X



ソニーのラジオ総合29【ICF ICR SRF ICZ XDR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001It's@名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:48:22.44
現行機をメインにソニー製ラジオを総合的に話し合うスレです

勿論、生産終了した旧機種の話題も全然OKですけど
スレの中身が余りそれだけに偏る事のない様お願いしますw

<ソニーラジオHP>
http://www.sony.jp/radio/radio/

<ソニーICレコーダーHP>
http://www.sony.jp/ic-recorder/

<ソニーストアHP>
http://www.sony.jp/radio/lineup/index.html
http://www.sony.jp/ic-recorder/lineup/radio.html

前スレ
ソニーのラジオ総合28【ICF ICR SRF ICZ XDR】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531270761/
ソニーのラジオ総合27【ICF ICR SRF ICZ XDR】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1520364936/
0372It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:15:41.35
KBS京都だけ聴ければいい
奈良県、滋賀県、京都府と生活圏はフルカバー
0373It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:33:26.01
ラジオは中高年のメディア

中高年は面倒くさいのが嫌い

ボタンの数を減らした方が売れる

って理屈かな
ダイレクト選局はそれでもいいけどジョグダイアルとか「進む/戻る」ボタンでチャンネル切り替えできる局数は余裕見といてほしいな
0376It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:20:47.42
ラジオは田舎のメディア

田舎は局数が少ない

ボタンの数が多いと「田舎モンバカにしくさって」

ボタンの数を減らした方が売れる
0377It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:37:55.93
選局はアナログダイヤルとボタンと両方で可能
指針がスムーズに同調ポイントに移動する
バンド切換えで各々選局した位置や記憶した局に指針が移動する
こういう機能であれば液晶表示なしで良い
0378It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:40:58.09
そうダイヤルはシャトルレバーでもシャトルリングでも問題ない
いちいち細々ダイヤルを微妙に動かすことを不要にすること
0379It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:01:06.40
P36はダメモデルだが、P26は良いね
0380It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:19:32.73
>>368
たしか東京・神奈川・最大の中心部では放送大学やインターFMを含めるとコミュニティー局を除いても11〜12局聞こえる
0381It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:19:45.54
>>368
たしか東京・神奈川・埼玉の中心部では放送大学やインターFMを含めるとコミュニティー局を除いても11〜12局聞こえる
0383It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:22:15.50
>>368
たしか東京・神奈川・千葉の中心部では放送大学やインターFMを含めるとコミュニティー局を除いても11〜12局聞こえる
0385It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:12:47.42
>>368
たしか東京・神奈川・最大の中心部では放送大学やインターFMを含めるとコミュニティー局を除いても11〜12局聞こえる
0387It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:31:09.40
>>379
詳しく
0388It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:52:00.92
バンド切換えのように選局するA55VはAM/FM合わせて2局まで
こういうので5局選べるのは有りませんか?
0389It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:58:48.09
>>384
カーラジオの(機械式)ボタン選局はユーザーが選局ボタンの周波数変更は出来なかったよな
0390It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:59:43.48
>>389
そんなわけねーよ
ボタンを手前に引いて設定するんだよ
0392It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:32:27.49
出荷時から全く変えられないプリセットなんて、普通に考えても実用性ほぼないだろうにw
それならチューニングを沢山回す手間を省くためのジャンプボタンと呼ぶ方がマシ
0395It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:24:54.75
>>393
変えられない機種ってのは自分も聞いたことないが、そういう機種って一体どの局がプリセットされているのか?
交通情報1620kHzなら分かるが
0396It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:01:43.15
昭和60年に初めて車を買った時でさえ、既に電気式スイッチだったのに
このスレ年齢層高いな〜w 空き地に捨ててある廃車に付いてたラジオが
そんな引いて押すスイッチだった。昭和40年後半から50年半ばくらいか?
その前はラジオすら付いて無い車多くてラジオを持ち込んでた
0397It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:15.60
1990年頃に親が乗っていた車のラジオがそういうやつだった
いつの車かは知らない
0398It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:16.63
うちに来た車もラジオにガチャガチャボタンついてたな
昭和55年位の軽自動車の新車
親は吝嗇家だったから一番安いオプションだと思う

