X



【MBTI】INFP型の雑談スレ その15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:03.68
いずれ日本でもMBTIが「自己理解・他者理解のツール」として世間一般に浸透し、それぞれのタイプごとにスレッドが立てられている未来が来るかもしれません。
INFPはあまり数の多い気質とは言えず、また周囲から理解されづらいため、生きづらさを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。
雑談スレッドと題しました。
肩の力を抜いてINFPのみんなで気楽になんでも話し合いましょう\(^o^)/

次スレは>>950さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。
0002没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 12:51:02.95
テンプレート 1

■INFP型の性格
https://www.16personalities.com/ja/infp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC

■MBTI診断
16Personalities https://www.16personalities.com/ja
辛口性格診断16  http://seikaku7.com/16seikaku/
タイプ別性格判断 http://www.secret.ne.jp/~delmonte/

■MBTI解説サイト
MBTI考察(閉鎖) http://mbti-reflection.club/

■エニアグラム診断
エニアグラム研究所[日本] http://www.cf-ei.com/ei/test/rheti_s.html
MIRRORZ http://mirrorz.jp/article/enneagram-shindan/
未来創造塾 http://www.quest-self.jp/basis/assessment.html

■INFP向けのSNSを作成中の方のブログ
http://www.infp-gokoro.net/

■INFP型の専用SNS
http://infp-sns.club/
0005没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 12:54:11.54
■過去スレ1〜9
Part1 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1415569505/
Part2 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1455861107/
Part3 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1460186851/
Part4 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1466088730/
Part5 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1469100327/
Part6 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1470150367/
Part7 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1473571088/
Part8 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1476244849/
Part9 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1479634766/ ←【ID入力必須】INFP型の雑談スレッド その9【MBTI】
0007没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 13:40:17.89
9 :ENTP:2017/03/02(木) 00:12:31.66
くだらないジョークで友人のINFPを傷つけてしまった…

悪いとは思うが、ちょっとじゃれついただけですぐ死ぬよな、INFPさんって。
流石にそこまで繊細だと現実社会生きてくの辛くない?ってレベル…

しかも内向感覚強いから中々許してくれない。。
悪気はないんだ、頼むからENTPの冗談を真に受けないでくれ。。
0010没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 13:49:44.37
っていうか私達3人しかいなくない?
infp のみんな戻ってきて。
取り敢えず前スレ埋めよう。
0012没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 13:56:25.50
>>7
>流石にそこまで繊細だと現実社会生きてくの辛くない?ってレベル…
これが言いたいだけだろうという
0013没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 14:00:44.88
>>11
なるほど。

INFPの悩みについて考えようとすれば当然他のタイプについても考えることになるし、
スレッド数が多いINFPスレッドで他のタイプの意見が雑多になってくるのは自然な流れかもしれないね。

基本的な議論はMBTIのスレッド、INFPのスレッドは避難所みたいな棲み分けに
なっていけばと思うけど書き込み自由の2ちゃんねるだと難しいかもね。
0014没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 14:04:18.88
>>12
ストップ。
このスレッドでは純粋に相談だと思って対応しよう。

確かにINFPを責めているようにも捉えられなくもないけど、
言い分の良くないとこだけ吊るしたら可哀想だよ。
0015没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 14:09:36.97
>>14 反省してるならほかの言い分があると思うんだ
こんな余計な一言は要らないだろう
甘えだよ甘え INFPが生贄役を引き受けてた
0016没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 14:11:57.25
ブラックジョークなんかT同士でやりあってりゃいいんだよ
INFPにセンスを求めるほうがおかしい
0017没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 14:17:47.44
ここはENTP(ほんとうにそうかどうかは別として)は場を弁えずおいたが過ぎるところがあるんです
もしそんな奴に出くわしたら 手前勝手な言い分ですみませんが寛いこころで笑って許してやってください

くらいないいかたになるでしょ
0020没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 15:35:35.61
>>17
指摘はわかるよ。
でも「であるべき」を強調するのはあんまり好きじゃない。

