X



棚田克彦式ビリーフチェンジについて語りませんか [無断転載禁止]©2ch.net

0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2016/04/16(土) 09:25:46.15
Facebookで繋がりあってる、ビリーフチェンジの仲間たち。
たまには、匿名でしか言えない本音を語りたくないですか?

棚田先生のセッションは素晴らしいし、決して批判する場所ではありません。

ただ、棚田先生のセッションに限らず、ビリーフチェンジ全般について、今回こういうところが腑に落ちたなかったな、とかFacebook上では言いにくいところを語りたく作成しました。

私は大阪の旦那さんの方でセッション受けましたが、あまり合わなかったな、と感じました。

奥さんの方は、夫婦揃って知っているだけに、あまりに結婚っていいよを連呼されるのがしんどくて、タイムラインから外したりしました。
0157没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/01/20(月) 21:57:15.32
認定講師はメンタルサポートにコッソリ通っていますよね。
棚田さんは知っているのかな?棚田さんのスパイとして送っているのかな?
ビリーフチェンジ の卒業生にはそれを隠して、
SNSで「ビリーフチェンジ 」「ビリーフチェンジ 」と連呼しているのは悪質。
卒業生を騙しているよね。
0158没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/01/22(水) 12:06:26.00
ビリーフチェンジ のセラピストには、スーパーバイザーがいない人がほとんどだし、
ビリーフチェンジ は養成講座卒業後、アップデートする仕組みがないからね。
我流の危険なセラピーをやっている連中ばっかだよ。

幸いなのは、ビリーフチェンジ で彼らをサポートする仕組みがないので、セラピストを1年くらいで辞めてしまう人が圧倒的に多いこと。
変な被害が広まるのはチョット食い止められると思う。
0159没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/01/30(木) 07:59:41.96
智美の結婚ストーリーがめぞん一刻のパクリネタだった件
0160没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/01/30(木) 21:35:35.17
あー大阪の旦那の嫁ね
夫婦揃って相当ビリチェンで稼いだんだろうね
大阪の旦那にはがっつりやられましたわ
0161没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/02(日) 21:05:13.30
パクリで情報弱者を騙すだけの連中
0162没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/03(月) 21:07:24.18
ビリチェンの効果は愚痴聞いてもらって
ちょっとスッキリするレベル

体験者が言うけど根治療法ではないわな
こんなのに100万かけて余計病んだ人の投稿でした
0163没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/04(火) 08:15:05.13
今プロセラピスト養成講座にお申し込みいただくと62万円分プレゼント、って。
棚田さん1回のカウンセリング料10万円込みだって。こんなん値段つけたもん勝ちじゃん。

大阪の旦那は、予約段階から話が通じず言わずもがな、奥さんの方もさんざん自分の悩みはこんなで〜と話した後に、さて、では今日はどんな悩みを解決する?と聞かれてズコーとなった思い出。
今までの話を踏まえて、ではこうしようからではなくまた一から?さっきの話ってただの雑談だったの…?てなったことある。

あといくら結婚ていいよいいよ言われても相手があれじゃあ説得力がどうもねゴニョゴニョ思ってたけど、そんなこと思っちゃだめよと言い聞かせるのもしんどかったわ
0164没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/04(火) 08:22:37.47
自分に言い聞かせる、てことです。

