X



★今月の歌舞伎【ID表示】其の三十九★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001重要無名文化財
垢版 |
2021/11/14(日) 16:12:10.56ID:cV4CIuUv
!extend:checked::1000:512          
!extend:checked::1000:512          
このスレは、荒らし対策のためIDを導入しています。
荒らしが頻発した場合はIPアドレス表示あるいはワッチョイの導入も検討すること。
・荒らし煽りは完全放置&スルー。荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>950を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止。
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)
・歌舞伎役者が出演していても、歌舞伎以外の舞台については、
 「歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台」スレが荒らされて事実上停止
 しているため当該役者のスレでお願いします。

※前スレ         
★今月の歌舞伎【ID表示】其の三十八★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1601596843/

          
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0773重要無名文化財
垢版 |
2022/11/09(水) 09:45:40.92ID:/sWDICmO
下手クソ
0774重要無名文化財
垢版 |
2022/11/09(水) 11:36:38.02ID:IC0ZOnlx
大向うの親睦団体は「成田屋」「十三代目」なんかこわれても言えない漢ばかりじゃないというのはよくわかった

で、休憩時間に「全然団十郎じゃねーよ、あんなの」って陰口言うんだろ?
0775重要無名文化財
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:20.81ID:1k+3BShN
ダンダンのときはみんな言ってたろうな
帰りがけの一般客が口々にののしってたくらいだから
0776重要無名文化財
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:24.68ID:jQpfbq6E
また誹謗中傷とか言い出すよ、あの人がさ
0777重要無名文化財
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:02.23ID:Crdr09n1
くわんぺらって噛みつく芝居なかったですか?
噛みつくまでも歯をカチカチ言わすくらい元々あった気がするけど
狂犬だからね
0779重要無名文化財
垢版 |
2022/11/10(木) 03:37:09.68ID:jHIELjUF
>>770
分かるわー
今の大向の会なんてそもそも15羽左衛門の贔屓が母体
下手な役者に大向をかけてやる必要は無い
松竹の仕込みの大向なんかは1番野暮だよね
大向の連中がその時、当日のフィーリングや好みで大向をかけてやるからこそ意味あるのに
助六でも大松嶋、松嶋屋が1番多くかかってもいい
0780重要無名文化財
垢版 |
2022/11/10(木) 16:54:20.00ID:PgUubxfm
だれか大向スレを作って、移動してもらって
ここは今月の歌舞伎の内容に集中して欲しい
0781重要無名文化財
垢版 |
2022/11/10(木) 17:29:31.23ID:qB5Wvc4r
播磨屋ロスの自治厨くんダメージ大きすぎ乙
0782重要無名文化財
垢版 |
2022/11/11(金) 21:32:32.32ID:/fHLXzAc
きょう行ったけど口上が一番感慨深かった
変な話、家族葬の良さを連想した
今回の口上は特殊で、年が経つごとにいろんな意味で
懐かしくなるんじゃないか
あの中に先代の襲名のときの揚巻、意休、白酒売りがいる
玉が来たらニザと左團次の間に並ぶのかな
0784重要無名文化財
垢版 |
2022/11/12(土) 01:27:21.90ID:sBywgoD+
大幹部2020ならもう少しマシな口上ができたかな
2年延期で老いが加速したね
梅玉は若干若いけど他はどこからみても爺さんとしか
0785重要無名文化財
垢版 |
2022/11/12(土) 05:06:27.58ID:HeWpQZ7Q
若い人も並べれば良かったのにね
お父さんの時のように3列にしたら良かったのに
華やかだったよね
0787重要無名文化財
垢版 |
2022/11/12(土) 08:12:14.84ID:HeWpQZ7Q
いや、自分は12月は京都行くんでパスするし、11月はあれでも別に構わないんだが、上で口上が年寄りだと愚痴言ってる人がいたので
12團十郎の口上は大幹部+若手で華やかだったから、そういう風にすれば上の人も満足しただろうと思ってね
0788重要無名文化財
垢版 |
2022/11/12(土) 09:20:27.59ID:lPH2RK86
自分も成田屋の襲名の口上は785みたいに関係も年齢もさまざまな役者が
並んで襲名する役者に媚びを売るようなのが当たり前だと思ってたから
今月のは新鮮
0789重要無名文化財
垢版 |
2022/11/12(土) 19:07:23.29ID:ac7/tiuD
松緑や菊之助は口上出ないということなんだよね
0791重要無名文化財
垢版 |
2022/11/12(土) 19:24:47.59ID:1mui2IUQ
棺桶に片足突っ込んだ年寄りの感染リスクを減らすのと、今月来月のバランスを考えればまあこんなものかね
大人数が集まって、ってのは特別公演で2日という超短期で終わらして
0794重要無名文化財
垢版 |
2022/11/13(日) 15:55:12.15ID:9HvjwVT1
勧進帳
長唄の唄と三味線のタテの位置が入れ替わってるのはなぜなんだぜ
お囃子さんが兜巾着けさせられてて、傳左衛門がターバン巻いたインド人みたいに見えた(2階一番奥からの眺め)

