X



Job Grade制度 60スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:52:06.83
>>747
そんなことはどうでもいいのでは?
責任者の面子を潰せなかったというだけかと
0752It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:27:31.32
データ揃えて説明しても声が大きいのに負ける
知能足りてない奴に権力持たせないでほしい
0754It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:55:38.39
外野から発言力だけでねじ込んでくる奴に限って
自分のアイデアありきで「建設的な批判」を要求してくるよね
0758It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:02:53.05
工作員の意味わかってる?
0759It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:27:15.65
SMEは口コミとか仕掛けるの上手そうなのにな
知らんけど
0761It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:06:24.90
そりゃ、賃金上がらず諸外国にジャンジャン抜かれてればヤル気も出ないだろーよ。
0762It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:00:58.11
みんな生産性低い仕事してる認識はあるんだな
でも変わらんのでしょ、病気だよ
0764It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:33:46.43
ソフトウェアの人は身の振り方多いからな
0767It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:32:23.07
評価低いやつを引き取るとこなんて無いよ
0770It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:30:08.70
歳取れば取れるよ
0771It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:51:12.31
これだけ感染増えててもSSS週3出社方針変わらず
むしろ推奨でなくノルマ的に管理徹底
どうすんのよ、これ
0772It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:52:38.01
好き嫌いと人を減らすため(リストラ対象)にあるということでしょ。歳を取れば分かるという言葉通り。リーマン後も数年間ずーっと酷いことをやってきた会社を忘れたの?
0774It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:51:07.40
多様な働き方()
0775It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:00:22.48
むしろ週3なら甘い方だろSSSにしては あいつらなら週5強制が普通
0776It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:26:46.31
なんで義務としてやっちゃうんだろうね。強制なしの推奨であとは部署に任せればいいのに、人事が変なことやっているんだろうか
0777It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:27:42.74
昔、人を減らしたいなら拠点を移せば?と部長陣営に進めてくる人事も居ると聞いており、人事はクロだと思う
0779It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:40:30.35
集計報告ありだからもはや義務ではなく強制なんだよな。
部平均値だから出社好きとの間で多少は調整きくだろうが。
ただ元々週0族とかは分かりやすくリズム崩しつつあるのを見かけるわ。
0781It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:46:03.39
最近offceに生産性評価みたいな機能が付いてるよな
0783It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:56:21.23
どうせ季節性なんだから、秋は出社できるでしょ
流行してる時にテレワーク出来るのにしないのは全く持って意味不明
0785It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:40:52.99
お前ら、グレード低くて評価も高くないだろ。
会社に貢献しろ、仕事しろ
Teams繋がんねーなら会社行け
0787It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:18:14.13
出社して対面で会議すればいいだろうがとか平気で言いそう
0789It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:58:54.29
>>771
どこ?
SSSだけど週3で出社してる奴居ないんだが
0790It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:18:20.88
>>777
半導体が厚木⇢大崎⇢厚木⇢大崎…の無限ループをやってたような。
完全にリストラ目的だよなw
0792It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:46:09.52
は?
厚木、品川ループを防ぐために横浜、川崎に住んでる奴が多数だろw
小田急や相鉄の沿線民が多い
0793It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:59:36.70
あの程度の障害で考え方変えてたら
逆に何も変わらないな
0794It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:54:51.96
SSSは、みなとみらいに行かなかったオッサンと大量のBBAを引き受けて、人増え杉。
0795It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:58:48.54
SSSのCMOS系は気をつけた方がいいのかなー
0796It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 00:12:21.12
SSSの良いところ教えて
でないとモチベがオワリンコ
0797It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 00:54:59.27
Sが3つあるところ
0802It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:15:53.52
住宅費が安く済むところ
0803It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 12:27:04.88
厚木って会社の駐車場あるの?
車通勤できるの?
0805It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:35:19.65
違法って何?
路駐できるの?
0806It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:46:41.51
たぶん個人で会社の近くの駐車場を借りてるんじゃね
俺が厚木の独身寮にいた頃は近辺の駐車場は月8kだったと記憶してるわ
0807It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:47:22.08
それ合法じゃね
0808It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:48:34.17
確かに8kなら電車代で駐車場代出るな。
事故ったらヤバそうだが。
0811It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:24:40.99
俺は厚木がいいわ
若い頃は都心に住みたいと思ってたけど、週末に遊ぶような体力もなくなってくると厚木の家賃相場が羨ましくなる
0813It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:40:48.12
なんかすごく小さそう
0815It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:45:45.06
厚木に中古で家買って趣味の場所にするかな。
そのまま離婚しそうw
0816It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:02:55.61
業績傾いたら九州に集約して効率化するとかいう話が出てくるのが容易に想像できるけどな
0817It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:30:38.19
半導体は九州⇔関東ループでリストラできるのが強みだなw
0818It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:41:32.91
ループはまだ良心的
バイオは長野に片道切符
モバイルディスプレイは愛知に片道切符
エナジーは仙台に片道切符
子持ちの女性社員は詰んでたな
0819It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:06:10.28
リーマンの時半導体は熊本に片道切符だったぞ。
そしたら厚木が立ち行かなくなって戻したが。
0820It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:58:17.89
いつの話してんだよw
0824It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:25:19.66
>>801
やっとこさですね。
0825It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:26:38.81
>>778
無い。(きっぱりw)
0826It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:27:34.58
>>778
人事のカンファレンスで、リストラテクニックを発表することかな。
0827It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:44:46.79
>>818
エナジーは郡山への片道切符
結局みんな還らぬ人になっちゃったけど
0828It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 00:01:43.31
>>818
テレビはKLに片道か、、、
0829It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:54:30.73
厚木、今はコロナ対策でファミマの前の駐車場に止められるけど、許可制なんだっけ?
たしか8時半までに入庫が必須だったような。
0830It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:00:09.72
宗教への高額献金を他人事のようにあざ笑ってても
サービス残業や定額給与下のオーバーワークは高額献金を続ける事と対して変わらんわ
0831It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:31:20.26
ソニー信者よりもソニーの中の人の方が信者ってことかな?
0833It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:13:35.27
コロナ期間中に限った自動車と自転車通勤のお達しどこかで見たぞ
0839It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:14:00.68
ここ最近の年収なら少なすぎ、なりたて評価3でも850はあるだろ
0841It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:17:06.16
金にギラつく女を排除できるように少なめに申告してるか、ここ数年のボーナスが《ボーナス》だったので補正してるかのいずれか。
結婚相談所ならともかく、まっちゃんアプリでは所得証明書提出なんてしないだろうしな。
0843It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 08:19:08.24
>>837
中途採用なら普通にいるよ。中途採用の場合、i4からi5の昇格が生え抜きと比べてかなり高い
0844It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 08:21:13.52
>>839
i4の普通の評価だと実質max年収は900前後。ボーナス比率が高いこと、そしてこの先ずっとこの年収
0845It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:28:39.96
心当たりある人、まだこの女と関係があるならすぐ別れた方がいいぞ
ネットに個人情報ばら撒く馬鹿女なんて地雷でしかないから
0847It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:01:41.79
俺は辞める前、ベース給がi4の上限までいってて年収850だったな
まだリストラやってる最中でボーナスは良くなかったと思う
今は景気が良いから950くらいいくんじゃないかな
ボーナスで大きく左右されるけどi4だとどんなに頑張ってもその辺が上限かと
0849It's@名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:08:14.79
エキスパート制度、選択性とか言いつつ実質は強制。残業させ放題プランに強制加入させる搾取制度。20代のうちはメーカーの中では貰える方かもだが30以降は並以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています