>>752
>INTPだからキャラクター診断とかが目的じゃなくて適当に論破できればそれでいいんだろう
この部分は992をどう置き換えて出現したのは分からないんだけど。連想ゲームで想起しただけじゃなの?
私が非あるのは事実でもそれを指摘するのに、わざわざINFPの人のその部分をチョイスしたのはINTPがムカつきそうな発言部分を考えたように見えるけどどう?
>>295のようにじゃないかなってINFPの人が相手の意図を想像してる部分だよね
その部分に相当するのは「偏見だと見なすか、詭弁呼ばわりするかのどちらか」と私は思う。最初に言ってるし何度も言ってるINFPの人の中では規定事項
あなたはどこが相当すると思う?一番ムカつきそうとなる部分ではなく置き換えるのに相当する部分として

まあそこは些事として
@は>>652の通りの認識。それをわざわざ自分の事だと長文で質問や発言を捏造してまで非難したのはINFPの方
Aは過去のエピソードで主観的出来事を言っただけでどちらに非があるかは述べてないし押し付けてもない
Bは今スレ何度も何度も言ってないと説明しても聞かないからそういう感じではないかと質問をしただけ。992の段階の発言ではないし質問をすることが捏造であれば仮定という概念は他者に使えなくなる