X



あたかも存在しているような時間という概念について [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001考える名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 15:15:52.650
私たちはいわゆる「時間」というものをモノの変化を介せずには捉えることができない
秒針の動き、ヒトの移動、建造。本質をとらえるためには物質的なものをすべて排除しなくてはならない
すると私たちは時間の概念を想像している時のみ「時間」を感じる
人の想像なしに「時間」は現れない
「時間」というのは想像上のまやかしだ。強いて言うなら死への恐れを昇華させたものにすぎない
0832考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:19:59.540
時間は実体の運動と切り離されて考えることはできない。
実体がなければ時間もない。
とすると、実体の運動と時間の関係は、実体の運動によって時間が経過するのか、時間が経過するから実体は運動するのかのどちらかである。

さて、同じく実体の運動と関係するものとして空間がある。
空間も時間も(少なくとも一定の)類比のあるものとみなされている。
そして、空間は実体に対して絶対的に受動的・受容的である。

であれば、空間と類比のある時間も実体に対して受動的・受容的であると考えることができる。
そうであるならば、実体の運動と時間の関係は、実体の運動によって時間が経過する(とみなされる)ということになる。
0833考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:51:28.170
続き

もし、このように時間が極めて受動・受容的存在だと考えると、なぜ時間そのものを考えるときその存在性を危ぶむほど希薄なのかということも説明することができる。
およそ人間の知覚は受動的なものであり、能動的要素が多い存在ほどそれをよく把握することができ、反対に受動的要素の多い存在は把握することが難しい。
そうすると、受動・受容的存在の極みともいうべき時間については、それを把握することは困難であり、最も無に近いものとして感じられる。
従って、時間の対極である運動と併せて考えられるときは、時間の存在は明白となるが、時間そのものを考えるときはもはや無のような存在として把握されることになる。
0834考える名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:50:47.390
>>833
いろいろ惜しい
0835考える名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:20:10.640
中動態とかどうでもいいんだが、"loswerden"という感覚は重要だと思う。
所有することで自らが縛られる。手放すこと、失うことによって「自由になる」。
日本語で"loswerden"の"los"に相当する要素として用いられるのが「ゆ」だ。
「ゆるむ」、「ゆく」、「聞こゆ」、「ゆき(雪)」のように溶ける

http://www1.odn.ne.jp/xenom/gzentei.box/los-.html
4 loswerden:(s) 4 から逃れる、4 を厄介払いする;(ugs.) 4 を売り払う;
(ugs.) 4 を失う;4 (お金)を使う
0836考える名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:24:30.550
「ゆくときををしむ」
「をしむ」の「を」は呼び声であり、
この場合、「をしむ」とは、
「Why not stay here a little more?」という呼び掛けである。
0837考える名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:27:14.430
「おく(奥)ゆかしい」
Let me get to the bottom of it!
0839考える名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:23:56.270
しばりがとける/しばりをとく様態を表すように使われているのが
ドイツ語の"los"であり、日本語の「ゆ」も同様に使われている。
「自由」や「悠々自適」などの漢語表現においても、「由」や
「悠」は、単に漢字の意味ではなく、「ゆ」が表す様態を心/意
として伝えるように用いられていると考えるのが妥当だろう。
0840自然過程説 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/08(水) 16:32:44.360
1日は太陽の運動量
時間は計る対象は違ってもある物理の運動量
ここからここまでということ
時間が実在するなら太陽は無限に実在しなければならない

つまり時間は運動量の抽象であり、自然に実在するはずもなし
0841考える名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:16:22.640
太陽までの距離は実在しますか?
0842時間の国のアリス
垢版 |
2018/08/08(水) 20:26:06.050
一日は地球の自転運動で定義される。

太陽の運動って言うって事は、どうやら天動説を信じてるようだね。

16世紀辺りの人かな?
0843考える名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:06:15.770
>>842
基準は仮設
だからここからここまでとかひ
0844考える名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:08:50.550
ここからここまでと仮に設定する。
これは認識が必要とすること。
てわ
0845考える名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:12:48.070
天動説は地球が静止していると認識することが間違い
認識が地球が静止せ
0846考える名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:18:11.850
つまり地球が静止していることが運動理解に必要ではあるが地球自身も運動している。
べつに地球が不動としても、それが仮であることを理解していれば良いだけ。
0848考える名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:24:44.690
基準の設定はある意味天動説
基準が仮であることは
0849考える名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:27:33.360
基準は何でもいい
それが仮だと認識していれば
0852自然過程説 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/09(木) 04:56:21.820
>>850
そうか、ここがわかっていないんだ
認識というのは本質として仮ということがわかっていないんだ
ここから始めようか
規制があり、中断するかも知れんが

現代科学者も方程式の性格を誤解してるからな。
0853自然過程説 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/09(木) 04:59:39.100
認識が仮であり、そのままじゃないことを見抜いたのがはひ
0854考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:05:16.430
ヘーゲルであり、精神の現象学序文でそのことを語る
彼の否定もスピノザの否定もそういうこと
否定の否定は科学革命の本質
0855考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:10:17.160
今日も明日も忙しいが、まあじっくりやるか
認識は認識主体と客体が前提となる
科学革命は主体の実在の否定
0856自然過程説 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/09(木) 05:15:39.050
いや、そうか、ここが詳細に論じられるべき箇所だな
認識は自然の直線の反映ではない
あくまでも媒介がつきまとう
0857自然過程説 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/09(木) 05:19:55.250
時間もまた媒介だが
自然認識が直接の反映だと誤解してるのが現代科学

地動説も太陽が不動という仮の認識
0858考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:26:20.200
さて一休み
しかし説明すべき要が発見できたな

これを序論で述べる必要があるな

いやいや収穫があった
ある意味アリスに感謝だ
0859考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:31:21.290
太陽、自転、いずれも運動量
運動量で認識してる

運動量自体は実在しない
それが仮ということ

仮というが意識されていない
0860考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:38:15.010
じゃ次回に

・・・ここは徹底的に論じなきゃいけないな

一回りという運動量が認識であり、量は実在せず
時間が実在しないことにも繋がる
0861考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:44:42.100
序論、書き直します
これが要なんだなあ
ここを理解しないとわからない

新段階に昇れそうだ
0862考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:46:52.800
なんか興奮してきた

根元の病巣発見だな
0863考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:51:44.330
仮の運動量を時間としてある物理に仮の運動量の大いさを計る
0864考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:53:59.850
>>863
訂正
ある物理の

分かりにくいな
またにする
0865考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:56:41.810
有限という仮構・・・
0866自然過程説 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/09(木) 06:14:27.520
自己レス
>>857
認識が不動を必要とする
0867時間の国のアリス
垢版 |
2018/08/09(木) 06:32:16.640
それは、要するに不確定性原理だ。

科学者は、とっくの昔に気付いてるよ。
0868考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:41:50.760
不確定性原理は理解されていない
それは仮で認識されるから
0869自然過程説 ◆/Pbzx9FKd2
垢版 |
2018/08/09(木) 06:46:42.630
運動を静止で理解する
有を無で
近似値でしか認識できない

座標原点が仮であると理解してたのなら
ビッグバン学説なんてない
0870考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:51:23.520
量子力学の保存則の破れも近似値理解が本質
認識=自然だと理解している
0871考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:00:17.890
>>870
認識は仮が前提だと理解してないから
現代科学の混乱はないし、アインシュタインーボーア論争もない
両者は認識がそのまま自然を反映、いや
ほとんどの科学者がそう理解している
例外はあるが
0872考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:01:43.250
座標で
0873考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:03:11.850
座標で理解してるが座標なんか自然にはない
時間もまた
0874考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:06:56.120
いずれにしても認識の根源の説明は徹底的に展開しないと

