>>808
伝わらなくて残念だとか言ってるけど、なら本意を何重ものベールに包んで隠すのはやめてくれない?
偏見や詭弁と見なすのが不愉快の原因の次は目的の違い、その次は改善してほしい
そしてその次は当たり前のマナー?
事実として相手の見解に対して後から新しい本意を出して叩いてるよね。当たり前のマナーとかでてなかったし
そうやって有利に進める戦略のつもりなの?違うなら何故次から次へと内容が変わる
お互いに非を改善して、終わった話になる言った後に純粋な被害者で非がない?
全く意味が分からない
顔を立てるという大義名分を持ってして言ったことをなかった事にする詐術も何?

というか自己満足に付き合わされたとかふざけるな
私名指しのコメント二つで781文字の文章で質問付の物を送り付けておいて何言ってる
名指しでコメントされなければそんな長いのコメントが返ししないわ。というかコメントが返ってこなければ1コメで終わりにしたって話聞いてた?
私が名指しのコメントで返そうと思ってどれだけ時間かけてコメント文章考えたと思ってる
それに対して580文字もの返答が帰って来たから、質問全部に答えるために1136文字もの文章を送った。そしたら1035文字の返答が帰ってきた
いい加減嫌になってきたが名指しでコメントされた以上答える必要があるわけで1202文字もの文章を考えざるえなかった
質問とは別の事を答えてほしかったとか言って、私に多数の質問への回答に何時間も考えさせた文章を無価値とするどころか、質問へ回答したことを正当な怒りと称してこき下ろした
それで非がない一方的な被害者?ふざけんな
人に名指しでコメントして答えさせておいて、質問をしておいてそれに答えたらレスバ?100%あなたに非がある?共犯にするな?ふざけんな