テキーラ弁慶のげっぷが下品だった
0796重要無名文化財
垢版 |
2022/11/13(日) 17:59:43.24ID:ncYsTTnR
>>794
今月のはこれから観るのだけど、特別公演のときと同様ですか?

引用させていただくと
https://www.instagram.com/p/CkbK6LjLUub/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

勧進帳の初演が立分れのはじまりなのは偶然かな…

あと、囃子方さんのは烏帽子でしょうか
こちらも引用させていただくと
https://blog.goo.ne.jp/takasagoumeyuki/e/749c99e978406dc0867c21365720d5fc

格式高く本式、古風にしているのでしょうか
正しくは分かりませんが


https://i.imgur.com/m5a5CPl.jpg
0799重要無名文化財
垢版 |
2022/11/13(日) 18:50:30.50ID:9HvjwVT1
>>795 >>796
ありがとうございます 勉強になります
ISみたいなマスクもなくてよかったです

鼓は通して高い逢引に乗っていましたが、公演によっては途中で高くなったり低くなったりしますね
0800重要無名文化財
垢版 |
2022/11/13(日) 22:03:44.94ID:ncYsTTnR
>>799
よく見てますね、気がつかなかったです…

事のついでに問い申さん(富樫の台詞にあったような…w)
スレチだが、團菊祭で気づいたのだけど土蜘の間狂言のときお囃子さんたち中央向きに横向いて向かい合うのは何故なんだろう?
0801重要無名文化財
垢版 |
2022/11/14(月) 07:26:24.92ID:pGRB7GN8
常陸坊はもうちょっと重厚な感じの人の方が良かった
長唄さん「通れとこそ!」ももうちょっと重厚な感じがよかった(カツヨンジュさん?)
富樫「判官殿にもない人を」⇔「なき人を」は流儀の問題?
0804重要無名文化財
垢版 |
2022/11/14(月) 23:04:35.84ID:PP7fjrw8
>>803
わざわざありがとうございます
きっとそうですね!
本行?に則っているのでしょうか
他の演目にもあったかなぁ…
スレチ失礼しました
0805重要無名文化財
垢版 |
2022/11/14(月) 23:37:29.66ID:PP7fjrw8
今日国立観てきました
芝翫さんらしい芸風の勘平でした

最期、死相が出てるの初めて見ました
知らなかったので気をつけて見てなかったのですが
後ろ向かされて(傍までは行かない)、与市兵衛の傷を確認するあたりで黒衣さんかご本人か二人侍が何かしてましたか?
これから観る方よかったら教えてくださると嬉しいです
視覚的に悲劇性が増した演出だと思いましたがどなたかの先例あります?

歌昇さんの千崎が五段目で勘平が連判云々言うのを制して
左様な噂かつてなし、と繰り返すときに、
何処かで聞いてたかもしれない誰かに聞かせるように言う言い方が、
まるで播磨屋さんがよくなさりそうな首の回し方でされてたのが個人的にハッとした所
あと、習っただけあって、六段目で刀を床にトンと突いて「馬鹿な!」の捨て台詞が以前の又五郎さんと同じ
歌六さん二役とも達者ですし
それぞれ皆さんその人らしい持ち味で演じてますのでお好みの方がいたら楽しめると思います
0808重要無名文化財
垢版 |
2022/11/15(火) 18:31:27.96ID:6z4ZZYGg
>>805
今月はみてないけど通常はそこで元結解いてざんばらになる
ドキュメンタリーみたいで本当に死んだんだって感じたのは私の場合浅草?の勘九郎(当時勘太郎)だけだな
しばらく口が聞けなくて夜の街をさまよったの覚えてる
0809重要無名文化財
垢版 |
2022/11/15(火) 18:33:57.43ID:6z4ZZYGg
あーよく読んだら腹切る大分前の話ね、後ろ向かされてだけ読んで勘違いしたわ、失礼
0810重要無名文化財
垢版 |
2022/11/15(火) 19:14:15.52ID:wgMSElET
>>809
いえいえ、合ってますょ
腹切りがあってから、話を聞いた千崎が与市兵衛の傷を見に行って、
郷右衛門(数右衛門)も見て推理して、二人が勘平に早まったなと言ったあと、
勘平にも傷を確認させるところです
中村屋さんはそこでザンバラにするのですね
音羽屋さんはもっと後だった気もしますが記憶があやふやです
今月の芝翫さんも遅めだった気がします