ここが焦点なんだな
0875考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:08:20.810
進行中の論文書き直しだな
0876考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:14:01.390
自然という対象をその否定で
つまり実在と非実在

上手く説明できるかなあ
0877考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:15:25.680
やるだけやるしかない
0878考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:20:23.160
話は単純そのもの
運動を静止で理解するから

ある大学者は真理は単純なんだなと慨嘆している
わたしも実感できたのがとても良かった
0879時間の国のアリス
垢版 |
2018/08/09(木) 07:51:41.170
上手く説明できないのは、間違いだから。実に単純だね。

無とか無限とか、比喩して抽象化した挙げ句に、時間は実在しないと間違った結論を何回繰り返えす。

時間の無駄でしかないよ。
0880時間の国のアリス
垢版 |
2018/08/09(木) 08:29:56.640
>>832
なにも無い空間に時間は流れているかどうかを考える。

これは断定できない。

だから、全く運動が無い空間に時間が流れている可能性は否定できない。

詰めが甘いね。
0884考える名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:08.120
れら
0885学術
垢版 |
2018/08/09(木) 21:21:07.540
2chに哲学を書き込んだり議論するということは夜の空に星をちりばめていくようなものだよ。
0887考える名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:26:48.700
887
0888考える名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:27:14.240
888
0889考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:30:17.830
時間に大きさが在る→無限の自然の
0890考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:33:03.490
時間に大きさが無い→存在しない

・・・わからない、謎だ 笑
0891考える名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:33:58.070
>>885
至言だ
0892考える名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:21:17.100
 ちがうよ。
 2ちゃんてのは少なくとも物語の作者が取り上げるべきある程度のコンセンサスとして扱われてる。
 そういう扱われ方したコンテンツの1つや2つ見たことあるだろ?
 人間っていつもこう都合に任せて物事を決め切るよな。
0893考える名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:26:20.810
 等間隔で有る事を問わない順序さえ次巻に含もうとするバカがあとをたたないから話しが無駄に引き伸ばされる。
 時計は役立つがその働きの範囲には、お前らの見えない次元は含まれない。
0894考える名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:27:50.490
 ほら、時間を次巻って変換したよ。
 だから嫌なんだ。
0895考える名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:06:22.700
?イミフ
0896考える名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:15:08.420
  

                      ががえたころでは、チャップーズーしか
                      のションに過ぎなかったということだよ。 えたころャップー
            , -─- 、
          /::::::::::::::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',
         l::: ◞≼◉≽◟ - ◞≼◉≽◟::l
  r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l
  l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈    : のショがえたチャップーズーか
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',     のションに過ぎなかったということだよ。 えたころャップー  
  |::::::',   /::/      _____ ';:',
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ-|. ';:ヽ    のションだよ
  l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|               |:l
0897考える名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:18:42.560
過程の出発点は論理は静止だという規定だな。
ここが否定されない限りくせ
0898考える名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:20:56.200
過程の出発点は論理は静止だという規定だな。
ここが否定されない限り崩れないな。

アリス程度では歯が立たない。
俺は自分しっち
0900考える名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:24:48.640
なぜ本丸に切り込めないのか

出来ないからだな
0901考える名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:55:52.420
時間とは、反復する現象の観察から推定されて、
単位として用いられる曲率円の円周長である。
0903考える名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:33:48.320
時と時の間を図ることと時間は同じことだ
0904考える名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:34:04.640
図る×
計る○
0905学術
垢版 |
2018/08/24(金) 12:25:30.230
時間が直線規模なことはなく、曲がってるかシュールレアリストのような、
異次元の時間をつむいでいることが現実的で、シューレー リアリズムとでもいおうか、哲学的な、言語的背景や遺伝もない弁証法では、時間は割り出せないか、
間違った時間点をついてしまう。
0906考える名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:57:04.290
論理が静止という指摘から正面から議論しろ。
0907学術
垢版 |
2018/08/24(金) 16:36:28.770
論理が静止と一般的にいうと、確かに理としてはそのことに気付くが、
論理自体現実を写すためのずれたフィクションだから、ズレてると思うと静止していない。
0908考える名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:34:31.420
>>907
お前は本当にずれている。
0909学術
垢版 |
2018/08/24(金) 19:46:25.420
俺の妻はスレているがな。
0910考える名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:04:14.700
スレるとタコができる

