X



【議論マターリ】手帳総合スレ 22冊目【雑談白熱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/09/04(土) 00:49:35.31ID:sbxFqmky
!extend:checked
●前スレ
【議論マターリ】手帳総合スレ 21冊目【雑談白熱】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1607536201/

●関連スレ
(その他の手帳スレ、メ−カーサイトは↓のスレのテンプレに大体あります)
システム手帳 総合38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1603931549/
【1101.com】ほぼ日手帳99冊目【2021】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1605872254/
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(7冊目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1537205812/
ジブン手帳 LIFE-4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1596909984/
「超」整理手帳 16 折り目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1596367448/
モレスキン moleskine
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1523236027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0472_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/10(日) 10:58:33.39ID:Iz2DKybN
>>460
ほんとこれ

消えたのと似たタイプを探してもしっくりこなくて、もう全然違う方向で
イチゴの絵に一目ぼれしてロルバーンのマンスリーを注文した
0473_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/10(日) 16:22:03.24ID:hY8N3MzH
永岡書店のビズグリッドが無くなってショック…バーチカル+ガントチャートまた探さないといけないけど
あのクリーム色と180℃開き具合とマロンブラウンカバーの色とお言葉がないところ
全部ツボだったのに
0475_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/10(日) 20:46:45.72ID:dXYVX7nM
この間本屋で夢叶えるやら人生を変えるやらのキラキラハッピージャンルの手帳見てきて私には胸焼けがすごかったな……でも何かやり出したいけどやり方がうまくわからないみたいな人の導入にはいいのかもと思った。
それから自分のやり方を見つけられないと手帳を使って何をするのではなくて手帳そのもののサロンや〇〇メソッドにどっぷりハマってしまいそうだけど…
0480_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:09.85ID:RRxm0Cnb
小型タブレット端末+ペンデバイスで手書きデジタル手帳をしていた人にとって強い味方だったソニーの手帳テンプレートが来年度で遂に終了か。富士通とかも配布していたような気はするが、ソニーのほど手厚いテンプレートのはなかなか代替が見つからないだろうから再来年から紙の手帳に戻る人も結構いそうな気がする
0481_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/12(火) 00:04:31.22ID:GtKQS6jS
来月東急ハンズのクーポンが出るからSoftbankユーザーは待ってた方が得かも
でもその間に目当てのが売り切れちゃったりして
0485_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/12(火) 10:08:45.86ID:qEmCzfyx
完全在宅ワークからゆるゆる通勤が始まってきて、また手帳の使い勝手が変わる
バーティカルだけはどうも使いこなせないけど憧れている
来年は使ってみようかな、悩む
0486_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/12(火) 10:21:13.87ID:v4vUUKwr
来年の生活様式どうなるんだろうな
2020はガッツリバーチカル買ってスカスカになってしまったから
本当はバーチカルがいいけど悩む
ライフログをバーチカルで
タスク管理にフリーバーチカルかブロック
汎用性のあるレフト
いっそ1日1ページ…!
悩み過ぎて楽しいけと早く決めたい
0490_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/12(火) 14:39:21.88ID:wdf28lg0
完璧に自分の欲しいフォーマットの手帳作ろうとしたらフォント買ってエクセルなどでコツコツ自分で作るしかないと思うよ