目撃者の衝撃体験といえば自分は音羽屋さんでした
歴が浅いため中村屋さんは生で見られていませんが
0811重要無名文化財
垢版 |
2022/11/16(水) 18:45:07.01ID:MkH+y1hn
>>805 ですが
念の為補足させていただきます
もしかして説明不足だったかも

芝翫さん落ち入る少し前から、顔に青い(青黛?)線などが入っていて、
それを自分は「死相」と呼びました
いつの間にか顔に描き足したのだと思うのですが、
先に書いた、後ろ向いた時くらいしか思い当たらず…
どなたか気づいた方いたら教えてもらえると嬉しい、という意味でした
0812重要無名文化財
垢版 |
2022/11/16(水) 23:56:52.77ID:ZL/FviHA
>>805
確か歌舞伎座か演舞場で幸四郎が死相が出る勘平やっていた
切腹して後ろに倒れてすぐ起き上がった時にもう完成してて驚いた
芝翫も同じやり方だったんだね
0813重要無名文化財
垢版 |
2022/11/17(木) 02:14:08.02ID:MnTQ1GOQ
芝翫てそういうの好きだね
赤面の熊谷だったり
0814重要無名文化財
垢版 |
2022/11/17(木) 05:52:58.25ID:NNnBp+cq
赤面の熊谷は由来のハッキリした家の芸を
播磨屋に相談して復活させたものだから
一緒にするのはちょっと違くない?
とは言え、俊寛でも幕切れ演出に照明を暗くするとか即物的?
肚で感動させるのじゃなく、視覚に訴える方法が好きなのかなと思わなくもない
0815重要無名文化財
垢版 |
2022/11/17(木) 06:39:27.64ID:ZVOVYgw1
>>813
赤面の熊谷は文楽由来の本来のものなのに同じにするとか
0816重要無名文化財
垢版 |
2022/11/17(木) 08:37:43.29ID:cHAeHSm4
今月は落語コラボだから淀五郎のやり方を実演してるんじゃないの
落語ファンならニヤニヤが止まらないでしょう
0817重要無名文化財
垢版 |
2022/11/17(木) 09:00:22.83ID:O03F/Es9
>>812
教えていただきありがとう
幸四郎さんの例があったのですね
昔から伝わり残ってる一つのやり方なのかも…
腹切直後の時点では描かれてたか全く気づいてなかったです
0818重要無名文化財
垢版 |
2022/11/17(木) 09:10:58.67ID:3J/Ts7Hk
芝翫の死相って、実際に青黛描いてたってことか?www
芝居で死相が見えたのかと思って芝翫久々に間張ってるなあと勘違いした…
0819重要無名文化財
垢版 |
2022/11/17(木) 10:26:51.26ID:e2W5dmp8
間張って って凄い誤字(誤変換そのまま?)
0821重要無名文化財
垢版 |
2022/11/20(日) 08:52:20.02ID:nUp+Qe6L
>>816
四段目と六段目の違いくらい
歌舞伎ファンなら知っておいて欲しい
0823重要無名文化財
垢版 |
2022/11/20(日) 13:04:30.45ID:ABcUllTk
>>821
落語は忠臣蔵全段に対応するネタがあるらしいから知っているのが前提だね
0824重要無名文化財
垢版 |
2022/11/20(日) 14:04:16.87ID:fAwmDi0m
>>822
昨日IDなしの方におやぢが進行役ってレスした
しゃべったことはスポーツ紙に載った内容プラス今までの台本通り
白鸚のを見てないから知らんがおやぢは相変わらずの美声でほれぼれ聞き入った
0825重要無名文化財
垢版 |
2022/11/20(日) 14:08:20.29ID:i6Uqbn1U
白鸚のセリフまんま先輩に敬意を示し同輩とは舞台で火花を散らし後輩にはおおらかに、ってまんま言ってくれたら受けるのだが
0828重要無名文化財
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:24.05ID:EnKIme2S
なんで白鸚さんが頭良いことになるのかさっぱりわからん
0831重要無名文化財
垢版 |
2022/11/21(月) 11:20:49.19ID:QffCqEQI
【歌舞伎座】
十三代目市川團十郎白猿襲名披露
十一月吉例顔見世大歌舞伎
八代目市川新之助初舞台、11月20日(日)
昼の部、満席
「祝成田櫓賑」
梅玉筆頭に勢揃い、梅枝と鷹之資が目立つ
福助の元気な姿が嬉しい
「外郎売」
菊五郎の工藤、口跡と声量が素晴らしい
新之助は聞き取りにくい所もあったが
キリッとした容姿は流石、新十郎も後見して
いて、さぞ嬉しかろう
「勧進帳」
團十郎、所々で親父似の悪声が出るのを
除けば良い出来、それより富樫の幸四郎の
声が気になる、凛とすべき役なのに
猿之助の義経、とても良いのだが、今回
その衣装が気になった、紫の水衣の袖が
短くて朱と白の派手な下衣が目立つ
ググってみると梅玉の義経も同じだが
玉三郎、藤十郎、染五郎とかは長くて下衣が
見えない、なぜ異なっているのか??

