X



禁煙の哲学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 14:48:01.780
近年高まりつつある禁煙の機運によって
喫煙のありかたが見直されている現在
喫煙者と非喫煙者が互いにどのように接すれば良いのか
哲学板で話し合おう
0002考える名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 14:51:49.870
喫煙者と非喫煙者双方の問題とはいえ
「禁煙」について考る場に置かれることが多いのは圧倒的に喫煙者の方

なぜなら喫煙者は非喫煙者を厭わないが
非喫煙者は喫煙者を厭うからだ

この非対称性が禁煙を問題づける根本的要素と言ってもいいと思う
0003考える名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 14:59:38.470
非喫煙者は喫煙者を見つけてはまったき正義のように糾弾し
一方で喫煙者は非喫煙者を単なる「食わず嫌い」と規定し
喫煙を薦め非喫煙者の同化を図る

こんな構図では到底喫煙者と非喫煙者の理解し合えたとは言えない
が、理解されないまま喫煙者は放逐されようとしている
0004考える名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 15:02:40.900
喫煙者は愛用銘柄を書くこと!
0005考える名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 15:11:19.190
喫煙者は喫煙所でタバコ吸えばいいやん
タバコを根絶しようとするフェティシズムレベルの嫌煙家はごく一部だろ
0006考える名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 15:15:19.730
初めにインディアンが煙草を作り出し
コロンブスがヨーロッパに広げた

煙草はつい何世紀か前まで薬草として用いられていた程であり
薬屋の子孫カトリーヌ・ド・メディシスも頭痛薬として嗅ぎ煙草を服用している

長きに亘って親しまれ文化としての位置さえ持っているものが
たかが数十年の医学の成果によって躊躇なく否定されようとしているのはおかしいと思いませんか
0007考える名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 15:18:02.400
伝統的な煙草は消えないんじゃないですか?
タバコは消えるが伝統と結び付きつつ現代にまで伝わったシガーは消えない

タバコも消えるとは思わないけども
0008考える名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 15:23:15.020
産業品としてのタバコは消えるけども、文化物としてのシガーは消えない
0009考える名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 15:39:02.520
呼吸器科医より、愛煙家へ
  メリットは、なんといっても、「ストレスの緩和」
  デメリットは、今までは、「肺がん誘発」が第一。最近は、「慢性閉塞性肺疾患」
  で、酸素ナシでは、いられない。ナヲることはナイ。
0010考える名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 16:49:12.630
痛い苦しい病気ランキングの上位ランカーね
0011考える名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 16:54:10.010
消える消えないで言えば煙草は消えないだろうが
「何で金払ってまで身体に悪いものを摂取してるんだ?」みたいな
白い目で愛煙家が見られることが多くなったのも確かじゃないか

健康への配慮以上に生理的な嫌悪が勝ってまさに煙たがられている気がする
0012考える名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 17:00:15.240
分煙化が進むということは煙草が個人的な嗜癖として片付けられるということだと思う
「中毒性があり身体に悪影響を及ぼす嗜癖」なんていかにも低劣
ロリコン文化と同じでメリットが薄弱
ストレス解消するなら他の方法でやれと言われてしまう
0013考える名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 17:03:28.840
公共の場所なら分煙室が設えてあるだろうが
家庭では分煙室などないから禁煙が行き渡ってる場合は
ベランダなどで吸うはめになるが
それでも少量の煙は窓から入っていきニオイが残ったりする

煙草のニオイだけで駄目で飲み屋に入れないという人もいた
0014考える名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 17:08:32.710
「分煙室のみで吸う」=「嫌煙家がいる場所では吸わない」
コレを徹底的に守ることで当面は軋轢を避けられ
嫌煙家側も理解を示すかも知れない
でも昔ながらの愛煙家は煙草の地位の失墜に何か感じるだろう
0015考える名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 17:10:23.660
身体への影響なら酒、大麻なども並置して考えられる
考えてみれば酒も身体に対して悪影響しか無い
0016考える名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 17:13:24.770
放送禁止用語も煙草に似ていて
使う側は使わない側を嫌わないが
使わない側は使う側を嫌う
この非対称性が言葉狩りに拍車をかける
0017考える名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 17:16:00.320
安いからecho吸ってます
0018考える名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 14:02:23.830
分煙化というワードが示すのは
「分けてしまいさえすれば問題は解決する」という理念であり
そこでは煙草の個別的なまたは本質的な要素が鑑みられない
「愛煙家」と「嫌煙家」が(すでに)存在するから、分けよう、という思考は
両者が存在しない(しなかった)ケースを包摂しないからどうも腑に落ちない
0019考える名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 14:04:35.010
本質を突き詰める故に極端な結論に至る、という事態を避ける上では
分・別の様なプラグマティズムは有効だろうとは思う
0020考える名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 14:10:02.040
禁煙問題まとめ

