X



トップページ宝塚、四季
1002コメント282KB

ちょっとつぶやきたいことpart646

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 18:28:27.86ID:WGfLNezb
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)

※次スレは>>950が立てる
立つまで雑談禁止
スレ立てできない場合は他の人にお願いする
次スレがあるか確認してください>>980

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板


※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart645
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1645237283/
0952名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:32:26.09ID:MutkBV1E
>>946
お察しとか見下してるけど自分が同じことされたら絶対同じ事を思うと思うよ
もちろん辞めされられるには理由があるのは分かってるけど派遣だから適当でいいやって思ってるからムカついてるだけ
0953名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:34:04.37ID:bbcV37ek
>>952
派遣ってそんなもんでしょ
だから皆正社員になろうとするんだもん
所詮派遣は派遣で会社にとっては雇用責任ないし
0957名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:36:23.08ID:6/M7g1z8
>>941
有給取って早めに辞めるの出来ないの?10日あるでしょ

私なんて一ヶ月契約だったから3日前に「来月契約しません」で終わりだよ
3日前だったから有給取れなかったし
翌月はじめに歯医者とか通院してる病院予約してて国民保険に切り替えるのに離職証明書が必要でその発行に一週間かかるって言われたよ
0958名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:36:57.91ID:KdUk5hes
そんなに派遣が嫌なら正社員を目指せばいいのでは?
選り好みしなければ正社員になる道もあるだろうに
0959名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:37:02.66ID:MutkBV1E
>>948
でもリストラって悲しいよね
嫌になって自分で辞めるか辞めさせられるかって雇われてる限りずっと続くのうんざりする
0960名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:38:02.14ID:BhMLy89P
>>954
だから会社も最大限配慮して我慢して契約続けてたけど
期間満了まで我慢しきれなくなったんじゃないかって言ってる
文章読んでる?
新人入れてまで自分だけ辞めさせられるとかよっぽどでしょう
少し自分を見つめ直した方がいいんじゃない?
自分だけってグチグチ言ってる限り変わらなさそう
0962名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:39:03.87ID:KuAORB4y
どのタイミングで契約切るかも自由だから派遣を雇ってるんじゃない?
正社員なら好きなタイミングで切るのは難しいだろうし
0964名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:41:10.44ID:My0RRlJi
この人何勘違いしてるんだろう
会社にとって自由に使えないなら派遣雇う必要ないじゃん
大事にされたいとか勘違いしすぎだよ
0966名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:41:49.66ID:7y1XXASL
派遣社員でも職場に必要と思われてたら突然切られたりはないと思うけどな
昔派遣社員やってたときに派遣会社と就業先の会社が揉めて突然切られそうになったときあったけど
社員の人達が人事に訴えかけてくれて高待遇で別の派遣会社から働けるようにしてもらえた
0967名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:41:54.71ID:lWLkFlvQ
派遣の扱い良くする必要ある?
扱い悪いデメリットと同時に
社員より責任なくて自由がきくメリットを享受してるんじゃないの?
0968名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:42:42.35ID:MutkBV1E
>>960
派遣なら我慢する必要なかったから言ってるんだよ
さっさと切ってくれたら向いてないんだなで終わったのにずるずる延長した挙げ句に新人教育までさせるって鬼畜だよ
社員でもリストラされた上に新人教育押し付けられたら嫌でしょそんなの
0969名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:42:49.04ID:AAvdQmQx
>>961
じゃあ会社はなんのために社員ではなく派遣使ってると思ってるの?
派遣会社にお金払ってまで
必要な時に必要な能力の人材が使えないなら派遣雇う必要ないよ
0970名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:43:11.10ID:KdUk5hes
派遣にも正社員目指したけど何をやっても無理だったから生きていくために派遣をやってる人と会社に縛られたくなくて選んで派遣やってる人とがいるよね
正社員の立場からすると後者と同じ待遇にされたら納得いかないわ
0977名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:45:13.39ID:2b7Lxxcs
>>968
だからあなたは社員じゃなく派遣でしょ?
例えで社員の扱い出すとかおかしいよ
新人教育といったって引き継ぎと変わらない程度だろ
何かを根本的に勘違いしてそう
0978名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:45:16.52ID:7QO9XiZI
天然ガスのロシア依存度が高いヨーロッパは今家庭のガス代4倍に上がったんだって
日本はアメリカ ブルネイからが殆どでロシア依存度低いけど連動して家庭のガス代も電気代も上がるそうだよ
光熱費上がる食品上がるで派遣切りとか大変だよ
0980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:46:38.77ID:tUV5uq2H
>>975
だから会社は派遣に対してそんな責任負う必要ないよ
文句あるなら派遣会社にいいなよ
綺麗に辞めさせろって派遣になんでそこまで気を使う必要あるの?
0983名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:47:19.74ID:MutkBV1E
>>970
でも派遣が良くてやってる人なんていないと思う
正社員になれないけど生活出来ないからとりあえず派遣って人の方が多いと思うよ
0985名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:49:13.52ID:lWLkFlvQ
>>970
逆じゃない?
気持ちがあるのになれやい前者は相当出来ない人ってことだから
後者の方が仕事出来る可能性ある
0987名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:49:45.03ID:DCnvsC2Y
会社と派遣会社
派遣会社と個人
の契約でしょ
いらないと思った時点で切られただけで
会社に文句言うのはお門違い
0988名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:50:16.63ID:MutkBV1E
>>977
だから立場の問題じゃなくて社員でもリストラされてそんなことされたら嫌な気持ちになるでしょって話だよ
分からない人だな
0990名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:51:29.97ID:KdUk5hes
>>985
自分が正社員の立場だったら責任は取りたくない、会社に縛られたくない、でも待遇は正社員と同じにして欲しいって言われて納得できる?
0994名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:52:51.42ID:NMctHLXq
でもでもだっての人だね
いつも人の責任にして責任逃れしてそう
でもでもだっての精神が仕事にも出てるんだろうね
0996名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:53:22.66ID:SsqQXjTP
自分の見聞の範囲だと、ある程度の期間働いててなおかつ1人だけ切られる派遣さんはどこかからクレーム発生してる
雇う側だって新しい人を入れるのはリスクがあるし慣れてる人に長く居てほしいのが基本
引き継ぎしたくないなら残り全部休むしかないな
1000名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:55:35.40ID:/+ie2RVq
うちんとこは普通に社員数拡大施策中じゃなきゃ有能でもさよならだし
拡大施策中は無能でもとるよ
タイミングだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 27分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況