幕外での飛び六方の前に、團十郎が上方に
向かって一礼した時、その目に光るものが
この礼はこの姿を見せたかった父親に対して
だろうな、と思うとウルッときた

今日から筋書きに写真が入った
今月はスヌーピーのクリアファイルが出ない
楽しみにしてたのに
0832重要無名文化財
垢版 |
2022/11/21(月) 11:20:50.04ID:QffCqEQI
【歌舞伎座】
十三代目市川團十郎白猿襲名披露
十一月吉例顔見世大歌舞伎
八代目市川新之助初舞台、11月20日(日)
昼の部、満席
「祝成田櫓賑」
梅玉筆頭に勢揃い、梅枝と鷹之資が目立つ
福助の元気な姿が嬉しい
「外郎売」
菊五郎の工藤、口跡と声量が素晴らしい
新之助は聞き取りにくい所もあったが
キリッとした容姿は流石、新十郎も後見して
いて、さぞ嬉しかろう
「勧進帳」
團十郎、所々で親父似の悪声が出るのを
除けば良い出来、それより富樫の幸四郎の
声が気になる、凛とすべき役なのに
猿之助の義経、とても良いのだが、今回
その衣装が気になった、紫の水衣の袖が
短くて朱と白の派手な下衣が目立つ
ググってみると梅玉の義経も同じだが
玉三郎、藤十郎、染五郎とかは長くて下衣が
見えない、なぜ異なっているのか??

幕外での飛び六方の前に、團十郎が上方に
向かって一礼した時、その目に光るものが
この礼はこの姿を見せたかった父親に対して
だろうな、と思うとウルッときた

今日から筋書きに写真が入った
今月はスヌーピーのクリアファイルが出ない
楽しみにしてたのに
0834重要無名文化財
垢版 |
2022/11/21(月) 12:46:40.33ID:O4a7ml4b
>>831
義経の着付けは成駒屋系は水衣の袖を上げるんだよ
成駒屋系でもないのにあの着付けなのはナゾだけど
ウンチク語りたがりの爺婆に語ってもらおう
0836重要無名文化財
垢版 |
2022/11/21(月) 17:20:31.40ID:dtMMUZff
>>832
スヌーピーは意外と毎月作ってるんだよな。今月こそ派手に作ればいいのに
0839重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 00:06:55.89ID:H4+6RlVp
>>834
レス、ありがとう
今月の筋書きに載ってる、明治20年の
天覧歌舞伎の「勧進帳」の浮世絵でも
義経役の福助(後の五代目歌右衛門)は
袖を上げてました、こっちが正統?

誰が袖をおろしたやり方、を始めたのか
知りたい所です、こっちの方が格調高い

>>837
筋書によると、2007年の團十郎、海老蔵の
パリ・オペラ座公演で猿之助が義経役を
やってますが、その時、誰に教わったのか?
0840重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 00:58:56.25ID:orXsNPal
>>839
七代目幸四郎の弁慶、六代目菊五郎の義経では
河原崎長十郎の『勧進帳』(角川新書)
によれば
長十郎としては役者の形の良さより内容としての正しさを尊重し袖を下げるべきではないと思うとのこと
もう少しだけ説明されているので良かったらお読みいただければ

知識という程のものでもないのにひけらかしと取られるのも本意ではないですし
0841重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 01:46:25.43ID:Bq1w5PIN
>>839
コレだよね?
何故DBに載ってないのか分からないけど
亀治郎時代、猿之助は一本刀土俵入のお蔦とか
女形の役のいくつかを7芝翫に指導して貰っていたので
義経ももしかしてって思って

パリ・オペラ座 記者会見|歌舞伎美人 https://www.kabuki-bito.jp/news/2007/03/__photo_12.html
歌舞伎十八番の内『勧進帳』
武蔵坊弁慶: 市川團十郎(23日、27日、30日)
     : 市川海老蔵(25日、29日)
      (Wキャスト)
富樫左衛門: 市川海老蔵(23日、27日、30日)
     : 市川團十郎(25日、29日)
      (Wキャスト)
源義経  : 市川亀治郎
0842重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 02:03:09.56ID:orXsNPal
もしかしてだけど、
二代目段四郎の弁慶もそのときの義経も袖をくくりあげてるので(先の本より)
おもだか屋としては義経でその形で今も演じてる7成駒屋さんに教わりに行ったのかもと思わなくない(完全に推測)
猿翁さんの弁慶はどんなだったのだろかね
0844重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 07:03:17.36ID:TG0Bw7C/
>>839
正当とか格調高いとかそういう理屈じゃなくて
家によって違う程度にとらえときゃいいんだよ
格調とか言い出したら富樫の袴の紐の結び方は高麗屋以外は格が低いって話になりかねない
礼装の十文字結びしてるのは高麗屋だけ
機能的には一文字結びの方がほどけにくいとされてる
とかいうこともあるから「鷹揚のご見物」でいいんじゃね
0846重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 11:50:26.63ID:H4+6RlVp
>>840
レス、ありがとうございます
少し考えれば、それが可能なのは六代目しか
いないのは明白でした
その本、探してみます

>>844
ご教示ありがとうございます
0847重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 12:58:09.56ID:orXsNPal
>>846
自分の書いたのは全てその本の受け売りなので知識という程でもないという意味なので
もしも言葉をきつく受け止められたとしたらあなたにはそんなこと全く言ってないのでごめんなさいね
自分はただのニワカなので何も分かってないです
0848重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 13:37:49.70ID:H4+6RlVp
>>847
いえいえ、何とも思ってません
それより、没後でも六代目のその改変に
口を挟んだのが河原崎長十郎だけ?だった
というのが面白いです
團十郎が59年間いなかったのが大きい
二代目市川翠扇とかの声も聞きたいものです
0849重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 22:49:29.33ID:H4+6RlVp
【歌舞伎座】
十三代目市川團十郎白猿襲名披露
十一月吉例顔見世大歌舞伎
八代目市川新之助初舞台、11月22日(火)
夜の部、満席
「矢の根」
上々の芝居だったが、出来たら五郎と
十郎が替わった、のを見てみたい
大薩摩の美声と、三味線の良い音をたっぷり
「口上」
玉三郎は今日から、菊五郎の新團十郎紹介の
後すぐ喋り出そうとして、菊五郎も慌てて
皆吹き出す、和気藹々で新新之助の紹介の
後に挨拶、梅玉の挨拶の後、仁左衛門が
苦手な役だが二人の共演で楽しい由、左團次
そして当人二人の挨拶、吉例の睨みで幕
「助六由縁江戸桜」
容姿はこれぞ助六!の團十郎だが喋り出すと
、、なんであの口上の声が使えないのか、、
松緑の意休もいつもの癖が、そこを除けば
現在ではベストの配役、仁左衛門、梅玉
魁春の味わいがたまらん、玉三郎の白玉も
菊之助の揚巻をちゃんと引き立て
通人の鴈治郎もしっかり笑わせてくれる
も一度見たいがチケットが、、
0850重要無名文化財
垢版 |
2022/11/22(火) 23:42:50.49ID:b74m1oOe
ありがとう
今回は期せずして揚巻と白玉がダブルキャストになって面白いね
来月、七之助揚巻の白玉でもばいちゃんは「謎の揚巻感」なのだろうか
0851重要無名文化財
垢版 |
2022/11/23(水) 00:33:50.64ID:7ToqJJox
>>848
こちらの思い過ごしとわかり安心しました

