X



ギフテッドについて議論するスレ Part.8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/12/09(水) 14:03:06.16
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89

ギフテッドの特徴・問題点、発達障害との類似性・混同、どのような教育が理想か、どうすればギフテッドがアメリカ並に社会に受け入れられるか等建設的な議論をしましょう。
※前スレ
ギフテッドについて議論するスレ Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1606841746/
0852没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/01(金) 15:39:46.59
ギフテッドや高IQは顔が整っていると思う
お前らはどうせブサイクだからIQも高くないし諦めろ
0854没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/01(金) 20:15:39.85
ソーリー
0855没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/02(土) 19:21:29.79
ギフテッド探しはつづく
0856没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/03(日) 13:06:18.73
鼻詰まりにはマッサージ
神経の乱れにマッサージ
睡眠不足にもマッサージ
0857ヤツ
垢版 |
2021/01/03(日) 13:23:39.61
>>813
これはなんとなくわかる
他人と違うところに面白みを見つけるよね
多くは理解してもらえないんだけどさ
0858没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/03(日) 14:04:41.23
>>856
イイね〜同意!
0860ヤツ
垢版 |
2021/01/03(日) 14:31:07.48
>>859
検品が専門ではないですよ
本業は製品開発です
試作品に不具合はつきものなのです
0862ヤツ
垢版 |
2021/01/03(日) 14:45:50.79
>>861
みんなそうでしょうが、褒められるために仕事をしているわけではないので…
なんだか分かりませんが、評価は賃金で反映されているようなので特に不満はないです
0863没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/03(日) 15:08:49.11
>>857
鼻が詰まってたら首の押して気持ちいいところを揉みほぐすといいね
アレルギー性鼻炎は液体になって鼻かみやすくなって生命が再開したって分かる
ドライアイも治るしコロナ鬱の人も重病やトラウマの緩和ケアにもなりそうだね。
血液の流れが変わると気持ちがいい。
吸収したり代謝する音がし始めるから。
スロージョギングは下から押し出せるからもっといい。

頭と胴体は別物。首は代謝の関所だった。
肩や腰を揉んでも馬車の通り道が要塞なら壊して抜けるしかなかった。
外から病が見える窓、別名windowpane。
0864没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/03(日) 15:30:24.90
>>862
揚げ足取りやらマウント病には付き合うな
根本的な頭が悪すぎるんだからさ
0865没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/03(日) 20:16:11.31
>>859
検品は楽しそう^_^
0866没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/03(日) 22:50:10.40
「遅かれ早かれこうなる運命だった」

資源のない日本で1億人くらい実力以上に豊かな暮らしをしすぎた。長い間過剰にだ。
実力と経済が釣り合ってない超ラッキー国民だったね。
しかるべき地位に戻るときが来る
ここまでよく続いたと思うよ
0867没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/03(日) 23:28:29.82
資源とは鉱物のことを言っているのだろうね
日本ほど耕作地として土地を利用できるようにしてきた国は少ないと思うよ
四季のある気候にも恵まれて作物の種類も多い

鉱物資源は結局輸出するしか利用価値はない

そして愚かなのは自分のいる国にプライドを持てないことだ
0868没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/03(日) 23:48:07.12
>>862
そもそもギフテッドの優秀エピソードを聞かれて、他人に検品校閲作業が褒められると語ったのは自分じゃなかった?
0870ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 00:04:10.08
>>868
仕事では高待遇を受けていますが、具体的にどこが優れているか、はあまり知ることができないのです
自分を知っている人なら、それが普通になっているでしょうし、いちいちあらためて指摘されたりはしませんので
それは自分でも同じで、気づかないです

自分みたいになりたいです、という相談は後輩からよくされますが、どう答えてよいのやら、当たり障りのないことを答えていますが

そういえば、企画段階から参入すると、特許ネタがよく出ます
公開された特許もありますね、数十件で大したことはないですが
0871没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 00:10:10.44
>>870
優秀エピソードがお金?

要は他人と比べた自分の長所が分からないってことでしょ?
それがギフテッドのわけないじゃん、そこが一番の特徴なのにさ

それに優秀さを問われて作業や集中力なんてものをあげる時点でギフテッドじゃないんだよ

検品校閲と女を語るだけでしょ?
0872ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 00:15:23.87
>>871
上にも書きましたが、特許出願数は多いですね
どれがどのくらい儲かっているかは興味がないので調べていませんが、たまに表彰されます
0874ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 00:19:07.67
>>873
確かに誰でも出願はできますね
公告まで行くのはなかなかないですが
0875没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 00:19:52.71
>>872
自分の能力を示すのに、他人から褒められたとか表彰されたとか、子供なんだよね
あくまでも他人に管理されている中で頑張りました、それだけ
ギフテッドって独創性を大事にするのに、それらをあげることが有り得ないんだよ
0876ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 00:26:18.93
>>875
特許発案は独創性の発露ではないですかね
複数の制約条件を与えられると、その中の可能性のいくつかが浮かび上がってきて、実現可能な組み合わせが見えてきます
他のメンバーには見えないようです
これを練り上げて特許ネタにしています
0877没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 00:38:06.37
>>876
特許なんて誰でもとれるから
そしてそれだって検品校閲の後に言われて出てきた話だろ?
その時点でお察しなんだよね
0878没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 00:43:05.21
ギフテッドを「神」と思いたい人たち?

