X



【判子】印鑑総合スレ【はんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/05(土) 20:18:08.69ID:GwPRjs0x
実印、銀行印、認め印
シャチハタ
象牙、黒水牛、チタンなど、
印鑑についてのさまざまな情報を交換しましょう
0006_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/06(日) 19:06:22.59ID:???
>>5
実印は使わないね、ホント。家買うときと結婚するときくらいか?身内が就職したりマンション借りたりするときに印鑑証明が必要になるけど。
やっぱ使用頻度が高い認印に高級印材を使用したほうが良いかもしれない。
0008_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/07(月) 14:56:31.77ID:???
普通の認め印をシャチハタみたいにポンポン押せるように出来る印鑑ホルダーみたいなのを買ったんだがセッティングがやたら難しいw
かなり微調整を重ねてやっと綺麗に印影が写るようになったがずいぶん朱肉を消費してしまった
しかも押し方にコツがいるし
0009_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/07(月) 18:45:16.75ID:???
一本何万円もする印鑑を持つってのはどういう欲求を満たすものなのかね?
高級万年筆や高級腕時計を持つのとはちょっと異質のような気がする
0010_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/07(月) 19:52:00.59ID:???
生活に困窮しながら都会で暮らすハンコ職人というニュースを見たことがある。完全手彫りのようだった。
なんとか書い手と作り手が直接やりとりする道が開けばもっと生活が良くなるように見えたけど、老いた職人にネットで受注するシステム構築は難しい。
いまでも仕事はしてるみたいだったけど、搾取されてるのかもな。
0012_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/08(火) 18:47:15.92ID:???
>>10
ハンコ職人なんてもう5年後には絶滅しているんじゃないのか?
今は機械彫りでも何十万通りという筆跡からランダムにコンピューターが選択して限りなく手彫りに近い印影が作れるし、
100%手彫りで作った印鑑でもその印影をデジタル化して取り込めば全く同じものを機械が彫ってくれる
3Dプリンターとか人工知能の発達によってハンコ職人なんて職業はまず真っ先に淘汰されるだろうね
0014_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/09(水) 00:24:36.43ID:???
自動販売機でフルネームの印鑑を作ろうと思ったら
ひらがなの「か」の字がどうしても気に入らない
やっぱり職人さんのいるところでお願いしないとダメかな
0018_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/10(木) 21:43:58.29ID:???
認印の書体何にしてる?
古印体が格好良いかなあとも思うんだが文字によってはちょっとおどろおどろしい感じもするし…
レビューが見られれば良いんだけど
0019_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/11(金) 08:26:44.06ID:???
一般的にはない珍しい名字のためシャチハタにしても三文判にしても既製品がなく彫ってもらう手間とお金がかかる。100均とかでは到底売ってない。
だからこそ印鑑選びにも自然と力が入る。印材やサイズ、書体等完全にオーダーメイドだ。
珍しい名字を持った特権と思って楽しんでいる。
0021_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/11(金) 17:02:33.29ID:???
個人経営のハンコ屋にある製品を買いに行ったら扱ってなかったので帰ろうとしたら
店主にその製品に興味があるから詳しく聞かせて欲しいと言われた
業者だったら自分で調べろよ…と思ったが一応説明した
シャチハタ製品だと言ったにも関わらずメーカー名を聞くので再度説明したら「どこのシャチハタ?」と言われた
類似品はあるかもしれんがシャチハタという会社は一社しかないんだが
シャチハタという会社の製品だと説明するが「シャチハタにもいろいろあるからねぇ」だと
だからおっさん人の話聞けよ
結局最後まで理解しなかった
というより質問したくせに人の話に耳を傾ける気が感じられなかったのでうんざりして店を出た
年を取るとどうしてああなるのだろう

最近その店の前を通ったら別の店ができていた
そりゃ潰れるだろう
なるべく地元の店で買おうと思っていたがやはりネットで購入するほうが早い
0022_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/11(金) 18:48:35.32ID:???
頭の中も技術も昭和で止まってるような個人経営のハンコ屋がそれでも20年くらい前までは街に何軒かあったが今は全て淘汰されたな
0026_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/12(土) 18:50:15.62ID:5PyYdvwC
あんまりない名字だからそこら辺では買えない。
可愛い花ハンコを銀行印にしたった。
会社で使う認め印にはさすがにできない。
0027_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/12(土) 21:55:47.69ID:???
和蝋燭も提灯も和紙も絶滅はしてない。今までと違う道を模索することでしょう。今までと同じでは廃業になるかもね。
0028_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/13(日) 00:37:39.70ID:???
>>21
よっぽどキミが文具に疎い人に見えたんだろうな
今は朱肉のいらないタイプ=シャチハタで認識してて会社名とは知らない若者多いから
で?ある製品ってネーム9キャップレスホルダー?プチらっかん?
0029_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/13(日) 08:52:49.33ID:XamAXg99
訂正印の所を普通の判子で押してる人がいた
持ってないのか、訂正印の存在を知らないのか…
0031_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/13(日) 13:39:43.51ID:???
自分を証明する大切な紋判だから印鑑にはこだわりたいね。特に素材。
やはり黒水牛芯持ちが一番存在感あって格好いい。
0032_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/13(日) 16:16:27.85ID:xHzPa6Jd
生き物の、怨念入ってるよ
0034_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/13(日) 16:54:04.22ID:???
>>26
知り合いのはんこ屋さん、どんな苗字でも一律価格でやっているよ、
あと、かわいい印材も取り扱っているし、
はんこ屋の絶対数が少ないけど、そういう店も無い訳ではないから探してみたら?
0035_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/13(日) 19:25:30.01ID:???
どうせなら自分で彫りたいもんだな
漢字にもよるけどちょっと彫刻刀で練習すれば出来ないことはないでしょ
完全オリジナルの印鑑とはそういうものだ
0039_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/14(月) 18:34:47.68ID:???
黒水牛とか象牙とか果てはマンモスの牙なんて素材があるみたいだけど、
ネットとかで買ってそれが果たして本物だと気づけるか?
素人には無理だろ…DNA鑑定でもしないと
0040_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/15(火) 01:11:06.32ID:???
落款づくりにちょっとハマって図書館で自体集めたりして石は何本か彫ったけど
木材や骨、ツノはとてもじゃないがまともに彫れる気がしない
0041_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/17(木) 21:26:01.61ID:???
印鑑だけ立派なものを使っていても朱肉を100均で売っている安物を使っている人がいる
朱肉はちゃんとした国産のものを使ったほうがいい
高いハンコが泣いている
0057_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/22(火) 20:38:43.56ID:???
チタンで見栄をはる気持ちを抑えて
黒けりゃ無難かと玄武にしてみた
公務員や銀行員は耐久試験のように力を込めて押印するの勘弁して下さい
0061_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/25(金) 18:53:28.91ID:???
朱肉の馴染みはやはり牙系か木系が良いね
印面に細かい凹凸があってスポンジみたいな感じで朱肉を吸ってくれるから印影も鮮やかに出る
チタンとか合成樹脂の印材ではこうはいかない
0067_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/26(土) 10:37:05.10ID:???
チタンは手彫り出来ないから偽造されやすいから銀行印や実印には向かない。
日常的にハードに使う認め印向けだな。
0068_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/26(土) 14:18:41.38ID:???
>>66
国内の朱肉メーカーとなるとシャチハタくらいしかないんじゃない?
大きな文具屋やホームセンター行ってもシャチハタの朱肉しか置いてないし。
0069_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/26(土) 21:08:23.39ID:???
高級っていうとやっぱり練り朱肉になっちゃうか
印鑑押す場面が少ないのに練りだとメンテナンスが面倒だし
チタン印鑑に練り朱肉ってのもアンバランスな感じがするよね
0072_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/27(日) 13:00:47.14ID:???
スポンジ朱肉は、シヤチハタ、コクヨ、三菱鉛筆、新朝日、マックス、丸山工業、などあり
ビジネス向け=使いやすい(すぐに押せて乾きが早い)
とくに「高級品」というのはないし、おおむね色が薄い

練り朱肉なみにしっかり色が乗るようなスポンジ朱肉があればいいのに
0075_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/29(火) 17:38:21.51ID:???
練り朱肉禁止の事務所がある。
理由は書類が汚れるかららしい、
そこ、はんこは禁止じゃないけど「ゴム印、シャチハタの印鑑」は禁止らしい。
0078_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/11/30(水) 00:27:11.48ID:???
>シャチハタの印鑑は禁止らしい
木材の判子だろうが象牙の判子だろうが“はんこべんり”に入れると禁止になるんですね
0080_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/02(金) 02:56:56.16ID:???
練り朱肉のくっきり発色に憧れて
適当に切ったスポンジに練り朱肉をその都度載せて使ったらお手軽?
などと考えていましたが
そんな簡単なもんじゃなさそうですね、失礼しました
0082_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/04(日) 18:59:40.30ID:???
わお。おもしろいね。
これからのハンコは少し高価なおしゃれアイテムだね。
実際の証明はもうデータ管理で、ハンコには頼らないというか頼れない状態だし。
0083_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/04(日) 19:17:58.91ID:???
世間が「ハンコとか形骸化の典型だろ」と言い出してからハンコにはまりだした。
毎月のようにハンコを作っている。そして大きなサイズのハンコで喜ぶ。
ものの大きさからすると割高だが、女のアクセサリーと比べれば捨て値みたいな額だ。
今は文字で遊んでいる。その意味では通販は大助かりだ。
対面だと絶対に怪しまれそうだしww
0084_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/04(日) 20:50:36.08ID:???
中日印章で実印ように彩樺で14000円ぐらいで注文したけど、通販みてたらチタンが買えそうじゃん 通販でも大丈夫? みなさんどうしてるの?
008584
垢版 |
2016/12/04(日) 20:52:57.58ID:???
キャンセルして ネットで注文したい
008684
垢版 |
2016/12/04(日) 20:58:09.97ID:???
4000ぐらいで買えるものを14000円もだしたなんて 恥ずかしい 情けない
0090_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/05(月) 16:19:47.72ID:???
時代は今やタングステン製の印鑑らしいね
3000度の熱に耐えダイヤモンドに次ぐ硬度を誇る
チタンをブームにしたかったんだろうけどそれの完全上位互換の素材が登場してチタンは退場するしかないな
0094_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/06(火) 21:15:54.94ID:???
勘違いしている人がいるが、硬いと欠けやすいんだぞ?落とした時とか
牙や木材みたいな印材のほうがクッション性というか粘りがあって割れ欠けはしにくい
0097_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/08(木) 16:13:07.28ID:???
金属は欠けない
欠けないからこそ作るときに偶然の欠けがない
偶然の欠けがないということは機械に打ち込んだデータしかできないので、
そこに安全性の問題があるわけだ
店は「データはすぐに抹消するので、安心してください」だが…

データが作るたびに、完全に消えるなら金属が一番だと思うけどね。
結局、そこは相手をどこまで信用するかという話になる。
0098_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/08(木) 19:00:32.34ID:???
機械で彫るから同じものが出来て危険ってどういう意味だよ?
銀行で100万円下ろすのに 同じ印のみで下せるのか?
印 通帳 身分証明書が必要 行員と顔見知りなら他人は下せない

重要な契約 不動産の購入とかでも 契約合意まで何度も話し合い等が行われ
最終決定で契約書があり 印が押されるだけだろ。

ニセ印で銀行から大金を下したなんて聞いたことがないわ。
0099_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/09(金) 18:14:42.58ID:???
ハンコの偽造を心配するなら、むしろ自身が騙されない心配したいよなww
自身が騙されれば何をどうしたって契約してしまうわけだし…。

んで、ハンコに話を戻すと、
偽造の心配どころか、ハンコの存在そのものがなくなりそうって心配だよなあww
社会は惰性が好きだから、今の赤ん坊くらいまでは実印を持ちそうだが、
その先は、完全に必要なさそうだもんな。
0100_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/09(金) 18:53:49.70ID:???
なくなりそうでなくならないと思う。
指紋認証とか静脈認証や網膜認証なんかも技術としてはもうだいぶ前から確立されているが、
なんかいまいち一般的に普及しないでしょ?ネットのSSLやTSLもしかり。
最後の一番大事なところはなぜかアナログに頼るという謎。
0101_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/09(金) 21:44:00.24ID:???
りそなや三菱UFJは銀行印廃止とか言っている一方で、パナソニックが印鑑作る(タングステンのみだけど)ってのがびっくりした。
0104_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/10(土) 10:35:20.87ID:???
印章より先に会社が消えそうだなww

ってか、固い文章では印章と印影の区別はしてほしい。
まして印鑑とか…。それならハンコと書いてほしい。
0106_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/10(土) 12:01:28.72ID:???
本当に簡単なお仕事だよな
9割は機械がやってくれるわけで
デザインも素人でもできるし
隠居した職人の名義を借りれば、担当の社員が遊びながらできそうだ。
0107_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/10(土) 14:05:41.37ID:???
俺は大学出て就職するときに実印と銀行印と認め印を3本セットで作ったが、山梨の伝統工芸師による総手彫り。半年待ちで手に入れた。
それなりに値段もかかったが機械彫りにはない味のある印影に満足している。
0110_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/11(日) 18:12:33.75ID:???
オバマ大統領みたいなかっこいいサインを書きたい。
外人さんの特徴あるサインは、日本のハンコ書体と通ずるところがある。
0112_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/12(月) 15:07:39.65ID:???
家電の値崩れが止まらない 液晶テレビ32型が3万円とかだもんな 馬鹿々々しくてやってられない。
タングステンとか 開運とか 名人とか 何でもいいんだよ バカを騙して簡単に数万円で売れば。
0116_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/13(火) 18:41:23.44ID:???
100金の判子にカッターで加工すれば、簡単に手彫り?の判子になるよ。
加工するなら外周の円じゃなく、文字部分のほうがいいんじゃないかな。
0117_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/13(火) 18:54:07.13ID:???
素人が自分でそんな真似すると傷つけた所からどんどん印材の変質が進んで印影がどんどん変わっていってしまうから絶対やめたほうがいい
登録してない印鑑だったら別にやってもいいけど
0118_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/13(火) 19:09:43.01ID:???
「登録した印鑑と違いますねー。これでは通りません」とか言われたら泣けるww
そう考えると、印材が限られているのも納得だな。
数十年は使うものだもんなあ。
素人が適当にやって問題ないなら、
印鑑屋なんて潰れているし、印材ももっといろいろ存在しているよなあ。
0123_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/14(水) 22:52:42.54ID:???
>>122
銀行としては見るからにダイソーの印鑑でも受け付けるはず
ただ、こいつ常識知らないんだなあwって内心バカにするのは間違いないね
0124_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/15(木) 09:30:11.64ID:???
そもそもルールは大きさだけだもんな
あとは「唯一無二」とかいっても確認のしようもないし
そう考えれば大きささえ範囲内なら百均でも通るわな
0126_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/15(木) 18:33:08.81ID:???
金属印は手彫りできないから実印や銀行印にはセキュリティの面から見て不向き。
チタンみたいな印材は普段からハードに使い回す認め印にこそ向いている。
0127_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/15(木) 19:19:27.79ID:???
男性30代前半
銀行印を琥珀素材で作ろうと思っています
琥珀素材は女性に人気があるとのことですが
男性が使うのは第三者の視点からみてどう思いますか?
0128_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/15(木) 20:49:11.03ID:???
男女に関わらず琥珀の印鑑はとても良いと思う。印材としては最高クラスに美しい。幾万年の時の洗礼を経ているから魔力がある。
チタンみたいな金属印にはとても出し得ない存在感がある。
ただ取り扱いは注意だ。俺はメノウの印鑑を持っているけどとても普段使いでは使えないな。
それこそ縁起物だから実印向きだな。
0129_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/15(木) 21:24:31.44ID:???
>>128
ありがとうございます。
実印向きという御意見もとても参考になりました。
実印は王道の象牙を使っているのでやはり銀行印を琥珀で作ろうと思います。
0130_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/15(木) 23:35:29.48ID:???
認め印に金属はマジで最高だな
今ならチタンだがネットの1万円もしないもので十分過ぎる
水洗いもできるので
何も考えずに連打もできる 最高だ
0133_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/16(金) 08:40:52.18ID:???
認めならそのまま読めたほうがいいから、
名字だけなら太くて曲線が強調される古印やな
フルネームなら隷書をお勧めするでー。
0135_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/17(土) 21:24:17.78ID:???
実際んところ、どれくらい苦しいんだろうな
ネットに客を取られるといっても、
なんだかんだで全員が社会に出るときに買うものだし、
相場なんてないから、言い方次第で何万円にもできてしまうものだし。

