>>605
>本来それは「ない」ものだと受け止めてください
あなたの言う「ない」ってこれ「ある」が前提にないと言えない言葉だと思うんですけどその辺りどう考えていますか?
それがあるかないかの話の前に「なぜそれを"感じる"のか?」が意識のハードプロブレムの話じゃなかったでしたっけ