どうしたもんかな。困ったな。
こんな時こそMBTIをうまく活用して君(ENTJ)とノーコメ(ENTP)の和解に使えないかな。
このままこの状態が続くの嫌だな。
0022没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 15:58:25.25
仮にENTPだとして 語り得ないことには主張のしようがありません
従って ここにいる意味もありません
>>20 であるべき より たほうがいい とはよく言いますよね
よく言うだけで その本質的な意味を考えたことはありますか
0023没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:06:28.19
事の発端はさる1月中旬に遡り INTP7スレにいたタバプカなる人物に ここでやっていることはユングではない、集団洗脳だと指摘したんです
それをノーコメはずっと引きずっているんです
0024没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:16:15.20
>>21
>>22
ちょっとそれ乱暴すぎるよ。
ノーコメがどんなタイプかは置いておいても、
彼だけが無視されていい理由は私には受け入れられない。
同じように君が彼に嫌な気持ちにさせられてもいいと思わない。

でもこうやって君が彼を追い出そうとして喧嘩を続けていたら、
他の人たちも声を出せないよ。
mbtiじゃなくていいから喧嘩しないで折り合う方法ないかい?
0025没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:17:55.02
ENTJの名札下げた人ですら タイプ論は病人を相手に分析したものであって一般人とは関係ないとさえ言い切りました
これもまた妙なことをおっしゃる...
ユング心理学を否定して MBTIは何に立脚すればいいと言うのでしょうね
0027没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:21:18.48
そんな論法が通用するならば 黙ってさえいればすべての犯罪は野放しになってよいことになりますがよろしいですか
0029没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:23:40.49
>>23
えーと。君の主張の確認。

・スレッドで使われるMBTIは誤ったものだ。
・そのことを「集団洗脳」と表現した。
・ノーコメはそれに対して反感を持ち続けている

こんな感じ?
0031没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:29:12.60
もうどのような論法も通用しない ただ逆説がおかしいということだけを信じて疑わないようです
0032没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:33:12.91
反逆説の言い分では 極論 精神鑑定というものが成立しなくなってしまいます
0034没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:34:14.08
>>27

そこまで話を広げないでさ、
もっと狭い話でノーコメと君がこの2ちゃんねるで折り合ってくために
どうしたらいいのかな?ってことが言いたいんだ。

まあ私の知らない過去スレでいっぱいいろんなやりとりあったんだろうから、
君にしてみりゃ部外者黙ってろって感じかもしれないけどさ。

>>26
肯定しろとは言ってない。全否定は好きじゃないって言いたい。
でも私も死んだらスカッとするだろうなってくらい嫌いな人いるからね。
君に言えた義理じゃない。

なかなか難しいな。タイプ論は相互理解のツールとして結構期待していてさ。
それで2ちゃんねるに初めて出入りしてみたんだけど。

ノーコメと君じゃないのかもね。
まず私が君とどうやって折り合うかなのかもしれない。
0036没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:40:09.06
>>34
>でも私も死んだらスカッとするだろうなってくらい嫌いな人いるからね。

こんなことは思いません。ノーコメが嫌いというわけでもないし 見下しもしていません。ただ 本来のMBTIへの理解が広まるを妨げるありかたはスレの望ましい進行を妨げるので場に相応しくないかた MBTIを必要としないかたはご退場願いますというだけです

現にENTP判定を下したかたの中には やりたいことがMBTIにはないからENTPを自覚した以上ここを去るとおっしゃってスレを後にされたかたもいらっしゃいました
「卒業」と呼んでいます
0037没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:44:06.64
>>36