大型ショッピングセンターにはんこの自動販売機が出てきたから、
新規が苦しいだけで、現役は倒れるまで続けられそうだよね。
0142_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/26(月) 18:04:01.34ID:???
大きな組織になると認印のサイズにも気を使わないといけないから面倒くさい
課長級から12ミリの使用が許されるとか
日本らしいと言えば日本らしいのか
0143_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/26(月) 22:10:49.84ID:???
銀行とか官公庁に勤めると役職によって押印の角度まで調節しないといけない
だからアタリのついている認印が重宝する
0151_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/27(火) 21:16:47.30ID:???
>>146
ここまで極端なのはないけど中心線から気持ち左に傾けるのは常識だよ
まっすぐなんだけど気持ち左に傾ける
間違っても右に傾くのはNG
部長になると完全にまっすぐに押す
0154_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/27(火) 21:53:53.34ID:???
>151
148だがマジレスすると、稟議書(ウチじゃ回議書という)の序列は、えらい方が右側なのよ。
ヒラが一番左でえらい方が右側。
それでも左に傾けるのが常識なのかね?
あなたの会社の慣習が官公庁の常識じゃないと思うのだが。
0157_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/28(水) 22:24:57.19ID:???
直径5センチた、またえらいデカいな、
何に使うの? デカすぎたら役所も銀行も使えないよ、
まあ、趣味に使うのならいいけど、、、
0158_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/28(水) 22:57:52.71ID:???
5センチは大きい
判子屋に直接尋ねれば作ると思うぞ
仮に判子屋が駄目でも3Dプリンターでも作ることは可能だ
3Dプリンターの場合は1万2万のものでも12cmまでは対応している
素材がプラか柔な木材になるので実印のように数十年の耐用は無理だが
数年単位で作り直したりして良いなら十分に実用的だ
柔といっても堀は深くできるので木材に掘れば十年は持つだろうし

これからの時代単純なハンコは3Dプリンターに移るかもね
判子屋のハンコは手彫りなのと効率の面からどうしても堀は浅いからさ。
3Dプリンターなら堀も自分好みに深くできるし
0159_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/29(木) 03:54:36.72ID:???
3Dプリンターか!思いつかなかったわ!
用途としては正月の白いポチ袋に俺の屋号の判子押して近所のガキや親戚のガキにあげようと思ってたんだわ
ありがとうね
0161_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2016/12/31(土) 02:30:06.38ID:???
>>156だけど5センチのハンコはいろいろな店見てなかったけど
シャチハタなら作ってくれるとこあったので注文してきた。
三週間かかるみたいで来年の親戚や友達の子供にあげるポチ袋には間に合わないけど
しゃーないわな
0166_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/17(火) 12:18:43.73ID:???
初めまして!
判子というか…スタンプのことでもいいかしら??
最近また、スタンプに凝ってます。

NGなら、別板いきます…
もしよかったら、話題に入れてもらえませんか?
0172_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/18(水) 20:55:12.31ID:???
手彫りが大きいというよりは、
シャチハタに小さいのが多いってやつだっけ
大量生産の機械はなんでも余裕を持たせたがるからな
ま、手彫りでも小さいのが好きな人もいるからな
その辺は掘ってもらう人によるか
とはいえ、最近は似たようなもんじゃないかな
0175_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/28(土) 20:50:40.41ID:???
「実印と銀行印は別けたほうが良い。フルネームが良い」という原則は置いて置いて、
孫のために一生使える印鑑を1本作ろうと考えています。
「13.5mm、象牙、篆書体、下の名前のみ、縦書き」を検討中なのですが、いかがでしょうか。
0176_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/28(土) 23:31:46.94ID:???
良いと思います
てん書体は基本ですし 13.5や名前のみももらい物・記念品として妥当だと思います
それで物足りなくなれば大人になってから自分で作り直せば良いですし

個人的な意見では印相体はよくわかりませんし、
「銀行員はヨコ」というのも意味わからないですからね
判子屋がいうので、つい流されてうなずきそうになりますが、
大切なのはハンコより使う人という大前提で考えれば、
シンプルイズベストで、
照明としてはいちばんわかりやすいてん書体で良いと思うんですよ
0177_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/29(日) 18:18:15.92ID:???
大きいサイズとかフルネームとか、そういうことは自分で作る場合に考えることであって、
贈り物を大事に使うことは良い事だと思う。
中学卒業記念に貰った最低のプラ印鑑とか、実家を出るときに貰った家に転がっていた三文判とか、
ずっと持っていると思い出が蓄積されていくわけで。
銀行や役所が受け付けてくれればそれで良いと思うんだよね。
0181_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/01/30(月) 19:28:16.92ID:???
女性は結婚などで姓が変わることもあるのでってのが表向きの理由だが、
たしかに名前だけでも実印まで行けますね
つまり公的なもの全てに使えますね

私的には姓名が当然で、
名前だけのを見ると軽い人に見えてしまうが、
そもそも他人の実印を見る機会なんてないので、
名前だけで不都合が生じるとは思わないし、名前のみでもありでしょうね
0184_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/01(水) 22:32:04.21ID:???
書体で悩んだら、実印銀行印は篆書体で、認印は古印体が基本。
あくまでも基本だから、その上で好きな書体を選べばよいと思います。
0191_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/03(金) 20:15:29.57ID:???
仕事で使う認印作りたいんだけどずっと三文判の丸ゴシック体のやつ使ってたんです
今回作ろうとおもう店は丸ゴシックは選べないから古印体にしようかと思ってるんだけどサンプルによってはホラー文字みたいになってて
ホラー文字になるかどうかって運なんですかね
0192_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/04(土) 06:28:25.46ID:A9S+X7r+
Titaniumもいいと思うけど、ステンレスで十分な硬度を得られて
安くなると考えそうだけど扱ってるネットショップあんまりないんですね
0198_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/07(火) 02:54:06.40ID:???
黒水牛と牛角(オランダ水牛)は、印材としての質は同等。象牙に次ぐ良い印材。
牛角の方が希少性が高いから価格も高め。
0199_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/07(火) 19:48:20.76ID:???
>>193
そりゃ手彫りでは当然そうなるでしょ。それが手彫りの価値だし。
機械彫りなら事前の印影確認と全く同じものが出来るけどそれだけに容易に偽造される。
0200_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/09(木) 20:00:42.39ID:???
大学の卒業記念の印鑑ってどう?
入学のときに大学生協に出資金として15000円払ってるんだけど、卒業時にそれを返してもらうか印鑑セット貰うかか選べるんだ
オランダ水牛ので、実印、銀行員、スタンペンの3つセットなんだが、これに15000円の価値ある?
0201_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/09(木) 20:22:56.55ID:???
悪くはない
オランダ水牛ならそんなものだろう
あとは選択肢があるかどうかだな
まー、自分に好きなサイズや書体がないならそのままで良さそう

人間不信だと「大学に実印を知られたくない」とか言い出しそうだが
そのための返金だろうな
0202_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/10(金) 04:43:44.70ID:???
10年くらいほぼ使ってなかった水牛の銀行印、虫に食われてたのに気づいてショック…
大きめサイズで字体もけっこう気に入ってたけど印影まで変わっちゃったからもうだめだな
ケースに入ってるからって油断したわ
認めも揃いの水牛だけど実印は紫檀だから次の銀行印は紫檀にしようかと思う
今まで台湾行くたびに気まぐれに印鑑作ってて日本では買ったことないから勉強がてら地元の判子屋巡ってみるわ
0206_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/10(金) 13:39:29.89ID:???
たびたび済まないm(_ _)m
爺ちゃんが言うには、べっ甲のはんこは象牙より高かったらしい。
爺ちゃんの友達が持っていたとのこと、
俺が思うに、今は売ってすらいないんじゃないかと思う。
0207_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/10(金) 20:48:26.49ID:???
動物系の天然素材は経年劣化とか虫食いがあるのが難だな。
アセチとかセルロイドも加水分解の恐れがある。
チタンは耐久性は抜群だけど手彫り出来ないという決定的な弱点がある。
長く使うことを考えるとハンコ選びも意外と悩ましい。
0208_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/10(金) 20:54:47.73ID:ewRwl/Wn
潰れろ弊社
0209_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/10(金) 21:41:37.58ID:???
これからの時代は様々な金属加工やあ
欠けの心配も手入れも必要なくなるでー
まー、腐食などがあるから手入れは必要だろうが、
それだって折れたりするわけではないからなあ
金属や金属ー チタンよりええ金属はないかー
0211_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/10(金) 23:36:43.98ID:???
金属が台頭すると判子文化自体なくなるだろうな
好きな人の小道具や趣味に落ち着く
すでにサインに移りゆく流れだ 今のまま緩やかに廃れてほしい
金属を盛り上げると廃れ方が加速しそう
0212_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 08:29:44.92ID:???
金属のはんこは性能はいいんだろうけどなあ
でも筆記は筆や万年筆じゃなく普及品のボールペン使ってるし自分はただはんこが好きなだけかな
もとは自然のものっていうのが面白いだけか
0213_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 13:00:17.04ID:???
金属印てなんでほぼチタンなんだろうな?
アルミとか耐久性抜群だし安いし軽いしなんで印材に使われないんだろう
0218_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 17:23:11.89ID:???
仕事で使うハンコが壊れたときに慌てて使ったけどサイトが見やすいし急いでるときには便利だったよ
でも金額はどうなんだろ
最安ではないだろうけど大手だし早くてしっかりしてた感はある

急いでたから利用しなかったけど印影確認してオッケーなら彫りますってのが使えた
でも印影確認は注文後だったはず
0221_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 21:59:56.21ID:???
手彫りと手仕上げは違う
ほぼ全て機械彫りでも最後にちょこっと便宜的に人の手を加えることで手仕上げというブランド価値を付加することが出来る
0222_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 22:09:30.63ID:???
どうせ実印作るならなるべく大きいもの(24mm)を作りたいんだけど、ハンコヤドットコムでは18mmまでしか対応策してなくない?
0223_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 22:09:41.52ID:???
手彫り・手仕上げ・機械彫り、があって、ハンコヤドットコムは手仕上げ。
印鑑を、「手続きの道具」と見る人には良い選択でしょう。
時計を「時刻を知るための道具」と考える人は1000円の腕時計で十分なのと同じ。
道具を持つ喜びや満足感を得たいなら手彫り。ロレックスとかの時計と同じ。
0225_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/11(土) 23:00:43.75ID:???
>>217 幾つか買ったが特に問題ないよ
ネット全般に言えることだが彫りは浅い

機械掘りだからもっと深くできるはずだが、
細い部分に配慮して浅くしているのかな
0228_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/12(日) 02:29:16.64ID:???
はんこ(そのもの)じゃ無いけど、はんこケースは「はん蔵」が重宝している。
あれ、太いやつも出たらいいのに、
0230_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/13(月) 16:56:19.86ID:???
ドットコムはじめ、よく聞くネット系は全て機械彫りでしょ。
今は仕上げ風に加工する機械があるからそれだと思う。
0232_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/13(月) 21:18:38.55ID:???
しかし、今は最初から最後まで手でやる職人さんも減っていそうだ
近くにあったはんこ屋さんもそうだったけど、三年前、惜しくも79歳で亡くなったし、、、
0233_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/13(月) 22:05:58.80ID:???
いちおう手彫りも頼める店もあると思う
けどネットは急いでるときとか手軽さを求めるときに便利だから信用できる店があるなら実印はそっちとか使い分けるにはいいんじゃねネット
ネットで認印いくつかつくったよ
楽しい
0234_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/13(月) 22:48:45.46ID:???
手彫りが欲しいなら、彫刻途中の写真を添付してくれる店がおすすめ。
手彫りの店選びは価格を気にしちゃいけないよ。印影の好みで選ぶべし。
0237_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/18(土) 12:43:59.08ID:???
現代の名工>伝統工芸師>一級印章彫刻技能士
これクラスの職人に彫ってもらえば観賞用としての所有欲を満たすことができる
0241_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/20(月) 22:20:19.35ID:???
16.5mmです
18mmとよく迷います
自分の指に合うのは18mmですが、
画数の多い部分の印影は16.5mmがいちばん気に入りました
0242_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/21(火) 02:16:04.96ID:???
相続の書類作ってたときに、弟の実印がデカくて驚いた
500円玉ぐらいあったんじゃないかな
画数の多い名前つけた親が悪いんだけど
0244_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/21(火) 06:32:02.82ID:???
現代の名工の印章作家さんの手彫り実印/銀行印/認印を使ってるけど
自分の名前にあう書体を古本から探して貰って一番いいものを選んでくれて筆で書いてくれる

そこから先は所有欲だよね
現代の名工の選んでくれた書体で他の人が彫れば安くなるし、チタンだと機械彫りになるけど、書体はどれも同じだし
0246_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/22(水) 07:21:34.03ID:???
現実的にサインに移行しないと思うから言うけど、実印も銀行印も印材は金属材が一番いいんだよ
偽造リスクよりも、欠けリスクや紛失リスクの方が高いから完全に手仕上げしたところでね
書体さえ手書きしてもらったら金属がオススメ
0248_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/22(水) 12:10:08.09ID:???
公印もチタンが主流だし実印と銀行印はチタンがいいと、法人の改印手続きが大変だったからからこそ思う
薩摩本柘で作り直したけど、また欠けたら面倒だしチタンにしとけばよかった
0251_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/22(水) 20:22:26.39ID:???
耐久性でいえば昭和つげ>楓>真樺>薩摩本柘みたいな感じ
本柘よりも耐久性は高いけど、木の印材だから朱肉を吸うと脆くなるのだけが難点
0253_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/22(水) 21:04:55.86ID:???
>>251
新しい印材の業者がいう耐久性は、捺印回数による耐久性ですよね。
自動捺印機(仮称)で24時間ポンポン押し続けてどれだけ持つかという。
経年劣化による寿命は>>250さんの言うとおり未知数では?
0255_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/22(水) 23:17:11.83ID:???
ってことは実印や銀行印みたいに押す機会の少ない印鑑なら、薩摩ほんたくのほうが長持ちする可能性もあるってことか
0256_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/23(木) 00:24:42.63ID:???
ツゲの木じゃね
まあでも結局どれも耐久性はそこまで心配しなくて良いんじゃないかと思うよ
印材同士で比べると差があるのは間違いないけど
0258_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/23(木) 04:23:22.28ID:???
木材は黒檀が至高、異論は認める

あれもこれもとなるならチタンにしとけ、傷は入りやすいけど
あと欠けないけど曲がることがあるな、チタンの印面が曲がる時は象牙なら欠けまくるから気にしなくていい
0259_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/23(木) 08:07:10.64ID:???
実印や銀行印を前提とすれば基本的には印章は一生モノ
破損や紛失なんかで改印すると登録してる分だけ面倒だから、一度作ると作り直さない人が多数
だから耐久性じゃなくて保存性で説明するべきで、象牙も本柘も磨り減って使えなくなる使用頻度でもないから耐久性は似たり寄ったり
保管場所、温度、湿度、手入れなんかが適正であれば一生使えるというくらいの感覚でしかない
印影さえ我慢できるのであればチタンが保存性で別格