とにかくあの夫婦に渡した数十万?は無駄だった。棚田さんの話は的を射ていて納得でき、自分が変われたかどうかはともかく為になった。
ただし高すぎる。
講座内でビリチェン受けた人の例として、しんどくて仕事も勉強もできなかった人が医学部行って成功したかなんだかの話を聞いた時、では、その元手となる資金はどこから?とそこばかり気になったわ。
0165没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/04(火) 18:22:48.62
カウンセラーはカウンセリングを受けよ
0166没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/04(火) 21:48:10.32
ビリーフチェンジ は講師側の都合で、ワークショップや勉強会がなくなったりするから、真面目に勉強したい人は養成講座の受講はやめておいた方がいいよ。
講師陣は養成講座の卒業生に対して金ずるにしかみていないし。。。
0167ビリ犬
垢版 |
2020/02/05(水) 00:33:27.81
ファミリーコンステレーションを学ぶなら、
コンステレーションジャパンの方が、100倍価値があった。
0168没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/05(水) 22:05:36.93
大阪の旦那
セッション予約が決まるのが前日とか当日とか
時間感覚が常人とはかけ離れているのはなぜだろう
心理セラピスト以前に普通の社会人として通用しないわ
0169没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/06(木) 12:05:13.94
大阪の旦那とチョット色々やっていたことあるけど、連絡はほとんど直前、こちらからすると、今更言うな
と言いたくなることが多かった。
あと、遅刻した人には厳しい注意していたな。。。
0170没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/06(木) 21:53:51.79
マトリックスか
ADHD
0171没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 17:09:47.72
久しぶりにみたら、閑散としているので、不思議でした。メンタルサポート研究所のパクリで金額が倍以上だから、人が離れているのですね。理由が分かりました。
0172没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:29.22
メンタルサポート研究所をもっと早く知っていれば、無駄なお金を使わずに済んだのに。。。
0173没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/03/28(土) 23:27:05.78
(っ´;ω;`с )うぐ…うん‌ちでりゅう!ブリュリュ!!ブツリリイブゥゥッ!!
(っ´,,・ω・,,`c)フンッ!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0174没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/04/14(火) 12:10:10.17
メンタルサポート研究所のカウンセリング料金
1万〜1万5千円
ビリチェン
3万5千円〜

ほんと、酷すぎる。。。。。
0175没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/04/16(木) 17:24:55.44
ビリチェンのセッションって濃厚接触も多いのでコロナが感染しないか心配です。
0176没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:33.35
カウンセリングの実力もメンタルサポートの方が上。
メンタルサポートの講師はビリーフチェンジのカウンセリングを受けてだめだった人の受け皿になっています。
0177没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/04/23(木) 00:42:11.25
トップがカウンセリングを受けていない件
0178没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/04/26(日) 11:37:55.60
認定講師を辞めた人の方が生き生きしてる。
0179没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/04/29(水) 20:05:44.50
メンタルサポートを先に知っておけば、
旦那の餌食にならずに済んだのになぁ。
0180没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/04/29(水) 20:52:10.17
旦那はもうセッション出来ないでしょ。
この旦那と関わるとこちらが余計に病むしあれで3万以上はまじないわ。
お金もらってる時点であり得ないレベル。ただでももう関わりたくない。
ってか、この人何してんの?
0181没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/04/30(木) 21:34:36.87
ビックリするほど、仕事できない人だからね。
専業主夫?
0182没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/03(日) 08:46:59.51
妻の作った会社で、形だけ社長している模様。
旦那に限らずビリチェン講師は3万以上はありえないです。。
詐欺以外のなにものでもない。
0183没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/07(木) 21:26:15.20
昔、ビリーフチェンジ に通っていたときを思い出したけど、棚田さんって他の心理療法を結構批判するんですよね。
他の療法の先生は、あまり批判しないなと思いました。
0184没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/12(火) 20:45:32.31
ビリーフチェンジで変わったよ
人を信じられないレベルが
だから養成講座とか中途半端な事はやめてほしい
病んでる人が余計に病む人を増やすだけ
0185没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/12(火) 23:55:42.77
養成講座はカウンセリングで必要な知識で抜けているところが沢山あるからね。。
養成講座を卒業してから、カウンセリングをするのは危険行為だよ。
クライアントが不安定になったり、自殺してもビリチェン講師陣は責任を取らないからね。

養成講座は危険な講座で潰れるべきだと思っているので、申し込んだらダメだよ。
0186没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/13(水) 00:02:14.68
あと、養成講座卒業生向け勉強会の値上げが止まらない。。。

グループカウンセリングも2014年は12000円くらいだったけど、
今は30000円以上だからね。
こういうことばっかりやっているから、卒業生がドンドン離れていく。
0187没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/13(水) 02:04:12.43
MSは無料でスーパーバイズしてくれているというのに…勉強会も良心的な値段。それに参加したあっちの講師が、同じ内容のものを値上げして教えているということか。
0188没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/13(水) 09:37:05.46
ある認定講師は、メンタルサポートで1日、12000円から15000円で開催している
人格適応論の講座を30000円以上でやってたもんな。
0189没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/14(木) 22:15:06.94
ある意味旦那がビリチェンを無茶苦茶にしたって事は確か
そこから他の卒業生も怪しい、棚田さんも怪しい
本当にビリチェンで治るのか?と言う図式になったからね