でも君のノーコメに対するレスは怒りと嫌いが滲み出ているように感じるよ。
そんなに冷静な感じかい?
0038没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:44:23.62
タイプ論よりも先に 最相葉月「セラピスト」などをご覧になってはいかがでしょうか
0039没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:51:34.45
>>37 理論の冒涜という意味では怒っています。それについて自覚しないことも 自負心が強過ぎることも
しかし ひとりの人間としては これもひとつのありかたであって 人格まで否定されるような人物はは生きている限りいません
時と場合と運によってはわたしはノーコメとして生まれ生きたかもしれないのですから

ただここにいられる事由はない

それだけです
0040没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:51:43.96
仮にINFPっぽくない人間がINFPコテつけてINFPスレに居ついたらINFPはどう思う
それで違うんじゃないかと言っても全く話を聞かなかったらどう
0042没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 16:59:52.04
>>38

やっぱり君は頭も良いし知識も豊富。
だから相手のことを相手よりも早く君が決めてしまう傾向がある。

君が心を開いているときはそれを興味深い洞察として楽しめるけど、
君が心を閉ざしているときは独善的に感じられて怖い。

今は君が理解されていないことに対する不満や不信感からか、凄く怖く感じられる。
君は専門家なのかもしれないけど同じ目線に立ってほしいな。
0043没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 17:01:56.03
>>40
それはちょっとやだね
0044没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 17:03:10.05
>>42 いえ 素人ですよ。だから熱心なだけなのにそんなに警戒されてしまう話しかたしかできないんですが

40さんに換言していただいたので どうかよくご検討ください
004544
垢版 |
2017/09/28(木) 17:10:33.92
毎度暑苦しくてご迷惑をおかけいたします。すみません...
0046没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 17:13:30.11
>>44
了解

リアルだったらコミュニティの出入りはルールが明確だけど、2チャンネルはどんなことが
あっても出入り自由だからね。なかなか難しい。
004744
垢版 |
2017/09/28(木) 17:19:11.06
この手でなんとかとがんばればがんばるほど 我が力及ばず遠ざかってしまうようで なんとかみなさまのお力添えをいただきたい所存です