印章屋ではないけど関係はあるだけに悪く言いたくないけど
それでもちゃんとしたお店で作ってもらう手彫りの印影は美しいから象牙か本柘がお薦め
0260_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/23(木) 08:58:38.34ID:???
鉄板は黒水牛芯持ちだよ。チタンと違って手彫りできるし保存性・耐久性は歴史が証明している。
加えて印材の中でも最も朱肉の馴染みが良いから印影が極めてきれい。
0262_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/23(木) 09:37:32.99ID:???
黒水牛は欠けにくいのはいいけど
虫食いと乾燥対策をしないと保存性はそこまで良くない
印鑑ケースが金属で密閉されていれば虫食いは大丈夫だろうけど
0265_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/23(木) 12:30:40.59ID:???
水牛は仕事用に持ってるけど手入れしてないな
買ったときオリーブオイル塗れって言われたけど会社に置きっぱなしだ
暖房の風とか当たるしたまには塗った方がいいんだろうな
虫こわいんでデスクに湧いたら泣く
0267_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/23(木) 13:00:02.12ID:???
虫に食われたはんこの持ち主が通りますよ
布とかに付く虫なんだとか
印面が虫歯みたいにぽこっと穴があいてた…
朱肉が付いてたらいくらかましみたいにネットでは書いてあったけど
0268_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/24(金) 03:44:04.58ID:???
象牙は主にカルシウムだけど、牛角は主にたんぱく質が主成分だから虫食いしやすい
金口の印鑑ケースに入れて、出来れば防虫剤と保管するのがいい
裸は論外だけど、布袋のようなものでもわりと虫食いする
象牙は牛角ほど虫食いしにくいだけで、裸だと虫食いもなくはない

あとオリーブオイルというか植物性の油を優しく塗って、軽く拭き取るのは牛角の正しい手入れだよ

一番は朱肉を綺麗に拭き取ること
朱肉を吸い込むと象牙や牛角もだけど、本柘はほんとうにモロくなるから
使ったら綺麗に拭き取る、詰まった朱肉はクリーナーで取り除く
これだけで長持ち
0270_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/24(金) 21:07:21.02ID:???
虫食いの修復は基本的にはお断りかなあ
接着剤で埋めて塗装する、細くなるけど印面付近以外を綺麗に削る、切除して短くするか継ぐ
修復はある程度出来るんだけど、強度の問題なんかで推奨はしにくい
0271_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/24(金) 21:59:45.93ID:???
チタン印のあまりの興のなさ。冷たくて無機質。好きになれない。
やはり印材は天然素材のものが良いな。虫食いとかいろいろあるみたいだけど、しっかりした金属ケースに入れておけば水牛の角で大丈夫だろう。
惜しむらくはハンコヤドットコムで象牙を取り扱わなくなったこと。もっと早くに象牙で作っておけば良かった。
0272_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/24(金) 22:26:17.81ID:???
チタンは三個目です チタンは重さがあるので大きさは関係ないですね
宣伝で言われるほど押しやすいとは思いませんが、手入れが簡単なのは満足しています

私がお勧めするのは彩樺ですね
色で名前が変わりますが、それなりに扱いは簡単で押しやすい
何よりも安い! 一生ものと言われるハンコに価格は下世話ですが、
やはり安いのは魅力的ですよねー
エコなんちゃらとかで、これも人工的なニオイは強いですが私は彩樺が一押しですね
0277_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/26(日) 21:49:54.09ID:???
琥珀は美しい。幾千万年の時の洗礼を経ているだけあって、金属印や合成印材には到底だせない深みや神秘性がある。実印なんてほぼ縁起物だし、徹底的に験をかつぐのであれば琥珀にまさる印材はない。
0279_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/27(月) 23:34:01.82ID:???
古印体なんかは銅印の質によるかすれがルーツだし金属印にも歴史がある
チタンは歴史が浅いなら象牙だって歴史が浅いわけだしね
印鑑が縁起物というのも開運商法の一種で、印章にまで印相系が影響を受け始めてる
0280_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/28(火) 01:47:00.35ID:???
チタンの認印を使い始めて1か月経ったんだが、黒水牛に比べて固過ぎるから手が疲れる。
生物系の印材(角・木)は、適度な軟らかさと腰があるので、磨滅さえしなければ手に優しい。
0281_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/02/28(火) 19:13:02.67ID:???
金属こそ 地球誕生の数十億年前から不変で存在していて 鉱山から掘り出し100%まで純度を上げていく 
有機物の様に朽ちていく陳腐さは無く 圧倒的な存在感安定感がある。
0283_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/03(金) 18:44:58.20ID:???
牙や角系印材には絶妙な粘りがあるからね。朱肉の馴染みが良く離れも良いから印影がはっきりと綺麗に出る。
手に持つ感触も柔らかく押印しやすい。昨今は象牙の印鑑を作ることが困難になっているから今作れる店があったら迷わず象牙の印鑑を作ることをおすすめする。象牙自体が宝石みたいに価値を持つから資産として持っておいて損はない。
0284_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/03(金) 21:41:21.41ID:???
カバとクジラとナウマン像とマンモスに興味あるけど糞高い
宝石にも興味出てきた
金が足りない
てかそんなに判子要らない
ほしいけど要らない
0285_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/04(土) 11:36:14.52ID:???
カバw カバの歯ってのがあるんか。
自分のために持つというよりは話のネタだなww
クジラも歯か。夢があるね。
大きな動物の一部が自分の証明としてカバンにいるのは気分がよさそうw
0288_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/05(日) 10:52:00.32ID:???
ぐぐってみたらマジで高いな
素材が貴重というのもあるがハンコの大きさを考えればびびる
宝石は言い過ぎだが手のひらに隠せてしまうものに20万はすげえぜ!!
0291_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/07(火) 14:52:40.18ID:CzT7ypPL
判子を作る際、オススメの通販サイトはありますか?
また実印や銀行印はフルネームor名前どちらかが良いか、オススメ実印書体、オススメ銀行印書体(横彫りorたて彫り)などを教えて頂けないでしょうか?
0292_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/07(火) 18:46:11.82ID:???
有名なのはハンコヤドットコムとかだろうけどべつに安くはないよ
納期は早かったし出来は普通に良かった
自分は通販はそこしか使ったことないから名前挙げたけど特にオススメというわけではないかな
印材の種類とか書体とか価格とかに拘るなら検索すれば他にも色んなサイトがあったよ

実印はフルネームで縦が主流だと思う
名前だけは仕事でたまに見るけどそれは基本的に女性だけだと思う

実印は篆書体や印相体なんかの複雑な書体が選ばれやすくて
認印は古印体みたいに誰でも読みやすいものが使い道に適してるよ


銀行印は特に人によって全然違う考えだと思う
書体はこれにすべきとかお金が貯まりやすい縁起を担いで横書きとか言われがちだけど三文判じゃなかったら良いんじゃないかな
実印と認印の間に位置付けて三本セットで売ろうというはんこ屋の策略とか聞いたけどどうなんだろ
書体は実印と同じように複雑なものの方がおすすめ
0297_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/08(水) 18:50:57.58ID:???
朱肉はたしかに少ないほうが良いですね 足りないのは困りますがぽんぽんと落とすだけで全体に付きますし
それよりは下地に気を遣いますね。私はハンコを押す専用シートを買いました。
実際、そういうシートがあるかどうかではかなり差が出ます。
価格も五百円前後なので、押すことを考えれば「何を買うか」で「買うかどうか」はあり得ませんね
0299_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/09(木) 23:13:02.88ID:???
捺印マットは本当に驚くよね
数百円 たかが数百円 されど数百円
しかも耐久性などは考えなくて良い一生ものだ
朱肉を持ち歩く人はいるが、捺印マットも々くらい必需品だよ
0303_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/10(金) 16:05:01.25ID:???
ハァァァーってするのは通常の朱肉では無意味。あれは練り朱肉の場合。寒かったりすると硬くなるから、ちょっとだけ温める意味でするものだと。
印マットは文具メーカーのものはあまり信頼出来なかった。真ん中だけ柔らかくてかなり印影かすれた。
0306_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/12(日) 17:34:34.72ID:KlDFPXAA
ここに来ている人は、印鑑は何処で買っているのですか?

夢工房と平安堂の店のどちらが良いと思いますか?
0307_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/14(火) 00:32:06.97ID:L7Toi7+D
役所に行ったら委任者と受任者の印鑑が同じ印影だと言われた、確かに似てるけど別々の100円ショップだったはず
でも常に持ってる200円の認めが有ったから助かった
0311_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/16(木) 13:36:07.16ID:???
ぐぐって出てくるブログに出てくる業者ってステマ臭いw
使ってみたんだが日本語カタコトの中国人だったし仕上がり悪いし納期も不明で催促したらやっと発送する
業者の名前でぐぐったら抱き枕の偽造品作ってるって晒されてるし
まともな業者の選定は難しいなw
0315_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/21(火) 22:28:54.95ID:j7rzWl2J
吉相体ってあんまよろしくないんだな
0318_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/22(水) 12:51:21.63ID:???
ジョインティJ9使ってる人います?
いわゆるシャチハタタイプが使えない書類にも使って問題ないか知りたいんです。
普段はネーム9をキャップレス化した物使ってますが、使えない書類用にはん蔵も持ってるので
ジョインティJ9がネーム9とはん蔵のいいとこ取りだったら買い換えたいんです。
0319_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/22(水) 17:46:24.98ID:???
>>318
ただのゴム印だから、正式な書類には不可。
それとジョインティは、シヤチハタのキャップレス以上にプラスチック感たっぷりの安っぽい作りだよ。
連続捺ししても印影が薄くならないのだけが良い点。
0320_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/22(水) 20:17:10.33ID:???
ゴム印使っても印影だけではそれがゴム印だと判別つかないのでは?
相続だとか登記だとかの人生を左右するでかい案件の書類でさえなければゴム印で上等だよ。
会社の稟議書とか決裁書とかなんかゴム印で余裕でしょ。
0322_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/22(水) 20:47:18.54ID:???
つい最近そこそこの大企業に転職して労働契約書にハンコを押す機会があったけどシャチハタでOKだったよ
少しびっくりしたよ
0327318
垢版 |
2017/03/23(木) 22:59:47.16ID:???
>>319
AmazonのジョインティJ9のレビューで星3つ以下のだけ読んで正式文書に向いていないと確信しました。
https://www.amazon.co.jp/review/RDGNIZCY3GB6A/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&;ASIN=B008VY0GQU&channel=detail-glance&nodeID=86731051&store=office-products
インク補充の仕組みもはん蔵とあまり変わらないみたいなので
はん蔵同様インクが付き過ぎたりインクの減りが早かったりするのかなと思ったので買うのを止めます。
ありがとうございました。
0330_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/24(金) 16:51:28.52ID:???
有名どころは全て経験したが、悪いところはないな
ドットコムなどはむしろ優秀だろう やり取りもメールで指定するだけだし、早くて安い
別のところの話だが、唯一不満があるとしたら18mmを頼んだときに付属のハンコケースが15mmまでしか対応していなかったことかな
5、6社で頼んだが、ハンコそのものに不満はないな



まー、全体的に彫りが浅いとは思うが、ただそれは手彫りでも同じだ
いちど、手彫りの店に「彫りを深くしてもらえませんか」と言ったことがあるが嫌がられたな
それを思い出すと、価格を考えれば通販の彫りで深めが指定できないのはそういうものなのだろう
個人的には彫りに「標準か深めか」で選択肢があれば言うことはない
0332_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/03/25(土) 01:47:11.92ID:???
>>329
はん蔵便利でいいんだけど使ってるうちに判子の向きが変わってくるのと
インク補充したてだとインク付きすぎでインクの消耗が早いことがストレス

インクをはん蔵専用からXスタンパー用顔料系朱色に変えてみたけどあまり変わらなかった
染料とか速乾とかだと違うんかな?
0333_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/02(日) 17:42:25.83ID:???
父親の象牙の銀行印が欠けて違う印鑑に変更していたので、自分が欠けた印鑑を譲り受けた。
どこで改刻をやってもらうか悩んだけど、現代の名工の小さなお店で完全手彫りっていう所があったのでそこに頼んでみた。
25年間ずっと中学校の時に貰った印鑑を銀行印に使ってたから納得できるものが出来てよかったよ。
0337_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/02(日) 20:12:02.21ID:???
>>336
そうだね。
出来栄えにも満足してるし、
こういう人にやってもらった!っていういう満足感もあるね。
ちょっとした事だけどね。
0338_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/02(日) 22:29:58.44ID:???
チタンで訂正印を作ろうとしたら大きさと価格の差に唖然とした
一生ものだから目先の金にとらわれてはいけないと思いつつもしばらく考えてみようww
今まで通りの印材なら簡単に買える価格だが、その10倍になるのか さすがチタン
とはいえ、チタンは一生ものだからもう買い換えなくて良いと考えれば言うほど高くはないのか
しかし10倍はさすがに気になりますね!!
0343_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/03(月) 21:20:58.16ID:???
チタンは認め印で輝く
毎日のようにぽんぽん押してもチタンならマジで買い換えしなくて良いからね!!
足すかる 落としても問題ないし汚れても拭ける 良い素材だ さすが金属だ
まー、買い換えがない分、価格が落ちることはないし加工も面倒だから価格はむしろ上昇していくかもな
0347_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/06(木) 19:27:55.90ID:???
チタン印の適正はハードに使い回す認め印と永久保存が効く実印だな。
銀行印には手彫り出来ないからセキュリティ的な面で向かないし、銀行印は定期的に改印する人もいるからチタンは向いてない。
0348_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/07(金) 12:45:21.21ID:???
製造時にのみヒビのような割れを意図的に入れる技法が出るまで金属が信用されることはない
結局、日常的に繰り返し使われる印鑑にのみ用いられる
0352_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 17:59:21.98ID:+BtkUsfS
>>12
何年かはわからないけど印鑑職人さんと呼ばれる人は確かに少なくなって
いくと思います。他に思いついたのは歯科技工士さんとか。
0353_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 18:00:47.52ID:+BtkUsfS
>>14
自動販売機ってのがあるのは知りませんでしたがその職人さんが彫る文字が
気に入ればいいですね。
0354_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 18:03:47.36ID:+BtkUsfS
>>51
アグニを含めて木材に樹脂を高圧で入れました的な素材があるけど
耐久性ってどうなんですか。
0355_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 18:06:12.78ID:+BtkUsfS
>>57
そのぐらいの機会で印鑑に影響が出るもんでしょうか。
0356_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 18:07:57.40ID:+BtkUsfS
>>71
キヤノンと同じなんですね。
0357_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 18:09:33.14ID:+BtkUsfS
>>78
それとは意味が違うと思いますよ。普通に考えて。
0358_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 18:11:16.28ID:+BtkUsfS
>>90
そうなんですね。釣りをやってるけど釣りでのタングステンのメリットは重いって事です。
0359_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 18:22:39.04ID:+BtkUsfS
>>242
名前をつけた親が悪いっていう人がいるのにびっくり。
0360_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/08(土) 19:21:45.84ID:???
金属はチタンだろう
それ以外は価格が無駄に高いか出回っていない
タングステンもどこの店で買えるのか
チタンならネットでもいくらでもある
いずれは他の金属に変わるとしても、現時点ではチタンでしょう
タングステンなど他が来ると決まっているなら、それらが来てから買い換えれば良い
0363352
垢版 |
2017/04/09(日) 16:35:02.51ID:w/S9BRbX
>>361
複製できないという観点で彫り職人さんが作った印鑑が売れる時代はもうないと思いますよ。
機械ではできない彫りが出来ますよ的な事でも売らないと。
0366_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/16(日) 21:12:48.69ID:???
オーダーした認印って何処で使うのかな
銀行印は口座 実印は賃貸住宅の契約 位しか使ってないから10年位前使っただけ
0367_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/16(日) 21:27:28.74ID:2Z2Tpq8z
>>366
普通に宅配便の受取印とか回覧板の回覧印とか。
0371366
垢版 |
2017/04/17(月) 10:09:31.18ID:???
既製品は >>367-368 で使ってるが
昔の職場の上司から贈ってもらった認印がある
0374_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/18(火) 00:14:53.51ID:???
ってか折角オーダーしてくれた判子を何で認印用にするかな?
実印で使えるようなのオーダーしてくれたんじゃないんだ?
0375_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/18(火) 07:35:37.62ID:???
>>374
使う頻度が高いのは認印
お前は仕事で使うことないからわからんだろうけど、客に提出する見積書や報告書の担当印はある程度風格ある印鑑が当たり前なんだよ
おそらく上司はショボい印影見て、もっとマシなのをと思って買ってくれたんじゃないかな
0378_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/22(土) 16:48:43.51ID:???
ゾウ、数十年後に絶滅も 象牙狙う密猟増加
日本の象牙印鑑が密猟の原因に?――