紙質とか製本までこだわると印刷会社でもしていないと無理だろうけどトラベラーズノートみたいなのでいいのなら似せたモノは作れる
0492_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/12(火) 19:01:40.46ID:FbPAHC+e
自衛隊手帳の2020年版と2021年版が、同じ場所で売られてる店があった。
2020年版は買い切りで返品できないのかな?
0496_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 00:24:31.82ID:dfYPfciB
ジブン手帳は?>>495
0498_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 06:33:30.85ID:7TC7EgKP
永岡書店BizGRIDが終了しちゃったのが残念
シンプルで余計な物無くてよかったのになあ
地味すぎて売れなかったのかな
0499_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 07:08:21.75ID:v3hvMPZt
インスタグラマーさんが作った手帳、フォロワーからの質問が来て、
sunny手帳のオマージュで、いろは出版に許可取ってやってますって答えてた。
もともと本人がsunny手帳のユーザーだったとか。
ここまであからさまなオマージュ()のものを、
実店舗に置けるほどの高クオリティ!と言われるのは、何かもにょる。
0504_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 14:35:54.92ID:TieKAOyd
Focus手帳っていうのもCITTAと逆算をアクションプランナーを掛け合わせたような感じでモヤる
いいとこ取りして作っちゃえっていう時代なのかね
0505_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 14:40:18.29ID:vKPnB/ra
あの手帳のあのページだけ欲しい、サイズ違いや紙違いや微妙にレイアウト変えたやつ欲しいみたいなのもあるから選択肢増えるのは助かると言えば助かる
それはそれとしてパクリには引く
0508_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 16:08:36.71ID:8+Okvsmt
内輪だけでやってるなら
インスタでもTwitterでも構わんけども
書店に卸すってのは商売狙ってるってことだよね
それはダメだよなぁ
そんなんなら本家のSUNNY手帳選ぶわ
0513_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 19:43:56.50ID:GA3vEcQh
>>512
なるほど意匠登録しておけば勝手にパクられる恐れは少なくなるね
でも、こういうのって早いもの勝ちなとこあるからパクった方が先に意匠登録できちゃう可能性もあるけど
0517_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/14(木) 23:33:29.27ID:dfYPfciB
>>514
俺もそう思った。能率協会って汚い金の稼ぎ方に寄せてきたのかなって
0518_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/15(金) 08:00:57.42ID:9XlwWiQU
focus手帳は逆算手帳のオマージュだろうね。
逆算は、原作者が行方不明でもう出せないから、
それに近い形の手帳が出るのは、
あのようなフォーマットが欲しい人にはありがたいのでしょう。

作者よりもfocus手帳信者?が気持ち悪い。
専用アカ作ったり、みんな複数冊使いのゴテゴテインデックス。
0519_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/15(金) 08:31:33.82ID:j4+SctO5
ビジネス系が売り上げ激減しているせいか
誰々のナントカ手帳がやたら増えてるね
たまに良いレイアウトに出会えても長続きしないのがなあ
0520_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/15(金) 08:36:45.88ID:f7tsjOSz
手帳には安定性というか、来年も使えるという保証が欲しいから、
新しい手帳には飛びつきにくい。
そして、変にちょこちょこフォーマットを変えないで欲しい。
ほぼ日聞いてるか?w
0522_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/15(金) 10:21:15.25ID:nihchHPH
誰々のナントカ手帳はサイズが大きいのでスルーだわ
色々試してみても、結局はA6版サイズのビジネス手帳を使い続けている
0524_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/15(金) 11:48:54.04ID:j4+SctO5
>>521
サロンに囲い込んだりとなんかある種の宗教化していくよねえ
同じような人が集まるせいもあるのかね