一度一緒に仕事したら「神」と思うかもな
0879没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 00:50:11.52
>>876
縛りがあるほど燃えるよな
時間も限られてたほうが良いね
明後日から本気だす
0880没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 01:04:40.55
>>879
縛り(予算も)とか時間の限定とかないとやりたいこと全部やってしまいそうになるからね。限定があるとやれないことやらなくていいことを最初から外せる。無駄に働くこともない
0881没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 01:08:08.33
1日に前スレから見始めて、やっと追い付いた。

私は2Eだけど931さんの言ってる事は「あー、わかる」ってのが多い。
ただ「定型ギフは"絶対に"こういう思考」みたいなのがひっかかってるけど。
まあ2Eだから理解できないのかもしれないね。
0882没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 01:11:45.89
>>880
なるほどね自分に重ねて納得しました
ありがとうございます
言葉を咀嚼した上で展開してく人は良いな
0883没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 01:15:43.69
発想が選択肢を修正しながら一つの方向に向かってファントムドリブルする感じ
0884ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 01:17:15.34
>>877
これもお気に召さないようですね
0885没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 01:22:19.73
>>881
いまさらだけど931はギフテッドではないから
0887没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 02:02:22.18
>>885
少なくともこれまでの登場人物で一番ギフテッドに近いのは931でしょ
あとは話にならない
他に誰かいるか?
0888没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 02:05:45.38
>>886
ほらほら〜
931は凡人にウケる
それだけで意味ないんだよね
しかも凡人たちは931の最後の告白さえ理解していない
これは931は少なくとも高知能だからかな
0890没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 02:09:06.97
コロナあるある

お風呂から上がると現実が一番ミステリー
0891没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 02:12:12.87
9 3 1もそもそも暗喩だろ
0892没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 02:12:17.58
>>887
早期教育がどうのと言っている連中がなぜ臨界期前に神童と呼ばれていた931を何の疑念もなくギフテッドとして受け入れるのか
不思議だねぇ
ただの神童で高知能じゃないか?
0894没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 02:17:42.05
>>893
ち、が、い、ま、す
せめてWikiでも見てみろ
0895没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 02:19:17.82
>>894
じゃあその違いを説明して?
OEとか馬鹿げたことは言わないでね、OEは高知能故の結果にしか過ぎないから
0896没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 02:26:45.65
>>895
>OEは高知能故の結果にしか過ぎないから

新説だな


ヒマだけどバカとは話す気分じゃない、悪いな
0898没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 02:54:57.21
ヤツって名前なんなの?
0899没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 03:00:49.19
931さんに噛みついてるヤツさんは胡散臭いと思ってたけど、検品校閲のくだりはよくわかる。
バカにしてる人いるけど、同じ事やってできる人少ないと思うよ。
観察力っていうのかね、そういうの職種違っても共通なんだよ。
たまたまヤツさんの仕事での身近なエピソードなだけ。
理解できない人には置き換えられないかもだけど。

ギフテッドだからって全員がすごく高いステージで仕事してて、歴史に名を残す偉業を成し遂げる訳じゃない。
ごく普通の人とかわらない生活してるギフテッドもいるんだよ。
私は好きなことやってるので高収入でも何でもない。
哲学的な事ばかり考えてもいない。

何か幻想を抱いてる人ばっかりだね。
0900没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 05:08:09.50
>>899
検品校閲は結構だけど、それを優秀エピソードとして語るのがおかしいってことでしょ
僕間違い探しが得意だからギフテッドですって言われてもねぇ
0901没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:21.19
>>900
検品、校閲、と拘りが大きい人たちへ

お前らにはその仕事はさせられない

検品も校閲も商品回収やクレームに即つながる仕事なので

最終的な仕上げの段階では有能な者だけでよい
0903没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:40.83
まあでもさ、ギフテッド自称するなら何かギフテッドエピソードを話せと言われたのに、「誤字チェックを褒められます」とか言われても何も説得力ないわな
0904没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 09:16:25.27
>>902
しなくていいよ
どうせやり直しが必要だから

だからすっこんでろ!
0905没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 09:21:36.77
あのさーギフテッドに何を求めてるの?
どんな幻想を抱いてるの?
931みたいな会話も噛み合わない人?
0908没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:43.48
>>906
なんでそんなに極端な理解しかしないの?
いまどきPCを使った事務処理はどんな仕事にも付随してくる
誤字チェックは素人でもできて当たり前の世界
誤字脱字のある書類を作って平気な顔してるスタッフはそれなりの評価
0909没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 09:31:37.67
ヤツさんが以前に出した「並行思考」は全く想像できなかったんだろ?
ちゃんと聞いてみないのか?
0910没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 09:32:35.25
>>908
自分で言っちゃってるけど、その「素人でもできて当たり前の事務処理」を自称ギフテッドが誇るのが滑稽なんだよ
0911没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 09:33:28.71
>>909
あの人都合悪くなるとすぐ逃げるからね

というかなんだよその造語笑
他人に聞かれて造語で返すとか中二病じゃん
0912没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 10:12:02.80
>>910
素人はできない、と書いたのも読めないのか?
0913没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 10:20:21.99
>>911
>あの人都合悪くなるとすぐ逃げるからね

そうなんだ。じゃあ改めて聞いてみるんだね
本当に知りたいのなら

でもギフテッドの特徴ってマジで応えると造語と言われ、他人でも想像できそうな状況で説明しようとすると「なんだそれ」って言われるんだな
0914ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:49.12
はて、自分は質問されたら回答しているつもりですが、漏れたのがありましたか?
誰宛の質問かわからなかったのかしれません
0915没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:22.52
皮肉にもギフスレで観察できるのは
普通の人それもちょっと屈折した低めレベルの人たちの生態
0919ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 11:12:50.54
>>917
大学のときの、でしたっけ?
何を話したかったか忘れてしまいました
すみません
0921ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 11:54:31.38
>>920
失礼ですが、自分の話をあまり聞きたくないのではないのではないですか?
自分の言った言葉が、あまり伝わっていないように思えます
0922没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 12:21:49.89
>>921
ほらすぐに逃げるし、指摘すると自演を一時的にやめるでしょ?笑
予言通り、簡単だよね

ほら自作ワードの「並行思考」と、自分から言い出した女について語ってみなよ?
誤字チェックが忙しいのかな?
0923没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 12:23:24.03
うーん、ここはギフテッドに憧れる非ギフテッドが議論するスレなのかね。
ギフテッドあるあるを語りたかったのになー。
0925没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 12:53:39.07
>>913
>じゃあ改めて聞いてみるんだね
>本当に知りたいのなら

自演でこれ恥ずかしいなー
自分から言い出せないから聞いてもらうよう誘導するのね…
0926ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 12:54:30.45
>>923
ギフテッドですか?
なにか語れそうなことはありますか?
0927ヤツ
垢版 |
2021/01/04(月) 13:03:12.54
>>922
申し訳ないのですが、建設的な対応をお願いできますか?
そうでないと、これ以上対話を続けることができません
0928没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 13:08:37.92
>>924
自演じゃない、ってもうひとりいる、って前も言ったけど
0929没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 13:12:51.33
>>923
ギフはねギフテッドあるあるなんて言わないものだ
0932没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 14:33:29.32
>>930
おめーら、ほんと読めないんだな
0933没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/04(月) 14:47:54.96
>>925
そうなんだよ
でも聞いてあげたら聞いてあげたで今度は言わなくなっちゃったんだよね笑
0935没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 00:15:35.10
>>931
逃げとるやないか!
0936没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 00:50:18.49
ヤツの特徴

・931氏にコケにされてコンプレックス満載
 931氏に「奴」と呼ばれたからハンドルネームとしてヤツを使用している

・931氏がいたときはハンドルネームも使わず匿名で攻撃、ギフテッドも自称せず。931氏がいなくなってから真似してハンドルネームを使用し、ギフテッドを自称し始めた

・ギフテッドとしての優秀エピソードを問われて、資料の誤字指摘とパーツの形成不良に気付くと回答(笑)

780 ヤツ sage 2020/12/26(土) 01:20:44.07
よく言われるのは、作業の速さ、注意力の高さ、ですかね
普通の人のだいたい倍くらいの速さだそうです
そこそこの良い企業に勤めていますので、そもそもそこのレベルも平均の2倍程度じゃないでしょうか
ですので都合全平均の4倍程度の速度のようです
資料の誤植など、ベージを開いた瞬間にわかります
ひどくビジーな資料でもそうです
それと、パーツの形成不良、たとえば基準以上の傾き、一度以下の傾きにも気づきます
今思い出せるのはこのくらいです

・賢い女が大好物(笑)
686 ヤツ sage 2020/12/22(火) 21:45:50.17
大好物なんだけどね、賢い女は


・自演して常に擁護役もこなす
0937没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 01:03:49.65
・ギフテッドエピソードを問われ、解説もなく謎の自作ワード「並行思考」と答える(笑)
716 没個性化されたレス↓ sage 2020/12/23(水) 23:15:02.07
>>714
ギフテッドエピソードを教えてください

718 ヤツ sage 2020/12/23(水) 23:20:45.24
>>716
並行思考とか?


