X



SOFT MACHINE 6TH [転載禁止]©2ch.net
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/05/30(土) 23:23:55.17ID:/wqwEx3X
誰もスレ立てないので立てた。確か6THだったよな。次は。
0276名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/07(月) 07:22:36.78ID:l5buC87N
米国Jazzの持つ黒人のユーモア感覚やひねりは、欧州に渡った時、欧州のサイケと結びつきやすかったんじゃ
ないだろうか?しょせん黒人の肌感覚はまねできない。それに近いものを探すとき、サイケの
ユーモアは扱いやすかったんじゃなかったか。Machineの初期にはそれを感じる。
0277名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/19(木) 01:53:41.76ID:0IZPJj14
■ BBCによるロバート・ワイアットの自宅で
1時間30分ものインタビュー番組
期間限定

Verity Sharp at home with Robert Wyatt
ttp://www.bbc.co.uk/programmes/b098hhcw

1時間半の間、彼はアーティストと熱烈な音楽コレクターとしての彼の人生の最後の50年間を振り返り、
英国のテナーのピーター・ピアーズに対する彼の愛から、ジャズ歌手とアイボールカトラーの不条理。
Verityは、英国のシュールレアリズム、オペラの「揺らめく歌手」に対する嫌悪、
生涯パートナーAlfieに対する彼の絶望的な愛、
うつ病との戦いについての率直な会話など、
彼女自身の選択肢のいくつかをもたらします。
不合理な人の愛と珍しい人のための耳を持つ真の英国の声の親密な肖像画。
0278名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/20(金) 11:08:29.78ID:oaFYHWaX
報告あんがと
チェックする
0279名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:46.38ID:b/S4pUrw
なぜMachineはステージ音源が多いんだろう? 場によって曲がバリエーションに富むので
同じ曲でもどんどん集めたくなる。演奏がいいのはもちろん、録音も、全部がいいとは言えないけど、
そこそこから抜群まで、いいものが残ってる。なぜだろう?
0282名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:11.40ID:CEomg3gX
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0283名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/10(土) 07:05:38.64ID:usyiHcUj
facebookのロバート・ワイアット・グループでたまに近況とかも
見れたりするみたいなので、ここのファンの皆様も是非
https://i.imgur.com/kyjvG9N.png
0285名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/17(土) 10:35:28.06ID:De2lHGKF
7が好き
0286名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 16:21:22.69ID:WMOjdGL7
メンツがどんどん鬼籍に入ってしまう。早いところmachine時代の記憶を
取材してくれないかねえ。UFOクラブ期のフロイドとの接点、Jazzを志向したきっかけの
Ratledgeの考え、thirdの変な録音の理由、Phil Howardのドラムの何が気に入らないのか?
WyattはあのMoonを傑作と思っているのか?  Etheridge は良くしゃべる人だけど、末期の人だしなあ。
0287名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 20:11:51.75ID:2I7rXXaa
どうしてもやっぱりワイアットの話に基づいて歴史を紐解くしかないよねえ
ラトリッジにインタビューできる強者はいなかったのか
0288名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 20:14:41.47ID:2I7rXXaa
ムーンインジューンは少しムキになって作った感じするよねえ
継ぎ足して継ぎ足して作った肉うどんのようでクドくてあまりいい曲だと思えん
ところで間奏のギターみたいな音は誰の演奏なんでしょう?
0289名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 23:33:03.59ID:XXx1IfkY
ひところFourthとThirdを何カ月も一日中流して廃人になりかけて
最近は5のひんやりした感じが好きだな
0290286
垢版 |
2018/02/27(火) 10:02:33.33ID:hmkokT/h
70年発表のThirdについて
当時のCBSがどうしてろくに実績もないバンドに2枚組なんて暴挙を許したのか?
しかもその中身がおよそポップスとは縁遠い、Jazzとも言えない訳のわからない内容。
営業もさぞ売りずらかったと思う。移籍したばかりのこのバンドにCBSはこの特典をあたえた。
FloydがUmmagummaを69年に出してる、文献によると当時のCBSはなにかとEMIと競って
いたそうだから、このころ兄弟バンドとみなされていたMachineも許してみようとなったんじゃないか?
どちらも前衛的で、ポップじゃない。しかしこのヘンテコ感でいまだに聞ける名盤だし、Ummagummaは
正直なところ、めったに聞かない。
0291名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/27(火) 10:29:30.60ID:ChbMNgiX
ウマグマはつまらんアルバムだが
ソフツのサードはいまだにちょくちょく聞くなあ
音質悪いってよく叩かれるけど
あのテープ独特の「サー」ってノイズ
結構好きだなあw
特にOut Bloody Rageousのイントロではあのテープノイズがいい味出してるんだなこれが
0292名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/27(火) 21:59:05.74ID:Qp5sYHhN
>>290
> 当時のCBSがどうしてろくに実績もないバンドに2枚組なんて暴挙を許したのか?
> しかもその中身がおよそポップスとは縁遠い、Jazzとも言えない訳のわからない内容。
> 営業もさぞ売りずらかったと思う。


