>25でエネルギーは無い、とはどういう解釈ですか
と聞かれているってことは「エネルギーはない」といったのはあなたでしょう、あなたが徹底的に追及して意見するのが筋じゃない
>つまりクオリア的なものに依存していないエネルギーとはどのようなものでしょう
クオリア的なものとはなんでしょう?そのクオリア的なものに依存しているエネルギーがなぜ客観的なエネルギーの前提になったんでしょう?
完全に客観化したエネルギーなら文字通り物理学的な仕事に換算しうる量の総称。位置・運動・熱・光・電磁気など。でよろしいのでは?
単語の意味以外に完全に客観化したエネルギーが存在するというんですか?存在するなら是非教えて頂けないでしょうか。