象牙や角の採取を目的としたアフリカゾウやサイの密猟に歯止めがかからない。
タンザニアでは過去5年間でアフリカゾウが約60%減少。

中国などのアジア新興国の経済発展に伴い象牙や角を買い求める富裕層が増加したことが要因とされ、
保護団体は「アフリカゾウは今後数十年の間に絶滅する勢いだ」と警告している。

日本の市場では、象牙は主に印鑑として消費され、ネットショップなどでも簡単に象牙の印鑑を購入できる。

保護団体は、「日本政府は、象牙輸入の条件として象牙取引管理システムを導入しているが、密猟防止として機能していない。
合法と違法の区別がつかず、市場に出回る多くの象牙の印鑑は違法な象牙が原材料になっている」と指摘する。
0379_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/22(土) 16:49:09.19ID:???
実は1日83頭の象が毎日殺されて、サイは1日4頭殺されているんです。
サイは鼻のアレが漢方薬になるということだから、中華系の人たちは、だから日本がつかっているわけなんで。
漢方薬の精力剤になるということで。

象は象牙で。日本だったら印鑑、三味線のマチ、琴のツメ。
中国人はお箸につかったりしますでしょう。汎用、広いよね。

ウィリアム王子が生まれた30数年前はアフリカ象全体で100万頭いたのが、30年ちょっとで、35万頭まで減っているんですよ。
0380_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/22(土) 16:49:34.50ID:???
4年間で10万頭殺されたんで、去年、シャーロットの時は35万頭になっていたんです。それでも今も1日83頭ずつ殺されているんです。

サイが1日4頭ですけど、それだけじゃないです。自然公園の監督をしている人がいますでしょう。
それが1週間に2人殺されているんです。人間が。

一番は、麻薬の売買、次に武器の売買、3番目が人身売買、4番目がこういう動植物の取引。
密猟の取引が2000億以上の産業、4番目の産業になっていて、そういう国際犯罪グループの資金源になっているわけです。

このままでいくと、あと25年でアフリカ象が絶滅するわけです。アフリカ象もサイもね。
25年しかないんですよ、このペースで行くと。
0385_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/04/30(日) 22:06:02.86ID:???
銀行印は中学校の卒業式でもらったもの、持ち歩いてる三文判は文具屋で買ったもの、どっちもはん蔵にセットしてる
職場の回覧と出勤簿はキャップレス9
訂正印はシャチハタ
玄関先に置いてる宅配の受取印もシャチハタ
スレチになるけどのし袋用には慶弔おなまえスタンプ
とにかくガシャガシャ手軽に押印したい
0390_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/06(土) 05:35:42.49ID:nda2nEPW
俺は認印と銀行印を作りたいと考えているのだけど
木材はどれがお勧めですか?
上から読んでいくと彩樺が評判良いみたいだけど?

俺は水牛の印鑑を作ろうと思っているのだけど、黒色で俺から見ると黒は
見づらいので白水牛にしようかと思っています。
白水牛はすごく高いからどうしようか迷っているよ。
0392_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/06(土) 16:35:13.24ID:9POJnnI/
自分は>>390です
木材は割れやすいとか、手入れをしないと良くない
と言うことはあるのですか?

薩摩の木が有名みたいだけど
実際どうなんでしょうか?

また後で書きます
0393_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/06(土) 16:52:01.29ID:9POJnnI/
>>391
感謝です
オランダ水牛はすごく良いのかな?

俺はネットで印鑑を買っても良いと思うけど
自分の苗字が珍しい漢字を書いているので、失敗したらどうしようかと考えています。

白水牛は近隣の店頭で15ミリが21800円の25パーセントオフ
をしているけど安いのかな?
0396_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/07(日) 17:48:46.09ID:???
その昔に大枚叩いて買った象牙のど真ん中のやつ、しん持ち?なんてーのか忘れたけど相当高かった
でもなんとなくあんまり好きじゃねーからチタンのを作ったら早々に無くした
なので今度は黒瑪瑙で作ったらこれがなかなか良い
18、15と2本作ったけど未だ欠けないしなくならない
象牙のは会社印に彫り直したが、特に良いことは何もない
0398_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/08(月) 14:49:53.72ID:???
チタンは乱暴に扱える分、あちらこちらに置いてなくすというならわかるww
他の印材は必ずケースと箱に入れる分だけ、なくすということはなかなかない
「どこに入れたかな−」はあっても「どこに転がっているかな−」はない
0400_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/10(水) 13:44:36.75ID:zcHH05Vv
彩樺を選んだ人はいないでしょうか?
彩樺が水牛よりも安いので、どうしようか悩んでいるのだけど、
木材だからすぐに傷んでしまうのでしょうか?
0401_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/10(水) 17:29:26.79ID:???
保存はジップロックに入れて冷凍庫が一番良いね。虫も食わないし万が一泥棒が入ってもまさか印鑑が冷凍庫に入ってるとは思わないだろうし。
0403_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/10(水) 17:48:34.63ID:???
彩華も持っていますよ
欠けはしませんね 体重をかけると欠けますが木材はそういうものですし
その点チタンは欠けません!!
体重をかけても欠けません!!
試したことはありませんがチタンの上に逆立ちしても欠けないでしょう!!
0406_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/12(金) 14:56:58.78ID:zn1jaGER
木材の印鑑は虫食いがあるのですか?
0408_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/13(土) 11:45:03.04ID:dM3k/We9
虫食いまで考えると
白水牛のほうが良いのかな?
0411_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/15(月) 18:59:35.36ID:???
あるよー 特に問題は感じないよー
でも世の中、価格があるものは理由なく安くならないから、何かしらの差はあるのかもねー
0414_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/17(水) 22:31:05.20ID:???
基本6書体(印相体 篆書体 古印体 楷書体 行書体 楷書体)以外で掘れる書体ってありますか?
実印は真似されない方が良いらしので、珍しい書体で実印彫りたい 
和分篆 筆印体 金文体 祥花印 正方篆書体KAKU というのは見つけました
0415_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/17(水) 23:02:29.03ID:???
>>414
自分は渋谷の東◯印章で注文したらアレンジしてくれて珍しい出来上がりになったよ
ホームページに書体の見本が色々あるから参考にしてみては
0420_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/05/22(月) 19:23:07.37ID:???
証明としての判子は役割を終えた。実印でも名前がそれらしく読めるならオリジナルで良い
今となってはデザイン優先で問題ないよ
手間賃として価格は高くなるが自分でデザインして「これで頼みます」で受けてくれる
その辺は相性だね
仕事は減っているとはいえ、減っているからこそ面倒なことはしたくないという店も多いので
その辺は数人体制が多いとはいえ自営業らしい一面だね
ってか、樹脂で良ければ3Dプリンターでどうにかできてしまうのが現実か
店に行く必要すらなくなってきている
0425_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/09(金) 19:03:25.50ID:???
転職にあたって景気付けに認印買おうと
思ってるんだけど、判子屋さんが書いてる
男性12cmってそんなに一般的?
10.5cmばっかり見るわ
0430_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/16(金) 10:15:46.34ID:???
お聞きしたいのですが、生まれた時の名前のデザインで実印を作って印鑑登録したのですが、結婚で姓が変わってしまいます

この場合は印鑑自体作り直した方がいいのでしょうか?
それともこのまま使い続けて問題ないでしょうか?
0433_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/16(金) 19:32:09.76ID:???
結婚で姓が変わったら、
区から「登録している印鑑が廃止されました」という通知がきました@世田谷区

住民登録の名前と実印の名前が違うと登録できないので、一般には作り直しになるかと
0435_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/17(土) 00:12:14.06ID:???
名前だけで作っておけば独身でも結婚しても離婚しても間違いなく使える
が、女性名の名前だけって印鑑としてはあまりかっこよく仕上がらないんだよな
特にひらがなだけ、画数少ない、一文字名前とかだと
0437_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/06/24(土) 14:50:37.38ID:rUa4xsx4
高級な印鑑が欲しくなって、去年、四万円で象牙の認め印12mmを買った。毎日、仕事でめくらばんを何回も押す機会があるので自己満足してる。
0440_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/08(土) 12:24:59.07ID:???
みなさん使われなくなった印鑑どうされてますか?
捨てるのは心が引けるから、印鑑供養を手軽にしてくれるとこを探しているのですが。
ご存知でしたら教えて下さい。
0441_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/08(土) 12:45:55.53ID:???
悪用されないように面は削って大晦日にお炊き上げにでも出せば?
金属とか特殊な物だったら同じように面だけは削って庭に埋めるとか、加工できるなら加工してあそんでみるとか。
0443_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/07/08(土) 20:45:03.99ID:???
昔ならともかく、今となっては悪用を恐れて過剰な廃棄をする必要はないし
そのまま神社の燃やすところで良い気がする
その辺は人形と同じで思い入れの度合いだな
私はふつーにゴミかな
感謝はするし、ゴミ袋に入れる前には「今までありがとう」と手も合わせるが、結局はゴミだなWW
0444440
垢版 |
2017/07/08(土) 21:20:22.58ID:???
みなさんレスありがとう。
無料で引き取って供養してくれるとこ見つけたんで送って供養してもらいます。
0446_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/05(土) 21:36:38.31ID:???
ネットで実印買うって普通?
近所の印鑑店で買うのと比べて1/3位になってるんだけど。
おすすめのサイトがありましたら
0450_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/06(日) 15:24:07.20ID:???
>>446
実印なら大量生産を前提とした安価な機械彫りのものはやめたほうがいい
一生ものだからね
俺は小林大伸堂をおすすめする
地元に住んでるがここは有名で県外からの客が引きも切らない
たしかネットでも注文できるようになったと聞いた
全国的に有名な彫刻師が完全手彫りするから値段はそれなりに張るが後悔はしないだろう
0453_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/10(木) 11:30:57.12ID:???
ですよね 安さは正義で3つありますが登録はしていませんw
好きな書体のを登録しようとも考えたが結局、いつもの無難なものにww
かといって姓名なので回覧板にも使いにくいw
毎日使いまくっても良い素材に限って、使わない引き出しに丁寧に入っていますww

チタンは名字だけの小さなものにしてむき出しで転がしておくのがベストかもね
0454_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/10(木) 22:00:46.88ID:xRPYU6w2
象牙てそこそこのものでも使い心地いいものですか?
手彫り実印で4、5万
0456_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/16(水) 20:35:12.79ID:???
楽天とかで1000円くらいで売ってる黒水牛の印鑑って本物なんだろうか
子供の銀行印作ろうと思ったんだが値段がピンキリ過ぎて分からなくなってきた
0457_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/16(水) 21:17:06.12ID:???
子供の銀行口座とはいえ、今後のことを鑑みたら印鑑変更は極力避けたいから、一定の水準以上は必要だぞ。
以前、軽い気持ちで1kほどの認め印を、印○の窓○で注文したけど、
印影が細い上に文字バランスが悪すぎて、試しで押印しただけで速攻でゴミ箱入りだったわ。
0458_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/16(水) 22:44:40.75ID:7hloKFqB
>>457
ありがとう
親には自分の印鑑で作ってそのうち変えたらいいって言われたけど、安全面や手間を考えるとなぁ
印影はよく確認出来るところで購入するわ
0459_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/17(木) 00:30:15.45ID:7XJ/k0qO
うまい手彫り職人さんの中でも
0461_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/08/19(土) 22:09:58.15ID:xZPbmsqJ
ずば抜けてる人に頼みたいけど、結局誰が彫るのかわからない
0467_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/01(金) 12:23:31.40ID:???
456だけど、探したら本柘植の手書き印影の印鑑が3000円くらいで買えたわ
印影の確認と修正も出来たし、とりあえず満足
このまま印鑑作るのハマりそうで怖い
0468_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/22(金) 01:22:05.04ID:8+sVuaVX
パワーストーンと同じで原価なんて酷いもんだよ
最近のネット販売は安いと言うけどあれで十分元は取れてるからねw
昔の眼鏡屋、時計屋、判子屋は三大ふっかけ商法
0472_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/23(土) 09:09:17.78ID:???
うまく力が抜けてポフッて感じで押せると驚くほど綺麗
外枠の綺麗な円が押せると当然のように完璧な判子になるが、
少しでもバランスがぶれると触れない方向は、これまた完全に欠けてしまう
金属故に融通が利かない
0473_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/23(土) 09:59:40.26ID:???
そんなの朱肉(インク)との相性だろ。金属がダメな訳がない。
印刷の活字も金属だし、現代の印刷の版だってアルミとかなんでしょ
0475_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/23(土) 18:53:02.12ID:vskkpA/s
印刷インク、油性インクと朱肉を比較してもな、、、
ただ、安っすい朱肉はノリが悪いのは事実だが、、、
0477_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/27(水) 17:20:10.12ID:Rnh994yT
ハンコヤドットコムのレス多いけど業者じゃないだろうな?
0479_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/27(水) 23:28:28.97ID:e4Lg6wdS
認印で印相体てダサいかな?
0481_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/09/28(木) 15:49:31.29ID:E2L6+iqg
>>280
やっぱそうだよね。漢字によっては読みにくいし認印は普通の書体がいいか
0482_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/02(月) 15:52:03.51ID:???
親父から立派な象牙のハンコをもらったけど

相手:良いハンコですねー象牙ですか?
俺:ええ。
相手:チッ

なんで(´・ω・`)
0483_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/05(木) 18:51:37.19ID:omdjSt5u
丸の内の銀杏堂と、日本橋の銀杏堂、どっちが元なのだろう。
0484_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/07(土) 02:21:07.15ID:PAr8dJoU
しにものぐるいってところで変な銀行印作ろうとして
店舗に行ったら社長?の男が店員さんにモラハラって言うかセクハラしてて
ちょっとさすがにブラック過ぎだろって帰ってきた。
ネタモンだし、もっと安いとこで作るわ。
0488_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/07(土) 22:54:08.88ID:???
アマゾンの価格順で安い側から2、3番目の店でも、
「注文時にリクエストすれば画像を送ります」って感じだよ
「セキュリティを考えると勧めません」という建前の「めんどくさい」でしていないだけだから、
言えば「はいはい、その代わり納期は丸2日延びますよ」とかで通販はしてくれるよ
安いところからしてくれるところを探せばええで
0491_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/24(火) 16:02:45.90ID:???
変な事聞くけど篆書体は普通は右→左読みなんだが、横書き篆書体で左→右読み印影の
銀行印って一般的じゃないの?
0495_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/24(火) 22:44:34.90ID:???
縦書きの本って右から始まって左端で終わるよね
あれが1行1文字になったと考えれば右から左に書くのはすごく自然なこと
0498_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/10/31(火) 21:41:33.34ID:???
銀行印は、ワシが高校卒業だか成人した時だかに親が作ってくれた印鑑を使ってるわ。
区役所に印鑑登録もしてるから実印にもなる。
0499_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:37.85ID:???
今時の印鑑ってそれで十分じゃない、昔は銀行行くのも印鑑持って行ってたから実印と分けた方が良かったが、今は銀行印もほとんど使わないし
0502_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/03(金) 09:22:35.44ID:???
>>500
もしあなたが未婚女性なら苗字無しの名前のみで作ると一生使えるよ
女性は結婚やら離婚やらで姓が変わる度に印鑑作り直したり届出印の変更やら面倒な手続きが多いからね
0503_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/03(金) 22:36:54.77ID:???
今の時代の「「実印」と「銀行印」は分けろ」論はハンコ屋が2倍儲けたいだけ。
自営業などで実印・銀行印をバンバン押す立場の人でない限りは兼用で構わない。
まずは「下の名前、12mm、篆書体」で兼用で作って、
将来的に見栄を張りたくなったらフルネームを作ればよいかと。
0505_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/04(土) 17:08:40.67ID:???
自動口座振替依頼の紙くらいしか使わん
クレジットカードとか家賃とか保険料とか各種公共料金とか