伏してお願い申し上げます

あとsage進行でお願いします...
0049没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 17:48:04.32
ジョーク求めたりいじる相手に仕立てるのやめて欲しい
それで「繊細すぎない?」は勝手だよね
こっちは一人でのんびり過ごせたら満足なのにな
0051没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/28(木) 19:26:01.52
>>7の内容に関してはいろいろ突っ込みどころがあるんですけど わかりやすい一言でいえば
「それがひとにものを謝る態度なの」
です。謝罪の局面で何か引っかかることがあればまずこれで充分です
0052没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:02:09.18
最近他のタイプが出入りしすぎててもうなんかスレの空気が全然違うから言わせて欲しいんだけどさ
「雑談スレ」ではあるけど「INFP型の」場所であって他タイプの雑談スレじゃないから適度に自重するか他でそろそろやってほしい
正直最近見ててスゴくつまらない流れで嫌なの
0053没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:04:37.11
>>52 大事な話だと思うんだけど。それは置いといて そう思うならあなたが好きな話題を撒きましょう
0054没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:05:56.32
>>53
前スレの時に何度かしたんだけどね…
結局なんかこの流れになっててもうそろそろきびしい
0055没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:07:52.02
そして それに誰も乗ってこないからといって 怒るものでもないことも付け加えておきます
0056没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:09:12.76
心理であって仲良しごっこじゃないんですよ
各趣味板のスレなりあるでしょ
0057没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:11:13.32
連レスになって申し訳ないけど、自分はスレ番がその12とか13の頃ののほーんとした空気が居心地が良くて使い始めた人間なんだけど時々またあの空気に戻ったかなーと思ったらまたこういう流れ始まってそろそろ本気でイヤなのよ…(´д`|||)
0060没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:14:42.18
>>56
「趣味」じゃなくて「価値観」が近い人間と話がしたいからここを使ってるんだよ…
それにそれを言ったら他のタイプには他のタイプの雑談スペースがあるのに何でわざわざこっちに出てきてやってるのかと
MBTIについて語りたければMBTIについて語るスレだってある。それこそそっちでだっていいわけじゃない
0061没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:14:47.15
隔離スレの心理機能談義が本腰入ってきてます おゆきになってはいかがでしょうか
0063没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:19:03.46
>>60 その価値観を揃えるために まずほんとうにINFPなのかどうか見分ける方法を探ろうという流れだったんですが把握してますか
0065没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:24:59.88
>>63
ごめん正直読む気になってなかったから申し訳ないけど正確には読んでないよ
でも今までINFP型のスレって
「ネットの診断とかでこんな結果でて何となくふらっとやって来たけどおんなじような事日常に感じてる人いるのか!」
って感じでふらっとやって来る人とかはいっぱいいたし、それでいいんだと思う。
別に真のINFPなんて定義した人間の頭の中にしか無いと思うし、そんなステレオタイプに当てはめるみたいなのも嫌かな
0067没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:30:53.40
>>66
逆に超正確な心理タイプ診断を受けてないとINFPとして一切認めない…って言うのであれば今までスレ見てきた人として言うならスゴく少なくなると思うよ
0068没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:30:56.26
あのさあ ネット診断のADHDや自閉症のチェックリストってあるじゃん?あれでけっこうな得点とっちゃう定型の人も多いと思うけど
そういう人即それ信じてメンタルヘルス板の発達障害スレいって語り合うと思う?
0072没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:32:35.20
>>68
あっちも覗いてるけど実際どうなの?って来る人一定数いるよ
だいたいその後で病院いってみーって行き方を案内されるけど
0076没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:35:24.00
いやほんとうに障害かどうかはいいんだ、住人になって ずーっと似た者同士でダベりたいとかいうひと いないよね?
むしろそういうひといたら 集まってる当事者には邪魔だよね
0078没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:37:55.36
なあに 慣習だから 慣例だから 今までそうだったからって?
それって 熟考派の発想?
0080没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:39:22.22
>>76
だからそうやって「いないよね?」「邪魔」だの圧をかけるような書き方して乱暴な感じでずっとやりあってるから読む気も起きないしそろそろどっか行ってくれないかと思ってるの
0083没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:41:11.66
慣習慣例だからじゃない
ここがそういう場所で「そういう場所を求めてきた人」にとって居心地のいい場所だから守りたいだけ
そうやってレッテルはって人格攻撃なんてそれこそINFP型はなかなかやらないと思うよ
0085没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:41:46.46
ただ あたしの好みじゃないからやめてほしーなーていってるだけでしょ80は
0088没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:44:30.85
>>86
別にいること自体は気にしてもないし、気にしても来なかったから別にいいと思うの
スレの趣旨さえ履き違えなければ
0094没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:47:19.12
65 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2017/09/29(金) 09:24:59.88
>>63
ごめん正直読む気になってなかったから申し訳ないけど正確には読んでないよ
でも今までINFP型のスレって
「ネットの診断とかでこんな結果でて何となくふらっとやって来たけどおんなじような事日常に感じてる人いるのか!」
って感じでふらっとやって来る人とかはいっぱいいたし、それでいいんだと思う。
別に真のINFPなんて定義した人間の頭の中にしか無いと思うし、そんなステレオタイプに当てはめるみたいなのも嫌かな

「人の話を聞け」って小学校で習ったよね
0095没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 09:49:02.69
ごめん、ちょっとそろそろ15レスは多いし自分が熱くなりすぎてる感じもあるからちょっと書き込みやめる。というか完全に煽る流れになってるから撤退する。>>57言っといてこれでほんと申し訳ない。
0098没個性化されたレス↓
垢版 |
2017/09/29(金) 10:01:07.46
>>94
「人の話を聞け」って小学校で習ったよね

こういう攻め口調よしなよ。
「話を聞いて欲しい」でいいじゃんか。

状況を理解してもらえない事に対して苛立つのは凄くわかるけど、
話し合いじゃなくて論戦になってるよ。落ち着いて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況