https://www.urbandictionary.com/define.php?term=Jaded
Jaded
A state of disillusionment and sadness. You see through everything and
have no illusions about what is true. So many negative things have
happened that it becomes difficult to stay positive about what once
gave you hope and joy. Sometimes you might think there's hope, but
then more negative things happen in the aspect you are jaded in, and
you become more jaded. This can be felt in many different aspects:
Love, friendship, politics, trust, music, objects, etc.
0911考える名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:56:12.80O
マクタガート
A系列とB系列
B系列は物理現象としての時間
三人称としての時間
a1a2a3のそれぞれの時点で時間の経過と共に世界は変化しているがそれは主観にとっては変化しているとは言えない
a1a2a3のそれぞれの時点の物理的事実を取り出して並べてもそれでは時間的変化を説明できない
a1のあるコンクリートがa2のあるビルに変わる関係はある主観的視点を通してしか関係つけられないから
a1とa2とa3のある物が同じ物が変わっているという変化があったと言うためにはそれらは元々は同じ物だが変化したと証言する者がいる
視点がいる
それがないと変化は説明できない
変化したと言うためにはその前に同じだったという証人がいる
B系列は変化を証言する証人がいないから時間を扱えない、三人称だけでは時間ではない変化ではない
ここまではいいね

A系列一人称の時間
ある時間から見てこの物はこう変化したと証言する一人称がいる
コンクリートは確かにビルに変わったのを今、目撃した
今、目撃して証言した
世界はこうであったと把握しその世界がこう変わったと言う証人になる私
しかし、私が今、ここで世界を目撃し証言しているのは今だからだ
変化とは今、起きるものだ
過去とは何かかつては今だったかも知れないが間違いなく今は今ではない物が過去だ
未来とは何か今だ来たらざるもので間違いなく今でない今だ
過去がかつての今だから未来が到来する今だからと並べていいのか
それは今ではない
それはB系列を密輸入しているだけだ
主観的な確かな今の関係ではない
今ではない過去や未来が今でしかない主観や関係を表してはいけない
表すなら今ではない物が今だという矛盾でしかない
時間は実在しない
0912マクタガートを理解する
垢版 |
2018/09/02(日) 01:14:39.10O
通常は時間は三人称的で客観的だから実在すると言う
一人称にしてある視点から見てこの世界のあるものは次の時間でこう変わったと言う関係変化を導入したとしても
それは本当の一人称今ここの視点ではない
何故なら変化は今という視点からしか言えない
一人称の視点から見て過去現在未来がひとつながりで続いているとは嘘だ
それは三人称をB系列を密輸入した偽りの一人称でしかない

過去はかつては今だったかもしれないが今は今ではない
未来はいつか今になるかもしれないいや必ずなるかもしれないが間違いなく今は今ではない
今ではない変化も関係も表せない物を無理矢理並べてもそれは時間ではない
それは時間ではない、時間とは今とは無関係だ
時間を視点や変化を語る証言を必要とするなら
0913マクタガートを理解する
垢版 |
2018/09/02(日) 01:51:07.23O
B系列は主観がなくある物がある物に変化したとの視点や解釈、証言が存在しない
変化がない、時間ではない
A系列の主観的な時間の中から今感じている関係、変化、「今」を特権化してA系列自体を否定する
この二つの戦略がマクタガートの時間の非実在論
0914考える名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 02:44:59.860
「アキレスと亀」の時間バージョンみたいな感じというところか。