>>849
奇遇にも今日の夜の部観劇してました
ご感想読んで頷いております
大薩摩素晴らしかったですね
梅玉さんの和事での喧嘩売りが可愛すぎてたまりませんでした
0852重要無名文化財
垢版 |
2022/11/23(水) 21:35:16.87ID:JaBNlNAu
確かにあざといくらい可愛いかった梅玉さん
ぶりっ子白酒売だった!
0853重要無名文化財
垢版 |
2022/11/24(木) 07:44:41.91ID:jvi4154h
股くぐりの時の梅玉さんの表情がまた良い
0854重要無名文化財
垢版 |
2022/11/25(金) 22:30:50.89ID:P9Fqam6i
白酒売は菊五郎の専売特許だったのに
今回は何故やらなかったんだろう?
0855重要無名文化財
垢版 |
2022/11/25(金) 22:55:56.51ID:sUfdLR00
鴈治郎の股くぐりで爪先立ちが辛そうだから
0856重要無名文化財
垢版 |
2022/11/25(金) 23:22:35.17ID:UrND/uSH
>>854
梅たまも初役ではないよ。菊五郎は体力的にもう厳しいんだよ。最近は菊之助の上置きばかりだもん
0857重要無名文化財
垢版 |
2022/11/26(土) 10:27:44.87ID:pzEGvWUx
>>840

長十郎氏は、座員国太郎氏からボロクソに評されてましたね。

独り善がりな考えだった、と。
0858重要無名文化財
垢版 |
2022/11/26(土) 14:21:12.74ID:EDPM+U9m
>>857
そうなのですか
国太郎氏が長十郎氏の研究を評したものがあるのですね
いつか読んでみたいです

きちんと読めてはいないですが、長十郎氏は数多くの資料を分析され、持論を展開されている印象です
部分的に独善的な考えと感じられる所もあるのかもしれませんね
0859重要無名文化財
垢版 |
2022/12/01(木) 12:04:46.04ID:RhFBPBSX
>長十郎氏は、座員国太郎氏からボロクソに評されてましたね。

政治闘争の流れだろう
0860重要無名文化財
垢版 |
2022/12/04(日) 08:11:16.85ID:LmUa9jL8
初日おめでとうございます
南座 吉例顔見世興行
上演時間

第一部
義経千本桜
すし屋     10:30-12:05
        幕間 30分
龍虎      12:35-12:55

第二部
恋飛脚大和往来
玩辞楼十二曲の内 封印切
新町井筒屋の場  2:10-3:35
         幕間 25分
秀山十種の内 松浦の太鼓
         4:00-5:15

第三部
年増       6:00-6:20
         幕間 25分
女殺油地獄    6:45-8:30


※12月3日時点での予定
※上演時間は変更になる可能性があります
0861重要無名文化財
垢版 |
2022/12/04(日) 20:47:02.49ID:3SmszTcI
十二月大歌舞伎|歌舞伎座|歌舞伎美人
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/770#timetable
上演時間

<昼の部>
鞘當 11:00-11:21
幕間20分
京鹿子娘二人道成寺 11:41-12:51
幕間35分
毛抜 1:26-2:26


<夜の部>
襲名披露口上 4:00-4:22
幕間25分
團十郎娘 4:47-5:13
幕間35分
助六由縁江戸桜 5:48-7:48

※12月4日時点での予定
※上演時間は変更になる可能性があります
0864重要無名文化財
垢版 |
2022/12/05(月) 00:09:22.46ID:zUYC4fcy
【南座】當る卯歳 吉例顔見世興行
東西合同大歌舞伎、初日 12月4日(日)
第一部、3階は客7割?筋書き2,000円
「義経千本桜 すし屋」
一番の収穫は隼人の維盛、弥助は先の梅枝
に比べると、自然な柔らかみが足りないので
直る所がアチラの様に鮮やかではないが
(立役でも女型をやっておく効用)
威厳ある維盛ぶりで、教わった型を丁寧に
演ってとても良い、また声が素晴らしい
壱太郎は出来て当然、梅花、亀蔵は安定

で、巡業でも演ってたらしい獅童の権太は
終始チンピラのまま、歌舞伎はそれを
洗練された型で、主役に逆転させたのに
「つらー、あげろい!」で両膝が曲がって
ちゃー、あかんでしょ、台詞もしかり
時代物は心情だけじゃ出来ない

高額筋書きに歌舞伎座の様な、役者達への
インタビューが有れば、何処の叔父さんに
習ったとか分かるのに、、
隼人は誰に教わったの?