いや、そう考えればビリチェンで治らないって事を証明してくれたのは
旦那の努力があったからなのか
0190没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/15(金) 12:28:35.46
旦那は努力なんてしとらん
0191没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/15(金) 20:08:50.09
そうか!
0192没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/23(土) 00:42:04.67
嫁は結局、ダメンズを引き寄せるビリーフは
チェンジ出来なかった。。。
優秀だが自尊心の低い妻は、結局無能な旦那としか結婚できなかった。。
ビリーフはなかなか変わらないということね。
0193没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/05/23(土) 18:33:57.93
勉強家だし、教えるのも上手だし、よく考えているし、本当に優秀な人というのは事実。
その分勿体無いなぁ〜って思う。
0194没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/06/11(木) 20:58:23.76
入門講座、もうやってないの?
集客厳しくてやめたのかな?
0195没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/06/17(水) 09:04:59.32
旦那の評判さんざんだな。
自分だけじゃなかった。信頼関係が大事なのに、予約取るところからストレスかかってたら無理もない。
奥さんの方のブログで、結婚への道のり読んだけど、日曜日の夜に東京から大阪に呼び出される時点で、ちょっとやばいな、と思っちゃう。
本人らが幸せならとやかくいうことじゃないか。
結婚にブレーキかかってるよ、結婚ていいよ❤て言われちゃうな。
0196没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/06/17(水) 21:44:14.45
人間は悪くないと思うけど
スケジュール管理が無理だね
って言ってもクライアントさんに
ストレスをもたらす時点で
セッションはしてはいけないと思うけど
1日前にやっと予約確定したセッション会場向かっている時点で
セッションの数時間前に会場の変更があった時さすがに無理と思ったわ
0197没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/06/17(水) 22:51:47.24
旦那のセッションは受けたことがないが、セッション数時間前に会場変更は酷いね。
旦那も認定講師時代は、養成講座卒業生を指導する立場だったと考えると恐ろしい。
0198没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/09(木) 22:23:32.24
また、コンサルと組んで養成講座の集客を一生懸命やっているけど。。
養成講座卒業後、講師陣のフォローがずさんで、1年もしないうちに卒業生の9割はビリチェンから離れていく。
養成講座を開くことよりも卒業生満足度を高めて、ビリチェンから離れないようにするのが先決でないかな?
高すぎるセッションもなんとかしたほうが良いと思う。
ビリチェンの卒業生が、ビリチェンの認定講師ではなく、メンタルサポート研究所の講師の
セッションを受けるということが起きているんだよね。
0199没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/12(日) 14:57:30.75
ほんと、早く辞めろ。
誠実さに欠けるんだよな。
メンタルサポートの方が良いと思うよ。
0200没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/31(金) 18:56:32.70
また、認定講師がやめたね。
講師トレーニングで12人輩出したけど、今は3人しか残っていないことになる。
75%もやめちゃったんだ。
0201没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/31(金) 22:21:49.20
嫁 ドヤ顔講師
旦那 スケジュール管理できない無能

金返せ イライラする
0202没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/08/07(金) 04:45:38.48
皆さん、騙されてはいけません。ビリチェン行くなら、まずはメンタルサポート研究所に行きましょう。
0203没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/08/07(金) 13:18:40.40
皆さん、騙されてはいけません。ビリチェン行くなら、まずはメンタルサポート研究所に行きましょう。
0204没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/08/08(土) 23:07:42.18
認定講師もコッソリ通っていますからね。
0205没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/08/10(月) 11:45:53.80
外部コンサルと組んでいるせいか、今回の集客は順調そう
期待値をマックスにさせて申し込まさせるやり方だから、
高いお金を出して講座を受講して、期待ほどではなかったとガッカリする人が少ないことを祈る
0206没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/08/23(日) 12:58:18.89
やっぱりあの旦那 専業主夫か
奥さんがずっと養っていくんだね
0207没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/08/24(月) 20:03:24.51
ある意味旦那は勝ち組かも
0208没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/08/27(木) 13:30:16.25
仕事のスケジュール立てれないんだもん、当然だよ
0209没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/08/28(金) 17:34:51.81
主夫というのはどこ情報?
0210没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/08/31(月) 23:28:57.60
ホームページに掲載されている認定講師、全員やめているじゃん。
0211没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/19(土) 17:10:59.57
ストレスクリア試された人はいますか?
0212没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/20(日) 21:30:16.22
>>210

