く塗ることをお勧めまします。

アキュヒューズやマッキントッシュがなぜ高級オーディオなのかは自分にはわかりません。
録音スタジオでは見ることの無い謎多き機器達。(CROWNは結構見ます)
ただ、商売としては物凄く巧妙で頭が下がります。
多分ですが高級オーディオマニア向けにエンジニアがアドバイザーとなり、マスタリングスタジオで音の講義をしたらお金になると思います。
高くても払っていただけそうです。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10f-fwX4)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:49:14.72ID:Aj8gYxSr0
ブックシェルフなら聴こえない帯域は40-50Hz未満の超低域だろう
錯聴で音程はわかるがキチンと基音が聴こえるのとはまるで違うが、
そんな帯域を無理やりイコライザで補正して出そうとしたところでウーファーの振幅が大きくなって歪が増えるぞ…
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:54:36.92ID:CufxT+Tx0
>>631
>>629
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 17:57:55.55ID:CufxT+Tx0
>>640
DSPって知ってる?w
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-K/ZK)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:01:33.57ID:gYsemO/R0
Room EQはこれ見とけ

Room EQ FAQ | Audio Science Review (ASR) Forum
ttps://audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/room-eq-faq.28684/#post-998237
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-K/ZK)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:27.90ID:gYsemO/R0
こっちだった

Room EQ FAQ | Audio Science Review (ASR) Forum
ttps://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/room-eq-faq.28684/
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:38.54ID:CufxT+Tx0
>>648
具体的にちどうアナログの方がむ良かったぐらい書けよW
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf0-sAaQ)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:14:03.47ID:5cqQmD9v0
>>643
まあ、ADAM A7Xでは40Hz以下は出ないだろうし、筆者も馬鹿ではないだろうから、スピーカーから出ない帯域をイコライザで無理やり持ち上げたりはしてないだろうな
しかし、それでも
>「音の解像度が違う」「家で聴こえない音域が聴こえる」
と言わせたのは一体何か、というところが興味深い
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-K/ZK)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:46.74ID:9BNrVblyr
>>648
それってあなたの感想
なんかデータ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況