【愛煙家と嫌煙家の非対称性】
愛煙家は非喫煙者を嫌わないが
嫌煙家は喫煙者を嫌う

【分別的対処】
愛煙家と嫌煙家の分離によって暫定的な解決が図られ
禁煙自体の倫理は問われない傾向にある
0021考える名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 14:20:04.110
非対称性は禁煙問題のみが含む要素ではない
近頃問題として取り上げられる猫の糞害にも非対称性はある

外猫の飼育者は猫を飼わぬ者を屁とも思わないが
猫を飼わぬ者は外猫の糞のニオイやバイ菌など気になって仕方がない
猫を飼わぬ者にとって外猫は百害あって一理なし
に見えるものだから「なぜ猫を飼うの?」と問うてしまう
飼育のメリットが個人的なものである一方で
迷惑は(外見上)社会的なものであり、ニオイもばい菌も糞に集る害虫も
正当防衛に足る侵害と見なされる

いつか外猫が条例で禁止されるときがくるだろう
医学が進歩すれば条例も変わろうが、
そこにある種の思想が入り込んでいるなら哲学の出番だ
0022考える名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 14:22:04.690
「健康に対する悪は無条件の悪だ」
現代の思想の一つ
医学の趨勢
0023考える名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 14:25:51.820
ポリティカルコレクトレス、減点法の別称
プラス要素は加味されずマイナス要素のみ加味されるという
子供の育て方の悪い見本の様な考え方
0024考える名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 14:28:43.540
分煙室があれば分煙室で吸えば良い
では分煙室のない家庭ではどこで吸えば良いか?

庭かベランダか、どこでも気にせず吸って良いか、換気扇の下か、
個人の(鼻の効き具合、タール汚れ意識の)自由か
私の家庭ではベランダで吸うことになっている
0025考える名無しさん
垢版 |
2014/08/21(木) 01:42:31.100
喫煙の側だけど、国で禁止されなきゃ分煙だろうがなんだろうがべつにいいよ。

喫煙・嫌煙の問題は、まるでそれが「加害者・被害者」のごときであるよう
社会的な「煽り」(このスレ立ても含めて)が生じていることで、
喫煙者側としては、急に犯人扱いされて戸惑うばかりだ。

たばこの煙をゆったりと吐き出しながら、古典を読むという
珠玉の時間は手放せない。
0026考える名無しさん
垢版 |
2014/08/21(木) 14:25:59.570
戸惑うばかりなのにべつにいいとは一体どういうことなのか戸惑うばかりだ
だが社会的な「煽り」が生じているという認識には完全に同意で、
アニメ作品に喫煙シーンに規制が入るという科学的根拠が疑わしい慣わしが出来始めている様だ
当然のことだがアニメの煙草は本物の煙草と違い副流煙は流れない
0027考える名無しさん
垢版 |
2014/08/21(木) 14:53:28.710
肺がんは、ともかく、慢性閉塞性肺疾患や間質性肺炎で、酸素と共に
生活し、ナヲるときは、「あの世」である。

一度は、行くのだから、苦しくとも、死んでも、タバコ。ニコチンほしい。
0028考える名無しさん
垢版 |
2014/08/21(木) 16:41:00.530
そうすると「死」への蒙昧な恐れが嫌煙を増長し、生きることへの
ある程度の現実的な解釈をし終えているものが禁煙をしない者である
という光景も出現しそうだな
0029考える名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 22:56:07.540
オナニーしたら寿命が縮まるから、禁止しますって言われたら、
そこまでして長生きしたくないって言うだろ?
QOLだよ。
0030考える名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 23:00:55.830
肺がんになってもいい、COPDになってもいいから吸い続けるって喫煙者も減ったかな。
あと正論の暴力に屈する人が多い
0031考える名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 23:01:12.630
QOLってorzしながらタバコ吸ってる絵に見えるよね。
0032考える名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 21:58:13.160
>>30
正論の暴力とは?
0033考える名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 22:05:18.490
喫煙に関係ないことだけど
もし反対するなら相手の正しさを認めてはならない
相手がどんなに正しそうに見えても
反対するなら正しさを勝ち得るつもりで反対しなければ説得力は持てない
何故なら正しさは勝ち得るものだからだ
反対の姿勢だけ見せてもダメ
0034考える名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 22:15:07.400
というか喫煙が原因でイザコザがあったみたいな人は意外と少ないのか?
ここまでの書き込みだけだと問題意識が低いように見える
私は喫煙しているというだけの理由で付き合いを避けられたケースがいくつかあったんだが
0035考える名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 22:28:10.260
1. 喫煙は健康に悪影響を及ぼす
この主張はまあ正論と言って良いだろう
「煙草による健康被害は疫学上(つまり統計による)の推測であり、科学的に証明されたものではない」
とWikipediaには書いてあるものの
この推定をひっくり返そうとすると実証実験や専門知識が必要になり難しいから
科学的に証明されてないと言えどもここはJT他多数の機関が示している
煙草の有害性をいったん信用しておいて良いだろう
禁煙運動が広まりつつあるのは何も健康への悪影響一つだけが理由なのではなく
悪臭や受動喫煙の原理、歩き煙草もその要素となっているし
恐らく愛煙家が反論すべきは次の点にあると思う