70年代はプログレ全盛でみんなこぞって長尺、難解な曲をやっていた
レコード会社にとって当時プログレは売れ線アイテムだし
むしろCBSは3rdをその決定版として満を持して出したんじゃないかと思う
0293290
垢版 |
2018/02/28(水) 00:24:55.90ID:S4oaRBAn
>>292
いや、正確には70年代じゃなくて、70年なんだよ。しかも4面4曲。Jazzにはあった。
でも3rdはRockのコーナーに置かれたわけだよ。BeatlesはWhiteを出したけど、単曲の寄せ集め。
WhoはTommyを69年にだしたが連曲オペラ。4面4曲の長尺作はRockで前例があったか?「プログレ」の
呼称も日本発で欧米ではそのころアートロック、クラシックロックだろ。1枚アルバムで長尺はあった。
でも70年に4曲1時間15分というのは驚く企画ではなかったか?店も扱いに困ったはず。
>>291 いや、シーのSNだけではなく、まるで演奏を細い筒を耳にあてて聞いたみたいな、狭い環境で
鳴らしてるような、不自然な録音をしてる。4がまともな音なのだから、これは意図したと見える。何故だ?
0296名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/28(水) 12:49:45.43ID:V3IJUyhl
誰かラトリッジみたいな音出すオルガンおらんかね
もうあまり時間がないねん
♪おいねんなねんな〜おいねんなね〜ん
0297名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/28(水) 14:23:59.59ID:qJpHYfkE
ラトリッジのファズオルガンはなかなか真似できないと思う
他のプレイヤーのオルガンは大抵ディストーションギターみたいな音色になるけど

ラトリッジはバイオリンとミュートトランペットが混ざったみたいな音に聞こえる
0298名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/28(水) 16:07:21.85ID:N1IkFBcm
ラトリッジはオルガンに自分でいろいろ手加えていたんだろうな
ディブ・スチュワートのオルガンは変態改造されていたらしいけど
音は素人耳にはよく分からなくてまともに聞こえるんだよね
0299名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/28(水) 17:46:28.88ID:V3IJUyhl
誰かこの音、どうやって出してるてか知ってる奴おらんか?
あの2段オルガンに何かましてんねん?
0300名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/28(水) 22:01:57.58ID:bQ2BvrDQ
きっとあの当時のオルガンじゃないと出せない音だったんだろうなあ
当時のプログレの鍵盤弾き達(オルガンを弾いてるイメージはあまりないが)
エマーソンやバンクス達の音はすごく時代に取り残されてる感じがあって
今聴くと(あくまでも好き嫌いは別として)古くさく感じる
しかしラトリッジのオルガンは古さは感じるが
ヘンテコで個性的すぎる音が故に
すごく奇異というか斬新な感じがする
03012畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/02/28(水) 22:07:51.61ID:u467yShT
Lowreyっていうどちらかというと家庭向けのオルガンと
ShaftesburyというとこのDuo Fuzzってやつだと読んだことあるけど
0302名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/28(水) 22:17:00.71ID:Zk+H9euM
ラトリッジじゃなくてデイブ・スチュワート、デイブ・シンクレアの方のあの音だけど、それを意識した音をSPECIAL OTHERSの鍵盤の人が出してたね。
インタヴューでちょっと教えられないって言ってたけど
0303名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/01(木) 11:16:07.93ID:n794yaOx
コテハンの人、詳しいね。
その通りだった。
しかもDUO FUZZは当時日本の新映電気からも出てた。
シンエイのエフェクターは未だにひとつ所有してる。
ハモンドにファズフェイスというのは以前に試したことがあったけど、やはり微妙に違う。
lowrey holiday deluxe organにDUO FUZZということね。
03052畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/03/01(木) 20:01:19.94ID:c75zqZBE
補足あんがとさん。ちょっと調べたら、Lowreyっていうのは
シアター・オルガンがメインの会社で、lowrey holiday deluxe
というのはコンボ型のやつだそうで。
ラトリッジはさらにマーシャルのアンプという組み合わせだそうだよ。
ちなみにヒューのファズも同じやつなんだと。

