>>158
だね〜 部屋の後ろの方見たら立ってている方いて、こんなこともあるのかとびっくり。

法規で、レーダーの電圧の問題、電波受験会で今見れる過去問にはそういうの無くて、今回、今見れる過去問だけ解いて本番だったんで、面食らった。
常識的に10%暗いだろと当てずっぽうで回答。

帰宅後ネット検索。多分大丈夫、かな?

https://www.dsk.or.jp/dskwiki/index.php?%E7%84%A1%E7%B7%9A%E8%A8%AD%E5%82%99%E8%A6%8F%E5%89%87%E7%AC%AC48%E6%9D%A1
無線設備規則第48条 †
(レーダー)
第四十八条 船舶に設置する無線航行のためのレーダーは、次の各号の条件に適合するものでなければならない。
(略)
五 電源電圧が交流の場合においては定格電圧の(±)一〇パーセント以内に、直流の場合においては定格電圧の(+)三〇パーセントから(−)一〇パーセントまでにおいて変動した場合においても安定に動作するものであること。