ホームページに記載ある?
0213没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/21(月) 14:33:21.44
加藤さんしか残ってないの?
0214没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/21(月) 19:41:48.20
噂では加藤さん以外は辞めたらしい
0215没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/21(月) 19:46:21.40
ホームページに認定講師の記載はありますよ。わかりにくいところにあるけど。
宮岡さん、斉木妻、斉木旦那、寺島さんが載っている。
2018年からデビューした認定講師は載っていない。
0216没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/21(月) 20:12:42.35
自分の都合で必要だから、150万払わせて講師にならせ、必要なくなったらポイ?
そりゃヒドイ
無償で訓練させたんならまだしも
心屋の所は金払って認定講師になった人の名は、載せてるぜ
あくどいな
0217没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/22(火) 00:41:06.68
認定講師見ました!有難う御座います。
数年前、短期集中講座受けましたが
内容はそんなに悪くなかったように
感じました。

まぁ、でも養成講座は受けません
でしたが。結果良かったです。
0218没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/26(土) 23:22:45.74
短期集中講座は、要瀬講座への呼び水のような講座ですからね。
短期集中講座のテキストは倉成さんの本の無断転用している箇所があるんだよな。
パクリ。
0219没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/28(月) 20:18:07.79
>>218

そうなんですね?
最近のこちらの協会?の活動状況は
どうなんですかね?
短期集中講座も要問い合わせと
ありました。
0221没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/28(月) 23:47:51.53
協会は機能していないよ。
0222没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/28(月) 23:51:47.05
棚田さんのワークショップって、一時期は50人くらいの定員があっという間に埋まったんだけどね。
今は見る影もない。。
0223没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/09/29(火) 15:56:21.66
そうですか。
認定講師の方は、どうやって
生活してるんでしょうか?
クライエントは来てるのかな?
0224没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/20(火) 04:18:42.03
私はビリチェンを通して、コンステレーションズ.ジャパンを知り、そこでようやく負の連鎖を断ち切ることができました。
0225没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/22(木) 18:17:25.72
認定講師って、本当に加藤さんしか残っていないんだね。
12人中11人辞めちゃうなんて。。
ブラック企業でもこんな離職率ありえない。
0226没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/23(金) 12:18:42.70
>>225

大阪の夫妻も?
0227没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/27(火) 21:43:05.21
大阪の夫妻はとっくに辞めている。今は神奈川住まい。
0228没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/28(水) 13:41:23.70
>>226

そうなんですか?
カウンセラーとしての活動は
されてますか?
0229没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/28(水) 16:05:27.94
>>227
でした。間違えました。
0230没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/28(水) 21:05:42.77
うまくやってそうだよ。
妻はなんだかんだ言って、優秀だからね。
0231没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/28(水) 23:01:06.20
なにがあったんだろう?
みんな仲良さげにしてたのに。
わかんないもんだね。
0232没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/29(木) 00:02:56.00
斉木夫妻が認定講師を辞める頃は、棚田さんの集客力がものすごく落ちていたからね。
いろいろなのが、からんでいると思う。
0233没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/29(木) 16:52:14.09
棚田さんの集客力が落ちた原因は
なんでしょうか?
講座が高過ぎたから?
0234没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/29(木) 16:52:32.02
棚田さんの集客力が落ちた原因は
なんでしょうか?
講座が高過ぎたから?
0235没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/29(木) 16:52:41.76
棚田さんの集客力が落ちた原因は
なんでしょうか?
講座が高過ぎたから?
0236没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:04.63
棚田さんの告知文、過剰広告のような書き方で、実態はさほどでもないことがばれてきた。
毎年、地味に値上げばっかりしている。これに愛想を尽かした卒業生が多い。
ビリーフチェンジ の卒業生のニーズに答えていないで、好き放題やってきた。例えば、一時期のファミコン一辺倒の時は卒業生から不満爆発だったからね。

根本的には、お客さんや卒業生に対して向き合っていないのが原因だと思うよ。
ストレスクリアやメンタルサポートと比べると、そこが明らかに劣っている。
0237没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/10/30(金) 16:30:30.76
棚田さんは学歴もあって、プライド高そう
ですよね。短期集中講座の時の講師の方の
椅子に足伸ばして重ねてる態度をみて
高圧的だなと感じました。

