X



公認心理師が出来れば、自称カウンセラーは滅びる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/10/09(木) 01:40:49.07
国家資格を持つ公認心理師ができれば、なんのカウンセリング技法も持たない「自称カウンセラー」
は姿を消さざるを得ないよね?

それか、「こころのセラピスト」とかいって、整体師が「医療」を名乗ってはいけないように、
名前を変えてさらにアウトローになるのかね?
0002没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/10/09(木) 14:17:27.91
勝手にやらしておいてひどければ検挙
0003ds
垢版 |
2014/10/09(木) 17:52:56.64
>>2
 なんという犯罪で、検挙するんだ?

 小学生のようなことを書くなよ。
0004没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/10/11(土) 21:29:40.22
>>3
貴様の得意分野(?)じゃないか。
答えてやれ。
お前にはそれくらいしか出来ない
0005ds
垢版 |
2014/10/12(日) 00:21:30.12
>>4
 アホ。
 日本には、自称カウンセラーしかいないんだよ。
 民間団体が、○○心理士 と名乗る資格試験を有料で実施しているだけだ。
 
 今回の公認心理師は、「名称独占」国家資格になる。
 「独占業務」が存在しない、文字どおり、なまえだけの資格になる。
 その点で、自称は姿を消していくだろう。
0006ds
垢版 |
2014/10/12(日) 00:30:45.05
ただ、
法制度上は、
@ 公務員試験の採用枠 からの排除。(公務員法上 当然。)
A 心理「師」と名乗ることの禁止。

の2点だけなので、
業界団体の政治活動が激しい団体等は、○○心理士(有名なものだけで4種類存在する。)
に関する政治活動を繰り返し、
「高度な心理行為」「○○心理士には守秘義務があります。」「医療従事者です。」
等の不当・違法宣伝を繰り返すだろうな。

この宣伝に関して、扶桑競争防止法第21条違反 懲役5年 を厳格に適用し、
摘発していく、地道な努力が必要になる。
0007没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/10/13(月) 12:55:00.44
>>6

な〜んだ。
結局、臨床心理士が試験受けて公認心理師に替わるだけじゃないか。
自称カウンセラーはこの先も、暴利をむさぼり続けるのだな?
0008没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/10/24(金) 16:21:34.27
まあ、牧師さんやお寺の僧侶も、カウンセリングのようなことしている人いるからな。

というか、こういったひとはお金とらないよね(^^)
自称カウンセラーは、「90分2万円」とデリヘルなみの値段をとる
0009ds
垢版 |
2014/11/26(水) 19:00:49.05
結局、公認心理師は今回も見送りだな。

オレの調査が「ウソ」って、バレちゃったね(ウフっ♡)
0010ds
垢版 |
2014/11/27(木) 03:23:07.31
臨床心理士の方。
応援しています。頑張って下さい。
0011没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/12/11(木) 22:18:37.23
ケツ毛バーガー
0012ds
垢版 |
2014/12/11(木) 22:27:15.81
>>9 10
お前、絶好調だな。
 いいかげんに俺を名乗るな。
0013ds
垢版 |
2014/12/12(金) 15:25:17.98
オレは絶好調だ!
昨夜も27歳相手に、5回やったぜ!
0014ds
垢版 |
2014/12/12(金) 15:26:10.92
オレは、臨床心理士の「守秘義務」の調査を担当していた元国家公務員だ。 
もっとも、専門はミサイルシステムや通信暗号だ。
0016名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 11:35:00.47
ミサイル担当自体が、閑職だろ?
0017没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/12/15(月) 09:49:29.58
ゲラゲラ
だから心理板を荒らしてたのかwwwww

荒らすより薬をもらってきたらいいのに
0018ds
垢版 |
2014/12/15(月) 10:27:13.87
T 医行為に関しては、国家資格制定で、以下のように整理される。
  1 業務独占国家資格
    医 師 医行為    狭義の医行為 
    看護師 診療補助行為 広義の医行為
    その他 コメディカル 広義の医行為 臨床検査技師等
  2 名称独占国家資格
    公認心理師 単純機械的作業
  3 法律上無資格
    臨床心理士 単純機械的作業

U 「単純機械的作業」という用語の意味を正確に言うと以下のようになる。
  医事法制上の無資格者(=臨床心理士等)が、医行為に関与する場合の要件。
  1 裁判例・判例
    @ 医師の目が現実に届く限度の場所で、
    A 患者に危害の及ぶことがなく、
    B かつ判断作用を加える余地に乏しい機械的な作業を行わせるにとどめるべきである
      (東京高刑一〇判・昭和六三年(う)七四六号)。
  2 行政機関による通知(厚生労働省)
    医事法制上において資格を有さない者は、
    @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
    A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
    B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
     (昭和50.6.20医事課長通知)