>>523
使い勝手良いのが生産終了されるとほんと困る
大手でも品数減らす状況だもんなあ
0525_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/15(金) 20:45:23.53ID:CG785K5t
ここ、二年ほど勉強用としてモーメントプランナーを使いました
いいっちゃいいけど埋めきれないんでサニー手帳に変更します
0526_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/15(金) 23:56:54.11ID:52xFeowU
仕事は別で管理、プライベート用にロルバーンMかLで迷ってる
現在L使用中
Mにしたらマンスリーが小さ過ぎないか心配
メモページはMでも充分だと思われる
0528_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/16(土) 07:29:25.06ID:f8+0d42o
だから
おまえの負けやん
エビデンス出せや
はよ
0533_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/17(日) 15:13:11.27ID:YPGCXilb
ミドリの愛用品が廃番になってしまったので
100均のを改造して試運転していてなかなか使い勝手はいい
でもMDペーパーがいいんだよねえ
キンマリもマシュマロもいいけどMDにシャーペン使うと他の紙より一段色が濃く見えるのが最高
0534_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/17(日) 18:33:22.48ID:SWPMc7Ax
今日、本屋行って手帳コーナーであれこれ見たけど
博文館のあの凄いチッコイ手帳って、どんな層を
狙ってるんだろう?
兎に角小さいのが好きって人かな?
小さすぎて書くのも大変そう
0536_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/17(日) 21:14:41.02ID:Y5WGYod0
sunny手帳のデイリー買った
ほぼ日やEDiTではしっくりこなくて探してたんだけど
サイズや中身や紙の感じストライクだった
カバーも良い
デイリーって今までもあったのかな?
0537_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/17(日) 21:33:51.20ID:qO7umkmN
スレで出てたあな吉式が簡易ログに良さそうで気になった
けどサンプル見たらお言葉つきでそっ閉じ
ホリゾンタルのページだけ欲しいし自作するしかないのか
0539_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/17(日) 22:38:15.62ID:SK25Myfr
もうキュレルでいいかなって思ってる
まあ、希に他人とかぶるけどね
0540_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/17(日) 23:11:41.36ID:nhq8ZWo+
今年はMARKSのストレージドットイットにした。
ストレージがついてるのはいいんだけど、みんな何入れてるんだストレージに
0541_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/17(日) 23:24:16.40ID:DtO90fgj
昔見たあな吉公式バインダーはExcel版オカンアートって感じで、こいつに金は出せねーよ!って感じだったけど、あれから変わったんだろうか
0543_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/17(日) 23:47:13.68ID:h36xz+Nq
コクヨのキャンパスダイアリーA5ブラックの方眼にした
あれ使い勝手いいけどカバーが無くて持ち歩きに向かないと思ってたら最近カバー出たから嬉しい
0544_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/18(月) 00:35:44.14ID:h4nXStAu
キャンパスダイアリーの方眼て確か以前は日曜始まりじゃなかった?
日曜始まりで泣く泣く断念したのを覚えてる
0545_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/18(月) 00:51:32.00ID:DXR1Oqz5
私は日曜始まり派なので、レイメイ藤井のシステムノートダイアリー4プランリスト日曜始まりのバージョンが加わって嬉しい
0549_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/18(月) 07:55:18.36ID:woWPfwmE
>>544
ナカバヤシのロジカルが日曜始まりだね
こっちのバーチカル枠が広めで買ったけど月曜始まりじゃなくて残念
0550_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/18(月) 08:11:12.21ID:Ar0/p3UF
日本橋で文房具というと丸善だが、昨日は高島屋へ行ってみた
狭いのになかなかの品揃えで、楽しかった
近隣の丸善や大丸に入ってるハンズとはあまり被らないのがいいね
特に学童用は珍しいのが多かった

レジの脇に高島屋特製手帳なんてのもあった
本革使用と書いてあった
ネットじゃなにも情報ないけど愛用者がいるんだろうね
0551_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/18(月) 08:38:57.68ID:EZXS+cVk
曜日も日付もないウィークリーレフト…なんてないよね。

変則で土曜始まりにしたいんだ。
ここ何年かは自分でレイアウト作って印刷してるけど、あるなら買いたい。
0552_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/18(月) 09:10:28.92ID:LVbsCGmq
日付はともかく、曜日がないのってなかなか無いのね。
いっそのこと、日付なしで曜日色分けされてない良さげな手帳買って、不透明の丸シール、もしくはマステ貼って、日付と曜日を振り直すのとか、どう?
休日と平日、色分けすんの。
0553_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/18(月) 10:12:04.84ID:h4nXStAu
曜日と日付を手書きする覚悟があるのなら普通のノートで良さそうに思えるんだけどそういうもんでもないのかな
0562_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/18(月) 19:57:07.51ID:EZXS+cVk
曜日フリーについて色々ありがとう。
確かにシールは膨らむね。

曜日なしのウィークリーレフトはなかなかないということと、ここは親切な人が多いと言うことが分かったよ。
0565_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/18(月) 21:37:16.09ID:YY2Mxh63
ここでも過去何度か話題に出たけど、バーチカルの意味あるかな?っていう日記デコだらけの手帳じゃなくて実用されてる例が見たいんだよな
もちろん不特定多数に見せられるわけないからどこ探しても見られない
0570_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/10/19(火) 05:41:58.73ID:isShFfqz
>>565
わざわざこまめに写真撮ってネットに上げる人は見せたくて続けてる人だろうしな…
参考にしたい側の需要はあるし、実用性重視の専用タグでも作るとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況