棚田さんはじめ、講師は偉いみたいな。
ちょっと勘違いされたんですね。
0238没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/11/01(日) 23:36:03.68
棚田さんのやり方は、期待値を思いっきり上げて申し込みさせるやり方。
講座は期待に応えられる内容ではない。
その繰り返しで、だんだんと告知しても反応する人が少なくなってきた。
そして告知文の内容も過激になって、とても対人支援職の人が書いたとは思えない煽り満載の告知文になる。
そしてその告知に反応する人が減って行く。
それで集客も厳しくなってきた。

ビリーフチェンジ は今は荒井ひろのぶって言う人がプロデュースするコンテンツの一つになった。
昔の堀江さんがプロデュースしている時代に戻ったね。
0239没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/11/07(土) 21:54:03.66
そんなことがあったんですね。
棚田さんの学歴、職歴が凄そうだから
説得力はありますよね。

現状はそんな感じなんですね。
カウンセラーとしての資質の問題ですね。
0240没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/11/08(日) 18:59:20.58
催眠療法掲げているところに、どうせまた無駄金使うんだろうな〜と予想しながらも、しんどい日々が続くので行ってきました。

催眠中にポジティブになるような暗示をかけるような方法だったのですが、今までの人生、しんどいのに無理して明るく振る舞って、余計しんどくなる、の繰り返しだったので、拒否。

ネガティブだめ、ポジティブに。なんて、もうカウンセリング業界では、昔の話だと思ってたんですが、まだこういう考えのとこもあるんだな、と。
なんか勉強してきたことの情報更新ができていないように感じました。

その点、やはり棚田さんは信頼できるというか、学者肌なので新しい理論を取り入れているんだろうな、という安心感はありました。

まぁ、認定講師に払った安くないお金は返して欲しいと思ってますが、そういうとこは信頼してるんですよね。
0241没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/11/08(日) 19:02:31.57
無理してポジティブ思考にする、なんて、鬱病患者に頑張って、と言ってはだめだ、くらいの当たり前にしないような手法じゃないんかな。
やっぱり無駄金だった〜泣
0242没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/11/08(日) 20:53:47.73
催眠療法、私もしました。
結論は意味なかったです。

色々な手段を試してきましたが、
結局は変わらないというのが
結論かもしれません。

少しでもストレスを減らすことは
できますが、長年培ってきた思考
人間性はどうにもなりません。

話を聞いてると、良くなっても
元の自分に戻るので、その都度
意識して思考を変えていく感じ
なんだと思いました。
0243没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/11/08(日) 20:54:00.60
催眠療法、私もしました。
結論は意味なかったです。

色々な手段を試してきましたが、
結局は変わらないというのが
結論かもしれません。

少しでもストレスを減らすことは
できますが、長年培ってきた思考
人間性はどうにもなりません。

話を聞いてると、良くなっても
元の自分に戻るので、その都度
意識して思考を変えていく感じ
なんだと思いました。
0244没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/11/25(水) 11:36:28.15
カナダに留学したけど英単語も英文法もわからないそうです。
0245没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/12/21(月) 21:15:28.55
この講座が人気なくなったのはビリチェンでは限界があると言う事と
認定講師の質だと思うよ。
にわかセラピストを量産しても心を扱う限りいい加減だと評判は悪くなるのは当たり前
しかもかなりの金額を払っているからね
棚田さんも一人でやっていれば集客に困る事はなかっただろうに
0246没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/12/23(水) 22:37:56.48
スピリチュアルユニバーシティなんてやらなきゃよかったのに。
0247没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/12/27(日) 12:48:19.65
棚田さんがワークショップでビリーフチェンジ以外の手法を多用しているのは、
自らビリーフチェンジに限界があることを証明しているようなものだもんな。

棚田さんがワーク中でビリーフチェンジの手法をつかったのは4割くらいで、
あとは、ファミリーコンステレーション、NLP、お説教。
お説教に5万円の価値があるのかは疑問。