とはいってももうネットのオンライン認証で完結できるとこも多いしそうしょっちゅう押さん
そもそもクレジット払できるから銀行口座の振替する必要もねえし
0506_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/04(土) 23:56:17.69ID:???
祖父の石の印鑑を彫り直して実印にしようと考えています。
石は欠けることがあると聞きますが、実印みたいに使用頻度が低ければ問題ないでしょうか?
0508_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/05(日) 15:51:15.45ID:???
銀行印なぁ。商売をしてるなら、小切手や手形に使うけど、
個人だと最近では、ネットバンキングに登録したときくらいか。
0509_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/05(日) 16:32:03.64ID:???
高級印鑑のケース(黒革+銀ブチ)に、小さな練り朱肉が付いてた
ベチャベチャしてるけど鮮明に押せるし、数時間で気にならない程度に乾く
でも百回ぐらい押したら量が減ってきたので、市販の練り朱肉を
買おうかと思ったけど、>>73-77みたいな不具合もあるのか
市販の練り朱肉と、印鑑ケース付きのとは何か違うのかな
それとも練りは乾かないとか言ってる人が神経質なだけ?
0511_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:39.59ID:???
>>510
木材や、象牙や水牛の角よりも石の方が脆いって言う話だけど、

石はいいんだけど、手数料のことを考えたら、新しく木材でひとつだけ作った方がいいんじゃないかな。

すごく高くても1万ぐらいだし、所によっては4000円ぐらいでやってくれる所もあるからね。
0512_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/08(水) 07:13:14.92ID:CgGcFcA3
>>506
問題ないし、押すときはマットの上で押せばいい
0517_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/08(水) 23:24:53.60ID:???
今日、自動販売機で作ってきたが、彫りが少し甘い部分があるが、押印には問題ない。
しかし、少し片側にズレてるから、周りのふちの太さが均一ではない。
ま、それの方がカスタムぽくていいのか?w
違うなw
0518_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/08(水) 23:36:46.67ID:KxRGs+xM
アメリカには印鑑はない!サインだからね!筆跡で判る、価格の高い印鑑で幸せになれるなら、日本人皆んな幸せになる!人間が作った物以外この世に存在しない!宗教、に力あるなら災害無くしてごらん!中村天風
0519_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/08(水) 23:43:57.84ID:KxRGs+xM
星に名前つけたの人間だからね、占星術、バカみたい、占いも、人生の生き様が手相に出る、短命か、もすぐ判る、手相は変わる、指紋は変わらない不思議!
0520_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:57.10ID:kuwcLtir
>>516
基本、実印を押すような場所にはマットあるしな
実印を持ち出す時はマットも持ち歩けばOK
0522_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/09(木) 21:46:57.56ID:???
印鑑は大量の処理には便利
実際アメリカだって承認スタンプあるし
ただ、ちゃんと権限委譲されてるから中間管理職の段階確認印なんかのためにみんなが印鑑持つ必要がない
0525_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/18(土) 21:11:51.41ID:fBiUv6yT
実印を作ることになったんですが、印材何で作るか迷ってます。
なんとなく、自分のイメージが角とかじゃないなぁという事で、木の印材にしようか、と。
で、白檀か黒檀かというところまで絞りました。
あくまでイメージですが、
白檀は高貴なイメージ、黒檀は堅実なイメージです。
白檀は浄化作用とかあるものですかね?
黒檀は楽器とか家具とか使われてるのがいいな、と。
そして、この際、実印と銀行印、認印まとめて作ろうかと思ってます。
皆さん、これらの材質は一緒ので作られましたか?
0527_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/18(土) 23:21:12.77ID:???
派遣のような仕事だが、出勤のたびに簿冊に印を押すことになった
道具に凝るのが好きなので練り朱肉を導入
上海西冷印社製っぽい朱肉(中古)を入手、固化してハイチュウみたいに
なってた ヒマシ油を4滴垂らして練ったら見事に復活
(サラダ油やミシン油でいいという説もあるが、書類に押すものなので
ヒマシ油を購入)
中国製なので真紅と感じるきつい色だが、色は日本の朱色の方が好き
まあ僕が押した印を見る人は、世界一のブランドの印泥で押したものとは
思わないだろうな
0529_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/19(日) 00:06:57.19ID:???
>>525
実印は紫檀、銀行印は翡翠、認印(仕事用)は水牛で、次期も場所もバラバラに国外で作った
銀行印は印影が微妙なので機会があったら変えたいと思ってるがその機会がない
材質にはこだわらないから手彫りのがほしいな
0530_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/19(日) 02:25:09.85ID:RsCPAS4g
皆さまコメントありがとうございます。
なるほどー、色々ですね。
≫529さんの翡翠って高価そうですね。
結局、黒檀で揃いでネットで注文しました。でも白檀の印鑑も欲しくて認印を併せて注文しました。白檀は高いですね。
なんか、目印がオプションだったり、高くついた気がしますが、今迄小学校卒業する時に貰った印鑑で全てまかなってきたので、この機会に作っちゃいました。
0532_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/19(日) 17:19:41.34ID:???
シヤチハタはサイズや字体がいろいろあるからそっちを揃えた方が楽しいよ
インクは純正使った方がよい
回し者じゃないけど
0534_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/19(日) 18:27:39.49ID:???
スタンプと印鑑を区別する法律ってないんだけどな
実印や銀行印は当然手作りにした方がよい
あと裁判所関係はシヤチハタ拒否するね
0535_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/20(月) 11:32:08.79ID:???
近所のはんこ屋が、間伐材再利用印材ってのをやりだしたけど、これって印材として大丈夫?
いや、丈夫さとか硬さとかが、
0536_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/22(水) 14:23:11.34ID:???
質問です。

フルネーム印鑑を作るのに性1文字、名3文字の場合って、

林 慎太郎 さんの場合だと

太林
郎慎

慎 
太林
郎 

どちらが正解だと思いますか?
0542_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/24(金) 11:45:30.80ID:???
たとえ肉牛の角でもええやないですか
肉、内臓は食われ、骨は肥料に、角は印材として半永久的に利用される
無駄にはならない
0543_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/24(金) 19:07:12.55ID:icnKC3wm
なんの角でもいいんだけど、黒水牛じゃない角を黒水牛と謳うのはあかんやろ
0544_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/24(金) 19:33:38.73ID:???
ちなみに俺は通販で黒水牛印鑑15ミリを印鑑ケース、送料込みで700円弱で買った
もちろん偽物でも構わないって思ってのうえでな
0545_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/24(金) 20:40:21.50ID:???
黒水牛は、「芯持ち」と言う、角の中心線から切り出した印材じゃないと、年月で曲がってくるの。
芯持ちじゃない「割材」は認印なら構わないけれど、実印銀行印には不向き。
0546_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/25(土) 00:53:44.00ID:4/OAW2kX
探している印鑑ケースの質問はここで良い?
0552_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/25(土) 21:04:45.80ID:???
字が明らかに違うのなら、何という字を掘ったのかを問い合わせて、
違っていたら返品返金すれば良し。
間違った字など何にも使えないから当然。
ただし、違う字に見えて、篆書体の字としては正しい場合があるから要確認。
0554_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/29(水) 21:37:36.32ID:6CgL82cv
これから実印と銀行印を作るのに教えて欲しいのですが
それぞれの字体は何でしょうか?
0558_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/11/30(木) 09:29:19.51ID:???
>>557
ケースについてる朱肉は使いづらいし、時間が経つとデロデロになるので、最初から捨てて、心配なら小さめの朱肉を別途持っておけばいいんじゃないかと
0569_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/03(日) 00:28:48.02ID:???
印相体は歴史が浅く開運商法と結びつけて悪く言う人がいるけど、歴史ある篆書体を基にしているし枠いっぱいに太い文字をうねらせる様は、迫力があってかっこ良いと思う。ただ下手な機械彫りだと下品なモノも多い
0570_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/03(日) 11:03:08.42ID:1voOI2f1
開運商法抜きにしても、印相体のあの無理矢理文字を伸ばす感じが不細工で好きじゃないな。
親からもらったが、速攻作りかえた。
0571_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/03(日) 11:08:35.52ID:1voOI2f1
>>566
その中輪細字で作ったけど、枠と空間と文字のバランスが美しいと思った。
0574_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/04(月) 10:54:40.36ID:eVLnoN+O
通販で水牛のセット2本買ったけどあとから調べたら乾燥で欠けるとか書いてあって不安になる
0576_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/04(月) 19:11:21.55ID:???
はじめまして。
印鑑と検索してたどり着きました。
どうなアドバイスして頂けたらと思います。

印鑑を一式、紛失しました。
とりあえず実印登録の解除だけは済ませました。
後は銀行などへの新しい印鑑登録なのですが、意外に忘れがちな印鑑の更新が必要なものって何でしょうか?

どうかよろしくお願いします。
0577_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/04(月) 23:08:05.97ID:???
>>576
少なくとも身分証明書はいるね
通帳 キャッシュカード
僕は印鑑無くしてないから前の印鑑がいったけど今回は無くしているのでわからない
0579_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/04(月) 23:50:59.90ID:???
ハンコスレなんてあったんだ
チタン印鑑さっき初めてネット通販で注文してみた
3つ入りで15000円ちょっとのセットだが欠けも全くないらしいし一生物だな
届くのが楽しみだ
0580_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/05(火) 00:21:47.09ID:???
って思ってスレ見てたけど安すぎるはんこって駄目なのか
一番小さいのが1700円ぐらいだったわチタンで
なんか急に怖くなってきた
耐久性が良くて使えりゃなんでもいいんだが…
0581_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/05(火) 06:18:52.23ID:HF6XQUHf
チタン欲しいけど、値段がピンキリで迷う。
どれも一生物をうたってるけど、安物は錆びたりするもんなのかな。
0582_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/05(火) 10:35:47.13ID:???
安くても素材は似たり寄ったりだから錆びないんじゃね
安いのは機械彫りしてるから安いだけだし気にならないなら安いのでも良いと思うが
0584_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/05(火) 17:03:36.97ID:???
>>576
まず1000円〜2000円ぐらいのはんこをひとつ作ってもらう。
最悪に待っても丸ニ日ぐらいで出来るので、それを役所登録用実印兼銀行口座用印にしばらく使う。
0585_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/05(火) 19:32:30.05ID:???
ハンコ通販で購入する時商品の彫りに関する質問も一緒に備考欄に書いたんだが未だに返信がない
丸一日経過するがこんなもんなんだろうか
翌日発送を心掛けてる会社らしいが質問に答えてもらえない限り買う気もしない
受取拒否してしまいそうだ
0586_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/05(火) 19:56:56.81ID:dQix71FP
どんな質問したん?
0589_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/06(水) 06:20:11.83ID:Spfvbp+S
黒水牛のメンテナンスってどうしてますか?
周囲の人に聞いたら実質何もしてない人ばかり。
0592_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/06(水) 14:13:32.83ID:???
ハンコ2日で届いた
結局受取拒否はしなかったが
封筒?の厚い紙みたいなので届いたんだけど
それがまたすげータバコくせえw
品物自体はまあ良かった
って言っても今までシャチハタしか使ってなかったから陰影?とかもよくわからんが
取り敢えず普通にインクつけて押すだけでキチッとした印鑑が押せる
備考欄に質問記入した際に確認してなかったのかスルーされたのはモヤモヤするが商品自体はチタンだからしょっちゅう手入れしないでいいんで満足
>>590
一応検索して比較サイトが出てきたから大手になるのかな?
チタンが安く売ってたのが購入の動機だ
物はお値段相応だから質問等がない限り問題ないと思う
名前は店舗に迷惑かける可能性があるだろうしすまん
0593_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/06(水) 19:36:16.90ID:Spfvbp+S
>>591
サラダ油ではダメですか?
0598_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/07(木) 19:54:26.39ID:auMiYmrp
質問させていただきますが、よろしくお願いします。
この字体って印相体でしょうか?
5年前に某ネット店で印相体で作ったのですが、篆書体ではないかと言われました。

https://i.imgur.com/vMVXPYF.jpg
0600_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/07(木) 20:06:14.05ID:auMiYmrp
>>599
ありがとうございます。
やはりそうですよね。
確認しなかった私も悪いですが、何とか店と交渉してみます。
10年保証だからなんとかしてもらえるかな。

とにかくありがとうございます。
0601_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/08(金) 10:39:55.55ID:pTPg+Wuz
チタン印鑑でデメリットってありますか?
0604_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/08(金) 18:53:17.73ID:pTPg+Wuz
ありがとうございます。

つまりデメリットは無いって事ですねw
購入を前向きに検討しようかな。
0605_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/08(金) 19:32:29.38ID:jBWXz570
チタン 印鑑の話題なんで私も意見を聞かせて頂きたいのですが、これって相場に比べてかなりお得だと思うのですが、何か理由があるのでしょうか?

https://item.rakuten.co.jp/hankoya-shop/color-380/
0606_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/09(土) 21:43:43.27ID:t1O2gXW4
小判型の認印で彩樺とかいろんな素材を選べる通販のお店が合ったら教えて下さい。
丸型のはよく見かけるのですが・・・
0607_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/11(月) 15:29:48.94ID:???
>>605
特にないよ
俺もそこで黒水牛買ったけど、機械彫りなんで字体が細くて物足りなさ感じるかも
安いからこんなもんかって納得できるならオススメ
0608_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/12(火) 20:37:30.95ID:zjcZ6xWt
フルネームで横に掘ってもらう時、右からor左からとかは押した状態のを基準に指定するのですか?

酒井
法子

って印鑑を作りたかったら左からと指定すればいいのですか?
0611_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/13(水) 19:42:57.94ID:iNSH4R3K
真面目に答えてやれよ。嫌味な奴等だな。京都人かよ
0612_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/13(水) 21:36:30.90ID:???
>>601
チタンは機械彫りしか出来ないから同じものが簡単に複製出来てしまう。
だから実印や銀行印にはセキュリティの面で致命的に不向き。
認印としてハードに使い回すなら良いけど。
0613_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/13(水) 22:25:10.40ID:hyu7/qdj
>>611
えらすんまへんな
0614_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 06:29:44.29ID:Dj3cRyrX
>>613
ぶぶ漬け食べさせてください
0615_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 07:58:42.72ID:Or56ywOc
>>614
もう帰らはるん?ゆっくりしていきなはれや
0616_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 09:10:55.88ID:1sh6+Hdy
すいませ〜ん!
ぶぶ漬けのお代わり下さい!
0617_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 09:21:20.47ID:hrvxUL4o
「まあ、きれいなネクタイしてはるなあ」
→「派手なネクタイして、あんた何考えてんの」

「何を着ても似合わはりますなあ」
→「そんな格好して、恥ずかしゅうないんかい」

料亭などで、うんちくを垂れる客に「お客さん、よう知ってはりますなあ」
→「つまらんこと言わんと、黙って食べたら」

子連れの親に「まあ、元気のええお子さんやな。子供は元気が一番や」
→「静かにさせなさい。どんな躾してるんや」

京都の外から移住してきた家の庭先を見て「きれいにしてはりますなあ」
→「毎朝掃除せんかい。草ぐらいむしれ」
0618_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 09:28:44.06ID:p4RVYtOr
隣家の母親に「息子さんピアノ上手くなりはったなあ」
→(ピアノの音がうるせえぞ)
0619_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 09:41:13.43ID:hrvxUL4o
女が女に『あんた痩せてて羨ましいわぁ』
→ペチャパイ女めw
0620_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 09:47:14.58ID:ORQkcu+q
京都人が他県にて「このお店、創業50年の歴史あるんどすか。老舗どすなぁ」

→たかだか50年ごときの赤子同然の店のくせに。
0622_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 23:07:20.10ID:qelk2daQ
>>621
そう言うあんさんは、さぞ立派なお方はんでっしゃろなぁ。家柄も随分と立派なんでしょうなぁ。すごいどすわぁ
0624_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/14(木) 23:57:00.07ID:xDx8HO61
>>612
チタンが偽造されやすいってのは、あくまで図面があればの話じゃねーの?
0625_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 07:45:40.12ID:+JpvxF98
印影さえあれば、何の材質でもできますよ
はんこ屋の娘だった私が言うから間違いない。
よく郵便局員やら銀行員が、永らく使用されてない口座から
現金取り出すのに、これと同じの造ってくれってよく注文してきてたもん。
違法だけどね…
0626_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 09:32:49.77ID:O6lg+b7/
>>625
マジですか!?