2. 健康に悪影響を及ぼすものはやめるべきだ
0036考える名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 22:31:30.360
俺は吸わないから分からないけど、
喫煙席で吸っているのに文句を言われたりとかかな。

人は本来自由なはずなのに何が喫煙を許さないのか。

健康保険の話や税金の話はあると思うけど、そんなに目くじら立てて他人の嗜好にまで口出しするのかと思うよ。
0038考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 16:54:33.000
>>36
状況が分からないから深くつっこめないが、
一つ言えることは喫煙問題は自由のせめぎ合いでもあるということ。
喫煙が自由だとしたら、喫煙をしないことも自由だ。
喫煙の批判が自由の侵害だとすれば、
受動喫煙や汚臭を無理矢理嗅がされることも、自由の侵害だ。

状況から察するに、文句を言った人は喫煙席から臭いが漂ってきたから、
自分の自由を主張するために文句を言ったとかいうことじゃないのか。
0039考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 17:03:21.860
何人も健康を害する権利を有する。
でなければ、飢餓者は無理矢理食物を詰め込まれ、肥満は食物を断たれ、
盲者は網膜移植を強いられ、アルコール中毒は酒の購入を禁止され、
腎不全は腎臓移植され、老人はジョギングを義務づけられ、自殺は違法になるだろう。

ただこの健康を害する権利は「自らの」健康を害する権利であり、
「他者の」健康を害する権利ではない。
煙草が問題になるのは、「自らの」健康を害そうとすると、「他人の」健康を害してしまうからだ。
自他の境界を煙のように侵食してしまうこの性質を、自由主義は許さない。
0040考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 17:10:43.400
自由は人類が獲得した知恵なんだろうし、
反対しようとも思わないが、
他者への干渉や倫理的な問いが無くなる様で怖い。

他人へ影響を及ぼさなければ何をやっていもいいのか。
他人から(悪)影響を及ぼされる経験がなくなってもいいのか。
0041考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 17:12:02.590
なんか違うな。
0042考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 17:24:53.430
私は好奇心から煙草に手を出した口だけど
喫煙を始めて後悔したことはない
それどころかそれまで理解不能だった喫煙者にも壁を感じなくなったから
(そのために始めたわけけど)始めて良かったとさえ思ってる
喫煙に美徳を感じているわけではないが
ステレオタイプでいわれのない批判をされるのは真っ平御免だ

だけど喫煙者に対する風向きが(昔より)強くなってきて戸惑う
受動喫煙は避けるべきだけど、非喫煙者がより多数になれば
喫煙者は居場所がなくなるじゃないか
どこで吸っても煙はどっかに飛んでっちゃうんだから
0043考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 17:31:39.170
ヘルメット被って吸えば良い。
というか、葉っぱを燃やすことに拘りがないのなら、噛煙草で十分。

さもないと、政府や市場に与えられた商品に縋って生きているだけの受動的で主体性のない生活態度が露わになる。
0044考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 17:41:51.090
会社や病院にはタバコをやめようのポスターがいたるところにある。喫煙を続けた人の肺はこんな感じですとか、タバコのパッケージに危険性を明記しましょうとか。
しかし同じく騒音や排気ガスなどで他人に害を与えている車に関してはそれほどでもなかったりする。

公共の利益などを言い出すと仕方のないことかもしれない。タバコは嗜好品、車は必要品という位置づけだ。しかし公共の利益ってなに?いつから公共は利益を求めるものになったの?ほんとうに皆それを望んでいるの?
0045考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 17:51:01.320
外国で15年以上前から44の内容について取り組んでいるから、俺は考察経験が豊富なのだけれども、
現在、日本において、国民が初めてその問題について考え始める時期になっている。