たとえば、「今、あそこのカフェに堀北真紀に似た女がいたぞ!」と
誰かが言ったとして、そこで言及されている主観的な一人称が言った
「今」は、言及した瞬間にはもう、その言葉が指すものも、言及者自身も
その対象者(堀北真紀やあそこのカフェ)も「過去」となるので、真理的に
これを厳密に表現したいなら、
「かつて、あそこのカフェに堀北真紀に似た女がいたぞ!」
という風にでもなるのかな。仏教だと生成変化を細かくみるので、時間だけで
なく、存在も自我も空であり、もともと無いものだと描写されるけど
0915学術
垢版 |
2018/09/02(日) 07:33:10.530
時間 モノ 同じものを見て感じているのだろうか。ものには本当の姿があって
時間も仮計測しているような、仮の姿をまとっているだけかもしれない。
物事の本質や、奥の方、になにかがあって、それにたどり着くことが出来ないことがむしろ哲学的だよな。本質的にモノや時間は現れないかもしれないが、自ら己を変化することで
物の本質、時間の多様性に届くようになればいいのだけど。
0916学術
垢版 |
2018/09/02(日) 07:41:07.160
マクダガードやラカンはさておいて、君たち自身はどう考えるんだい?
0917学術
垢版 |
2018/09/02(日) 11:41:05.180
良しの策象
0918学術
垢版 |
2018/09/02(日) 11:57:36.100
アナタはどう死ぬの?

never live ever die.
0919学術
垢版 |
2018/09/02(日) 12:03:27.820
コンビニ テン ポイントか ノース フライト マイルか。
0920マクタガートを理解する
垢版 |
2018/09/02(日) 13:57:57.06O
B系列とA系列の対立、更にはA系列を破壊するみたいな思想上の問題には客観主義と主観主義の対立がある
B系列は客観主義者A系列は主観主義者A系列さえ破壊するのは超主観絶対主義者
まあ、近代は自然科学を元にして客観主義が基本主張にある
B系列が中心だが突発的にA系列がでて来る
それは本来B系列の経験論を突き詰めたヒュームが因果性も経験からは出てこない
経験論を突き詰めると客観的な認識は存在しないとやったから
そこでカントはこう考える
確かに物を経験から集めてもそれがどういう配置であるべきか何々であるからは何々すべきは出てこない客観の側にはB系列からは
しかしそれは主観が与えるんだ
これがカントのコペルニクス的転回でA系列の思想
認識に世界は従属する
個別の知覚経験という客観からは太陽が明日も東から上がるは出てこない
それはあくまでA系列から出る物で時間や空間は物自体ではなく現象界のA系列だ
0921マクタガートを理解する
垢版 |
2018/09/02(日) 14:07:58.84O
ベルクソンやハイデガーも時間に関する哲学者
三人称客観への物への還元に反対する
ベルクソンは時間は物ではない空間にある客観物ではなくそこからそこに収まらない差異がある
B系列では説明できない差異化、関係性がある、ここらへんの持続の議論はマクタガートと同じでA系列論者
ハイデガーは時間はやはり単なる物ではない無限な神の計画ではなく死すべき有限な人間の物だ
民主主義や資本主義は世界を計量可能な単なる客観B系列にしてしまう
先駆的決意性でプラトニズム反対ナチス万歳
A系列が根源的でプラトニズムやキリスト教は世界を堕落させドイツの民族的使命をギリシャゲルマン万歳
0922マクタガートを理解する
垢版 |
2018/09/02(日) 14:43:08.14O
時間に対する哲学者はこのように一人称で三人称に対抗することに取り憑かれる
B系列や物理現象に還元する思想に立ち向かう
時間の哲学者ではないがフッサールも一人称の側から世界を把握しようとすると認めていい
しかし、それらは一旦、A系列の優位を認めても再びそっからB系列にでばるこっちの方がより根源的で客観的だとやり込めるためでしかない
カントもベルクソンもハイデガーもフッサールも政治的立場主張は正反対で違っても、政治的に天下を取るため支配するための仮の手段としてのA系列
マウントを取るためにB系列を否定してA系列に走る、一方のB系列にも物理主義論理実証主義みたいなバリバリの三人称客観主義者もいればクワインだ廣松みたいに還元主義を否定して関係性だホーリズムだやるのもいる
それらの先達には仏教やヘーゲルアリストテレスがいる、B系列のマウントの取り方も様々