身もふたもない事を言うつもりは無いけど、それじゃ印鑑そのものの意味が無いんじゃ…
0627_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 09:47:10.20ID:+JpvxF98
薄紙に印影を写し取って彫ってたよ
0628_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 09:56:19.57ID:???
3Dプリンターなんてのが存在する昨今では印鑑の偽造なんて朝飯前レベル。
チタンだの黒水牛だのは無関係。
ただメンテナンスフリーな一生物(つまり破損による買い直しの必要がない)って意味ではチタンはコスパ最高だし無駄な手間もいらない。
だからチタンは印鑑に興味ない人こそほど持つべきかと。
0629_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 09:57:21.10ID:O6lg+b7/
>>627
原始的な方法なんですね。驚いたわ。けどそれを見抜けない銀行って何だかね。
0630_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 10:07:06.85ID:+JpvxF98
>>629
秘密の発注者が銀行員やら局員だからね…農協職員も
0632_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 11:30:52.94ID:???
お金を守るべき立場の銀行員がやるんだから、防ぎ様がないだろ。印の問題では無い。
普通は、印だけではなく、通帳、行員とのやり取りがあって、預金を引き出せるんだから
印の偽造の心配なんて無意味。欠けない金属製こそが最適解。
0634_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 17:28:19.23ID:tls0EFBg
銀行員が顧客の通帳の印鑑を偽造する?それってつまり横領する為って事?
0636_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 18:52:20.96ID:+JpvxF98
普通のはんこ屋だったら断るけど、悪徳はんこ屋wだったから…
0637_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/15(金) 20:25:40.55ID:eGZ75qfY
ワシ、ミナミでハンコ屋やってる萬田ってもんですわ。
どんなハンコでも偽造しまっせ。
0638_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 08:00:24.45ID:Shu8LnAE
濃くて綺麗な印影をつくりたいんだけど入手しやすいおすすめの
朱肉があったら教えて下さい。
0639_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 12:16:31.51ID:61YY0R8w
>>638
裏技的な事だけど朱肉に椿油を数的垂らしたら、かなり綺麗な印影になるよ
0640638
垢版 |
2017/12/16(土) 12:18:07.34ID:Shu8LnAE
>>639
それは普通のスポンジタイプの朱肉での話でしょうか。練朱肉での話でしょうか。
椿油は初めて聞きました。
0641_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 12:24:40.97ID:cDzB18vT
練朱肉に水銀入ってたけど今は入ってないのかな?
0642_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 12:47:14.14ID:???
>>634
つまりさ、若い頃に作った通帳のハンコがどうしても見当たらなくてそれでもそれなりの額が通帳に入っていて、
どうにかならんかのぅ、、、、
と相談された末の話だろ
昔の通帳は印影付きだったからな
0643_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 13:33:42.07ID:cDzB18vT
>>642
違いますよ
長年取引のない通帳から
銀行員が現金を引き出すために
これと同じ印鑑を造ってくれって依頼しに来てたんですよ。
0644_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 15:38:28.08ID:???
>>642
それなら紛失届出したら印鑑変えてもらえるし
実際、銀行の窓口で改印の手続きしてもらったことあるけど10分くらいしかかからなかった
0646_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/16(土) 20:01:47.49ID:R5WX+JDr
>>640
普通のスポンジタイプの朱肉です。でもさすがに百均の朱肉では無理かと。シャチハタとかちゃんとしたメーカーのものならOK
0649_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/18(月) 18:53:50.62ID:5EVDmB+7
>>648
???
0650_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/19(火) 18:33:37.05ID:???
篆書体フルネーム4文字16mmで実印作成してもらったけど、全体的な画数が少ない
せいかスキマだらけで不恰好な印影になってしまったorz
もうちょっとサイズ小さくした方が良かったかもしれない。
0651_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/19(火) 20:02:19.96ID:0nO0RIHh
安いネットショップで買ったの?
老舗の印鑑屋なら、画数の少ない字を折り畳む畳篆っていう書体でやってくれたりするよ。
0652_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/19(火) 21:23:00.15ID:HtI+BUM8
>>650
スキマがあるのを不恰好っていうのは違うよ。
むしろスッキリしてて美しいよ。
0654_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/20(水) 06:20:18.96ID:XM0RuQ34
喪黒福造に頼めばなんとかしてくれるよ
0655_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/20(水) 10:07:56.49ID:???
>>651
畳篆使えば「一二三四五六七八九」でもいい感じになるな
(そのまま貼るとエラーになるので改行外して結合して見て下さい)
http://font.designers-garage.jp/ds/execute/FontSearch?encoding
=Shift_JIS&locale=ja&tick=1513731868658&node
=1513731805878&createOrder
=false&searchType=1&orderBy
=&desc=&knownTotal=0&offset
=0&simString
=%88%EA%93%F1%8EO%8El%8C%DC%98Z%8E%B5%94%AA%8B%E3&category
=0&maker=0&weight=0&type=0&platform=0&keyword
=%8F%F4%E2%BD&simulation=2&saleType=0
0657_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2017/12/20(水) 21:20:33.05ID:XM0RuQ34
ハンコヤストア最強
0658捕手
垢版 |
2018/01/05(金) 22:42:45.42ID:wf5KGrZF
チタン印鑑って寒い時期結露とかしないかな?
0659_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/06(土) 04:47:32.73ID:oEqwcRsM
>>658
さすがにそれは無いな。
けどヒンヤリするのは確か。
0660_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/17(水) 14:31:12.08ID:???
琥珀の色艶と透明感が好きすぎて、認め銀行印実印の3点セットで作ってしまった
印材はすごく満足した!つやつや!

けど…なんか印影が、全体的に細くてちょっとこう、寂しい感じ…?
特に銀行印。枠部分の1/3もないくらい
つき方は綺麗なんだけど。そのうち慣れるかな
0662_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/17(水) 16:38:39.99ID:???
字は太めわかる迫力ほしい
細い0.38mmのペンで横に線引いてみたけど、更にその半分くらいか。
ずっと見てたらなんかむしろ一周回って芸術的に見えてきたw
0664_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/21(日) 16:43:06.24ID:YP44rATD
はんこ広場とかはんこ屋さん21などのチェーン店の評判はどうですか?
こないだtwitter見たら東京の某店の事書いてありましたけど
0665_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/23(火) 06:43:38.92ID:???
>>664
基本フランチャイズなんで店によるとしか言えない
ゴム印製作なら街の昔ながらのはんこ屋より早くて安い場合が多い
でも銀行印以上の印章作ろうとは思わない
0666_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/29(月) 21:11:41.21ID:???
いろいろ使ったけど印影の綺麗さはやはり水牛が一番だな。朱肉を適度に吸うから印影が鮮明に出る。
チタンは印影が汚ない。手でしばらく温めると多少はマシになるけど、基本朱肉を弾くので印影にこだわる印材としては不向きだと思った。
0667_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/01/31(水) 16:42:32.59ID:???
印材が朱肉を吸うって話する人は買った時最初に黒とかで塗ってある部分はどうしてるの?
あれ剥がすの?そのままでも吸うの?
0669捕手
垢版 |
2018/02/03(土) 06:29:52.73ID:+rC92o3Y
>>663,666
チタンと言いながら朱肉をはじくならそれはパチもの。
0670_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/03(土) 18:01:57.01ID:???
ネットで判子買おうと思っているんだけど、ハンコヤドットコムとハンコヤストアってどっちも出来上がりは似たようなもん?ハンコヤストアのが結構安いんで同じ出来上がりならそっちにしようかと。
0672_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/04(日) 20:05:36.71ID:vOE5fJIJ
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

FNVRL
0673_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/05(月) 15:24:28.37ID:???
認印のサイズどうしてる?
ネット見てると12mm押しが多いけど、結構大きいよな。10.5か12で迷ってるんだけど、アドバイス求む。
0675_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/05(月) 19:54:11.65ID:???
仕事で使う認印ならば貴殿の役職・地位による。家庭で使う認印ならばお好みで良いのではないでしょうか。昔は12ミリは銀行印サイズだったような。
0677_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/08(木) 12:02:49.19ID:???
印鑑をネットで買いたいのですが、自分の住所を知られるのに不安があります。住所を知らせずにコンビニとかで受け取れる所ありませんか?
0681_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/08(木) 21:30:51.04ID:???
そんなもん知られたって、どの銀行口座で使っているとか、どんな重要な書類に使うか等、ハンコ屋が知る訳無いだろ。
0685_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/11(日) 12:49:28.00ID:???
>>684
12か13.5
フルネームはお好みで
ただし一般的ではない
フルネームで作るなら篆書体
枠細目の字体太目
名字のみなら画数少ない場合
バランスが取れる古印体か隷書体
0687_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/11(日) 17:47:24.58ID:???
実印が15mm、銀行印が13.5mm、認印が10.5mmが個人的にはオススメだな。
判子は大きくなるほど押し難くなるし、値段も高くなるのでこれくらいがベストだと思う。
0694_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/14(水) 22:05:06.76ID:???
今仕事では出勤簿も決裁も訂正印もシャチハタ的なの使ってるけど
4月から心機一転して普通のはんこ使いたいと思ってて
永く使いたいしせっかくだし技能士さんに彫ってほしいけど
ネットで探してもなかなかそれを売りにしてるまっとうなお店少ないね
うちの県の印章業協同組合はサイト死んでるし技能士登録サイトも機能してないし
まあなんとか行けそうな所にお店があったから行ってみるけど、そういう宣伝不足な所本当にところ惜しいよ
0696_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/17(土) 06:59:16.47ID:???
先日、偶然ハンコ屋の実店舗を見つけて、アクリル認印を15分で機械彫りしてもらった。
行書体にしたけど、自分の書体サンプルをその場で見せてもらったらすごく気に入ったよ。
耐久性が心配だけど大事に使いたい。
0697696
垢版 |
2018/02/17(土) 07:15:00.10ID:???
最近は上部が彫られていないみたいだけど、
末端公務員で毎日10回は決裁に押印するから、いかに無駄な所作なく押印するか悩む。
はん蔵は向きがズレるのが怖くて手が出せずにいて、下記の印鑑ケースを引き出しにセットしてるけど、もっとスムーズに取り出せるケースとかありませんか?

シャチハタ 印鑑ケース シクオス デュオ CPM-A1/H ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B01MFGQI8E/ref=cm_sw_r_cp_api_XA1HAb1YZQV43
0698_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/17(土) 13:37:24.77ID:???
昨日認印作りに行ったら職人さんが店頭で仕事してて
相談したら書体見本や完成品の印影見せてくれたんだけど技能士ってマジすごいんだね…
めちゃひっそりした小さい店なのに誰でも社名聞いたことあるような大企業が代表印の依頼しに来るとか何とか
職人はよぼっとしたおじいさんだったけど今でも米粒より小さい文字彫ってるとか
平社員の認印作ってもらうの恥ずかしくなったwけど完成が楽しみだよ
0702_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/18(日) 11:00:23.72ID:???
>>699
10ミリ黒水牛でケース付き税込9900円。思ってたより安かった
認印と告げたら最初はもっと安い木(柘?)を提示してくれた良心ぶり
象牙も許可済で長さ短いながら23000円+税でちょっと悩んだw
技能士って代表的な書体を其々の漢字について全部覚えて
決まったサイズに美しく彫れないと受からないらしくて
知識と技術両立してるのに感服した
0703_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/18(日) 11:21:13.97ID:???
自分が行った技能士がやってる店は電話注文やネット注文も受け付けるけど
直接本人が行くと顔や声話し方から少し書体に個性を加えてくれるみたい
例えば朗らかな雰囲気の谷口さんが行って頼んだら
「ハ」「口」の部分を心持ち山なりにニコッとした感じにする、みたいな
自分は100均でも買える普通の名字だけどそれ聞いてプロの手仕事いいなって思った
0704_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/18(日) 19:26:58.79ID:djDNPeNf
そろそろまともな印鑑を持ちたい年齢になりました。
オススメや注意点を教えて頂けませんか?
どんな種類を何本持てばよいですか?
よろしくおねがいします。
0706_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:59.93ID:???
>>704
今は象牙は扱わない店が多いので除外しても良いかも
オランダ水牛・黒水牛→安定した押し心地、油に強い、虫食いの危険性あり
柘植・彩樺・黒檀など→油に弱いが有機物なので朱肉を一々拭き取っていれば欠けにくい
安定した押し心地で使い勝手も良い、黒檀はやや堅すぎるので押し心地に少々不満あり
チタン→手彫り不可なのでコンピューターでの印面がそのままになるがとにかく丈夫
おすすめは黒水牛芯持ち
実印15mmか16.5mm、銀行印13.5mmか12mmで作る、勿論1本ずつ
認印はシャチハタの浸透印と通常の印章両方持っておいた方が便利
シャチハタはネーム9が基本だが余裕があればブラック11をおすすめする
通常の印章は印鑑処理が多いのならチタン買ってみるのもあり
大きさはまだ若いなら10.5mmで良いと思うけど役職付いてるなら12mmで
0707_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/18(日) 23:27:10.76ID:???
浸透印と通常の二種類の認印、仕事でどう使い分けるの?
事務なら
封筒の差出人欄、送り状、郵便物の受領印→浸透印
決裁、出勤簿、法定調書等の作成者欄→通常印
みたいな感じでいいのかな
0710_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/19(月) 08:21:31.38ID:???
>>708
浸透印ダメな理由は金融機関と一緒で
ゴム印が押し方の圧力や曲がりによって印影が大きく違っちゃう
だから本人確認で印鑑下さいって場合は浸透印は本来使わないもの
0712_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/19(月) 20:52:26.14ID:n3OqFtXe
>>706 ありがとう!値段はどのくらいで考えたらよいかな?
0713_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/19(月) 21:26:10.81ID:n3OqFtXe
二重でスマソです、ネットで買うのは怖いでしょうか?
当方本当に無知です
0715_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/20(火) 07:27:23.33ID:???
>>713
近場に行きやすそうな印章店があれば覗いてみるのも良いよ
手彫り希望なら「○○県○○市 技能士 印章」とかでググってみて
彫りにそれほどこだわりなくて価格重視ならやっぱり今はネット販売が強いな
0716_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/20(火) 11:20:20.09ID:a0xxmaFZ
713です みなさんありがとうございます!ネットにします。
0718_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/20(火) 12:43:48.55ID:???
特に認印なら手彫り印鑑は趣味というか自己満足の世界だね
もし自分が画数多かったり難しい漢字の名字だったら手彫りしてほしいかもとは思う
実際は山田とかだからいまいち気合い入らないんだけどさ
0719_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/20(火) 21:02:22.24ID:a0xxmaFZ
しかしネットもかなりありますね(汗)
0720_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/21(水) 04:12:32.43ID:???
>>712
黒水牛実印銀行印まとめて二本で一万〜一万五千円が妥当かな
チタン認め印は五千円あれば
ブラック11の場合既製品1500円〜別注2000円
ネットで問題ないけどページの作りがウザすぎる店は避けた方無難
0721_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/21(水) 07:09:26.00ID:???
>>718
自分は山口、井上レベルの画数少なくて人数が多い名字だからこそ手彫りが欲しいよ
名字かぶりは仕方ないが、印影までかぶったことがあって見分けつかないので嫌だった
0722_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/21(水) 08:33:40.45ID:???
>>721
そういうこともあるんだね。
確かに他の人と被ると困るな…
例えば手彫りのお店で同姓多いからさりげなく見分け付くようにしてって注文したら何か工夫してくれるのかな?
被ってる人の印影なきゃ無理かな
0724_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/21(水) 12:39:15.80ID:???
>>723
だから手彫り(仕上げだけでも)が欲しいってんだろ
あとPCに入ってる同じフォントを同じ姓の奴が使ったら機械彫りだけなら
100均やシャチハタでなくても被るだろうよ、手を加えなきゃ同じだからな
佐藤や鈴木や高橋や田中だったら被る可能性はよく分かると思うぞ