シアター・オルガンというのはちょっと独特なやつで
その昔、無声映画の伴奏とか遊園地なんかで使われてた
ノスタルジックな音ですわ。
03072畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/03/01(木) 22:28:53.94ID:c75zqZBE
シンクレアとスチュアートはハモンドA-100、+αってとこじゃないのかなあ?

自分はアレを実演するようなスキル無いからあんまり真剣に考えたことなかった。
(DTMで作るのは根気よく採譜するようなもんだから…)
0308名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/02(金) 00:32:25.45ID:M8YoHLbW
>>307
+αがなんなのか・・。デイブシンクレアならセンスさえあればなんとかなりそうだけど。
しかしデイブスチュワートのClocks And Cloudsのフェードアウトするオルガンソロ、センスあるよなぁ。
03092畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/03/02(金) 01:16:03.03ID:6vcDRCtn
みんな実機で「こうだ」っていう答えを知りたいんだろうけど
検索しても、決定打みたいなのは見つかんないんだよなあ。

いずれにせよファズとワウぐらいで、あとはオルガン側の
ドローバーやスイッチをどうするか?みたいなことじゃないでしょうか?
(加えてA-100はレズリーもリバーブも内臓なんよね)
スチュワートの改造ってのはトーンホイールをいじるとかなのかな?
そうすると基音からして変わるってことよね むー。

ウチでシミュレートしてる経験ではテープ・ディレイを
ショートでうっすらかませるとキャラバンぽい。
ハッツはまだオルガンが活躍する曲にはトライしてないんよね

ということで、本物のキーボーディストの意見求む ですわ
0310名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/02(金) 07:06:53.20ID:HFXt/IZc
英語ができるのならStewart & Gaskinの公式サイトのVisitors Bookでスチュワート本人に質問してみればいいかもね
つーか、そこのSaturday 6 April 13 14:20の投稿に求めているものが書いてあるんじゃないかな
0312名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/02(金) 08:15:17.88ID:Qv1izCZ/
この過疎スレにしては近年稀に見るほど凄まじく伸びてますね
0313名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/02(金) 14:45:02.11ID:wAs3YS6V
Dave Stewart 
オルガン実機は昔からHammond L122 ファズはShaftesbury Duo Fuzzで回路はUNIVOX SUPER FUZZも同じ。共に日本のShin-ei製。
Stewart & Gaskinの頃はもう実機を使っていないので8 miles highの中間部のカンタオルガンソロは多分KORG Wavestation。あの頃はWavestationを5台とかRoland D-550も使ってたなぁ。

Soft Machine Mike Ratledge
ハモンドが欲しかったが金が無いのでLowrey Holiday Deluxe 1961年製を1966年に買った。
Lowrey Holiday Deluxeは作られた年によってサイドパネルの形状が微妙に異なる。
あとオプションのリズムボックスが組み込んであるやつとか。
1961-64年に作られたものが同じ形状。
このジジイが弾いてるやつが多分同じ物。1969と書いてあるが間違いじゃないかな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=t9e7T0KrcTc
Mike RatledgeのファズもShaftesbury Duo Fuzzだったような記憶があるが忘れた。

Hugh HopperはShaftesbury Duo Fuzz。

(オマケ) Mike RutherfordはSupa Fuzz。
クリムゾン時代のJohn WettonはJen Double Sound。原音を混ぜるのも忘れないでね。