そこでマクタガート
そうじゃないんだ、そういう偽りのA系列論者、主観主義者は偽物だ
その一人称は偽物だ真の一人称は客観主義を目指さないマウント取ろうとしないんだ
超主観主義から客観主義者や主観主義者、B系列論者やA系列論者を否定する
A系列の関係性視点からの変化だってそれがあるのは今ここでしかなく過去や未来は今じゃないから過去や未来を導入するのは矛盾だ過ちだ時間は実在しない
B系列やA系列のマウントの取り方を批判してマウントを取るための超主観主義
マクタガートの時間論を精力的に紹介し分析していたのは入不二基義、マクタガートの論文を翻訳したのは永井均
永井は独在論で有名な隠れもなき超主観主義者の極北、入不二は必ずしも超主観主義者でないんだが懐疑論や超主観主義が実在論に一致するとの論陣で有名
客観主義や主観主義と超主観主義のこういった争いマウントの取り合いと時間に関する哲学は直結する「さだめ」にある
その一人称は生ぬるい
真の一人称とは何かとの問いと時間論は切り離せない
ここまで整理して始めてマクタガートの時間の非実在論も理解できる
じゃないと何でここで戦うか理解できないし実際にマクタガートが何を言っているか
マクタガートや永井均の議論は八割締めるB系列論者には事実理解されていない
0923マクタガートを理解する
垢版 |
2018/09/02(日) 15:00:15.39O
通常はマクタガートの議論が真の一人称に核心があるとは理解されていないが永井や入不二の議論でかえってわかりやすくなった
客観的時間B系列を否定して主観的時間A系列も批判して主観主義でも客観主義でもないかに装っているが
真の一人称からの批判だと今ここしか認めない立場から三人称や偽りの一人称を批判していると理解すれば
何故B系列とA系列が互いに絡み合い廃棄させられるのかの議論が理解可能になる
皆がここで戸惑っていた単なるA系列でいいのではないかと
マクタガートの理論を理解できなかったが
真の一人称の視点から見れば少なくとも立場は理解できる

そして大半の無理解と一部の突発的熱狂的支持は真の一人称にシンパシーを抱く独今論者や独在論者が哲学史にポツポツ単発的にいて
それをはっきり声に上げた永井や入不二で理解可能になったということ
0924マクタガートを理解する
垢版 |
2018/09/02(日) 15:16:22.59O
マクタガートの議論はB系列に還元できない主観や関係への視点が時間には不可欠、
そういう議論だけなら賛成にしろ反対にしろここまでは理解できる
しかし、こっからA系列も過去現在未来が辞書的順位でB系列が必要だから矛盾するで大部分は脱落する
理解不能になる
しかし、それはA系列も真の今ここではない真の一人称じゃないから
真の今、現在の変化から見れば主観に立っているかに見えるA系列も
真の今ではないと批判していると考えれば何も難しいことがない
思想的に真の一人称や真の今にこだわった入不二や永井がマクタガートの紹介者になるのもその意味では当然かつ必然
0926時間の国のアリス
垢版 |
2018/09/16(日) 06:36:54.810
A系列が現在?

太陽は8分前、月は1.3秒前、星々は数年前やら数千年前やら、点でバラバラだ。

詰まり、A系列は真の現在などではなく、単なる可視光の寄せ集めに過ぎないね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況