印鑑の西野ってお店だと印影のデザインを店長が手描きして
それをPCにスキャンして彫ってから手仕上げするってスタイルにしてる
それだと一回一回印影が違うから(似てはいるけど)被らなくていいんじゃないか
0727_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:28.13ID:???
721だけど、ほしいというか、ほしいと思って手彫りで作ったのを今愛用してる
画数少なくて陰影がスカスカなのにコンプレックスがあって印相体を選んだので周りからは浮いてるが
職人さんの手書きの下書き→手彫りなのでかぶることはないし、もし次があっても手彫りを選ぶと思う
署名に添えるのが大半だから他人からの視認性とかは知らん
郵便や宅配の受け取りはそれこそシャチハタや百均でいいし

かぶったのは判子屋で買った300〜500円くらいの既製品だったが百均のも印影が結構似てたと思う
0729_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/21(水) 20:08:09.37ID:iCudTsEl
お勧めのサイト教えて、ありすぎて迷うわ
0730_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/21(水) 20:32:11.54ID:iCudTsEl
>>720 二重スマン、認め印っているかな?
0731_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/21(水) 22:58:03.60ID:???
>>730
シャチハタ使えないケースがあるなら必要
銀行印と認め印は分けるのが普通 銀行印は見にくいように篆書で作ったりするけど
認め印は誰の押印か分かりやすくする必要がある
0732_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/22(木) 05:36:39.16ID:???
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0733_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/22(木) 07:26:25.00ID:pxr0wPMG
>>731 本当に無知ですみませんでした
0734_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/22(木) 10:08:48.50ID:???
そこらでの店で適当に買ったシャチハタ印がくたびれてきたのと三文判的なのに疑問持ち始めて
ネットの現代の名工がどうたらみたいな所でシャチハタ ネーム9Vivo で認印作ってもらった
画数少ないしいろんなサイトのプレビュー見ても問題なく読めそうなので差別化優先で篆書体で作ったけど
他の見たサイトのどの篆書体のプレビューとも違う彫り方してあってバランスもいい感じにしてくれた
ただちょっと枠が細くてかすれ気味かなぁ使い込んでるうちに良くなるのかも
見た目的にも安っぽくないし気に入りました
0735_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/22(木) 23:57:22.94ID:???
印鑑作ろうかと思って古印体じゃ変わらないなと
思って篆書体か印相体を検討しているんだけど
やはり認印は古印体にしておくべき?
0737_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/23(金) 05:53:23.76ID:???
>>735
ダメとまではいかないけど読みにくすぎると良くないかな
心配ならその場で文字書いてもらえたり印影確認できるところで作った方が良いんじゃないかな
0738_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/23(金) 17:45:54.63ID:V/P9t74e
店行ったらマジで高いのなんの?なんや宗教っぽかった
0741_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/24(土) 14:48:41.22ID:???
ネットが安いのは機械彫りだからとわかって割り切っていても調べれば調べるほど
自称手彫りとか自称手仕上げは99%嘘とか言われてどこ選べばいいのよ状態w

ざーっと幾つかWeb販売店見て思ったのは、印材にもよるけど1万以下で手彫りはあり得ない
そして注文即日発送は確実に機械彫り、相場より格安すぎる印材は確実にワケアリ品

リアル対面で選んでるわけじゃないから難しいよねー、でも実店舗は実店舗で過信も禁物だし
結局は自分の中でどこで線引きするかになっちゃう

「うちは機械彫りやって手仕上げだから安くできるんです」って正直に言ってくれるWeb販売店が
あれば自分的にベストなんだけどなー、べつに即日発送なんていうほど急いでないし

>>720氏の言う「ネットで問題ないけどページの作りがウザすぎる店は避けた方無難」
というのはなんとなく分かる気がするので、まずはこれ基準で検索しまくってみるかな…
0743_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/24(土) 17:42:33.71ID:???
>>741
今時はんこに偽造抑止とか求めてもしゃーないし
何も信じられないなら騙されたもへったくれもない100円ショップで買えばいんじゃないかねコスパ最高でしょ
金出して作った感や一品モノ感で満足したいなら実店舗で金積んで材料選んで目の前で彫って貰えば?
0744_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/24(土) 18:08:51.53ID:???
>>741
チェーン店のはんこ屋さん21とか普通に機械+手仕上げとか書いてるし
ネットざっと探すだけでも悪くない店いっぱいあるけど何をそんなに悩むの…w
イオンモールとか百貨店とかにも印鑑屋あるし大きな文具店で注文できたりするし
過剰な開運スピリチュアル系を避けるだけでいあと思うけどね
0745_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/25(日) 02:57:26.52ID:???
先だけ象牙、本体は黒水牛の牙次印で実印を作ってもらった。白と黒のコントラストがきれいで、いい雰囲気。高さ45ミリで小ぶりなのもいい。
0747_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/26(月) 07:32:16.80ID:???
>>746
自分もそれと同じなのかな、普通にはんこ屋さんでセットになってたパチンと閉まる硬いケースだよ
色は10色ぐらいから選べたから満足だし安っぽい感じも特にしないな
色を変えると印象結構変わるから違う色の買ってみるとかは?
0749_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/26(月) 11:01:21.46ID:???
むしろ親の実印(むかーしの三文判)の入れ物がボロボロすぎて牛もみケース買いました
いまさら実印変える気は無いらしい
0750_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/26(月) 12:33:59.09ID:???
みんなケースにはこだわってないんだな。
俺も牛もみケース使ってるけど、上の人とか良いケース使ってるんだよな。普段は判子よりケースを目にする事多いから、ケースだけで出来る男オーラ出てるっていうかw
中に100円ショプの判子入ってたら笑うけど。
0755_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/02/28(水) 20:56:59.18ID:???
手彫り印鑑引き取ってきた
安い既製品とは彫りの深さが違うね
縁を細く細く残して深く彫りこんでるのとか、刃の跡を残さず平滑に仕上げてるのとかすごいと思った
アタリも絶妙な位置で指触りも良い
注文しに行った際にさらっと筆でイメージ書いた雰囲気そのままに仕上がってて感激したよ
はんこのクオリティに負けないよう仕事頑張ろうってちょっと思えたw
0762_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:41.60ID:???
実印は相続や保険金の受け取りにも必要です
いざというとき慌てて安物を買ったりするより
余裕のある時に作っておいたほうがいいかと (体験談
0765_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/01(木) 19:18:44.15ID:???
認め印と銀行印同じってそれが怖いと感じないなら別に構わんよ
全部同じ中学卒業の時にもらったオランダ水牛の印章使ってる同級生いるし
0766_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/01(木) 20:03:16.54ID:???
社会経験は4月からです。気になるのは、アタリ(溝みたいなもの)がないことです。
先輩方はありますか?あった方が押しやすいかなと。
0770_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/01(木) 20:53:39.60ID:???
認めと銀行印はあり(というか印材の模様で分かる)
実印はなし、模様でも分からん
実印には付けない方がいいと言われたので勧められたまま作ったよ
0771_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/01(木) 20:55:00.45ID:???
ハンコは無闇に押すものじゃないから
自分でハンコの向きまで確認するためにアタリは入れない という人もいるね

そこは主義とか好みの問題だから、作るときに指定すればいいんじゃない
0773_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 11:53:00.17ID:???
みなさん、お返事ありがとうございます。アタリがないとやはり使いにくいと自分は感じます。
今回の3本セットはやめる事にしました。また探します。
0774_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 20:00:13.57ID:???
職人のはんこといっても
1機械文字入れ機械彫りで手仕上げ
2職人の手書き文字機械彫りで手仕上げ
3完全手彫り
があるんだね
2か3ならどっちでもいい気がするけど悩むな
0779_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/02(金) 23:01:34.72ID:???
>>774
掘りより素材重視だな。
実印なんてそんな使わないんだから、わざわざ高い金払って完全手彫りにしなくても良いかな。今頃の手彫り仕上げでも品質に全く問題ないし。むしろ長期保存と朱肉乗りの為に素材には気をつけてるな。

まぁ、自己満の世界だから人それぞれ考え方が違うと思うけどね。
0780_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/03(土) 06:32:48.93ID:???
>>779
774です、ありがとう
はんこは確かに自己満足の部分が大きいよね
素材はそういや気にかけてなかったのでそっちに着目してもう少し検討してみるわ
0782_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/03(土) 21:05:15.71ID:???
今日印鑑屋にいきました。印鑑の上下の見分けがつきやすい削れは無い方がよいとの事。
シールでも貼って、押しやすくすればとの事でした。
俺は快適○活買おうかな。
0783_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/03(土) 21:10:45.01ID:???
今使ってる認印が100均なんで、もう少しまともなヤツが欲しくなってネットでポチった。
アタリはありにした。着くの楽しみすぎる。
0788_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/05(月) 20:29:01.33ID:???
確かによくホームページみるな〜
おかしな事もしなさそうだし
快適のいして、シール貼って押しやすくするかって感じです
0791_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/07(水) 22:40:59.56ID:???
はんこで開運できると思います?
有名なとこがあるけど、そこで買ってみんな御利益があると思えないし。
落として欠けることがあるから、あまり高くなくてもいいかなと考え中
素材に迷う。
0793_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/08(木) 03:59:36.08ID:???
>>789
単純に原価が3倍だもの
今は100円ショップでも無駄な物買ってくれなくなってるので
100円ショップの商品の原価設定は結構厳しくなってる
その影響を受けて商品の質は下がってる
だから上の価格帯とは明らかに差が出てる
>>791
開運と印章は本来何の関係もない
印章製作が盛んだった山梨の業者の中でそういうのが根付いて行っただけ
ただ例の快適生活で扱ってる印章も山梨の業者なんだよな
まあ昔は日本の印鑑の約半分は山梨の六郷町で作られてたようだけどね
0796_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/08(木) 13:05:57.30ID:???
>>794
水晶の産地で水晶の加工技術が高く
印章作り始めたら行商人がこれは高く売れると
全国を大事売り歩いた結果開運結びつける事で
大きな儲けを出せるとなって印章=山梨の六郷が定着した
技術自体はとても高いけどまだ開運やってるのはどうなんだろうね
0797_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/08(木) 14:46:31.76ID:???
素朴な疑問

なんで一般的な印鑑(個人用)は丸印なん?
漢字の納まりからして角印のほうが合理的だと思うんだけど、これも開運絡み?

某所での開運絡みで印相体が業者の捏造したインチキという主張までは分かったけど、
あれはあれで枠と文字が繋がることで物理的に強度が増すから合理的だなとも思うし、
そもそも、わざわざ丸い囲みの中に四角い漢字並べることに意味あるのかなと思ったので

あと、読めない文字の印鑑は印鑑じゃないとかも言ってるけど、そもそも印鑑使うときって、
横に自筆で名前書くやん?名前も書かずに印鑑だけって受け取り印くらいだよね?
自筆の署名より重要視されるようなこと言ってる印鑑業者の主張ってよく理解できない
0799_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/08(木) 16:23:30.43ID:???
>>797
丸の方が欠けにくい
難しい書体は偽造されにくいようにするための技術
印面の文字はガッチガチの角ばった文字じゃない
自分が少しでも騙されていると思うなら
文房具店で三文判買って印鑑登録して
実印銀行印認め印兼用で使えば良いだけ

あとなんか質問ある?
0801_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/08(木) 18:32:06.35ID:???
100円ショップはオススメしない
理由はちょっと上に書いた
現在のシステムだと三文判でも苦労しないが
紛失した際にはちょっと面倒
0802_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/08(木) 18:49:19.38ID:???
丸だろうが角だろうが欠けるときは欠ける
今どきの技術なら心配するまでも無く偽造も容易
紛失したら安かろうが高かろうが面倒なのは同じ
0804_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/08(木) 22:25:50.58ID:???
>>802同意
昔はネットがなかったから、印鑑は一生ものという考えだったけど、
欠けるしひび割れとかで使えなくなる
あと、はんこを親から貰うのもダメと言うのもおかしな考え、今じゃOK
(特に象牙の印鑑)
はんこ店に行ったら、10万以上のもあった(見るだけ)


本拓の印鑑が好きなんだけど、ちょっと安っぽく見える
で、黒水牛に絵が描かれているのが気になっている
でも、手になじむのは本柘 
0806_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/09(金) 00:16:35.49ID:???
やっぱ角系よりも木系のほうが手に馴染みやすいのかな

実印や銀行印って、そうそう何度も使うものじゃないから象牙とか水牛とかでいいのかもだけど、
一番使う頻度が多い認印とかは本柘とかのほうが使い勝手が良いみたいだね
0807_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/09(金) 00:44:39.12ID:???
>>806
そう思うよ
本拓は手になじむし、きれいに押せる
認印は、薩摩本拓でなく 仕事で頻回に使うんだったら普通の柘植でもいいのかなと思う
ボロになれば、次のを購入すればいいから。
ただ、本拓は、安い柘植と違い、すごくいい

長持ちするには、どれも使ったら、テッシュでふき取るんだって。
チタンは洗えるんじゃ?
0808_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/09(金) 10:33:28.80ID:???
>>807
柘植は朱肉の油にやられて欠けるんだよ
長持ちさせるには拭き取りは必須
だから逆に丁寧な扱い&頻繁に使わない
会社実印なんかだと値段もあって柘植が一番人気
0809_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/09(金) 11:24:29.45ID:RkCexvIX
>>808
柘植は安価だから、認印で頻回に使っていいんじゃないの?
高い印鑑だと落ちて欠けたりしたら、出費がかかる
0810_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/09(金) 11:41:44.95ID:???
>>809
実印を落とすってかなりの粗忽者でしょ
普通は大切に扱うから落とさないよ
そそっかしい、普段から失敗ばかりやらかすならそれでも良いかもね
会社実印は特に大切に扱わなきゃいけないし保存もしっかりしなきゃダメな物
その上会社設立時にかかる費用考えると実印にあまりお金掛けてらんないから
柘植が一番使われるってだけの話だよ
個人の実印に関してはまた別の話
多分今なら黒水牛が個人実印では多いんじゃないか
0816_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/09(金) 23:54:17.62ID:???
素材もだけど、文字の形も関係するね
今は機械彫りだけのと+手仕上げがほとんど
見本と全然違う感じになったり
メールで要望言ってたんだけど、おこちゃま文字になって驚いてた..でも使ってる(機械彫り)

いろいろ他を調べたら。文字は手書きというのもあった
見本があって見たけど、なぜこういう風にするのかなと不思議だった
ほとんど★5だけど、やっぱり低評価があって”文字が個性的”と書かれてた、納得
個性的にせず、普通の文字で見本の感じがいいと思う。
線を太くするや細くするのと文字のバランス
0818_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/10(土) 01:48:24.98ID:???
>>817 816です
それは、よかったですね
文字は、センスが必要だと思ってる。
文字で印鑑の雰囲気がすごく変わる
特に値段が高い印鑑(ハンコ)は長く使うものだから、手書きの人の好み(個性的)の字でなくて。使う人が気に入る文字にするべきだと思う。
0821_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/12(月) 22:53:18.76ID:???
実は親戚がはんこ屋で、「1つだけただで作ってやる。どんな高いのでもいいぞ。でも、1つだけだからな。」と言われたんで、俺自身のを遠慮なくチタンにしようかと思っているんだけど、
0825_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:32.64ID:???
>>819
黒水牛の印鑑にきれいな絵が描かれているのは、品質はどのくらいなんだろうと思う
品質が良い芯持ち材のしるしの印鑑にそういう事はしないだろうし、普通くらいの品質なのかな
0830_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/15(木) 01:42:54.44ID:???
朱肉って大事だなとハンコを押す機会が増える季節になって思うわー
印鑑ケースの端っこについてるのや100円ショップのは論外、最低ユニ、できたら新朝日かなと
0832_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/15(木) 12:31:55.44ID:???
印鑑ケースの朱肉は論外だな。
俺はシャチハタのエコスと速乾と公用を持ってる。エコスと速乾は印影にそれほど違いはない。光に当ててじっくりみると速乾の方がオレンジ色なのがわかる。公用はエコスや速乾に比べて色がとても良いけど乾くまで時間がかかり過ぎる。1日経っても指で軽く擦れば滲むレベル。
0849_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/21(水) 20:24:59.75ID:???
単なる自己満だけど印鑑はそこまで安くないものがいいな
出先で要るのに忘れたなら間に合わせで出来るだけ安くあげようと思うけど
0851_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/23(金) 20:35:07.63ID:???
ネット上にあるとあるブログで、古い朱肉を使うのを嫌がるだの新しいのじゃないと嫌だのと
言ってたのを見たが、こいつ世間知らずのアホじゃないかと。