FUZZの相場
Shaftesbury Duo Fuzz ebayでも先ず出ない。出たら10万
UNIVOX SUPER FUZZ オリジナルで5万以上。
0314名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/02(金) 19:14:51.42ID:wAs3YS6V
(補足)
Lowrey Holiday Deluxeの中にも色々種類があるらしく
TLOKやTLORといったモデルの1961-64年製だと思われる。
03152畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/03/02(金) 20:10:09.22ID:z3QqBlul
はい、どうもでしたー。
ヴィンテージ機材はやっぱりキャラクターがいろいろなのが面白いね
03162畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/03/04(日) 04:05:00.73ID:oZDOuN3K
フロイドのコピーやってると、テンポが揺れてないとフロイドじゃねえ
って感じなんだけど、ワイアットのテンポはほとんど揺れないのね
0317名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/04(日) 06:24:27.25ID:Dtzk2QXA
ワイアットは69年に24歳か。
ライブアットパラディソの10.30 returns to the bedroomをやりたいな。
変拍子バリバリだけど簡単。
こちらはリズム隊なのでラトリッジ役さえいればすぐ出来る。
コテハンの人はリック・ライト役なのかな?
03182畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/03/04(日) 18:22:15.44ID:oZDOuN3K
コピーといっても、今は「ひとり〇〇」だからなー
手元にある実機は日本製ジャズベと韓国製セミアコgだけという始末で…
鍵盤は簡単なコード弾きぐらいしか…ついでに貧乏だからヴィンテージなんて
とてもじゃないけど…

>>317 その曲できるってことはドラムの人すごいのね
0322名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/08(日) 17:01:29.51ID:Mh6Fx27B
あの世からは来れない
フュージョンソフツはつまらん
ラトリッジのいないソフツなんて
クリープを入れないコーヒーみたいなもの
しかし老けたなー
マーシャル&バビントン
78歳&77歳なのか
0323名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:33.43ID:a1bw3UtV
SEVENの頃すでに髭面でハゲてるおっさんだったからな
何のかんの言ってマジで最後だろうし行く気でいる
0324名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/09(月) 08:18:05.20ID:d2L5LJFn
Wyatは揺れてないのかよくわからないけど、友人のドラマーに聞いた話では、結構ミスタッチは多く、
タイミングのずれもあるよ、という話で、Liveだけじゃなく、スタジオ盤にもそれはあるとか。
でもそれが曲の味にもなってるかな・・・と。「叩く」というパフォーマンスそのものに関心のある人かもしれない。
だから手打ちもアクセントではなく、長々と演っちゃうだろ。
0325名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/09(月) 15:29:14.13ID:ZvMfpl7Y
ドラムを叩く人はジョン・マーシャルが好きというのは多いかも
知り合いにも何人かいる
フィル・ハワードが好きという人には会ったことない
オレはベース弾きだけど一番合わせ安いのはワイアットだと思うな
ちゃんと拍子が分かるし、音は軽いけど当時は若干20代前半だったわけだし…
ホッパーもワイアットもめちゃめちゃ上手いというわけではないかも知れないけど、
いい曲を書けるということで、初期ソフツの方が好きだな
しかし、BBCのMoon in Juneのラトリッジのオルガンソロは何度聴いてもカッコイイ!
何処かにこんな音を出すオルガン奏者はいないものかね〜
03272畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/04/11(水) 10:19:20.28ID:lTYnrnoJ
昔なんかの文献読んでて出て来たんだけど
ラトリッジはやたら音がでかかったんだとか
(ちょっと迷惑なレベルで)
0329名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/12(木) 13:08:25.15ID:RQm5FiaO
額があるやつは言うことがさすがですなw