日本が外国より20年遅れているだけなのだけれどね。
正解などない。あるのは、事実と主張の顕然化と透明化だけだ。見たくないものも見せられる世の中になる。
例えば妻の浮気現場を見せられながら、老後の計画を立てたりすることを強いられる、というように。

社会は透明性(explicitになる・オブラートに包まない)を増す方向で進んでいく。
その社会に個人がどのように適応するか、という問題なだけだ。
0046考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 18:10:55.950
嫌煙結構。喫煙結構。
0047考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 18:21:08.800
透明であり、事実は包み隠さず知らされ、善悪は個人の判断に委ねられる。
ということかな。
知らない自由も必要な気がする。
何かをしいられることが無いような世界を望む。
0048考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 18:32:06.00O
自動車のドライバーには、一部マナーの悪い人間がいる
だか、それをもってドライバー全般を加害者あるいは厄介者のような目で見る
市民はそういないと思われる。なぜなら、ドライバーはマジョリティだからである
引き換え喫煙者は、現在マイノリティと化している
そして、喫煙者が今後減ることはあっても、増加に向かう兆しはない
単純に喫煙が悪と見なされるようになったのは、他でもない数の圧力である
0049考える名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 19:20:59.140
今の嫌煙の風潮はちょっと行きすぎだとは思う。
嫌煙広告なんか過剰表現でほとんどナンセンスの領域に突入している。
社会的実害でいえば、飲酒の方が事故や事件に繋がっているし、
健康被害は自動車の方が深刻だ。
喫煙も長い歴史を持つ文化だからね、今の風潮は文化破壊にしか見えない。」
まあ、たぶん50年も経てば風向きは変わるよ。
0050考える名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 00:27:58.440
エボラの特効薬がタバコから抽出されると聞いて、
いま嫌煙厨たちが歯がみしてておもろい。
0051考える名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 13:05:50.190
煙草を吸う奴は高くても吸うから、馬鹿だから、迷惑者だから一箱1000円でも良いという主張を度々見かける。
嫌煙の感情論としては理解出来なくもないが、取りやすいところから取ればいい、嫌いなものは徹底的にやりこめればいいという考え方は、回り回って自分の首を絞めるだけのような気がする。
0052考える名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 15:48:19.270
室内で焚き火して煙もうもうと揚げてる奴がいたら迷惑だろ
規模は小さいが煙草も同じことだ
至近距離でやられたら規模が小さくても我慢ならない
0056考える名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 17:14:24.940
マナーの悪い喫煙者の存在を無視するのは、法律や宗教の教義だけを見て理想社会と錯覚するのと似ている
0057考える名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 02:46:14.450
喫煙者の礼儀作法がなってない。ポイ捨てや歩きタバコなどがその例である。
0059考える名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 18:19:03.610
マナーがなってない人が多いのはその通りだと思う
だが喫煙者の全部が全部マナーがなってないわけではないし
マナーが悪い喫煙者は同じ喫煙者からしても心象悪くしても当然だと思う
マナーそのものに反対する訳ではないことを示すために
最低限マナーを遵守しておいたら間違いないと思う
0060寄留者
垢版 |
2014/09/28(日) 19:10:50.630
煙草会社フィリップモリスの面白い分析がある
フィリップモリスによると喫煙者は早逝する為
喫煙者が増える程医療費が削減され国庫が潤うというもの

無論煙草税の税収も増える
国民が煙草を吸えば吸う程国家にとって好都合なのだ

但しこの話には続きがある
フィリップモリスはこの意表を衝く分析を
前面に押し出して煙草の宣伝をすると
国民中から批判が殺到したというもの
0061寄留者
垢版 |
2014/09/28(日) 19:17:03.660
>>51
喫煙者は、馬鹿や迷惑者ではないが、
煙草税増税も、制裁とは言えないのでは?

1000円出してでも買いたい者は買い、
1000円には値しないと思う者は買わなくなる。
需要と供給の問題だろう。
0062考える名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 04:52:46.240
タバコを吸うような人間にマナーのある奴がいるのか
0063考える名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 04:56:55.090
80年代はタバコのCMを頻繁に放映していて
いかにも頑張る男の必需品、みたいなイメージを定着しようとしていたのに
今ではただの邪魔者扱い
なんでこうなったんだろ
日本人って変だよね
0064考える名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 04:58:30.340
嫌煙厨はほんとに心の狭い差別主義者の集り
ネット上の陰険な叩き見てると性格の醜さが滲み出ている
上っ面マナー守るだけで、中身は腐ってる人間が多いんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況