>>716
>つまり言語体系が存在を可能にするということである
分かります
>普遍的な言葉とは修正可能なもののことである
これも分かります
>「神」は全く普遍的ではない
これが分かりません
あなたのいう「神」は分かりませんが私がいう「神」はネットでもたくさん見てきました
あなたのいう「神」はある特定の言語ゲーム内での用語を他者もそうであろうと想定しているものではありませんか?
つまりここでいう「神」という語がどのように相手に伝わるか?それは"普遍的に伝わる"言葉なのか?
おそらくあなたは"あなたの思う"「神」について語っていると私は理解しますがそれが「共有可能」だとは思いません
何故なら「共有とは何か?」という問いを続けることで形而上の「神」に辿り着くことを回避することの説明がされていないからです
>>705で書いたようにその「神」は「言語ゲーム」内で適用されると「あなたが期待する」という行為がわたしにとって「それはこの言語ゲームにおいて適用されない」ということです