742 名前:名無しがここにいてほしい Mail:sage 投稿日:2018/04/11(水) 10:26:29.45 ID:3nI1lo+I
アナルセックス続けてるとエイズになってクリスのとこにいけるぜw
0330名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/12(木) 16:35:36.70ID:PzaQep/k
ブート含めていろんな音源が発掘されてるけど、
エルトン・ディーンが加入する前の3人ソフツってどれくらいの間なんだろう?
いくつか、つべにあるけど、ラトリッジの演奏は凄まじい気がする。
在り来たりの表現だけど、鬼気迫る感じ。
どの曲もブチ切れてる。
0331
垢版 |
2018/04/12(木) 23:29:09.17ID:Rpx8EKHK
Paradisoを聞いてしまうと2ndはまずとろく聞こえてしまう。冒頭曲はabc〜でずっこけたけど、
直後の両手別旋律を弾くRatledgeとリズム隊との応酬が素晴らしい。その後Wyatが歌いだす度に
脱力するけど。実はこのバンドでWyatが一番元気に歌っていたのはこのアルバムかもしれない。
Hopperのジージーなるベースが今のノイズのように随所になる。効果音みたい。これがジャズロック
発祥のアルバムなんだよねえ。Paradisoでわかるように、Live中にだんだんWyatのボーカルが邪魔に
なってきたんじゃないかなあ。
0332名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/13(金) 02:48:43.55ID:N8znMVL+
ラトリッジ ゲストでいいからこねーかな ソフト マシーン名乗れるってことはあの方亡くなったの?
0333名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/13(金) 16:56:41.28ID:YYMW1JQR
自己完結。
ラトリッジ、ワイアット、ホッパーのトリオは実質69年2月から10月の9カ月間。
すっかり忘れてたけどトリプルエコーにファミリートゥリー図が載ってた。
このアナログ、何処で買ったんだったか。
上野の蓄晃堂だったかな、たぶん。
0334名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/13(金) 19:34:10.74ID:r3sEFbLM
蓄晃堂は懐かしいなあ。あそこはジャケを入れてる袋が厚いビニールなんで、たがいにくっついて、指で次々と
つまんで出せないんだよ。1枚づつ持ち上げてジャケ確認するしかなかった。そのビニールの
影響なのか、室内に独特の臭いがした。あそこでStrawbsというバンドを知ったものだ。
とくにレアな盤はなかった気がする。SPは山水じゃなかったかなあ。
0335名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/14(土) 05:16:22.79ID:leAGxdUi
ものすごい偶然もあるものだ。
オレもあそこでストローブスのGHOSTSの米盤を買った。
確かに分厚いビニールに包まれてて独特の匂いがしてた。
懐かしい昭和の風景。
0336名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/21(土) 03:51:57.68ID:QH1ndhnb
新宿のオザワのビニールも分厚かった
変なこと思いだしたなw
0337名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/23(月) 12:30:22.18ID:wKR5sgDE
UFOクラブで演奏していた60年代、machineはFloydと接触していたわけだけど、とりわけSyd
とつながっていたみたいだね。とくにKevinとの交友が厚かったそうで。それでkevinのソロに
Sydを入れたのかもしれん。Kevinが言うにはmachineの面白かった時代はこのLiveの時代で、
その後のJazzよりのmacineを好きでないという事は言ってたけど。Kevinのソロを聞くと、
Sydがやりそうなことを演ってる気がする。相性もすごくいい。Sydが狂わなければ、
充分2人はやって行けた気がするけど。
0338名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/23(月) 15:47:25.39ID:vbYvSgv4
ケビンはかなりシドの影響受けてる気がするね
でもWhatevershebringswesingとか聴くと、シド脱退後のフロイド(原子心母)っぽさもあってなんか面白いw
のちにフロイドをクビにされるリック・ライトもああいうサイケ志向あったよね
三人でバンド組んだら面白かっただろうにね残念…
あの世でセッションしてほしいと切に願う
0339名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/27(金) 19:44:00.58ID:SQNi23mF
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

L8S7V
0340名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:26:19.08ID:9UE6Nt/n
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HI0
0344名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/15(日) 20:19:04.06ID:BnYdnk0v
Karl Jenkinsはマシーンの命名権利を手放したのか? それとも権利そのものが期限付き
だったのかな? 意固地に今さら人に譲らんとこだわるのもヤーメタかもしれん。
「隠された詳細」と曲名でもあるけど、意味深なタイトルだな。
0346名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 23:43:22.13ID:9G9Lb5bX
ヘルスにおけるデイヴとアラン・ゴウエンの鍵盤を聴き分けたい