ちなみに当時はラジカセについてるボタンのダミーだと思ってた
カセットついてないから雰囲気ボタンってことね
0399It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:56:50.70
>>395
スバルの550cc時代の軽バンにオプション設定のAM専用ラジオ
ラジオとアンプとスピーカーが一体型になったタイプ
選局ボタンは6つで
NHK
TBS
文化放送
ニッポン放送
ラジオ関東(当時)
交通情報
になってた
チャンネル周波数の変更はAMユニットを取り出して内部の6ヶ所のチューナーをそれぞれ合わせる方式だった
0400It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:07.05
平成生まれの俺には付いて行けないスレだわ・・・w
0401It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:50.64
プリセット数分積むのはバリコン周りだけでいいから
どっかがやりそうなもんだけどな
0402It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:07:12.08
>>396
>>400
小学生の時、親父がやってたのを思い出した
まぁアラフィフだけどw
0403It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:34:21.01
>>399
軽トラ用なら最近まで同様のものが付いてたよ。
さすがにプラスチック製の部品が多いけどね。
先日なんとなく欲しくなって、アップガレージで買ってきたところ。
0406It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:24:59.75
>>396
昭和60年で電気式って結構最先端じゃね?
その頃中古のカーラジオを自室用に使ってたけど電気式はまだ見た覚えが無かったぞ
0407It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:25:50.33
日本製でなくてもええけど2001Dの復刻版作ってや
日本製でなければ2万ぐらいでええやろ
0409It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:52:16.37
レストア済みなんてあてにならんわ
2台買ったけどゴミに出したわ
0410It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:06:36.11
>>406
これの1.3Lキャブ車でフェンダーミラー
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/history/year/1980/80_8.html
ここにもデジタル表示電子同調AM/FMラジオ搭載って書いてある
三菱グループで三菱電機絡みだからと思うけど

CMはこれ w
https://www.youtube.com/watch?v=9_GzAlqghZY

異様に燃費良くてリッター最高30km/L走った
あの時サービスに聞いたらキャブレター車で何台かに1台の割合で異様に燃費のいい車が出没すると言われて、
その1台だった。若くて金が無い時だから凄く助かった思い出
0411It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:33:53.20
「このクラス初の」から2年で標準にはならなさそうだしやっぱり早い方なのでは
0412It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:43:47.49
>>406
CDがまだ無くカセットとラジオとアンプだけのカーステで一式20万円位のシステムなら電子式だったよ
システムコンポのFMチューナーは1980年頃から電子式だったから
0413It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:46:16.42
>>407
外観がそっくりのPLLラジオなら中華製品に有るんじゃね?
中身はどうたか知らないが
0414It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:51:21.09
>>409
屁屁1984xx
の悪口はやめれw
0415憂国の記者
垢版 |
2018/10/19(金) 01:12:25.35
オーム電機の神のポケットラジオで
深夜便をきく

オーラルヒストリーというものがある

イギリスの捕虜は日本をどう考えているか
0416It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:45:44.27
俺はSRF-19で聴いてる
マンション室内だけどAMもFMもノイズも無く音質もいい
0417It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 04:29:16.24
XDR-56TVのAMバーアンテナ長は出てないんだな…
調べてくれる神はおらんかのう
0418It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:00:15.58
>>417
お、この間確認したら7cmしかなかった。
スペースは十分あるんだけど。
0419It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:43:55.25
>>418
おおイケメンすぎる
ありがとう!!
56TVではなくM780Nを買った後悔を払拭したかった
0421It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:21:03.55
>>420
どんだけへそ曲がりなんだよ
個人のやり取りじゃないし掲示板なんだから1つの情報として多くの人も見るから役に立つだろ
しょーもないdisりなんかしないでもっと有益なレスをしろよ
0422It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:40:39.08
SRF-M98なんて3cmだっけ?
それでも謎に高感度なんだから
あまり気にする必要も無いかと
0424It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:55:42.44
逆ギレって教えて貰った人にキレるってことじゃないの?
いきなり横から絡んできた奴に言うのは逆ギレとは言わないんじゃね…
0425It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:22.89
>>419
後悔なんてとんでもない。
M780Nは現行の中でも名機だぞ。
うちには海外仕様も含めて3台もあるぞ。
0426It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:43:22.83
>>425
前スレの英雄じゃないか、元気か?
0428It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:35:36.68
Nが取れてICF-M790になるってのはあるかもね
でもラジオ日経が停波するまでは聴ける機種を一つは残しそう
0429It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 08:33:52.44
B99とB09の注文を一時停止するらしいね
ラジオを使ってる身としては手回し発電要る?と思うけど
もしかして乾電池で数日間受信出来るのを知らないからかな
0430It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:21:13.01
>>429
1台でラジオと懐中電灯とスマホ充電が出来るから買うのであって、(しかもSONY)
非常時しかラジオを聞かない層にとっては何日もつかは関係ない。
そんな人のラジオは電池の液漏れの方が心配だよ。(←使うときになって初めて知る)
0431It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:14:09.46
>>429
ソニーのラジオスレに居るんだから、要るとか要らないとか関係ないだろ。
このスレで、「そんなにラジオを沢山持っててどうすんの?そんない沢山要るの?」とか言う人は居ないだろ。
0432It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:16:32.26
ラジオを沢山持つことは避難生活でラジオを供出するためにある
つまり仕切り屋に提供を要求されたら言われるまま渡すこと
提供に値するラジオを手形かわりに用意しておけば安心して避難所で生活をおくれる
0433It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:23:30.31
大規模停電騒ぎの時も
俺にはラジオが有るもんね。
単三単四の買い置きも有るし。
と、余裕かましなから裏蓋開けたら単二だった。
今日日、単二なんか買い置きしてないって。
ちなEX5
0434It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:55:34.93
電池スペーサーも準備しておかなあかん
0436It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:28:54.60
うちのM780Nはスペーサー無しで単3だけで運用してるw
0446It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:32:52.80
ラジオ壊れた・・・

あまり詳しくは書けないけど
ユーザがポン付けできるパーツでも
ソニーって売ってくれないのかな?
明らかな構造的欠陥なんだけどさ
(詳細は書けません)
0449It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:36:13.24
EX5は液漏れが怖いから富士通単三充電池とスペーサで運用してる
0450It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:56:51.55
電器屋でM780N見つけたから買った
非公式で裏技的だけど本当にスペーサー無しで単三使えるね
万が一の災害時にも心強いわ
0451It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:58:06.20
プラならプラリペアとか頑張って3Dプリンターで作るとか
0452It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:14:27.49
百均で買った方が安くね?
でも三洋カドニカ時代から続いてる単二スペーサのあの形のまんま百均商品化してほしい
あの壊れる要素が皆無な構造が最強だと思う
0456It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:03:04.75
憂国のような変態在日でもなければ中国製のラジオなんて恥ずかしくて使っていられない
0457It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:56:17.14
スレ違いかもしれないけどAIWAがラジオ出すようだ
(今の所ヨドバシカメラのサイトでしか情報が見当たらない)
11月中旬発売で予約を受け付けてる

AR-MDS25 [ワールドバンドラジオ ステレオ] 14900円(税込)
AR-MD20  [ワールドバンドラジオ モノラル]  9600円(税込)
0460457
垢版 |
2018/10/22(月) 15:15:55.50
>>459
なんだ自社製造じゃないのか。。
スレ汚しスマンかった
0461It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:40:11.88
結局十和田オーディオは自社設計のラジオは作れずにTECSUNのOEMを売るのか
それともこれはラジオ市場への布石でいつかは自社ラジオを作る気があるのか
0462It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:18:32.87
>>461
中華にaiwaのラベル付けただけなんて、存在意義あるのか?これ。
プライド無し??
終わったな。
0464It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:23:39.47
TLET 見習って独自にカスタム化したら良いのに
オーム電機さえカスタムしてる
0465It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:43:04.20
みんな勘違いしてるぞ
tecsunのラジオを売っている間に時間を稼いで、いま新型のICF-2020を設計してるに違いない
0466It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:46:35.60
aiwaってどっかの会社がブランド買い取っただけで
本質的にaiwaじゃないだろ
0468It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:29.00
十和田オーディオの子会社になったはずだが
十和田と言えば日本製ソニーラジオの生産を一手に引き受けてたはずだが
どうしてこうなった
ブランドに自信がなくていきなり高価格帯で出すのをためらったのか
それとも生産能力はあっても企画力が無いのか
0469It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:59:45.24
>>468
短波ラジオを購入するような人種は、十和田と言えばSONYの短波という、いわば信者みたいなもんだろ。
それが、中華にラベルだけ付けて売り出したら、どんだけネガティブ・インパクトがあるかわかんねーのかね?
0470It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:40:46.23
ガワと基本仕様は流用してもソニーっぽい付加仕様はつけとかないとねえ。よく知らんけど同期検波とか録音機能とか外部アンテナセットとか
0471It's@名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:09:47.27
中国だとあまりにも安上がりに生産出来るもんだから
日本での生産は割に合わないと嘘こいて
みんな目先の利益に目がくらんで中国で作るようになって
知らず知らずのうちに自ら自分の首締めていき次第に衰退していった日本の物作り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況