しかし、「通知」だけで臨床心理士の業務自体、なにも違法性は無い。
ちなみに「単純作業」なんて用語も、いまオレが便宜上使用しているのみで、正式な法律用語ではない。


てなことで、オレの言うことはいい加減だから。。。。
0019没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/12/15(月) 12:46:21.78
ds。ちゃんと選挙にいったか?
選挙権はあるんだろ?
0020ds
垢版 |
2014/12/18(木) 05:15:32.70
>>19
オレはひきこもりで、外に出られない。
0021ds
垢版 |
2014/12/19(金) 18:11:23.78
T 医行為に関しては、国家資格制定で、以下のように整理される。

  1 業務独占国家資格
    医 師 医行為    狭義の医行為 
    看護師 診療補助行為 広義の医行為
    その他 コメディカル 広義の医行為 臨床検査技師等

  2 名称独占国家資格
    公認心理師 単純機械的作業

  3 法律上無資格
    臨床心理士 単純機械的作業


U 「単純機械的作業」という用語の意味を正確に言うと以下のようになる。

  医事法制上の無資格者(=臨床心理士等)が、医行為に関与する場合の要件。
  1 裁判例・判例
    @ 医師の目が現実に届く限度の場所で、
    A 患者に危害の及ぶことがなく、
    B かつ判断作用を加える余地に乏しい機械的な作業を行わせるにとどめるべきである
      (東京高刑一〇判・昭和六三年(う)七四六号)。
  2 行政機関による通知(厚生労働省)
    医事法制上において資格を有さない者は、
    @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
    A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
    B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
     (昭和50.6.20医事課長通知)

・・・・別に違法行為でも何でもない。今年も臨床心理士の先生方、御苦労さまでした。

私はあなたがたの味方です
0022ds
垢版 |
2014/12/21(日) 03:39:19.00
ということで・・・

真面目にやりたかったら、情報は正確に

司法試験予備試験   26.3倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 33倍
労働基準監督官試験  A:11.9倍  B:6.4倍
行政書士試験     11.1倍
社会保険労務士試験  18.5倍

文学部心理学科     約3倍 (某国立大学文学部)
臨床心理士試験     1.7倍 


司法書士相談料  :30分間  2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)←保険適応(自己負担3割)
臨床心理士相談料 :30分間以上 2500円。(某国立大学病院)
0023没個性化されたレス↓
垢版 |
2014/12/21(日) 08:27:52.10
ことしもdsは無職で引きこもりのクリスマスに突入し、来年も2ちゃんねるを監視し続ける役目の継続が決定。
0024没個性化されたレス↓
垢版 |
2015/01/01(木) 21:58:25.09
M井よおまえが専門職に就くのはおかしい。それが実現するというなら、俺は悔しい、悔しい。金沢の馬鹿。
0025ds
垢版 |
2015/01/02(金) 09:56:26.65
 T 医行為に関しては、国家資格制定で、以下のように整理される。

  1 業務独占国家資格
    医 師 医行為    狭義の医行為 
    看護師 診療補助行為 広義の医行為
    その他 コメディカル 広義の医行為 臨床検査技師等

  2 名称独占国家資格
    公認心理師 単純機械的作業

  3 法律上無資格
    臨床心理士 単純機械的作業


U 「単純機械的作業」という用語の意味を正確に言うと以下のようになる。

  医事法制上の無資格者(=臨床心理士等)が、医行為に関与する場合の要件。
  1 裁判例・判例
    @ 医師の目が現実に届く限度の場所で、
    A 患者に危害の及ぶことがなく、
    B かつ判断作用を加える余地に乏しい機械的な作業を行わせるにとどめるべきである
      (東京高刑一〇判・昭和六三年(う)七四六号)。
  2 行政機関による通知(厚生労働省)
    医事法制上において資格を有さない者は、
    @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
    A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
    B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
     (昭和50.6.20医事課長通知)
0028ds
垢版 |
2015/01/03(土) 09:05:06.27
>>26
 余計なお世話だ。

T 医行為に関しては、国家資格制定で、以下のように整理される。

  1 業務独占国家資格
    医 師 医行為    狭義の医行為 
    看護師 診療補助行為 広義の医行為
    その他 コメディカル 広義の医行為 臨床検査技師等

  2 名称独占国家資格
    公認心理師 単純機械的作業

  3 法律上無資格
    臨床心理士 単純機械的作業


U 「単純機械的作業」という用語の意味を正確に言うと以下のようになる。

  医事法制上の無資格者(=臨床心理士等)が、医行為に関与する場合の要件。
  1 裁判例・判例
    @ 医師の目が現実に届く限度の場所で、
    A 患者に危害の及ぶことがなく、
    B かつ判断作用を加える余地に乏しい機械的な作業を行わせるにとどめるべきである
      (東京高刑一〇判・昭和六三年(う)七四六号)。
  2 行政機関による通知(厚生労働省)
    医事法制上において資格を有さない者は、
    @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
    A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
    B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
     (昭和50.6.20医事課長通知)
0029没個性化されたレス↓
垢版 |
2015/01/03(土) 13:46:01.32
>>28
>余計なお世話だ

はははは。

そりゃあ、引きこもりだもんなあ(^^)
0030没個性化されたレス↓
垢版 |
2015/01/03(土) 18:39:24.27
>>28
相変わらずコピペで機械的単純作業を正月早々行ってるのはお前だよ。
電気代の無駄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況