アランはエレピ含むピアノ系だけで、基本オルガン(ムーグ含む)は弾いていないということでおk?
0347名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/19(木) 03:04:38.23ID:LpakCcNN
ゲストにゲイリーハズバンドが参加することを
知っている人でも単独ライヴが有ることを知っている人は
そう多くはいまい
0353名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/29(日) 01:03:19.47ID:3AdLQMqs
>>346
スチュワートはローズとハモンドとピアネット(+アコピ,クラビネット)、ゴウエンはローズとモーグ(+アコピ,ヴォコーダー)
スチュワートはハットのライブとヘルスの1stとライブ(ゴウエン脱退後含)でモーグは弾いてないはず

「Louveciennes National Health」で検索すると当時のライブの写真(キャンベルが死んだ目でベースを弾いている)が出てくる
0354名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/29(日) 21:38:19.96ID:Dloom+yt
新譜からOPともう1曲。(CD会場で販売してた)
FaceliftとかHazard〜とかsoftsから2曲程+α
同時に入場し上手のVIP席でリラックスして
座ってたハズバンドが途中から参加
マーシャルの手首の見事なスナップに感嘆
0357名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/30(月) 20:11:11.81ID:yjYDKLY5
やっぱりマシーンと言えば、ラトリッジのくぐもったエレピやオルガンの音なんだよな?今回の来日メンバーの楽器構成はキーボードレスだから物足りないんだよな?新譜も買おうかどうか迷ってるし。
0359名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/31(火) 14:04:12.24ID:Ea4r6tFg
>>358
music airでゲイリームーアのライヴ見てたら
ドラムがハズバンドだった

ベースはピンクフロイドのサポートの人
0360名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/31(火) 14:38:44.34ID:HyzxQcVP
POWER ROCK TODAY(2)
ttp://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20180729030000

他に SEBASTIAN HARDIE、URIAH HEEPもかかった日ですが


SOFT MACHINE
HAZARD PROFILE PART 1(LIVE)
2018年7月28日(土) 28:31

このライブって今回の来日公演かな?
テンポ早いです。
CDジャケも出ないしトークでも触れなかった。
行った人教えて m(_ _)m
0361名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/31(火) 15:51:42.60ID:iio2+nUx
359 フロイドのサポートベーシストってガイプラットかな?
0365名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/31(火) 21:52:55.97ID:IGC5iPev
The Tale of Taliesinのマシンガンギターソロをはしょらんで欲しかった
あそこが目玉なのに
0369名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/20(月) 16:53:26.78ID:GRBgFXYC
Moon In Juneが好きなんですけど他にこんな曲ないですか?
ワイアットのソロでも別のアーティストの曲でも構いません
0370名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/20(月) 22:17:39.12ID:cJPT/TmT
新作のヒドンディテールズ、隠された真実聴いた人いる?今日、タワレコオンラインから届いたのであとで聴いてみる。昔のラトリッジ在籍時の曲が興味深い。
0371名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/12(水) 00:17:28.80ID:jauIEDIV
新作、期待なしで聴いたら意外に良かったぞ
まだバンドとしてのポテンシャルは十分にあることを認識した
0372名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/14(金) 17:14:37.88ID:hSGvswBr
371 確かによかったね。でも昔のラトリッジ作の2曲が1番いいという皮肉。新曲は眠たくなる曲もいくつかあったね。
0374名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/19(金) 21:06:38.51ID:+FnIbvU6
ギル・エバンスのブリティッシュライブはジョン・マーシャル参加でOK?
0375名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/19(月) 17:41:15.03ID:C+PMmtOY
KevinはPaul McCartneyに対し、昔はいい歌を作っていたのに、今じゃくだらないポップソングばかり、
って言ってたんだよなあ。同時にMachineについてもしょうもないジャズばかりやるバンドに
成っちゃった、ていってる。先鋭的実験性とポップを両立させる人という意味で、Kevinの世界は
すごく惹かれる。Wyattも考え方は似ていたけど、4まではついていくんだな。Machineは楽観的
ボヘミアン体質を脱いで、米のジャズ彼ら流解釈に乗り出していく。どっちも好き。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況