新しい朱肉だと薄れることなく真っ赤っかに印鑑が押せるが、その分べったり付きすぎるために
銀行などではそんなに頻繁に補充されてない。外回りの銀行員にしてもそう。
だから使ってない新品に近い朱肉だと出しても、かえって遠慮されて使われない。
使い古しの薄まった朱肉の方を選んで使う。

インクがたっぷり滲むような新しい朱肉なら、進んで減らして薄まらせたいくらいだわ。
0852_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/23(金) 20:38:44.23ID:???
書き忘れ。

何故新しい朱肉が嫌がられるのかというと、滲みすぎてついた印鑑の名前が潰れてしまうことがあったり
乾きが遅いため。商売して頻繁に印鑑付く人間なら常識。
0853_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/27(火) 03:12:49.44ID:???
印鑑のネット販売してた東洋堂、負債総額5億円で倒産してたんだな
楽天から撤退→自社HPで一部商品中止→ネット販売中止
と推移してて長くなさそうとは思ってたけど
保証書とか印鑑買った時に付いてたけどもう紙切れのゴミやな
0858_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/29(木) 09:20:30.56ID:???
>>857
材料一括仕入れで安く入れてサンドブラストの機械で削るだけ
仕上げしないで納入するだけなら安く出来る
文房具屋に置いてある三文判その場で製作してるだけだもの
字体の選択肢が多いだけに過ぎない
0863_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/30(金) 01:44:40.86ID:???
>>861
手荒に使えば欠けるし丁寧に扱えば欠けない
その度合の話をしてるだけ
お前は好きにすれば構わないだろうが
登録してる実印や銀行印が欠けたら物凄く厄介
>>862
それが基本なんだよね
昔からやってるハンコ屋はそういう仕事をやるからハンコ屋
はんこ屋さん21とかはんこ屋アルヨとかそういったフランチャイズチェーンだと
誰でも出来る脱サラ商売なのでそういうのはやらないと言うか出来ない
0865_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/30(金) 12:57:13.86ID:???
>>864
それはお前の事情がそう言わせてるのか
お前が安物業者に騙されてるだけだ
機械で回して切る細切りのキャベツや大根が
包丁で切ったキャベツ大根と同じって言ってるのと同等
0866_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/30(金) 13:34:48.75ID:???
機械で彫った印鑑には魂がありません
ニセモノの印鑑なのです
ニセモノの魂のない印鑑は持ち主の生命力や運気を奪っていきます
0867_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/30(金) 14:36:09.40ID:???
>>866
お前は昔ながらのハンコ屋か?

印鑑に限らず人によって価値観違うだろ
生命力や運を奪うとかキチガイみたいなこと言ってんじゃねえよ!
0872_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/03/31(土) 00:11:46.00ID:???
>>869
機械彫り否定されたはんこ屋が成りすましで書いてるだけだと思うよ
それこそフランチャイズチェーンの場合
ハンコヤドットコム辺りに相当持って行かれてる
0875_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/03(火) 01:50:58.63ID:???
>>867
俺ん近くにやっている自営のはんこ屋はかなりドライだぞ。
「はんこなんて証明の時に使う道具の一つなんですよ。」なんて言ってた。
魂がこもるとか、ニセ物のはんことかまったく言わないわ。
0876_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/03(火) 10:54:02.89ID:???
>>875
>>866は成りすましだよ
手彫り勧めている人間を貶めたいだけ
物理的に欠けにくくする意味合いも分からず
手作業を全部無駄無駄言い続けるコスパ厨が
ネット上のどこにでもいる
不景気の一因とも言える
0880_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/03(火) 18:40:13.86ID:???
すべての産業で、コスパを極めて来たから、これだけの社会が実現しているんだけどね。
公務員とか宗教とかハンコ屋とか、対極にいる連中が、住みにくい世の中になるのは、良い事。
0883_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 08:22:56.80ID:???
プチコールPROを買ったんですが日付変更してすぐは押せなくて
いちいちキャップを閉めてインクをつけてから押す
薄くなったらまたキャップを閉めて押すという認識で良いのでしょうか
もうクソすぎて普通のに戻そうかと思います
0884_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/05(木) 21:00:37.05ID:???
あの構造は確かにちょっと使いづらいよね
スポンジもインク保ちイマイチだし
腹立って印面に直接インク垂らしたらしばらく字が潰れてしまった
あれならまだゴムの回転印いちいちインクつけて押す方が楽な気がする
0886_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/08(日) 00:37:04.54ID:???
認印アタリありで買ったけど、アタリが薄すぎて真っ直ぐ押すのが難しいわw
がっつりアタリ付けて欲しかった、、、。
0889_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/09(月) 12:47:41.80ID:???
はん蔵は普通のもデラックスのも買ってみたけど個人的にはデラックスのほうがいいな
アマゾンとかだと普通の方が評判いいけど、普通のはヒンジ部分が出っ張ってるから机に置いた時に向き変わったりしてめんどくさいし、軽すぎて押し心地が悪い
デラックスならまっすぐなデザインで適度に重いし使いやすい。少し縦が長すぎて煩わしい時もあるけど
仕事で認印を毎日大量に押す人の感想です
0897_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/10(火) 21:42:16.40ID:???
>>894
シャチハタのサイズは修正印サイズの他は、9ミリ、11ミリしかないはず
もし本当なら新入社員に11ミリサイズ支給するとはアホな会社だな
0899_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/11(水) 18:02:21.99ID:???
え〜、はん蔵とハンコベンリの両方買ってきて試そうと思います。

2つ買ってきても1000円ちょいだし、出し入れもウザくなさそうなんで。
0901_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/12(木) 12:33:04.85ID:???
黒水牛印鑑買って数年経ったら中心がへこんで押すのに一苦労

なんか意味もなくいろんな素材のハンコ欲しくなるわ、鉱石集めたくなるのと同じような感覚で
コバルトクロムモリブデンとかカッコいいなあ、高いけど
0904_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/19(木) 08:27:59.06ID:???
実印登録して、それから何度か変更したはずなんだが
なぜか最初に登録したやつに戻ってる
変更手続き受理した後で変更申請を破棄してるってことか
0909_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/25(水) 19:32:31.19ID:???
ハンコベンリって結構きれいに押せるんだな
でもあの手のって常に朱肉に触れてるから印鑑には悪そうよね
使い捨て感覚で安い認め印を使うか無敵のチタンを使うか
0910_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/25(水) 20:11:08.48ID:???
楷書体の浸透印から手書き文字機械彫りはんこに変えた
書体に温かみがあって押すのが楽しい
しかし浸透印は8年ぐらい仕事で毎日何かと使ってたけど全くへたれる気配もなくて
これはこれですごいと思った
0915_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 19:39:56.26ID:???
比重は木が1未満が普通で、最も重い部類の黒檀でも1ちょっと。ツノはちょっとググったところでは見つからなかったけど1ちょっと程度じゃないかな。
それに対してジュラルミンは3弱くらい、チタンは4.5くらい。
タングステンは金とほとんど同じ19ちょっと。
石は水晶なんかも含めて3弱くらいだから、金属製のは全般にずしっと重い。
「だからそれが良い!」という人向けね。
0917_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/28(土) 19:55:28.88ID:/siVMoru
シャチハタで出てるシンプルなリップスティックみたいな認印のホルダー
100円ショップでも出せば良いのにな
0921_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/04/30(月) 18:21:00.06ID:???
シャチハタでフルネームとか無いもんかね、
いや、俺含めて「藤原」が三人いるから、フルネームの、出来たらシャチハタが欲しい。
0926_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/01(火) 17:22:33.20ID:pnlLVfof
白檀の印鑑について教えて。

白檀の手彫り印鑑が欲しくて
一級印章彫刻技能士の職人さんに 掘って貰いたいんだけど

白檀を扱ってる職人さん1人しかないない。

白檀は印材として良くないんだろうか?

ネットで白檀の印材を掘って貰わずに買って
その印材を職人さんの所に持ってって 掘って貰うことはできるかな。
0930_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/02(水) 09:50:03.13ID:oV4AeDYU
>>927

ありがとう。

当方、札幌なんだけど
何軒かは聞いてみたんだけど
白檀は扱ってないって。

でも、もう少し探してみるよ。
0931_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/02(水) 09:55:52.64ID:oV4AeDYU
>>929

ああ、はんこにするには柔らかいから
職人さんは扱わないのかな。
0932_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/02(水) 10:00:27.81ID:???
欠けそうだし、香木なら脂っ気で弾いちゃって駄目じゃない?
適してるなら香り付き印材で古典化してるはず。
中国辺でありとあらゆる物が何千年来年試行されて、結果として柘植とかが残ってるわけでしょ。
0933_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 13:48:49.58ID:???
>>921
普通にホームセンターとかでもオーダー式のシャチハタ売ってるだろ
ネットでオーダーしたら印面だけ後日送ってくるシステム
もちろんオーダー分も最初に購入した時点で支払い完了な
0934_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 16:44:53.17ID:???
>>926
白檀は硬い木ではないからあまり適していない
香木なので高い
沈香と違ってオイルが抜けたら匂いはほとんどしなくなる
ハンコに使うのにはメリットあまりないので
職人で扱う人は少ないだろうね
大きいネットショップはバリエーション充実させる意味がある

持ち込みの場合でも印材なんてたかが知れてるので
その一人しかいない人に頼むのと同じくらい
工賃が掛かってあまり利口でないかもな
0935_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/04(金) 17:42:04.56ID:???
向かない印材と言えば屋久杉印鑑とかあるけどあれも圧縮かけて密度上げてるらしいね
屋久杉は縁起物としての側面のほうが強いからわざわざ手間かけてでも印材にしてるんだろうけど

やっぱ未加工木材だと柘植とあかねが双璧でたまに黒檀や斧折樺とかかな?
0942_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/18(金) 15:57:09.96ID:p+Hpknmj
たぶんありふれた普通の木材の印鑑なんだけど、印鑑ケース入れないで裸のまま
引き出しの中に置いて置いても、日光を遮断して衝撃を加えたりしなければ数十年経っても印鑑劣化しませんか?
印鑑の保管に夏場の温度や湿度はあまり気にしなくていいですか?
0945_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/19(土) 20:57:03.27ID:???
新しく判子を作ろうと思い色々調べてるのですが、男性の場合、名字が一文字でも銀行印は名字だけの方が良いですかね?
0946_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/20(日) 20:55:11.93ID:???
>>942
実印は祖父(本職ではない)の手製の木材の60年ものだけど、普通にケースに入れて引き出しとかにしまって特に問題なしで来てる。
むやみに乾燥させるとダメとかはありそうだから、乾燥剤と一緒に密封とか変なことをしない方が良いんじゃないかな。
ケースなしのむき出しじゃ他の何かが当たって傷む危険を予防できないことになるけど、なんでむき出しで放置しようとするのか意味不明。
0947_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/20(日) 21:24:40.39ID:???
>>945
実印でさえ、姓名、姓のみ、名のみなどのどれでも良いくらいだから、仕上がりイメージを見せてもらって、字配りというか全体の感じで、本人が良いと思うもので行けば良い。
944のいうように「ありふれた既製品と紛らわしい単純な読みやすい字体の物」はあまり好ましくないとされているけど、「オレは気にしない!異論は受け付けない!」で押し通すのもあり。
0948_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/20(日) 23:21:01.08ID:???
>>947
実印は姓と名の頭文字を取ったものもいける自治体もあるらしいよね
見たことないが、個性的で面白そうではあるな
※山田太郎さんなら山太、鈴木健太さんなら鈴健みたいなの

友達が国際結婚で姓がカタカナ、名前がひらがなになって
実印作るのにどの字体でも微妙に見えると嘆いてたな
仕方ないことではあるんだけど
0949_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/21(月) 14:12:01.98ID:???
>>948
略もあるらしいね。屋号とかの乗りかな?
ヤマサとか(違う?)
巨大印は役所の届け出書式とかではみ出すから不可だそうで、勅使河原権太左衛門とか長い人だと潰れて赤丸になりかねないから、略すのを許容しないのは非実際的とかもあるかな。
0950_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/21(月) 14:21:46.97ID:???
外人は三浦按針とか八重洲とかの伝で適当に振るとか、小泉八雲みたいに適当に名乗るとか。
自分に関係ないからっていい加減。
0952_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/05/30(水) 23:28:38.10ID:???
>>949
旧自治省の通達は,
戸籍上の「氏名」「氏または名」「氏と名の一部の組み合わせ」以外は認めない
なので,あまり長い場合は「氏と名の一部の組み合わせ」でいけばいい.
左原勅
衛権使
門太河
ぐらいなら彫れそうだけどね.
0955527
垢版 |
2018/06/24(日) 05:24:26.64ID:???
中古で入手した印泥、濃厚で鮮明な判が捺せるので愛用してたが
半年ぐらい経ったら、印面に印泥がベタッと付着するようになり
使い物にならなくなった
これがいわゆる腐ってダメにした状態なのか? 2ヶ月に1回ぐらいの
ペースで練り直しはしてたんだけど
もう面倒だから100均の朱肉を買った、でも薄くて捺し甲斐がない
0958_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/24(日) 19:04:11.20ID:???
>>955
不可欠の必要もないのにこね回しすぎで、こね回さなければ揮発しないで温存される油分が飛んでバランスが変になった=自分で変にしただけでは?
0959_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/06/27(水) 12:56:11.31ID:???
今まさに銀行印と認印を作り直そうと思って職人や素材や書体などあれこれ見ながらどれにしようか悩んでる
楽しいね
0970_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/01(日) 18:46:02.00ID:???
一級印章彫刻師のいる宇都宮の店で革巻き加工などした高級チタニウム印章を売ってる
調べてみると、ネットショップでは一般向けの象牙や角素材がメインみたいだからこれが手彫りなのかもしれない
チタニウムも手彫りなのか問い合わせてみるよ
0973_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/03(火) 06:13:10.20ID:???
>>972
印刀使って彫ってる職人がそんな物で
同じように彫れるとでも思ってんの

ちょっと考えれば分かるだろうに
思考能力低過ぎねえか
0976_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/04(水) 17:58:10.56ID:W5lSppgF
0978_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/05(木) 15:48:25.71ID:???
ハンコヤドットコムからチタン印鑑のセット届いた。
下の名前で実印/銀行印/認印と、姓の認印の、計4本!
アタリも奮発して順に、黒ダイヤ/シトリン/ペリドット/京都オパール桜色
ケースも全部変えるから、実印なんて印鑑本体より、アタリ+ケースが高いw
はぁー思いっきり散財したった、満足。バカだと思うけど後悔はしていない。

これで中学卒業記念で貰った認印の印鑑から卒業するんだw
今現在、実印/銀行印もこれだから早く変えに行かなきゃだわ。
0980サッカー観戦中
垢版 |
2018/07/07(土) 03:24:25.43ID:gjLoCZbM
手彫りではないかと思われるチタン印鑑
dproject.co.jp/product/%e7%b4%94%e3%83%81%e3%82%bf%e3%83%b3%e8%a3%bd%e5%8d%b0%e9%91%91
0982_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/17(火) 19:49:17.45ID:???
スレの趣向とはちょっと違うかもしれないが、よく行く居酒屋の常連に印材の問屋をしてるオヤジがいてろくに仕事が忙しそうでもなくぶらぶら遊び人っぽい感じに見える
二代目らしいけど印鑑屋が減ってきてる中でよく潰れないなと思うわ
0983_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/18(水) 12:46:24.66ID:???
俺が銀行印を頼んだ一等印刻師のおっさん曰く、手彫りを謳ってる店でも印影を縁取る時だけ職人が彫ってそれ以外の深い部分は弟子が彫ったり機械彫りしたりして作業効率を上げているらしいよ
印影だけ手彫りってとこも多いと思うよ
いくら手彫りが割高でも数こなさないとやっていけないのかもしれないね
0987_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2018/07/18(水) 20:03:16.27ID:???
以前、楽天で手彫りうたってるところに注文したら
明らかな機械彫りがきたので文句言ったら、夏休みの工作みたいのが届いた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 622日 18時間 42分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況