・「並行思考」について自演してまで聞いてほしい(笑)

909 没個性化されたレス↓ 2021/01/04(月) 09:31:37.67
ヤツさんが以前に出した「並行思考」は全く想像できなかったんだろ?
ちゃんと聞いてみないのか?


・自分からは大好物の賢い女について恥ずかしくて言い出せないから誰かに聞いてもらいたい(笑)

691 ヤツ sage 2020/12/22(火) 23:07:50.99
それがね、続きがあるんだけど、いいか、別に




・身長が自慢(笑)

699 ヤツ sage 2020/12/22(火) 23:37:15.69
学歴も年収も上位数%
ちなみに身長もね



・都合が悪いことは忘れたことにする(笑)

919 ヤツ sage 2021/01/04(月) 11:12:50.54
>>917
大学のときの、でしたっけ?
何を話したかったか忘れてしまいました
すみません
0938没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 01:31:46.15
>>937
読み物として見るから続けろ
0940没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 09:28:59.58
根拠は特になかったんだな?
0942没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 10:40:42.62
>>934への回答しかない件
0943没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 11:03:47.31
>>942
いちいちお前のレスを覚えてない上に、何かうまいこと言ってるのかと思って探したらすげぇつまらないという
0944ヤツ
垢版 |
2021/01/05(火) 11:31:14.35
機械学習に与えるデータと構造を検討しているのですが、
あまり進んでこないんですね
どうやらデータが膨大すぎて、それを把握したいという欲求が
勝ってしまっているようです
そもそもヒトの能力を超えるデータを分析するためにやっているのですが、
そんなわけで本末転倒になってしまっています
自分のチャンクは十人並みの7つしかないことはわかっていて、
どうやってチャンキングしているのかわからないのですが、
学校で習った程度のことなら分野丸ごとチャンクに収めてあって、
その中で目で見るかのように解答を出していたように思います
馴染みといいますか、慣れといいますか、視覚上位の自分にとっては、
景色というのがしっくりきます
ラマヌジャンもおそらく、4,5桁の整数であればすべて視野に
おさめていたのではないかと考えます
だからこそ「大きすぎてすぐにはわからない」ということが
言えたのだと思います。
ラマヌジャンは数学の天才であることは間違いないところですが、
その知性がどこから来たか、を考えるのも面白いですね
と、ぼんやりと考えてみました
0945没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 11:46:08.95
>>944
きたきたw
悔しくて挽回しにきたぞーw

チャンクとかチャンキングとか言っちゃうあたりが本当に恥ずかしいw
そういう言葉を安易に使っちゃうところができの悪い凡人感丸出しなんだよねww
アホ上司的な?w
これだけ書いて内容なんてこれっぽっちもないしww

お前の書き込みさぁ、用語にばっかり頼ってるから拙いんだよw
チャンクチャンクチャンキングww
0946没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 11:57:29.58
>>945
わかってないなー
ヤツは「チャンク」ってなんですか?って聞いてほしいんだよ、自分からは言い出せないから笑

そして「自分は視覚で物を考えるギフテッド」だというキャラ設定を頑張って始めたところなんだよ
その理由は、前に優秀エピソードを聞かれたときに誤植がすぐ分かりますとか言っちゃったもんで小馬鹿にされたから、それを何とか頭がいい方向につなげようとしてるんだよ

考えてることが手に取るようにわかるよね笑
0948没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 12:23:05.10
嫉妬心とは狂気
人もこれには殺されまくった
0949ヤツ
垢版 |
2021/01/05(火) 13:16:06.79
>>945
>>946
よかった、チャンクの話はできそうですね
あのタクシーナンバーの事件の時、
あなたは、ラマヌジャンがどのようにチャンクを使っていたと思いますか?
あの問題は、最低、何個のチャンクがあれば解けるのでしょうか?
0950没個性化されたレス↓
垢版 |
2021/01/05(火) 14:01:59.79
>>944ヨコだけど
十人並み、って他人より優ってもいないし劣ってもいない「人並み」という意味だけど
人並みでも7つのチャンクを持つという意味ですか?
0951ヤツ
垢版 |
2021/01/05(火) 14:13:08.88
>>950
少ない人で5個、多い人でも9個の範囲に収まるようですね
平均が7個とのことです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況