>>103

富士山は幻想である、とでこすけ氏は考えるんですね。
でも富士山は存在すると私は考えます。標高3776メートルの富士山は在る!
これではいけないでしょうか。

富士山がある、という簡単なお話がなぜ受け入れられないのですか?

富士山は無い、とでこすけ氏は仰るのに、
みんなで共有している富士山はあるでしょう←とはどういう意味なんですか?

富士山は無い、たぶん幻想だ・・・となぜでこすけ氏は思うんですか。思い込みも激しいですよ。
自分だけ富士山に対する想いが違うことが誇らしいんですか。

富士山が無い、というのは思い込みだと思いますか?

思い込みっていうのは色々な方々にあるんですよ。常識知ってます?