「龍虎」
がっかり、「連獅子」の素晴らしさが
良く分かった
0865重要無名文化財
垢版 |
2022/12/05(月) 13:23:25.69ID:dQp7YsVC
「龍虎」は獅童と愛之助で見たことがあるが、
演者が気の毒になった
笑ってしまった
踊る時間よりこしらえの時間がかかるらしいよ

隼人は伯父さんの時蔵に教わったのかな
誰か獅童さんにちゃんと指導してあげてください
0866重要無名文化財
垢版 |
2022/12/05(月) 13:25:28.83ID:dQp7YsVC
仲良しの愛之助さんでいいので、指導してあげてください
顔見世で毎年いっしょになるかもしれないじゃないですか
0867重要無名文化財
垢版 |
2022/12/06(火) 04:31:02.05ID:l9w6KK2r
【南座】當る卯歳 吉例顔見世興行
東西合同大歌舞伎、2日目日 12月日(月)
第ニ部、3階の両端席を除き満席
「封印切 新町井筒屋の場」
扇雀の梅川、藤十郎は晩年でも可愛らし
かったが、声質のせい?壱太郎で見たかった
鴈治郎の忠兵衛、愛之助の八右衛門の挑発
に乗せられていく様をたっぷり
第三部の与兵衛といい愛之助が仁左衛門に
習った役を、しっかり自分の物にして好演
あの愛嬌は、やっぱ上方のもんやな~
東蔵のおえんが幕切れまで良いサポート
「松浦の太鼓」
仁左衛門の松浦侯、心情の変化を細やかに
芝居で魅せ、極める所はきっちり、さすが
歌六の受けも絶品、獅童も指導宜しきを得て
大高源吾になり切り結構
0868重要無名文化財
垢版 |
2022/12/06(火) 12:26:53.87ID:NBv678uR
【南座】當る卯歳 吉例顔見世興行
東西合同大歌舞伎、2日目日 12月日(月)
第三部、3階は4割
「年増」
時蔵、口上のパクリ、粋な年増の恋の意地
「女殺油地獄」
愛之助の与兵衛、母性をくすぐられるよな
ダメ男ぶりで芝居を引っ張るが
仁左衛門の、心変わりの時のゾクっとする
ような冷たさ、はまだまだ、伸び代有り
孝太郎、芝居は満点なんだが、ここは間違い
を起こしたくなるよな、イイ女でないと
橘三郎と梅花が、情の深い父母で泣かせる

筋書きの頭に、口上と今年の招き看板の写真
中に今月名題昇進の翫政の看板も
「封印切」の太鼓持と「すし屋」の梶原の臣
で割台詞を、さぞ嬉しいだろうな
作家の筒井康隆が「顔見世に寄せて」の題で
南座の思い出、文士劇で「松浦の太鼓」に
川口松太郎=松浦侯の近習で出演、その時の
お縫が平岩弓枝、と記して、昭和だなぁ
0869重要無名文化財
垢版 |
2022/12/06(火) 14:30:17.36ID:hT7nhErw
孝太郎がんばってほしいね
もうひといろ載せられるといいな
0870重要無名文化財
垢版 |
2022/12/06(火) 15:02:29.84ID:3vLxH5Wr
レポありがとうございます
孝太郎はニザの「お利口にしなさいと言い過ぎた」というのがすべてな感じがする
うまいのに破綻がなさすぎるというか

書いてもらってなんですが(ここにかぎらずもはやどんなwebサービスもスマホ閲覧がほとんどなので)改行をPC基準でなくしてもらえると読みやすくて助かります
0871重要無名文化財
垢版 |
2022/12/06(火) 15:08:41.65ID:pdvDdiuE
>>870
レスありがとうございます
スマホでも途中改行の無いように
20字以内に納める様にしてるのですが
あきまへんか?
0872重要無名文化財
垢版 |
2022/12/06(火) 16:16:32.22ID:YlukGAcw
>>871
スマホは人によって文字の大きさかなり違うので
○○字以内とかじゃなく、文脈で改行してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況