それでワークショップ中にビリーフチェンジのプロセラピスト養成講座の宣伝を
されても説得力がないんだよな。
0248没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/21(木) 00:52:10.02
メンタルサポート研究所は評判が
良さそうですが、実際どうでしょうか?
0249没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/03/17(水) 13:57:01.94
メンタルサポートもどうかな。
結局、個人的な意見だけど、自分の問題を解決できてない講師がすがりたい生徒を依存させて宗教化しているように見える。
俺には生徒の自立を奪うそっちがむしろやばいと思うけど。
そもそも再決断療法自体に限らずどんな手法でも同じ。
表面の悩みが取れた時点では根本は変わらん。
無意識に孤独よりも我慢を選ぶ人生を歩んでた人が表面的な嫌と言えないという悩みを解消して我慢しなくなったところで、我慢してたのが自分から相手になるだけ。
孤独の人生は何も変わらん。
問題はそこから。
孤独になる原因を探るのは手法よりも自分との向き合う日々になるからね。
向き合いたくない人がメンタルサポートへ行って親との関係を講師で再現しているだけ。
どれがいい悪いじゃなく、批判しているわけでもなくて、結局生徒自身の質の問題。
心理系はどこに行っても結局は自分次第だからジプシーして鴨になる前に一つに絞った方がいいよ。
再決断療法を学ぶだけなら本で十分学べるし。
0250没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/03/17(水) 14:10:01.93
結局手法とか場所にこだわる人って
大して変わらないんだよね。

外のせいにしてるから。

ビリーフチェンジだろうが
メンタルサポートだろうが
ソーマティックエクスペリエンシングだろうが
変わる人はどれでも変わる。

大切なのは手法じゃなくて
原理だから。

原理さえ知っていればそれらのどれでも変わる。

手法や教えてる人を批判するのはお門違いだし、
それこそセラピー受けたら?と思う。

ただ、催眠療法についてはまず
俺が催眠にかからなかったのでわからないけど。
0251没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/04/01(木) 04:15:03.80
>>250
的確なご回答ですね。
こういうメンタルに問題意識がある人って
仰る通り、依存する人が多いと思います。
私自身を含めて、何かきっかけになればと
思っているけど、深層心理では、依存できる
環境を探しているのかもしれませんね。
また、主催者はそういった人達を取り込む
術を心得ている。
クライエントが成長するよりも、ビジネスと
して捉えているから、色々と問題が起こる
のでしょうね。心屋さんしかり。

何にしても依存してたら何も変わり
ませんね。
0252没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/04/02(金) 20:35:41.29
セラピーを受けるか否かに関わらず人生はトライ&エラーの繰り返しですね。

そこをセッションでショートカットしようっていう心根がむしろその人の苦悩や生きづらさを助長しているのかもしれません。

まあ実際PTSDがキツい人もいたりするので、セッションを否定する気もないですが。
0253没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/04/02(金) 21:45:01.47
>>251
本人的にはこの苦しい状況を早くなんとか
したいと思ってるんだと思います。
と言うか、私がそうなんですが。

結局はこういうビジネスで稼ぐために
やってるから、良い金蔓としか見て
ないんだと思います。

実際役に立つ場合もあるので
一概に悪いとは言えませんが、
体験を受講したら、バックエンドで
金をむしり取られるイメージしかないな。

そう言いながらも、私も分かってて
自己啓発系を受講してます。高額な
受講料が自分を余計に苦しめてます。

何が良いのか分からないですね。
0255没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:45.47
>>254
講座内容ですか?カウンセリングですか?
0256没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/04/08(木) 02:30:29.21
ぼったくられてる理由は欲です。欲。
今よりもっと良くなりたいとか。
欲を書くからぼったくられる。
今の自分で満足すればいいのに。
生まれ持ったもので満足してれば問題ないのに。
よく大金払うよね、騙されるよ。
棚田さん以外は皆んなクズ。金払う価値なし。
なぜなら普通の人より病んでる人、無能な人しか居ないから。元々病んでてセラピー受けに来た人がやる側になったわけだからね。貧乏人ばかりだから金金で、社会の底辺にしか見えなかった。
先輩が後輩から搾取してくシステム。
自分より弱ってる人を見て勘違いし、病んでる人はみんなカモと調子のってるアホばかり。痛々しい。
無能な知らない人に貢ぐくらいなら今の自分でいいじゃない!
貯金しろよ。
好きなもの買ったり好きな人と贅沢な旅行や買い物して50万100万使ったらいいよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況