X



dポイント part129
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.157.149.217)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:41:30.51ID:7hil2QRd0
7ペイで被害を受けたのはおにぎりに釣られたのが悪いでFA出てたが、
今回は給付金10万に釣られたのが悪かったな
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 120.51.41.16)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:59:08.52ID:iDokcgFDH
>>973
d垢というかドコモ口座だろうな
そもそもd垢は一人いくつ持っても規約上OKだけどドコモ口座は一人一つとなってるんだからドコモ口座部分に申し込む段階で追加認証させなきゃダメなんだよな本来は
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175.179.80.247)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:49:03.68ID:LAuPusqL0
組織的にゴッソリ奪うようになって表面化したけど先駆者はコツコツやってたのかな


ドコモなどによると、19年5月、提携を開始したりそな銀行の口座からドコモ口座に不正な入金が確認された。
何者かが預金者になりすまし、銀行の口座番号や暗証番号を使って銀行口座から預金を引き出したとみられ、今回の問題と同じ手口だった。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.65.221)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:50:01.11ID:ZughH6rid
>>974
勘違いしてる人多いんだけど、盗まれたり騙されたりして失ったお金ってのは犯人が逮捕されても罰されても牢屋に入れられても返ってはこないよ
犯人が罪を軽くするために返したりこっちが裁判をして返すよう求める手段があったりはするけど

犯人が見つかったら魔法のように自分とこにお金が戻ってくると思ってる人って多いのな
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.172.150)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:07:05.78ID:pKqNXEwtd
銀行側の認証の仕組みに欠陥があったとしても
その欠陥認証と連携させたドコモ口座の担当部門はきつーいお叱りを受けるだろうな
単純な認証とは知りませんでしたとはトボけられないだろう
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.98.50.27)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:16:05.88ID:za22DG3ld
口座番号と暗証番号がバレたのは銀行のシステムの脆弱さが問題だけど
口座番号と暗証番号だけで簡単に現金を引き出す手段として
本人確認が緩いドコモ口座が使われたってことだろ
ドコモにも問題はあるにしても
ドコモ口座が厳格化されたところで他の手段で現金にできるだろうし
たまたま今回の手段がドコモ口座だったくらいの話で根本的には銀行の責任だろ
やたらと報道でドコモドコモ言われてるのは気の毒にすら感じる
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115.176.39.35)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:21:59.07ID:EaVy5/gI0
携帯ユーザ以外に拡張したのが間違いの元だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 8分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況